【ローディ】ロード乗りの交通マナーの悪さは異常★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:07:15 ID:???
ぶっちゃげ昔も今も変わってない
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 23:04:17 ID:???
>>920
これすごいねw
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:23:50 ID:???
まぁやりだしはロードだろうな
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:29:32 ID:DiNE4UzK
ロード死なないかな〜
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 08:12:03 ID:???
道は死にますか
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 09:25:19 ID:OWhuSQCm
通勤時でいつも通る日本橋で今朝あった事…

俺が交差点赤信号で待ってると
交差する道路の右折車線を
ノーヘル、カジュアル服装、フラペwwwの
ホストっぽい若い子が乗ったデローザアイドルが
そのまま車と一緒に右折レーンから右折してきて
目の前を通過していった

その後、スピード出すわけでもなく
ノロノロと25キロくらいで走行してたんで
すぐ追いついて抜き去ったけど
なんだか世も末な感じだった

958ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 09:37:46 ID:???
ノーヘル普段着のニワカがロード乗っててもロード乗りとは認めていませんよ
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:24:35 ID:???
>>958
悲しいですが世間は同類と見ます。
下手すると悪いロード乗りがオリジナルだと思われてます。
嘆かわしい事です。
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:38:57 ID:???
世間ではレーパンの変態も普段着のノーヘルも交通ルール無視もノーブレピストも全部同類だよ
良いロード乗りは死んだロード乗りだけ
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:44:00 ID:???
>>939
危険なら、事前に歩道に上がることを認められてるぞ?
無理に車道を走る必要は無いです。
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 12:09:38 ID:???
てか、左折レーンから直進じゃなくて、
左折して迂回すればいいじゃん。
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 00:18:41 ID:???
降りたくない、止まりたくないといった自己中な考えを捨てれば良い
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 09:35:25 ID:???
時代はエゴだよ エゴ
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 10:16:16 ID:???
>>961
タイヤが痛む。
危険だと思わない。
法律を自己流で解釈している。
の様な理由で一部の方は歩道に移動しません。
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 14:07:04 ID:???
タイヤが痛むの嫌だったら乗らないで飾っておけばいいのに
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 15:03:18 ID:???
んだんだ
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 19:52:25 ID:???
ノーヘル、車道逆送、信号無視、歩道(自転車通行可)で二列並送。
という行為をしてた男女二人連れを今朝見たよ。
トレックとチネリだったと思う。
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:54:26 ID:RsaPDv48
息を吐くが如く信号無視するのがロード乗り
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:01:01 ID:j6osyhXg
信号無視たまにしちゃいます
でも文句あるなら直接いってこい
この糞ヘタれの田舎者!
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:08:50 ID:???
ローディ<これ(信号無視)は呼吸と同じ、能力ではなく性体。自分の意思では止めることが出来ない。(キリッ
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:24:57 ID:???
>>970
多分、雨上がりの夕暮れ近くにお会いした方ですね。
注意したら逆ギレしてきて殴り掛かってきて・・・
鼻、大丈夫でしたか?
これに懲りて、信号無視は止めましょうね。
もう痛い思いはしたくないでしょう?
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:32 ID:???
>>961
歩道のほうがもっと危険なので上がりません。
横からの飛び出しで引っ掛けられやすいし、万が一歩行者にぶつかったら最悪だし。
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:48:59 ID:???
降りて押せ
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 14:12:14 ID:???
ほんとーだwww
>>965の言ったとーりだwww
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:26:13 ID:???
いずれにせよ、規則どおりだと危険ならば、規則がオカシイってことですね。
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:33:30 ID:???
なわけない
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:56:35 ID:???
じゃあなにがおかしいんですか?
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:58:57 ID:???
ロードの頭
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:04:33 ID:???
道のカシラ?
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:42 ID:???
次スレは?
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:27:55 ID:???
こんな過疎スレがありましたけど?

ロード乗りの交通マナーの悪さは以上
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258219569/
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 06:57:42 ID:???
>>978


>>965
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 08:56:26 ID:???
ゆっくり走っても歩道のほうが事故にあう確立は高い気がするけどな。
ママチャリ乗ってた時に横から出てきた車にぶつけられたことがある、
進入する道に鼻先出すまであまり減速しない奴多いからな。
ただ車道で事故にあうと死ぬ確立大だから微妙だ、ローディは死んでも気にしないんだろうが。
985ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:25:11 ID:???
気にするに決まってんだろw
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 11:30:35 ID:???
歩道は歩行者がカオスな動きをするから怖いよな
徐行していたとしても相手の動きによっては避けられないし
転倒して頭でも打ったら重大な障害になる可能性もある

車のほうがまだ動きがよめる分危険回避は楽
ただ、だからこそDQNドライバーは恐怖なのだが
987ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:17:57 ID:???
ロードは車道を交通法規に反することなく走行していても車から見たら邪魔で
マナーが悪いてことになるからな。
基本ローラーの上に飾っておいてレースのときだけトランポで運んで会場だけで走るのが一番。
988ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:19:07 ID:???
>>986
徐行しても避けらんない可能性があるなら自転車降りろよ。
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:32:15 ID:???
車乗ってる大半のやつが道交法を知らないんだろ>法規遵守しているロードを邪魔扱い
そいつらがまた車運転中に携帯してるし、右左折ウインカー出さないし、スピード違反はするし、飲酒運転は
隠れてするしだしな
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:42:39 ID:???
>>970
たまにしちゃうのは、今の世の中では仕方ないにしても、
「文句ある奴は直接いってこい」ってのは、人としてどうだろ?
こういう場合、釣りだった方が安心できるw
ちなみに、言われた時は、どう対応してくれるのか気になります。
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:52:52 ID:???
>>990
答えは簡単。
自分(>>970)より弱そうなら言い返すか暴力。その後、一目散に逃走。
自分(>>970)より強そうなら無視して急いで走り去る。掴まれたりしたら警察を呼んでくれと泣き叫ぶ。
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:59:40 ID:???
さっさと道交法整備して違反として取り締まって欲しい。
警察も潤うし、腐れサイクリストも淘汰されるだろ。
変な奴が減って道路も走りやすくなって最高だろ。
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:00:12 ID:???
車道走行で危険な場所があるなら、無理に車道走らず、歩道に行くのもあり。
という話になると、歩道走行は危険という話になるけど、
いつの間にか、「車道走行が危険な場合」という前提を忘れた話になってくね・・・
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:07:20 ID:???
法規遵守しているロードなんて見たことない
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:10:13 ID:???
幅1m無くて電柱で防がれてるような歩道が結構あるからね。
大抵そういうところは路肩も殆どなくどこも狭くて終わってるけど。
996モンスター:2009/12/07(月) 13:10:25 ID:N34IcumS
マナーを守れという法律はないから、マナーは守らないでいい。
997モンスター:2009/12/07(月) 13:11:27 ID:N34IcumS
マナーを守れという法律はないから、マナーは守らないでいい。
998モンスター:2009/12/07(月) 13:12:10 ID:N34IcumS
マナーを守れという法律はないから、マナーは守らないでいい。
999モンスター:2009/12/07(月) 13:13:28 ID:N34IcumS
マナーを守れという法律はないから、マナーは守らないでいい。
1000モンスター:2009/12/07(月) 13:14:19 ID:N34IcumS
マナーを守れという法律はないから、マナーは守らないでいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。