.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)< 2
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
3 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:59:50 ID:+206oGgE
タイヤを替えると走りが変わるのはわかるんですが
チューブってメーカーごとに違いってありますか?
あんまりどれ使っても走りに影響ない感じですか?
4 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 19:03:10 ID:QBD+iWWR
レース用の薄いチューブと耐久性を重視した厚いチューブがあるよ。
同じような厚さでも耐久性に違いがあったり
個人的にはパナはもう嫌
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`))
>>1乙
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
7 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:34:39 ID:RkurA2J1
あぁ〜花柄まんまんのシャブpと4Pしたかったなぁ(ユルユルなんだろうけど)
僕が知ってる範囲ではパチンコが好きな自転車乗りが一人もいないんだけど
偶然ですか?
そもそもパチンコ好きなんて社会の底辺層だろ?
そういうのはママチャリに乗って、自転車を足だと思ってる連中なわけで。
自転車趣味として、自転車に金を掛けられる連中ならば、ギャンブルはやらんだろ。
自転車に乗る事がギャンブルになったから
パチンコなんてやってらんねぇよ。
ペダルは軽ければ(両方で100〜200g程度)そのまま走るスピードに結びつく物でしょうか?
軽い事によるメリット、デメリットはどんな事ですか?
>>8 パチンコにかける時間と、自転車に乗る時間、どっちを優先するかを考えれば、答えは明白だ
>>11 車体が軽くなれば加減速が楽になるよ。
ペダルを少し軽くした所で劇的に速くなるわけじゃないけど、
塵も積もれば山となる、ってね。
デメリットは財布が軽量化されちゃう事だね。
>>11 100g程度で実感できるかは別として、自転車が軽いことはスピードに繋がる。
これは紛れも無い事実。
ただし、50万の軽いMTBと10万の重いロードではロードの方が速い。
50万のロードと10万のロードの差は当然あるが、人力で埋められるが、
50万のMTBと10万のロードは明らかに10万のロードの方が速く、この差は埋めがたい。
>>15 それは舗装路での比較なんだろうけど、
自転車の用途が違うんだから意味の無い比較では?
ダートで走らせたら100万のロードより5万のMTBのほうが速い、
って話になっちゃうじゃん?
>>13−16
ありがとう
単に車体が軽くなるだけでなく、ペダルが軽い事により多く回せたりペダリング
がスムーズになったりといった付加効果のような物はあまり期待できないですか?
ちなみに舗装路での事です。
ペダル交換を店でやってもらうと金取られますか?
>>18 店によって変わってくるね。
その店で買ったペダルなら工賃無料の場合が多いと思うけど。
>>17 重さが大きく違えば多少軽くなったと感じるかもね。
回転部分とはいえ、クランク廻りは速度も遅いし、
ホイール軽量化ほどの効果は感じられないだろうけど。
ディスクブレーキなんですが
今日みたいな雨の日に乗ってブレーキをかけるとキーキーってブレーキが鳴くんですが
どうしたら鳴きが無くなるでしょうか?
>>11 安いやつから良いのに替えたら
ペダルの剛性の違いも感じるかも。
>>22 もし現在メタルパッドなら、レジンパッドに換えてみると多少改善されるかも。
現在、リーチ111mmのハンドルバー(DEDA PIEGA)を使っていますが、
77mmのショートリーチ(3T ErgoNova Pro)に買い換えようかと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、
単純に34mmブラケットが近くなるという認識で大丈夫ですか?
取り付け角度にもよると思いますが、サドルとの高低差も変わってくるでしょうか?
おねがいsます。
27 :
ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:35:02 ID:dmWeJrsM
今クロス乗ってるんですが、最近ロードが欲しくなったんですけど
手ごろな値段のジャイアントのデフィ3を買おうか悩んでます。
これって後で後悔しますか?
お前のことなんか知るか
>>27 どういう意味の後悔か知らんけど、
上を見ちゃう可能性の事を言ってるなら、
奮発してイイの買っとけば?
最低完成車30万ぐらいの奴買ったほうが幸せになれる気がする
レースに一度でも参加するとそう思うよ、今後絶対出ないならデフィ3でいいよ
>>26 ハンドルの切れの半径が34ミリ小さくなるから
クイックになる。それ以上短くするのはお勧めしない。
33 :
22:2009/08/31(月) 23:58:49 ID:???
>>25 レジンパットです
キーキーっていうよりファーンファーンっていうすげー甲高い音です
ローターとの相性もあるんでしょうか
>>29,32
レスありがとう、認識が間違ってなくて良かったです。
実は背がチッチャイので、もう少しハンドルを近くにしたいなぁと思ったんです。
今より20mmほど近づけたいと考えているので、その分はステムで調整します。
どうもでした。
>>33 濡れているときはしょうがない
余程の水対策をしてあるようなパッドでも出ない限りどんなんでも鳴るだろうな
ブレーキをかけなくていい状態のときに、ゆるくブレーキをかけて
ちまちま乾かすしかないな
37 :
25:2009/09/01(火) 00:23:31 ID:???
>>33 既にレジンだったか・・・
雨天の時はある程度仕方ないんだよね。
別の銘柄のパッドやローターを試してみるのも悪くないかもね。
あと一応やれる事としては、キャリパーやローターの取り付けボルトの緩み点検、
(キャリパー台座のフェイシングやボルトへの緩み止め塗布も効果あるかも)
ハブの玉当たり調整とかかな。
俺のはフェイシングやったら盛大にパオ〜ンから小さくヒヒンに変わったよ。
(シマノ765、UNEXパッド+ブレイキングローター)
今から走ろうと思うんだけど雨上がりの濡れた路面ってやっぱり危ないですかね?
>>36 リカンベントが欲しいってこと?
在庫あるかはともかく専門店はあるみたいだが
40 :
36:2009/09/01(火) 00:33:53 ID:40oRy5n1
引用したタイプのリカンベントはどこにも売ってないんです
車体がロールするトライクって事か。
>>38 そりゃ晴天時に較べたら滑りやすいから危ないよ。
特にマンホールの蓋やペイントの上での制動・旋回は避けたほうがいいね。
凄いなそれ。
でもそんなのオーダーしたら7桁行っちゃったりして。
>>36 車椅子DHマシーン用のナックルが流用出来そうだね。
>>36 それ自作
たしかリアが平行にズレるようになってて、直線ではロック用ブレーキ使って作動制限してたはず。
公道じゃほぼ無理だからイベント専用だな。
あ、書いてあったか。
とにかく、マジであのタイプは公道無理。
なんで無理なの?kwsk
49 :
36:2009/09/01(火) 03:54:11 ID:40oRy5n1
>>43 6桁半ばくらいまでで考えてます
>>45 ふむふむナックル。
溶接できればこつこつ自作とかしてみたいのですけどね〜
>>46-48 街乗り平地最速車を目指してます。
フルカウルかぶせて、
ベロモービルより速く、より曲がる。
変わり種自転車のオーダーやってる店をどっかで見た記憶があるんだけど、
何処だったか思い出せない・・・。
ウチからそう遠くない住所だったと記憶してるから、
東京神奈川埼玉あたりだったと思うんだけど・・・
体重移動で曲がるので、直線ではロックしてないとフラフラ&エネルギー逃げが酷いはず
トレッド狭すぎてロックするとハンドル切ってもひっくり返るだけで曲がらない
ジムカーナやったら楽しそう。
昔体験でやったけど溶接なんてすぐできるようになるよ
端材で練習しまくればおk
もしかしたらメールでお願いすれば設計図送ってくれるんじゃないかな
ボスフリーが錆び付いて外れない・・・
CRC556吹いて放置してからモンキーレンチとハンマーで頑張っても駄目・・・
他に方法は無いですか?
モンキーじゃ柄が短いっしょ。
柄の長いレンチ使うか、パイプ噛ませて延長(怪我に注意)したら?
しばらく使わないパーツの保管には6-66を満遍なく吹きかけておいて新聞紙でおkですか?
箱に布団用とかの吸湿材も入れようと思ってるんですが
6-66は呪われそうだからやめとけ。
自転車でお腹の脂肪は落ちますか?
そりゃあんた次第だよ
>>59 月1,000Kmほど漕いでますが、落ちないんですよ。
何も口に入れなければ良い
>>60 それは食い過ぎだし、焦り過ぎだし。
腹の脂肪というのは一番最後に落ちると思った方がいい。
それと部分痩せなんてのは存在しないから。
自転車だと脚しか運動してないから〜とか考えてるなら、少し勉強した方がいい。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 11:41:28 ID:cFRJhfuL
前スレ
>>969です。
シマノBR-CT91取説PDFの4. 9.にあるスプリング調整ネジがついているスリーブ状の部品です。
細かなバランス調整を取らないなら割れていてOKということでしょうか。
全交換の場合、CT90とCT91とで互換性はあるのでしょうか。
64 :
56:2009/09/01(火) 12:04:39 ID:???
ホムセン行ってきたら3-36売ってたんでそれ使います。
65 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 12:34:57 ID:DMEBg2bR
GIANTのCS3000というのを使ってるんですが、タイヤは一ついくらくらいしますか?
ものによるとしか。
時価だな
馬鹿親切じゃない奴は回答するなよ
>>65 2,000〜10,000円程度
>>63 バネの調整効かなくてもブレーキが効かなくなる事は無いから危険ではないけど、
調整はキッチリ取りたいじゃん?
そんな高いモンじゃないから換えちゃいなよ。
カンチブレーキなら別銘柄でもそのまま取り付け可、
レバーとワイヤー取り回しも変更すればVブレーキも取り付け可だね。
71 :
63:2009/09/01(火) 14:17:03 ID:???
>>70 おっしゃるとおりです。
交換することにします。ありがとうございました
>>70 & 前スレの方々。
自転車屋にそこで買った自転車以外を持ち込むのは気が引けますが
引越しをした場合はどうすればいいのでしょう
>>72 引っ越ししてきましたー!これから色々宜しくー!でいいじゃん?
タダじゃないんだからグダグダ文句言うような自転車屋はやめた方がいいと思うよ
74 :
54:2009/09/01(火) 15:16:27 ID:???
ボスフリー外れたーーーッ!!!
灯油で洗浄
台所洗剤+スポンジで洗う
現在台所洗剤水溶液に漬け置き中・・・
ピンスパナが無い為、ボスフリーのオイルアップをどうするか・・・ ←今ココ
75 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 15:23:03 ID:SwAxEsFM
いま、3年位前のアルベルトに乗ってるんだけど
今後部タイヤのギアが外側の3段なんだけど6段とかに
交換ってできる?
>>75 外装6段にしたいって事?
チェーン駆動に換えたりなんだり大掛かりになるから大変だよ。
>>74 隙間から粘度高めのオイル注しとけばOKっしょ。
まぁまだ引越しどころか自転車買ってもいないんだけどね
>>75 外側の3段というのが何を意味しているのかわからないが、
>>76 の言うとおり、
ベルトドライブであるアルベルトは内装変速(または変速無しのモデルがあったかもしれん)
にしか対応しない。
8速の内装ギアはあるが、後輪の車軸の幅が違うので、3速と交換するのは難しい。
>>75 できるよ。
もちろんお金はかかるけどね。
>>82 俺はホムセンで売ってるチェーンソーオイル使ってるよ。
>>84 d
100均オイル試して駄目なら買ってくるか・・・
87 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 19:41:39 ID:Rxn1/gVo
今度通勤用に自転車を作ろうと思っています
しかし、金がなく、STIはやめてバーエンドシフターを使おうと思っています
バーコンを使ったことのある方
使い心地を教えてください
質問お願いします
オーバーロックナット寸法:130mm などと書かれているホイールなのですが
これは、バイク自体のリアエンド幅が、13センチなのでしょうか
それとも、ホイールのハブ軸の端から端までが
13センチなのでしょうか
もし、ハブ軸の端から端までの長さよりも、フレームの幅のほうが
大きい場合、フレームを少し(ぎゅっとしめて無理に)ハブに収めることに
なるとして、少しくらいはフレーム幅を無理に狭めても大丈夫でしょうか
>>87 STIには劣る
だがブレーキの必要のない場面ではそこそこ快適
>>88 オーバーロックナット寸法=エンド幅でおk
リム幅20ミリというのは、ロード専用の細いものでしょうか
あまり細いとパンクしやすいと聞くので、適当な太さがあるタイヤをつけたいんですが
20ミリのタイヤ幅はどんなものでしょうか
実物見ればいいんですが
ネットなのでよくわかりません
しつこく聞いてすみません
>もし、ハブ軸の端から端までの長さよりも、フレームの幅のほうが
大きい場合、フレームを少し(ぎゅっとしめて無理に)ハブに収めることに
なるとして、少しくらいはフレーム幅を無理に狭めても大丈夫でしょうか <
こちらにも、アドヴァイスをいただければありがたいです
フレームのエンドを、ハブの幅にあわせて、少し広げたり、逆に狭めたりして
乗って不具合が出たという話を聞きますか
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | エビバデ エンジョーイ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>91 20ミリって内側のリム幅?
それとも外側?どっちを測ったの?
なんでリム幅って書いてタイヤ幅20ミリて書いてるの?
タイヤ幅20ミリっていうのはロードバイクではまぁ細い方だと思うよ
リム幅20ミリは別に普通じゃないかなと。内側の場合だが
リム幅よりタイヤの太さがフレームに接触しないかどうかが肝心だと思うが
>>93 基本的にはフレームのエンド内幅とハブのオーバーロックナット寸法は合わせるべきだね。
鉄フレームならある程度修正可能だけど、
アルミやカーボンの場合はキッチリじゃないとマズイね。
>>88 ちなみにオーバーロックナット寸法とは、
ハブ軸の端から端までの寸法とは違うからね。
玉押しのロックナット外面間の距離だから。
ハブ軸はオーバーロックナット寸法よりQRの場合は8mmくらい長いね。
>>86 多段ママチャリをロード風にアレンジしただけですね。
スポーツバイクのふいんき(なぜか変換できない)をほのかに味わえると思います。
なんでリム幅って書いてタイヤ幅20ミリて書いてるの?<
すみません、誤爆しました
リム幅20ミリです
リムサイズ:20mm ← ショップの表記がこうなんで内径外径わからない
リム20ミリなら、別にパンクを心配するほど細いロード用ではないと
スポーツバイクのふいんき(なぜか変換できない)←原因がわからないのですか
えっ
玉押しのロックナット外面間の距離だから。 >
そうなんですか、ぜんぜんわかりませんでした
知識がないのに買い物すると無駄になりますね、、
103 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 20:38:20 ID:Rxn1/gVo
雰囲気
何と読むでしょう?
何言ってるか訳分からんw
てかふいんきっておまwwwwwwwwwwww
>>99 リム幅とパンクは関係無いと思うけど。
パンクを避けたいなら、耐パンク性がウリのタイヤ使ったらいいんじゃないかな。
太くしたい場合はブレーキやフレーム等とのクリアランスに注意ね。
頭痛が痛くなってきた
ふいんきという言葉に違和感を感じた
2chではふいんきが正式
>>100 久しぶりにツッコミが入ったなw
2ちゃん初心者なら半年ROMれ。
リム幅って、あまり表記されていないような気がするんだが?
リム高なら、たいてい書いてあるが
婦警さんが自転車で遅いペースで走っていたのを
立ちコギで抜いたら罪になりますか?
急いでいたのですが気が小さくて、
だらだら後ろを走って時々止まって空を見上げ口笛を吹く振りをして凌ぎました。ひどくイライラした。
たまに振り返ってきて目が三回合いましたが不審じゃないですよね?
不審だろwめっちゃ気にされてる
>>114 お前に気がある。それとなく誘ってみろ、イケるから。
>>96 うちの店はアルミフレームもエンド広げ使ってパンク修理するけど、
今までトラブル出たこと無いから5mm位なら大丈夫だと思うぞ。
>>116 勇気がでました。
歩道逆走も見かけるので今度精一杯「逆走」と大きい声かけてみます。
通勤用にクロスを買ったんですけど、それで休日に長距離サイクリングしたら、
疲れてくるあたりから足がよくすっぽぬけて怖いんです。
足の指の付け根あたりで踏むっていうのに慣れてないってのもあるんですけど・・・
ペダルを変えたら変わります?
トゥクリップっていうのも良さそうな感じですが。
どんなの選んだらいいとかアドバイスください。
>>120 トゥクリップですっぽ抜けないようにすると、今度はとっさのときに抜くのが難しくなるので、
できればビンディングペダルにしたほうがいい。
通勤にも使うなら、片面SPD片面フラットのPD−A530みたいのにしといて、通勤時は
普通の靴で、長距離走る時はツーリング用SPDシューズにするのがいいと思うよ。
ハーフクリップで十分
WH-R500を通販で買おうと思うんやけどリムのステッカーって最初から貼ってあるの?
貼ってあったら剥ぎたい
ドライヤーであっためたら剥げるかな
>>121-122 thx
ぐぐってきました。2万円か2000円か、って事ですねw
ビンディングかっこいいです。究極的にはそっちにしたいですね。
裏表で用途が違うのとかあるんですね。
これはサイフと相談・・・
>>124 買ったばかりでまだ標準ペダルです
>>123 最初から貼ってある。
暖めなくてもはがせるが、糊はしつこい。
ビンディングじゃないのなら、すっぽ抜けるじゃなくて踏み外すだろ。
>>120 世の中にはハーフクリップと言う便利な物があるのだぞ
前にだけ抜けるとは限らない
まずペダリングの練習だろう。
すっぽ抜けるというのは斜め向きに力が入っているという事だろう。
それを固定する事で誤摩化したら悪いペダリングが身に付いてしまうよ。
orby700
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/orby/index.html に乗っています。
昨夜溝に落ちて、フロントホイールのリムがグンニャリと折れ曲がってしまいました。
振れ取りでどうにかなるレベルでないことは明らかなので、完組ホイール(フロントのみ)の購入を考えており、
安い割に評判のよいWH-R500が気になって居ます。
スペックシートを見る限りではオーバーロックナット寸法:100mm ハブ軸長:108mm と同じなので、取り付けられるとはおもいますが、
ロードバイク用な上、8/9/10速専用とのことで、ちゃんと規格があうか心配です。助言をお願いします。
アルミのハンドルバーをカーボンのに替えようと思うのですが
トルクレンチがないためトルク管理ができません。
通常のレンチで様子見ながら締め付けることは可能ですか?
それともショップで取り付け頼んだほうが無難でしょうか?
ビクビクし過ぎw
油脂をキチンとふき取ってキチンと動かないように締めておけばいいんだよ
ロード乗りです。
嫁用にパナソニックの電動アシストママちゃりを買いたいのですが、
この場合はママちゃりも扱っているプロショップでお願いするより、
サイクルベースあさひとかの方が良いでしょうか?
パナソニックの電動アシストママちゃりを扱ってる所かエイデンだと思います
>>135 すいません、ものすごくビビってますw
自分はネジやナット類を締め付けすぎる傾向にあるようで(他人に指摘されました)、
自分でやるのなら摩擦係数を上げるケミカル買ってからにしようかと悩んでます。
でも素直にショップで工賃払っても出費は変わらない気もしますし…。
何を迷う?
やってもらった方が間違いない。いつまでも悩む必要もない、万が一のときは後悔もない。二度と使わないケミカル・工具を買う必要がない。
汗もかかないし、手も汚れない!
>>134 トルクレンチ買えばいいじゃん。
ビーム式なら安いでしょ。
>>136 前者のほうが良いんじゃない?
行きつけのショップで聞いてみたら?
プリセットでも安物なら2-3K程度で十分使える。
トルクレンチは今後も何かと役に立つから買っておけ。
工賃は一度切りだし、ずっと自転車屋頼りになってしまう。
143 :
134:2009/09/02(水) 15:25:41 ID:???
どうでもいいことで煩わせてすいません…
>>139 そうですね。まったくもってその通りです。
ショップ行ってみます。
>>140 年に一度使うかどうかなので十分に高い買い物になりそうです…
>>143 確かに決まってしまえばそうそう触るところじゃないが、
その状態になるまでに微調整を繰り返したりしないか?
そのたんびにショップに行くのか?
ショップに行ったら オッサンが適当にグイッっと...
そんで走り出した所でミシっと逝くわけですね。
いや、走り出しは大丈夫なんだよ。
ハンドルを変えたことなんか忘れた頃に峠に行って下りで
ハードブレーキングしたときに・・・
>>143 細かいトコなら東日SF12Nでいいじゃん。
一万弱で買えるよ。
HGチェーンが真っ赤に錆びてたorz
自転車から外して灯油とワイヤーブラシで洗ったら滑らかに動くようになったけどまだ使えそう?
おまえら、いじわるすんなよw
俺は約一年前に8万で工具一式を買ったが、いままで使ったのは六角レンチだけだ…
ヘダルは買った店で付け替えてくれると言われ、その言葉に甘えた。
新品のクロス一台とダイソーで六角レンチを買えばよかったと時々思ったりする。
>>152 この先長いんだから、きっと必要になる時が来るさ!
そういえばカーボンのシートポストなら二本ほど割ったな
ハンドルバーは割ったこと無いな・・・・・あっ、バーエンドつけて端っこ割ったか
>>149 動きが渋くなるくらいサビちゃったなら、
新品に換えたほうが安心かもよ。
走行中にチェーン切れると高確率で玉強打するからね。
>>154 手ルクレンチを手に入れる為、
豆腐を箸で崩さず掴む修行を始めるんだ!
>>152 PBだWERAだとは言わないけどダイソーの工具はやめときなよ
せめてホムセンでASAHIとかさ
六角レンチはエイトに限る!
工具はある程度精度のあるマトモなのじゃないとな。
ペンチ系は細かい作業に使えない、ワイヤーが切れない、ドライバー系は舐めやすい、と良い事無い。
カムアウトにさえ気を使えば、
ネジをなめるのはオーバートルクのせいじゃないかと思ってみたり
FUJIYAのペンチ(`・ω・´)
安物はカムアウトしやすい
プラスネジはカムアウトさせるために溝が斜めになってるとしかおもえないw
クランクの異音が治らない…
当方環境Sugino XCD 800D ダイレクトドライブチェーンホイールセット・VeloceのFD。
左クランクを踏み込んだときだけ「ちりちり」もしくは「きりきり」と異音が。
対処策としてやったことは
・ばらして清掃グリスアップ→意味なし
・BB交換してみる→意味なし
・違うフレームにつけてみる→意味なし
・ペダル交換してみる→意味なし
とまぁいろいろやってみたものの原因がわからんです。
鳴ったり鳴らなかったりですが、考えられる可能性はどんなものがあるでしょうか?
俺は油・グリース・タオル・ドライバー・六角レンチがあればいいや。
携帯用と通常使用のチェーン切りがありますが、携帯用は使いにくいと言うだけで
上手く使えば両方とも同じように切って繋ぐ事は出来ますか?
例えば変速性能が違ってきたり、スムースにチェーンが回らなかったりといった事
はないでしょうか?
トピークのスーパーチェーンツールを候補に考えてます。
>>167 やれることは一通りやっているみたいだから、
あとはトルク不足、もしくはオーバートルク。
トルク不足なら増し締めするだけでいいが、
オーバートルクの場合は部品が死んでる可能性があるので
実物を見てみないと何とも言えない。
>>169 耐久性が違う。
携帯ツールはあくまで非常用であり、使い捨てくらいに考えた方がいい。
経験から、工具はケチらない方が良いとだけ言っておく。
>>167 ヘッドパーツでも似たような音が鳴るよ
あと チェーンリングが汚れてる時にぎりぎり鳴る
トレーニングしながらポジションを出している最中なのですが、サドルを後に下げた方が
素直に力が入る場合は、下げてハンドルももう一度ポジションを出しなおしてしまっていいのでしょうか。
それとも力の入れ方を矯正するものなのでしょうか。
それと、ブラケットを握って乗る時は、前傾を解いた楽な姿勢で出した方がいいのか、
ブラケットを握ってもまだ力走できる前傾ポジションが良いかも教えて下さい。
ペダルレンチって普通の15mmのスパナで代用できるのでしょうか?
ショップの店員は問題ないようなことを言っていたのですが
23区内でボスフリーのスプロケット売ってるところ知りませんか?
歯が折れて火急に必要なもので
フラットバーロードとクロスバイクのフレームのちがいってなんですか?
>>176 代用出来るよ。
ただ、ペダルによっては通常のスパナだと厚みがあるから邪魔になったり、
固着したペダルを外す場合、モノによっては顎が開いちゃう可能性があるね。
マトモなペダルレンチは比較的頑丈に作られているからね。
>>178 クロスはVブレーキが付いてるからVブレーキ台座が付いてる。
フラバーロードはドロハンロードと同じキャリパーが付いてるからVブレ台座が無い。
クロスのフォークとかの穴はドロヨケ用でキャリパー用ではない。
>>178 リアセンターも違う場合があるね。
クロスのほうが長めなモデルが多い感じ。
>>175 サドルを後退させて具合が良ければ、後退させてみたらいいね。
その結果ハンドル位置がしっくり来なくなるようなら、
ステムまたはハンドル交換で対応すればいいね。
ブラケットポジションでの姿勢は用途や好みで決めちゃっていいと思うよ。
俺は比較的リラックス出来る感じでセットしてるよ。
フラットロードってクロスバイクのカテゴリ内かと思ってたけどちがうの?
まあクロスバイク自体定義があいまいだけど
フラバーロードってドロハンをフラバーにかえただけじゃないの?
フラットロードってみんな仕様がロード寄りだよね。
単純にロードのハンドルをフラットに換えた感じ。
クロスバイクは色んな仕様があって、ロード寄りの物やMTB寄りの物があるよね。
カテゴリーは別だと思う。
wikiにはフラバーロードも広義にはクロスの一種とあるがどうなんだろね
朝になったら、電話問い合わせローラー作戦だな。
なにPS3?
渋谷か新宿の東急ハンズで以前見かけたような。
6段だったか確かめてないけど。
一応当たってみては?
義兄から、TIMEのVXエリートと言う自転車を頂いたのですが、これってどんな自転車なのでしょうか?
色が白なんですが、検索しても黒しか出てこないし。
偽者??
>>192 ありがとうございます
明日早速行ってみます
白地に黄色のロゴもしくは軽い模様のあるバーテープはありますんか
ありますん
ロード主体で長距離走る場合は、3×7と2×9どっちが楽なんだろうか?
3×8が一番なのかもしれないが
>>198 ルートによってはフロントの枚数が多いほうが楽になるかもね。
激坂登るならトリプルがいいと思うよ。
あとは段数よりも歯数構成が問題なんじゃないかな?
>>180 ありがとうございます
細めのスパナ探してみます
細めのは弱いよ。
普通にペダルレンチ買ったらいいじゃん。
2000円くらいでイイ奴買えるよ。
>>200 普通のスパナは短すぎて使えない可能性が50%。
ペダルレンチを買ったほうがいいよ。
自転車を分解し、輪行袋にいれて電車に乗りたいと思います
この場合、分解はどの程度までやればいいのでしょうか
持っていないのでわかりませんが、輪行袋の場合
前輪も後輪も外して収める場所があるんだと思います
ペダルを外す外さない、サドルはどうする
後輪を外す外さないとか、そこは自分で判断していいんでしょうか
あるいは、他で調べたら(専用の輪行袋)とばかり書かれているのですが
丈夫な布なので自作したものを持ち込んでも構わないですよね
>>204 その鉄道会社やバス会社によって異なる。
タイヤを外して分解しないと駄目なところもあれば、
カバーに入れて立てるだけで(省スペースになれば)いい会社もある。
前輪後輪ははずして、袋にいれて
パーツがついたままのフレームに、軽く新聞紙でもまきつけて
テープでとめて、トップチューブのところ掴んでもちこむ
くらいで怒られますかね
クランク抜き工具を使わずにBB無破損でクランク外す方法あれば教えて下さい。
ちなみにスクエアテーパードでシングルスピード用のものです。
>>207 クランク切断して外せばBBは無事だけど、
クランクは再利用したいのかな?
てか普通に工具使って外したら駄目なの?
>>207 クランクフィキシングボルトを緩めて走るって手もあるな。
クランク側の穴は拡がる可能性あるけど、BBは無傷で行けるだろうね。
クランク抜きを買おうともしないヤツは他の工具も持ってないから無理。
>>209 クランク自体は用済みなので、やってみます。
>>210 1番はじめにためして見ます。
>>211 最終的に上の2つが難しそうならクランクスプーラーを中古で買います。
工具は日曜大工にも併用できそうなもの以外持ってないです。自転車にあまり愛着がないのでどうしてもケチってしまいます。余談ですが。
三人方レスありがとうございました。
>>206 フレームも袋に入れないと怒られる可能性大。
駆動系が丸出しじゃ話にならん。
>>206 お前みたいなヤツは輪行すんな。自走で逝け。輪行したけりゃ輪行袋買えよ。
急なトラブルとかで輪行袋が無いならともかく、輪行計画立ててその程度なんて暢気な野郎だ。
215 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 09:50:32 ID:V7FmOuux
後輪外さずに突っ込める袋とか売ってなかったっけ?
前輪だけ外すのかな。
俺が昔使ってたMTB用は後輪付けたままだったけどでかかったな。
ロード用は後輪も外すのか
携帯からすみません
さっき京都市内で車相手に事故ったのですが相手の保険からいろいろと出してもらう事になりました
プジョーのカデットに乗っているのですが変速機、ペダルなどが壊れています
修理代の見積もりをだしたいのですが四条通より北で、輸入車のパーツが豊富にあり、なおかつ腕のいい自転車屋さんがあれば教えてください
お願いします
>>217 強となんて旧車のメッカじゃん
会津でもどこでも好きな所へ行け
ブックマークが消失してしまって
探せないサイトがあります。
MTBのメンテや改造について写真入りで
記録・解説しているブログ?サイト。
青っぽい背景だったと思います。
ご存知の方、教えてください。
新車を買うにも見積もりは必要
222 :
216:2009/09/03(木) 12:59:04 ID:???
>>219 結構思い入れのある車体なんで出来たら直して乗りたいんですけどね・・・
それもいいかもしれませんがそれは保険屋の判断にまかせます
>>212 つーか自転車屋に持ち込んじゃだめなの?
どんなチンケな店でも、クランクくらい外せるよ
>>222 いうまでもないだろうけどフレームの歪みもちゃんと調べてね。
歪んでたら全損扱いしてもらえるだろうし。
カンパの11速スプロケはこれまでの10速用ハブのホイールに装着可能ですか。
226 :
220:2009/09/03(木) 13:40:04 ID:???
自転車・マウンテンバイク(MTB)情報館でした。
>>223 きいてみたら最大1500くらいかかると言われたので、それなら工具買った方が 得かなといった考えです
自転車屋は気持ち悪い人多いし(笑)
>>228 すんごい事実教えてあげようか、こっちの世界の方も結構気持ち悪い人多いんだぜw
オマエ以上気持ち悪いのは滅多にいないと思うぞ・・・・
こんなデカイ釣り針放置しとけよ
>>229 こっちの世界とはどこですか?チャリ屋は卑屈か横柄なのしかあたった事ないので、かなり偏見持ってます。
>>230 俺に対して言ってるんですか?別にいいけど
そういう店に当たっちゃう人は気の毒だなぁ。
イイ店が見つけられたらいいのにね。
ボスフリースプロケットのフリー部の蓋が固くて外れません
ポンチと鉄ハンマーでガンガンカニ目部を叩いてもピクリともしないです(逆ネジ)
どなたか開けるコツとかあれば教えてください
235 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 17:14:32 ID:8OJLmmmd
>>232 初心者っぽい奴には対応悪い店はあるなw
>>234 そこは堅くて開かないよ。
壊す気、ダメもとなら別だけど。
特にサンツアーなら諦めた方が良い。
>>233 偏見だと思いたいです
>>235 普通、初心者相手の商売って儲かると思うんですけどね。クランク抜きだって「これがないと外せません!」とか言って売りつければいいし。
そういう客観的な判断と別の部分で、というか変な情念を持って接して来る店員が多いからキモいと思ってしまいます。高校生のバイトかよと(笑)
>>237 多分君が人よりかなりウザイんだと思うよ
よく言われるでしょ?
それは思います。質問も解決したのでそろそろ帰ります
>>237 店にしても、何度使うかわからない工具を「買え!」とは言えないよ
>>240←なんかこいつがうざいので戻って来ました
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
>>242お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
ロード用のクロモリフレームを探してます。
予算は3万程度です。
245 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:52:15 ID:b/wcl8q7
>>244 新品は無いですよ。
オクで中古を探して下さい。
つぶれかかった地方の老舗自転車店にでも行ってみろ。
大昔の吊しのフレームが残ってるかも知れん。
ただしリアエンド幅は120とか126だろうけどな。
赤いリフレクターを左側のチェーンステイに取り付けるのはマズイでしょうか?
右側はワイヤーが通ってて上手く取り付けられなくて・・・。
車から見えにくい分、効果は低いだろうな。
右側でもワイヤーを避け、高さにこだわらずに取り付けることをお勧めする。
ちなみに運転する側から見ると、ペダルのリフレクターが最も効果的。
MTBにセミスリックをはかせているのですが
タイヤの空気って、入れればいいって問題じゃないですよね?
どれくらい空気が入っていればいいんですか?
250 :
222:2009/09/03(木) 19:13:53 ID:???
>>224 どうやらフォークが曲がってるみたいです。
全損コースかなぁ・・・
その場合新車を買ってもらおうかなとも考えてますが
クロスバイクで似たような価格帯のお勧めを教えてください
乗った状態で、タイヤの接地面長さが10cm程度
>>249 指定圧の範囲内で、天候や好みに合わせて決めたらいいよ。
とにかく色々な圧で試してみる事だね。
>>248 ありがとうございます。
やっぱ右側のほうが目立ちますよね。
手持ちのリフレクターだとスペースが無くて上手く付かないので、
ショップ見てきます。
>>198 フロントは走るステージが変わる時に切替えるって感じだな。
>>199 にもあるけど、「坂」って意識する区間があるならフロント3枚がお勧め。
平地で高速 ⇒ アウター
平地で中低速、緩い坂 ⇒ ミドル
結構なのぼり ⇒ インナー
と、しておいて、後はリアを切替えてギア比調整。
フロントを替えるときは大体リアをその逆に1つシフトする事が多いので、
走ってるステージが変わらないのにフロントをしばしば替える必要があるなら、
それは歯数の設定が合ってないって事になる。
あ、1行抜けたw
フロントを替えるときは大体リアをその逆に1つシフトする事が多いので、
フロントの切替えが多いのは結構ストレスだし、ロスの元になる
>>250 思い入れがあるならフォーク交換も考えたら?
>>254 いいですねぇアンカー
CA900とかいいなぁw
>>257 パーツが出るのかなぁというところですが
友人の知り合いの自転車屋に聞いてみます
>>259 いやwまさか友人がそんな自転車屋と
付き合いがあるとは思ってもみなかったのでw
ロングアーチのブレーキって通常のティアグラぐらいは効きますか?
交換するとき選択肢狭まるかな?
ティアグラのブレーキあんまきかないっす
あれだけ効けばokなんで。ロングアーチも同程度ならば迷いが減ります。
太いタイヤを入れるって事ですよねぇ
変えたこと無いから解らないのですが同じ摩擦だったら少し効きは劣るんじゃないでしょうか?
当たり前のことを書いてしまった><すません
265 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 21:46:01 ID:XK8Gh1k6
基本的におなじフレームならロングアーチ入れても、
太いタイヤは入らないよ、念のため。
>>236 回答ありがとう
隙間からの注油で様子見ます
>>263 効くかどうかはシューに依存するところが大きい。ママチャリほどショボイと駄目だが。
フィーリングに関しては本体が大きく関わる。
なので、アルテあたりのシュー使えば普通に効くよ。
268 :
224:2009/09/03(木) 22:09:50 ID:???
>>250 カデットって言われてピンとこなかったけどVTT205?
俺、VTT500(サハラ)乗ってるw
当時、2ちゃんでは今のルイガノのような扱いだったけど、このシリーズいいよね。
未だにドノーマルでガシガシ乗ってるけど全然平気。
>その場合新車を買ってもらおうかなとも考えてますが
>クロスバイクで似たような価格帯のお勧めを教えてください
たしか、VTT205と全く同じフレームでルイガノがMTB売ってたはずだよ。
先月末くらいにあさひで見てびっくりした。
同じの買う必要ないけどw
>>263ですが教えてくれた皆さんありがとう。
フレーム譲ってもらうのに大分今のものと違うようで不安だったので。
太いタイヤのためにアーチだけを換える訳ではないので大丈夫です。
270 :
sage:2009/09/03(木) 22:31:15 ID:1COqNm9T
>>270 太くする方向なら、リムの寸法は特に気にしなくて大丈夫だけど、
一番大事なのはブレーキやフレームとのクリアランスだね。
ロードだと、あまり太いタイヤは入らないと思うよ。
このリムなら28Cが上限だが、メーカーの推奨値を無視して35Cぐらいまでなら履ける。
どんなフレームか判らないが、フォーク・フレームとのクリアランスの方が心配。
エアボリュームが増えるから乗り心地は良くなるが、太いタイヤは耐圧が低いので
走りは重くなるし、段差でのリム打ちパンクのリスクも変わらないよ。
今ギアの段って多くて十一段とか聞いたんですが
乗っていてまんべんなく使う人っているんですか?
自分はせいぜい二段くらいしか使い分けないので
そんなに違うのでしょうか
>>273 使う時は使うね。
勾配のある道や風のある時に走ってみるといいよ。
トップ側の数枚を使わない場合はあるかもしれんが、2段しか使わないってのはありえねぇ
一眼レフを収納するのに適したフロント・サドル・リアバッグのいずれかを教えてください
>>277 ボディだけ?ボディのサイズは?レンズの種類や量は?
「金はあるけど出したくない」んじゃなくて、
「本当に金がなくて\59,800が限界」なら、ロード趣味を楽しむのは無理
冬茄子に期待をかけるんだ
>>280 学生で自転車にあまり金かけられないんです
ロードを楽しむには維持費年何万ぐらいが最低限ですか
クロスの方が維持費かからないとかあるんですか
再度すいません
今度鈴鹿のエンデューロに出るのですが、タイヤを32から26くらいに変えるのと、トゥークリップにするのどちらが効果があるでしょうか?
>>282 維持費はメンテの頻度や乗り方で全然変わってくるから一概に言えない
極端な話維持するだけなら0円で行ける
一応警告。
初ロードってことは仏式の空気入れとか持ってないよな?
機材以外に2〜3万は余裕見とけ、それが出せないなら諦めろ、そのランクならクロスもロードも維持費は変わらん
>>282 10速のコンポを使うと
チェーン、スプロケ5000km
9速や、8速なら、もうすこし持つ
タイヤはものによって異なるが5000km持つと、結構持つタイヤ
チェーンオイルは切れの早いやつだと、200kmごとに注油
バーテープは汚れたり、切れたりしたら交換、白は汚れが目立つので黒がお奨め
ブレーキシューは雨天の走行が多いと覿面に消耗する
走る人は月間1000〜1500kmくらい走る
価格はあさひ辺りを参考に
あと、どんな高いロードを買おうと、ハンドル、ステム、サドルの三点はどうせ交換することになる
二重母音を小さいカタカナで表すと紛らわしいんだよねw
・ディブ・スペクター→デイブ(×ディーブ)
・トゥクリップ→トウクリップorトークリップ(×トゥー)
289 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 02:09:34 ID:kYuJQJ3t
フラットバーのドロップ化を試みている最中なのですが、
デュアルコントロールレバー選びがわけ分かりません。
今はフロント1×リア8というシマノのショボギアなんですが、
こういう場合、単純に、リア8速と表記されているものを買えば対応できるのでしょうか。
>>282 キニスンナ
ポンプとスピードメーターの+5000円でどうにかなる。
毎回空気キッチリ入れてお掃除と注油をちゃんとしとけば
5年間はクレ556一本で大丈夫。
あんまり難しく考えずに楽しく乗ってしまえ。
のめり込んで競技派になったら金はメチャかかるけど、そんな感じじゃなさそうだし。
556はすぐ飛んじゃうだろ
せめてホムセン自転車コーナーにあるチェーン用オイルにしとけ
普通に乗ってりゃ維持に何万も何十万もかかるわけでもなし、
普通に生活してるんだから、小銭の範囲はどーにでもなる。
「金がないから」って言うのが好きなヤツはいるけどね。
294 :
282:2009/09/04(金) 04:24:21 ID:???
どうも ロードは盗まれやすいと聞きますが
やっすいロードだと盗難されにくいですかねえ
何か窃盗犯に目につけられにくくする方法ってありますか
>>294 ちゃちなのでいいから2つ鍵つける --> 下駄代わり窃盗対策
見た目を死ぬほどダサくする --> 中高生対策
夜 駐輪場に放置しない --> 輸出業者対策
>>294 不特定多数の目に触れる所に置かない 駅前とか
駐輪場でもわかりにくい目に付きにくいところにおく
自分のよりいい自転車の近くに置く
>>294 チャリは部屋に入れとけよ。
大学の構内なら鍵で大丈夫と思うが、駅に行くのに使う自転車じゃないぞ。
ママチャリと同じように使いそうで怖いな
300 :
250:2009/09/04(金) 10:50:36 ID:???
>>268 亀レススマソ
そうです、VTT205か200です
かれこれ10年ぐらいの付き合いになりますかね、
ずっとノーマルで乗ってきました
今はMTBよりクロスが欲しいですね、待ち乗りメインなので
ルイガノはちょっと巷にあふれすぎているような気もしますが
買い替えが出来るのなら気にしませんw
今日書類などが保険屋から届くので写真とって
送り返してって感じですかね
今から自転車屋いって見積もりもらってきます
元の価値が低くて古い自転車ってたいして保険金は出ないんじゃないの?
今回は一万ぐらいか?
10年も乗ってたら価値0だろ。
ごねればいくらかは取れるかもしれんが、
保険屋相手だとどうかのぅ。
だったら首痛い方向で金とって自転車買えばいいよ
そういうのって、保険屋関係なく、相手に請求したら駄目なの?
>>300 もう買った?
相手が悪いなら、好きな車体買うといいよ
この場合、相手が入ってる保険にもよるが
3〜5万位、保険会社から出るはず差額は相手が負担するんで
15万位までの車体買えばいいと思うよ
相手も保険会社からいくらか金入るはずだから少しくらい高くてもおk
10万以上の買うときは相手と一緒に買いに行かずに、自分で買いに行って
後に請求する方が良いよ
やってもいいけど相手が弁護士特約つけてたら勝てるとは思えんけどね
120万まではほとんどスルーで通してくれるからいちいち相手に請求するより
病院行って治療費稼いだりしれっと見積もり出した方が早い
それだと後からゴネられたら困らね?
先に金貰うか一緒に買いに行ったらいいじゃん。
>>307 先に金貰うのは無理
治療費いくら、物損いくらと足していって最後に一括で支払われる
まあ加害者の良心に訴えるという手はあるがそれだとこっちがゴネてるみたいになる
状況をみると怪我は大したことないみたいだから治療費+修理代で120万行かないだろうし
自賠責の範囲にとどまる限り保険会社も困らないから常識の範囲内でいい自転車買う方が早いし楽
サスペンション付きクロスバイクのフォークを交換したいと考えています。
今ある、27インチのママチャリ(ミヤタの7段変速スポーツ風)
のフォークをつける事は可能でしょうか?
情報が少なくて分からないよ。現物が手元にあるのなら、外して組んでみればいいじゃん。
>>311 フォークじたいは普通のママチャリと同じです。
MとLだよw
>>313 Tシャツでもたまにあるだろ。サイズ見たら「Free」とかって、参考になるのかならんのかわからん
ん?
だから、MとLの2つのサイズがありますって事だ。
"M/L"というサイズじゃねーよ。
馬鹿親切な奴が答えるスレであって馬鹿が答えるスレじゃないんだが
>>315 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>313 リガスには2種類のサイズがある
小さいほうが「S」で大きいほうが「M/L」だ
ちなみに俺も最近リガスに変えたのだが
M/Lは結構大きい感じだな
パッドは厚み違いもついてるし,クラニウムロック8は調整しやすいから
多少はカバーできるが
店でかぶってみることをおすすめする
>>314 >>313 のショップで「買い物籠に入れる」した後に、
どうやって M と L を 指定するのか教えてくれw
一つのヘルメットでMとLの両方カバーしてるんだってばよ
M/Lつーのは男女兼用ですよ。
>>312 両者とも1インチねじ切りコラムなの?
なら、コラム長が合えばフォーク交換自体は可能だね。
コラム規格が違う場合は少し面倒or交換不可能だね。
フレームの素材
クロモリとアルミって実際に乗ったときの感じそんなに違うんですか?
>>328 長時間、長距離乗ってなんとなく違いがわかる
>>328 クロモリミニベロとアルミ&カーボンロード乗ってるけど、
クロモリは踏み込んだ力がやっぱりどこかに逃げてる感じ。その分車体から受ける力は少ないね。
長距離走れば疲労が少ないとかのメリットがあるかもしれないけど、
そうでないならロスが大きいだけだな。
>>328 ぶつかって傷が入ったとき、
クロモリ>また勲章が増えた。まだまだ乗り続けるぜ!
アルミ>怖いから交換しないと。
海岸でずっと放置したとき
クロモリ>錆び錆びだ! 折れるんじゃないか?
アルミ>腐食で真っ白だ! 汚いし固着するし。
332 :
328 :2009/09/04(金) 17:32:33 ID:???
ども アルミ+カーボンの方があっているみたいだ
ありがとう
>>333 柔らかいなんてありえんだろwと思ってたらほんとに柔らかかった
素材自体はもちろんクロモリのが硬いけど、その分かなり薄くて細いチューブで作れるんだよな。
だからフレームとして比べた場合クロモリはしなるし柔らかい。
質問です。
最近クロスバイクに乗り始めたのですが、腰の痛みとお尻の痛みに悩まされています。
そこで、ステムを逆付けして手のひらとお尻に体重を分散させようと考えているのですが、上記の悩みへの対策として、この改造は正しいでしょうか?
正しいわけねえだろw
なんで逆付けすると分散されるんだ
手の位置が後ろになり、自然と重心が後ろになる・・・
あれこれじゃ余計に腰に負担かかるなw
>>339 逆付けでハンドルが下がって前傾姿勢になる、と、腕にかかる体重が増えるから尻が楽になるかもって事じゃないでしょうか?
多分、買ったフレームがでかすぎたんじゃないか?
それで前傾が深くなって腰にも来てる。
前傾厳しくなるしやっぱりダメかw
考えとしては
>>341さんの言う通りです。
今は手のひらの方にはほとんど体重がかかってないので。
>>342 フレームサイズに問題はないと思います。
それなら、シートサスを入れて、サドル自身も替えてしまえば。
>>343 乗り始めたところだろ?
まだまだ体が出来上がってない可能性も大きい
一度自転車屋に行ってポジション見てもらえばいいよ
>>345 そうですね。シートサスも選択肢にいれてみます。
>>346 乗りはじめて2週間ほどです。ポジションなんて考えたこともなかったのでチャリ屋に行ってみます。
>>343 ステムの角度によりますが
逆にすると ものすごい変化じゃないですか?
>>348 結構エグい角度なんで、かなり前傾になって腰痛が悪化しそうですw
大人しくサドルやポジションで改善を図っていきます。
初心者でステム逆付けしようとかいう発想はどこから来るのか
ハンドル下げてサドル上げて前傾で乗れば
自然と手のひらや腕に体重が乗って分散されない?
長時間乗るとママチャリは尻が痛くなるけど、腕が痛くなったことはないが
前傾マウンテンバイクでは手のひらが痛くなった
そのぶん、尻にかかる体重が手のひらにかかっているんだと思うが
前屈だと、頭を上げたような格好で漕ぐので肩が凝る
>>336 たぶんちょっと認識が違う。
太いパイプで剛性出すと、パイプが薄くなりすぎるorそのままの厚さだと重い。
で、細身になってるんだと思うんだ。
>>354 アルミと比較した場合だけど、
何つか
>>336と同じ事言ってるよ。言い方が違うだけ。
細いからしなるんでしょ。
自転車の形的にパット見
シートチューブ?(シートが刺さっている所の棒?)の角度が垂直に近く
後ろの三角形のところが小さいと乗り心地が硬く反面、反応が早い
という見方で良いのでしょうか?
傾向としてはそうだね。
なるほどです
因みにフロントフォークが /←真っ直ぐのと ノ←少し曲がっているタイプがありますが
コレはどのように考えておけばいいでしょう?
360 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:46:53 ID:1eI7IMOW
ポストマウントのFショックにインターナショナルのキャリパーを付けられる
アダプターってありますか?
既製品では無いね。
キャリパーがインターナショナル専用でなければ台座を外せばOK。
そうでない場合は、使っているキャリパーの専用品が無ければ無いと思われ。
>>360 あるよ、俺が使ってるのはマグラのだけど
シマノからも出していたはず
ただ、つけると使えるローター軽が大きくなるから確認が必要
364 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:08 ID:wCtxckzy
今使っているティアグラ9sを10s化しようと思っています。
その際コンポをブラックにしようかと思うのですが
ブラックのパーツって表面だけ黒なんですか?
削れたりしたとき下から銀色が出てくるんですか?
>>364 表面だけだね。
削れたら地肌が出るよ。
ハードアルマイト等表面加工だから地は銀。
中まで黒いのは一部のプラパーツだけ。
367 :
364:2009/09/05(土) 00:47:26 ID:???
ありがとう。なんかガッカリ…
なんでガッカリするのか意味わからんが・・・
部品の大半がアルミなんだし当たり前の事じゃん?
世の中にはもっとがっかりする事が多いけどな。
そこはアルミにしても意味ないだろ
むしろ安く簡単に交換できるぶんありがたいと思うぞ
08年モデルのsram銀rivalに魅せられたのですが、
これはシフトワイヤ内蔵できます?
左右でsti違ってたらカッコ悪いかな?forceかredも使ってみたい。
>>371 実はアルミにしてもそれほどコストはかわらない。
むしろアルミやジュラルミンなら削れてもこんなみっともないことにはならない。
上り階段に突っ込んじゃったんだけど
ホイール振れてないなら平気かな?
フォーク(クロモリ)とかフロントハブへのダメージも
覚悟したほうがいい?
ちゃちいプラパーツにしてコスト削って儲けてるのはシマノだけだもんな。
売価に反映してないのは明らか。
376 :
374:2009/09/05(土) 02:07:16 ID:???
言い忘れたがクロスで28c、そんなにスピードはでてなかった
ピザか?
>>374 ホイールが振れてなく、ハンドリングが以前と較べて変化が無いなら大丈夫だと思うよ。
手放し走行してみて違和感なけりゃ問題ないんじゃね?
だいたい覚悟するとかって新車買う気あるのか?
両手放しでスムーズに直進できればOK
小っさ!w
KMCのチェーンなのですが、すべてミッシングリンクを付けられるのでしょうか?
スペック表では「KMC HG53」となっていますが、検索してもヒットせずで詳細わかりません。
バイクはGIOSのカンターレです。
それから、カーボンフォークは初めてでどのように扱うべきかわかりません。、
黒森のバイクでは前輪を外した後、フォーク(と後輪)で無造作に車重を支えたりしてましたが、
強度的に、そういう扱い方は良くないでしょうか?
>>383 HG53はシマノチェーンの型番じゃん?
現物のチェーンにはなんて刻印入ってるかな?
まぁ一応ミッシングリンクは使用可能だけどね。
フォークの扱いは以前と同じで大丈夫だよ。
ベストはメンテスタンドの使用だね。
385 :
383:2009/09/05(土) 03:57:12 ID:???
>>384 ありがとう。
> HG53はシマノチェーンの型番じゃん?
そうですよね。でもスペック表にはKMCと書いてあるんです。
> 現物のチェーンにはなんて刻印入ってるかな?
すみません、通販で納車前なんです。
パーツをそろえておこうと思っていろいろ調べている最中です。
> まぁ一応ミッシングリンクは使用可能だけどね。
ミッシングリンク付けた方がなにかと便利なので。
> フォークの扱いは以前と同じで大丈夫だよ。
> ベストはメンテスタンドの使用だね。
そうですか安心しました。何かポキっと逝ったらどうしようかと(^-^;
386 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 04:33:15 ID:9Oj94Ti7
リアブレーキのワイヤーがヘタってきたせいか、ワイヤーを締めると左のブレーキパッドがリムに当たってしまいます。
ワイヤーを変えれば大丈夫ですか?
KMC CN-HG53は完成車で良く使われてるチェーンの型番
どういう意味なのか分からんが、シマノのCN-HG53と同じだろ。
>>386 意味が解らん。ワイヤーを締めるって何?
ブレーキを掛けたらシューがリムに当たるのは当たり前。
そもそもどんな車種でブレーキの種類も解らん。
他人にわかるように説明してくれよ。
左右のクリアランスに差があるってことだろ?
調整はブレーキの種類によって違う。
どんなブレーキ?
390 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 06:36:29 ID:9Oj94Ti7
>>388申し訳ありません。
ブレーキの片効きです
>>389クロスバイクのVブレーキです。
どんなに調整しても片効きになってしまうので、ワイヤーに原因があるのではと思いまして
リアホイールがエンドに斜めに入っていないか
リアハブにガタはないか
リムが強烈に振れていないか
シューホルダーの固定ナットは適切に固定されているか
シューが左右どちらかだけ極端にすり減っていないか
バナナが折れていないか
スプリングは外れていないか
スプリング調整ネジで調節できないか
スプリングが壊れていないか
ブレーキ台座がゆがんでいないか
他にもなんかありそうだが眠くて思い出せないw
>>390 片効きはワイヤーが原因ではありません。
アーム根元に、片効き調整ねじがあるので、先に当たってしまう方の片効き
調整ねじを、1/4回転ずつ締めこんで調整しましょう。
>>387 シマノの下位グレードチェーンは実質KMC製
394 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 09:31:07 ID:GZ/0DELQ
>>363 マグラとシマノの品番って分かりますか?
料理が下手な嫁は「おいしかった?」と、何時も聞く
セックスが下手な夫は「気持ち良かった?」と何時も聞く
相手を傷つけずに 上達させるには なんと言ったら良いのでしょうか
その筋のプロになり、沢山褒めてあげて、でもを使わずココはこうしたら
どうかな(なるのかなぁ)と疑問をぶつけてあげると上手くなる
あああああ いちゃちゃしながら自転車乗りてえ!
恥かしい誤爆をしました><
>>395 外にうまいもん食いに連れて行く
で、「うん、今日の煮魚はあそこの料理屋にだいぶ近づいてきた、ウマイよ!
あと、なんだろう?もう少し甘めにするといいかな」
と、プロを基準に指摘すれば相手も傷つかないよ
セックスの時はどうするんですか!www
料理屋を間男にでもかえればおk
>>400 奥さんが同意すれば、夫婦で行けるそうpがあった筈
間違っても、
「お前のフェラ、コートダジュールのあずさ並みに上手くなってきたな、
あと、なんだろう?もう少し深く・・・
などとやらないように
流れ豚切りですまんが
シティサイクルのスプロケの掃除でパーツクリーナーを使ってその後556をスプレーしようと思ってるんだが
この2つはディレイラーやスプロケ、チェーンとかに悪影響があったりする?
556は金属専用で樹脂やゴム系のパーツに使ったら壊れるって聞いた事があるんだが……
>>403 556もパーツクリーナーもハブのグリスを落とすから、吹きかけずに、雑巾に浸して汚れを拭き取ればおk。
あと556がゴム・樹脂劣化させるってのは正しい。
樹脂に溶剤がしみこむと樹脂が脆くなるってやつだろ
ガキのころ、ミニ四駆に556かけてシャーシが砕けて泣いた
チェーンはいいだろうけど、スプロケはハブのシールに影響あるんじゃね
ディレーラーもプーリーがプラだったような気がした
まあ溶剤に強い樹脂素材を使ってるのかも知らんけど
>>387 >>393 なるほど。
KMCから買っている「シマノブランドが付く前のHG53規格のチェーン」を付けていると。
Shimano CN-HG73で使ってますので、KMC CN-HG53でもミッシングリンク使えるですね。
ありがとうございました。
最近、走ってるとコツコツって音がするようになったんですが
どこか緩んでるんですかね?
音は、フロントディーラー・ペダル辺りからです。
>>408 頑張ってやってみます。
ありがとうございました。
>>407 足止めて惰性走行時は鳴らない?
コツコツの周期は何に同期?
>>410 軽いギア(4or5)で、漕いでる時に鳴ります。
惰性走行では鳴りません。
左右1周1回で鳴ります。
軽いギア限定だとスプロケの緩みや摩耗なんかは関係無いかな?
クランク1周1回なら違うか。
サイクリングロード等で速い人の後ろにつかせてもらった時に、後ろにいる自分が途中で抜ける際に何か合図する方法ってありませんか?
今日ちゃんとお礼できなかったのが申し訳なくて…
>>414 ばててもう付いていけません〜的なそぶりで交代する
相手は自分が早いと思って大喜びする
>>414 「引っ張ってくれてありがとう!ここで失礼します!」
と叫ぶ。
サイクリングロードでゲロを催した場合はどうすればいいですか?
川沿いなら川に
川が無いなら家まで我慢だな
スプリントするとゲロ吐きたくなるよね?
CRで後ろに付く理由ってあるの?
負荷がないとトレーニングにならないし。
お前俺を利用してるんじゃねーよとか思われたら嫌だし。
全員がトレーニングのためにCR走ってる訳じゃないでしょ
423 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 15:27:11 ID:fLbospC1
スレッド式のヘッドパーツの一番上のナットは何のためにあるのでしょうか。
自転車漕いでる時にうんこしたくなった時の絶望感
穴あきSLRで坐骨が痛む人は、無印SLRに換えても同様に痛むものですか?
何つけてもサドルが合わない人は立って乗ってればいい事に気がついた
>>423 上玉押しが緩まないようにするためだね。
ダブルナットって奴だね。
429 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 16:21:14 ID:fLbospC1
腰痛に耐えかねてリカンベント買った。
超快適
2ヶ月前からクロスに乗り始めたけど手首が痛いんです
持ち方が悪いのかな?
ステムで肉抜き構造になってる部分が、装着するとコラム表面が外部に露出するんですがこれってこのままでいいもんなんすかね?
詳しい人ヨロシク
>>431 持ち方だけでなく、乗り方全てを含めて見直したほうがいいぞ。
手と足と尻とで体重を分散するように意識しつつ、慣れていない頃は特に
ハンドルをできるだけ低く遠く、サドルを高くするようなイメージで。
>>432 ノーサスだとそうなるね。抜重もできないし。
乗り比べたわけじゃないんだけど、リアサスついてるだけでもずいぶん違うと思う。
>>431 手首が自然な向きになるように、ブレーキ/シフトレバーの取り付け角度を変えてみるのも効果あるよ。
438 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 16:49:53 ID:1gKGPGHT
KENDAのタイヤ買ったんですが
「タイヤの繋ぎ合せ部分がズレてる」
その為「ロゴの文字もズレてる」
「左側だけ白でKENDA、右側は黒のまま」
KENDAのタイヤ品質って、こんな物でしょうか?
交換してもらいなよ。
>>416、417
大声でお礼言えばいんですね!
ありがとう
大声でゲロ云々
エンドまでカーボンの場合
クイックレバーもカーボン用?にすべきなのでしょうか?
そのままゴリゴリして傷が付くことは無いのでしょうか?
>>422 じゃあなんのために後ろに張り付くんだ?
しかも挨拶をためらうほど見ず知らずの人間の後ろに。
まさか後ろに張り付いて高速巡航しながら景色を楽しんでるなんていわねーよな?
>>445 何勝手に挨拶をためらうほど見ず知らずの人間になってんの?
文章読めないの?馬鹿なの?
>>446 >>サイクリングロード等で速い人の後ろにつかせてもらった時に、後ろにいる自分が途中で抜ける際に何か合図する方法ってありませんか?
こんな状況でお前が見知った人や友人相手ならどうするよ?
普通にありがとって発音して終わりだろ。
お前は文字は読めても理解はできないようだな。
まあ
>>414が友人相手に自分からは声も出せないようなシャイな
激烈なまでのヘタレだってのなら話は別だが。
今日何気なくリサイクルショップみてたらジャイアントの座席がなんていうか座椅子みたいな背もたれがある自転車がありました
あれはなんでしょうか?
>>444 アルミだろうが黒森だろうが傷は付く。
というか取り付け部に傷が着かないフレームなんて無いので気にするな。
>>447 >CRで後ろに付く理由ってあるの?
>負荷がないとトレーニングにならないし。
これに対するレスだろ?お前は文字も読めなくて理解力もないようだな
ロード初心者です
車が怖いのでサイクリングロードで走りたいのですが
サイクリングロードはみんなトレーニングで走ってるんですか?
>>451 ああ、なんだ、そういうことですか。
つまりはなしをいちれんのながれとしてにんしきできておらず、
たんぱつなれすのみしかりかいできていなかったってわけだね。
ごめんごめん。
そこまでばかだとはおもわなかったもので・・・。
>>453 ロードでもマウンテンバイクでもママチャリでも、
トレーニングでもポタリングでも単なる通り道でも、
人それぞれ。
>>455 ありがとうございます
でもサイクリングロードには
>>454みたいな人がたくさんいそうなので歩道をのんびり走りたいと思います
>>454 ここはあなたの日記帳ではありません
いくら煽られて顔を真っ赤にしていたとしても他の人もあなたのレスを読むことを念頭に入れましょう
ひらがなばかりで読みにくいです。すぐに発狂しないでください
ぷっ
>>457 そうですね。
がんばってべんきょうしてくださいね。
>>459 頭が退化して漢字も書けなくなってしまったのかw
早く病院行ってこいよクズwww
CRはキモいよマジでw
はいはいキモいキモい
確かに5人に一人はキモい
CR歩いてる奴の方がよっぽどキモイ。
>>450>>452 ありがとうございます
確かにそれです
今ロード乗ってるんですがリカンベントにも興味がありました
このリバイブもリカンベントみたいに速くはしれるんですか?
リアディレイラーはsoraの8段でした
ロード用のリムに開いている、チューブのバルブを通すための穴ですが
一般者のよりも穴が小さいみたいです
ロードのチューブのバルブが細いといか
そこへ、もう少し太目のチューブとタイヤを装着したいんですが
リムの穴が小さいみたいです
この穴を、グラインダーでけずって大きくしてみたいと
思うのですが、やってみた人いますか?
アルミリムだと思います。
467 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:16:50 ID:gSuGzotR
ドロップハンドルの下の部分を持つとフラフラするのですが、操作性は落ちるものでしょうか?
ふらついて困る場面では使わないということでしょうか?
>>466 仏式バルブのチューブを使えばいいよ。
太さは色々あるしね。
穴を拡げるのは強度落ちるからあまりオススメしないね。
穴を広げて米式バルブで使ってるよ
何も問題なし
使った道具は、これとほぼ同じ物 > 実際それでけずってみたわけですね
仏式バルブのチューブを使えばいいよ。 >
バルブの太さがいろいろあると、、
ネットで今探しているんですけど、バルブの長さは書いてあっても
太さまでは書いてないみたいですね
店舗で実物みるのが安全ですね
ロードのチューブだから、高いんだと思い込んでいたんですが
ネットで割と安いのが出ているんですね
472 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:33:00 ID:gSuGzotR
チューブとチェーンとタイヤはロードだからと言って特別高いわけではないよ
他は一般人が見たら目が飛び出るくらいだけど
せっかくロードを手に入れたんですが、リムうちパンクが怖くて
なるべく太めのチューブにしようかなと、、
それじゃ、ロードにする意味がないですが
>>472 腕力っつーか、体幹を鍛えると安定するね。
極端に変なポジションだったら話は別だけど。
>>475 ロードでないにしても意味がないです
たとえば23cのタイヤに28-35のチューブを入れてもメリットがないしパンクしやすくなるよ
>>475 こまめに空気圧チェック&段差で減速しとけば、そうそうリム打ちしないよ。
あと、ロードの場合はタイヤとブレーキやフレームとの隙間が狭いので、
リム打ち対策になるほどの太さのタイヤは取り付けられないよ。
>>404-405 素早いレスサンクス
雑巾で拭くってのはディレイラーやフレームが邪魔でやりにくそうだけれど
シティサイクルのスプロケットって特殊な工具がなければ外せない?
あと、書くのが遅くなったが乗っている自転車はブリヂストンのサブナードスポーツです。
チューブとチェーンとタイヤはロードだからと言って
特別高いわけではないよ >
そうですか、ロードというとなんでもかんでも高いと思ってました
>>480 チューブは安売りしてたら300円台からある(ママチャリは500〜1000円)
チェーンはシマノの最高級品を買っても5000円行かない
タイヤも1セット1万でレース用のものが買えるよん
CRの道端でゲロ吐いていたのに通り過ぎるローディは大丈夫?の一言も言ってくれませんでした
これって普通ですか?
>>482 あなたはいちいち道端でゲロ吐いてる酔っ払いに声をかけて回るのですか?
今日うずくまってる人見たけど
他に人もいたからスルーした
>>479 俺はスプロケット外周部(ギア)とディレーラー、プーリーに
直接パークリジャバジャバかけて洗ってるけど2年経っても特に問題なし
タイヤにもかかるが、劣化する前に通常走行の摩耗で交換
ただスプロケットの中心部(フリー)にパークリはやめとけ
>>482 休憩してるときに近くで吐いてる人がいたら声かけるが
走ってるときはどうだろうなー
吐いてる最中に声かけられても逆に辛いだろうし、吐き終わった直後ぐらいだったら
声かけるかもしれん
>>479 工具があればスプロケを車体から外す事は出来るけど、
ボスフリーの場合、フリー部分(中にグリスが入ってる)もくっついてくるので、
いずれにせよパーツクリーナーの大量噴射は良くないね。
クリーナーを極少量吹き付け、ナイロンブラシでシャカシャカやって汚れを落とし、
仕上げにオイルを染み込ませたウエスで拭いておけばいいよ。
変速機廻りも細かい部分が邪魔臭くてクリーナーかけまくっちゃうと、
その後のグリスアップが必要になり余計面倒臭いね。
上の方でプジョーで事故った者です
相手と今日話し合いをして治療費他と自転車の(新車or修理)代金を
保証してくれれば警察に診断書は提出しないという約束を取り交わしました
問題は保険屋がそれを承諾するかどうかですが
その場合向こうは自腹を切ってもいいとの事です
自転車ですがFフォークが曲がっているので全損扱いになると
自転車屋さんには言われました
プジョーの新車時の価格と性能を考えると
ビアンキ CIELO
FELT SPEED50
GIANT SEEK R3
の3台のどれかと考えてます
後はPROGRESSIVEのFRD-830が
気になってますがコレはかなり価格帯をオーバーするので
保険屋or相手が払う気になるかどうかです
>>491 即通報しましょう
いやなやつになりたいならお金をもらってから通報しましょう
事故を報告せずにすませたらひき逃げ扱いになってしまいます
ボスフリースプロケの洗浄は・・・
スプロケを専用工具で外す
↓
灯油にスプロケを沈めて暫く放置
(この間にリアハブ、リアディレイラー、チェーンの灯油洗浄&グリスアップを済ませるといい)
↓
取り出して台所洗剤+スポンジで洗浄
↓
バケツにお湯を入れて台所洗剤を多めに溶かす
↓
それにスプロケを沈めて暫く放置
↓
取り出してよく洗い流す
↓
隙間から多めにオイルアップ(100均オイルで十分)
↓
余分なオイルを拭き取る
↓
リアハブに固定して完成
15万クラスいっとけ!
>>491 TREK 7.9FXあたりをふっかけようか。
>>492 警察も向こうの検分は済んでるから
どっちでもいいのでさっさと決めてくれとのことです
5体満足ですし、骨折とかもしてないですし
向こうも誠意は見せてくれているので
人身扱いにするのはどうかなと思ってます
15万クラスってどうなんですかねぇ・・・
>>495 いやwwwさすがにwww
ちょっと教えてくれ.
ロードの部品って(自己満足な部分はあるにしても)狂信的なまでに軽量化にこだわるよな,
でもなんでブレーキ及びシフトケーブルが未だにスチールワイヤーなんでしょうか?
ケブラーなりベクトランなりのアラミド繊維の方が軽くて十分な強度を持っていると思うのですが.
とくにシフトケーブルは経年劣化が進んで万が一切れても, 死にはいたらなので比較的容易に
軽量化できそうな気がするんですが, どうなんでしょうか?
>>496 お前さんいいやつだな
でも警察の検分終わってるなら既に人身扱いで相手面停くらってるよw
案1
自分の良心と相談して決める
15万程度っていうならそのクラスでいい自転車探してみ
案2
ひたすら金に執着する
自賠責保険の範囲内であれば相手保険会社はまずケチをつけてこない←払うの自分の会社じゃないから
通院で確か1日5000円もらえるから鞭打ちの振りをして病院に通い続け
自転車も極限までふっかける。30万の自転車でもおそらくいける
どちらにするかはお好みで
>>498 ありがとう, それが普及しない理由はどうなものが考えられますか?
伸び率も高々自転車ケーブル程度のテンションだとほとんど無視できますよね,
>>501 そこまで軽量化する必要を感じない
認知度が低い
値段の割りにたいした軽量化にならない
理由はこんなところだろう
>>498,500,502
ありがとう, パワーコーヅ調べてみました.
取り付けが面倒くさい, 高い, ってのがデメリットで強度的な心配はないようですね.
たしかにレースシーンであっても(いやむしろレースだからこそ)数10gの軽量化のために
ここまでやってられないってのが普及しない理由なようですね.
まぁレースやってる人が全員頭剃っててパイパンにしてる
なんて話も聞かないしなw
たいして軽くないのに10倍の値段がするカーボンボトルケージ
なんてものを喜んで買う人たちがたくさんいるのだから,
化繊ケーブルもおっさん相手のボッタクリ商品として成立しそうなもんだけど,
真の意味でのハイテク製品だから製造と品質管理に高度な技術が必要でボッタクリ
商社も手をだせないんだろうね.
ある意味自転車業界の闇を体現している気がする.
コンポの軽量化に熱心なスラムが新コンポの目玉として導入する可能性はありそう,
でもスラム契約チームもなぜかケーブルはシマノを使っているってことになったりして.
チェーンみたいにwww
>>507 全部実体験に基づいてアドバイスしてるぞw
金額は少しアバウトだが今調べてきたら基本1日通院で4200円貰える
相手はまず安全運転義務違反と事故の付加点数で5点、この2個以外にも何か違反がつくのが普通だから免停になる率が高い
俺の場合は事故った自転車が10万で後からいくつかパーツくっつけたから
新しい自転車に20万くらいの完成品を要求したけど保険会社の人は快く受け入れてくれたよ
別にゴネ倒した訳じゃないからなw
>>508 人身事故なら全部免停になるとでも思ってるのか?
そこがうそだって言ってるんだよ。
>>509 496のケースで免停にならないパターンを教えてくれないか
5点を下回ることなんてありえないぞ
5点じゃ免停にならんだろうに。
丸石のエンペラーに乗り始めてちょうど一ヶ月くらいなのですが、
650×38Aのタイヤとチューブを扱ってるメーカーがパナレーサーくらいしか見つからないのですが、
他に取り扱ってるメーカーをご存じないでしょうか?
また、このホイールに取り付け可能なタイヤのサイズも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
513 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:38:22 ID:v/SGT2ve
2008年モデルのクロスバイク(コラテック シェイプウェイブ2)に乗っています。
四角軸のBBがついているのですが
現在シマノ最新のホローテック2のクランク(BB付属)に換装する事は可能でしょうか?
問題としているのは、四角軸BBとホローテック2の互換性です
>>511 これ以上議論しても意味ない上にスレチだから最後にしとくけど
事故前に減点あり、脇見・不停止・速度超過・信号無視、交差点内徐行などのうち
一つでも当てはまったら免停だよ。事故で全部絡まないのはかなりレアケースだぜ
ありがとうございます。
玉当たり調整とか、もう必要無いんですね・・・
免停ぐらいえーやんけ
と、免取経験のある俺が言ってみる
フレームのズタボロになっているロゴシールを剥がしたいです
シールはがしってのがあるそうですが
文房具屋で変えますか
フレームの塗装は大丈夫でしょうか
519 :
496:2009/09/05(土) 23:55:05 ID:???
>>499 検分なのか事故が起こったときの聞き込みだけなのか
相手は免停になってないみたいです
こっちが病院の診断書を出さない限り
事故扱いにはならないんじゃないんですか?
警察でもどちらでもいいから
さっさと決めてくれみたいな事を言われました
ということはまだなんじゃないでしょうか?
自転車はがんばって7〜8万だろうというのが
知り合いの保険屋の見解です
>>519 病院の診断書を出すかどうかは、人身事故か物損事故かだ。
警察で実況見分されているのであれば、事故は事故なんだよ。
ただ、人身になると相手も警察も面倒なので、両者とも嫌がるだろうね。
もし中古で手に入れて、ロゴシールがぼろくなっていたら
どうしますか
中古オークションで、曲がりなりにもプジョーだのジャイアントだの
書いてあるほうが、値段が上がっているように感じますが
汚らしいので取ってしまったほうがいいかと思うのですが
なにかこう、自分なりの装飾にこる人っていうのは
いるんでしょうか
自分の名前をスプレーしちゃうとか
>>522 シールだけなら剥がすかな。
塗装もイカレてたら塗り直す。
>>518 文房具屋はどうだか知らないけど、ホームセンターやカー用品店で見た事あるよ。
よくブログとかで、MTBやクロスで下り坂で70km/hとか80km/hくらい出たってのを聞きますけど
ロードレーサー暦10年の自分ですが、サイコンに記録されてる最高が69km/hです。
これはやはり、自分が貧脚なのでしょうか?
下り坂は好きなので、アウタートップで精一杯もがいてるつもりなのですが・・・
熱湯かドライヤーで温めればおk >
本当ですか?
シートポストの固着も、あぶれあぶれって言われて
冗談でいっているのかなあ、と思ったり
>>519 診断書を出さなければ人身事故にはなりません。
ただしその場合事故証明がでないので全て自腹で賠償しなくてはなりません
医療費も保険適用されないので治療費が速攻で数十万とかなってトラブルの種になります
嫌がられても素直に報告しといた方がいいです
自転車は購入時の値段と後から付け加えたパーツの値段を足したくらいまでが限界だと思います
>>527 おわー さいこうそくど が じそく ひゃくさんじゅーはちきろ だー
4つ付けたらもっと幸せ
>>526 温めると糊がフニャフニャになって剥がしやすくなるよ。
間違えたふりしてホイール径の設定値を1桁減らす
>>525 さっき街中の国道の下り坂(数百メートル)を全力で飛ばして60km/hだったかな……
MTBクランク入れちゃったから足が回ること回ること(確かアウターが50T->44Tになった)
場所選べば80キロでも90キロでも出るわな。
536 :
519:2009/09/06(日) 00:20:32 ID:???
>>528 事故後初めてかかってきた保険屋からの
電話では人身にしようと、物損にしようと
保険の対応は変えないという事は聞きました
それともこれは保険屋が嘘をついている
という事なんでしょうか?
>>536 その可能性は低いと思うよ
運転手が減点怖くて金なら出すから示談にしてって言ってるかもしれないし
そもそも物損扱いにしたら車両保険を使うかどうかの話だけで賠償金は関係なくなるから
知ったことじゃないということかもしれないw
538 :
536:2009/09/06(日) 00:41:31 ID:???
>>537 それは自賠責が適応されないということですか?
月曜に保険屋から電話がかかってくるので聞いてみます
保険屋からは必要書類一式送られてきたんですけどねぇ・・・
運ちゃんの弱みに付け込み10倍の自転車をゲット
なにやら犯罪の匂いがする
>>538 俺も経験から話してるだけで専門知識は保険屋に絶対勝てないから
書類も一式届いてるなら保険屋と相談した方が早いです
ただし絶対引かないこと。120万(治療費等含む)までなら保険会社はほとんど文句は言わないはず
>>539 失礼な、交渉ですよ交渉w
昨日、ロードバイクを購入した初心者です。
基本書を参考にサドル高を調整していてサドルを下げようとしたのですが、シートピラーがシートチューブの真ん中あたりにあるネジ穴?のガイドみたいな突起に当たってそれ以上下がりません。
こういう場合はシートピラーを切断してしまっても大丈夫なんでしょうか?ちなみに切断したい部分は5〜10cmほどです。
あるいはこれ以外に対処法とかあるんですかね?
多分ボトルケージの固定ネジだな
ネジを外してもいいんじゃないかな
てかそこまで下げるって最初からサイズ違いな気がするぞ
長いポスト使ってんのかな?
切りすぎないように注意してね。
シートピラーは切ってもいいよ
フレームサイズはいろいろあっても完成車ならピラーの長さまであわせて変えないんじゃね?
小さめのスローピングフレームなら当たることはあると思うよ
ちょっとでも軽量化したい人はギリギリに切る、そうでないならネジに当たらない程度でok
ネジは外してみたんですが…長さ5mmくらいのネジ受けがフレーム穴に溶接されてる感じなんです。となればやっぱりピラー切断しかなさそうですね
FujiのNewest4.0、サイズは460で身長が165cmだから大丈夫だと思ったんですが…まさか脚の長さが足りないとは予想外でした
>>542ー544
ありがとうございます。ある程度の切断なら許容範囲ってことですね。様子見ながら少しずつ切り落としてみます。
giant TCRスレの住人が完成車のパーツ構成でコスパコスパ言ってたり
このパーツがこうだったら即買いなのに! とか喚いてててキモいから,
フレーム買って通販で好きなパーツ買って自分で組む方が安くて最初から
理想のパーツ構成になっていいよ,
って言ってあげたらなぜか罵倒されるんですが, どうしてでしょうか.
さんざん玄人ぶって薀蓄垂れるくせに, 自分でパーツを選んでポジション出しして
整備することを極端に嫌っているようです.
Giantは極めて高性能を安価に出しているのでGiant選ぶ俺ら玄人, なんて態度で
イタリアブランド買う奴は情弱とバカにし, ルイガノジオスはルック車とバカにしている
くせに, 自分達は完成車の価格とパーツ構成しか興味がないようです,
同じTCR乗りとして恥ずかしくてたまらないのですがどうしたらいいですか?
もっとお母さんみたいに言ってくれ
たかし〜ご飯できたよ〜
完成車のパーツ構成なんて気にすんの初ロード買う前だけだろ,
そんな話題で盛り上がってるのなんてGiantスレだけだぜwww
要するに初心者がカタログ眺めて知ったかしてるだけ,
そういう客層なんだから仕方あるまい.
GIANTなんて低層民の乗り物。
早く脱却してね。
Giant TCR いいと思うよ, 客に低層民が多いってだけで.
ピナレロだてTREKだって低層民は多いだろ,
要するに多売路線に走ると低層の客も増えるってことだ.
自転車もアパレルもなんでも同じ.
>>547 別に恥ずかしがる必要ないでしょ
TCRなんて相当の多数派だろうし。
いろんな人がいるよ。
フレームとか部品構成にかかわらず、
速い奴はかっこいい。
ブランドとかで馬鹿にするのはあまりいい姿とは言えないね。
完成車のパーツ構成気にするのなんか最初だけだし
メーカーとか気にするのも最初だけ
786 :ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:59:07 ID:FsaL13/4
独断と偏見でレッテル
金持ち(貧脚): デローザ, コルナゴハイエンド
脚あるやつ:タイム, GIANTハイエンド, アンカー, サーベロ, TREKハイエンド
トラ1流:サーベロ, シーポ
トラ2流:FELT
にわか(貧乏):台湾コルナゴ, GIANTアルミ, ビアンキ, ジオス, FELT, スペシャ
にわか(中流):LOOK, 安ピナレロ, TREK, Cannondale, BMC
貧脚おしゃれさん:Orbea, Look, BMC
無知: ルイガノ
変人: インタマ
>>519 相手が誠意ある対応なら
その7〜8万の見積もりを出してもらって
現金でもらえば良い
いいものが欲しければ,自分で追い金する
それがあなたの誠意ある対応ですよ
557 :
538:2009/09/06(日) 07:37:00 ID:???
なんども質問すみません
>>540 どうやら担当が無知で勝手に話をすすめてしまう
場合があるみたいです
月曜日によくよく保険屋と話します
>>556 やはりそのあたりが妥当でしょうね
10万以上の自転車は少し高すぎると思います
いろいろとありがとうございました
騙されないよう頑張ります><
>>558 スレタイを見る限り全然問題ないと思うが。
自転車に基づいた話だし。
そういう事故って 自転車乗ってる限り「明日は我が身」な感じだし
どうなるのか激しく気になるので 続きも書いてくれたら嬉しい
>>538 ・自賠責は対人のみ。
・人身にしない=物損にする→行政処分はない=自賠責は使えない
どこが基点かよくわからんのだけど
「人身じゃなく物損にして、相手の任意保険での対物保障分+相手が自分で払う慰謝料 で、元より高い自転車を買おう」
って話し?
きちんと示談した上で金額的に折り合うならありはありだろうけど。
保険金で得しようとする奴の人間性を疑うわ
実際そんな奴が大半なんだけどw
>>562 言わんとすることはわかる。
慰謝料=ラッキー と考える人も居るかもしれないし。
でも保険屋が認めた範囲の慰謝料でそう思えるなら
「正しく慰謝された」と考えられるかもよ。
当人の品性は別にしてさ。
ただ、事故の対処や対応については、ちゃんと知っておくに越したことはないよね。
四輪や自動二輪乗ってる人でも、
実際に事故したことのある人以外は、結構わかってなかったりするからさ。
自転車にしか乗ってない人の場合は、なおさらだ。
自分で相手の保険屋と渡り合わないといけなくなるわけだしさ。
>>538は別に保険金で得をしようとしてるわけではない と読めるが
それとは別に思い入れのある自転車を壊されたわけだし 怖い思いもしたわけでしょ
ちゃんとお金が出るのなら人身にしなくていいっていうのも いわば相手方に配慮してるわけじゃん
だったらトラブルにならない範囲でちょこっと上乗せしてもらっても 良いのでは?
このスレでは被害者で良い人を演じて、実際には金目当てで・・・・
俺がもし車とかにつっこまれて自車が全損したら、
少しでも多く金を取ってやらないと気がすまないだろうな。
自分が気に入ったフレームを見つけて、
パーツもルックスや性能を吟味して一つづつ選んで、
組み立て方を学びつつ1年がかりで理想を完成させた愛車。
これをぶっ壊されたら時価賠償なんかじゃ気がすまんわ。
原価償却がどうのこうので減額ですとか言われたらプチ切れ間違いなし。
ハンドルをきるとヘッドパーツからコリコリ異音がします、ちなみインテグラルヘッドです。
原因がわかりません詳しい人よろしくです。
>>567 ワイヤーが鳴ってる可能性もあるよ。
確実にヘッドパーツからなら分解点検(必要なら交換)組み直しだね。
>>566 こういう感じで保険金で得しようとする奴の人間性を疑うわw
実際そんな奴が大半なんだけどw
ホイール外して掃除してからホイールをつけなおす時‥ホイールのネジは思いっきり閉めるものですか?それとも軽く締めるものですか?
>>572 短めのレンチやスパナで、自分が懸垂する時ぐらいの力で締めればok
痩せてる上に懸垂できないって人は力いっぱい締めても多分大丈夫
>>573 ありがとうございます。素手なら思いきり締めたほうがいいんですね。フォークやフレームが傷むかなと心配になったもので‥
>>571 自分に都合の良い解釈で保険金を得ようとする人間が「ほとんど」だよ
君みたく当事者の気持ちが理解できないなら、自身が利功的に化けるのも防げないと思うよ
あと、それぞれの保険の本来の目的についても考えてみる事だね
反動を利用しないで、ゆっくりしめていってね
ギシギシアンアンしながら締めていくと締めすぎだったり、工具が滑って怪我したりするぞ
>>575 >保険の本来の目的
保険屋や儲ける為じゃん、何寝惚けた事言っとる・・・
保険屋と取り込み詐欺とどう違うの?
579 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:11:06 ID:NNUtNkFm
>>573 いやいや,素手てたぶんクイックの意味だろ?
思いっきりやったらまずいぞ!!!
>>572 外した時と同じ強さで組みつけるのが基本。
便乗で質問させてもらお
クイックのレバーをあまり固く締めつけるとフォーク痛める?
ガチムチの人が力いっぱいやって外れるくらいの強さだと
フォークっちゅうかハブがいたむ.
エンドもカーボンだとフォークもいたむだろうね.
ランドナーってロードに泥除けを付けたようなモノですか?
それともフレーム比にも違いありますか?
>>582 あり。
別にガチムチ兄貴じゃないので大丈夫だけど
逆にあまり緩いとやっぱ外れるかな?
今、21段(前3後7)に乗ってるんですが
前2の時は、後ろはいくつがいいんですかね?
>>585 ギア自体の交換?それならどれでもいい好きなものに変えなさい
前ギアを2段目に入れてるという話ならやっぱり好きなギアでOK。ケイデンスに気をつけてね
>>583 ジオメトリが違うね。
ランドナーのほうが安定方向に設計してあるね。
心拍安定させるにはガムが良いと野球部が言っていたのですが
めっちゃ息苦しくなってきましたが皆さんはどうですか?
>>588 ネタかマジレスか反応に困るところだが
ガムが心拍数を安定させるのは精神的に落ち着くから
肉体的疲労で息苦しくなるのは軽減されない
590 :
538:2009/09/06(日) 16:00:24 ID:???
>>561 もしかしたら任意保険の会社が処理を担当しているのかもしれません
送られてきた書類の中には
自賠責保険と自動車(任意)保険会社の一括払いについて
という書類が同封されいて、一活払いとは"人身事故の際”加害者が自賠責の他に任意に
入っていた場合自賠責保険金を含めて支払うサービスであると書いてあります
という文章があるので人身事故の場合でないとだめなのだろうとは思うのですが
担当の人は人身にせよ物損にせよ保障は変わらないといいました
また月曜に確認します
>>564 自分としてはそういうつもりなのですが・・・
まぁちょこっと上乗せじゃなくても
乗っていた自転車と同性能・同価格帯なら問題無いです
精神面だけの話だったのか、科学的にと言っていたので試してみたんだけどね。
自転車乗るときって、荷物は何を持って走る?
俺は、
チューブ一個パッチ3枚タイヤレバー3本千円札3枚500円玉2枚100円2枚10円4枚
接着剤一個輪ゴム太いの4本袋一枚保険証メガネ拭き後ボンベ2本がサドルバックに
入っています、さらにバックパックの中は鍵2本とサンダルとタオルと着替えとゼノールチックE
もしくはボルタレンとカネボウサラでした。
>>591 科学的は科学的だよ
でも坂登ってゼエゼエいってるときにガム噛んでたら死ねるだろw
594 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 16:21:17 ID:NNUtNkFm
サドルバックの中身:
携帯工具(アーレンキーのみの軽いやつ)
チューブ1本
タイヤレバー2本
パークのパッチ
鍵(細いのをサドルバックにくくりつけ)
ウェス
ブレーキシュー
替えコンタクトレンズ
予備クレカ
バンドエード数枚
ジャージのポケットに財布と携帯と補給食.
ほぼ>594に同じ
アーレンキーがばら(3.4.5mmの三本)
クレカとコンタクトが入ってないくらいか、違うのは
別スレにもあったけどブレーキシューを入れてる人ってあんまりいないよね
自分は峠の下りでシューが売り切れて怖かった経験から入れてる
あと、いまの時期は塩(少量)が入ってる
ちょっとした作業をする時の為に薄いビニール手袋を積んでおくとイイよ!
塩はそのまま舐めるの?何かにつけるの?
おれは大体
>>592と同じ
保険証は持たないが免許とクレカは持ってるな
現金は財布に入れてバックパックだし
着替え等々は走る距離によって異なるからまちまち
ゴメン クレカってなに?
くれじっとかぁど
あぁ そかそか自転車の何か知らないものかと思っちゃったw
みんなスゲェな
日帰り温泉旅行でも行くみたいだ
俺1000円以下と携帯だけw
>>601 俺もw
くれぢからって何か補給色か何かと思ったよw
>>602 パンクしたらどーすんだよw
チューブとかパンク修理キットはサドルバッグに入れっぱなしだし
財布等はバックパックに入れっぱなしだ。準備5秒とかからんぞ
話ぶったぎるが,
最近のTTバイクはブレーキ位置がフロントはフォーク裏, リアはハンガー下が標準となりつつある.
今後数年でロードでもそうなってくるのだろうか?
特にリアブレーキは重心位置がグッと下がるのでメリットありそうだけど.
607 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:28:56 ID:Ta2bTTbb
カーボンにグリス等は厳禁とのことですが、BBの取付け部分にも塗らないものなのでしょうか?
え、アルミフレーム・カーボンシートピラーでグリス塗るのもダメ?
610 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:35:26 ID:Lyz304ev
カーボン製のフラットハンドルバーって、両端カットしても大丈夫ですか?
カットするとしたら、工具は何がいいでしょうか?
糸鋸
チェーンソーか旋盤
>>610 カーボンバーはカットせずに使うのが前提の設計だからやめた方がいい。
ショップによっては端末処理をしてくれるところもあるみたいだけど、
どんなことをしても繊維強度が落ちてしまうので百害あって一利無し。
最初からサイズを測って購入するのが普通。
>>614 >カーボンバーはカットせずに使うのが前提の設計だからやめた方がいい。
(ry
>最初からサイズを測って購入するのが普通。
同型で長さ違いのカーボンフラットバーを出してるメーカーなんてあるのか?
カーボンはコッピングソーで切って 瞬間接着剤を塗っておくのが良い
しかし幅がオーバーしてカットしないと自転車じゃなくなるんだよな
自転車仲間が欲しいです。
皆さん自転車仲間ってどうやってみつけてます?
都内で社会人向けの自転車サークルとかあればいいんですが・・。
輪行していい景色観ても一人だとちょっと寂しかったり。
>>620 行きつけの自転車屋で聞いてみたらいいんじゃないかな
レースで勝つためとかいうんでなきゃそんなのイラネw
ここでよりヤホーの板とかで仲間募ったほうが集まるでしょ
必要最低限持っていたほうが良いケミカル品てなにかな?
チェーンオイル
>>623 ガソリン・・・はいらんなw
ディグリーザーとルブ
ほんとに最低限なら500円で揃う
ルブ?
たまたま何かのレースをテレビで見ただけの人間です
賞を取るとジャージやゼッケンを着て競技に臨まなければならないようですが、これは速さにどれくらい影響するのでしょうか
水泳だと水着の開発競争が話題になったりしていましたが、自転車の場合はそういうことはないのですか?
>>626 ルブ≒潤滑油
624のチェーンオイルの意味で書いた
>>627 ゴルフのマスターズの優勝者や野球の名球界入りの時におくられるブレザーと同じです
栄誉の象徴ですね
アルカンシェルは速さに影響している、かもしれない・・・
631 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 20:16:17 ID:JPFYt0AE
シートピラーとシートポストって同じ意味でしょうか?
クロス3ってエンド幅130mm?
533 ツール・ド・名無しさん [sage] Date:2009/09/06(日) 20:04:49 ID:??? Be:
クロス3ってエンド幅130mmだっけ?
=≡= ∧_∧
/ 〃(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
こそこそ 〆 ┌(つ/と )ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 ||
. /|\人 _.ノノ _||_. /|\
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 答えまだーーー!!!!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
635 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 20:24:32 ID:TqC4rkRv
ヒルクライムが早くなりたくて、今月から坂道を1日3時間くらい走っています。
体重を落とせばヒルクライムは早くなると雑誌か何かで読んだのですが、
ヒルクライムのトレーニングを毎日しながら減量もできる食事メニューがあれば教えてください。
ワカメ塩抜きで。
638 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:13 ID:TqC4rkRv
>>637 それだと途中でフラフラになってしまって走
行時間は達成できても心拍数やケイデンスや平均速度はグダグダになってしまいます。
山登りが得意な人がそういう体系なら
ずっと山登ってたら自然になるんじゃね
今の体脂肪率がどうなのか知らんが、
トレーニングすればするほど筋肉ついて重くなるレベルなら
体重気にしたら負け
>>638 ネタにマジレスしてはいけません
ここよりダイエット板か栄養関係の板に行く方が適切かと
>>642 プレスポも135だよね
プレスポでも2010年クロス3でも135か
ホイールがあまり選べないって聞くけど実際のところどうなの?
それとも漏れの妄想。
>>590 > 担当の人は人身にせよ物損にせよ保障は変わらないといいました
多分、ここに誤解がありそうだから、よく確かめてみたほうがいいよ。
>>644 完組だと確かに選択肢は少ないが、
手組なら星の数ほどの組み合わせが可能だよ。
MTB用のハブを使えばいいわけだしね。
>>646 完組でも軸換えてスペーサー噛ましてセンター出せば行けるっしょ。
軸を換えられない物もあるから選択肢が少ない事には変わらないけど。
>>647 走行性能が変わってしまうというオチはないよね?
ヒルクライムレースに挑戦します
僕の体形は身長167センチ、体重50キロ、体脂肪率8〜9パーセント位です
上りは軽い方が有利と聞きますが、
体をもっと絞るべきでしょうか
>>649 薦めて欲しいなら「もっと絞れ」っていうし、
薦めて欲しくないなら「それいじょう絞る必要ないよ」と言うよ。
>>650 うぬぅ
素直に完組ホイール買うか手組を頑張って組むしかないか
>>649 そこから脂肪だけ減らせるトレーニング方法を知ってるなら絞ったらいいんじゃないの
>>592 +臓器提供意思表示カード
せっかく鍛えた心肺とか、燃やしてしまってはもったいない。
今まではロードよりのクロスバイクをしか乗ってなかったのですが、今度マウンテンバイクを買おうと思うのです。
何か此れだけは知っておけという注意点はあるでしょうか?
>>652 ショップで手組して貰ったらいいじゃん。
>>656 間違えてMTBルック車さえ買わなけりゃOK。
手組の方が安く組めるんだよね
後店に頼んだらお金どんくらいかかる?
>>658 近場イオンのショップで16000円(3割引くらい)イタリア製マウンテンバイク……、悪路okかどうか
確認して突撃してみます。
ありがとう。
SPD-SLはkeoと比べると嵌めやすいのでしょうか?
>>659 店によってかなり変わってくるね。
俺が頼んだ店は部品代+5000円だったよ。
>>660 ゼロ一個足りないよね?
マジで16000円だったらやめときな。
>>662 人はルック車から入ってステップアップしていくんだよw
>>660 お前みたいな分かってるやつ、嫌いじゃないぜw
この板ボケることすらはばかられるからなw
多分マジでMTBとMTBルック車との違いが分かってないと思う。
でもある意味これで幸せかもしれん。
これギアが軽いわって楽しくサイクリング出来そうだし。
ロードバイクのメンテナンス用の費用は一ヶ月いくらくらいかかりますか?
>>668 走る距離で違います
タイヤ5000kmで交換
チェーン3000kmで交換
スプロケ&チェーンリング15000kmで交換
BB&ヘッドベアリング15000kmで交換
オイルやグリスは
1000kmで500円
全部自分でやれば工賃は0
店で頼めば全バラメンテで30000くらい
672 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 22:49:33 ID:4VI/l2wm
アドバイスお願いします。
息子がアメリカンイーグルの22インチに乗っています。
転倒時にブレーキレバーのプラ部分が割れたので、交換をしたいのですが合うものがわかりません。
ご教授いただけると助かります。
>>672 そりゃ自転車屋さんに持っていったほうが早いな
オフロードタイヤの自転車が欲しいのですが
サスペンションは前だけのほうがいいっていうのは何故ですか?
ブレーキもディスクのほうがいいのでしょうか?
予算は5万円前後ジャックナイフとかウィリー決めたい(´・ω・`)
>>675 ハードテイルが絶対に良いってわけじゃないよ。
コースによってはフルサスのほうがいい場合もあるね。
ただ、マトモなフルサスは高いからね。
予算5万ならハードテイル一択だね。
ブレーキは、その用途ならVブレーキでOKだよ。
泥んこ遊びするならディスクがいいね。(ディスク付きだと予算オーバーだろうけど。)
>>674 やっぱ結構かかるね
前後で6万くらいか
XTRハブなんか使ってるんだし、
完組だったら10万クラスの内容じゃね?
ヘルメットとグローブ、空気入れ等がなければ必要だと思うからプラス1万で
7万ぐらい必要かなぁ?
>>678 よだれ出てきた・・・
まぁまぁ、オセロでもしよう
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>676 ありがとう
本当に何もわからないので、できれば
5万円前後で、タイヤや交換パーツが豊富な
オススメオフロード自転車を教えて欲しい
お願いします
マングースのCROSSWAY 250ってR3にそんなに負けてますか?
大阪から5日位で帰ってこれる範囲で自転車旅を考えているんだがどこかオススメある?
王将めぐりでいいだろ
普段どのくらいの距離のってるのか夜はどうすんのかとか書かんと
とんでもない距離、条件でお薦めされても知らんぞ
ノノハ
ノ▼ ▼ノ
ノ ム ノ エディ
ノ ヘ ノ
しイ
>>685 一日100km程度の人:潮岬、名古屋、天橋立、岡山
一日200km程度の人:下関、東京、しまなみ海道
一日300km以上の人:それくらい相談しなくても知ってるだろ釣りしとらんとさっさと出発しろ
みなさん愛車に名前つけてますか?
私は雪子って呼んでます!
俺は雪子って呼んでる
695 :
685:2009/09/07(月) 00:05:14 ID:???
>>687 アドバイスありがとうございますm(__)m
1日大体100位で考えていて夜は野宿なりネカフェなり見つけた所で適当に休もうと思っています
金の面は大分余裕あります
個人的に景色のいいところをみてまわりたいとかんがえています。どなたかこの無知な若僧にオススメの場所を教えてやってくださいm(__)m
金あるなら、そこそこの宿で美味い料理をいただいちゃおうツアーもいいぞ!
ごうてん号って呼んでる
>>695 ・26号線から42号線通って潮岬
・2号から250号を通り再び2号で岡山
・1号関ヶ原越えして名古屋
・173号で天橋立
お好きなのをどうぞ
名古屋と岡山は宿泊場所の確保が楽。ただし目的地の景色は別に良くない
途中はきれいなところいっぱいあるから気にしなくてもいいとおもうけど
日本海いきなよ
>>690 >>691 ありがとう!通販だと組み立てしないといけない?ので
リアルあさひで注文すればいいんだね
とりあえずリアルあさひで実車見てくる(`・ω・´)
泥除けとロック、空気入れにヘルメットも
ヘルメットはオフロードでも、きん肉マンの仲間がしてるのでいいのかな?
質問責めでゴメンね、でも教えて下さい(´・ω・`)
>>700 枝や葉っぱが垂れてるトコに突っ込むならバイザー付きが便利かも。
きん肉マンの仲間て何?
.. -‐ ''' ´ ̄ ̄ ̄`j'' ー-、
. . ‐' ´└‐''' ´´ ̄ ̄``'''´ J
(、__ニ二. ̄ ̄``: ``'' ー‐- {
`ー、 ヽ l!`7 /7⌒liーr‐<ン'个′
ヽ i! i! {/ ヽ、.ノl レ'/ `、
└=彳 i l レ′ r┘
,.イ~|、 :. ヽ、ヽ. ´〈``''ー--ァ-―- 、__
/:.:.l`ー、`' ー--‐ヽ、`ニフ.:.:.:.:.:.::::;::{ ヽ、 ̄``ーァ-‐-、
/:.:.:.:.:.:.L._ `'''(0,,0)'''´ /:.:.:.:.:.:.:.:::;::l`ー ''´ソ´` ー-、/ / ̄``ヽ
↑この人
バイザー付きですか、バイク用オフメットだと基地外に思われるかな?
大き過ぎると置くところにも困りそうですが
バイク用だと自転車の場合、暑くて重くて嫌になると思うよ
前から気になってたんだけど
シフターにはグリップシフトと普通に親指と人指し指で操作するシフターがあるけど、
あれってグリップシフトの方が使いやすいと思うけどグリップシフトって安物にばっか付いてますね。
指で操作するシフターはどんな所でメリットがあるんでしょうか?頑丈だったりするんでしょうか
プジョーVTT205の標準チェーンははIGでしょうか?HGでしょうか?
検索によくひっかかるリア8速のものではなく10年ほど前のリア7速のものです
もしくはチェーン自体を見てIGかHGかを判断する方法があれば教えてください
よろしくお願いします
チェーン側面に刻印が入ってないかな?
>>707 じゃあ性能しては殆ど変わらないかな。
指シフトはなんか親指に負担がかかるんだよね特にチェーンを上げる時。
落とす変速はすごい楽だけど
>>710 基本的に構造が違うからじゃない?
グリップシフトはただ巻き取って行く、緩めて行く機構だけど、
指で操作するのは一回ずつ同じ量だけ送る、戻す機構だから何速からでも速くて正確。
フロント変速のシフトレバーは段数が合ってればどんなチェーンリングでもOKですか?
アウターギア42TにデオーレLXのシフトレバー付けたいんですが
713 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:51:01 ID:zA6ZVTdV
バイク板で聞いてもスルーだったんでこちらで失礼します。
朝晩は涼しくなりましたが日中の真夏並みの暑さにやられて
用事を済ませることもせずぐうたらしています。
こんな時は皆さんどうやって過ごしていますか?
ダラダラしてると自分はなんてダメ人間なんだ・・・グズ病?怠け病?と
落ち込みかけてしまいますが考えすぎでしょうか?
クーラーは無くバイクも入院中です。今はゆっくり休んで涼しくなったら
行動すればいいですかね?それでいいですよね?
ほんとに自分が自分で思ってる以上にダメな人間なのでは
ないかと心配してしまうんです。
>>709 丸々錆に覆われているのですが明日にでもよく見てみます
ちなみにクランクには表記は見当たりませんでした
ありがとうございました
>>713 >こんな時は皆さんどうやって過ごしていますか?
だらだらしてる
>落ち込みかけてしまいますが考えすぎでしょうか?
考えすぎではない。お前はダメ人間のグズ
>それでいいですよね?
それでいいよ
>自分が自分で思ってる以上にダメな人間なのでは
お前は自分が思ってるよりはるかにダメ人間だよ
>>713 まごうことなきダメ人間です。自信を持ってダメ人間と言い切れます
>>713 俺がダメなときは仕事の後に毎日一時間もくもく泳いだり
疲れはてるくらいまで追い込んだが、
そこから先は毎日死ぬことしか考えられない感じだった。知らずに涙が流れてたり。
ダメなときはダメだから今のままでいいんじゃないかな。
誰か喜ばせると改善する気がするけど。犬とか石とかでも結構話せるぜ。
721 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 02:17:56 ID:oHo38cIv
>>713 まずはクーラーを買うお金があるのかを聞こうか。
話はそれからだ。
普通の質問には1つか2つレスがつけばいい方なのに
ネガティブな質問には怒涛のようにレスがつくのが理不尽です
チェーンの外側のプレートに刻印が入ってる。
あと、スプロケを見ると、段押しが一カ所あたり2歯分なのがHG、
左右対称に4歯分なのがIG。
それとIGは板がやや厚めで、LOWギアの肉抜きが意外なほど大きい。
また、IGギアの歯組はajとamの2種類だけだったと思う。
726 :
713:2009/09/07(月) 03:23:06 ID:???
>>715 だるい時はダラダラしてて回復したら行動すればよいのですね。
>>716-717 親切な方々が口を揃えて断言するのですから自分は本物のダメ人間なんでしょうね。
対策がもしあれば教えてください。ダメ人間ではない方がいいので・・・。とりあえず
病院に行くべきでしょうか?
>>719 そうですよね。自分でも幸せだと思います。ただもっと幸せな人と比べてしまうと
死にたくなるほど辛くなりますが。
>>720 体験談を踏まえてのアドバイス、ありがとうございます。
ダメな時は無理しないようにします。てゆうかダメになった原因があるので
それを考慮するべきですね。
石を話し相手にするのはちょっと・・・wただ自然を感じるのはいいですよね。
>>721 クーラーを買うお金はありませんwそれにお金があっても買う気はないです。
温暖化の原因にもなるし資源の無駄だし電気代もかかるし自分が軟弱になりそうで。
>>723 ネガティブというか前向きになりたくて質問させていただきました。
皆さんには感謝してます。
>>726 しかたないマジレスしてあげよう
今すぐ回線切って首吊って氏ねwww
つーかさっさと寝なはれ。
こんな時間まで起きてるから朝晩の涼しい時間帯に動けずに
昼間の暑さにやられるんだよ
728 :
723:2009/09/07(月) 03:32:21 ID:???
>>725 なんか催促してる感じにさせちゃったみたいですまんねw
>>713 いやそれでいいと思うよ、動きたくなるまでじっとしてさ、特に何も考えずに
何かを感じ取ることが出来たら動き出せばいいよ
旧型のマウンテンバイクのノーマルタイプヘッドから断続的な「カキンッ、カキンッ」という
音がしていたのですが、最近はそれが消えて代わりに「キシュカシュカシュカシュ」という
鈍い静かな金属音が走行時に常時聞こえてくるようになりました。
何が原因だと考えられますか?
中にアレが居るな
フレームの掃除ってどうしてる?
中性洗剤じゃ落ちない汚れがあるけど灯油拭きしたら塗装劣化が怖いし・・・
フレームの内側の洗浄も気になります(´・ω・)
フクピカ
ガソリン
>>733 ポリッシュ使ったらいいんじゃない?
まぁこれも塗装を削る事になるわけだけど。
>>733 カーボンじゃないなら 再塗装したらeじゃない
サイコンが欲しいのですが、速度計(最高、平均)ケイデンスが計れる無線の物だとどれを買うのがいいんでしょうか。
>>738 書き忘れ
予算が余りないのでできれば一万以下の物がいいです
744 :
590:2009/09/07(月) 12:59:33 ID:???
担当の人と話したのですが
どうやら自転車は減価償却でしか保障がでない様です・・・
となると3万も入ってこない・・・orz
自転車の話に気をとられていてこの保険が
人身だろうと物損だろうと適応されるのか
聞くのを忘れましたw
そこはもう一度聞いてみます
というわけなので事故を起こした場合こちらに非がなければ
医療費などは保証してもらえますが
自分の自転車は帰ってこないという事らしいです
保険金では新車が買えないからといって相手に
請求するのはさすがにまずいですよね??
>>744 保険は関係ないんだよ
あなたの損害を加害者が補償すれば良いだけ
正しい損害額(現状復帰できるだけ)を自転車屋に見積もりしてもらって
断固としてその分をもらえ
保険屋が出さないなら加害者が払えば良い
そのための取引材料として人身の届け云々は好きにしたら良い
体は掘って置けば直るけど自転車は直らないです、自転車キチンと直らないなら
示談は一生しません、って言ってみなよ あとスレ立てて話しなよ保険スレッドw
>>746 保険スレはあるわ。くだらねーことで単独立てんじゃねーぞ。
748 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 13:35:10 ID:Jb7W0i8b
サドルの高さを調節するのは、6角レンチで緩めてするんですか?
749 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 13:37:34 ID:Pr6N69WR
5万円ぐらいで
質がよくて速くてクールな自転車教えて
>>748 棒をグルグル回したりナットをレンチで緩めたりももするよ
馬鹿が質問するスレではありません
752 :
730:2009/09/07(月) 13:41:38 ID:???
>>731 やってみます。
ありがとうございました。
753 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 13:49:20 ID:meppFf9b
中野浩一さんの凄さを教えてください
BBについて質問します。
TRUVATIV POWER SPLINE 108-68mm が自分の自転車には使用されているようなのですが(カタログスペックから抜粋)、
このBBを交換するにあたり必要な工具と適合するBBを教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>744 修理扱いなら全額出るはず。
車も全損だと30万でも、修理なら200万出るし。
サドル以外全交換で見積もってもらえ。
>>757 回答ありがとうございます。
目的は、BBからの異音が発生していて、BB自体の交換かグリスアップをする為です。
その自転車には雨の日もかまわず乗っていたのでBBを交換したほうがいいと思いまして。
>>759 それなら同じ銘柄・サイズのBBだけ買ってくればいいね。
パワースプラインを店頭在庫してる店は少ないかもしれないので、
取り寄せ頼んじゃったほうが早いかもね。
入手困難だったらクランクごとシマノ製にでも換えちゃえばいいね。
>>760 結構お金がかかるんですね。
教えていただいてありがとうございました。
762 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 15:04:15 ID:cML6xl7i
10万円以内で初めての自転車買おうと思ってるんですが、
ロードにするかクロスにするか迷ってます。
ハンドルの違いというかメリット、デメリット教えてほしいんですが。
使い方は片道11km位の畑に行くのと軽い運動にサイクリングロードでも
のんびり走ろうかと。
>>762 畑に行くのにがメインならばちょっとまっててくれ
>>762 ちょっとした悪路を走ったり、荷物を積んだりするならクロスバイクのほうがいいかもね。
765 :
763:2009/09/07(月) 15:14:59 ID:???
農作業? 荷物運ぶの?
多分家庭菜園のことを言ってるのではないかと
>>744 やろうと思えばいくらでも相手からお金を絞り取れるんだから
納得いくまで粘ったらいいと思うよ
>>744 相手が悪いんでしょ?
ガンガンいっとけよ。
>>773 嘘つくのと正当な要求をごっちゃにするなよ。
>>762 >>765は車種によっては意外と独特なトリッキーな動きもするらしい
だが意外と軽快にっぽいが風に弱そうだな
>>744 まぁ、事故はぶつけられ損ってのが基本ですから。
人身だろうが物損だろうが、保険屋から出る金は変わりません。
上積みしたい場合は相手と交渉するしかありません。
事故ったときに、相手に全額保証しますって一筆書かせてれば
いくらでも取れるんですけどねぇ〜
777 :
744:2009/09/07(月) 15:58:37 ID:???
>>758 一度量販店の方で修理不可って見積もりは
出してもらってはいますが他の店で聞いてみることにします
やはり気に入っていたものなので同等のものが手に入らない
限りは直して使いたいですしね・・・
>>774 正当な要求って?
減価償却で自転車の賠償は3万という保険屋の意見も正当な要求
事故はケースバイケースだから交渉にも寄るんじゃないのかな
僕の場合は、いきなり出てきた車に横からボキッっとやられて、おばさんに弁償するから
って言われたけど、金額知ったら物凄い勢いで、そっちが悪いと手のひら返されたことは
あったよ、僕もそんなに柄のいい人ではないから(自覚はしてる)結構遣り合ってもらうもんは
ちゃんともらったけどね、それが良いかどうかまでは何とも言えないね、当事者しだいでしょ
ココでウダウダ話してても始まらんよ。
保険で足りない分は相手に出して貰ったらいいじゃん。
そのくらいの交渉なら問題無いでしょ。
>>778 保険屋の見積りはあくまで保険屋の規定による。
それでこっちが納得できなければ示談なんかする必要はない。
保険屋の見積りと被害者の要求とどっちも正当なのは当たり前。
だから話し合いをするし、決着つかなければ裁判まで行くんだろ。
ちなみに要求が通るかどうかはわからん。ただ要求する価値はある。
そういうまっとうな話と、やくざの詐欺と一緒にするなよって話。
保険屋と交渉しても無駄だから加害者とやれ。
今の車両の価値が300万円として、修理すれば200万円で直るってんなら200万円出る。
が、今の車両価格が3万円で、修理に15万円かかるってんなら全損扱いで3万円しか出ない。
ただし、最近パーツなどを高級な物に交換したばかりで、
それを証明できる領収書などがあれば上乗せは可能。
それでも保険や相手だとかなりの時間と労力使うだろうけど。
保険屋が儲かっているのは、保険料は取るけど保険金は出さないが基本だからだ。
それ余計もめる
うちらみたいに自転車が10万20万じゃ安い方なんて知ってる人は少ないから
修理費聞いたとたんに顔色が変わってもおかしくない
加害者も保険会社に任せてるのにいちいちうるさいと思うだろうし(誠意がないとかいう問題でもない)
過失割合が低いのなら自分が納得いくところまで取ればいいよ
多少ズルだが稼ぐ方法ならいくらでも教えてもらえるから
のどもと過ぎると熱さも忘れるって感じで、こういうことはスピード勝負だよ。
相手の誠意も最初の時よりは薄くなる
つーか、もうどうでも良いーよwいい加減ウザイw
あとは結果だけ報告しろよ
お前がウザい
おいおい、親切スレだぞ
自転車クラブで、好きな人がいますがAV女優にそっくりですどうしたら良いですか?
先ずはそのAV女優の名前から聞こうか
名前などワカラナイがよだれが、印象だった。
一発やらしてもらって確かめろよ
それが出来れば苦労は無いだろ
そんなこと出来るわけないだろ
「じてんしゃくらぶ」という風俗店
じてんしゃくLOVEですね
AV板にいって聞いて来た、
よだれ芸人と言えば小林かすみという名前らしい
小林かすみ か、なかなか通だな、オレもファンだよ
こんな子が自転車クラブにいたらレーパンがいくつあっても足りないな
貰える額に納得できなきゃ
「納得できないので示談には応じられない」って言えばいいんでねえの?
ついでに「なんとなく最近首が腰が」とか言うかどうかはともかく。
まー裁判する気までは無いんなら、折れるしかないだろうけど。
>>777 何で基本買い換えの量販店で見積もるの?
知り合いだかの店で聞いた方が良いだろ。
DeoreをTiagraで引いていていますが、
リアの変速がうまくいきません
9速中のどこかで必ず1速飛ばして変速しまい、
ローで1速分余計にラチェットが引けます
それでもチェーンが内側に落ちることはありません
どのあたりが原因だと思われますか?
スプロケが緩んでるか、ワイヤーテンションが強すぎ。
>>802 ワイヤー取り付ける前に、ワイヤーを手で引っ張りながらシフターを操作して、
トップを選択してからワイヤー取り付けた?
>>803 スプロケットは大丈夫でしたので、ワイヤーを張りなおしてみます。
>>804 組み立てはお店に任せていたので、これを期にこの方法で付け直してみます。
追加ですいませんが、tiagraなのに1回のシフトでリアが3速ローダウンできますが、異常でしょうか?
>>805 ありがとうございます。
説明書中でいうところの「カチッというあたり」が3回あるのですが、どうでしょうか。
2回までが正常のように見受けられますので。
誘ったぜ!俺頑張った!
809 :
807:2009/09/07(月) 20:31:15 ID:???
810 :
762:2009/09/07(月) 20:32:18 ID:jvkGVMwP
皆さんレスかたじけない。
畑はだいたいの道具なんか現地にあるので身一つです。(必要に応じて車は使いますが)
行きは結構登り坂です。
そんな使い方ならクロスバイクで良いんだろうけど
ロードバイクもなんか良いかなと思って。
乗った感じはどう違うんでしょうか?
>>810 最も一般的な自転車のイメージから遠いところにあるのがロードバイクだよ。
クロスだろうが、ロードだろうが、荷物の運搬性能は変わらないし。
クロスなんて買う意味は全く無いんだよね。実際。金が無いという位。
普通に舗装路ならロード、悪路ならMTB。ロード買うべし。
ちなみにロードでも収穫物運べるぜ。俺はサコッシュ持って色々運ぶし。
>>810 俺もシクロがいいと思うぞ
朝とか取れた収穫物運ぶのに籠とか無いとちょっと不便じゃね?
田んぼの水見に行くには何でもいいけどね
予算1万円でお勧めのロード用サドルはありますでしょうか?
都合上インナーは穿けてもレーパンは穿けません
衝撃吸収性最重視で重さもメーカーもこだわりはありません
新DEOREのVブレーキについているカートリッジにビーストップのシューはつきますっか
昨日チェーンを灯油でドブ漬けしておいて、
今日JOYで脱脂して見てみたら、ところどころ錆ていました。
錆びている部分は動きも悪いようです。
走行1000kmほどで雨天走行はほとんど無く、室内保管だったのに。。。
何が悪かったのでしょうか?
それから、このチェーンはそのまま使えるでしょうか?
>>816 ガソリンを使えば済む話なのになんで人生の浪費を自慢げに語るの?
>>816 俺なんか真っ赤に錆びたHGチェーン使ってるんだぜ・・・
灯油でドブ付け磨き(ワイヤーブラシ、真鍮ブラシ、ナイロンブラシ)
→ウエスで拭いて乾かす→チェーン装着→100均オイル
これで異音も無く、スムーズに動いてます(`・ω・´)
>>818 いや、そこは新しいチェーン買えよw
いちいち外してつけのチェーンリング代で新しいの買えるだろw
>>817 ガソリンは室内に常備してないっす。車から抜き取ることの方が人生の浪費(^-^;
>>818 多少は気にスンナってことでつね。明日できるだけ錆び取りしてオイル塗ります。
>>816 伸びてなければ普通に使える。
灯油で油脂分を溶かして洗浄したあと、脱脂をしてから
サンポール、もしくはそれに類する酸性洗剤に2時間ほどつけておく。
30分ごとに揺すってやるとなお良い。
そうすると錆も分解されてだいたいきれいになる。
後は水洗い。
ペットボトルに水で薄めた中性洗剤を入れて
チェーンを放り込んでガショガショ振る。
>>824 サンポール使うのはネタじゃなかったのか・・・
真っ赤なHGチェーンが・・・( ^ω^)
827 :
814:2009/09/07(月) 22:47:04 ID:???
>>826 今なら武藤ハップをオプションでもれなく無料プレゼント!!
>>827 ロード用ならもっと細身のがいいんでないか?
830 :
814:2009/09/07(月) 22:53:16 ID:???
>>829 重さメーカー形状関係なし、とにかく乗り心地重視!
これでもう一つサドルが欲しいので。他におススメがあれば教えてほしいです
ブルックスはなじむまでが地獄だぜ
女性用の穴あきサドルがエロくみえるんですけど。
えっちなのはいけないと思います!
でもあの穴から色々出来そうだと思うと夜眠れなくなります
例えば・・・?
くにゅくにゅするとか、入れてみるとかいろいろ
839 :
830:2009/09/08(火) 00:17:44 ID:???
どうもです
予算的にギリギリです
838のしたのやつは一度見たことがあります
かなり斬新なデザインだけど乗り心地インプレしてみるべきですかね
乗り心地重視だったら一番いいのはロードやMTBじゃなくてリカンベント(前後サス)買うことなんだけどね。
昔の定番ならサンマルコのロールスか
>>814 そういう用途なら入門車に最初に付いてる安いタイプの類。
俺の場合50q程度ならよほど合わないサドル以外なら痛みは出ない
80km超えたあたりから痛くなるわ
同感
50km以下で痛くなるのはほとんどの場合、単に自転車に慣れてないだけの気がする
痛い、痛くないって、インナー無しで50km以上走って・・・レベルの話だと思ってた
サドルそのものが合っていないんだよ。
心底合わないサドル乗ったときからいたい人は痛いらしいよ
日本語でおねがいしましゅ
12000円のママチャリ買ったけど、痛くて5分も乗ってられん。
なんて拷問器具を買っちまったんだ・・・orz
>>848 自転車の座席面が寛骨の一部である坐骨の幅が座席面の一番突起してる所と合っていないのではないでしょうか?
又女性の場合、恥骨を圧迫することによっての痛みもあるみたいですね、寛骨全体の割合に対して坐骨が広いか狭いかで
サドルの形状や幅も変わってくるみたいですね。
と
>>847は言いたいのでは無いでしょうか?
切れますですよ
855 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:24 ID:9hDOOb1X
眼鏡をかけているのですがツーリング等のために度付きのサングラス買った方が良いですかね?
コンタクトは角膜炎をやってからつけていませんのでコンタクト+サングラスは考えていません
あれ結構高いんでしょ?
俺はハードコンタクト必須だから持ってないけど。
>>851 特攻というほどのことはないw
俺も使ってるがなかなかいいよ
普通の後ろ半分しかないから角度は
レール水平から微調整してみるといいよ
>>855 オレはメガネ使用だが、海とかに行かない限りど突きサングラスは
かけないな。普段用がそこそこの大きさで、UVカットコート+薄めのカラー
してあれば十分。
手組みホイールを使っている人って、
完組ホイールを購入した人をさんざん馬鹿にしますが、
理由がよくわかりません。
なんでですか???
そういうレスしちゃうから
>>860 あんな楽しいことを人にやらせて 金まで払うのが理解できないから
俺の組んだホイールより完組のほうが絶対安全だから安心しろ
>>860 バカにはしてないと思うが、例えば5万以下の完組だったら、
ズラ+オープロ手組の方が軽くてハブも回るし・・・
みたいに思う人はいるかもしれん
パンク修理したあとにサドルバッグにチューブいれたいんだけど
少し空気残ってていれずらいんだけど空気抜くにはどうしたらいいの?
シューッと出すしかないんじゃないかな
>>860 この板に来る奴は手組み信仰が根深いから、
信仰って奴はなかなか捨てられないらしーぞ。
>>866 端から丸めていき、最後は口で吸ってバルブを閉めるとぺったんこになるよ
GiantR3にのっています。
前ブレーキの遊びが大きすぎるので調整ねじを使って調整を試みたのですが、
調整ねじで調整できる範囲を超えてしまっているようで、調整ねじが外れそうなぎりぎりの部分でようやくちょうどよい効きになりました。
しかし、これでは不安なので調整ねじを適切な状態にしたいです。
ワイヤが伸びてしまったのではないかと思っているのですが、Vブレーキのワイヤののびの調整はどのようにすると良いでしょうか。
買って七ヶ月、初期のびではないです。
どなたかご教示願います。
よろしくお願いします。
自転車とは関連ない質問ですが油汚れに強そうなので
パーツクリーナーって換気扇掃除につかえますか?
>>872 樹脂、塗装部分が溶けてもいいならどうぞ。
874 :
872:2009/09/08(火) 15:12:21 ID:???
>>873 ども。
網の金属部分にしか使わないのでそこはだいじょぶです
>>876 賃貸だからどーでもいいっす
出ていくときに家主が勝手に交換して敷金から減らされるだけですので
>>871 ワイヤが伸びたというよりシューが減ったんだろ。
アジャスターボルトを元に戻して、ブレーキ側でワイヤを張ってやれ。
>>860 完組と手組の両方を使ってる奴も居るでしょ。(俺もそう)
そいつらはどうしてると思う?
それぞれに一長一短あるわけで、
どちらかを一方的に馬鹿にするのは一部の頭がお気の毒な人の戯言でしょ。
そんな意見は無視すればいいんだよ。
880 :
871:2009/09/08(火) 17:05:44 ID:???
4万以下で買えるオススメのチャリを教えてください。
一応通学(片道10km)が主目的。年度内に東京
>>880 外れそうな調整ネジを締め込む
ワイヤー固定ボルトを緩める
ワイヤーを引っ張り固定位置をずらす(レバー側へ数ミリほど)
ワイヤー固定ボルトを締める
ってやってみ。
あとは必要に応じてワイヤー張力の微調整や片効き調整だね。
>>880 ブレーキシューの残量も点検しときなよ。
減っちゃって効かなくなったら危ないし、リムサイド損傷させたら金かかるしイイ事無いよ。
>>871 >>調整ねじが外れそうなぎりぎりの部分
最悪、折れてねじ舐めてどうにもならなくなるから、アジャストでの調整は
ワイヤー張った後の微調整に留めるべき。
俺881じゃないけど
>>884のやつ高そうなのに、重いし26インチだし、外装6段なんて。
14700円で買った俺が昔乗ってた安ちゃりと殆ど変わらないじゃん!
「ファッションは妥協したくない」ったってあんまかっこよくないし。
09年型を探せばESCAPE R3が予算前後で買えるんじゃないの?
888 :
871:2009/09/08(火) 17:36:06 ID:???
皆様ありがとうございました。
ただいま調整してみました。どうやらうまくいったみたいです。
ブレーキシューはまだ大丈夫でした。とはいえ溝が消えかかっているのでなるべく早く交換する必要ありのレベルですけど。
助かりました。
フォーク裏にフロントブレーキキャリパーが
取り付けてあるTTバイクをたまに見かけるのですが、
ふつうのロードバイクでも同じように取り付けることは可能なのでしょうか。
また、その場合には専用のブレーキキャリパーがあるのでしょうか。
>>886 もう少し勉強してから書き込みましょう。
近くのスーパーに買いに行く程度、だからカゴは必須
この条件で一番安いのはジャイのエスケープかな
それとも素直にママチャリにしとく方がベター?
>>892 ありがとうございます。
フォーク後ろにブレーキキャリパーをつけてあるロードを
見た気がしたのですっきりしました。
>>894 エスケープにカゴって、SEのことか?
あんなカゴじゃ買い物にならんぞ。
ふつーにママチャリ買っとけ。
>>894 買い物の量にもよるけど、例えば5〜10kgくらいの量を日常的に運ぶなら、
ちゃんとしたステイに乗っかったカゴや頑丈なキャリアがついたママチャリが欲しいね。
>>886 884のは要するにちょっと変わったママチャリだからね。
重量やらなんやらを気にするようなモデルじゃないし。
そのぶん普段使いには良いんじゃないかな?
>>877 普通は借り物だから大切に使うんじゃないのか?
よく自分の物じゃないし気にしないとか言ってる人がいるけどよく分からない。
>>900 その台詞、そっくりお前に返すよ
結局、気になるのは自分の事だけなんだろ?
百回読み返してみな
「借り物だから大切に使う」
意外とパークリってシンナーとかとちがって塗装おかさなくね
>>894 近所に買い物だけならママチャリ一択
坂道あるなら6段変速付き
escape R3はダボ穴あるから前後キャリアとバッグ装備すれば
かなり優秀な買出し自転車に化けはするが、おすすめはしない
>>900 何をどう使っても消耗品扱いで結局敷金から引かれるものだからな
借り物だから大切に、って心は大事だとは思うけど877の気持ちは分からんでもない
>>902 そうだよな。
パーツクリーナーは塗装や樹脂にはほとんど無害。
法的に言えば賃借人には善管注意義務(善良なる管理者の注意義務)があるので、
どうせ敷金から相殺されるので、どうでもいいなどと言うのは善管注意義務違反になる。
暗くなると自動的につくライトがつかなくなってしまったんだけど
修理代は推定どれくらい?
何分ぐらいで修理可能?
5万ぐらいかな
今のチェーンがCN-HG50なのですが、HG7/8段対応ならkmc等の他メーカーのチェーンでも
問題なく使えるのでしょうか?
使える場合他メーカーのチェーンにシマノのコネクティングピンも使用可能ですか?
うん平気へいき
金曜に納車されたGIOSのフラットバーロードなんですが、
ようやくパーツをつけ終わり自分的には試走しようかと思っています。
ディレイラーの動きやブレーキの動き程度はチェックしています。
納車直後には、これだけは、やっとけみたいなことあるようでしたら教えてくだされ。
遺書を書く
912 :
877:2009/09/08(火) 20:54:36 ID:???
なんだかスレ違いな話題で妙な議論を起こしてしまってすみませんね
どーでもいいという言い方は悪かったですね
ただ塗装が落ちたからと言って換気扇本体自体にダメージはほぼ行かないし
変形して装着できなくなることもないと思います
転居時に交換する場合、換気扇の汚れ等で敷金を取られることはありませんが
塗装が落ちていればそれは私の原因なのでその部分において敷金から引かれます
その範囲であれば別に構わないという意味で先ほどの言葉を使いました
長文&スレチによるスレ汚しについては深く謝罪致します
悪辣なる賃借人乙
>>910 ブレーキが機能的に問題なければ、特にないかな
やっておけば良い事は山のようにあるが、それは経験から自発的に身につくのが望ましい
ま、自転車用のメモ帳と筆記用具は用意しておくと良いかも知れん
PCではダメだ
>>913 別に悪辣でもなんでもないぞ
お前さん引っ越すとき業者にぼったくられるタイプのカモだなw
>>910 ハブ軸の固定状態を点検
タイヤの空気圧を点検
>>915 何言ってんだか。法も知らない
>>912がぼったくられるタイプだな。
俺なら幾らでも法律構成してできるから。
頭が悪いって損だぞ?
>>902 塗装に限らず、樹脂やゴムでも、ちょっとかかったぐらいで深刻なダメージを受ける事はないよ
保護している油脂類を一瞬で流し去ってしまう事はよくあるがな
と、脳内法律家が吼えております
タイヤの空気圧は見てませんでした。。。orz
出発前にチェックしてみます。
ハブ軸の固定状態というのは、
クイックレバーが緩んでないかとか、そういうことでしょうか?
それとも玉押し調整とかでガタが無いように、といようなことでしょうか?
>>920 クイックレバーの締め具合だね。
玉押しの調整は新しいならまぁ大丈夫じゃないかな?
一応見ておいても損は無いか。
MTBのリムテープを硬いリムテープ(ゴムじゃないやつ)に換えたら
なんかタイヤが揺れ揺れするようになった。
リムテープを見ると真っ直ぐなってなくて一部分横ずれたりしてるけどきちんと真っ直ぐなるようにしてもならない。
それが理由なのかタイヤがちょっと揺れてるんだけど、対処方はないでしょうか?
リムテープの幅はおそらく前のリムテープと殆ど一緒なんですが、リムに対して真っ直ぐ付けられません。
自転車屋さんは問題ないと言っていましたが・・・
>>923 リムテープでそんなことにはならないと思うのだが。
ホイールは曲がってないか?
タイヤはちゃんとはまっているか?
>>924 普通ならならないんですか?
タイヤはリムラインがきっちりなっててホイールは曲がり無しです。
なんか右によったり左によったりってなってます。バルブのとこは真ん中になってますが
>>923 安物のシングルウォールならそんなもんニップルが隠れてれば問題ない。
タイヤが揺れるってのは回すと左右に波打ってるんだよね?
まさか、触って見ると外れそうなくらいグラつくとかじゃないよね?
たぶんはめ直せば直ると思う。
>>925 まれにチューブが捩れてたりするとタイヤがうねる。
ビードがはまってないんだろうな
>>925 仮にリムテープが極端に斜めって付いていて、ビード座に乗り上げてるような状態なら、
タイヤがユラユラする可能性もあるけど、そこまで斜めってるわけじゃないんだよね?
いっぺんタイヤとチューブを取り外し、チューブがヨレないよう気をつけて嵌めてみたらどうかな?
バルブぴょこぴょこ&チューブの噛み込みが無いか確認後、
少し空気入れたらタイヤ全周モミモミも忘れずにね。
タイヤのはめ方も問題ないし、リムの振れもないです
なんて言ってるヤツは、ほとんど両方ダメ。
真面目な話なんですが、長時間乗ってると尻の穴とイチモツの間をサドルで圧迫されて
イチモツが痺れる事はあるのですが、同じような経験のある方で何か対策を知っている方は
居ませんでしょうか?
もしあるなら教えてください。
SUGINO XD2-600Tを組み込もうと思ってますが
廉価なBB-UN54は片カラーがプラスチックなので躊躇われます
他にお薦めのBBはないでしょうか?
tange
いろいろありがとうございます。
>>926 アバランチェ3.0なのでホイールはダブルウォールリムらしいです。
ニップルはたしかに隠れてますが。揺れは走行中にタイヤを見たらあんまり分かりませんが、
後ろから見ると普通に揺れてます。酷くはないですが、ちょっと左右に波打ってます。
>>927 ねじれてはないです
>>928 リムラインはきれいに揃ってますが自分もビードがあやしいと思います
なんか片方側からだとタイヤはタイヤレバーで簡単に外せますが、もう片方からだとタイヤ外すのが硬いです
>>929 極端に斜めってるか分かりませんがビード座ってとこには乗り上げてます。
もしかしてリムテープが太いんですかね?自分のリムは真ん中がへこんでて外側にビード座があります。
あの真ん中の細い部分に入らないとダメなんでしょうか?
>>930 とにかくリムの揺れはないです そのくらいわかる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org119752.jpg ↑は黄色いリムテープですがこのリムテープを付けてた時でもタイヤは揺れてました。
このリムテープじゃ駄目なのかなと思いシマノの20mmのリムテープ付けても真っ直ぐ付けれませんでした
>>930
>>932 サドルの真ん中がへこんでるやつを買う。
ちゃんと座る。
(お尻の骨がサドルの後ろの膨らんでる所にしっかり乗ってるかどうか)
>>935 タイヤに変な癖が付いちゃってるんじゃない?
タイヤ換えてみたら?
>>939 以前のゴム製のリムテープなら揺れてなくて
硬いリムテープに換えた途端に揺れました
>>938 そうなんですか・・・でも最初についてたリムテープと変わらない太さですが
>>936 やっぱ乗れてないんですか。
注意してのって見ます。
>>942 いわゆる骨盤が寝てる状態。
ちゃんと骨盤立てないと立たなくなるぞ。いろんな意味で。
カーボンではないんですが、シートクランプとフレームの割て合わせたほうがいいの?
ペダルは足の裏全体か、つま先だけかどちらが正確な踏み方でしょう?
かかとだよ
正確な踏み方なぞないがプロは足の指の付け根らへんで踏んでるよ
>945
ぼしきゅう(親指の付け根の膨らんだ辺り)で!
タイヤの幅を32から28に変えたいのですが、タイヤを買った店でタダで交換してくれるでしょうか?
またチューブも換える必要はありますでしょうか?
>>945 そもそも、足の裏全体で踏めるほど巨大なペダルを見たことがないんだが。
>>949 工賃はショップに聞かないと分からない
タイヤが定価売りのショップなら、たいてい交換の工賃は無料でやってくれると思うけど
チューブ交換の要否はチューブのサイズによる
例えば、仮に今のチューブが700Cx28〜45C対応だとすれば交換不要
>>949 工賃は店によって変わってくるね。
せっかく新しいタイヤ入れるんだから、
ついでにチューブとリムフラップも換えておいたほうが良いと思うよ。
>>951−952
ありがとうございます。
ちなみに普通の価格帯で交換に総額いくらぐらいを見積もれば良いですかね?(工賃は除くで)
お勧め雑誌ってありますか?
自転車の交通ルールをわかりやすく、詳しく解説しているおすすめサイトはありますか?
ない。
自力でもある程度調べてみたんですが、警視庁のところはいまいちな感じがしたので…
定番になってるところがあればと思ったんですが、無いようなので色々な所を見て回って調べることにします。
ありがとうございました。
俺は警視庁のサイトで十分だと思ったけどな。
ただ、自転車は原則車道の左側通行というのは現状と合ってない気はする。
そんなこと知らない人も多いし。
あと母子の二人乗りの場合、子供だけじゃなく親もヘルメットかぶるべきだと思うんだがどうかな。
母親もヘルメットかぶった方が、子供も喜んでかぶるようになるだろうし、母子ともに安全意識も高まる。
8〜9年ほど前の7速のMTBに着いてるHGチェーンを交換したいのですが
現行で売られているHGチェーン(ナロータイプ)と同型だと考えてよいでしょうか?
ほとんどの場合ナロータイプと書かれてあるのでノーマルタイプもあったのかなと迷っています
8s以下用なら大丈夫だよ
振れ取り台とセンターゲージはアングル材で自作できる?
>>967 早速の回答どうもありがとうございます!
初ロード購入予定者です
カギのことで悩んでいるのですが、オススメの鍵ありますか?
今YPKのcafe2.0かゴジラロックを考えています。前者はホイールまでロックできる&持ち運び便利、強度不安。後者は強度◎、ホイールロックできない&重い。
室内保存、主な駐輪場所は学校、時々街中です。
YPKで十分だと思うけど、不安なら両方使えば?
>>972 学校の治安そんなに悪いの?
そうでないなら前者で十分、てかYPKのページのロック方法ネタに走ってるなw
>>972 俺が学生の頃は学校の駐輪場の屋根にゴツいカギを置いてたな。
持ち運ぶの怠いから。
街で停める時(と言ってもせいぜい15分くらいだけど)は、
Fホイール・フレーム〜地球とRホイール〜地球の2本。
(ABUSの折りたたみとセーフマン)
便乗質問
宿泊を伴うツーリングに出かけたときネカフェに泊まることも多いけど
>>975みたいなカギは持っていかないとだめですか?
>>977 あったほうが安心だね。
あれば絶対盗まれないってわけじゃないけど。
バーエンドって付けると走りやすいですか?
>>979 長距離走った時に姿勢を変えられるので楽らしい
981 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 11:18:19 ID:iMvCwkEJ
>>972 100円ショップの鍵でいいから、目立つ色のを2個以上付けると効果的です。
盗むのに時間がかかる様にしていれば、狙われ難いと言われてます。
>>972 学校の場合は、触れたらフルボッコにしてやればいいが外はいっぱいかぎつけて置けばいい
>>979 力を抜いた時の手の形を考えれば分かると思うが。
手がmの形で長時間乗ると手首が結構辛くなるが
バーエンドを付けると楽になる。
バーエンド付けると、グリップの範囲が狭くなり
ギアも一緒に掴む感じになっちゃうんですが?
日本語に校正してくれるか。
このスレにも書き込ませて頂きますね
メカ・メンテの知識があまり無いのに、新車定価100万を超えるTT車を約1年前にネットオークションで格安で購入。
延々部屋に飾る「盆栽自転車」にする予定でしたが、乗ってみたくなった
で、昨日、延々フラットな道を30kmほど乗りました
そこで2点質問
DHバーでのギアチェンジの方法を教えて下さい
外側の左右のハンドルはブレーキのみですよね?
インナー・アウターギア各々のチェンジはどこで(どういった感じに)行うんでしょうか?
中側に二本あるいわゆるブルホーンバー(DHポジションの際に握る部分)の先端のレバー使い方が分かりません…
コンポはデュラ7800なんですが、右ペダル側の2枚のギアの少し上部にある箇所で留めているワイヤーの先の部分がバラけてまして…
先端が綺麗に解け、十数本のワイヤー(針金)状態になっております。
走行中にこの解けたワイヤーが右の太もも部分に擦れます
この部分(ワイヤー部分)は何のための部分なんでしょうか?
先端がバラけたワイヤーのままでの走行は危険なのでしょうか?
また、必要処置をすべきなら教えて下さい
宜しくお願いします
>何のための部分
見りゃわかるだろ・・・
>>989 一年間ずっと何もしてないで放置していたのなら
たとえ室内保管でも、調整やチェックが必要だ
特にオクで買ったものなら、元の状態も怪しいしな
自分で出来ないなら一度店に行って見てもらえ
>>990 分からんからここで尋ねているわけでして…
そんなことすら(基本的なことになるのでしょうか…?)分かっていないレベルでございます
教えてくだせぇ
>>991 車輌からの個人特定の問題があるのでアップは躊躇います
かなり数の少ない(日本での流通量が)非常に珍しい車輌かと思いますゆえ
スミマセン
とにかく動きそうなところは全部動かしてみよ!
>>989 左が前、右が後ろの変速だよ。
走りながら(クランク回しながら)レバー操作してみ。
ワイヤーのバラけはよじってインナーキャップを被せておけばいいね。
(纏まらずインナーキャップが付かない場合はナイロンバンドかなんかで縛っておく)
あの部分は一応再調整の時にワイヤーを引っ張る為に残してあるんだけど、
邪魔なら切り落としちゃってもいいね。
次回調整する時はワイヤーを新しくしたらいいわけだし。
次スレも立ったしそろそろ埋めに入る
hosyu
1000回転
埋めがてらどうでもいい与太話などを少々。
ローディという言葉になにか漠然とした抵抗というか、気恥ずかしさを覚える。
当たる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。