★事故った体験 ヤバい体験と対策 2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:04:09 ID:gFTtQxxM
直進しているクルマは
青信号だったらノーブレーキが当り前だ

法律がどうなってるかなんて関係ないのが現実

青信号なのに交差点のたんびに減速してたら
日本の自動車交通は成立しない
うしろからクラクション鳴らされるだけ
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:31:30 ID:???
>>952
おまえ、クラクション気にするの?
小心者は自動車運転するのやめたら?w

あ、配達員の方ですかww
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 03:08:37 ID:???
>>953
少しは気にしろよ。
別にびびらなくてもいいから。

あと、無駄に気が大きい奴よりは小心者に運転してもらいたいとも思う。
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 03:09:34 ID:???
>>891
判例では歩行者対自動車でも100:0(自動車側に過失無し)になったものもあるよ。
もちろん、自動車に轢かれた事例で。

保険会社は法律的には自転車の一方的信号無視とはいえ、
実際に怪我をした交通弱者の最低限の保護という大義名分もあるし、
自賠責の枠に収まる限り懐は痛まないから(被害者の過失大ならまず超えない)
機械的に「過失相殺率80%」を当てはめる傾向が強い。
法律的に言えば、基準を単純に当てはめりゃそれでいいとはいかないのだが、面倒臭いからね。

>>920
どこでそんなデマを吹き込まれた?
大体、「証拠能力」がどんな意味かわかってて言ってるのか?
956897:2009/10/07(水) 03:10:50 ID:???
青信号見えた。スマン。

双方が事故を防ぐゆとり無かったのは残念。ストリートビュー見たら走っている
トレーラーや駐車しているトラックも多いし、微妙に怖い道路だな。
957891:2009/10/07(水) 03:34:32 ID:???
>>955
レスd
良かったら事例の詳細を教えてください。

法律的には弱者優先だけど難しいケースもあるよね。(弱者優先自体は間違っていないと思う)
自転車に乗る身としては人身事故の場合にどういった判例があるのか興味ある。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 03:43:34 ID:???
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 04:39:05 ID:???
最高裁昭和43年12月24日
一般に青信号の出ている交差点に進入する自動車の運転者としては、
特段の事情のない限り、赤信号の出ている方向からこれを無視して
突入してくる車両のあり得ることまで予想して左右を注視する注意義務はない。

最高裁昭和45年9月25日
いやしくも信号機の表示するところに従って運転をすれば、
他の道路から進入する車両と衝突するようなことはないはずであるから、
自動車運転者としては、信号機の表示するところに従って自動車を運転すれば足り、
いちいち徐行して左右道路の車両との安全を確認すべき注意義務はないものと解するのが相当である。
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 06:56:21 ID:LneBdWhx
>>942
無知乙
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 07:17:40 ID:???
高速なら人轢いても無罪か
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:25:22 ID:???
>>960
知ったか乙
>>961
これは実際に例がある
無罪だよ
ただし撥ねたトラックの運ちゃんはその後自殺した
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:27:19 ID:???
そんな判例もあったはず
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:28:08 ID:???
そういや、信号無視の車にぶつかって相手が死んだら遺族から訴えられたり
自殺者が空から降ってきてぶつかって遺族から訴えられたりしたってことあったよね。
最終的には御咎め無しだったと思ったけど、一時的に拘置されたりしてかわいそうだったな。

どんなに相手が悪くても、何されるかわからん世の中だからみんな気をつけようね。
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:31:45 ID:???
クラクション鳴らしたタイミングでブレーキ踏んでたら当たらんかったと思うよ、これ
双方どんくさいと思った
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:40:26 ID:???
http://www.jikosos.biz/kasitu/d-kasitu1-1.htm

修正要素はなさそうなので80:20か
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:42:10 ID:???
自転車だろうが車だろうがバイクだろうが自分がまったく悪くないのに人をはね殺すことはある
法律的には無罪だし民事でも勝てるけど「人殺し」のレッテルをはられて人生狂うのは間違いない
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:50:59 ID:???
公道の走り方スレの流れがひどい。
なにが自転車乗りの鑑たれ、だよ。ふざけてる。
あんな論調が罷り通るから、自転車乗りが蔑まされる。

このスレは比較的まとも(変なのはいるが)で安心したわ。
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:21:46 ID:???
今の基本過失割合は、カメラがまずなかった頃に出来た”落としどころ”なんだよ。
弱者とされる側を極力刺激しない方が合理的だった。
やっぱ信号はどうだったかな〜なんてちらつかされたらどうしようもない。

>>958この映像あって
自転車側が信号無視認めたのをとぼけられるかというと無理だろ。
970クルクル回せ!!:2009/10/07(水) 09:49:43 ID:???
似たようなのでこんな損(車が)してるの見た。

ババアが押しボタン横断無視、車が普通に差し掛かる。
車はとっさに急ブレーキ&回避、ガードレールにぶつかりそうでしかも急停止で大損。
車は不利だからねー、何がなんでも避けなきゃ。ってか?

あと、友達にはこんな大損したのいた。
似たような状況で回避したところ、ガードレールに突っ込んだ。車がヌッ壊れた。
彼は「轢いたかと思った」とかなり複雑。

車は不利だということに付け込んでるのがいるから、車だったら用心するしかない?
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:52:49 ID:???
>>970
それは車同士でもしょっちゅうある
センターラインを越えてきた対向車を避けて壁にこする、対向車はそのまま走り去る
相手のナンバーなんて覚えてる訳ないから泣き寝入り
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:17:39 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:43:16 ID:BrUtbZqZ
ドライブレコーダーっていくらくらいで買えるの?
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:43:49 ID:???
>>970
なぜそれを損とか言うの?コテさんやスレの独特な言い回し?
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:59:11 ID:???
次スレ案内

★事故った体験 ヤバい体験と対策 3★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251655091/

本スレ終了後にお越し下さい。

976ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:01:17 ID:???
>>972
なんか基地外のにおいがする
そこのけお車様だな
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:03:25 ID:???
>>972
こいつがにぶいのか民度の低い地域に住んでるのか知らんが多すぎだろw
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=666609DF084EB9E9
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:53:05 ID:???
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:00:50 ID:???
うめ
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:01:02 ID:???
うめ
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:04:04 ID:???
失礼しました。URL貼り間違えました。
再度次スレをご案内いたします。

★事故った体験 ヤバい体験と対策 3★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254880626/

ご指摘ありがとうございます。
すいませんでした。
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:09:45 ID:???
うめ
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:24:51 ID:???
事故るなよ〜
メットしろよ〜
前後灯着けろよ〜
目立つ格好して、巻き込まれるなよ〜 

埋没
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:36:43 ID:???
保険に入れよ〜

985ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:44:12 ID:???
最近ひき逃げ多いけど自転車に過失は無かったんかな?
そりゃあ逃げた車は極悪以外の何者でもないが、報道ではその辺の状況説明が無いよね
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:45:01 ID:???
>>985
おもろい
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:55:43 ID:???
うめ
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:56:59 ID:???
台風来てるけど、みんな飛ばされんなよ〜
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:58:16 ID:???
いのちをだいじに
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:59:43 ID:???
>>985
通常の事故だと、停止中とか横断歩道を青信号で渡っている時じゃないと、自転車側にも過失はつくよね。
ひき逃げだと報告義務違反や救護義務違反で加害者の過失が増えるから、10:0になり易いかな。
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:07:39 ID:???
>>968
見てきたけどひどいね。
暇人がネタで書き込んでいるのだと信じたい。
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:35:01 ID:???
あそこは自称自転車のり(笑)の思い上がりからきてる。
ロードのりってなんであそこまでプライド高いのだろう。
ロードのりなんてかなりの少数派の道路利用者なのに
なんでもかんでもロードのりの論理をおしつけようとする
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:36:17 ID:???
うめ
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:04:47 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:20:08 ID:???
>>992
あれが本音なんだ。
珍走団並みに性質悪いね。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:28:04 ID:???
俺も公道車道の走り方スレ見てきたけど
ノーブレピスト撲滅スレと立場は逆だが同じ状態になっていてワロタ。
あいつらの中に珍固叩いているヤツがいると思うと情けなくてカウパー出てくるわ

ちょっとだけアンチローディの気持ちがわかった。
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:36:19 ID:???
ロードに乗ってなくて、常人には理解できない何らかの理由でロードを叩きたい奴が
脳内でローディになって書き込んでいるスレに何言ってるんだw
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:55:32 ID:???
ブレーキ遅いとか言ってるヤツってきっと自分が乗ってる軽自動車のイメージなんだろうねw
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:16:57 ID:???
>>998 またお前か、どうでもいいけど埋め
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:18:25 ID:???
>>999
またお前か、どうでもいいけど1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。