BB30

このエントリーをはてなブックマークに追加
242ツール・ド・名無しさん
ここにシマノのBB30とあるのだが実際どんなものだろう。
SM-FC7800
http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2010/03/bb30_ca26.html
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 23:23:17 ID:???
>>242
ちょっ、それ俺がキャノンデールスレに書いたやつ。
勝手に転載するのヤメレw
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:05:29 ID:???
>>243
???何言ってんの?
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 00:25:26 ID:k6hyIiws
<<243 すまんw
ここのスレで反応が見たかったから、お借りしました。。
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 04:12:40 ID:???
>>242
この写真のフレームってADV SLでは?
シャフト径とシェル内径の比率やベアリング、スピンドルの出っ張り具合から見たシェル幅の推測とかを勘案すると68mmのBB30じゃおかしいでしょ。これ。
このショップが勘違いしてるだけなんじゃないの?
http://www.cyclingweekly.co.uk/imageBank/t/TDF%20Cav%20bike%2011.jpg
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:36:40 ID:???
BB軸がホロテク2そのまんまなんだからBB30とは言い難い
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:57:30 ID:???
>>246
確かに左右にJISBB分の幅ができるはずだよな…何かおかしい
ただ、何らかの製品が存在するのは間違いないんだろうな

ここのコメントだと、SM-FC7800-Pじゃないのかって話が出てる
ttp://reynolds853.blog45.fc2.com/blog-entry-71.html

SM-FC7800-Pググッたらこんなん見つけた
ttp://www.pvdwiki.com/index.php?title=Bottom_Bracket_Options

しっかし、この手のアダプタって大丈夫なのかね
自分カンパのアダプタ使ってたけど、少ししたらガタ出て緩んできたぞ
結局圧入スリーブかまして使うことになった
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:23:11 ID:???
>>248
GIANTの採用しているBB90(86)のベアリングはスラム、カンパ、シマノのメーカー純正で用意されるからなんの不思議もないんだが?
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:25:18 ID:???
間違えた。GIANTのは90じゃなくてBB92(86)だったわ(BB90はトレックの独自規格)
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:48:32 ID:???
またユーザー泣かせの独自規格か
http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/50555170.html
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:58:53 ID:???
>>250
そのBB92はBB30よりシェル幅広いんでないの?
>>242は68mmのBB30フレームってことになってるから、これだと左右共に5mmは隙間が空いてしまうはず
だから、記事中の画像がBB30フレームってのは>>246の言う通りおかしいんでは
自分もBB92とBB30を取り違えてるに一票
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:54:04 ID:???
>>252
いや、おれが突っ込んでるのは
>ただ、何らかの製品が存在するのは間違いないんだろうな
>しっかし、この手のアダプタって大丈夫なのかね
って辺り。BB92ってのは最初からコンポメーカーを巻き込んで既存のスルーシャフトクランクで使えるよう作られた規格なんで、
BB30+アダプターとは違ってパーツもシェルの設計も純正の組み合わせになる。
装着も工具で圧入するようになってる。
http://www.giant.co.jp/giant10/acc_datail.php?p_id=A0334223&c2_code=34&status=
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:12:46 ID:???
わ け わ か め 
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:13:41 ID:???
>>251
スレチだけど、ぱっと見ではピナレロのインテグラルヘッド(外形にアングルの付いてないアンギュラーベアリングをヘッドチューブに文字通り圧入)と同種の物っぽいね
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:18:09 ID:???
>>253
あー、そこはBB92のことじゃなくて
>ただ、何らかの(BB30用)製品が存在するのは間違いないんだろうな(この時点では写真がBB30フレームかと思っていたため)
>しっかし、この手の(BB30用)アダプタって大丈夫なのかね
と言いたかった
言葉足らずですまない
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:20:25 ID:???
>>254
それが汎用と独自が入り乱れたインテグラルBBクオリティー
客だけでなく店すら混乱してるレベル。
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:38:54 ID:???
チャリオタに毛が生えた程度のショップなら、
そら混乱するよな。
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 00:37:16 ID:???
アダプタ噛まさないBB92の方が良さそうだな。
260243:2010/03/31(水) 00:37:27 ID:???
>>245
いや謝らなくてもよかとです。
私もこの問題の結論が知りたいですから。

結局はシマノにBB30は無いってことでいいのですかね>>all
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 02:57:29 ID:???
有ったら馬鹿売れだろうね。
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 07:38:09 ID:???
>>258
いや逆にチャリオタの方が詳しいことはままあること。
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 12:33:30 ID:???
http://blog-imgs-14.fc2.com/r/y/o/ryokely/20070904_0526.jpg
こんなことしてたらインテグラルの意味ねーじゃんっておもっちゃうな
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 13:09:01 ID:???
誰か三沢さんのブログに突っ込み入れたか?
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:59:14 ID:???
>>263
なにコレw
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:50:14 ID:???
267ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:07 ID:???
BB30 専用クランク向けの既成規格。アダプターで従来のカートリッジ、スルーシャフトにも対応。
BB86 従来型スルーシャフトクランク用の既成規格
その他 従来型スルーシャフトクランク用のフレームメーカー独自規格

こういうこと。
268ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 05:24:16 ID:???
>>265
BB30>BB30-BSC(すこしはみ出してるからITAかな?)アダプタ>通常型BB
269ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 20:42:53 ID:???
BB30てベアリング圧入じゃないのか。
270ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 23:46:37 ID:???
結局のところBB30でシマノクランクを使う場合は
アダプタを圧入するべきなの?
271ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 23:52:33 ID:???
そう

…と、言いたいところだが、海外でFSAの圧入アダプタでガタが出たとの報告があったらしい
詳細は調査中でどこに問題があったのかはっきりはしていないそうだが、怖い話だ
気になるならKCNCが出しているようなタイプにして様子見するのが無難かもしれない
272ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 11:57:12 ID:???
フレーム側もメーカーによって微妙にサイズが違ったりするからなあ
273ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 23:48:37 ID:???
みんなBB30対応のクランク使ってる?
ショップで聞いたら7万円するって言われた。
安いやつだとどれくらいなんだろ?
274ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 01:11:05 ID:???
FSAなんかはゴッサマとか出してる。日本に入ってるかはしらんが。
275ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 01:44:53 ID:xJTq/7dd
通販ならそこそこ出てくるな。
276ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 05:04:10 ID:???
SRAMのFORCEをSlaneで買った。
送料、関税入れても三万以内で収まったよ。
277ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 19:05:13 ID:???
BB30って1年でフレームを使い捨てるプロ用ってことなんだろうか。
278ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 03:39:48 ID:???
受け側がバカになったらもうどうしようもないし、長く使うことは全く考えられてないよな
シマノやカンパのように交換可能なBB形状で大口径化すればよかったのに
279ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 14:11:06 ID:???
FSAのSL−Kかっこいいな。
280ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 17:52:53 ID:???
今、欲しいフレームがBB30で困っています
ノーマルBBなら、フレーム買いして自分で組み立てられるのですが
BB30は厄介そうだなぁ〜
ネットでKCNCで出しているBB30用アダプターを見つけたのですが
使っている人いますか?
これ、ホローテック2用の工具で取り付け出来るのかな?

http://ohmura.blog29.fc2.com/blog-entry-510.html
281ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:54:38 ID:???
>>280
多分ホロテク2工具が2個あればいけると思うけど、先月問い合わせたら代理店欠品中だったよ
282ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:05:18 ID:???
>278

同じ圧入BBでも、パワーコアとBB30って根本的な構造が違うの?
パワーコアなら、フレーム側がバカにならないのかなぁ〜
283ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:28:47 ID:???
>>282
パワーコアでもガタ出てロックタイトで固めたなんて話あるね
受け口を交換できないこの構造は欠陥あると思うわ
284ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 03:52:43 ID:???
>>282
BB30のベアリングは圧入しないよ。挿入されるだけ。 
BB86はアヘッドやゼロスタックと同じヘッド工具にアダプターを組み合わせて圧入する。

最後はクランクにヘッドみたいに玉当たりが調整出来るような機能が付くのかな?
285ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 03:54:19 ID:LVv6RTQN
i
286ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 03:59:04 ID:LVv6RTQN
bb30にFSA Gossamerクランクつけようと思うんですが、
このクランクとシマノコンポネートでの変速性能が悪いと聞いたことがあるんですが
本当でしょうか?
287ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 09:54:55 ID:???
FSAの変速性能は糞
288ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:42 ID:???
一番上のグレードでようやくまともレベルと聞いた
今ならSRAMを海外通販しとくのが一番まともなんじゃね?
289ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 20:41:05 ID:LVv6RTQN
>>286です
FSA Gossamerクランクにチェーンリングをシマノに変えれば変速性能は向上するでしょうか?
290ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 20:50:59 ID:???
そらするけど、合うかね?>デザイン
291ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:04 ID:???
加工必要じゃね?
まあ、そこまで手間やコストかけてもFSAのアーム使いたいってなら頑張れとしか
292ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:57 ID:LVv6RTQN
>>286です
そうですか。
bb30でシマノコンポを使うにはどうしたらいいかと思いまして。
288さんのおっしゃるようにSRAMのクランクにするのがいいのですかね?
せっかくのbb30なのでbb30アダプターでシマノクランクを使わずにいこうかと。
293ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 07:02:36 ID:???
BB30なんか意味ねえんだからアダプタ使え
294ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 09:16:05 ID:???
エウスカルテルが、BB30のオルカにアダプタかまして
Dura使ってんのがどうも。。。
295ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 09:22:53 ID:???
この手の規格乱立って、ユーザは迷惑被るばかりだよな
296ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 10:05:02 ID:???
>>289
Gossamerは知らんがSL-KのクランクにFCR700のギヤ板つけてる。
古いFSAのギヤ板はいまいちだったが最近のSL-K付属のギヤ板は変速性能良いよ。
遜色ない。
297ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 10:42:28 ID:???
BB30のフレームにアダプタなしで直接付けられるシマノ用BBが雑誌に載ってた
BB24とかいうヤツ
298ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 10:48:19 ID:???
マジかよ
どの雑誌?
299ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:28:25 ID:???
>>298
今号のバイクラ P50
300ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:32:34 ID:???
>>299
サンクス
結局シマノも対応品出したのか

あーあ、フレーム買うのが来年ならその選択肢もあったのに
スリーブ圧入しちゃった俺ちょっと涙目だぜ
301ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:35:42 ID:???
P155にも記事があります
キャノンデールに着けてる
302ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:40:15 ID:???
>>300
いやシマノが出したんじゃなくて
RESET RACING BB24(23,100円)
http://www.reset-racing.de/reset/index.html
303ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:42:52 ID:???
>>302
あ、それのことだったのか
「シマノが」と勘違いしてたわ、指摘サンクス
304ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 14:29:21 ID:csP2hYlW
23,100エンか
ぼろ儲けだな

カンパなら4Kくらいで買えるのに

シマノもBB30用のプレスフィット出せばいいのに
BB30対応フレームが多いんだから儲かるだろ
305ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:44:24 ID:???
19%の内税で130ユーロの物を23000円wwwww
306ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 17:06:45 ID:???
KCNCのBB30 RD SHIMANOを注文してきた。(4000円)
シマノからBB30対応品が出るまではこれでガマン。
307ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 17:42:58 ID:???
こういう挿入とか圧入とかするやつってロックタイトみたいなもも必須なんじゃないの?

って機械加工やってる友人が言ってた。
低強度のものでもいいから使っとけと。
308ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:54:40 ID:???
アウトボードBBとかハブやサスピボットなんかもみんな圧入だけだろ?
ヘッドもセルフセンタリングするようにはなってるけど接着なんてしないし

接着剤が必須な場所、ではなく規格としてまだ未成熟な所為で接着しないとガタがでるってだけじゃねーの。
309ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 03:15:05 ID:???
>>307
自転車位なら要らないんじゃないかな?
310ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 09:15:27 ID:???
>>308
ハウジング側のガタって出た時点で終了ってことじゃん。

>>309
自転車って部位によっては自動車なんかよりトルクがかかるから。
特にBBとか。
311ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 09:57:16 ID:???
>>310
自動車の部位より掛るの?
ん〜半信半疑なんだが…。

312ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 10:50:38 ID:???
人間の体重が60キロとして、クランク長が170mmってーことは・・・(以下エロいひとフォローしてくれw)

普通の2000tくらいの乗用車って20kg-mくらいだっけか。
313ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 10:51:49 ID:???
あ、体重だけじゃ判断できないな。
背筋力なんかも考慮に入れる必要があるな。
314ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 12:39:14 ID:???
>>310
勢いで口走っただけでないならちゃんと責任もって説明してね〜
期待してるよv^^v
315ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:11 ID:???
>>312
パワーメーターで見たら、2000ccの自動車の10分の1くらい。



316ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:16:01 ID:???
つか、自動車にBBねーし。
317ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:33 ID:???
クランク軸はあるのでおk
318ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:22:39 ID:???
>>315
比較するならエンジン単体での軸出力だな
319ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 09:02:23 ID:???
>>315
それ馬力(出力)でしょ?
320ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 09:41:31 ID:???

2000tの乗用車だと、15〜20kg-mってところだな。
321ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 11:39:33 ID:???
体重60kgの俺で130N・mぐらいだ
322ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:25:45 ID:???
プロツアークラスのロード選手でTT得意な選手がTT走ったときの
最高出力が1000〜1100Wくらいみたい。
323ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:54:17 ID:???
>>322
出力とトルクは関係ないぞっ。
324ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:54:37 ID:???
じゃあ出力ってどうやって計測するの?
325ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 07:13:12 ID:???
トルクとケイデンス
326ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 12:56:06 ID:???
欲しいフレームがBB30たがらこのスレ読んだけど、BB30の利点が見当たらなくて購入に踏み切れない。
メーカーはなんでBB30なんて採用したんだろ?
327ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 22:16:54 ID:???
>>326
とりあえず目新しい改良点になる。
一応軽くなる。
位しか浮かばん。

後はフレームを使い捨てさせて新しいのを買わせる為かもw
328ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:08:14 ID:???
プロならいいだろうけどろくでもない規格だよなあ
シマノが対応しない限りBB30は失敗だろう
329ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:26:07 ID:???
完成車にメガエクソのBB(BB30じゃないやつ)が付いてきたんだけど
まさか、圧入されてて取れないの?
アルテのクランクつけたいんだけど‥
330ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:24:27 ID:???
>>328
ISPもレースの現場では不評で、やめるメーカーが出てきてるんだよね
プロでもちょこちょこポジションいじるから、ISPは面倒なんだってさ
331ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 03:14:34 ID:???
>>329
バカはお引取りください
332ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 05:09:22 ID:???
>>327-328
色々教えてくれてありがとう。
orcaは諦めるよorz
333ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 05:45:52 ID:???
アダプタ入れて接着しちゃえばべつに変わらんだろ。
そーいえばルーベに出てたオルカもBB30にアダプタ付けたのとトラディショナルBBのが混在してたが、
元々外形はオーバーサイズ化してるシェルを内径広げただけなのモロバレw
334ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:27 ID:???
あのアダプタ、ガタ出たりしないのかね
なんだか怖いわ
335ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:33:25 ID:???
チューブレスみたく、大手が参入してこない限り一般化する事は無さそうだね。
336ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:57:43 ID:???
そうはいっても最近結構な勢いで増えてるんだよね
だから選択肢が減ってイヤなんだよなあ
337ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:52:43 ID:???
シマノクランク付けるのにアダプタ+シマノBBだから、アダプタの分余計に重くなるし、ほんとメリットないな。
アダプタ何グラムか知らないけど。
338ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 22:33:13 ID:???
339ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 22:59:00 ID:???
340ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:26:07 ID:???
そう。BB30からスナップリング等を廃して
シマノシステムみたいにスリーブに収められたカートリッジベアリングを圧入するシステム。
341ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:01 ID:???
質問。

ホイールマニュファクチュアリングのBB30用のシムの使い方って
BB30用のベアリング内径にこのシムを突っ込んだものをフレームに
入れるってことでよいの?
http://www.cycle-yoshida.com/tak21/wh_manu/bb/bb30sim_page.htm


仮にそうだとして、BB30用の単品のベアリングってどこで売ってるのか知ってる?
探したらエンデューロのセラミックベアリングしか出てこなかったけど。
http://www.cogs.jp/353_1844.html
しかもカンパのウルトラトルク用だし。フレームに入れるベアリング外径と
このベアリング外径寸法が同じなのかは分からないけど。


今年のオルカをフレームがもうそろそろ来るはずなんだがBB30をどうしようか
迷ってるんだけど、KCNCのやつはメーカー入荷が7月中なんて言うから・・・・。
ネット通販もどこもないし・・・。かと言って圧入タイプのやつはその分重くなるから
気が引けるし。
342ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 00:33:42 ID:???
343ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:36 ID:???
>>339
こんなモノが出てくることが、
いかにBB30の設計がクソかを象徴してるな。
344ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 00:37:25 ID:???
何よりも、そんなもんを採用しやがったメーカが許せん…
345ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 01:19:15 ID:???
FSAのBB30アダプターの重量いくつか知ってる?
346ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 14:53:11 ID:???
長く乗りたいのであれば、出来る限りノーマルBBを選んだ方がいいね
347ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 17:12:01 ID:???
ネジ切るより圧入の方が安く作れるのかな。
348ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:18:08 ID:???
大してかわらんべ
むしろ、クレームを考えるとマイナスじゃないかと…
349ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:54:56 ID:???
マイナスだよな。
悪い意味でのメンテナンスフリーだもん。

BBいかれたらフレーム替えろってことだろ?
350ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:05:09 ID:???
そしたらスリーブ入れれば良い。
351ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:11:56 ID:???
なんという無駄コンボ
352ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:24:27 ID:HLtNzMQ7
それがBB30クオリティー
353ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:38:17 ID:???
採用したメーカーは猛省しろ
2011年モデルからは二度と使うな
354ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:56:01 ID:???
キャノンデールがシツコクやってたけど
一向に出たり消えたりで一向に流行らない理由がよく分かったw

これならビアンキやメリダのやってた2重構造のシェルのがマシだな
355ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:55:34 ID:???
ネットで情報収集してたら、シマノからBB30対応品が4月下旬に
発売される予定って書いてる人がいたよ。
356ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:37:30 ID:???
どうせアダプターだろ
357ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:14:05 ID:???
アダプタだと残念
358ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 16:38:03 ID:???
BB30の情報が欲しくてこのスレに来たのに、建設的な意見がない
このスレの統一見解としては
「BB30イラネ」ってこと?
359ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:53:11 ID:???
ここに建設的な意見をもとめるな
BB30使ってるメーカーにでも聞けば
360ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:20:10 ID:???
>>355
シマノの事だから
「BB30シェルに対応するホローテックII対応BB(BB24)」
でも発売するつもりじゃね?

BB30というクソ規格のハンガーをどうにかするには最良のソリューションだと思うけど。
別メーカーからそういうのはもう発売されているが。

>>358
問題だらけのBB30という規格を何とかしてまともに使えないかなぁ?
というのがこのスレの趣旨。
361355:2010/04/30(金) 01:18:22 ID:???
ガセネタでした
皆様申し訳ない
がっかりです
362ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 01:23:04 ID:???
気にするな
良識あるメーカなら、2011年モデルからは採用取り止めてくれるはずさ
そうなれば、皆安心してフレームを買うことができる

え? 俺のフレーム?
ええもちろん、ロックタイト塗ったくったスリーブが入れてありますよ?
363ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 02:35:14 ID:???
お前みたいなマヌケが買っちゃうからメーカーが調子に乗るんだろ
364ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 21:55:08 ID:???
>>363
俺だって、イヤでイヤでしょうがなかったんだ
でも、欲しいフレームがBB30版しか出してこなかったんだ…(´;ω;`)
365ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 04:52:59 ID:???
tes
366ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:00 ID:???
ttp://red.ap.teacup.com/bikebind/797.html

以前話に出たやつ、やっぱりパワーコア用だった模様
367ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:27:02 ID:???
保守しとく
368327:2010/05/22(土) 20:35:15 ID:???
皆どうした、保守はしとこうぜ
369ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 20:36:05 ID:???
327すまん、367だった…orz
370ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:06:18 ID:???
KCNCのBB、入荷未定と言われた…orz
371ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:48:18 ID:???
>>370
先月メールで通販サイトに問い合わせたら入荷は夏になると
返信がきた。

オレは来週の頭にフレームがくる予定で夏まで待てないので
スリーブ突っ込むことにしたけど。
372ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:25:07 ID:???
バカボン生誕30周年記念規格だからなw
373ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:03:50 ID:???
新視点
374ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:48:47 ID:???
クランクだけSRAMのBB30対応品にするってのも手だな。
FD等、他はシマノで。
SRAMのクランクにシマノのチェーンリングが付くならアウターチェーンリングもシマノ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:21:23 ID:???
インテグラルシートポストは順調に減ってるから、BB30もこれ以上増えることはないだろう
また糞規格はいくらでも出てくるだろうけど
376ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 23:48:27 ID:???
考慮すればするほど糞規格だなBB30
377ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 07:14:51 ID:???
>>374
シマノ対比で高いスラムを買う意味が無い
378ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 04:44:46 ID:???
早くもこの規格終了か・・・短い寿命だったね
379ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 05:47:44 ID:???
よくよく考えたら7900/6700で、他社比一気に剛性と変速性能を上げてきたシマノが
そのままでは使えないという時点で相当な糞規格だよね
380ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:01:19 ID:???
これって、説明だけ読んだらシマノBBにも使えそうだけど、
だいじょぶですかね?

SRAM BB30 to BSA Adapter Kit
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/SRAM_SRAM_BB30_to_BSA_Adapter_Kit/5360048138

筒っぽ1本で4000円ちょいは高いが。
381ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:35:46 ID:???
382ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 21:53:01 ID:???
>>380
使える
つーか使ってる
それ入れれば68mmのJISBB相当になる
ヘッド圧入工具と付属の工具を使って入れる

>>381
そっちはBB30のベアリングを入れた後にかますアダプタらしい
なんで、それ+BB30のベアリングが必要
383380:2010/05/30(日) 08:19:53 ID:???
>>382
さんくすこ。

インテグラルヘッドが主流になって、ヘッドパーツ圧乳工具なんて
いらんわいと思ってたのに、入り用になるとは。
384ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:32:13 ID:3VGw0O2a
KCNCのBB30 付けた 赤いプラスチックのシムが、入れにくい 
ホローテックレンチ2本必要 いまのところ トラブルなし
385ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 21:36:44 ID:???
おれもKCNCのやつ装着した
工具ないからお店に頼んだけど、全く問題なかったとのお返事
安易にスリーブなんか入れなくて良かった
まあシマノ仕様でお金ある人はリセットレーシングのが無難だね
386ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 06:50:04 ID:???
http://cdn.media.cyclingnews.com/2010/06/09/1/orbea_alma_29er_clearance_bottom_600.jpg
X0ってBB30でもXTRみたいにスレッド入れて玉当りが調整できるタイプなんだねえ
387ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 11:39:23 ID:???
>>384
あのベアリング、速攻で駄目になりそうな気がする。
シム(シール?)もチープだし。
388ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 13:33:11 ID:???
Universal Bottom Bracket Systemとな
ttp://annexcycle.exblog.jp/10780728/#10780728_1
389ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:43:33 ID:???
スペシャがMTB同じようなシステムをすでに使ってる。
BB30自体、先の無いシステムだからまあ2、3年で用済みになるだろうけど。
390ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:25:27 ID:???
さっさと統一してBB30みたいな糞規格は駆逐してくれ
391ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:47:32 ID:???
取り立てて優れてもいない規格だよなぁ
392ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 11:07:44 ID:???
根拠は?
393ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 12:10:05 ID:???
スリーブ入れたやつだけはどうしようもない
高い金出して買って、ありえない
そんなもんでいいと思ってるから某メーカーも対応する気なし
そして数年後にBB30規格が無くなり、ガタが出てフレームを捨てる
394ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 19:25:48 ID:???
>>393
スリーブをロックタイトで固めちゃった奴はかなり涙目になると思われ
リセールバリューも低いし・・・

正に誰得な規格だな
395ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 19:39:52 ID:???
必死です
396ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 20:47:50 ID:???
そんな誰得企画を、TIMEはハイエンドまで採用するそうです

ttp://www.bikerumor.com/2010/06/18/2011-time-rxr-s-ulteam-road-bikes-leaked-images/

マジやめてくれと
397ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 20:56:32 ID:???
にわかがBB30批判してるようだけど
Timeが採用するからにはそれだけの
優位点があるという事だ
398ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 21:02:52 ID:???
そりゃ、「あとはおまえらよろしくね」ってスタンスなら、
作るの楽だもんなあ。
399ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 21:13:00 ID:???
優位性があるっつーかKCNCのアダプターみたいなのも出てきたし、好きなクランク使えやって事だろ
400ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 21:25:15 ID:???
>>396
この厚みだとカーボンシェルなんだろうけど大丈夫なのかよ・・・
カーボンシェルにスプリットリングの溝掘るとは考えにくいから
新しく出た圧入タイプのBB30かねえ?
401ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 22:20:19 ID:???
まぁKCNCのアダプター使えば従来BBと比べて悪いことはない
今度出るOX801Dもシマノ互換のようなのでBB30フレームに取り付け可能だから俺的に困らん

でもBB30もこの幅であるメリットが全くない。なぜなら狭いクランクなんかないから。
折角規格かえるのに、中途半端なものに換える意味がわからん。

マドン方式でいいじゃん。

いや、俺マドン海苔じゃないけどね。
どうかんがえてもBB30よりマドンBBのほうが優れてるじゃん
402ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 23:12:18 ID:???
マトンのバーベキューは美味しいよね!
403ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 02:20:06 ID:???
>>401
BB30よりも
シェルそのものの幅を広げた
BB90(トレック独自)とBB92(シマノプレスフィット)の方が
BB周りの剛性は確保しやすい
404ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 10:08:32 ID:???
BB90やBB92はフレーム自体が直接ベアリングのカップになってるわけで
フレームに精度が必要!うちのはすごい精度だよ!とトレックがしきりに宣伝してる
BB30は大昔の規格だからそこまですることは考えてなかったのかな

しかしROTORのSABBにあるように自動求心軸受けみたいな方式を使えば
フレーム自体の精度は適当でよくなるんだけどね
405ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 18:03:14 ID:???
しかし、SABBは、なんであんなにくっそ高いんだろか。
必要ないとこまで無駄にCNCとか使ってるから?
406ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 18:56:34 ID:???
オープン規格にしたら変なメーカーだって参入してくるわけで
BB30なら最低限、ベアリングのシェルはそれなりなものをつけてくれるだろうけど
マドン方式はにすべてがかかってる。オープン規格としてみんな作ってね!とはやりづらそう

マドンもBB部分スカスカだしね。重量と剛性の絶妙な精度で作られてるんだろうけど見たらなんか怖い。
シマノですらこそーり発表するくらいのもんだし。
407ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 18:57:15 ID:???
マドン方式はにすべてがかかってる。

マドン方式はフレームにすべてがかかってる。

orz
408ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:00:02 ID:???
>>404
少し違う。マドンの構造だとインテグラルヘッドとおなじようにシールドベアリングを直接嵌め込む都合上、フレーム側にカップ状の受けを形作らないとならないんだが
そこを頑張ってカーボンで成型したってのをアピールしている。
貫通したシェルを使うなら従来型BBと製造の難易度は大して変らないだろう。

シマノシステムだとシェルの内面は単なる筒で良いわけで、どういうふうに作るかはメーカーにゆだねらる。
GIANTはマドンのように側面だけスリーブ状に成型してるし
BB92の言いだしっぺであるスコットのBB92モデルは、トリッキーな事をせずにアルミのSTD BBシェルがカーボンを巻いて作ったシェルに置き換えられてるだけ(BB-チェーンステイを一体で作ってる都合上もあるんだろうけど)。
どの製法で行くにしろ、形状は単純なのでBB90やBB30よりは難易度は緩和されるだろう。

でもBB30はスプリットリングをストッパーにしたりするからシェルの構造全体を制定しないとならなかったんだろう。たぶん。
新しいBB92のような圧入型のBB30を出したのはその辺を解消する目的もあるんじゃないかねー(従来型BB30から規定が変えられているかは判んないけども
409ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 01:35:58 ID:???
BB30使い始めたけど(折るベア)、急にQファクターが小さくなった感じで靴がチェーン・ステイ
にぶつかる。そのうち傷つきそう。なんか色々めんどくさそうでorz...
410ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 02:13:53 ID:???
>>409
それはガニ股にしてるだけじゃあ…。
411ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 10:05:16 ID:???
某社のBB30用クランクってばチェーンラインごと内側に入ってやがるwww
その為にギア板をシマノの66アルテSLのにするとインナー側がトップから4枚目まで当って使えねえwww
(ノーマルです。)
アウターを少し外に出す為にスギノのPEにするとFDが上手くうごかねえwww
Gファクター狭めるのはありがたいけどチェーンラインはさわらんで欲しい。
特にリアホイールベースの短いバイクだと致命的すぎる。
412全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/06/25(金) 10:37:58 ID:???
ノーマルのギヤ板ならトップから4枚目が使えるのならば、
クランクアッセンブリーでのチェーンラインは正常ということになりますが如何でしょう?
その場合、クランクとギヤ板の取付面のみがシマノと異なるということになりますよね。
ギヤ板の外側にクランクアームが通る以上はギヤの取付面だけ変えても
Qファクにはあまり効果無いように思いますけどね…
413ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 12:18:41 ID:???
>>412
ようはQファクだけ狭めれば良いのにクランクごと内側に入ってしまってるって事だろ。
昔のテーパーBBなんかで軸長を短いのに変更してQファク詰めたとかってそんな感じのトラブル。
414ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 20:58:01 ID:???
よく読め >>411はQファクターなんて一言も言ってないぞw
415ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 21:31:39 ID:???
BBシャフト一体型のクランクを使う限りいくらBBいじったからって
Qファクターは変わりようが無いんじゃなかと思うんだが。。。
416ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 23:57:34 ID:???
おまえもよく読め。411が弄りたいのはチェーンラインだ。
417ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 00:56:40 ID:???
ネタにマジレスww
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 11:36:22 ID:???
BB30のフェイスカットってどうすんの?
専用工具売ってる?
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:48:54 ID:???
フェイスはナイッス
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:49:55 ID:???
左右の位置決めは左右の内径溝に嵌めこむCリングッス
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:23:39 ID:???
http://ameblo.jp/maruichi-blog/image-10570383906-10603906867.html
こんな場合どーすんの?
サンドペーパーで削るとか?
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:02:37 ID:???
スコッチブライトでスコッチだけこすって
バリカエリを最小限で除去するだけでいいと思うよ。
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:07:37 ID:???
>>422
ありがとう。
そんな程度で良いのか…。
424ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:48:07 ID:???
しかたねぇな













>>422
>>422
>>422
>>422
>>422
>>422
425ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:56:57 ID:???
>>423
リンク先の現物さわった訳じゃないからなんとも言えないけど、
>>421見た感じだと加工のバリやカエリは酷いけど手入れすれば使えそうな感じ。
BB30のBBフェイスは組み込みに関係ないからね。
内径のキズはおそらく加工後に栓ゲージで穴径確認した時のモノっぽいから、
バリ、カエリの手入れさえすればベアリングが入らないってことはないと思う。
それにBB30はベアリングを圧入する構造だから下手にリーマやペーパでサラうと
締め代が少なくなってしまい痛みや異音のリスクを高めると思う。
それならばベアリングが引っかからないように最小限の手入れで済ませて
ベアリングを圧入したほうがアルミのスリーブが馴染んでグッドだと思う。

それと、高剛性の自転車といえども加工部が薄肉だから実際はユガミとか出てると思う。
こういった構造の場合はいかに馴染ませながら組んでゆくかの方が大事だと思う。
426ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:05:50 ID:???
>BB30はベアリングを圧入する構造だから
だからBB30は圧入しないって。挿入するだけ。
BB30で圧入するのはPressFitBB30
427ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 02:23:43 ID:???
この規格はそのうち無くなる規格だと思うので、
シマノ、カンパは採用しないから、
KCNCのアダプターを使うのがベストな選択かと思います。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:50:24 ID:???
>>426
>だからBB30は圧入しないって。挿入するだけ。
それなんかのアダプタのベアリングかなんかじゃない?組んだことある?
本家キャノンデールのBB30組んだけど圧入だったよ。
キャノンデール純正工具で圧入工具も準備されてる。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:36:39 ID:???
圧乳だの挿入だのって本質的には同じだろ
ユルマンかキツマンかの違いだけだ
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:41:52 ID:???
どっちでもいいからいれてみたいです><

ことしで純潔を41年守ってきました><
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:38 ID:???
BB30が規格として成立したのって、何年前だっけ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:24 ID:???
TNIからBB30のシマノ対応アダプターが出てる
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:27 ID:???
>>432
かなりしょぼいベアリング回りだけどな。
434ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:38:44 ID:???
BB専用スレがなかったのでここで聞きたいのですが、
カセットBBの軸の左右の出っ張り量ってどこかで調整できるんですか?

たとえば軸を2mm左にずらす(右を2mm縮めて左を2mmのばす)とか。
435ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:22:05 ID:???
右側の根元にスペーサーをかますとか位しかない。
スペーサーはシマノのフリーボディ根元に入れる奴で代用可能。
カンパ用のが入れば良いけどこれは分からん。
カンパ用のが入るならMAVICのED11用スペーサーが0.55mm。
シマノの10s用カセット用のが1mm
BB付属のが2mm。

現状の2ピースタイプのクランクは左側そのままで右側を出す方向にしか出来ないけどな。
(オクタリンクやISIS,スクエアみたいなのは軸がずれるけど。)
あと、右側を出しすぎると固定に支障が出る場合がある。
436ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:25:11 ID:???
噛ますのはフレームBBシェルとBBカートリッジの根元の間ね。
437全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/07/15(木) 18:01:09 ID:???
>>434
もう絶版だったと思いますが、
RACEFACEから左右のネジがテーパコーンになっているBBが発売されていました。
(MTB用はもってるけどロードはあったかな?)
これはどれだけテーパを沈めるかで自在にチェーンラインが変更出来たので便利でした。

参考URL
http://www.charic.jp/Review.aspx?variid=1499&pid=69
438ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 03:37:12 ID:???
BB30とBB86が合体すれば最強じゃね?とおもったら
http://www.switchbikes.com/en.html
軸径35mmでシェル幅86mmだそうで・・・
439ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 10:10:54 ID:???
http://www.bikerumor.com/2010/07/27/2011-look-695-road-bike-video-and-photos/

LOOK695なんだけど、BB65ってナニコレ
まだ規格増やすの?専用規格なのかな。
440ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 10:22:01 ID:???
さすがに変態すぎて広まる可能性ゼロだろ
441ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 10:47:40 ID:???
これらの異なった規格は最終的に消滅すると思うよ
442ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 12:27:40 ID:???
最終的にはBSC ITAの両通常規格に幅68のBB30が残るだけじゃねえかな?
BB30は対応フレームが増えてきてるし通常の24mm軸対応のBBもあるし68mmのスレッドBB用のスリーブもあるし。
あれだけ乱立したインテグラルもヒドゥンに互換してるヘッドパイプが標準になりつつあるし早々に纏まると思うよ。

443ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 00:12:22 ID:???
SRAMのGXPのクランクが転がってるんだけど、kcncのシマノアダプタを付けたら
BB30にGXP付けれるかな?
ぐぐるとホロテク2BBにGXPをつけれるとかかいてるんだけど。
444ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 07:16:14 ID:???
無理です。
445ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 23:47:17 ID:???
BB30>BCSのアダプタつっこんでGPXのBB付けるしかないんでは?
ねじ切りBBにコンバートするヤツってたしかあったよね。
446ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 01:31:14 ID:???
>>443
KCNCのShimano用BB30+シマノ→GXP変換アダプタ(HOPEとかの)を用意すればok

それか
・BB30→スレッドBBコンバーター
・通常のGXP用BB

BB30をスレッド化する奴は一旦スレッド仕様にすると外すのが大変なのが難点
447443:2010/08/01(日) 23:13:04 ID:???
サンクス

とりあえずkcncのBB30アダプタとHOPEのGXPアダプタ買ってきてつけてみる。
二つで5000円くらいだから新しくBB30クランク買うよりはいいかな・・・
448ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 20:18:22 ID:wBiDAr/n
なんにしてもまあ04−07年頃のバブルに乗って悪い気を起こして
また妙なものを作ったってところやね
こんなもんでごちゃごちゃ旧来品と互換性のないものをわんさか乱立で作って
この不況のときにどうするんだろ
ヘッドももう何やら訳わからんようになってもうたけどあれはまあ単価も安いからともかく、
こんなところで気に入ってた手持ちストックが使えんようになって訳のわからんたっかいものを
買わないといけないなんて
449ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 20:32:52 ID:???
オルベアは最大の被害者か・・・
450ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:19:46 ID:???
スレ読んでないけど、フレームのBB部分にネジ山作らなくていいから
広まったって本当ですか?
451ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 23:03:41 ID:???
>>450
正確なところはだれにもわかんないけど、シェル幅を拡大せずにインテグラルBBって宣伝文句に乗り合いが出来るってのが一番の理由じゃないの?
ここの幅が変ると良い意味でも悪い意味でも、あらゆる部分を見直せるようになる。
BB30だとシェル内側の仕様を変えるだけ(外径自体はBB30以前からオーバーサイズ化するのが一般化していたので実質内径変えるだけで済む)なので今までの設計の蓄積がそのまま通用する。
カーボンフレームって作る自由度は高いけど、FEM解析(外形や肉厚の設計)だけじゃなく製法や積層構造までフレームを製造する側が考える必要があるから
金属が主力だった頃以上に金と時間と人手が掛かるのよ。
着陸先が判るまでは飛び道具一つにそこまで金は掛けたくないってトコじゃなーい?


GIANTやTREK、SCOTTみたいに規模も資本もフットワークも良いところやほかの野心的なメーカーはさっさとシェル幅そのものを広げちゃってるもん。
452ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 23:51:59 ID:???
TNIのセラミックBBが結構安いんだけど、セラミックBBって上りで結構効果あるの?
453ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 01:29:53 ID:lzDdJivT
効果があるくらいの材質と加工精度でオワンも何もかも作ったら
安く作れるわけがにゃい
454ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 01:42:44 ID:???
でもセラミックだからバカ高い、なーんてセラミックスピードがほぼ独占してる自転車用だけだがなw
455ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 04:30:30 ID:???
BB30はいちおう共通規格だけど、これ以前から独自規格のBBやヘッドはたくさんあったよ
それらが生き残るよりはBB30に集約されたほうが幸せだったと思う
変態規格の駄目っぷりを消費者に強く印象づけられたから
456ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 04:58:27 ID:???
BB逝ったらフレームも道連れってどんだけブルジョア向けなんですか
457ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 13:01:18 ID:???
ヘッドの規格がうじゃうじゃになったおかげで
アフターの単品フォークは事実上全滅

ハンドルバーの大径化が中途半端なおかげで
ハンドルだけ太いのばっかになる一方でステムのメーカーが付いてこず各サイズが揃わなくなって

これからはBBがスリヘルか落車で各メーカー独自仕様のクランクが折れたらフレームもポイになるんだと

458ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 13:16:56 ID:???
クランクの破断って、金属疲労が蓄積して普通のペダリング中に
突然ポッキリってのは聞くけど、落車でぽっきんこってあんまり聞かんなー。
すごくありそうなんだけど。
459ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 13:25:41 ID:???
>ヘッドの規格がうじゃうじゃになったおかげで
>アフターの単品フォークは事実上全滅
してないから。フレーム側の細かい規格はコラム径とは関係ないし

テーパーコラムが出始めた頃は各社様子見だったけど
普及した今はデダ、イーストン、EDGEあたりが用意しはじめてる。
大体乱立って逝ったってフォーク側は下ワン1-1/4か1.5。極々一部が1-3/8ってだけじゃん。
460ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 13:30:13 ID:???
>>458
クランクって170mm長が普通と取り合えず仮定する。
で、体重(60kg)+最大脚力=ペダルにかかる最大のトルク=300kgと仮定する。
次にクランクの撓みをゼロとした場合、
BB軸にかかる捻れ→BB軸の破断は一般的なクロモリ軸で直径31.3mmで起こりやすくなる。
7075T6で29.1mm 6061T6で29.87mmにて破断の可能性が増える。

もっとも、クランクそのものの捻れをゼロとした場合の数値だから実際にはもう少し大きい直径までは大丈夫だろう。
だけど、BBの軸は太くすればするほど破断を起こしやすくなる。

461ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 15:10:34 ID:???
いまいちナニを云いたいのか良く判らん
462ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 15:26:15 ID:???
>>461
計算上、BB30ってのは構造上の欠陥となりうる可能性があるって事。
剛性馬鹿のシマノが何故BB30やらないの?とシマノに問い合わせた事があるが、
その際にシマノ側はφ27mm以上で軸表面が剥がれるように割れが生じて最後には折れると返答されたことがある。
それで一応自分でも強度計算してみて理論上は>>459のような数値になったって事。
φ24mmながら剛性に定評のあるイーストンに至っては、
流行だからφ24mmだけど正直、軸にかかるストレスを考えると22mmに落としたいとの事だった。

計算時の材料の強度は比較的好条件でやってるので、
その材料的な誤差によるマイナスとクランクの撓み量によるプラスを相殺すれば、
BB30にそれほど大きな安全マージンは存在しないとも思われる。


463ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 16:27:09 ID:???
>軸表面が剥がれるように割れが生じて最後には折れる
強度の方向性を自由に設定できるカーボン様の出番?
464ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 17:07:02 ID:???
>>463
30mmφカーボン軸だと20mmアルミ軸にすら剛性で劣る。
465ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 22:25:42 ID:???
それはラグドの工法でアルミフレームを作ろうとしていた頃と同レベルの古い発想。
アルミ軸を超える剛性になる太さに設定すればおk

もしくは芯にクロモリパイプ入れるとか
466ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 09:18:51 ID:???
>>465
カーボンは積層が出来る所以に捻れには恐ろしく耐久性がない。
467ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 10:06:10 ID:kuUS1x/D
アルミは弾性域以内の応力でも結晶中に金属疲労が発生して
いずれは必ず折れるという特性を持っている
468ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 10:28:31 ID:???
カーボンが捩れに耐久性が無いとか嘘言い過ぎだろ
航空機を墜落させる気か
カーボンシートをレジンで手張りするような作り方なら確かに捩れには耐久性無いけどさ
469ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 12:39:44 ID:???
>軸表面が剥がれるように割れが生じて最後には折れる
これって軸径を一気に100mmくらいにして肉厚を薄くしたら解決できるんちゃうん?
470ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 13:57:57 ID:???
>>468
形状でそうならないように設計してますから
なんでもかんでもカーボンで置き換えるというのはアホの発想

同じ重量でならば大径の中空軸にするとなんで困るかという理由が判ってないから、
>462が理解できない
471ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 14:17:05 ID:???
中華台湾企業がカーボンシャフトBBを出して無い事からも効果の無い事は計り知れるかと。
実際、軽量厨なメーカーですら出してない。
472ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 17:38:02 ID:???
LOOKがBBシャフトまで完全に一体形成のフルカーボンクランク出してるじゃん
473ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 19:25:15 ID:???
もう売ってんだっけ、695。
474ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 22:28:52 ID:???
春に大破したクランクかwww

475ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 23:38:49 ID:???
したの?
476ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 00:29:16 ID:???
>>473
ZEDクランクは2010の596 I-パックから
受注生産だから実際どんだけ造られたのか知らんが
477ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 02:44:28 ID:???
しょせん自転車部品だもんw
一応これも高圧成型してオートクレーブで焼くとかいったって飛行機やF1のモノコックみたいなものとは違って
300キロでTボーンクラッシュどころか60キロで突っ込んだら運が悪けりゃグサグサに破断する程度のシロモノw
トレックがウチのフレームは空気の残存率が1%以下だと自慢してるくらいだもん
よそはそれ以下ってことで金属同等になんかなりっこない
478ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 07:39:21 ID:???
馬鹿だね
自転車ほど華奢な作りの乗り物はないのに
479ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 11:20:37 ID:???
>>472
あそこまで徹底してもシマノのアルミ軸以下の剛性しか有りませんw
480ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 12:54:41 ID:???
>>479
クランクそのものの材料はまったく同じとシマノが言ってる66アルテグラのクランク。
銀とSLで違いはシャフトのクロモリとアルミだが、
クロモリシャフトのSLの方がはるかに剛性高い。
481ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 15:23:34 ID:???
>472
>479
クランクに関しては比強度よりも体積あたりの強度の方が利くからね

クランク等の動力伝達軸の設計は力学の最初の方で基本を学ぶけど、
文系の人にはサッパリな話なんだろうね
自転車の場合振動を考えなくていいから楽なんだけどね
482ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 22:28:52 ID:???
そういやクランクの剛性だけを見た場合、
BB30みたいにシャフトを太く短くしてクランクでオフセット作るのと
ホロテク2に代表されるスルーアクスルみたいに細い軸で支持部を広げるのってどっちが有利なの?
483ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 02:21:06 ID:???
作り方によるのでは?

軽くなきゃいけないという縛りもあるし、BBはメンテが必要
484ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 03:18:12 ID:???
>>482
機械的剛性は支持点を力点に近づけるのが一番効果的
シェル幅68mmにこだわってクランクでオフセットを取るのはアホ
BB30のクランクはシマノに対してそこでも大きなハンデを背負ってる
485ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 04:03:17 ID:???
BB30だいぶ増えてきたね
メーカー側はBB30を有効と見てるってことかな
486ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 08:47:39 ID:???
>>484
BB30はBBへの埋め込みだから支持点としての剛性は高い。
一方、シマノとかはBBからの延長だから、支持点自体のの剛性は低い。
また、クランク軸の剛性は、太くて短いBB30の方が高い。
それから、一番重要なのは、フレームからBBを捻ろうとする力は、
BB間隔ではなくてQファクターできまるので、どちらの場合の同等になるということ。
オーバーオールでの剛性で一番支配的な量が同じなのだから、
重箱の隅をつっついたところであまり意味は無いと思うよ。
487ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 11:19:34 ID:???
>>485
ネジ切らなくて済む。
ヘッドのフェーシングみたいな工具で簡単に出来る。
ネジ式でもイタリアンが普通なら右から左まで一本の工具でいけるから簡単なんだけどね。
でも、イタリアメーカーでも最近は68mmが普通。
右と左からネジ切りが必要で面倒。

それ以上に組み換えは何回までOKだろう?
KCNCみたいに真ん中でBB同士がネジ固定するならヘタりきっても使えるかも試練がね。
どちらにしてもネジ切ってる奴より持ちは悪くなる罠。
フレームメーカーとしては買い替えサイクルが速くなる。
488ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 13:06:29 ID:???
>>470
なんで困るの?
IpやIxはあがるよね?
せん断の応力勾配?
ザクツ?
489ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 13:14:34 ID:???
>>486
インテグラルBBですべて解決しています。

勝手に高いケツクランクでも買わされててください。
490ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:00:03 ID:???
>>489
> インテグラルBBですべて解決しています。
そうなのですか?
それでは、
長くて細いシャフトで、短くて太いシャフトより高剛性を実現する方法、
BBカップ自体の剛性、締結剛性が問題とならない理由、
インテグラルBBの方がBB30よりもBB周りのフレームを高剛性にできる理由、
辺りを、具体的に教えて頂けないでしょうか。
491ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:04:28 ID:???
どんなに頑張ってもイーストンEC90+7900アウターより剛性のある組み合わせは無い。
純正組み合わせだと7900 7800 以下クロモリ軸ホローテックII EC90、アルミ軸ホローテックII。
BB30他カンパフルクラムを含めて上記以下の剛性しか無い。


492ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:21:41 ID:???
>>490
とっくにシマノが解決墨
493ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:24:05 ID:???
シマノのカタログにとっくにシャフト軸以下について言及してあるのも読んでねーのかよw
494ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:29:19 ID:???
>>492
>>493
お願いですから、具体的にどう書いてあるか教えて下さい。
495ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:59:28 ID:???
>>492
後出し規格のアドバンテージが解決済みってどういうこと?
ホローテックってなんかアップデートされたっけか?
496ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:20:12 ID:???
後出しと逝っても、ライバルはスクエアテーパーだったから。。。
497ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:41:09 ID:???
ちゅうか軸をどんなけ太くしてもクランクそのものの剛性が無いんだから意味が無い。
498ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:41:34 ID:???
>>495
そもそも解決墨
499ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:48:34 ID:???
>>497
太くすると、曲げと捩れにはさらに弱くなるのに、
この人達は、なにももって高剛性(キリッ とか言ってるのだろうねw
500ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 16:04:12 ID:???
>>499
強度と剛性の区別はつきますか?
501ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 16:04:15 ID:???
太くすると剛性はあがるんだよ。ただ、強度は落ちる。
502ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 16:18:17 ID:???
ところで、フレームの剛性が支配的ということに対して、シマノ信者の見解はどうなってんの?
BB86でシェル幅広げるのが回答?
503ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 17:33:01 ID:???
>>502
BB30用BBは意味無いから出しませんってのがシマノの見解だからな。
プレスフィットは意味があるから出しますとも言ってる。
もっとも、7900クランクをもってしてこれ以上剛性あげてどうすんの?とも言ってるんだがね。
504ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 18:03:57 ID:???
BB30にしてもプレスフィットにしてもそうだが、なんで圧入にこだわるのかな
505ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 18:27:53 ID:???
>>501
剛性が上がるのに強度がおちるのはどうしてですか。
外力が変わらないのだから、変形率は剛性ほどではないけども下がると思いますが。
506ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 18:37:08 ID:???
力ってのは100%押さえ込んでも良いってもんでもないのだわ。
適当に逃がさないと破断する。
破断を押さえると柔らかくせざるを得なくなる。
BBは軸径に左右されてベストは23mm〜26mmと言われる。
シマノは24mmに押さえて破断大して軸より有利なクランクの剛性を上げる方向に進んでいる。
507ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 18:53:53 ID:???
>>505
基本の基本から勉強してこい
508ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 19:34:19 ID:???
>>506
力を逃すってどういうことだよ。

中学の理科で習った力の釣り合いについてきちんと理解していれば、
こういうトンチンカンなことは言い出さないと思うんだが。
509ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 21:47:56 ID:???
>>502
自分で規格も作れない弱小クソメーカーじゃなければ、
とっくにフレームの方でBB規格作ってやってるわ。

ゴミ規格とバカ高いゴミクランクw
510ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 21:51:54 ID:???
新参のグラファイトデザインが苦労話があったな

しっかり強度計算をしてどのフレームより高強度にしたのに、
テストライダー全員に剛性感がないと言われたと

人間は機械のようには動けない
511ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 22:24:31 ID:???
>>507
基本の基本は何で学べますか。
自転車ではない機械の設計ならやってますが、私が習った基本と違う気がします。
512ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 22:33:11 ID:???
じゃあ基本が間違ってるんだろw
513ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:44 ID:???
>>512
なるほど、そうかもしれませんね。
じゃあこれからは次世代鉄道車両の車軸は細くして強度を向上させるべきだと
提案しておきます。
褒められますね。
514ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 22:51:42 ID:???
こうして>>513はニートの道を辿るのであった。
515ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 23:14:21 ID:???
ニート万歳
516ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 23:42:01 ID:???
>>508
1mmの撓みも起こさないというクランクなら製造可能なんだわ。
重量も無視すりゃ自転車のクランク程度のトルクならな。
その代わり、最大トルクが掛かった時の負荷に耐えれるかどうかは別。
一番難しいのは負荷を上手に逃がせるかどうか。

シマノのクランクって剛性最高って言われてるけど撓み量でいうなら実はレコードより撓んでるんだわ。
数値でいうならFSAのゴッサマと同レベルと言われて信じられるか?
実際はゴッサマより撓んでるんだわ。
でも、100人乗れば100人がシマノのが剛性高いと言うだろ?
これが上手に力を逃がして、逃がすどころか推進力に変えている証拠。
結果的に最強といわれる剛性を手に入れているのがシマノなんだわ。
517ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 00:09:14 ID:???
>>513
シャフトにはトルクも掛かれば、ペダルに掛かる力の反力も掛かる。
大径化すればトルクや曲げに対する剛性と強度は強くなるが、
一方で潰れ方向に対する剛性と強度は小さくなると思う。
なので、「剛性をあげると強度が問題になる」というシチュエーションはありうるのではないかな。
518ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 00:17:48 ID:???
>>516
剛性=加えた力÷撓み
同じ力を加えて撓みが大きいのであれば、百人がどう言おうが低剛性。
519ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 02:11:05 ID:???
>>510
で、思いついた言い訳がシナリと反発性のフレームっすかw
520ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 06:34:19 ID:???
いまだに剛性と強度をごっちゃにしてるやつ多くて萎える
521ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 08:44:40 ID:???
>>518
で、その低剛性のシマノのホローテックIIクランクは
お前にとって、また、自転車乗りにとって低剛性か?
522ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 09:32:16 ID:???
>>521
物理的に低剛性ならば、間違いなく低剛性。
そもそも、剛性というのは、感覚のために必要なんじゃなくて、
駆動損失を減らすために必要だということを理解しているか?
523ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 09:41:44 ID:???
撓んではいけない方向に撓んでペダルから入力されるトルクをロスする不特定多数。
撓んではいけない方向には撓まないシマノのホローテックIIという関係だよ。
524ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 09:54:44 ID:???
>>523
念のため聞きますが、「撓んではいけない方向」と「撓んではいけない方向」を具体的に教えて下さい。
それから、あなたが言うことを示す具体的なデータを提示して下さい。
口先だけではなんとでも言えてしまいますからね。
525ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 09:55:50 ID:???
ちゅうかBB30用クランクでデュラクランクより剛性高いのを教えてほしいねwww
526ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 11:52:50 ID:???
>>525
7900の剛性っていくつ?
527ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 14:33:46 ID:???
>>516に聞けば?測ったことあるみたいだし
528ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 14:42:05 ID:???
っていうか、シマノのってさ

ベアリングとシャフトの間に1mm厚の樹脂のシールがあるだろ。

そんな状態で剛性云々ってオマヌケな話だよ。
529ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 15:01:53 ID:???
左右のベアリングの軸が出ないので必要なんです。
SRAMはSABBを作ったけど、シマノはブッシュでごまかします。
信者には必要な撓みといっておけば十分です。

ちなみに、BB30は左右を一度で加工するので、必ず同軸になります。
530ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 15:06:37 ID:???
ごめん、SABBはSRAMじゃなくてROTORだった。
しかも、よく見たらこれにもブッシュ入ってた。
531ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 17:01:14 ID:???
ダサ過ぎ泣けた
532ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 19:23:19 ID:???
ローター 合掌
533ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 21:22:53 ID:???
高いオナニークランク売りつけられたヤツ、必死すぎワラタ
534ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 22:16:23 ID:???
駆動損失って、摩擦とかでエネルギーが無駄に使われて入力と出力に差が生まれる事を言うのだよね?
じゃあ撓みが戻ろうとすれば最終的に損失は0って事にならん?

もちろんいくら元に戻るからって撓みすぎれば、
人間の関節の動きの関係上駆動損失になっちゃうけど、
逆にある程度の剛性と撓りが両立出来れば下死点とかで撓りが戻る事によって、
トルクの均一化が起きるんじゃないかと。
535ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 22:23:14 ID:???
おちんちんがカッチカチの方が滑りがいいだろ?

あとは分かるよな?
536ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 01:13:47 ID:???
1年かけてBB30いらねえって話を続けてきたスレで突然のオカルト大流行
537ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 01:48:25 ID:???
だれか536を日本語に意訳してくれ
538ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 02:32:08 ID:???
>>537
効率100%のクランク論
539ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 12:19:02 ID:???
シマノとカンパがBB30対応のクランクを出せば流行るでしょう。
540ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 12:29:17 ID:???
シマノからはすでに出てるぜ
あまり知られてないけどな
541ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 14:33:32 ID:???
ソース
542ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 16:41:14 ID:???
何回同じ話題を繰り返すのか
543ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 16:53:44 ID:???
シマノのBB30規格のクランクのソースは?

544ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 19:59:55 ID:???
545ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 20:04:34 ID:???
>>544

>>52を嫁。
546ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 20:12:22 ID:???
あと、

>>174,267,438

とか。
547ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 21:06:48 ID:???
>>539はシマノがBB30対応クランクを出せばと言ってる。
その返答が>>540
で、ソースは?と聞かれて>>544
結論としては馬鹿ということでFA

BB30対応クランクではなくBBを提示した挙句にBB30用ではなくBB86用。
たしかにこのBBをBB30フレームに圧入する事は可能だ。
スペーサーで左右の出代を調整すれば使えない事はない。
だが、このような対応はバカのやることだ。

548ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 23:22:28 ID:???
つーか、>>242で外出だろ…誤情報だったってとこまで
ちったーログ嫁>>544
549ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 23:23:11 ID:???
グハ、リロード忘れスマソ
550ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 13:33:56 ID:???
30mm軸のクランクは死にたくなければ使うな。
某有名C社の営業主任が言ってた言葉です。
供給先のプロチームがクランクのみBB30を使っていた場合は3000km毎に交換しないとパーツの供給を停止するとまで言ってる。
24mmでもギリギリヤバイのに30mmなんてバカじゃねえの?ってさwww

551ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 13:47:26 ID:???
初期のスパ6についてるBB30使ってもう7000キロだけど
552ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 13:51:55 ID:???
>>551
某有名C社の供給先は欧州プロチームだからな。
3000も余裕見ては言ってる数字だろうけどね。

553ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 16:11:44 ID:???
BB30がそこそこ出回ってきて何年経つと思ってんだ?
ロード乗りならとっくに3000キロ乗ってるだろ。
ヘタすりゃ2万とか行くのも居てもおかしくないだろ。
それなのにクランクシャフトとかに不具合(折れる等)とかの
書き込みなんて滅多に見ないぞ。

大体そんな短距離乗ったくらいでバキバキ折れてちゃ
売り物にならんだろ。
554ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 16:35:10 ID:???
安全率
555ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 16:40:06 ID:???
キャノのは軸とクランク繋いでる所がよく外れるそうだ。
556ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 16:51:52 ID:???
外れたことないけどねぇ。
557ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 17:06:13 ID:???
>>556
お前は自分の分しか知らないんだろwww
558ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 17:08:12 ID:???
おまえもな
559ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 17:13:50 ID:???
残念ながらお店の中の人。
560ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 20:37:41 ID:???
ダメ規格でFA?
561ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:40 ID:???
>>550
1レース毎に交換推奨なチェーン作ってたくせに偉そうだなC社w
まあBB30はクソだけど
562ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:03:31 ID:???
ちゅうか変速性能アウト。
これはシマノのギア板に変えればOKだけど。
それ以上に柔すぎてどうしようもないからヅラクランクに変えてしまってる人多い。
BBは最近はKCNCのが多い。
563ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:29:39 ID:???
>>560
フレームメーカーだけが得をするダメ規格でFA
564ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 22:18:11 ID:???
FSAには荷が重すぎたな
シマノに任せればいいものを・・・
565ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 03:45:58 ID:???
>>564
SRAM「……」
566ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 21:25:58 ID:???
新規格→とりあえず叩く


その規格がポシャる→それ見た事か、俺の言った通りだろう

その規格が成功する→長年やってきたがあれがあそこまで凄いとは思ってなかったよ



日本の自転車業界人の一般的思考チャート。
規格が成功しようと失敗しようと叩いておけば自分の株は下がらないっすww
567ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 22:00:46 ID:???
>>550
営業主任とかって、技術的なことは分からないが分かった気になっている、いい加減な
セールストークが上手いだけの困った人という認識ですので弊社にきて頂く際にはちゃ
んとしたエンジニアを連れてきてもらいます。
C社はどうだか知りませんが、それなりのビジネスの世界ではそんな認識かと。
なのでそれは権威付けにはならないと思われます。
568ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 22:05:00 ID:???
>>566
いや、BB30はダメ規格でFAだろ…
欲しいブランドのフレームがBB30だったから、仕方なくスリーブ入れて使ってるが、
どう考えてもこれが一般ユーザにとって良い規格だとは思えない
569ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 22:26:12 ID:???
シマノもカンパも耐久性に難ありだから出さないで一致してる。
570ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 22:39:09 ID:???
規格立ち上げの音頭取ったアホ企業はどこだよ。
SRAM?
571ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 00:33:45 ID:???
Cannondaleじゃなかったっけ?
572ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 07:35:51 ID:???
通ぶってBB30でSRAMを罵ろうとしたら間違ってキャノンデールを罵ってしまったでござるの巻。
573ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 08:43:35 ID:???
氏ねこの糞規格。
世界的にはどのような評価なんでしょうか?絶賛なの?
ぐぐってみたけどわからん
574ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 08:55:33 ID:???
なんだ、完全自社生産が売りだったのに、
できなくなったゴミメーカーか。
575ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:28:02 ID:???
良いなと思ったフレームがBB30だと熱が一気に冷める
576ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 17:14:58 ID:???
>>574
ジャイに買われた時点でゴミメーカー。

>>575
KCNCのφ24に変換するBBにしたら?

577ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 17:23:53 ID:???
完成車じゃなくてフレームならKCNCのスリーブ入れれば無問題だね。
もはやシマノのスルーアクスルクランクが標準みたいなもんだし。
俺も取り外し不可のスリーブ入れられるのが嫌でBB30には手を出してないんだが、
もはや回避不能の趨勢とみて、KCNCのスリーブだけ手元に買ってあるw

でも、一番使いたいクランクはROTORの変態クランクだから
まだ普通のBBも生き残ってて欲しいな…
あと前変速の関係でランススタイルも必須だと思ってるので
ダウンチューブにダブルレバーもついてほしい。
普通のBBでダウンチューブにダブルレバー、かつ国内の変なオーダーフレームを避けて
きちんとしたカーボンフレームとなると、往年のマドンしかなくなるんだよな
578ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 20:08:31 ID:???
前Wレバーなんか何の意味もないんだからダミーのレバーをダウンチューブに接着しとけばいい
579ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 21:15:34 ID:???
カンパ11sでもシマノの79ヅラ+79FD使った方が変速早いし余計なトリム操作無くせるし確実に変速するし剛性高いし。
580ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:36 ID:???
初ロードでBB30規格のものを買ってしまったぜ
アダプターかませて105クランクが入ってる…
全く何も考えなかったが、別に関係ないですよね
581ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:42:52 ID:???
つーかKCNCからスリーブなんて出してたっけ?
アダプタなら知ってるけど
582ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:46:29 ID:???
>>580
問題ないだろ安心して乗れ
壊れたら交換すればまた乗れる
583ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 23:28:24 ID:???
BB30フレームが増えてるのはなぜ?
メーカー側はそれだけ優位性があると見てるんじゃないの?
584ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:08:08 ID:???
>>583
話題性
585ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:16:05 ID:???
意味は無くとも対応してたら最新式。
ヘッドみたいにフェイシングだけで処理終わるしね。
586ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:30:03 ID:???
メーカーにとっては売れる事が何よりも大事だからな
587ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:37:29 ID:???
BB30採用でむしろ売れなかったりして
588ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:58:30 ID:???
BB30がどうのこうの言ってるヲタクは元々売り上げに貢献しないんじゃない?
それよりも、新機能搭載!って言って売れば売りになるんだし。
589ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 14:41:35 ID:???
>>587
結局BBが高く付くしな。
BB30でもノーマルでも変わらんのはカンパで組んだ時くらいかね。
590ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 14:46:18 ID:???
つまりカンパの謀略なんだな
591ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 15:19:55 ID:???
それでもBB30用クランクより安上がり。
もっとも、普通にスレッドBB使えるならもっと安上がりなんだけどなwww
どうせシマノかカンパのクランク使うんだし。
592ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 15:24:18 ID:???
ROTORクランクはスレッドBBにしか使えないんです(´;ω;`)ブワッ
某M社さんスレッドBBの新モデルもつくって下さい(´;ω;`)ブワッ
593ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 15:29:21 ID:???
KCNCのBB30フレーム用のBBがローターでも使えるよ。
594ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 15:30:37 ID:???
あんなゴムパッキンで止めるBBなんかありえん
595ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 15:35:50 ID:???
>>593
使えません(´;ω;`)ブワッ
最近発売したような軟弱な3Dだのagilisだの言うクランクじゃなくて
ROTOR自身がROTOR Systemと呼ぶフラッグシップモデルのことです(´;ω;`)ブワッ
596ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 17:49:41 ID:???
あー、あのなんか変なコイルスプリングが付いてるアレ?
597ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:14:03 ID:???
コイルスプリングは付いてないよ…(´;ω;`)ブワッ

UCI認定パーツでパワーロスも少なくQ-Ringsより高効率(ROTOR談)
チタニウムシャフトなので軽量
唯一の欠点はQファクター(150mm、でも俺には問題なし)
というパーツです…(´;ω;`)ブワッ
598ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:43:08 ID:???
そういえばエウスカルテル、今年もオルカのクランクは全車デュラだったな
BB30の意味ねぇ〜
599ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 21:05:47 ID:???
クォーターもBB30化したけど、印玉はトラブルを嫌って通常BB版しか扱わないことにしたそうな
海外でFSAの圧入スリーブでガタ出たって報告もあったそうだし、ろくな規格じゃない
600ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 21:18:23 ID:???
>>599
商売人は違うなw
601ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 22:53:56 ID:???
損をしそうな事には手を出さない・・・・
やるな、加藤鷹
602ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 01:28:47 ID:???
現行UCI規定のまんまじゃ根本的に閉塞へと向かってる一方だってのは分かるけど
何か変わった事してやれってノリで新規格を強制されちゃうのは消費者としちゃタマランな
603ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 02:06:35 ID:???
>>601
加藤鷹改めレロレロ酔っ払い解説のオヂサンになりました
604ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 02:12:19 ID:???
流行的に高剛性な流れだから、フレームのBB周りの剛性あげるためには必然なのかもしれない
605ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 04:27:57 ID:???
アダプタ使うのであれば、本来狙った剛性はえられない
一部のコンポメーカー以外採用していないところから
規格のダメ具合が判断できる
606ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 04:42:10 ID:???
フレームメーカーとしては都合いいでしょ
規格が廃れてパーツが選べない⇒買い換えるかって流れになるし
607ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 06:04:34 ID:???
そんなことしていると、ユーザーが離れてしまう可能性が高いよ
608ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 06:29:02 ID:???
>>607
ひとつのメーカーだけがそんな事をやればユーザーは離れるだろうけど、多くがやれば関係なくなるでしょ
どうせ数年で買い換えるんだし、消えていった規格なんて山程あるんだから気にならない
609ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 16:10:24 ID:???
BB30フレームにISIS BB(というかISISの軸だけ出てくれればいい)って付くんだろうか?
おまいらどなたかおしえてください。
だめなら四角軸でも…
610ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 16:36:01 ID:???
FSAのスリーブ入れたらOK
611ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 16:41:38 ID:???
>>609
左右逆にスリーブ入れたら悲惨なことになるから気をつけてね
612ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 17:01:44 ID:???
もしかして内面にネジがきってあるスリーブってこと?
613ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 09:24:26 ID:???
614ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 10:43:07 ID:???
>>613
ありがと。これって接着しちゃう奴?つけると完全にとれなくなる?
615ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 10:50:49 ID:???
圧入で良いが接着剤をつけて入れたほうがグリス代わりになって入れやすいのと遊びは出にくい。

ところで不確定情報だけどKCNCのクランクって2ピースに見えて実は3ピース。
このクランクの軸を補修で取り寄せるのはどうだろう?
ISISと同規格の切り込みでクランクによっては2ピース用BBが使える場合があるらしいし。
616ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 22:25:54 ID:???
>>577=592?
ROTORが付けたくて、Wレバー趣味、そして旧マドン好みと言う所までまったく同じ意見の人が他に居ると思わなかった。
617ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 22:16:44 ID:???
今のフレームがBB30で、クランクとBBだけ、FSA k-forceが付いていて、そのほか7900のデュラが付いてます。

で、クランク変えようと思っているんですが、reset racingのHT II BBにFC-7900か、SRAM RED BB30かで迷ってます。
軽量化ではREDは有名なんですが、剛性とかどうですか?実際に使っている人います??

SRAMは使ったことがなくて、軽量化以外の性能はどうなのでしょう?
チェーンリングや剛性、デュラのディレーラーなどと合わせたとき上手くつながりますかね??
REDが性能良さそうなら、面白そうなので試してみたいと思ってます。

ちなみにreset racingのHT II BBってどこか売ってます??
618ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:04:38 ID:???
>>617
reset racingのHT II BB+FC7900の組み合わせをお薦め致します
619ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 11:01:19 ID:???
>>617
KCNCの方が良い。
それらはヘッドみたいに強く圧入する方式でガタが出たらフレームごとアウト。
でも、BB30のベアリングは軽い圧入でしょ?
これだと問題はない。
んで、KCNCのは圧入せずにフレームの真ん中位で左右のBB同士をネジで接合する方式。
これは圧入部分のガタが出ない。
620617:2010/08/31(火) 13:04:07 ID:???
>>618

ありゃりゃ、やっぱりDuraですか・・。
やっぱりDura統一しようかなぁ。

>>619

REDはスルーですな(笑
あれれ?KCNCももちろん良いみたいなんだけど、
Reset Racingのは、取り外し可能じゃないの??
取り外し可能で高品質=Resetって考えていたんだけど・・・。

ttp://yasudaoono.at.webry.info/201005/article_2.html
この記事みるとKCNC結構いい加減だったみたいだけど、どうなんだろ?
この人はその後の記事で、FSAのアダプタをロックタイトなしで使うことになったらしい・・
どちらにしろBB30メンドクセ・・。
621ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 15:18:03 ID:???
>取り外し可能で高品質=Resetって考えていたんだけど・・・。
絵に描いた餅って言葉があってね
622ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 22:32:12 ID:???
売り文句を真に受けるとは・・・
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 03:12:29 ID:???
誰も使った事が無いだけだろ。
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 04:02:15 ID:???
ここは自然消滅規格を愛でるスレ
数年後には無くなっている規格
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 09:18:35 ID:???
GXP→BB30変換アダプタってありますか?
HOPEシム+KCNCのホローテック2BB30アダプタを使うしか無いですか?
S975GXPとかいうパワーメーター付きの糞高いのを買おうと思うが、将来BB30フレームを買って使えなかったら泣けるんで・・・
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 09:19:09 ID:???
リセットBBの現物見たけど、ネジも切ってないしただの圧入っぽい。
大丈夫なんかな。
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:07 ID:???
>>626
BB30の元々が圧入だから良いんじゃね?
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:16:04 ID:???
べつにBBそのものの剛性というより、
フレームのBBシェルの部分の径を大きくしてダウンチューブやチェーンステーとの接合部分
を大きくして、そこのところの剛性を稼ぎたいというのが趣旨な訳なんだから。

パーツ屋にしわよせしてややこしいことやらして、
ふれーむに無駄な金属塊をぶらさげさすな。
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:24:08 ID:???
それでも通常BB形状のプリンスやドグマよりBB回りの剛性が上のBB30フレームって存在しないんだよね。
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:36:53 ID:???
上げすぎても回しにくいだけだろ

絶対壊れない用に作ってあるトレーニングマシンは感覚が違ってやりにくい
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:42:04 ID:???
>>630
上げすぎても?www
ドグマやプリンスが硬過ぎるの????
まあそれは個人の脚力次第だからおいとくとしても、
硬くすることを否定するならそれこそBB30そのものが不用じゃんwww
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:08:05 ID:???
>>631
???
ドグマやプリンスは鋼鉄のバイクもどきより高強度なのか?
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:17:04 ID:???
>>632
詭弁の定義をググってみようwww

何と何の話をしていたのかな?
そこに鋼鉄のバイクもどきはあるのかな?
とりあえずググって分かったら死ねば良いよ。
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:48:15 ID:iGg0WGHB
>>661 >>633
自分で不要だ分かっておいて、詭弁とか言うな、タコw
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:17:47 ID:???
>>634
日本語でおk
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 09:18:09 ID:???
>>634
BB30の鋼鉄のバイクってあるのかな?
誰もドグマプリンスが最強だとは言って無いよwwww
BB30フレームの中でノーマルBBのドグマやプリンスよりBB回りの剛性高いのあるの?って>>630では書いてるんだよ。
で、>>631は上げすぎても云々っていうから、
>>632でドグマプリンスはそれほど高くないけどって返してるんだよ。

BB剛性を上げる為のBB30はドグマプリンスよりBB剛性的には格下ですが、
そのドグマプリンスは凶悪な剛性でもないと書いたんだよ。
となるとBB30の存在理由は?

637ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 10:48:57 ID:???
なんという噛み合わなさ。
お前ら両方がアホだということはよく分かった。
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 10:57:09 ID:???
少なくてもBB30は存在理由が無いということだけは分かった。
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 11:26:55 ID:???
本当に糞規格。
ここもアダプターとスリーブの話しかないもんね。
素のまま使ってる奴がどれだけいるのやら。
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:22:00 ID:???
メーカーにとっては最高の規格だお。
何せヘッドみたいにフェイシングカッター当てるだけでBB処理完成。
68mmBSCだと右から逆ネジタップかけて左から正ネジタップをかける。
そしてスリーブを入れてフェイシングカッターをかける4度手間。
70mmITAでも右若しくは左からタップを向こう側まで貫通させて、
スリーブ入れてフェイシングカッターで3度手間。
フェイスを取らないクソメーカーもあるけどね。
それがヘッドと同じ手間でフェイス完了。
そこにプラスして、ネジタイプのように圧入規格は歪むと修正不可能。
ネジタイプのBBに対して買い替えサイクルも早まります。
それでいて、高剛性高性能最新を謳えちゃうんだから最高ですよねっと。

641ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:11:03 ID:???
どんなに剛性云々言ったところで、BB30対応メーカーのクランクが、デュラエースに
剛性で敵わないのは事実なので、結果としてBB30=無意味なんだよな
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:06:00 ID:???
>>620
KCNCのはもともとMTBのを意識してるのかヘンテコなシムを入れないと駄目
シェル幅68mm用のシムというかワッシャ一枚程度でがっちり組める構造のをどこかが作ってくれんかな?
ただ、KCNCの構造だとちょいと重くなっちゃうという欠点がある。

クランク軸側にインストールするタイプのアダプタが出ないかな?
(hopeのGXP→ホローテック2アダプタみたいな感じの)
圧入アダプタ以上に厄介な物になる可能性もあるけど
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 04:13:48 ID:???
ツールでエウスカルテルが全車デュラのクランク使ってたもんなぁ・・・
型落ちフレームかと思ったよ
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 21:34:14 ID:???
まるでぼったくりで買わされた鍋を、
良い物と思い込んでるのか、思い込みたいのかは知らんが、
買わない奴はバカ、お前も買えよ、と言い回って痛い感じになってる奴と同レベル。
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 22:00:43 ID:???
最近BB30アンチの糖質の書き込みばっかりだな。
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 06:03:24 ID:???
たしかにBBは
極薄パイプに超大径のボルトを捻じ込むのだから全体をオスメスのネジとしてみた場合にはバランスが悪く
締めすぎたり、逆に緩んだり、錆び付いたりとトラブルの多かった箇所ではあるが

しかしだからといって圧入はねーだろ〜がやけくそかホンマに
結局径を大きくしてよけいバランスが悪くなったからなのと違うのかい

ホローテック1の内側に工具を入れて締め付ける奴には真に泣かされたが
2になって外側から工具を当てる式になってほぼ解消したというのに
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:28:05 ID:???
>>645
劣化を進化という阿呆なBB30信者が各所で暴れるからでしょ。
結果的にエウスはBB30フレームを変換してデュラクランクだしな。
シーズン最初はBB30クランクを使ってけどね。
変速が悪いならギア板だけシマノって手もあるだろうに。
それもせずにデュラクランクに全換え。
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 10:25:13 ID:???
何度も言うが、近いうちに無くなる一過性の規格
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 15:34:43 ID:???
オルベアに限って言えばエウスカルテルはもう答えを出しちゃったようなもんだからな
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 15:38:34 ID:???
>>649
新型オルカは一応BB30らしいけどシーズン途中でBSCに戻る可能性あるみたいね。
デュラBB使ってる新型オルカが走ってるそうだ。
ヘタすれば最初からBSCで来る?
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 15:54:13 ID:???
>>650
'07ORCAが劣化してきたけど、新型がBB30なんで
買い換えを迷ってた自分にはdokiがムネムネする話だな。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:41:26 ID:???
KCNCのアダプタ入れてシマノに変えようと思ってるんだけど
BB30のベアリングって専用工具がないと外せない?
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:43:43 ID:???
裏から叩けばOK
どうせ使い回しはできない。
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 01:41:32 ID:???
たたき出したらフレームが終わるからなw
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:44:42 ID:???
専用工具だって平行に押し出せるようになってるだけであって
叩き出すことにかわりないじゃん
ドライバーかなんか使って平行を保つように上下左右均等にユックリ叩き出せばいいんじゃない?
仮にシェルに傷がついたってフレームは大丈夫だろ、今後BB30使わなければ。
もしかして最近のはシェルなんかついてなくて、直でフレームに圧入なの?
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:46:45 ID:???
その平行に押し出せるってのが重要なのじゃなかろうか?
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:57:05 ID:???
最初からスリーブ入れるのが最良な気がしてきた。
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:28:21 ID:???
BB30分解清掃しようとしたら
スピンドルがぬけねー
canoのマヌアルだと軽くプラハンマーで叩けば出てくるよ
ってかいてあるけどびくともしません。
これ以上強く叩きたくないし。どうしたらよいでしょう?
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:38:27 ID:???
ベアリングが左右で水平になってないから。
つまり、使用中に歪んだって事ね。
ベアリングを左右水平(正常)に戻せば抜ける。
そのまま叩き抜けばベアリングがフレームを歪ませる。
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:44:38 ID:???
どうやって戻すんだよw
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 17:25:43 ID:???
左なら径の合うビニ管で押せば良いんじゃない?
右?どうしよう。
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:50:34 ID:???
>>659
でもスピンドルはスムーズに回転するよ
ベアリングが中で傾いてたら、ちゃんと回転しないんじゃ・・
663全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/07(火) 19:36:07 ID:???
みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ
ベアリングやBBスレってだいたい落ちるのにこのスレは長寿ですね。
それだけ良い意味でも悪い意味でも皆さん気にされてるってことでしょうか?
色々意見が割れてるようですので、私が以前BB30のベアリング交換した際の事を
書いておきますので宜しければ参考にして下さい。

>>655
確かにおっしゃる通りだと思いますが、様々なベアリングの取り扱い経験のある方でないと、
この幅の狭いベアリングを専用工具を使わずに穴を傷めず取りだすのは難しいと思います。
よって、相手の経験値がわからないこういう場所では基本「専用工具で外すのが無難」
と回答しておいた方がよいかと思います。
664全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/07(火) 19:37:47 ID:???
>>658
私のも全く同じ状態になっていました。
原因としては>>659さんの言う通りにベアリングの左右の通りが出ていませんでした。
これは一度組み付けると良くわかるのですが、ペラッペラのスナップリング?に
ドン付きで幅の狭いベアリングを入れているので負荷の影響でか?左右の通り(芯)がズレます。

組み込み時にベアリングのふちをマイナスドライバとプチハンマで小突いて芯の通りを調整すると、
軸回転の渋さがエライ変化するので感覚がつかめると思います。
この感覚を外す時にいきなりマスターするのはちょっと難しいのですが、
この意味が理解できる人であるならば余程慣れたメカニックにやって貰える状況でなければ、
自分でやった方がフレーム痛まない可能性高いと思います。

作業手順はまずクランクを取り、ベアリングのダストカバーを外してマイナスドライバとプチハンマで
ベアリングのフチをコツコツやりながら軸のみでの回転が軽くなる方向を探ります。
これを両側やった後に浸透性の高い油を軸とベアリングの隙間に吹きかけます。
そしてショックレスハンマーで叩けばスルスルとでてきます。

ただ、初めてやった際にはそこまで気がきかず力いっぱいぶっ叩くたびに1〜2mm程度しか
出てこなかったのですが強引に外してしまい軸を少し痛ませてしまいました。
ただ、部分的だったのでヤスリ→ペーパ巻いたヤスリで仕上げた後に平面の出た油砥石で
デッパッた部分がないかを確認してから再組立しましたが、その後問題は起きていません。
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:23:43 ID:???
>>658

http://jiteken.blog100.fc2.com/blog-entry-8.html

↑ここにやり方書いてある。
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:41:14 ID:???
まずフレームを捨てます
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:47:05 ID:???
>>666
あなたの番号は呪われています
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 22:17:46 ID:???
>>664
なるほど、参考になりました。
でも、おれのはスピンドルがスムーズに回るけどなあ
non-drive側のクランクは外さないでまわしてるけど
これじゃ分かりにくいくらい微妙な感覚ですか?
でも、こんなに簡単にベアリングの位置が動いちゃうってのもどうかと思う・・
異音とか、ガタとかトラブル多いんだろうな
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 22:23:13 ID:???
トラブルの元ですよ。
インタマですら2011クオータは特注で68のBBモデル
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:35:04 ID:???
まったくどうしようもない糞規格だな
671全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/08(水) 00:42:29 ID:???
>>668
>>85で書いてますが私の場合も異状を感じてのOHではなく、
非接触型両側ゴムシールに交換したくてバラした時のことですので、
バラすまえも異状を感じずに乗れてましたし、スピンドル単体でスムーズに回っていると感じていました。
組みなおしてみるともう一次元軽い回転に変わりましたよ。
この場合軸のスラスト方向に食っているだけなので回転方向にはそれほど影響ないのだと思います。
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:52:35 ID:???
>>669
BB30でクレームが多発したので
代理店として利益が少なくなるものはやめるのがインタマ
BB30規格はメンテ等含めて問題が多い
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:05:40 ID:???
つまりヘッドのベアリングがインテグラルになって素人でもぽんぽんと具を順番に入れていったらいいだけになったのが、
それがまた打ち込み式になって、特殊工具で平行を出しながら慎重にワンを圧入せなあかんようになったもんだと、

それもヘッドの圧入なら入れる量は適当に固くなるまで閉め込めばそれでよかったのが、
入れすぎでも足りなくても駄目みたいなんだったらヘッドわんより神経使うみたいな話?

何だか無限にめんどくさそうやなぁ大昔のワン式の方が楽みたいな

痛恨の選択ミスかも>タイムその他
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:48:54 ID:???
なんだこの糞規格は
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:32:48 ID:???
>>674
シマノのプレスフィット用のを圧入してスペーサーでチェーンラインを調整するのが最も効率的。
クランクは当然シマノ。
次点でカンパのBB30用ワン+カンパクランク。

676ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:05:01 ID:???
結局主流はどれになるんだ?
BB30?パワーコアとか?それとも今のままJIS/ITA?
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:10:41 ID:???
>>676
JIS/ITA。

大口径BBをどうしてもやりたいというならば、
圧入方式ではなくねじ込み方式。
確かピナレロがネジ込み式の大口径やってたよね。
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:21:32 ID:???
BBシェルを超厚肉カーボンパイプで
もしくはカーボンの段付きバテッド形状つか穴あき太鼓形状で作ったらいいだけでは
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:21:54 ID:???
>>678
圧入方式を継続するにしても今のようなベアリング直入れは構造的に無理。
どうしてもベアリング直入れに拘るなら帽子付きのベアリングを使うべきでしょうね。
負荷ならシマノのプレスフィットみたいなタイプのBBを製作です。
今の構造だと早かれ遅かれなくなります。

680ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:48:50 ID:???
圧入式が生き残るのはBMX系ってこと?
あっちのが負荷デカそうだけど…素材的な問題?

ユーロ以外のアメリカン、MID、スパニッシュ
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:01:17 ID:???
圧入幅。
BB30で悲惨なのはベアリングの固定方法。
ツバを成型してベアリングを固定してるのならまだしも・・・
どちらにしろ圧入幅が浅すぎてアウト。
どうしても今の構造に拘るのならツバの部材での直接の成型は当然として、
ベアリングを左右で計4にするとかはどうなんだろうね。
例えば内側に非接触シールのを入れて、外側に接触タイプのを使う。
シールのフリクションロスは押さえながらもアンギュラのようにネジレや負荷に強くなる。

682ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:14:38 ID:???
クアッドベアリングのハブみたいな感じ?
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:13:07 ID:???
>>682
クアッドベアリングハブを見たことがないけど、
片側ニ列ベアリングが入ってるハブ(2x2)って事ならそう。
BB30の最も酷い面は歪み、撓みに対して無力すぎるって事。
フレームへの攻撃性もガタの出やすさなど全てベアリングが原因。
ニードルタイプを使うとかなり解消されるけど値段的にもフリクションロス的にも不向き。
なら、片側ニ列を標準にするほうが余程合理的。

684ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:57:32 ID:???
BMXみたいな常時転倒系競技用の方がBBシェルにしたって各部はるかに丈夫に作ってあるんでないのけ

某タイムのR変速機のハンガーなんざ立ちこかしただけで歪むぞ
つーか片手で簡単に曲げ伸ばし可w 
二回こけたら交換というシロモノ
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 02:30:54 ID:???
RDハンガーは交換できないと泣けるよな
クロモリだと大丈夫そうだけど、カーボンで
交換できないタイプならその場合はどうすんの?廃棄?
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:10:45 ID:???
>>684
BMXの3ピースクランクとBB30が致命的に違うのは水平方向のストレスへの対策。
BB30がほぼ無防備なのに対してBMXは左右ベアリング間にスペーサーを入れたうえで
クランクシャフト左右からボルトで締め上げ、クランク左右〜ベアリング+スリーブ+ベアリング〜シャフトまでを完全に固定する。
ただ、シェル幅が殆ど規定されていないのと中のスペーサは文字通り手作業で摺り合わせる事になるから装着にはすごい手間が掛かる。

XTRやSAINTでは左クランク側からキャップボルトを締めこむようになったから
これにもうひと工夫あればインテグラルBBの大体の問題は解決しそうな感じではあるけれど・・・
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:17:46 ID:???
>>686
97XTRクランクの整備性の悪さは世界最高峰。
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:50:05 ID:???
>>684
そこが曲がってくれるから本体にダメージが行かないで済むでしょ。

BB30ってメーカー側にはメリットありまくりだよな。
構造を簡単にできるし、その分軽くできる。
おまけに普通に使ってもガタが出るのに
BBのベアリング交換でもガタが出てフレーム寿命も更に短くなって買い換え強制。

ユーザー側は
無駄に高いBB30専用クランクを買うか
軽量化した意味の無くなるアダプタを入れて通常クランクかの二者択一

1年でフレームを使い捨てるプロならいいだろうけど。
正直一般人にはデメリットしかないな。
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 03:25:07 ID:???
一般人だけど1年でフレーム使い捨ててる
俺にはBB30があっているということだな
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 03:27:04 ID:Ehek3E5E
わざわざこんなことしなくても・・ねえw
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:06:22 ID:???
各メーカーから2011年モデルが発表されてるけど
BB30を採用しているメーカーが増えてきている
これってかなり微妙
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:10:08 ID:???
どんどん寿命1年のフレームが多くなるのか
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 02:59:52 ID:/LjYpCRP
欧州のプロは鉄でもアルミでも年に2回くらい交換、冬トレでも一本ナマラせて使い潰すという事だったが
カーボンではどうなんだろうね
やぱし似たようなもんなのかな 下っ端はそういうわけにもいかなくても
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:00:12 ID:???
>>691
気が付いているかもしれないが、ISP採用フレームは減ってきている
来年のモデルでBB30がどうなるか、わかったものではない

ちなみにISPは微調整が必要なプロからNo!が出たので、SCOTTは今年のモデルから
ISP中止したそうだ
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:55:02 ID:???
ISPも嫌がらせだよな〜
とにかく素人にはシンプルなフレームが一番
許せるのはヘッド上下異形、ワイヤー内臓くらいまでだな
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:08:22 ID:???
Lookは?
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:40:40 ID:???
ISPの存在理由は、
・シートチューブの捩れを防いでBB剛性を上げる必要が認識されて
 太くしたり楕円にしたりしだした
・楕円断面ではピラーの挿入部分との密着が弱く、サドルがずりおちやすい
・しかもピラーがカーボンが多くなり、しかもだんだん薄く割れやすいものが多くなって
 固定トルクを上げにくい

だったらまあ、、もとからエアロ断面のピラーでなくて
円断面のピラーでも
シートチューブを延長してやるメリットも
ない事はないかもしれん、格好の問題もあるし

・・そんなことするくらいだったら最初からピラーの肉厚をあげて
高い固定トルクをかけられるようにした方がマシ
部品メーカーがヘンなものを作り始めた副産物
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:41:13 ID:???
>>694 どこのSCOTT海苔の弱小プロチームですか?
ISPでも微調整は十分できると思うけど。
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:31:37 ID:???
はいはいw
700ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:20:36 ID:???
>>697
形状を翼断面にして被せるタイプを作ってたメーカーが
締めすぎの破損事故が多かった所為か翌年には丸断面に戻ってて笑えた。

展示のブースで理由をあえて聞いてみたかったわw
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:41:00 ID:nFCMH9ju

おれも
ISPでも微調整は十分できると思うけど。
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:41:54 ID:???
サドル交換したら微調整ですまないんじゃないの?
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:45:03 ID:???
プロでシーズン中にサドル交換なんてそれこそ聞いたことない
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:58:30 ID:nFCMH9ju
微調整どころか5,60mmくらいは引き出して普通に調整できるちゅーに。
ピラーの形状がどうであれ別にピラー自体基本構造が何か違うものがわざわざ新発明されて刺さってるわけでなし
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:06:24 ID:???
でも、プロには不評だとの話は度々出てくるね
706ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:45:42 ID:???
「でも」ってのは何をさしての対する反論なんだかも和歌卵子、
句読点以下との繋がりもよくわからんし
「には」って何でそこで限定の接続になるのかもわかんないし
第一そんなはなし聞いたことねーし

問題は<一般ユーザー>にとって圧倒的に不便ってことなんだが・・、
ひょっとしてはたして構造わかってる(?)
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:09:28 ID:???
>>706
ツールやジロなどの中継見てると、解説でクリリンや長井さんなどが何度か話題として扱ってるね
少なくとも今年の中継で2度は話題に上がった記憶がある
確かリスナーからポジションについて質問が来て〜って流れだったかな
ISPは初心者は難しい、ぶっちゃけプロにも不評でやめるメーカも出てきてる的な内容
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:30:50 ID:???
別にプロは「難しい」から不評ってこっちゃねーし
理由ぜんぜん違うしw
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:31:46 ID:???
ここはボトムブラケットを語るスレ その30ですか?
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:41:33 ID:???
ISP信者はBB30も素晴らしい!って褒め称えるのかな
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:56:07 ID:???
胡乱なことを書いたところがチェックが入り、
負けるもんかっ!!ととがんばてたところが
何しろモノをしらないものだからだんだん反論できなくなって
とうとうごまかしにはいりますた〜ww

そもそもISPとは何ういうもんだと思ってるわけ?

ISPだろうが何だろうがピラーに付いてるヤグラは同じだし、
反対っかわの棒状wの部分をフレーム側にバンドで留めてる基本構造も同じだよww

それがどうして<微調整が出来ない>とか<プロ>に不人気だと思ってるの
712ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:06:36 ID:???
スレチが見えない敵と戦い始めたか
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:08:28 ID:???
ISPスレ立ててそっちでやれ
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:30:15 ID:???
694 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/09/20(月) 04:00:12 ID:???
>>691
気が付いているかもしれないが、ISP採用フレームは減ってきている
来年のモデルでBB30がどうなるか、わかったものではない

ちなみにISPは微調整が必要なプロからNo!が出たので、SCOTTは今年のモデルから
ISP中止したそうだ

↑ 発端はこれ>意味ワカ



指示語の指示内容が不明確かつ論理を追うとまったくぐちゃぐちゃな、
ちょっと特徴のある文体で
すぐわかるねw

ちなみにジャッジは二名 orそれ以上ww
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:37:14 ID:???
ID出ないと面倒だね
716ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:39:50 ID:???
>>714
>>705だけど、それより前は書き込みしてないから、>>694辺りは別の人だよ
717ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:44:27 ID:???
>ピラーの形状がどうであれ別にピラー自体基本構造が何か違うものがわざわざ新発明されて刺さってるわけでなし
>「でも」ってのは何をさしての対する反論なんだかも和歌卵子、
>ひょっとしてはたして構造わかってる(?)
>負けるもんかっ!!ととがんばてたところが
>そもそもISPとは何ういうもんだと思ってるわけ?
>反対っかわの棒状wの部分をフレーム側にバンドで留めてる基本構造も同じだよww
>↑ 発端はこれ>意味ワカ
>指示語の指示内容が不明確かつ論理を追うとまったくぐちゃぐちゃな、


日本人ではないな
718ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:28 ID:???
正直、BB86採用してるフレームメーカー増えてきた。






おわりのはじまり。
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:16:18 ID:???
ttp://red.ap.teacup.com/bikebind/1134.html
一方、シマノは純正でプレスフィット用工具を販売、BB30など眼中に無かった
720ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 04:43:56 ID:???
>>714
>>694だが、こんなことになるとは思わなんだ
ISP云々の下りは去年のサイクルモードでSCOTT(GOLDWIN)の人から聞きました
その時は正直本当かよと話半分でしたが、2011モデルではっきりしました
シーズンインとシーズン途中とで、結構プロの人でもサドルポジションをいじるんだそうで
ISPはそこがちょっとやりにくい、とかそういう話
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 09:54:40 ID:???
>>720
ペダル変えたり、シューズ変えたりするとサドル位置変わるしね。
膝を労わるためにオフシーズンはサドルやや低め、シーズンイン前くらいに元に戻していくみたいな選手が多いんじゃないかな。

ISPだけど内径を27.2とかにしておいて、
ISPが気に入らなければカットしてしまえるようなのってないのかな?

スレチごめん
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:48:26 ID:???
>>721
TIMEのVXRSがそんな仕様だったような。今年で終わりのフレームだけど。
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:51:18 ID:???
ところが実際ISPのやつはピラーも付属の専用品をセットで使えって事なのか、
丸パイプのやつで公称の径と合ってりゃ好きな市販品が当然使えるはずだ、
自分はあっちのやぐらの固定方法のほうが便利で好きだからアレを使おうなんて思っても
全然入らなかったりw 
合わんことが多いのよ。

なんなんだかね
724ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:54:33 ID:???
ISPのフレームに着いて来るピラーは、
指定の調整範囲以上にあんまり出し過ぎると
強度が取れないんじゃないかね。肉薄が薄すぎて。
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 11:03:08 ID:???
ISPは二の足を踏み、BB30は購入候補から除外、ってのが自分の中で定着してしまった。
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 13:42:38 ID:???
数日前に別スレでテーパーヘッド最高とわめいてた子に似てるなぁ
テーパーヘッドとかISPとかBB30を妄信してる初心者さんが多いからメーカーも調子に乗る
乗る前の組み立て時に割れてしまうと評判だったISP草創期の某社フレーム、ツアーオブジャパンで
それ使ってたチームはISP部を切り落として普通のバンドで締めてたっけ
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:09:30 ID:???
あれだけ苦手だったピナレロが素敵に見えてくる不思議。
728ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:05:55 ID:???
アンチしかいないなww
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:22:34 ID:???
>>728
信者になろうにも、利点がないんじゃなぁ。
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:24:07 ID:???
>>721
wilierのcento1とかがパイプ内径が31.6mmにしてあって
切りすぎたら普通のピラーが使えたような気が。

ところで
BB30採用のMTBなんかは泥レースの後でも分解清掃出来ないよな?
泥まみれになった時はクランク抜いてBBまで外して掃除してたけど
それが出来ないからあっという間にベアリングが死にそうな気が。
731ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:51:57 ID:???
X テーパーヘッドとかISPとかBB30を妄信してる初心者さんが多いからメーカーも調子に乗る

○テーパーヘッドとかISPとかBB30を妄信してる雑誌ライターが多いからメーカーも調子に乗る
732ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:54:21 ID:???
海外雑誌でももてはやされてるんかな?
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:39:55 ID:???
>>730
いいんだよ、プロは泥走ったフレームなんざ廃棄すんだから
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:04:23 ID:???
>>733
「プロ」はな。
一般向けには通常BBにして欲しい所だ。
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:32:22 ID:???
今中さんはそのへんよく分かってる
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:47:44 ID:???
イマニャカ信者の初心者がアンチの先鞭を担ってるわけか。
737ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:10:52 ID:???
イマナカ信者じゃのうても呆れるだろうこのていたらくじゃ
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:19:58 ID:???
まあ今中信者が湧いてる時点でアンチの程は知れたな。
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:36:41 ID:???
それでもBB30が主流になる事はないけどな
740ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:00:36 ID:???
BB30→BBシェル外径を大きくして接続剛性を上げたい→だったら他に方法があるだろ、なんで「具」まで規格変更しなきゃならぬ

ISP→サドル交換が簡単にいかぬ、切り詰めるたびに微調整の基準がなくなって往生、ちゃんとまっすぐ切らんと締め付けに影響、よぉ確認しないと中古で売れん・買えん
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:55:14 ID:???
BB30信者なんかいるわけないと思ってたけどいるもんだな
アンチがどうこう言ってる>>738とか
742全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/22(水) 02:07:20 ID:???
>>731
ライターは妄信してるんじゃなくてスポンサの意向で書かされているのが正解だと思います。

フレームメーカもパーツメーカも従来の規格と互換性の無い新規格というものを
流行らせる事ができれば凄く旨みがあります。一式ごっそり交換してもらえるから…
あとはメディアや一流のプロと契約して如何に新型の良いイメージをアピールして、
プラッセーボを含めた対費用効果でユーザーの財布の紐を緩められるかの勝負だと思います。

ちょっと系統は違いますが工業用電気部品のブレーカやマグネットスイッチなんかはこういったのを凄くうまくやっています。
まず寿命が従来比150%とかの新製品を出して旧型の保守部品の生産をやめます。
するとユーザは本来磨耗した場合に数百円の部品で修理できたところなのに新品を購入する必要がでてくる。
この時従来品と同性能ではユーザが他メーカへ離れてしまうので新製品を高性能化しておくことで、
消費者は気持ちよく新品を買うことができるという、名前は忘れましたがマーケティングの手法だったと思います。
(ちなみに私なら旧部品のジャンクを取っておきます。)
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 08:56:23 ID:???
>>726
俺審判やってたもんで、パレードスタート前にちょっと見せてもらった。
あれ、元々の固定方法がとっても雑なので最初からバンド締めにすればよかったのにね。
ちなみにその年の総合優勝者のものでした。

>>740
シェル幅が68mmに限定されるので実は接続剛性が余り向上しない。

テーパーヘッドのフレーム二つ持ってるけど、
下りではかなり効果がある。
今のところテーパーヘッドも規格がバラバラなのがね・・・
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:57:55 ID:???
松下電工サイズとか

キクチは蛙の卵で首を吊らせにゃいかんな
745ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 19:34:15 ID:???
ハイロードが文句言って使わなくなったのはSCOTTのISPに対してだろ。
GIANTのADVからADV SLを使っていた時はずっとISPだったけどなんの文句も無く使っていたわけで。

GIANTとSCOTTじゃシステムもぜんぜんちがうし
そういった経緯を完全に無視してISPはクソって持論の補強に話を広げるとかどんだけだよ。
746ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:59:14 ID:???
おっと、またISP信者の中国人がお出ましだ
君の中でISPは60mmも出しても性能的に何の問題もなくやぐらの形状も自由自在で他社製と交換も可能な万能規格であることはわかったから、
さっさと大陸にお帰り
747全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/22(水) 22:40:46 ID:???
>>746
大陸系ネタや極論を使って煽るなんてツーチャンネルユーザの中では明らかに初心者ですから、
もっと初心者スレで鍛えなおしてから出直してきて下さい。
(すいませんちょっと言い過ぎてます。でもあなたの煽りはちょっとやりすぎてますよ。)

+.(人`Д´#).+゜煽り合って精神を鍛えるスレ153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1278824309/


>>ALL
こういったスレで具体的なメーカ名を出してしまうと
そのメーカのユーザが気分良くないことは明らかですから、
メーカを出さずに機構だけで語れる部分はなるべくそうして
一部のメーカを批判するような発言は極力控えて欲しいなあと思いました。
748ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:21:56 ID:???
>>747
TIMEのNXR乗りだが、TIMEユーザだからこそBB30を積極採用するTIMEは糞だと言わせて貰う
そして他人がTIMEがBB30を採用することを糞だと批判するのも激しく同意する

全く根拠のない批判はただの妄言だが、ユーザにデメリットしかもたらさないBB30が叩かれることは、
そのブランドのユーザとして気分を害することは全くない
事実を事実として指摘することに何の問題もない
馴れ合い掲示板じゃないんだから、他人の顔色伺ってなんてのはおかしい
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:36:03 ID:???
BB30ってユーザー側からこれイイよって話があまりないからクソなんだろうな
750全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/23(木) 00:05:03 ID:???
>>748
そのように自分がオーナであることを発表したうえでの評価ならトラブルには繋がりにくいとは思いますが、
>>745のようなレスの場合、根拠が無いわけではないですが
大金を出してストッコのフレームを買ったばかりの人が読んだら気分は良くないと思いますよといった意味で書きました。

資金にゆとりある社会人にとってはフレームなど「一年我慢して使おうか」みたいな感じでしょうけど、
一生懸命お金を貯めて買った学生さんなんかも見てることを考えて欲しいなあと思っただけです。

ちなみに私もBB30のオーナですが、手間はかかるが「糞」というほど失敗したとは思っていません。
ご存知だと思いますがキャノンデールは数年も前からBB30を採用しており、ネット上では以前から
意外と早くベアリングが寿命を迎える例があることや、キシミ音等の問題が発生する可能性について出ていましたが、
それ以上に軽量化と高剛性(当時はたしか77DURAとの比較)のメリットがあるから普及した訳です。

それにここはBB30のスレですからBB30の構造についての議論は大いに結構だと思いますが、
それを採用したメーカを叩くのであればメーカスレでやれば良い事だと思います。

極端な例になりますが例えば高級車を買って純正でついてきたコンポが気に入らなかったら、
そのコンポのスレで○○のコンポを採用した××(メーカ)は糞だと言うのでしょうか?
そのメーカのセンスなりデザインの問題は本来そのメーカスレでやるべきだと思います。
751ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:02:17 ID:???
軽量化と高剛性よりもメーカの製造コスト削減が実際の所。高剛性幻想についてはシマノに看破されてる
752ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:36:56 ID:???
キャノのぐにゃぐにゃ自社製チェーンリングの事を言ってるのかなこのクソコテは
753全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/23(木) 08:33:30 ID:???
>>751
すいません、確かに今回は剛性で普及した訳じゃないですね。
今回、他メーカまで展開を見せているのは剛性よりマーケティングがメインかなと思います。

記憶では2003年頃にキャノがフレームごと応力解析器にかけてる広告で
77DURAより軽くフレームとクランクあわせた捻れ剛性もうわまっていると唄っていたと思うのですが、
翌年くらいに78DURAが出てペラペラのチェーンリングで稼いでる重量以外は速攻で抜かれました。

その事実がありながら、それ以降になんで他メーカに普及したのかを考えると、
流行りとしてのマーケティング的な要素が強いかな?と考えざるをえません。

でも、物づくりにおいてシンプルな構造でガッチリつくることは構造的にも生産性的にも正しいことですから、
一方向から全部を加工できるBB30の構想はたいへん理に適っていると思います。
ただベアリングの選定がどうもよろしくないかなぁと感じます。(後から言うのは簡単ですが…)
前記で軸が抜けなくなるトラブルの話がありましたが、
下向きのラジアル方向にのみ強い負荷のかかるBB部にあの幅のベアリングではトルキーな使い方をすると
BB軸がしなってしまった場合にフロント側からみてハの字型にベアリングがズレるケースがあるのではないかと推測します。

ちょっと前にクワッドベアリングの話をしてる方がいましたが、
BB30は径関連はそのままでスナップリング溝を奥にして嵌め合いを深くし、
現状の単列深溝玉軸受けから複列深溝玉軸受け(現状のベアリングが二連で一体化しているもの)
に変更すれば結構改善されるかなぁなんて思います。
複列のベアリングはとても高いのでメーカは絶対にやってこないと思いますが…
(このサイズで市販性あるかも調べてはいませんが…)

朝から長文でおはようございました。
754全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/09/23(木) 09:08:47 ID:???
>>753 補足
>翌年くらいに78DURAが出てペラペラのチェーンリングで稼いでる重量以外は速攻で抜かれました。

ひょっとしたらBB合わせた重量もこの時抜かれたんでしたっけ?記憶が曖昧ですいません。
755ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:09:06 ID:???
>>754
うん。
一旦抜かれて剛性抜きにした軽いだけのクランクをキャノが市場に突っ込んできた。
この時点ですでにBB30の存在意義がなくなってる。
つまり、BB回りの剛性は形状ではなくクランクとBBであるとシマノが証明してる。
んで、シマノは30mm軸クランクに関して、
現状の材料でそのまま30mm軸にすると軸が割れますと公言しています。
なので、柔らかい材料にしなければなりませんが、
こうすると24mm軸の現行に比べて剛性が落ちますと言っています。
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:09:40 ID:???
シマノ様が言う事は正しいです、他社が言うのは間違いです> <

ってのもなぁ…。
757ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:46 ID:???
と、バカたっけぇゴミ売りつけられたザコが申し上げております。
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:30:26 ID:???
>>756
実際、最近のシマノは流行りに敏感だからな。
そのシマノがBB30が主流になればそのフレームに対応するBBは出すかもしれない。
が、30mm軸クランク用ではなく24mm軸用のBBだと名言してるお。

ちなみに流行にさらに敏感なカンパはすでにBB30対応BBを出してるけど、
ウルトラトルク専用だしね。
759ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:55:00 ID:???
>>758
とっくにBB86があるからやる訳なし
760ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:15:04 ID:???
カンパの場合、ベアリングはクランク側に打ち込んであるから
対応BBっていうより対応カップ作るだけでBB30フレームに対応できるしな。
761ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:38:45 ID:???
>>759
だからかもしれないと書いてる。
BB86も否定しているけどジャイがどうしてもシマノ製で作ってくれと懇願されて作り出したんだわ。
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:47:30 ID:???
>>761
現実を見ろ。
いろんなメーカーからBB86対応フレームで始めてるぞ?w
763ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:55:39 ID:???
>>748
あれ?TIMEのNXR乗りって、血迷ってスリーブ入れたやつじゃないの?
764ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:59:40 ID:???
BB30のフレームで文句がある奴って何なの?
いやなら買わなきゃいーじゃん
765ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:04:38 ID:???
BSCだと左右からタップを立てなければ行けないので2工程必要
ITAだと一方向からタップを貫通させれば良いので1工程ですむ。
BB30系列だと何もしない(リーマぐらいは通す?)ので楽。
メーカー的にはBB30系列>ITA>BSCの順で楽が出来る。

個人的にこの系列の規格で一番悪いと思っているのは
BB周りのトラブルの際、それがフレームへの致命傷になる事かと。

ネジ式でも山を潰したとか芯が出てない、ガタが出た等(新品だけでなく使用した結果として)でも
タップ立て&フェーシングである程度までは何とかなるし
最終手段としてエポキシ系パテで補修(これをやったらもう後は無いが)が出来る。
BB30系(BB86プレスフィット除く)はガタが出たらいきなりパテ補修になってしまう。

BB86はベアリング周りのプラスリーブのお陰で多少の芯ずれにも対応するし
密着度が高くなるからガタも出づらい。
クランクシャフト穴は24mmなので通常のホローテック2準拠のクランクが使えるので
この系統では一番マシかも。
766ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:39 ID:???
>BB86対応フレーム
どこ?
767ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:09:35 ID:???
どう考えてもggrks
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:12:23 ID:???
>>761
だったら純正アダプタも出してくれと、BB30規格側もシマノに懇願すべきだな
まあ自分らのクランク売りたいんだから絶対にやんねーだろーけど、
FSAからスリーブだして終わりとか、糞過ぎる
769ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:28:01 ID:???
>>766
Giant
Scott
Fuji
Avanti
GaryFisher
Lapierre
trek (Madone 3.1)
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:33:57 ID:???
>>768
BB86プレスフィット用BBをBB30に入れることが可能なのは知ってるよな?
それをBB30に対応させる為のスペーサーってのがあるんだわ。
探してみな。
771ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:38:49 ID:???
コレなんかもお手軽だよ。
ホロテクUクランクを、BB30ベアリングに取り付けるためのスペーサー。
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=46583
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 18:04:12 ID:???
>>770
何度繰り返すんだ…過去ログ読め
773ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 18:44:16 ID:???
>>772
だからスペーサーがあるって言ってるだろ。
774ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:18:25 ID:???
きっとフレームが軽くなりすぎたからウェイトとしてアダプターを入れるんだな。
重量物は出来るだけ車体中央下に集めるのが正しいし。
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:43:12 ID:???
>>774
そんなのBB30(笑)じゃなくてもBB90でコンタドールがやってるから・・・
776ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:01:10 ID:???
だってさ、通常BBで完成車にして6.8kg切るようなフレームが多くなってるじゃない。
それをわざわざBB30で軽量化しても意味無くない?
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:02:26 ID:???
カタログスペックで素人騙せるだろ
言わせんな恥ずかしい
778ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:34:29 ID:???
なんという無限ループ
ニワカが来るたびに繰り返すのか
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:21:27 ID:???
>>775
つうかプロツアークラスのパーツで組んでれば何も考えなくたって6.8kg切っちゃうんだから
ウェイトなんてコンタに限らずどこでも積んでる罠
780ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:56:23 ID:???
>>779
何を言いたいのか分からないが、
別にBB30の言い訳に対する答えなだけだが?
独自規格のBB90でも普通は無意味なスリーブ(笑)なんか、
入れない訳だが。
781ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:57:10 ID:???
BB30みたいなカートリッジのベアリングをダイレクトにフレームに配置するなら、
現行のアヘッドパーツみたいにコンプレッションリングを使って、
アンギュラベアリングを使うことはできなかったのかなあ。
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 01:16:44 ID:???
BB30についてはアダプタあるし問題ないよ
所詮プロではないんだし、こだわらなくても
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 01:43:23 ID:???
逆なんだけど・・・
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 07:03:01 ID:???
プロにはメカが付いてるから何だって無問題
組み付けや調整や部品の互換性でこらまたなんつう不便なという思いをするのは一般のユーザー
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:04:48 ID:???
>>784
そんな状況でもエウスはデュラクランク使ってますけどね。
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:17:20 ID:???
ばっかな話だよな
787ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 13:57:21 ID:???
来年のオルカは68mmに戻るみたいだね。
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 15:30:56 ID:???
>>787
来年ってのは2011年?2012年?
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:38:13 ID:???
'11はBB30だったと思うけど。
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:33:19 ID:???
テンプレ化しておこうぜ
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 03:22:42 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 05:01:34 ID:???
>>790
現在BB30採用メーカーと年式、その中でENGに戻したメーカーと年式な
793ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:05:21 ID:???
「圧入」つぅ作業は大体において
パワーがかかるので特殊工具も強度精度が必要でわりと高くなるし、
それでもけっこうスキルが必要で、場数を踏めば簡単だが
全く初めてではたいがいうまくいかない

メーカーではその辺も狙ってんじゃないのか
安売りショップで単品買いされたくない・特約店保護みたいな
794ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 05:49:46 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:09:53 ID:???
電動使えばサードパーティー製でもちゃんとしてくれるからなぁ。
もちろん純正よりは劣るが。
重量稼ぐには良いんじゃあるまいか。
796ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:35:16 ID:???
まともなギア板がスギノのPEだけだな。
797ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:46:35 ID:???
アルテの電動Ui2の噂がでてるね
798ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:06:31 ID:???
つーか一般のユーザーって店に任せるのが正解じゃないの?
自分で何とかできないからって、規格のせいにするんじゃねーよ
BB30が不安だと思ったら買わなきゃいいし、
買って不便だと思ったらフレーム捨てればいーじゃん
というかこの状況分かって買ってるんだから文句ないよね?
799ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:11:02 ID:???
店がどうする事も出来ない規格の話をしているのに、
店に任せるのが正解とか頭腐ってるのか、このタコ野郎
800ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:27:33 ID:???
数日前に某代理店の営業から聞いた話
「BB30は正直クレームが来ることを覚悟してます。
なので予めフレームにアダプターを付属させておいてBB30として使用しないでもらいたい」
だとさ・・・

散々既出だけど問題点
・ベアリング保持幅の狭さ
・底面がクリップしかないこと
・バカになったらどうしようもない(そうなったら圧入時にロックタイトみたいな物を塗るしかなくなるそうで)

製造元にはBSAで作ってくれと要望を出してるらしい。
801ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 04:33:06 ID:???
それじゃボロボロ30規格じゃないか
これではダメ規格FAで今後掃滅していくだろう
802ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 05:06:41 ID:???
そうなれば良い傾向だな。TIMEは早くBB30を辞めてくれ
803800:2010/09/30(木) 05:29:00 ID:???
それがなぁ
>800のはまだまともな代理店で、

某代理店なんかは
「フレームが早く駄目になったら買い替えサイクルが早くなって良いね」
なんてマジで言ってるから。
それ聞いてた小売店の店主のコメカミがぴくぴくしてた。
804ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:32:20 ID:???
代理店w
805ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:40:02 ID:???
>>801
だから始めからそう言っているじゃないか。

806ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:05:06 ID:???
まぁ現実には性能を突き詰めれば24mmアクスルのBB86/90/92系になっていくだろうな
ただヘッドチューブと同じく、規格が乱立してるからなあ
「BB30でとりあえず作っとくから、BB30クランクは使わずに何かアダプタかスリーブ入れて使ってね」
という状態が基本になりそうでうーん…

上位機→BB86/90/92系で専用で作り付けてしまう
初中級機→BB30で量産しておいて適当に何かはさんで使う

こんな状態だろうけどなんか釈然としないなあ
807ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:14:24 ID:???
今後は、コルナゴ、アンカー、ピナレロから予算に応じたの買うことにする。
808ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:15:56 ID:CbTjhxgK
ぼろぼろ30

誰がおもろい事をいえと
809ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:33:30 ID:???
これって結局誰が得したんだ?
810ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:36:37 ID:???
島野も寒波もんーな流動的規格にあわせて本格製品などまだよう作らんし
811ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:22:37 ID:???
SRAM「OEMの付き合いやサードパーティーのよしみ(トルバティブ)で作ってやるわ。後の事は知らんが」
812ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:51:38 ID:J5bZsDeL
お前ら安心しろ

買い替えがどうとか言ってるが代理店の思惑通りにはならないよ

BBにガタが続出してクレームの対応に追われて自分たちの首しめるだけ
813ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:56:50 ID:???
その前に売り上げが伸びんだろ。
814ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:03:26 ID:???
BBが売り上げアップの要因とは片腹痛いわ
815ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:08 ID:???
>>809
そりゃFSAだろね。
816ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:04:42 ID:???
カーボンの2、3mmくらいのラグに 圧入で 持つのかいね

アルミのスリーブ入れてネジ切ってたらとりあえずずれたり軋んだりせんだろうけど、
昔のクランクみたいにテーパー嵌合させてるわけでなし うーみゅ
817ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:15 ID:???
結局、完成させれば圧入とは無縁のKCNC方式が一番賢いのだがね。
フレーム歪もうがさほど影響ない。
818ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:33 ID:???
>>799
店がどうする事も出来ない規格の話

お前の店こそが諸悪の根源
ママチャリしかいじれないんだね
819ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:17 ID:???
ところで実際にBB30のフレームを使用している
プロチームはどう対応しているんだろう?気になる
820ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:03 ID:???
FSAのスリーブを入れて溶接し、
フェイシングだしてBSC専用で使ってる某選手とかも居るけどな。
サイクリングタイムだったかで見てワロタわ。
821ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:09:14 ID:???
>>803
買い換えサイクルが早くなっても「もうこのメーカーは買わん!」
って方向に考えが行ったら代理店の売り上げ落ちると思うけどねえ。

>>807
実はスペシャライズドも最上位までBSCなんだぜ?
822ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:53 ID:???
>>820
マジかw
どっかでそのサービスやってくんねーかなw
823ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:25 ID:???
>>818
おめぇはBB30のフレームを店がBB86にでも出来るとでも思ってるのかよ、ゴミ
824ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:49:33 ID:???
>>821
>実はスペシャライズドも最上位までBSCなんだぜ?
実はもなにもS-worksのターマックとルーべは
BB30+専用クランクのモジュールとノーマルBBの2種類用意されてる
825ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:53:34 ID:???
>>824
他のメーカーでもそうしてくれた方がありがたいんだけどな。

けど、そうするとモジュールセットは売れないだろうけど。
826ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 23:53:26 ID:???
今のママチャリのクランク・BB周りをいじれるスポーツサイクル屋はいねーんじゃないの
ブレーキにしても何だか全くわからん新規格のものを使ってるぜ
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:29:55 ID:???
>>826
おめーが分かってねーだけだ、カス
昨日から店に任せろだ適当な事言ってねぇで早く寝ろ、タコ
828ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 18:52:55 ID:???
ほー、お前あの鉄棒を曲げてそのまんまBBに突き刺さってるクランクをばらせるのかよw
人違いスンナ間抜け
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:55:21 ID:???
フレームメーカーはBB30ガンガン出してるけど
コンポーネントメーカーは知らんぷりって感じだね
実際対応してるのってスラムとFSAだけじゃね?
830ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:56:43 ID:???
大口径BBを出した先人は今ではITAのみ。
理由は意味が無いからwww

831ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:03:20 ID:???
>>829
だってわざわざクランク2種類作らなければいけないんだぜ?
一気に生産種別が倍だ。
グレード限定すればまだマシだが。
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:34:15 ID:???
SRAMが勝手に消耗してくれて、シマノ儲としては
大歓迎です。
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:42:57 ID:???
>>828
何言ってるの?頭おかしい子なの?w
店でなくても素人でも工具使って外しますが何か?w

手でBBひん曲げる原始人はお前だけだよ低脳
834ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:56:20 ID:???
低脳どころか人間ですらないってそれ
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 03:26:40 ID:???
>833=934
ホムセも行った事ないヒキコモリかよw
表出た方がいいぞ 日にあたらんと合成されないビタミンもあるからなw
だから一行書くのに14分もかかるようになるんだよ
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 03:50:05 ID:???
ヒキコモリ対100レス先が読めるエスパーか
竜虎の戦い
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 04:04:05 ID:???
>>828
なんかあれているが...ワンピースクランクの事か?
そういやアレも大口径(アメリカン)BBだな。ヘッドスパナかモンキーあれば大丈夫だ。
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 06:54:09 ID:???
>>835
お前、クランクもBBの構造も全く分かってないで良く嘘がつけるなw

スパナもモンキーも見たこと無いヒキコモリエスパーwwwwww
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:04:44 ID:???
何も知らなかったヒキコモリ狂喜プ
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:21:30 ID:???
>>839
日本語でおk原始人
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:06:28 ID:???
原始人完全敗北
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:47:42 ID:???
シマノクランクを使う場合、以下のどちらの方が
より剛性が高くなるんでしょうか?

・BB30 + KCNC等が出しているホロテクII対応BB
・BB86 + シマノプレスフィットBB
843ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:00:23 ID:???
フレーム全体で見るべきだし、BB部分の剛性だけ云々したって意味無い。
スペシャみたいに同じフレームでどっちか選べるんなら別だけど。
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:06:46 ID:???
BB部分が30か86でそんなに剛性に影響しないんじゃない?
素直にBB86使う方が後々のトラブルは少ない気はする。
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:07:22 ID:???
>>842
シマノ使うならBB30は論外だろ
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:20:12 ID:???
>>843-845
ありがとうございます。
BB86の方で検討してみます。
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:03 ID:???
Scottのフレームを購入。

いつもはカタログ並べてウンウン悩んでたのに、11モデルは
BB30を選択肢から外していったらすげー選びやすかったw
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:20 ID:???
>>843
スペシャが選べるのはBB30とスレッドBB。

>>844
現状、上位フレームだと68mmのシェル幅とツライチになってるのがトレンドというか殆どなスレッドBBやBB30を見てると、ネェ。
BB86だとBBセクションからチェーンスティにかけて18mmも広く出来るわけで…
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 09:22:50 ID:???
あと数年は蔓延りそうだな
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 17:36:28 ID:Voq+GVyB
BHG5に付いてきたBB30のBBにSRAM REDのBB30規格のクランクを取り付けようと
思ったら入らなかったんだけどBB30って規格何種類かあるんでしょうか?
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 18:35:32 ID:???
その"BB30のBB"が何者なのかを把握汁
いちいちBHのG5がどうだったかなんて俺はしらんけど
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:08:35 ID:???
>>850
> BHG5に付いてきたBB30のBB

これはシマノクランク(24mm アクスル)を取り付けるためのアダプタのことかい?

それならばそもそもBB30の規格でシマノクランクを使うためのものだから、SRAM のBB30クランクは使えないよ
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:27:54 ID:???
アダプタなら外せばいいのだが
スリーブが接着されてたらBB30クランクは装着できない

まぁ実際BB30クランクなんてメリットの欠片もないから
軽量高剛性のシマノクランク挿しておけばいいよ
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:47:34 ID:???
だっさいカブトガニクランクにヒトデチェーンリングなんて使いたくないデス
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:55:38 ID:???
6700なら鯖クランクだぞ!!
5700の方が見映えいいってどういう事だよ。
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:09:55 ID:???
BB30は終わコン
857ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 15:29:33 ID:Bg+Yj8WH
2011はなんか竹の子の如く増えてんなw
858ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:54:02 ID:???
だってそこぐらいしか変えるとこないから。
手抜きした分だけ軽くできるし。
859ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:27:38 ID:???
シマノがテストしたら大口径化してフレーム剛性が上がってるはずのBB30は、
確かにフレーム単体だと剛性アップしているがBBを入れると剛性が逆転する。
BB86に比べて劣るのは致しかたがないかも試練が、
68mmや70mmなどの普通のBBを入れたものの方が剛性が高いそうだ。

テストはオルベアオルカ TIME VXRSアルティウム(BSCの2009とBB30の2010で比べ)
クオータのKOM(同一でBB30とBSCが選択できる。)
あと、同一パイプ使用で組んだ計測用のオリジナルアルミフレーム。
860ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:04:23 ID:???
>>859
脳内テストは良いから早くテスト結果をだすんだ。
861ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:14:18 ID:???
>>859
何のテスト?
862ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 12:51:30 ID:???
つーか、当事者発表を真に受けても仕方がない。
863ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:38:32 ID:???
今年中にBB30に対する答えを出さないと置いてかれるでシマノさん
対応するかそれ以上のものを作るかだ
BB86では駄目だ
864ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:43:02 ID:???
TOKENみたいなタイプやKCNCみたいなタイプの24mm軸対応BBに関しても出さないと明言しとるがな。
865ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:45:19 ID:???
あちゃー
世界はBB30を選んでるのに
866ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:06:29 ID:???
結局シマノが対応しないとデュラクランク込みでのBB周りの剛性アップが出来ないからねえ。
あと、BB86用のBBで79型番のが出た。
それに対してBB30用のはまったく出さない。
シマノ曰くは構造的欠陥品のために部品は供給しないとの事だわ。
867ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:00:35 ID:???
>>862-863
お前らの情弱ぶりに呆れ返る
868ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:09:23 ID:???
SL-K と K-Force のクランクならどっちが上位機種?
869ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:32:34 ID:???
K-FORCE
ただ、新機軸な技術を先に投入するのがSLKが多い。
シマノのMTBでいうXTみたいな位置づけ。
870ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:33:56 ID:???
なるほど、んじゃFSAのBB30クランクならどっちが買い?
871ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:02:31 ID:???
つーかBBまわりの剛性上げてなにかいいことあるのか?w
872ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:17:37 ID:dWc04OJ6
>>871
馬鹿売れする
873ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:46:04 ID:???
BB30対応=最新型=情報弱者が買う
情報弱者が買ったBB30対応フレーム→数年でBB周りの不調で破棄→新しいのが売れる。
874ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:53:16 ID:???
BB30ってフレーム屋が安く作れるから得ってだけじゃね?
あとカタログ重量を軽くできるってのもあるなw
875ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:54:02 ID:???
やっぱりシマノはモノの価値を良く分析してるって事だな
876ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:55:18 ID:???
>>873
やっぱ情報弱者の方が購買力あるってことだよなー
877ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:24 ID:???
実際にものがいいかは関係ないだろこの際
現実は上位モデルに限ってBB30採用
BB30は素晴らしいものだと刷り込まれてしまう
そんな現状で対応器具がないことに非常に危惧する
878ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:27:28 ID:???
インタマクオータがBB30ではなくBSCのみのラインナップ
スペシャは両方選択可能。

このBB30の件に関してだけ見れば二社は素晴しく良心的に思えるな。
879ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:31:34 ID:???
BB30が良いか悪いかはよく分からないが、自演でBB30乏ても釣れないだろ…。
880ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:37:06 ID:???
カンパのBB30用BBカップにFSAのメガEXO用ベアリングを入れて外側のキャップも入れる。
するとシマノのクランクが使えますwww
BBカップの波型スプリングは外してね。

881ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:11:06 ID:???
>>878
スペシャライズドに関して言えば、BB30はキャノンデールが提唱した規格というだけでNGなだけな気がする。
インタマは意味不明だけど、QUOTAはもう全部BB30でしょ。
882ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:08:30 ID:???
>スペシャライズドに関して言えば、BB30はキャノンデールが提唱した規格というだけでNGなだけな気がする。
根も葉もねー事を言うな。
S-Works ModuleはBB30という汎用企画が立ち上がる前、キャノがまだホログラムISとうたって細々と付けたりやめたりしてた頃から売っておったわ。
06年か07年か、その頃から既にな。
883ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:13:30 ID:???
>>881
キャノとスペシャはBB30に限らず、独自規格に関して共同開発したり
情報交換しあう協力関係ですけど。
884ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:19:42 ID:???
欲しかったカーボンの'10モデルがBB30だから買うのをやめたんだ。
で、4年前に買っておいた予備のフレームを組んで乗ってる。
自分では正解だと思っているよ。
BB30イラネ。
885ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:02:59 ID:???
なんで擁護派が出るのか不思議でしょうがない
886ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:33:42 ID:???
そりゃカタログスペックだけで見れば「軽量化!」「剛性up!」してて進化したように見えるから

UCI規定で最低重量6.8kgって決まってるじゃない。
少し前から大きいサイズの完成車でもこの規定に引っかかるようになって
わざわざウェイト積んだりしてるのを見てるとねぇ・・・

一時期のデジカメの画素数競争みたいなもんかね。
887ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:34:41 ID:???
いや、既に買っちゃった後だから批判も出来ないんであろう
888ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:36:23 ID:???
インタマは社長がBB30じゃない方が安定して売れるとか言ってたような
889ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:53:01 ID:???
>>883
すんません、それが881に如何つながるんでしょうか
890ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 12:44:44 ID:???
おれのキャノのBB30ベアリングの位置がずれてきて異音がでる。
ハンマーでぶったたく、異音消える、また異音がする、ハンマーでぶったたく、消える
以下繰り返しw
891ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:37:50 ID:???
>>875
あまりに技術レベルが低すぎて相手する気も失せたってとこだろう
892ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:23:42 ID:DyhgDnWG
BB30はアダプタかます為の大きめの穴
893ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 09:59:22 ID:???
BB30って、
シマノからあからさまにバカにされているよなwww
公式にバカにされているwww
894 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:06:29 ID:???
同じ圧入径の86は認めてるけどねえ
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:19:57 ID:???
ホロテク2の改良点のうちのベアリング間隔拡張ってのを
思い切り無視してクランクだけ使わせろって話だし
クランク+BBで開発してるシマノとしては受け入れられない話でしょ
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:56:57 ID:???
>>895
手としては圧入式BBを開発するという手もある。
が、シマノはそんな無駄な規格の為に製品は出さないと拒否。
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:48:24 ID:???
メンテナンスが必須になる箇所なのに、
脱着を伴う交換作業なのに、
圧入や嵌め合いをあえて採用する。

「ここには触るな」「触るヤツ限定」「他メーカー禁止」
こういった売る側の論理だけで進められた企画だと丸わかり。
志のない設計に後付の利点をむりやり飾り付け。

そういうの助平根性って言うんだよ、毛唐。
ユーザーがそれに気付かないとでも思ったか?
なんか言ってみろよ、毛唐。

と、面と向かって罵りたい。

898ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:57 ID:???
しかし現実にはBB30を採用が圧倒的に増えてんだよ
そんな現実じゃBB30というだけでシマノクランクは自動的に除外される
シェア低下だわな
性能に納得出来なくてもとりあえず製品出しておけ
液晶テレビでLEDバックライト?ぷっぷーwwwwと笑っていたソニーを尻目に躍進したサムスン
携帯で裸眼3D?ぷっぷーwwwwwと笑っているソニーを尻目に躍進する任天堂
このようなことが起きる危険性があるのわかっているのかね
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 14:04:12 ID:???
>>896
圧入の出てなかったっけ?
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 16:39:57 ID:???
>>898
ちゅうかシマノがBB86にのみ大っぴらに対応するって言ってしまえばBB30終るけど。
フレームメーカーとしてはネジきらなくてよいならBB30でも86でもどっちでも良い。
901ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:08:04 ID:???
どっちでもいいってこたないんじゃないの?
BB30フレームだと少なくとも剛性番長にはなれない
デザインの自由度が低いのはフレームメーカーにとっていまいちな気がするけど。
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:30:17 ID:???
その剛性番長使ったらBB30に対してどれくらいのタイム差つくの?
ほとんどのホビーライダーは目新しい道具でモチベーションあげた方が効果的でしょ。
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:42:44 ID:???
ん?ホビーライダーには意味ないからどっちでも良いってこと?
プロに機材提供してないフレームメーカーならそうかも?
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:42:32 ID:???
>>898
>シマノクランクは自動的に除外される



こ  れ  だ  け  は  あ  り  え  な  い
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:46:44 ID:???
>>904
>こ  れ  だ  け  は  あ  り  え  な  い



シ  マ  ノ  社  員  以  外  あ  り  え  な  い
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:48:23 ID:???
剛性うpなんてメーカーの誇大広告だと思うんだよ。

最新のカーボンフレームに乗ってみるとすげー剛性感を感じるけど、
止まってる状態で片側のクランクに全体重をかけるとすげーBB廻りがたわんでいるのが分かる。
比較すると俺の持ってる肉厚のプレーン管クロモリで組まれたピストフレームなんて全然たわまない。

つまり
何処のメーカーだって実際の剛性と剛性感の演出は全く別物と理解してフレーム作りをしているはずなのに、
ことBBの規格に関しては「これを採用したことにより○○%剛性うp!」と謳い続けている。


騙されちゃいけないと思うんだ。
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:55:59 ID:???
>>906
余計意味不明になった。

>>900が「フレームメーカーとしては〜どっちでも良い」と言ってるのが
いつの間にかユーザーにとってどっちでも良いって話にすり替わっているぞ。

>>906>>900とが別人なら、まったく別の話の流れで乱入されても返答のしようがないし
>>900と同一人物なら完璧に支離滅裂なので退場してくれい。
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:19:58 ID:???
>>900
いや、BB30の強みはスレッドの有無じゃなくてシェルの内径を変えるだけな点であってだな・・・
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:52:21 ID:???
BB30の剛性アップの理論を加速させればBB86になる。
径一緒ならBBシェル幅の差でBB86の方がはるかに剛性アップでしょうに。
BB30みたいにベアリング位置を今更内側にする時点で意味のない規格でしょう。
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:22:18 ID:???
MTBだと最近の主流は何なの?
剛性重視のFRやDHやDJとかが移行すれば
それが主流になりそうだけど(20や12mmスルーアクスル、1.5みたいな)
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:33:14 ID:???
雨や泥の中を走るMTBでシールのないBB30を採用してる
メーカーの頭の中が知りたい。
本気でフレーム使い捨てか?
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:06 ID:24MrW2cK
BBを圧乳って時点で恐怖を感じる。

せっかくいいなーって思う自転車あってもBB30だと残念な気分。
余計な規格作んなよちくしょう
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:49:27 ID:???
大手がBB30ではなくBB86を採用して、BB30採用しているのは小規模メーカーということを
考えたらBB0の行く末は明らかだよな
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 07:14:03 ID:???
>>910
グラビティ系のMTBではBB周辺はピボットやブリッジが一体のでかいバスケットになってる事が多い。
ここの寸法はホイホイ変えられる物じゃないので今のところはまだスレッドBBが主流。
チェーンデバイスとの兼ね合いもあるしね。

去年あたりから開発周期と規格が登場したタイミングの合った所からBB92がちらほら出てきたかなという辺り。
BB30も見かけた記憶はあるんだが、、、ちょっと思い出せない。
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 10:14:11 ID:???
メンテ必須箇所なのに、
圧入嵌め合いを用いていることが欺瞞。
志のないシェア優先企画。

どんなに美辞麗句を並べたところで、
性能評価以前の問題。

916ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:08:07 ID:???
自板って定期的にアスペが湧くよな。
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:08:54 ID:???
>>915
メンテ必須箇所ww
普通のBBではいったいどういうメンテしてるんですか?
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:12:19 ID:???
え?しないの?
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:23:44 ID:???
古のカップアンドコーンなら年に一度くらいやってもいいが
使い捨てベアリングなBBを交換するだけでメンテと言うならメンテ必須じゃね?
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 14:18:43 ID:???
>>917
もしかして、
BB30ってロードだけだと思ってる?
そのロードさえも、
雨の日は走らないとでも思ってる?

あのね、
とりあえず噛みつくときでもウホウホ興奮せずに、
間をおいてから書き込んだほうがいいよw
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:06:06 ID:???
>>920
で、メンテの具体例は?
まさかホロテク2とかのBBのベアリングシールめくりあげて注油(笑)とかベアリングシールの外側にグリスべったりとかをメンテナンスって言ってる訳は無いよね?
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:09:11 ID:???
>>921
マジでノーメンテなの?

雨とかドロとか走ったりしたら、
バラして、目視確認、清掃、再組み付け。
くらいするだろ?

トラブルの早期発見とかにも繋がるし。

なのに、圧入が必須だと、それがほぼできないから問題だと。

再圧入繰り返すとゆるんできやすいからな。
ましてやハウジング側がカーボンて。
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:35:57 ID:???
>>922
清掃って何してるの?まさかディグリーザー使ってないよね?
BBバラして再組み付けてって必要か?泥なりなんなりを落とすのは非分解で十分だろ。
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:41:53 ID:???
>>923
そんなもん使うわけないだろw

あと、シール部分に外側から薄くシリコングリスを塗る場合もあるよ。
屁のツッパリ程度だけど水の浸入防いでくれる。

あと、金属フレームとかだと固着することもあるしね。


つか、ワンシーズンに一回くらいはオーバーホールしないか?
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:00:00 ID:???
>>915>>920>>922
リヤサス付きMTBの可動部は大抵BB30同様のシールドバエリング圧入じゃない?
むしろBB30規格を作ったキャノはそのノリでこの機構採用してると思うんだけど…

シールドベアリングは表面に粘度の高いグリス塗ってゴミの侵入防いで、
通常は注油とゴミ侵入防止グリスの塗り替えのみでいちいち外さないでしょ?
で、作動が渋いと感じらたズバンと交換

まさかMTBのリアサス回りのベアリングメンテも毎回外してるの?
再圧入するのに洗浄した中古入れるくらいなら新品に交換したほうがいいでしょ。
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:04:30 ID:???
>>925
ちょとズレてるぞw

圧入しちゃうとメンテできねーじゃん。

って話。
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:06:00 ID:???
>>925
交換作業は「メンテ」だろ。
メンドクセェ奴だな。
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:12:16 ID:???
>>923
ベアリング内部まで泥だらけなんてあたりまえだろ。
外して洗浄してグリスアップして再組み付けか、
シマノあたりなら安いから交換。
これら一連が「メンテ」だろ。

929ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:14:05 ID:???
ああわかった。
こいつBB外したこと無いわ。

だから話が噛み合わない。
930925:2010/11/10(水) 17:41:38 ID:???
私は>>925が初レスですよ。

BB30はフルサスMTBのシールドベアリング部と同じメンテでいいじゃん。
構造一緒なんだから。
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:42:30 ID:???
ベアリング内部まで泥って自転車レベルでは今時中華でもあり得んな。
てかそうなったら新しいベアリング圧入でメンテナンス終了だな。

無傷のシールドベアリングを分解清掃する為にシールめくりあげたからベアリングシールが歪んで泥が入ってくる様になったってしうことに考え及んだ事は無かったの?
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:43:36 ID:???
>>930
>>929>>928に対するレスじゃね?それで全ての話が説明つく。
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:52:00 ID:???
路面コンディション「ウエット」の富士見で
1日遊んで洗車して帰ってきたら
BB内部からコーヒーが出てきましたけど。
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:54:14 ID:???
>>931
だから、
ベアリング圧入は「メンテナンス」だし、
そのメンテナンスを前提に「圧入」ではダメでしょう・・・って話しをしてるの。
935925:2010/11/10(水) 18:11:12 ID:???
>>932
なるへそ、みんな名無しだとこういった議論はわかりにくいね。
こーゆーときは強制ID表示だと便利なんだけどな。
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:15:18 ID:???
>>935
なに納得してんだよぉ。

928と929は俺だよ、おれ。

ID云々の前に、まずはしっかりしてくれよ。
937925:2010/11/10(水) 18:39:08 ID:???
>>936
正直よくわからんわ
たぶんこの二人がメインでいいのかな?

ゼッケン1番 >>915のメンテ必須箇所なのに圧入だから無理と主張する人

ゼッケン2番 >>917のベアリング交換もメンテでしょと主張する人

この二人なら私は2番の意見ですね。
フルサスMTBやカートリッジベアリングのホイル使ってれば
ベアリング交換まではよくあるメンテだと思うんだけど、
工具無くてショップに持ち込まなきゃならないから自分でメンテできないって意味かな?
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:40:12 ID:???
手頃な値段で超高性能なduraクランク使ってればいいんだよ。
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:41:50 ID:???
ただのプレスフィットBBならそんな大した工具要らないんでしょ?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tl/tlbb13.html
これ突っ込んでプラハンでド突くだけ
再利用出来るかどうかは知らん
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:42:47 ID:???
>>937
917はそんなこと言ってないしwww
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:47:57 ID:???
925がとても残念な件について
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:46 ID:???
で、940はBBにどういうメンテしてるの?
やってるっていうメンテナンスは快適性や利便性を損なうばかりでなく製品の寿命を無駄に削るだけのものだけど。
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:12:26 ID:???
>>939
しかし高いな、コレ。
圧入と取り外し揃えたら1万オーバーか。

この辺の工具を買うか否かでメンテの基準が分かる気がする。
俺はここから上の工具買うなら店に持ってくな。
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:13:40 ID:???
雨水や泥水に浸かり、
微細な砂粒でボールやレースが傷つけられた
「快適性や利便性が損なわれて製品の寿命が削られた」部品を使い続けるアホじゃないので、
交換してますよ。
シマノは安いのでいいね。

なんだか人に聞いているだけで自分の具体例は話さない人ですね。
どちらの意見が納得できるかどうかはさておき、
何も話してくれないのではまさに「話にならない」ですね。

945ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:21:54 ID:???
BBのシールってたいした防水効果が無いくせに
いったん取り込んでしまうと今度は出ていかないように仕事するので
根性悪だと思う
946925:2010/11/10(水) 21:32:30 ID:???
>>943
今後少なくと規格が5年くらい続く確信が持てれば買ってもいいけど、
現状じゃなかなか手が出しにくいよね。
私はフレームと一緒にBB30の工具一式(四千円弱だったかな?)揃えたので
当面は今のフレーム使い続ける予定ですけど…

>>944
>シマノは安いのでいいね。
シマノは解放のベアリングだから左右で1000円くらいで買えるけど、
純正のダストシールなんかも交換したらもうちょっといくんじゃないの?値段しらないけど
BB30は左右で2000円くらいだけどシール込み価格だからあんまり差はなくない?
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:43:51 ID:???
>>946
シマノはベアリング単体での交換じゃなくて
アダプタと一体になったアッシィ交換。
105クラスなら1000円ちょっと。
シールは簡単に外れます。
こじってどうのこうのとか言う人は、そもそも手を出さない方がいいです。
単体で交換となると、
径を計るか型番調べるとかNTNあたりの適合品をネットで探すとか
オタクな事をやるので一般的じゃないっす。
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:59 ID:???
>>946
ついでにリアサスのベアリングですけど、
サスの動作角はわずかだし、
ペダルこぎほど体力消耗や出力に大きく影響が無いからあまり気にしないようにしてます。
ていうか、キリがないのです。
どろどろのジャリジャリになってベアリング内部が破壊されてガタガタになったら交換します。
交換はホムセンでも売っている市販の引き抜き工具で十分可能です。





949ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:58:37 ID:???
BBのスレじゃ?
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:11:32 ID:???
だいたいBB30って圧入してねえだろ・・・
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:51 ID:???
>>946
BB30を使用したバイクに乗られている様なので質問です。
BB30である事のメリットって何でしょう?
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:25:37 ID:???
シマノ(プレスフィットBB)にしても
カンパにしても外す時にはアダプター
(部品側)にダメージがくるように設計されています。

「BBを外した場合アダプターにダメージが
くるので再使用はしないで下さい。」
という事が言われていますのでそれが
伝言ゲームの様にどこかで誤解されて伝わって
いるのではないかと思います。

同様なことを言うとすればヘッドパーツ
交換をしたフレームは使えない事になって
しまいますね。(そんな事はありません)

ちなみにシマノも純正の圧入工具TL-BB12と
取り外し工具TL-BB13が用意されています。

この辺はプロショップに任せた方が良いですけどね。

実質一度はめたら取り外し不可という事を流すのは
たぶん失敗するプロショップがどこかで言って
いるのではないでしょうかとも思っちゃったりしますね。
953925:2010/11/10(水) 22:26:39 ID:???
>>947
へー、今はそんななんだ。DURAとかXTRはどうなの?
オクタリングBBの頃、DURAとかXTRのBBはローラーベアリング使ってて
ベアリング交換が5,000円じゃきかないとか聞いたので
MTBはレースフェース、ロードはBB30にしちゃったから最近のシマノあんま知らないんです。
いまちょっとググッたらホロテクUのベアリング交換はアダプターユニットになってて約4,000円
って出てきたんだけど実はメッチャ高いんじゃないの?

>>948
私もフルサスMTB持っててサス部のベアリングは一般のベアリングプーラーで外してます。
(ガイド当てられない所はプーラー嵌めて裏から棒でぶったたいてます。)
安いグレードはガイドブッシュだったりするから確かにあんまり重要じゃないよね。
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:28:28 ID:???
>>951
唯一無二の30mmシャフトの高い剛性が、
鍛えられ研ぎ澄まされた剛脚から繰り出されるパワーを余すことなく受け止め、
レーサーをウィニングゴールへ、
ライダーを地平の彼方に、
誰よりも速く高く遠くへ運ぶことだろう。
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:50 ID:???
>>952
ブログをコピペして恥ずかしくないの?
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:35:08 ID:???
>>953
通販ならduraでも2000円ちょっと。
7900から汎用ベアリングになって値下げされました。
957925:2010/11/10(水) 22:47:55 ID:???
>>951
私はキャノのホログラムクランク使ってるんですがもう完全に見た目だけです(笑)
剛性感に不満はありませんが変速性能がFSAのゴッサマーレベルなのが不満です。
ギヤ板をシマノにすれば最高なんでしょうけど重くなっちゃうので躊躇してます。
ベアリング打ち替えた後は馴染むまでちょっと鳴いたりすることもあったので、
余程こういったメンテが好きな人でもなければ人には薦めたくないですね。

>>952
メンテをショップ限定にすることで余計なトラブルを避けたいのではないでしょうか?
EASTONのホイルなんかもそうですけどギリギリの設計で軽量化を進めると仕方ないのかも知れませんね。
私のお世話になってるショップのメカはDH屋なのでベアリングなんてバンバン打ち変えろ派です。
私に「一般品のベアリング買って自分で打ち替えちゃってくださいよ」なんて言ってきたのですが、
心配だったので純正工具だけ取り寄せて貰って交換しました。
BB30はベアリング幅狭すぎて脱着の際に傾き易いので工具あった方が良さそうです。
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:51:01 ID:???
>>952
BIKE BINDのコピペかよ。

せめて引用したって書けよ、クズ。
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:41 ID:???
BB30否定派が急に黙ったなw

925よくやった!!

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
記念に好きなBB30フレームを自費でIYHしたまえ。
960925:2010/11/10(水) 23:06:21 ID:???
>>956
おおっ!それは安いですね。次はシマノかな?
でも79ってちょっとデザインがね…、どのみち高くて買えないと思いますが…

久々に寄ったのですが、本当にココは皆さん話していて楽しい人達ばかりですね。
そろそろ1000も近づいてきたのでまた皆さんと続きがお話しできるように
伝えておきたいのですが925は「全方位土下座マン」でした(=゚ω゚=)バイーン
次スレ(たつのかな?)でもまた宜しくお願いします!

追伸:BBとかベアリングのスレで1000まで届くのなんて見たこと無いのでちょっと感動です。
    素晴らしいメンバーが集まっている証拠でしょうね!
    なーんて余裕ぶっこいてると倉庫送りになっちゃったりしますよね(笑)
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:06:59 ID:???
>>958
う〜ん、残念ψ(`∇´)ψ
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:11:44 ID:???
>>960
土下座なら俺の隣でステムをピカールでバフがけしているから違うよ。

それに、あいつは名を隠すような事と嘘はつかないよ。
963925:2010/11/10(水) 23:19:15 ID:???
>>959
あははっ!ここでIYHきましたか!
次にフレーム買うならここの皆さんにBBとヘッド規格を相談してから買おうと思います。

そういえば次スレ立てるならBBやヘッドとかの新規格系と
プーリーやベアリングの回転系全般を上手くまとめることができれば
もっと楽しくて活気あるスレにできたりしないでしょうかね?
よく立っては落ちてを繰り返してる部品系をひとまとめにしたようなイメージなのですが…

ヘッドスレは今もあるみたいですがあちらとも相談したらうまいこといかないでしょうかね?
皆さんの意見聞かせてもらいたいなぁなんて思います。
964925:2010/11/10(水) 23:28:28 ID:???
>>962
そう言わないで下さいよ…、悪いことをしたような気になってきますから…

誰が何を言い争ってるかわからないような状況から参加したものですから、
コッテコテにコテルのは気が引けてしまったんです。
あくまでも意見で参加したかったといった感じでしょうか?

本当は名無しのまま消えようと思っていたのですが、
あまりにも皆さんとの会話が楽しかったものですから、
私が名乗ることでそれを目印にまた皆で集まれたらなぁなんて思ってしまいました。
ここにいる方々は私がそんなことしなくてもマニヤックなスレに自ずと集合してると思いますけど…

と申しますか、>>962さんこそプロコテの方ですよね?
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:44:25 ID:???
だがら、
トゥぎゃざぁは隣でリム組してるって言ってんだろ。
トリップ付けたら信じてやるよ。
それから、
俺は麦にこすりつけてんはあする石橋総統じゃないし


BB30なんて志を失ったトヨタ規格みたいなもんだ。
捨てろ、んなもん。
スーレコのCULTもシールをしっかりしろよ。
晴天1000kmでホコリだらけってなんだよ。
ま、外側からプシューでキレイキレイなんだけどな。
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:10:12 ID:???
>BB30なんて志を失ったトヨタ規格みたいなもんだ。
トヨタの志ってなに?80点なんたらとかいうのだっけ?
967全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/11(木) 01:00:16 ID:???
はい、みなさんこんちゃー(=゚ω゚=)
リム組み完了全方位土下座マンです。本日は名無しで失礼致しました。

で、早速ですが>>963に書いた次スレ案いかがでしょう?
ヘッドスレやクランクBBスレ等の現存するスッドレ住人の方からも意見もらって
下記みたいな感じでどうかなと思ったのですが…
一旦はこのままクランクBBスレに合流するべきでしょうか?
いつも人知れず分散して過疎ってdat落ちのパターンなのでうまい方法がないかなぁと思っています。


【BB,ヘッドパーツ】dat落ちするパーツ総合【プーリー,ベアリング】
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:28:12 ID:???
うーん、いったん次スレじゃなくてここいったら?

ロードバイクのクランク・BB★1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289184891/
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:31:53 ID:???
規格&パーツ総合スレ(全車種)とかの方がいいかも
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:41:27 ID:???
>>953
つーかさ、こんなこと書いてる時点でホローテック2以降のことを知らないんだから
このスレに書き込む資格すらないんだよ
今まで書き込んできた人達は、ホローテック2に対するBB30のデメリットを理解した上で
BB30やBB86についての話をしてんの
わからないならいちいち口出しするなよ

次スレは BB30 その2 でいいだろ
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:58:22 ID:???
>>970の遠吠えが悲しいなw

次スレはどれでもいいけど建設的な意見交換出来るスレになればいいな。
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 02:18:00 ID:???
流石に次スレ立てるなら
【BB】ボトムブラケット総合スレ【BB】
ホントは【】に規格入れたいが
文字数足りないのと検索しやすくシンプルにしてみた
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 02:59:48 ID:???
>>971
馬鹿な固定が来るまでは建設的な話してたろうが
ホローテック2すら触ったことのない馬鹿が仕切ろうとしてるのがうざいだけ
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 04:57:15 ID:???
>>972
【JIS/ITA】ボトムブラケット総合【インテグラル】
こんなかんじ?
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:22:57 ID:???
>>974
規格の良し悪しは別にしてもBB30の話題が多かったから新規格をメインにもってきたほうがよくない?
あと自分自身が『BB』で検索するのでこれは外さない方がいいと思う。
長くなり過ぎてうまくひらめかないけど、、、
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:17:39 ID:???
>>967
【はめあい】いやらしい規格総合【ねじこみ】
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:26:33 ID:???
>>967
【BB】秘部にローション、挿入してねじ込む【ヘッド】
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:29:09 ID:???
>>967
【抜いちゃやだ】いやらしくBBとヘッド【挿いらないよ】
979全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/11(木) 09:47:18 ID:???
>>967の統合案はちょっとやり過ぎのようですね。

皆さんの意見を簡単にまとめると
>>968さんの【ロードバイクのクランク・BB★1】へ合流案か
>>970>>972>>974さんの【次スレ立てる案】のどちらかということになりますね。

それと>>968さんのリンク先である【ロードバイクのクランク・BB★1】をみて貰うとわかるのですが、
最近のBBとクランクを一対でデザインする事情を踏まえたたいへん良いスレになっています。

よって私としては>>968さんのいうように【ロードバイクのクランク・BB★1】へ合流してみて
BBネタが多過ぎて問題あるなら別スレを検討するのが無難かな?と思うのですが如何でしょう?


追伸:クランク・BBスレに誤爆してしまいました。気分を悪くされた方は申し訳ございません(=TДT)
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:54:49 ID:???
とりあえずスレタイに半角はやめて
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:25:34 ID:???
>>979
みんなを巻き込んでまでウダウダしないでくれ。

お好きにどうぞ。自由に立ててくれ。
支持されなければ落ちるだけだし、
それが「無難」なんだよ。
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:34:15 ID:???
よくわかんないけどじゃあ次は

ロードバイクのクランク・BB★1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289184891/

ここって感じね。

BB86やらBB30やらホローテックやらいくつもあってもしょうがないし
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:37:33 ID:???
ベアリングにトコトン拘るスレは有ってもいんじゃねとは思う
単に個人的に情報収集したいだけだが
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:44:57 ID:???
>>30に同意
985全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/11(木) 11:29:14 ID:???
>>980-981
了解しました。

>>982
本当は人の集まる夕方に多くの意見がでるのでしょうけど、
もう残りレスも少ないのでその方向が間違いなさそうですね。

>>984
>>30に同意でしたら>>982でよさそうですね。

>>983
ベアリングスレッドは年一回くらいのペースで立つのですがやはり続かないですね。
私も毎回参加してますがセラミックベアリングブームの時も約500レスでdat落ちしてますヽ(=´Д`=)ノ
過去ログさらってテンプレ作ってみましたので次スレ決まれば参考に貼っておこうと思います。

■ベアリング関連スレッド過去ログテンプレ■
BB30 2009年レス数約1000
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251149505/

セラミックベアリング 2009年9月レス数約100でdat落ち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253331490/

【シールド】ベアリング3【カップ&コーン】 2008年レス数約20でdat落ち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218111714/

[シールド]ベアリングスレッド2[カップ&コーン]  2007年レス数約500でdat落ち
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182569819/

【シールド】ベアリングスレッド【カップ&コーン】 2006年レス数約220でdat落ち
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152813418/
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:12:40 ID:???
>>985
ベアリングネタは厳しいな。
ホイールハブはホイールスレ、カップアンドコーンはBBスレで話題になるからじゃないかな。
最近クランクとBBの話題は切り離せないから
クランク・BBのスレがあるのは分かるけど、ベアリングスレは不要だと思われ…
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:24:13 ID:???
>>985
続かない、続かないと呪文のように唱えているけど、
変な観念にとらわれてない?
参加者のパワーがダウンして落ちることもあるし、
そもそもつまらなければ落ちるし。

落ちたらまた立てればええやん。
スレを立てるために意見を集めるって、
なんか目的のための目的になってない?

土下座らしくねぇな。
もっと気楽にいこうよ。

988ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:51:16 ID:???
土下座さんは今回まともだったね。
まともな時の彼には好感もてるな。
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:08:06 ID:???
書き込みがあればスレが続いて、無ければ落ちるのが
スレッドフロート式掲示板の自然(ネイチャー)だわいな。
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:37:51 ID:???
>>989
土下座さんはトリップつけてください
991全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:32:49 ID:???
昨晩賑わったこの時間にレスがないなら次スレはクランク・BBスレで問題なさそうですね。
よって私が埋めちゃいま〜す(=゚ω゚=)ズドーン

>>987
ほーい、気楽にやらせて貰います。
コテ出したのはいいけどちょっとタイミングまずっちゃたかな〜なんて思ってました。

>>988
ひょ〜い、どうもありがと
常にまともでいられれるよう頑張ってみますがたぶん無理かなぁ〜

>>989
ふぉ〜い

>>990
にょ〜い!半角でちょっと変わった言い回しは
何でも私の発言にするのはやめて欲しいだわいな。
992全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:35:22 ID:???
.
それでは次にBBを語るスレはココ↓って感じでお願いします。

ロードバイクのクランク・BB★1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289184891/
993全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:39:13 ID:???
2009年8月から1年かけて1000ですからちょっと感動ですね。
994全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:39:28 ID:???
>>1なんて「オクタリンクと同じ道辿るよな」ですから完全に単発質問スレですものね。
995全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:41:13 ID:???
ん?誰か私の1000げっとをスナイピングしようとしてませんか?
996全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:42:05 ID:???
998で挨拶、999で次スレ案内、1000でフィニッシュですからお願いしますよ♪
997全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:43:22 ID:???
それでは残すところもあと僅かですが、
998全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:44:42 ID:???
これからも楽しい議論でた〜くさん盛り上がりましょう♪
それではさようなら!また次スレで会いましょう♪
999全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:45:32 ID:???
.
次にBBを語るスレはココ↓って感じでお願いします。

ロードバイクのクランク・BB★1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289184891/
1000全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/11/12(金) 00:46:13 ID:33jfeFjC
\\                /  //           // //
  \                         // //
\     ,,,ノ⌒'ー‐'⌒‐'ー‐'ー‐っ            // //
   /⌒             '.':'し:    / /
 (                  ..::':)
 (                 ..::':)
 ( ーー‐'ー‐'ーーー‐'ーー‐‐っ ::':)
  |:::::      Θ        :::::|        ______
   |::::::                :::::::|     ______
    |::::::         'i\,  Θ  :::::::|     
   |::::::         |   ヽ    :::::::|     せんげっと!!!
   |::::::         ヽアフゥヽ    :::::::|   
  |::::::         ノ  ,/    :::::::|      あうあうあー!!!
  |::::::        ノ ~~~ し   :::::::|     
   |::::::      ~~     'ii   :::::::|     まったねー!!!
   |::::::            ij  :::::::|     ______
   |::::::           '''ii   :::::::|     
  |::::::            l    :::::::|     
   |:::::::.               ::::|       \\
   \:::::               ノ         \\ \\
    \::::..             ノ   \\       \\ \\
//   \          ノ      \\       \\ \\
      |`:、\        _/     
      'i、'W−~~〜~^'''' レー-i      
       ^-ァ       ___,ノ     
         ^-'!,  ,l-^'
           '! j        
           .! 'l
          j"  ^'l:.__._
          l, l,~^''‐--::,,,,⊃
          `'‐'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。