メッセンジャーバッグについて part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグの定義
「メッセンジャーバッグとは、メッセンジャー業務に最適化されたバッグである」

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

メッセンジャーバッグの歴史
http://www.messengers.org/resources/history/bags.html
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
http://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
http://www.under-the-weather.ca/images/Strap.avi (注:13MB)
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM (ミラー)

前スレ
メッセンジャーバッグについて part26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/

関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量9L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244037501/
バックパックについて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236928845/
2ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:10:10 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・

走行中に何かに引っかけると大変危険ですので、必ず処理して下さい。
主に「折って挟んで」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟んで」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>1のUnder The Weatherのビデオで披露されていますので
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。

■右肩がけで使いにくいのですが・・・

流通しているメッセンジャーバッグの多くは右手でバッグやバックルの
操作を行うため左肩がけを想定して設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、より高価です。
またそれまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていたものの、
メッセンジャーバッグの左肩がけも案外すぐ慣れたと言う意見もあります。
3ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:10:51 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:11:49 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:12:37 ID:???
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/




■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
6ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:13:33 ID:???
Q.オシャレなのが欲しいのですが
A.上記にリンクがありますので好きなデザインをどうぞ。
 またアパレルブランドにもたくさんあります。
 メッセンジャー型ショルダーバッグと呼ばれます。
 ファ板へどうぞ。

Q.初心者です。自転車用に安くて機能的なry
A.Timbuk2(ロゴから『ナルト』と呼ばれる。)

Q.日本で入手しやすく、自転車用に機能ryオヌヌメは
A.CHROME、RESISTANT

Q.自転車用に最強説
A.リロ(R.E.Load)米サイトにてオリジナルオーダー
 ※簡単な英語が必要
7ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:14:15 ID:???
■過去スレ
メッセンジャーバッグについて part25
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
メッセンジャーバッグについて part24
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
メッセンジャーバッグについて part23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
メッセンジャーバッグについて part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
メッセンジャーバッグについて part21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
メッセンジャーバッグについて part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
8ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:15:07 ID:???
メッセンジャーバッグについて part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
メッセンジャーバッグについて part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
メッセンジャーバッグについて part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
メッセンジャーバッグについて part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
メッセンジャーバッグについて part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
メッセンジャーバッグについて part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
メッセンジャーバッグについて part11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
メッセンジャーバッグについて part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
9ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:16:13 ID:???
メッセンジャーバッグについて part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
メッセンジャーバッグについて part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
メッセンジャーバッグについて part7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
メッセンジャーバッグについて part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
メッセンジャーバッグについて part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
メッセンジャーバッグについて part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
メッセンジャーバッグについて part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
メッセンジャーバッグについて part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
メッセンジャーバッグについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/


人目が気になる人はこちらへどうぞ

【ファ板的】メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
10ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:18:14 ID:???
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」
11ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:18:54 ID:???
これ論破できる奴がいたらしてみろよ
12ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:29:10 ID:???
>>1
13ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:32:04 ID:???
>>1

ママチャリでメッセンジャー使ってたら変かな?


14ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:32:32 ID:???
以下、>>10の定義に外れるバッグの話禁止な。
15ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:41 ID:???
>>13
いいんじゃね?
使いたいヤツを使え
16ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:55:20 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
17ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:56:42 ID:???
脱オタはファ板用語なので間違っても自板の皆さんは使わないようにしましょう☆
18ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:57:00 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
19ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:57:57 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
『SIMPLE BICYCLE STYLE』のメッセンジャーバッグの使い方のページ
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002703.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002704.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002705.jpg
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008 いま背負うべきPICK-UP CYCLE BAG 33ITEM
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/
20ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:58:15 ID:???
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
※New 背負い方教えます:Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc&feature=related

○金属カムバックルl
※New 背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
※New 背負い方教えます:Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM&feature=related
21ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:08 ID:???
連投荒らしうぜえ
22ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:30 ID:???
※New ■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
『SIMPLE BICYCLE STYLE』のメッセンジャーバッグの使い方のページ
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002703.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002704.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002705.jpg
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008 いま背負うべきPICK-UP CYCLE BAG 33ITEM
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

※New ■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

スプリットストラップは
ベイリー、バガブー、リロ、ザグスター、マスターピースなど

ガチャバックルは
リロ、レジ、クランク、アンダーザウェザーなど

ランスルー型カムバックルは
ナルト、シェラデザイン

カムバックルは
ナルト、その他たくさん
23ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:31 ID:???
※このスレは定義厨が立てたスレなのでテンプレは無視するように
※新スレが立ったら速やかに移動し、ここは定義厨の議論場所とする。
24ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:03:10 ID:???
結局何ら意味のない定義になったのか・・・?
つかこれでいいなら何でも良かったんじゃないか
25前スレ992:2009/08/18(火) 21:12:12 ID:???
>>23
俺が立てるのに期待してるんならスマン、必要なら誰かほかの人頼む。
無理だった。つか最近スレ立てようとしてたてれたことないぜ
26ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:12:20 ID:???
荷物を背負ってロードバイクに乗るための便利な機能がついてるショルダーバッグスレはここですか
27ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:16:29 ID:???
テンプレがカオスすぎる。
>>22後半のメーカー名を正式名に直すくらいでメジャーかつ
無難なバッグは把握できると思うんだが。
28ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:18:13 ID:???
過去ログいらねーみたいな話はいつになったら採用されるんだ
つかあのブランドも加えろよみたいな話が出るくらいならブランド書かんでいいよもう
29SAG野郎:2009/08/18(火) 21:20:36 ID:???
………
30ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:30:09 ID:???
ファ板のスレが機能してないのに誘導しようとするのは無理がないかい?
乗車時に回り込んでしまうのは論外なんだから自転車前提なら自ずと限られるし
その限られた中で洒落っ気出したっていいじゃん。
31ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:33:07 ID:???
勢いはないけど話題も逸れないしめちゃめちゃ機能してるだろ
32ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:47:18 ID:???
bagabooにカスタムオーダーの見積頼んでみた。
思ったより安かったのでオリジナルデザインにして再度見積中。
33ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:49:04 ID:???
・ 定義の話題は華麗にスルーして、何事もなかったようにこのスレで続けろ

・ 自転車向きじゃないバッグの話題は、禁止するんじゃなくやんわり他に誘導しろ
 バックパック型メッセンジャーバッグの話題も、別に禁止までする必要はない
 ていうか別に、荒らしを無視していろんなバッグの話題で盛り上がったって良いだろ?
 ○○の話題は荒れるから禁止すべきとか思ってるヤツは、完全に荒らしの思うツボだ

・ こんなの他スレでも使い古された荒らしの手口なんだから、お前ら付き合う必要ないぞ
 無意味に攻撃的なレスや分かりやすい分断工作は、普通にスルーしろ
 ちょっと前のユニクロ叩きとかオルト叩きも、明らかに荒らしの仕業だったし

・ スルーしてれば、荒らしは飽きてスレからいなくなるから、心配は要らん
 で、スレ終盤と言わずに、テンプレ修正については早目からじっくり話し合え
 揉めないためにもシンプルイズベストで、意見の割れた項目は以前のままにしとけ
34ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:51:46 ID:???
・ 定義の話題は華麗にスルーして、何事もなかったようにこのスレで続けろ

・ 自転車向きじゃないバッグの話題は、禁止するんじゃなくやんわり他に誘導しろ
 バックパック型メッセンジャーバッグの話題も、別に禁止までする必要はない
 ていうか別に、荒らしを無視していろんなバッグの話題で盛り上がったって良いだろ?
 ○○の話題は荒れるから禁止すべきとか思ってるヤツは、完全に荒らしの思うツボだ

・ こんなの他スレでも使い古された荒らしの手口なんだから、お前ら付き合う必要ないぞ
 無意味に攻撃的なレスや分かりやすい分断工作は、普通にスルーしろ
 ちょっと前のユニクロ叩きとかオルト叩きも、明らかに荒らしの仕業だったし

・ スルーしてれば、荒らしは飽きてスレからいなくなるから、心配は要らん
 で、スレ終盤と言わずに、テンプレ修正については早目からじっくり話し合え
 揉めないためにもシンプルイズベストで、意見の割れた項目は以前のままにしとけ
35ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:55:08 ID:???
>>33,34です
申し訳ありません。重複の投稿になりました
36ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:02:43 ID:???
>>32
オリジナルと言う事はイラストなりマークなりデザインして、その画像を送ったの?
37ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:07:32 ID:???
日帰りツーリング用に、クロスストラップが付いている(付けられる)
小さめのメッセンジャーバッグを探してるんだけどいいのないかな?

一応、この辺はチェックしてる
ttp://item.rakuten.co.jp/o-trick/08mont009/
38ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:17:01 ID:???
ナルトSくらいでいいんじゃね?
39ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:18:26 ID:???
それは>>1にある定義を満たしていないブランドなので無理です
40ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:19:34 ID:???
エロゲ板並みの膨大なテンプレだな
もうめんどくさくて俺は立てないよ
41ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:51:33 ID:???
オーダーしてたbagabooのWorkhorse XLが完成したってメールがついにきたー
船便でオーダーしたんだけど、本国サイトから船便でオーダーした他の人はどのくらいで到着した?
42ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:30:31 ID:???
×「それはメッセンジャーバッグではありません。ショルダーバッグです。ファ板へ行ってください」
○「そのバッグでは自転車に乗る時は使いづらいのでおすすめしません」

43ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:54:53 ID:???
もうそれいいよ
44ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:57:33 ID:???
>>41
これから毎日「今日かな?明日かな?」
ってワクワクしながら待つのか。いいな〜
45ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:30:04 ID:???
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
※New 背負い方教えます:Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc&feature=related

○金属カムバックルl
※New 背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
※New 背負い方教えます:Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM&feature=related
46ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 02:57:52 ID:???
>>36
YES。せっかくオーダーするならオリジナルを作りたい。
お揃いのフレームプロテクターも見積依頼してみた。
47ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 03:56:54 ID:???
>>41 今年2月位にオーダーしたときは4日位で届いたと思う。
船便っていうか、ハンガリーは海に面していないから結局航空便で送られてくるよ。すげえ簡易な包装で段ボール破れまくり、日本の郵便局の人がガムテープで補修してくれてたよwww
48ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 06:43:39 ID:???
>>47
関税かかった?
おれももうすぐ到着だからそれだけ知りたい
49ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 10:30:13 ID:???
「メッセンジャーが仕事上使用しているバッグはメッセンジャーバッグである」
50ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:12:38 ID:???
使いにくいバックルで補助ストラップも無く、防水機能もないショルダーバッグであっても、
プロのメッセンジャーが使っていればそれをメッセンジャーバッグと呼ぶ。

プロがそんなバッグを使うかは知らん。
51ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:20:23 ID:???
プロの背負い方を参考にすることはあるが
リスペクトする奴は1人もいない それがこのスレ
52ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:25:25 ID:???
>>51
作ってるひとは除いて
53ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:26:37 ID:???
頭の悪い自板住民が難しいこと考えちゃダメだ
シンプルに全て受け入れておくんだ
54ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:31:39 ID:???
屁理屈ばっかの能無しローディー
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:48:36 ID:???
ここまで>>10を論破した者はなし。
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:57:00 ID:???
例えばユニクロを本職が使えば、ユニクロもおkってことになるな
となれば、ユニクロと契約する本職が出てきてもおかしくない
ユニクロはメッセンジャーバッグの売上げが伸び、契約した本職はガッポリ契約金貰いウハウハ

という妄想
57ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:02:36 ID:???
            ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:06:06 ID:???
>>56
そんなステータスというか影響力ないだろ
それ以前にナルトよりユニクロのメッセンジャーのほうが売れてるだろうし
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:06:19 ID:???
ショルダー認定が好きなやつ
用途としての定義でメッセンジャーバッグの話をしたいやつ
バックル等で締め上げ可能で防水でクロスストラップ付きでといった自分があるべきと思ってるバッグしか認めないやつ

まあ答えが出ないのは当たり前だな。
個人的にはこのスレは自転車で使えるショルダーバッグくらいの括りがいいのだが。
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:23:37 ID:???
>>59
それならそれで、素直にスレタイ替えた方がいい
61ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:32:20 ID:???
じゃ別にショルダーでなくてもいいな。
メッセンジャーが使うバッグであれば何でもよくなる。
メッセンジャーが使うハンドバッグについてでも語るか。
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:47:08 ID:???
>>61
>>1の定義から外れてるので不可
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:59:20 ID:???
本職用しか認めないバカが少なからずいるようだし、
スレ分けたほうがいいのかな。
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:01:41 ID:???
>>63
ファ板のメッセンジャーバッグスレ行けば?
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:15:47 ID:???
>>64
君みたいなのをバカと言ってるんだ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:27:33 ID:???
>>65
自分の気に入らない人間は全てバカですね、分かります
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:28:56 ID:???
>>65
ファ板のスレって>>63のために作ったんだぞ?
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:41:31 ID:???
本職用とか言い出したら一部メーカーのデカバッグ以外ほぼ全滅じゃねーか。
それを全部ファ板で話せとか寝言もいい加減にしろ。
69ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:44:43 ID:???
>>48
関税はそのときの運、かかったりかからなかったり。
金額はあまり関係ないみたいで、担当者の気分次第??
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:45:04 ID:???
>>68
数の問題じゃないだろ
自転車乗り用バッグならバッグスレがあり、
メッセンジャーバッグがいいんだってのは、少なからずファッション的な理由なんだから
ファ板が妥当って話だ
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:47:36 ID:???
>>70
バッグ総合スレはキャリアスレと化してるが。
そもそも本職メッセンジャー前提の話なんか出たことがないんだから、
洒落っ気ゼロで選んでるやつ自体いるまい。
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:56:49 ID:???
グチグチと文句言ってないでネタがあんなら話題出せよ
最近メッセンジャーバッグに興味持った脱オタのニワカ厨か?
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:58:16 ID:???
言いだしっぺが出せ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 16:02:46 ID:???
本職用以外も話したいと言い出したのは>>63だな
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 16:06:35 ID:???
前スレのバックルについて語られてた辺りは勉強になった。
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 16:59:54 ID:???
>>71
バッグ総合スレなんだから、キャリア以外の話題もおkだろ
洒落っ気ゼロで選ぶとか、論点ズレすぎ
もう少し論理的に話せよ
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:31:21 ID:???
本職メッセンジャーの相談が無いのに本職メッセンジャーバッグ限定らしい
実に不思議なスレですね。テンプレもごっそり要らないでしょ。
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:39:09 ID:???
メッセンジャーバッグスレでメッセンジャーバッグ以外を語りたい奴は頭おかしいの?
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:40:26 ID:???
Mサイズすら否定しかねない状況に嫌味を言ってるだけです。
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:42:43 ID:???
そりゃただの被害妄想だから病院行ってきな
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 18:19:00 ID:???
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:55:44 ID:???
早く>>10解決しろよw
アホの集まりか
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:59:25 ID:???
>>82
どうやら文字通りそれを受け入れた人しか残ってないみたいよ。
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:18:35 ID:???
>>82
完結しているものは解決できないだろ?
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:27:36 ID:???
メッセンジャーバッグのようなショルダーバッグを語るスレはここですか?
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:41:18 ID:???
>>85
ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:14:10 ID:???
>>86
そっちはセレオリ含むカッコイイ!メッセンジャーバッグを語るスレだ

ここは自転車に便利なショルダーバッグについて語るスレだ
ユニクロ無印などがこのスレ推奨バッグ
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:18:02 ID:???
なぁ立て直すって話はなくなったんか?
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:12 ID:???
難しいこと言われてもわけわかんねーから
今までどおりでいいだろ
がいつもの最終結論です
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:26 ID:???
バックパックスレでメッセンジャーバッグの話も取り扱ってくれるみたいだよ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236928845/
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:26:50 ID:???
やっぱり馬鹿しか残らなかったんだねここ
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:50:32 ID:???
ここは自板だぜ?頭がいい奴は元々いない
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:23:55 ID:???
ところで、煽ってる人等はメッセンジャーバッグを背負って自転車に
乗る事なんてあるの?(ママチャリも含めて。)
94ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:32 ID:???
自板住民に何言ってんだ?
95ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:45:01 ID:???
本職じゃないけどフラットバーロードでbagaboo担いで通勤してるさ
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:32:50 ID:???
別に本職じゃないんだから自分が背負いやすいやりかたで使ってればそれでいいと思うな
97ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:37 ID:???
いいと思うよ

つか、そんなのはここで話す話題ですらないし
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:43:10 ID:???
違法自転車でこんなレースをする
自転車便会社は使わないようにしましょう!!

違法自転車レース動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330232
参加者一覧
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fblogimg.goo.ne.jp%2Fuser_image%2F58%2F62%2F9a99ac7b795ff5e949c0bc5f8287aa5b.jpg&date=20070410231736
■東京
出場自転車便・アークメッセンジャーサービス
出場者ジロウ
http://www.ams-bike.com
出場自転車便・(有)クーリエ
出場者 サトシ マリアチ・タカシ ゼン
http://www.courier-tokyo.com
出場自転車便・(有)サイクレックス
出場者 シノ グロ イサオ ハタケヤマ・コウチュウ
http://www.cyclex.jp
出場自転車便・(株)ソクハイ
出場者 モンジャ
http://www.sokuhai.co.jp
出場自転車便・(株)ダットジャパン
出場者 リンダ
http://www.dat.jp
出場自転車便・トランスミット
出場者 ハル
http://www.trans310.com
■京都
出場自転車便・(有)京都メッセンジャーKAZE
出場者 ハンダ
http://www.messenger-kaze.com

99ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:57:38 ID:???
本職じゃないから関係ねぇな
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:03:19 ID:???
本職じゃないやつがメッセンジャーバッグを使うと多田野ファ板住民と何らかわらんな
101ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:04:42 ID:???
>>97
>>10を解決しないかぎりその手の話題はなくならないんだぜ
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:13:38 ID:???
>>101
>「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」
メッセンジャーじゃない人が使うバッグがメッセンジャーバッグではないのであれば間違いではないよ
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:18:21 ID:???
本職がどうとかこのスレにはあまり関係ないだろ
本職の話は専用スレへ行きましょう
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248940941/
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:23:59 ID:???
>>103
本職の話題はどこにもないぞ
日本語はちゃんと読めるようになろうぜ?
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:45:02 ID:???
現時点ではメッセンジャーバッグの定義って>>1じゃないの?
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:49:14 ID:???
>>100
その通りなんだけど、なんか高尚なものと勘違いしてるバカが多いからなー。
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:52:13 ID:???
>>100
ここはメッセンジャースレじゃなくてメッセンジャーバッグスレだぞ?
スレタイ読めるか?
108ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:54:33 ID:???
>>106
勘違いというよりも、なぜそうなるのかが普通に理解できないんだろう
もしくは、違う点を他者に正しく説明する力がないだけか
いずれにしろバカであることに変わりはないけども
109ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:56:31 ID:???
ファッションで大いに結構じゃないか。
自転車で使うんだから板が間違ってるとも思わんし。
110ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:35:15 ID:???
ファッション語るならファ板のがいいじゃん
レーパン履いて公衆の面前に立てる人間の多い自板でやる意味はない
111ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:38:15 ID:???
自転車乗りの視点からメッセンジャーバッグを見てるんだから自板が妥当だろう
112ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:44:49 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:58:37 ID:???
114ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 02:05:25 ID:???
読めますよ。定義はともかく単にメッセンジャーバッグを語ればいいのです。
ファッションだというとなぜか顔を真っ赤にする人がいるのは滑稽ですね。
否定する必要もないでしょう。
115ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 02:19:34 ID:???
116ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 03:00:03 ID:???
メッセンジャーバッグの話題か。

それじゃあ、もしバッグをカスタム・オーダーするとしたら、
フラップ部分をどんなデザインにする?

@ゼブラ、蛇、豹柄と言ったアニマル・パターン
Aウッドランド・カモ、タイガー・ストライプ、デザート・カモなどの迷彩柄
Bタイル、水玉、チェック、繰り返しパターンの幾何学模様
Cマリリン・モンロー、チェ・ゲバラ、ジョン・レノン等有名人の白黒写真の二階調
Dオリジナルのロゴマークやイラスト
E文字
Fその他
Gやっぱり無地が良い(配色を変える)

俺は色々と考えて、結局Gだったw
トリム(縁取り)部分の色を変えるだけで、結構印象が変わるからね。
117ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 03:50:08 ID:???
ここの人はファッションって言葉に敏感
脱オタなの?
118ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:10:28 ID:???
もうくだらない煽りあいで論点うやむやにして終わるのはウンザリだわ
おまいらの議論から見えた落としどころ
まとめるから、これで終わっておけ

・メッセンジャーバッグは全ての商品を対象とする。
・ただし、ネタの内容はその機能についてのみに限定する
・相談内容の99%がファッション的なものになる購入相談はファ板でやれ
119ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:24:06 ID:???
何この上から目線の仕切り屋
120ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:30:54 ID:???
おばかさんの劣等感が激しく刺激される文章ですね
121ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:48:21 ID:???
脱オタとか言ってるのは間違いなくブーメランだろうなw
そうでなきゃ考えもしないよ。
122ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:57:53 ID:???
>>117
ファッションって、価値観や好みによって評価が変わるものだからさ
それについていくら議論しても、ここでは結論が出ないのよ

ということは、結局意見が割れるだけだし、ブランド同士の対立にもハッテンしたりする
そういうレスは応酬が続きやすいから、下らない煽り合いでスレが消費されがちになる
結果、バッグの使い勝手の話題や、バックル、耐久性などの話題が流されてしまう

それじゃ、自転車板でメッセンジャーバッグを話題にする意味がなくなるのよ
こないだのバックルの話題とか、新製品情報みたいな情報交換が、スレの一番の目的だから

だから、ファッション的視点で語りたいなら、テンプレ充実したメッセンジャーバッグスレを
ファ板に立て直して、機能はそこそこデザインカッコヨスなバッグについて大いに語れば良いと思う
そういう話題には俺も興味あるけど、それは自板向きの話題じゃないから立ったら参加するよ
スレの区別がきちんと出来てくれば、スレ同士の交流も生まれて良い方向に向かうと思う

あと、「脱オタ」って言葉はここでは煽り文句にはならないから、煽り目的ならもっと頑張れ
123ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:17:05 ID:???
いや、そんな小難しいモンじゃなくて、単にここの連中のスルースキルが驚きの低さなだけじゃね?
124ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:27:03 ID:???
「メッセンジャーバッグ」のスレなのに自転車に使えるショルダーバッグのスレと勘違いしてるアホや、バックパック型メッセンジャーバッグを認めないバカがいるから荒れるんだよ
125ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:38:01 ID:???
認定厨ですね。わかります。
126ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:49:24 ID:???
認めないなんて奴いなくね?
127ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:16:04 ID:???
今までメッセンジャーバッグを使っていると思い込んでた自分がここに来て実はショルダーバッグだとわかった


っていうドリアン海王な奴らが沢山集まってるなw
128ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:22:33 ID:???
練習や覚えたてのやつを使う絶好のスレになったな!
129ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:42:11 ID:???
>>123
スルーする基準が曖昧で
皆がそれぞれ自分の基準で喋る
のが問題って話だよ
130ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:55:57 ID:???
928 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 19:28:45 ID:???
個人的にはメッセンジャーとは言わないで
自転車で使えるショルダーバッグスレくらいがいい。

ダブルストラップのメッセンジャーバッグは
バックパックスレで。



こんなアホバカがいるから荒れるのです
131ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:00:51 ID:???
自分の意見と合わない奴にレッテル張りしまくって罵倒する奴がいるから荒れる、と。
議論もできないしする気もないんだからそら荒れるよな
132ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:06:25 ID:???
堂々と「スレ違いのバッグの話しをしたい。スレに沿ったバックパック型は出てけ」と発言してるのはどうかと思う
133ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:07:01 ID:???
馬の耳に念仏
134ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:09:38 ID:???
バックルの話が重宝するとか言ってる人がいる一方で
そういう機能とまるで無関係のバックパック型メッセンジャーも入れろという。
入れたところでなんか話すことあるんか?
135ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:14:15 ID:???
入れるも何も「メッセンジャーバッグ」なんだから出てけという方がおかしいのであって
136ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:17:15 ID:???
そもそもバックパック型買おうとする奴このスレに来たことなくね?
バックパックスレにいってる気がするんだが。
バックパック型買おうかショルダー型買おうか迷ってる、なんて奴いないんじゃないか?
形も違うし使用感も全然違うし
137ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:20:42 ID:???
>>136
いるいないとか問題にしてないぞ?
138ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:23:02 ID:???
机上の空論がお好きなようで。
139ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:24:50 ID:???
需要の有無は大事だと思うんだが
140ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:34:45 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:42:18 ID:???
>>136
お前は何故バックパック型を排除したいのかね?
何か不都合でもあるの?
142ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:42:42 ID:???
>>13
現実を知らないみたいだから、具体的に説明するけど
話題にならない場合は、話題にならないんだから
入れようも出しようもないから全く気にする必要なし
その上で、今後話題が出た場合についてを問題にしてるのよ

143ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:43:43 ID:???
日本語でおk
144ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:44:13 ID:???
ごめ
>>138
145ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:48:13 ID:???
FREIGHT BAGGAGEにもあったわ
http://shop.messengerbag.jp/?pid=12454756
146ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:48:35 ID:???
これまで火事も大きな地震もあったことはない場合
今後のための防災グッズは要らないかどうか
147ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:59:14 ID:???
>>141
いやスマン、別に排除したいわけじゃないのよ。
ただバックパック型が欲しい奴はさ、「バックパック」が欲しいわけじゃん?
使い勝手違うのにメッセンジャーならショルダーだろうがバックパックだろうが何でもいい訳じゃなく。

つまりバックパックタイプの他の購入候補としてもバックパックを挙げると思うのよ。
それならわざわざここで語るより最初からバックパックスレに行ったほうが詳しいんじゃないかと。
相談者にとってもそっちのが良くね?まあ話題は購入相談ばかりじゃないけどさ
148ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:05:39 ID:???
バックパックタイプのものは普通のバックパックとの境目がよくわからんがどうすんだ
149ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:10:13 ID:???
メッセンジャー業務に特化したバックパックがバックパック型メッセンジャーバッグだろ?
境目なんて明白じゃん
150ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:11:48 ID:???
じゃどういうのが特化してるんだよ
151ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:13:49 ID:???
具体例が少し上のレスに出てるんだから見ろよ
152ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:14:43 ID:???
結局わかんねーのかよ
153ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:25:15 ID:???
防水性
広い開口部
タフであること

ぱっと見でこんくらいかな
ショルダー型とあんま変わらんね
154ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:27:39 ID:???
>>148>>150>>152は普通のショルダーバッグとショルダー型メッセンジャーバッグの境目もわからんのじゃないだろうか
155148:2009/08/20(木) 15:35:10 ID:???
>>153
それだと登山用のバックパックさえ入っちゃうような

>>154
そっちはわかる。まあ曖昧なのもあるからはっきり全部の分類は無理だが。
知ってるようだからぜひバックパックタイプのメッセンジャーとバックパックとの境界を教えてくれ
156ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:45:25 ID:???
開口部はロールトップ式等、ファスナーを使用しない構造
登山用としっかり区別できたな
157ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:54:08 ID:???
158ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:54:23 ID:???
それは登山用とメッセンジャーとの区別だけ。
まあ俺は区別がはっきりしてるとは思わしどうでもいいんだがな。
もう議論スレでも建ててくれよ。前スレからず〜〜っと定義の話してんじゃんよ。自演か?
159ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:57:04 ID:???
つまらん議論しかしてないだろ。初めからここは隔離スレなんだよ。
たまに購入相談があってもスルーかファ板いけか、それはメッセンジャーじゃないばかりだし。
160ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:58:08 ID:???
161ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:01:10 ID:???
質問されて答えたら議論してんじゃねぇって、どういう事w
162ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:04:05 ID:???
答えなきゃいいだろ。頭おかしいのか
163ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:07:33 ID:???
何かもう無茶苦茶だな
164ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:26:32 ID:???
>>162の方が頭おかしく見える
165ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:31:35 ID:???
うるせーハゲ
166ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:31:38 ID:???
167ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:46:19 ID:???
>>147
あのな、どっちのスレに行くかなんて相談したい奴が決める事なんよ
バックパックだからとバックパックスレに行くかもしれないし、メッセンジャーバッグだからとこっちに来るかもしれない
はっきり言ってどっちでもいいと思う
こっちに来たら相手すればいい
ただ、バックパック型だからと相談者を追い出すのはおかしいと思う
168ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:46:37 ID:???
ID出ないからやりたい放題ですね!
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:47:39 ID:???
誰が追い出せと
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:59:24 ID:???
>>169
↓この人
928 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 19:28:45 ID:???
個人的にはメッセンジャーとは言わないで
自転車で使えるショルダーバッグスレくらいがいい。

ダブルストラップのメッセンジャーバッグは
バックパックスレで。
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:02:48 ID:???
俺は雨の日はバックパック型をよく使ってるな
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:05:45 ID:???
>>171
オルト?
あの完璧な防水性には惹かれるものがある
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:21:12 ID:???
バックパック型否定派の言い分は説得力に欠ける
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:25:41 ID:???
話題が元のスレのもの戻りそうになると
急に定義やバックパックの話に戻そうとする奴は何なの
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:36:00 ID:???
>>174新しい話題がでて
話が並行してるだけじゃん
話題をどれか一つに決めなきゃ困るのかい?
176ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:37:28 ID:???
>>175
>>174のおつむが小さいから複数の話題は処理できないんだよきっと
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:39:00 ID:???
>>127
バキを読んでる俺はニヤリとしたぞ
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:46:38 ID:???
定義が云々バックパックの排斥の話は不毛だからやめようぜ
となっても延々ループするんだよな。
179ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:53:47 ID:???
とりあえずナルトに関しては塾や予備校に使えば文句はないんじゃね?
180ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:55:35 ID:???
無駄に煽ってるだけの奴とか自分ルール押し付けるだけのスレになったな
181ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:01:09 ID:???
>>178
馬鹿が理解できないだけの話なんだけどな
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:05:44 ID:???
>>180-181
この流れとかもうわざとやってるか自演だろ
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:15:46 ID:???
>>10の壁が立ちはだかるのであった
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:16:21 ID:???
スルーされてるのに気付けよいい加減
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:22:10 ID:???
↑1番出来てない奴発見www
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:24:38 ID:???
ここまでお前のレス以外全部俺の自演だから
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:32:58 ID:???
バックパック型否定派は逃亡か?
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:36:06 ID:???
バックパック型否定派は逃亡なのか?
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:53:02 ID:???
まとめ
メッセンジャーバッグ以外のバッグの話題はバックパックスレかバッグ総合スレへ
バックパック型メッセンジャーバッグの話題はこのスレでおk
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:54:49 ID:???
惨めに敗走したようだなwwwだっせぇwwww
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:10 ID:???
最近バックパックタイプもいいなと思ってきた
でも自販機でジュース買う時とか
ちょっと財布出したりするとききっとめんどいよね
192ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:17:46 ID:???
財布はケツポケだから気にしない
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:22:07 ID:???
財布はサドルバッグ
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:28:24 ID:???
>>189
俺は>>118のがいいと思うんだ
195ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:49:54 ID:???
俺は>>189のがいいと思う
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:53:42 ID:???
俺も>>189のがいいと思うよ
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:54:03 ID:???
ポーターのやつはこのスレ的にどうよ?
198ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:54:45 ID:???
俺は>>189のがいいと思うな
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:56:12 ID:jANqaBsc
自演くさい流れだしID出し手言うわ
俺は>>189のがいいと思う
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:34 ID:???
おまえら結局>>178になるだろ
それ考えれば>>189のがいいと思うぜ?
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:40 ID:???
>>198-199
どこの劇団員の方ですか?
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:02:32 ID:???
>>194-199
もう少し時間置いてから書き込もうねw

話逸らそうと必死の連投お疲れ様です^^
203ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:05:29 ID:???
結局はメッセンジャーが使用しているメーカーのメッセンジャーバッグ使ってる俺カッコイイな奴らが必死で自演してただけか
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:16:06 ID:???
え?何?
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:21:15 ID:???
じゃあ多数決で>>189に決まりな
バックパック除外するとか言う糞アホはさっさと消えてね^^
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:23:32 ID:???
次スレのテンプレには>>189投入する方向で
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:24:13 ID:???
神経質キチガイ顔真っ赤wwwウヒョ

神経質キチガイ君あーそーぼー♪
208ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:25:27 ID:jANqaBsc
そんな自演くさいレスで多数決とかありえねーわ
どう考えても>>118のがいいだろ
209ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:26:39 ID:???
>>204
悔しいねぇw
210ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:26:58 ID:???
俺も>>118が良いと思うな
211ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:14 ID:???
>>208
ID出っぱなしだぞ
212ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:57 ID:???
ここまでわかりやすい自演はないな
213ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:30:25 ID:???
そもそも>>194>>118の自演だったわけで
214ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:30:46 ID:???
プギャーwww
199:2009/08/20(木) 19:56:12 ID:jANqaBsc
自演くさい流れだしID出し手言うわ
俺は189のがいいと思う 208:2009/08/20(木) 20:25:27 ID:jANqaBsc
そんな自演くさいレスで多数決とかありえねーわ
どう考えても118のがいいだろ


これは恥ずかしいwww
致命的なミスをやらかしたね自演君
215ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:32:58 ID:???
これは涙目敗走確実
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:33:58 ID:???
じゃ次スレの方針まとめるぞ
メッセンジャーバッグ以外のバッグの話題はバックパックスレかバッグ総合スレへ
バックパック型メッセンジャーバッグの話題はこのスレでおk
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:35:39 ID:???
もう自演やめとけ
相手にされなくなるぞ
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:37:42 ID:???
デザインの話はNGにすればええねん
機能性メインで語ろうや
バガブやリロからオサレバッグにウニクロまで機能性について語ったらええ
かっこええとかわるいとかそんなんナシにしようや
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:38:34 ID:jANqaBsc
どうもどうもありがとう
流石自板だわ、入れ食い過ぎてものたりねーwww

220ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:39:05 ID:???
オーダー物もデザイン含まれる場合があるから禁止します
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:57 ID:???
>>218
何故デザインの話はNGになるの?
メッセンジャーバッグスレでユニクロバッグはスレ違いじゃないの?
222ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:47:40 ID:???
やっぱ>>189だな
223ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:49:21 ID:???
俺は>>189のがいいと思う
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:06:18 ID:???
>>221
デザインを語るなんて自板じゃ無理
どうがんばっても個人の好みレベルの話にしかならないで荒れるだけ
ファ板でやったほうが何倍もマシってことさ
225ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:07:36 ID:???
餅は餅屋、だな
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:08:15 ID:???
ああ、餅は餅屋、だな・・・
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:22:07 ID:???
つまり、機能については自板、デザインについてはファ板
ってことにするのがベスト?
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:23:58 ID:???
そうだな、餅は餅屋
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:25:34 ID:???
いや、腐っても鯛、だろここは
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:26:54 ID:???
そうだな、腐っても餅屋
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:28:28 ID:???
腐った蜜柑の間違いか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:52:03 ID:???
ナルトのXL買ったんだけど、物凄くデカいんだな。
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:54:16 ID:???
XLだもの
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:55:48 ID:???
XLはこどもふたりくらい入りそうだよね
235ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:02:13 ID:???
どっかのバッグは80Lぐらいあったな
236ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:06:23 ID:???
80Lあったらおとなお一人様も余裕だな
でもチャリ乗って背負えるのか?
237ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:13:02 ID:???
普段使いにはでか過ぎたっぽい>XL
Lで十分だったかもしれん。
238ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:21:21 ID:???
オルトの130Lバックパックあったなぁ
239ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:23:03 ID:???
130Lとか何入れるんだろう・・・つか、そんな需要あるのかw
240ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:29:49 ID:???
エスパー伊東ごっこも出来る、と言う事か
241ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:34:52 ID:???
>>240
130Lないと出来ないのか・・・
糖尿病には気をつけろよ
242ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:04:59 ID:???
お前らお勧めのメッセンジャーバッグ教えてください
243ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:26:25 ID:???
>>242
どんな用途で使うのか、詳しく書けば皆も答えやすくなるよ。

とりあえずベイリー・ワークス。スプリット・ストラップと
金属カムバックルの両タイプあり、比較的入手しやすい。
http://www.hrm.co.jp/baileyworks/


244ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:28:33 ID:???
>>242
リロのシビリアン
http://www.reloadbags.com/

ナルトより使いやすい(そのぶん高いけど
245ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:03:36 ID:???
>>242
bagaboo bags
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/index.html
スタンダードのLサイズ使ってるけど、外に2つ、中に3つのポケットがあるので小物が整理しやすくバッグの中で行方不明にならない
スプリットストラップで片手で瞬時に調節できるのは便利すぎる
俺は左掛けで慣れてるから問題無かったけど、右掛けで慣れてる人は左右付け替えできるのでいいかも
上位モデルのWORKHORSEはおそらく最強のメッセンジャーバッグだと思う
246ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:19:38 ID:???
Chromeも左右スイッチできるしスプリットストラップだしでよさげだな。
247ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:36:38 ID:???
え、クロームはスイッチできないんじゃね?
248ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:43:12 ID:???
あーごめん、そうみたいだね。
スイッチじゃなくて右仕様をオーダーできるってことか。
249ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 02:48:08 ID:???
スイッチできないだけじゃなく、ものによってはスプリットストラップですらないから気をつけろよ
250ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:05:31 ID:???
クロームは水が侵入しにくそうなフラップの構造がいいな
あとあの肩パッドが肩への負担少なそう
251ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:15:50 ID:???
他のバッグに慣れてるとバックルの重さに驚くけどな
252ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:13:51 ID:???
クローム、身体へのフィット感はかなり高いよ
唯一あのクソ重いバックルだけがマイナスなんだけど、
荷物入れたら、あれはあれで重量バランスが良いって話もある
でもやっぱり重いのヤだから購入に踏み切れないんだよな・・・
253ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:19:05 ID:???
ショルダーバッグ→分岐→メッセンジャーバッグ
254ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:24:42 ID:???
あのバックルが重いってどんだけ惰弱だよw
255ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:27:09 ID:???
あのバックルの重さに気がつかないなんてどんだけ鈍感だよw
256ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:27:36 ID:???
カッコつけたいならクロームだな
257ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:28:04 ID:???
SEAGULL BAGSのバックルに比べればまだマシだぞ。>クロームのバックル
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bumpstore/seagull-orgyel.html
258目線邪馬愚汚 ◆1.0NPnOgpI :2009/08/21(金) 12:36:04 ID:???
よろしくね
259ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:46:56 ID:???
>>257
よくわからんが、手をはさんだら痛そうだな
260ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:03:09 ID:???
>>254
個人的な感想に、情報も何も関係ないだろw
ゴツいバッグは間に合ってるから、次はペラいバッグが欲しいんだよ

>>259
凶器に使えそうなレベルだよね
261ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:07:40 ID:???
シーガルとかクロームとかこんなゴツいバックルじゃなくてもいいんじゃないの?と思ってしまう
262ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:30:28 ID:???
本職も使用してるサグがテンプレにないんだけどなんか理由あって載せてないの?
263ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:34:12 ID:???
U字が付けられるとこはいいと思うバッグです
264ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:45:36 ID:???
>>261
そこはまぁ、“作ったのがアメリカ人だから”って事でw
手の甲、肩、頭とかにコツンとブツけたら、ムチャクチャ痛いだろうな。

>>262
だったら、ブランド名(正式名称)とリンク先をどーぞ。
ついでに「本職も使用してる」ソースもどーぞ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:45:51 ID:???
安くていいよね







買わないけど
266ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 14:39:47 ID:???
結局クロームのあのバックルはどう使うんだよ。
267ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 15:15:00 ID:???
268ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 15:18:52 ID:???
シートベルトみたく付けたりとったり出来るんじゃなかったっけ?
269ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 16:05:15 ID:???
>>268
その通り。クロームを含むスプリット・ストラップのバッグは
バックル部分で分割・結合する事で、素早くバッグを背負ったり
下ろしたり出来る。

もちろん、分割せずにストラップを締めたり緩めたりしてもいい。
270ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:03:42 ID:???
>>264
最近出た自転車雑誌で現役メッセンジャーの特集の1番最初の人が使用してたぞ
271ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:07:06 ID:???
>>264
神経質キチガイ君みーつけたw
あーそーぼ
272264:2009/08/21(金) 17:47:11 ID:???
なんだ君だったのか
君は実用的でない小さいメッセンジャーバッグでも使ってろよと言ったはずだが?

小さい君には全く意味のないSサイズがお似合いだよ
273ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:53:50 ID:???
どう見ても>>271が基地外な件
274ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:56:27 ID:???
>>271が基地外だね
275ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:04:10 ID:???
>>273-274
どちらのキチガイ劇団員の…
276ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:04:53 ID:???
うるせーハゲ
277ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:05:24 ID:???
>>272
Sサイズを馬鹿にするのは許せんな
何様だ
278ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:06:23 ID:???
>>276
コンプレックスなの?可哀相ウププwww
279ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:07:19 ID:???
Sサイズは馬鹿専用カバンです
280ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:07:37 ID:???
まとめ
メッセンジャーバッグ以外のバッグの話題はバックパックスレかバッグ総合スレへ
バックパック型メッセンジャーバッグの話題はこのスレでおk
281ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:09:33 ID:???
ティンバックにフランス国旗カラーある?
オーダーしないとない?
282ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:10:02 ID:???
勝手にまとめんじゃねーよ!ハゲ
283ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:10:13 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:11:51 ID:???
>>282
そんなに怒ると余計にハゲ散らかるぞ
285ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:12:11 ID:???
自治廚仕切るな。
286ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:12:26 ID:???
あれ、デジャヴ?
287ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:12:56 ID:???
前スレから自演して勝手にまとめてそれ認めたから調子に乗ったんだろ
288ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:15:11 ID:???
スプリット・ストラップのメッセンジャーを使ったことがないから使用者に聞きたいんだが
バックルの所で分割する方式はやりやすいものなのか?ストラップの長さ調節が楽なのは
動画でなんとなく分かるんだけど。
289ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:16:25 ID:???
>>280なんか無視しろ
290ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:24:47 ID:???
>>264>>272で文章(口調?)の雰囲気が違うような気がする
「、」や「。」の使い方とか
291ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:25:47 ID:???
認定厨キタコレ
どーでもいいわそんな事
292ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 18:31:19 ID:???
ここまで全て自演
293ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:03:44 ID:???
>>288
背負ったときにうかつに分割するとガチャンと落ちてしまうからあまり使わない。
それよりシートベルト素材のやわらかいストラップとか、
バックル位置が固定なので締めたり緩めたりがラクになるとか、
肩パッドが縫い付けてあるとかがメリットかな。

欠点があるとすれば構造的に暑くてもだらんと下げて使うというのがやりにくい。
294ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:01:12 ID:???
>>288
クローム使ってるんで感想を。
ワンタッチで下にストンとバッグが下ろせるんで、以下のような場合に便利。

 ・ 即刻バッグを外したい場合(疲れた時や、汗かきまくった時)
 ・ バッグを外す際、脇チラしたくない場合
 ・ 重い物を入れたバッグを外す場合(バッグを持ち上げなくてもいいので楽)
 ・ 狭いスペースでバッグを外す場合(両手を挙げると他人の邪魔になる場合)

特に3つ目の場合は助かる。

ちなみに、バックルをしっかり持たずに、スイッチだけ押して分割しちゃうと、
金属のバックルが周囲に牙を向くぜッ!
慣れないうちは車の近くで外しちゃダメw
295ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:17:09 ID:???
>>272
おいおい小さいメッセンジャーバッグは駄目ってか。
定義やらはどうなった
296ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:42 ID:???
>>294
ベンツのお兄さんが怒ってるので通報しました
297288:2009/08/21(金) 21:45:09 ID:???
詳しい情報ありがとう。
同じシングル・ストラップのショルダー型メッセンジャーでも、ガチャバックルとは
全く別物なんだな。しなやかなシートベルトをそのままストラップに使えるのは
うらやましい限りだ。

>>293
ショルダーバッグのように低く下げると、バックルが肩の位置に来る、って事?

>>294
クロームの金属バックルだと特に危ないなw
友人が冗談のつもりで外そうとしたりしなかった?
298ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:53:34 ID:???
>>288
>>252だけど、長年ベイリーユーザーなのでベイリーの話を

基本的に分割はしない、というか分割できることすら忘れてたw
フラップ下端と本体を留める左右の小型バックルと一緒で、使う機会のない機能
こないだスプリットストラップという名前を聞いて、そういえばスプリットだったよな、と

サイズがXLだからかもしれないけど、普通にストラップを全部伸ばすだけで
バッグを持ち上げなくても背負ったり下ろしたりできるから、なくてもホント困らない
でも言われてみれば、メット被ってるときとかはこれ外したら便利かも

ベイリーはクロームと違ってサイドリリースバックル(いま名前知った)なので、
うっかり押してしまってバッグが落ちたりする心配がないし、バックル自体も軽くて良いよ

>>293
俺がバッグ位置下げるの嫌いなのは、このタイプしか使ったことないせいだったのか!
普通の輪っか状にストラップが出てくるタイプとか、実は未だに使いこなせないw
299ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:15:09 ID:???
俺もベイリー使ってるけど
今確認してみて初めて分割できることを知ったw
なくても困らないんじゃね
300ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:19:08 ID:???
俺もベイリーだけど分割は使ったことなし。
けど、スプリット・ストラップは使いやすいよ。
次買うときもスプリット・ストラップのを選ぶと思う。
301ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:26:58 ID:???
bagabooの俺も上に同じw
302ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:41:56 ID:???
ナルトの俺も上に同じだってばよ
303ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:51:12 ID:???
ナルトはスレ違い
304ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:55:44 ID:???
暇だから全く使ってないナルトLをスプリットストラップ化するか
305ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:02:25 ID:???
スレチになったのかぁ…
しょうもないスレになったもんだ…
306ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:04:41 ID:???
>>297
いいってことよ
307ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:12:42 ID:???
>>305
定義厨が騒いでスレが荒れる為、ご理解下さい
308ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:19:30 ID:???
定義の事を言い出した俺だけど、ナルトがスレ違いとは思わない
スレ違いだと騒ぐのは一部のファッション厨だろ
309ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:26:13 ID:???
>>297
>ショルダーバッグのように低く下げると、バックルが肩の位置に来る、って事?

そんな感じ。あと肩パッドが端にあるのでちゃんと背負ってないと
不快なんだよ。あまり締め付けなくても肩のあたりにバッグの端が来るし。
ショルダーの亜種というよりバックパックに近い感じ。
ちなみに使ってるのはリロのスモールシビリアン。
310ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:26:58 ID:???
>>308
全ての元凶はお前か。
今更そんな事を言うのか
311ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:31:12 ID:???
>>308
死んだら?
312ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:31:23 ID:???
定義の言い出しっぺ登場
313ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:33:20 ID:???
>>309
> ショルダーの亜種というよりバックパックに近い感じ。

それすごい分かる
314ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:33:25 ID:???
自覚のない荒らしはマジで迷惑だな。消えてくれよ
315ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:33:53 ID:???
>>1の定義からナルトのメッセンジャーが外れているとは思えない
316ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:35:11 ID:???
>>314
気に入らない人間は全て荒らしですね、分かります
317ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:35:36 ID:???
↑自分で書いた文章読めよ自演野郎
318ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:35:40 ID:???
自己擁護開始
319ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:37:10 ID:???
すまん>>317>>314宛て
320ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:38:25 ID:???
すまん>>317>>314宛て
321ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:40:21 ID:???
>>319
ちゃんとアンカーつけようねw

は?なんで定義言い出した奴が叩かれるんだ?
322ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:41:53 ID:???
定義言い出した奴はスレのためにやってるんだし悪くない
叩いてるてる奴はアホだと思うよ
323ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:41:54 ID:???
夏休みらしい展開が続いてますね
324ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:42:58 ID:???
>>321-322
定義君はどこの劇団員の方ですか?
325ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:18 ID:???
自演下手すぎてとても笑えない
326ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:45:31 ID:???
つーか黙ってりゃよかったのに何で名乗り出てんだよww
327ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:46:07 ID:???
>>325
一人で戦うのは辛いか?
328ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:46:27 ID:???
とりあえず次スレでは消そうな。
意味ないどころか○○は定義満たしてないとか意味のわからん煽りが出て荒れるし
329ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:53 ID:???
>>326
褒めてほしかったんでしょうね
330ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:58 ID:???
ショルダーバッグ厨が湧くから消すのは反対
331ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:16 ID:???
そもそもテンプレいじってスレ立てたのが定義厨だったな
332ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:20 ID:???
>>330
ショルダーバッグと関係ないじゃん。
どっちもありだった前と同じにしたら良いだろ。定義君か?
333ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:52:01 ID:???
メッセンジャーバッグスレなのにショルダーバッグもありっておかしくね?
334ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:52:48 ID:???
>>330
湧くのが嫌ってスルーしろよ
いちいち相手してんの?
335ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:52:53 ID:???
スレのためにも>>1の定義は必要だと思うよ
誰も論破できてない>>10も絶対あったほうが良い
それだけで荒れるなら>>189も足してから立てるから
336ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:54:16 ID:???
俺も>>335のテンプレで立てるの賛成
337332:2009/08/21(金) 23:55:24 ID:???
>>333
あ、スマン、ショルダータイプのメッセンジャーに限る、て言ってる奴を
ショルダーバッグ厨って言ってるのかと思った。
固定できないのいわゆる普通のショルダー持ち出すやつのこと言ってたのか。
338ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:19:35 ID:???
>>10ってさ、メッセンジャーじゃない人が使うバッグはメッセンジャーバッグじゃないってことだよね
クロームでもベイリーでもナルトでも。
339288:2009/08/22(土) 00:23:50 ID:???
>>298
体験談サンクス。
http://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
テンプレにあるベイリーワークスの動画では分割するシーンが無いね。
だから、ベイリーユーザーは分割しない人が多いのかな?
って、そんなワケないかw

ガチャバックルはスプリット・ストラップと違って片手で締める事が
出来ないんだよな。左右の手を連動させると簡単に締まってくれるんだけど。
340ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:24:25 ID:???
>>338
アホですか?
メッセンジャーのAさんと会社員で自転車通勤をしているBさんは同じbagabooのLサイズを持っています
Aさんは仕事でbagabooを使います
メッセンジャーが仕事で使うバッグがメッセンジャーバッグだとするとbagabooのLサイズはメッセンジャーバッグという事になります
Bさんはサイクリングにbagabooを使いましたが、これはメッセンジャーバッグをサイクリング時に使用しただけです
理解できましたか?
341ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:24:25 ID:???
補足
「メッセンジャーが仕事で使う」からメッセンジャーバッグっていうことね
342ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:24:33 ID:???
>>338
自分の頭の悪さを披露するのが楽しいの?
343338=341:2009/08/22(土) 00:25:21 ID:???
アンカわすれたごめん
344338=341:2009/08/22(土) 00:28:27 ID:???
>>340
それは、「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うために作られたバッグの事」であって
>>10ではないぞ
345ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:30:32 ID:???
まともに聞いても定義君は答えずにレッテル貼るか自演するだけ。
スルーしろ
346ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:12 ID:???
>>344
メッセンジャーが仕事に使うバッグ=メッセンジャーが仕事に使う為に作られたバッグ=メッセンジャーバッグ
347ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:58:22 ID:???
以下ループ
348ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:33:49 ID:???
エンドレス定義
349ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:36:17 ID:???
結論出てんのにループするのはアホの証拠
もう>>10は正しいんだからもがくのはやめなよ
350ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:37:34 ID:???
茶々を入れるしか無い負け犬は惨めよの
351ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:40:19 ID:???
反論できないアホ憐れwwwww
352ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 04:12:04 ID:???
>>350
君にぴったりな言葉
「負け犬の遠吠え」
353ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 04:46:15 ID:???
また惨めな負け犬が迷い込んできたw
354ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 08:34:32 ID:???
定義厨って人は、定義って言葉を使いたかっただけで
定義の意味も定義の仕方も知らないお子様なんだね
355ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 08:45:06 ID:???
自演の荒らしじゃん
分かり易い人間だなぁ
356ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 08:47:58 ID:???
ここまでひどいとな、前スレも今見ると自演だらけっぽいし
357目線邪馬愚汚 ◆1.0NPnOgpI :2009/08/22(土) 09:51:34 ID:???
このスレ最高!!
また見に来るよ!!
358ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 11:51:30 ID:???
熱い煽り合い

なにこれ一人の自演なの?
359ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 13:49:42 ID:???
うるせーハゲ
360ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 13:57:47 ID:???
>>359
コンプレックスの塊君乙
361ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 14:52:42 ID:jwSxpWeD
(煽りあいでスレを加速しちゃ)いかんのか?
362ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 15:10:46 ID:???
>>313
クロムはワンショルダーのバックパックっぽくない?
俺はそれであんまり好きじゃないんだけどさ
363ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 15:45:18 ID:???
>>362
大きめのを体に巻きつけるように背負うなら
ワンショルダーからは遠い物だと思うよ。
364ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 15:59:40 ID:???
>>363
>>362はバッグとショルダー部分が一体だから
ワンショルダーっぽいと言っていると思う
あの形状だとワンショルダー同様ダラーンとたらして背負えない
たしかにその通り
365ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 17:36:05 ID:???
>>363
>>364の言う通り。俺の言葉が足りんかったスマン
降りて歩行する時、特にここ最近の暑い夏場は締め上げないで使う事も多いから
あのワンショルダー形状だと勝手が悪くてさ
締め上げて使うには最適な形だと思うんだけどね
366ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:22:25 ID:???
で、メッセンジャーバッグじゃないからスレから省こうかって自演が始まるんだね
367ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:58:36 ID:???
人間不信のやつが多いな
368ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:43:30 ID:???
自分の気に入らない書き込みは全部自演だもんなw
369ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:29:10 ID:???
でもいくらなんでも酷いだろww
370ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:31:51 ID:???
なにが?
371ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:33:32 ID:???
なんでもないですよ〜^^
372ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:38:50 ID:???
自演だ自演だと喚いてる奴が一番自演してそうに見えるのは俺だけ?
373ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:40:44 ID:???
プギャプギャプギャーwww
374ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:40:54 ID:???
俺も>>189が一番いいと思うよ
375ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:42:28 ID:???
とにかく自演なんてないから
376ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:50:29 ID:???
自演だなんだって話になるとほぼ必ず>>368の文が出てくるけど
これで1セットのコピペかなんかなの?
377ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:16:14 ID:???
>>376
自演君涙目w
378ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:17:27 ID:???
じ、自演なんてしてないんだからねっ!プンプン
とりあえずオタは消えろよ
379ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:19:22 ID:???
定義厨が自演だろ
380ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:22:12 ID:???
そんなことないと思うよ
381ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:23:54 ID:???
俺も違うと思う
382ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:25:13 ID:???
煽り体制が低すぎと形式にこだわりすぎだから定義の話が収束しないのかと。
383ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:26:22 ID:???
結局意味のない議論だしな。
>>1>>10みたいな定義をしたって何の役にも立たん
384ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:29:35 ID:???
終わらないのは馬鹿が多いからだろ
解けない問題にぶちあたってイライラしてる馬鹿共
385ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:31:47 ID:???
>>1>>10に納得いかないなら
別にスレ立てて好きなようにやれよ
386ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:33:11 ID:???
俺も完全に同意だと思う
387ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 00:57:57 ID:???
スレとして、ある程度の基準や方向性として>>1の定義や>>189があるのはいいと思う
>>1の定義は狭くない解釈だし、>>189もギチギチに縛ったルールじゃないでしょ
反対するなら説得力のある根拠を示して反論すればいいけど、今のところ出てないしね
388ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:11:45 ID:???
>>387
>>1は狭くないんじゃなくて広すぎて全然定義できてないんだって散々言われてるじゃん
結局具体的な条件は何なの?て言われて前スレでいろいろ出たのに
言いだしっぺが勝手に他の意見無視してスレたてたじゃねーか
結局なんの縛りにもなってないぞ?
389ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:18:25 ID:???
反論出てないって言うかスルーしてたつもりなんだが
本人は「誰も反論できないw完璧ww」とか思ってたのか・・・
390ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:31:10 ID:???
>>388
>>1はショルダー型とバックパック型ひっくるめたメッセンジャーバッグを上手く一言で表してると思うけどねぇ
ちなみに>>388がメッセンジャーバッグを一言で表すならどんな感じ?
391ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:33:07 ID:???
だから前スレ読んでこいっての
392ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:38:35 ID:???
あーっと、ここで>>391が逃げにはいりました!
393ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:38:59 ID:???
もう定義厨は自分の気に入らないレスは読めないんじゃないだろうか
394ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:41:45 ID:???
>>388も都合の悪いレスは読めないみたいっすよwww
395ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:46:37 ID:???
>>390
なんでいちいち前スレから俺がまとめてこなきゃいかんのよ・・・

ストラップの長さ調節の容易で固定用ストラップがあるなど
自転車走行中にも安定して背負えるもの
開閉が容易な物
あとは防水機能とか。必須ではなさそうな感じだが。これでいい?

>>394
意味分からんがどれのこと?
396ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:50:20 ID:???
>>395が抜き出してきたのって結局は>>1の「メッセンジャー業務に最適化」って事じゃん
397ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:51:41 ID:???
は?全然違うだろ。そういう条件挙げていくのが定義なんだから。
じゃ最適なのってどういうの?て突っ込まれてたろ。自分のレス美化しすぎ
398ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:55:04 ID:???
>>396
もうマジで前スレから読んでこいってww
わざとループさせてるのか知らんが
399ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:00:49 ID:???
業務とか勘弁してくれよ。メッセンジャーですがどんなバッグがいいですか?
みたいなレス見たことねーよ。
スレ住人が好むのは大体>>395みたいなバッグっぽいけど。
400ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:00:49 ID:???
>>395の内容はメッセンジャーさんの仕事を容易にする為の特徴だろ
つまりは「メッセンジャー業務に最適化」って事じゃん
401ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:01:50 ID:???
結局曖昧すぎて意味がない。具体性がないから○○の機能はあるべきだとか
これは○○しにくいからメッセンジャーじゃない!みたいな流れになるだけ。
だからはっきり条件わけしようね、て話だったのにこんな意味分からんの無い方が良いわ
402ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:07:16 ID:???
>>400
その特徴が定まってないからダメなんだろ
最適化の部分がスレ住人の解釈次第でどうにでもなってるよね?
ある意味がないどころか実際にスレが荒れてるじゃん
403ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:14:08 ID:???
もめるくらいなら特に何も決めないほうがいいね。
というかバックルもサイドストラップもないショルダーバッグでこのスレ
に居座ろうとするヤシなんていないだろ?
スレ住人が自分の嗜好に従えば勝手に収束する。
404ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:16:35 ID:???
>>1の定義は最大公約数的なを狙ってるんだろうから定めてないと思う
ただ、このスレの住人だったら「メッセンジャー業務に最適化されたばっぐ」を思い浮かべる時に変に大きなブレは無いだろ
一から十まで決めなきゃ理解できないってワケでもないだろ?
405ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:18:55 ID:???
406ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:19:00 ID:???
おちんちんびろーん
クロームのクレムリンとbagabooのWORKHORSE両方持ってる人っていない?
使用感を比べてどうかってのが聞きたいです。
407ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:20:52 ID:???
>>404
何も知らん奴も来るわけだしそれでいちいち揉めるかも知れん。
個人の解釈でどうにでもなる定義ならなくていい。つかその時点で定義じゃねーし。
>>1の定義があってよかった、みたいなことになるとはとても思えん。百害あって一利無しだろ
408ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:23:19 ID:???
リロのスモールシビリアン使ってるがメッセンジャー業務
最適化されてるとは思わないなぁ。あんまり大きくないし。
嫌味で聞くけど定義に従うならXLサイズ限定ってことですかね?
409ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:23:26 ID:???
いや>>1の定義は皆消すので一致してるでしょ?言いだした本人以外は
410ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:29:02 ID:???
>>407
何も知らん奴にも>>1の定義を示す事でメッセンジャーバッグってものを説明できるじゃん
だいたい、メッセンジャーバッグってショルダー型やバックパック型も含んでるからあまり細かくは定義付ける事ができないのもあると思う
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:31:05 ID:???
>>410
>何も知らん奴にも>>1の定義を示す事でメッセンジャーバッグってものを説明できるじゃん
だから全然できてないだろ。ちょっと上でフルボッコだろ。
>定義付ける事ができないのもあると思う
じゃなくていいだろ。そもそも前スレで定義付けだそうとしたの>>1じゃん。
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:34:26 ID:???
>>409
勝手に一致にしないでくれる?
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:35:00 ID:???
おまんこびろーん
基地外共早く>>406に答えておくれよ
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:35:01 ID:???
ちゃんと本人は省いてあるからおk
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:36:33 ID:???
お前ら早く立てろよ
争いはそっちのスレでやればいいだろ
>>1には逆らうな
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:38:41 ID:???
メッセンジャーバッグを定義するスレが必要だな。
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:40:24 ID:???
まず定義とはどういうものか?というところから入るべき
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:43:23 ID:???
>>414
本人じゃねぇよアホ
また自演のレッテル貼りか?
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:43:32 ID:???
>>411
大雑把に説明できてるじゃん
問題があるとは思えないが?
メッセンジャーバッグを一言で表せる言葉が他にある?
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:45:58 ID:???
>メッセンジャーバッグを一言で表せる言葉が他にある?
だからなんでわざわざ突っ込みどころ満載の一文を入れたいの?
なんで一言で表したいの?馬鹿なの?
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:48:17 ID:???
あるのか無いのか聞いてんだけど?
一言なのは簡潔にするため
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:48:36 ID:???
>>419
大ざっぱすぎるって何回言われれば…君の考える最適なバッグってどんなのだ?
423ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:50:26 ID:???
まずは>>419に答えてくれないかな?
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 02:51:23 ID:???
なんか粘着されてきたな・・・
一言で表す言葉もないが一言で表す意味もない。
>>408みたいな矛盾や突っ込みどころだらけでスレが混乱するからな。
簡潔で言葉足らずなテンプレに何か意味が?
425ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:02:14 ID:???
>>414
粘着はお前じゃね?
自分が正しいと思ってんの?
426ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:03:38 ID:???
意味があるなら、あれはメッセンジャーバッグじゃない、いやメッセンジャーバッグだとかという状況に陥りやすいこのスレにおいて、そもそも「メッセンジャーバッグ」って何なのよ?って疑問に対する答えの一つとしての機能かな
スモールシリビアンに対する矛盾点だけど、シリビアンを縮小したもんだから、厳密にはメッセンジャーバッグと言うよりミニメッセンジャーバッグという感じだと思う
427ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:04:52 ID:???
簡潔に
428ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:06:57 ID:???
リロならクーリエが業務用なんでないかい?
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:07:01 ID:???
日本語で
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:08:54 ID:???
>>426
なにがなんだかww
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:10:11 ID://NOr7Qk
自分の頭の悪さを棚に上げて、>>1が理解できないから消せと喚いてる馬鹿が暴れてる、と
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:16:00 ID:???
だからA3入らないバッグの扱いをどうするとかちゃんと答えろよなー。
主張する定義通りなら総合でやれってことか?
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:16:45 ID:???
>>1を理解できないなんて言ってる奴はいないようだが
またアホのレッテル貼りか?
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:17:38 ID:???
それぞれ自分が思うようなスレ立ててどこに人集まるか見てみたいな
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:18:38 ID:???
>>433
間接的に空気読めよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:18:54 ID:???
>>426
スモールシリビアンてなんですか
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:21:18 ID:???
結局、メッセンジャーバッグスレとしてじゃなく、俺の考えたメッセンジャーバッグスレにしたいんだな
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:22:27 ID:???
結局、メッセンジャーバッグスレとしてじゃなく、俺の考えたメッセンジャーバッグスレにしたいんだな
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:23:44 ID:???
理解力無い人を相手にするのは大変そう
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:24:03 ID:???
さあレッテル貼りだすぞ〜
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:26:13 ID:???
自分の思い通りにスレを進行したいですウフ
このスレもう埋めよう
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:26:42 ID:???
俺も>>1が良いと思うよ
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:28:31 ID:???
>>440
既に>>424がレッテル貼りしてる
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:31:13 ID:???
そりゃレッテル貼りではないだろ。悔しかったのか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:34:43 ID:???
>>432
個人的には>>426ではあるけど、これまで通りこのスレで扱う事に問題は無いと思う
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:37:19 ID:Ug2G/1cY
>>444
議論してる相手を一方的に粘着呼ばわりするのはレッテル貼りとは言わないのか
こりゃすげぇ
447ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:37:43 ID:???
個人的には、とか思う、とかで済むなら>>1いらなくね
448ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:38:53 ID:???
粘着呼ばわりしたのはこっちが聞いてるんだぞ、先に答えろよ!とか言い捲ってるからだろw
粘着呼ばわりされて顔真っ赤っすかwwwくやしいのうww
449ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:42:30 ID:???
神経質キチガイが必死www
450ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:43:19 ID:???
俺はこのスレの代表者ではないから、個人的にという表現に留まるのが当たり前だろう
それと>>1の定義が必要かは別問題
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:44:09 ID:???
ID出して喧嘩しろよ
出してる奴は偉いぞ
出してないのはチキン野郎
452ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:44:12 ID:ZF2/UA2u
ID出せないバカどもwもう寝ろよw
453ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:45:14 ID:???
定義君が昨日名乗り出るからこうなった
454ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:45:37 ID:???
定義通りならXLサイズ以外全滅なんだが、
それを支持する人はいないという矛盾。
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:47:41 ID:???
>>450
いや、>>432は定義に当てはまるかどうか?て話してるんでしょ?

>>1の定義いらんと思うがな〜。スレ住人の需要あって書かれたわけでもないし
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:48:39 ID:Ug2G/1cY
返答を要求したら粘着なんだ
こりゃすげぇ
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:49:25 ID:???
しつこく言ってりゃそうだろw
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:49:31 ID:ZF2/UA2u
チャリ乗車用のストラップ付きのバッグがメッセンジャーバッグ。以上。もうねろよカスどもw
459ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:49:55 ID:???
俺は>>1を指示する
XL以外のメッセンジャーバッグってメッセンジャーバッグじゃない
ただのお洒落に過ぎんわ
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:51:52 ID:???
春ぁ〜日っw
神経質キチガイ大暴れ
前スレのキチガイと同一人物
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:52:35 ID:???
Sサイズ涙目w
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:53:47 ID:???
あってもいいとは思うけどこんだけ反対する奴いるんだから消せば?とも思うんだが
無いと何か困るの?みんなの総意で足されたわけじゃないし
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:53:48 ID:ZF2/UA2u
>>459
>>460
>>461
ID出せないバカはもう寝ろよw
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:54:43 ID:Jv+NT2pi
んじゃID出すか
>>455
だから>>445で厳密には定義から外れてるが、スレで扱うには問題がないと個人的な見解は示してる
465ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:55:38 ID:???
Mは?Mサイズは生きててもいいですよね>>1様!?
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:55:54 ID:???
>>463
神経質キチガイ君あ〜そ〜ぼ^^
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:57:52 ID:???
このスレ来て自分が今までメッセンジャーバッグだと思って使ってたものが
実はメッセンジャーバッグじゃなかった
ってなっちゃった奴らの戦争ですね?
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 03:58:58 ID:???
>>465
ファ板民乙
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:01:34 ID:???
ナルトMも排斥ですかね?
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:01:58 ID:ZF2/UA2u
>>465-469
ID出せないバカはもう寝ろよw

471ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:02:17 ID:???
このスレはIDを出さなければいけないスレになったみたいだな
疑心暗鬼な人のせいで
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:03:11 ID:???
さあ赤コーナーはIDを出してきました
青コーナーはどう対応するのか!?
473ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:03:28 ID:???
ID出してるバカはもう寝ろよw
474ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:04:49 ID:???
>>470
眠たくて仕方ないけど自分が寝た後に色々書かれるのが気になって眠れないお子ちゃまw
君最初から荒らし扱いだから気にしなくてもいいよ
おやすみ
475ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:05:57 ID:???
ID:ZF2/UA2u
とりあえずこのID通報
476ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:07:36 ID:mtw4s19d
>>464に同意
XLサイズ以下でもガチのメーカーが作ってるならいいんじゃね?
477ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:09:32 ID:???
ガチのメーカーってどこ?

もちろんナルトだってばよ!
478ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:10:09 ID:???
結局スレで扱うバッグにいちいち例外認定してるなら
定義の意味なくね?
479ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:11:04 ID:mtw4s19d
ナルトもガチだろ
老舗だしな
480ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:11:09 ID:???
ガストで話合おうぜ
481ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:12:22 ID:???
はい老舗だったらおk宣言入りましたー
482ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:13:22 ID:???
ID:ZF2/UA2u敗走
483ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:14:13 ID:Jv+NT2pi
ナルトがダメな理由があるなら聞いてみたい
484ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:18:26 ID:???
>>483
塾カバン
485ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:19:28 ID:???
なら塾カバンもこのスレでおっけーなんだな
486ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:21:02 ID:Jv+NT2pi
XLはとてもじゃないが塾カバンには見えない
487ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:23:10 ID:???
>>485
こういうバカがいるから定義は必要なんだな
488ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:24:52 ID:???
ナルト〇→塾カバン似てる→塾カバンも〇→いや×→じゃあナルトも×?
489ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:25:00 ID:???
意味分からん
490ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:27:13 ID:???
じゃあ定義必要ってことで確定な
491ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:30:08 ID:???
業務用ではどこのが一番使われてるのさ
492ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:31:17 ID:???
なるほど、定義は馬鹿を追い出すにも有効なのか
493ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:33:59 ID:Jv+NT2pi
>>491
本職に人気なのはリロかな
bagabooも増えてきた感じする
494ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:36:44 ID:???
ププ
495ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 04:36:54 ID:???
knogが流行るとイヤなんで僕以外買わないでください
496ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 05:33:01 ID:???
心配しなくても流行らないよ
497ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 07:32:48 ID:???
knogも5年くらい前は良いブランドだったな。
今は猫も杓子も。
498ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 08:01:08 ID:???
朝昼は寝て夜に騒ぎだすんだな
あっID出さないといけないんだっけ
サーセンw
499ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 08:14:53 ID:???
すごい伸びてると思ったら・・・・・
おまえら疲れただろ おやすみなさい
500ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 08:46:22 ID:???
まだ定義云々やってたのか

メッセンジャーバッグの定義がどうこうよりも先に
おまいらがここで何をしたいか、何のためのスレなのか
客観的に明確にしたほうがいいと思うぜ
あまりにも主観的に騒ぎすぎだわ
501ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 09:14:46 ID:???
仕事がメッセンジャーじゃない俺達が
本物志向を追求しすぎても意味なんてない。
サイズが何だろうと、自分が便利に使えればそれが正解だろ。
502ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 09:36:38 ID:???
結果本物になってしまう
ってだけの話なんだけど
わかんねーやつらだなw
チャリ乗っててバッグのズレなおしたりするの
ダルいとか経験あるだろ、お前らだって
503ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 09:50:31 ID:???
>>365
メッセンジャーバッグのメインバックルは、現時点ではスプリットストラップ式がベスト
夏はメッセンジャーバッグのオフシーズンだから、暑いなら背負わなければ良いだけ
ってことにしてるよ、俺は

防水性ゼロで良いから、本体が総メッシュのバッグとかどこかが作ってくれないかなぁ
以前女の子の間で流行った透明バッグみたいに、「見せる収納」みたいな方向性でさ
ナルトとかレジ、クロームみたいにデザインアイコンのハッキリしたメーカーなら、
総メッシュでも色分けさえすれば一目で分かるからイケると思うんだけど
504ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:35:07 ID:???
>>503
>防水性ゼロで良いから、本体が総メッシュのバッグとかどこかが作ってくれないかなぁ
あ、オレも買う。休日出勤用途だから雨なら自転車乗らないし。
総メッシュなら風抜けるのかな?
背中に当たる部分のみオールメッシュ(ハンモック式じゃなくて素材自体がメッシュ)のリュックなら持ってるけど、
イメージに反して全然涼しくはない。表面がナイロンだから結局風が抜けないんだ。負圧が背中に効かないとね〜。
505ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:37:27 ID:???
荷物が汗でびしょびしょになるだけだな
506ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:47:21 ID:???
メッセンジャーバッグじゃ無いんだけど、モンベルにメッシュのサコッシュがあるね
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130250
容量少ないけど、お散歩用に使うならいいかな
507ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:57:55 ID:???
アディダスであったけどね まぁショルダーバッグだけど
中は透けてなかったように思える スポーツメーカー系だったらあるんじゃない?
508ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 13:22:05 ID:???
サコッシュと呼ぶにはゴテゴテしすぎだなあ
モンベルらしいけど
509ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 14:19:01 ID:???
強度が確保できるのなら中々面白そうだな。>メッシュ
510ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 14:59:31 ID:???
モンベルのメッセンジャーバッグはムレ解消のクッション付いてるよ

まあそれでもムレるんだけど
511ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 15:43:31 ID:???
>>510
>>1の定義を満たしていないので禁止ですよ
512ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 15:45:30 ID:???
そろそろ定義厨レッテル厨自演厨が起きだす頃かw
513ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 15:53:14 ID:???
(定義判定員をしたら)いかんのか?
514ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:07:28 ID:???
定義判定員を5名指名して合議制でやりますか?
515ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:09:12 ID:???
他に熱くなれる物がないのか?
普通バッグより自転車だろ
まさか各メーカースレでもこんな調子なの?違うだろ。
ってことは見た目重視のお洒落さんがほとんどなんだろ。
516ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:11:12 ID:???
>>514
そうだな
そうしないと関係ない奴らから茶々が入る
517ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:12:29 ID:???
パタゴニアのメッセンジャー最高だよ!
518ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:13:44 ID:???
定義についてはOFF会でも開いて議論すれば?
519ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:18:57 ID:???
グレゴリーのメッセンジャー凄い使いやすくて値段も安い
2万越えなんて高くて買えないしグレゴリーコスパいいから満足だよ
520ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 17:13:04 ID:???

       「※只今スルー力検定実施中※」
521ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:20 ID:???
>>520
1番神経質な奴発見w
素直になれよw
522ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:01:02 ID:???
ちゃんとしたバッグまでスルーされる有様
523ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 19:37:29 ID:???
使いやすいんならいいんじゃない?
自分は買わないけど
524ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:01:56 ID:???
そうか。バッグについての全てのレスに
「自分は買わないけど」
を付ければ安泰なんだよ
525ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:38 ID:???
>>524
奇才現る
526ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:38:15 ID:???
>>524
“全て”は無理だろw自分が持ってるバッグの話題だってあるんだから。
527ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:39:52 ID:???
>>526
持ってない他の奴がカバー出来るから100%だ
よしこれでいこう
528ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:00:16 ID:???
>>527
クラスで何か決める時に、周りの意見も聞かずに勝手に一人で話を
進めて、それを周りに強制させようとする人間がどんな末路をたどるのか、
想像できないわけじゃないだろ?
529ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:06:57 ID:???
まとめ
メッセンジャーバッグ以外のバッグの話題はバックパックスレかバッグ総合スレへ
バックパック型メッセンジャーバッグの話題はこのスレでおk
530ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 02:27:40 ID:???
>>527←いじめっ子
>>528←いじめられてた子
こんな感じがする
ま、俺は関係ないけど(アレンジ
531ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 02:38:18 ID:ePWEOPOs
都内でbagaboo売ってる店教えてください
なかなか見かけないので
532ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 02:52:30 ID:???
BLUE LUGでググれ
533ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 10:06:12 ID:???
教えてるじゃん
534522:2009/08/24(月) 10:55:28 ID:???
>>532
え、何が言いたいのか理解できない
教えちゃいけなかった?
535ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 11:38:17 ID:???
初心者はスレから除くって決まっただろ
536ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:02:47 ID:???
>>535
そんな事いつの間に決まったんだよw
537ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:06:11 ID:???

「※只今スルー力検定実施中※」
538ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:33:42 ID:???
>>536
初心者はスレから除くって決まっただろ(俺の中で)


いちいちキチガイの妄想に付き合うなよ
539ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 16:12:30 ID:???
>>504-510
素材はドライ素材で、こんな感じの生地が良いかなぁ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718030446

フラップ付け根とかメインストラップ付け根とか本体底部とかは三重ぐらいに補強して、
あんまり重量物が入らないようにXS〜Mぐらいのサイズ展開でさ
濡れたり湿気たりすると困る荷物にはビニール袋必須だけど、こういうのホスィ
540ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 16:56:22 ID:???
>>539
その要望に一番近いのがモンベルのサコッシュ
一度、実物見てこい
541ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 17:17:03 ID:???
防水が強力だと背中がアセモになるし悩むところだ
542ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:12:13 ID:???
さて今日もPC2台で定義について自演しようかな
543ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:50:51 ID:???
コゼバッグ使っている方いたら、感想聞かせて下さい。
544ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:58:59 ID:???
>>540
マジか
近所にはアウトレットしかないけど、今週末にでも行ってみよう
545ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:31:56 ID:???
>>543
すごい良いよ
自分は買わないけど
546ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:50:04 ID:???
>>543
Mサイズを背負ってみた感想
ストラップがやわらかくて細い
横長
フィット感はよい
モノ入れたらどうなるのかはわかんね
547ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 23:08:05 ID:???
>>1の定義から外れるのでXLサイズ以外の話はしない事
548ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 23:11:22 ID:???

「※只今スルー力検定実施中※」
549ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 23:21:40 ID:???
>>545-546
レスありがとう御座います。ストラップは柔らかくて少し太目が理想ですが、購入を検討したいと思います。
550ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 02:40:55 ID:???
>>549
いいってことよ

>>548
煽りはやめときまた湧くよ
551ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:59:59 ID:???
コゼバッグの話題振るのは作者本人の自演。
552ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 19:20:21 ID:???
>>551
量産出来ないのにか
アホ丸出しだな
553ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:05:52 ID:???
>>552
本人乙
前々スレでも叩かれてたね^^
554ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:33:17 ID:???
マンハッタンのメッセンジャーバッグで
黄色のロゴのものは、日本では販売してるのでしょうか?
555ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:51 ID:???
>>554
普通に購入できるよ
https://www.manhattanportage.co.jp/cgi-bin/usr/p.cgi?cmd=bs&cat=000005

実際に手にとって確認できる店舗は自分で探してくれ。
556ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 23:25:38 ID:???
bagabooって日本でかつネットでオーダー代理してくれる所ないかな?

557ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 23:31:38 ID:???
1の定義から外れる話はしない事
558ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 23:40:32 ID:???

「※只今スルー力検定実施中※」
559ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 23:52:41 ID:???
560ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:00:20 ID:???
BaileyWorksのsuperproを買おうと思うんだがサイズに悩む。

ナルトのクラシックメッセンジャーのみ実物見たことあって
自分の用途だとMでちょうぐらいだった。Lはでかい。

BaileyWorksの公式見るとMで下記サイズ
305mm(H), 406mm(W), 203mm(D)
ナルトのクラシックMも公式で
トップ幅 x ボトム幅 x 高さ x 奥行き
47.8cm x 35.6cm x 26.7cm x 19.8cm

superproって小さめなのか?
クラシックM相当はsuperproでいうとサイズはどれなんだ?
561ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:09:10 ID:???
メッセンジャーバッグって
夏は小さいのが欲しくなって
冬はでかいのがほしくなるよな
562ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:13:54 ID:???
>>560
多分SでナルトMくらいだと思う。406mm(W)ってのはボトム幅と思われ。
563ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 01:57:49 ID:???
>>561
あるある
564ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 02:47:04 ID:???
なんだこの糞スレは
馬鹿ばっかり
565ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 03:17:52 ID:???
>>561
涼しくなって来たから、これからは大きい物も背負いやすくなるな。
566ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 04:14:38 ID:???
>>559
レスサンクス

金ができしだいオーダーしてみるよ。
567ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 11:27:42 ID:???
>>560
公式HPと、自分のsuper proを比較してみた
高さ(H)、幅(W)、奥行き(D)は、それぞれこんな部分だった
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_177536.jpg
参考にしてくれぃ

>>562
冬は上着や防寒具が入るからなw
568ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 12:53:11 ID:???
>>566
いいってことよ
569ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:02:57 ID:???
過疎 新スレ立った
570ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:19:23 ID:???
どこ?
571ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:02:42 ID:???
真弓−1グランプリ

本命:能見 狩野 桜井 久保←NEW!

大穴:筒井
572ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:15:34 ID:???
誤爆
573ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:51:31 ID:???
外人が事故ったり皇居周辺でトリックしたり騒いで捕まったり、
葉っぱやらなんやらで、メッセンジャーのイメージ下げまくる予感。
574ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:06:58 ID:???
メッセンジャーのイメージなんて最初から低かっただろ
575ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:10:55 ID:???
草薙がやってたしな
576ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:18:25 ID:???
セクシーニュース24: ヌードサイクリング大会のようす
http://sexynews24.blog50.fc2.com/blog-entry-2028.html
577ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:02 ID:???
http://www.ycwb.com/images/2009-08/26/xin_22080626082400070515.jpg
何が原因でこういう状況になっているのかちょっと気になる。
578ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:19:44 ID:???
>>575
何やったの?
579ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:30:25 ID:???
>>578
メッセンジャー
580ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:43:13 ID:???
そんな映画もありましたね
581ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:40:18 ID:???
矢部じゃなかったか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:52:04 ID:???
メッセンジャーって安物と高いのでは使い勝手違うの?
高いのだとポケットの作りとか仕分けしやすくなってたりするもの?
それとも所詮はメッセンジャーで大きなポケットがあるだけの作りで
似たようなものなのかな。
583ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 01:28:25 ID:???
自信持って「メッセンジャーバッグ」と呼べる物は最低2万からだよ
584ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 01:32:37 ID:???
>>583
http://item.rakuten.co.jp/elephant-sports/z7962/

ここのはだめ?安いけど。
ここのと比較すると何が違うの?生地が丈夫以外で、機能的とかいう差異があるの?
585ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 01:55:13 ID:???
>>584
>>583じゃないけど防水性や締めて固定出来たりが大きな違いかな

タウンユースであればいいと思う
機能とか言い出すと上には上があるし予算と自分の好みである程度選んでおkだよ
586ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:00:16 ID:???
>>582
ここの高いのは一つ一つがハンドメイドだからだよ
だから高いのは収納がすげぇ!とかではない
587ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:02:37 ID:???
>>585
でも上のはポケットの作りが大雑把なんだよね
敷居とか一切ない
空間で仕切ってるだけ。
メインの空間。フロントと蓋に大きな仕切りのないポケットがあるだけ
ポケットを閉める蓋もない

メッセンジャーってどこもこんなもの?
それともビジネスのショルダーバッグみたいに仕分けしやすいように
ポケットに仕切りや蓋がついてるものもあるの?
588ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:05:22 ID:???
>>582
さすがに高いバッグと安物で「似たような物」って事は無いと思う。

そもそも「高価な品」=「自分に合った物」ってワケではない。
使い易さは人それぞれなんだし。それは物を見て判断するしかない。

でも、「工程を省いた物」と「一手間加えた物」では(人によっては)
使い勝手に差が出るかもね。

それと、「防水性」や「頑丈さ」と言った“造りの良さ”は値段に
反映するんじゃないかな。
589ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:07:52 ID:???
エナメルって防水性あるんだっけ?
590ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:08:24 ID:???
>>587
メッセンジャーが仕事で使いやすいように特化したものがメッセンジャーバッグだからね
591ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:10:34 ID:???
>>587ヒント:メッセンジャーバッグ
592ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:10:38 ID:???
>>587
仕切りとか欲しいならカメラバッグで探してみたら?
カメラバッグかつメッセンジャーみたいなのあるよ
593ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:11:04 ID:???
>>588
つまりビジネスバッグみたいに、こっちは軽量で、ポケットの数が豊富で小物も整理しやすいとかって
メリットはないわけか?
作りもポケットの数が多いとかは特になく

メッセンジャーは基本的にはただの箱みたいなバッグで、背負いやすいように腰ベルトなどが付いているだけのバッグなのかな?
後は、布の質とか、多少作るが頑丈とかあるくらいで、どれも似たようなものってことかね
ビジネスバックやバックパックほどはバラエティーがないものなのかな。
見ているとどれも構造が単純で、似たようなものにみえるけど。素材こそ違えど。
594ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:13:30 ID:???
うわぁ…
595ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:13:49 ID:???
メッセンジャーバッグに何を求めてるんだ?
596ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:13:52 ID:???
>>590
なるほど・・・
つまり郵便配達用のバッグか
そういえば、配達員の持ってるバッグに似てるねw

何故配達員でもない人がメッセンジャーを重宝して使うんだろうか?
通学用にって人も多いよね。教科書入れやすいのか?微妙な感じにも見えるが。
ランドセルっていえばランドセルなんだろうけどw
そういえば、高校の時のバッグもボストンバッグみたいでポケットも少なく単純な作りだったなぁ
597ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:14:57 ID:???
なんだただのキチガイか
598ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:15:43 ID:???
>>595
いや、普通に軽量仕分けのしやすいビジネスバッグで、自転車用に背負いやすいものって感じのを求めていたんだけど。
普通のショルダーバッグだと機能的なのはいっぱいあるけど、自転車では腰ベルトないので固定できないので乗りにくい
599ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:17:08 ID:???
腰ベルトってなんだw
600ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:18:19 ID:???
>>584
耐久性と防水性とストラップが全然違うな
上のURIのヤツだとメッセンジャー業務のような過酷な環境で酷使すればすぐ破けるよ
それに>>1の動画にあるようなメインストラップ調節機能がないよね

>>593
メッセンジャーバッグをなんだと思ってるの?何を求めるの?
メッセンジャー業務のための耐久性と防水性とメインストラップの調節のしやすさがあれば
ビジネスバッグのようなちまちました仕切りや蓋なんて必要ない、というか邪魔
どれも構造が単純で素材とストラップとバッグの形が違うだけで似たようなもの
メッセンジャーは頑丈な風呂敷を背負ってるようなものと考えていいと思う

ただ単純なだけに、その人の想像力次第でどうにでもなるってのはある
601ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:18:40 ID:???
>>596
このスレの定義云々の争いを読めば少しは理由が分かるかもw

結局は本職メッセンジャーが使っててカッコイイ!って思った奴らが使ってます
602ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:19:25 ID:???
>>599
>>584のには腰ベルトがついていて固定できるようになっているけど
メッセンジャーってそういう斜め掛けで固定できるようになってるんじゃないの?
ずり落ちてこないように

これで腰ベルトとかなかったら、ただのショルダーバッグと一緒だと思うけどw
603ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:20:02 ID:???
>>596=>>691
自演乙ですwww
604ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:20:07 ID:???
>>597
ただ煽ることしか出来ないのに出てくるなよ定義君
605ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:20:48 ID:???
>>597
また荒れる原因つくるな
606ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:21:39 ID:???
>>601ねw
だから腰ベルトってなんだよw
607ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:22:53 ID:???
さ〜て>>691がどんな自演を見せてくれるのか今から楽しみです!
608ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:23:40 ID:???
>>587
そう言う造りにしたいのなら、オーダーすりゃいいんだよ。

メッセンジャーバッグにはシンプルな構造の物もあるし、
細かく仕切りが付いたり、ポケットにフラップ(蓋)が付いた物もある。
Bagaboo(バガブー)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
Bailey Works(ベイリー ワークス)
http://www.hrm.co.jp/baileyworks/item2.html
609ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:24:07 ID:???
>>600
ああ、やっぱり耐久性が違うんだね。
メインストラップ調整機能?
腰ベルトとは違うシステムなのかな?
何かそういう工夫がちょっと違うと

メッセンジャーってお洒落なイメージあるよね
流行で最近よく持ってる人見かけるし。

でも、メッセンジャー業務をしない人たちがメッセンジャーを持つのは何で?
何をいれるの?
610ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:24:25 ID:???
>>606
>>601は俺だよ勝手に決めるなアホ認定厨
611ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:25:34 ID:???
>>606
>>584の後ろにベルトついてるじゃん
あれ腰に巻くようになってるけど。腰ベルトじゃないの?
612ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:26:31 ID:???
おっおっ定義厨認定厨自演キチガイと役者が揃いつつあるねw
過疎ってたのにやはり深夜だw
613ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:26:47 ID:???
>>602アホみたいだから言っといてやるが腰ベルト?とかいうもんは存在せん
多分サブストラップのことを言ってるんだと思うけどそれは脇の下を通して胸の前で固定する
そしてそれはほとんど使わない。大きな荷物や重い荷物を配達する時だけだ
メッセンジャーバッグは締め上げて背負うことで身体に固定するから前に回ってこない
基本的に普通のショルダーとの最も大きな違いはメインストラップの調整機構にある
瞬時に締め上げたりリリースしたり出来るんだよ
614ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:27:28 ID:???
>>611えっどうやって腰にまくのwwww
615ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:28:25 ID:???
>>608
一般で使うならこういう方が使いやすそうだね。
サイドポケットもあればいいと思うんだけど
バックパックはペットボトルが入る網が横についてるよね。
616ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:28:40 ID:???
ふーんここの人って荷物配達してるの?
してないならなんで背負うの?
617ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:29:46 ID:???
>>614
ああ、あれもしかして、腰じゃなくて、胸にタスキ掛けするもの?w
腰に巻いちゃったよ
腰にも固定できるぞw
618ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:30:13 ID:???
>>616通勤や普段使いに細かいポケットや仕切りなんて邪魔でしかないから
まぁオタって多機能のダサデザインに憧れるみたいだからわかんねー感覚なんじゃないかな
619ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:30:31 ID:???
補助ストラップの事だと気付きたまえ馬鹿共
620ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:30:45 ID:???
>>609
腰ベルトとかいう前にテンプレのURL全部開いてよく嫁
>>19読めば多少池沼でも理解できると思う

何で持ってるのか何を入れるのかって人によって全く違うんだから
そんな質問意味がないよ

621ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:33:00 ID:???
>>619わかって言ってんだよ空気嫁バカタレw
622ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:33:09 ID:???
自転車乗りとアニオタは共通するものがあるらしいねって他のスレで見た事ある
あと鉄道オタも。これは嘘だなw
623ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:33:25 ID:???
>>613
このベルトが便利だと思ったのに・・・
使わないのかぁ

でも調整機構がなくても普通のショルダーバッグでもベルトを思い切り締め上げたら
前に回ってこないことは可能ってこと?
>>584にはその調整機構はあるの?そういうのって仕様のどこで見ればいいんだろうか
624ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:35:20 ID:???
なんだかんだでこういった話題のが賑やかでいいなw
あんま喧嘩すんなよ
625ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:36:26 ID:???
>>618
通勤なら細かい仕切りは必要じゃないか?
だからビジネスバッグがそういう作りになってるわけだし
最近はiPodや、携帯、ミニノートとかそういう細々したものいっぱいあるし
626ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:37:02 ID:???
>>623普通の荷物ならサブストラップ使わなくても心配しなくても前に回ってこない
普通のショルダーの調整じゃあ締め上げられる量に恐らく限界がるだろうし(ストラップの半分ぐらいまでか)
荷物を降ろすときに緩めるのが大変だろうが
自転車で移動→到着→瞬時にストラップ緩めて前に回す→中身を出すor中に入れる→後ろに回して瞬時に締め上げる→自転車にのる→ずれて来ない幸せ
627ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:37:23 ID:???
>>623
締めあげたらある程度の固定は可能
しかし思い荷物の場合困難になる

めろりぃれす
628ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:39:01 ID:???
>>625細かい仕切り?いらねーよそんなもんw
メインの空間と仕切り、アウトサイドポケット二つに内側の小物入れぐらいがあれば十分だしそれぐらいはデフォでついとる
あ、あれか?部屋とか散らかって片付けられないタイプか?
629ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:39:18 ID:???
>>626
普通のショルダーバッグにその調整機構のあるベルトに変えたらもしかして
完璧なんじゃないか?
630ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:39:43 ID:???
メッセンジャーバッグは大事な書類を運ぶ為のバッグでっせ兄さん
631ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:40:40 ID:???
兎に角なにも調べもしないで恥知らずにも無知を晒して見当ハズレのこと喚いてるから叩かれるんだよ死ぬか?
632ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:41:59 ID:???
>>629細かい仕切りが無くて防水性とタフさがあれば完璧だな
もういいから帰れ、な?
633ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:42:40 ID:???
>>631
お前もそんな時期があっただろ
初心者をそんなに廃除したいのか
634ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:42:56 ID:???
しかし>>584のには、その調整機構ってのが見当たらない
だから胸ベルトが付いてるのかな?

メッセンジャーバッグの中には調整機構がないのも存在してるの?
代わりに胸ベルトがついてるみたいな
635ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:43:43 ID:???
>>633アホかお前?初心者がどうとか言って無いだろ頭大丈夫?
調べれば分かることをアホみたいにウダウダ言ってるから糞だって言われてるわけわかる?
636ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:44:15 ID:???
>>628
そうだよね
見た目だけよけりゃ気にしないものねあなた
637ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:45:27 ID:???
>>634それはメッセンジャーバッグじゃない
638ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:45:34 ID:???
>>635
黙れキチガイ
お前がしねば世界は平和
639ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:46:21 ID:???
>>623
メッセンジャーバッグはこう言う使い方するんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM

普通のショルダーバッグだと一々締めるのに時間が掛かるけど、
メッセンジャーバッグだと素早く調節できる。
>>1以降のテンプレに詳しく書いてあるよ。


「カムバックル」とか「Split Strap(スプリット・ストラップ)」が
付いてるバッグは調節可能。
でも「長さを調節できるショルダーストラップ」とだけ表記されている製品は
大体がアウト。
640ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:46:36 ID:???
>>636見た目も良くないそして無駄な機能ばっかついてる
そんなウンコアイテムばっか使ってるからオタだって言われてキモがられてんだよお前w
641ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:47:06 ID:???
>>637
定義から外れるから?
642ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:47:43 ID:???
>>638なんだただのアホか
相手を罵倒することしかできんのか?
これからの人生では時に自分の間違いを認めることも大切だぞ
643ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:47:49 ID:???
>>637
んじゃどういった物がメッセンジャーバッグと呼べるの?
644ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:47:54 ID:???
>>647
えぇえええええ・・・でもメッセンジャーバッグって書いてあるのに?
ってことはこのバッグはここの人達からしたら買わない方がいいってことになるの?

しかし3000円ちょっとで買えるメッセンジャーってあまりないしな・・・
シンプルなのに高いよね。メッセンジャーバッグって
645ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:49:16 ID:???
>>642
キチガイに言われなくても
646ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:49:37 ID:???
>>641カムバックルとかがついてない。あなた脳みそヤバげだね
>>643カムバックル等の瞬時に締め上げられるストラップと防水性
647ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:50:10 ID:???
なんでいつも深夜にキチガイが湧くんだ?
648ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:50:25 ID:???
>>639
うわぁ。これは確かに自転車乗りには便利そうなバッグだなぁ
こういう調整機構があるので15L〜22Lくらいので、防水ほどじゃなくても雨に強くて
5000円前後ってないの?
最低でも8000円くらいはするか・・・?
649ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:50:30 ID:???
>>645なんでキチガイ?根拠も無く暴言吐いてるだけか?
ちゃんとした大人になれねーぞ
650ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:51:28 ID:???
>>649
キチガイはキチガイだろ?
それとも在日?
651ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:51:57 ID:???
>>646
カムバックルはないけど、胸ベルトがあるから、回ってはこないだろうけどね
普通のショルダーバッグよりはメッセンジャーだよね。
ただそこの動画みたいないいショルダーベルトがついておらず、しかも縫いつけで交換できないから
長時間背負ってると肩に食い込んでくるかもしれないね・・・

やっぱ安物は安物ってことか・・・
652ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:52:08 ID:???
>>648少しオーバーするけどティンバック2かな。デザインはイマイチだけどプロ御用達だし素材もタフ
防水性が無くてもいいならユニクロのメッセンジャーバッグもどきにはカムバックルがついてるよ。値段も安い
653ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:52:46 ID:???
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」

誰かこれ論破してみて
654ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:52:59 ID:???
>>650がキチガイにしか見えない件
655ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:54:02 ID:???
>>650もういいって、ごめんなさいがちゃんと言えないと友達も彼女も出来ないし。
社会に出ても役立たずで終わっちゃうよホント。
656ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:54:03 ID:???
>>652
ち、チンコバック2?1もあったの?
改良されて2になったの?
657ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:54:12 ID:???
>>652
ティンは高いからね・・・
お試しで使ってみて合わなかったら勿体無い

でもユニクロでいいの?確かセールで1000円くらいになるやつだよね?
あんなバッグが定価7000円のアディダスよりもいいっていうの??
658ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:55:06 ID:???
>>655
もういいなら最初からレスすんなキチガイ

早く寝ろよw
659ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:55:33 ID:???
>>657間違いなくいい
660ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:56:08 ID:???
ちなみにそのカムバックルベルトだけ別売りで買えないの?
ショルダーバッグならいいのいっぱい持ってるから、胸ベルトがいらないなら、
それにカムバックルだけつけようかと思うんだけど。
661ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:56:10 ID:???
>>654-655
どこの劇団員のかry
662ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:56:36 ID:???
>>658なにか嫌なことでもあったのか?
663ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:57:17 ID:???
>>660自分で調べろすぐにわかる二度と来るな
664ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:57:51 ID:???
顔真っ赤な奴が多い夜更けですね^^
なんでこんな時間に人多いの?
自演?
665ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:58:09 ID:???
>>659
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/233117-57

これだよね。
にわかに信じがたいが・・・
アディダスよりも更に外部ポケットの数が少ないし
エナメルじゃないから防水はなさそうだし
666ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:59:58 ID:???
>>663
カタコトワカリニクイデス
667ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:00:17 ID:???
>>648
「カムバックル付き」「防水」だと比較的安い物で一万円ちょい超えるくらい。
Manhattan Portage(マンハッタン・ポーテージ)
https://www.manhattanportage.co.jp/cgi-bin/usr/p.cgi?cmd=bs&cat=000005

防水性を無視して「カムバックル付き」だとギリギリ一万円切るくらい。
https://www.manhattanportage.co.jp/cgi-bin/usr/p.cgi?cmd=bs&cat=000009
668ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:00:29 ID:???
>>663
あった
http://www.projectk.co.jp/marine/shop/2673903.html


これかw
\310
ハンズとかでこれだけつければ、もうメッセンジャーなわけか。
669ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:01:14 ID:???
成る程定義が必要なのも分かる気がする
次スレでもテンプレに入れてね
670ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:01:33 ID:???
>>665
だからカムバックルがついてないんだからそのアディダスのカバンは論外なんだよ
何言っても否定する気しかないなら端から質問せずに欲しいもん買えばいいんだよ
ここにいつまでいたってそのアディダスのバッグはいいよって言ってくれる人は現れないよ
君が自演でもしない限りは
671ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:02:27 ID:???
>>668
うん結果報告はもういいから
もうこなくていいからホントに
672ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:03:31 ID:???
よくわからなくなってきたのでここの人のオススメ教えて下さい
673ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:04:16 ID:???
>>671
ねぇそんなに嫌な事があったの?
674ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:04:35 ID:???
ユニクロは間違いなくメッセンジャー風の中では良くできてる。
防水性は前にも書かれてるだろ。後滑りやすいのでベルトはギュッと閉める必要がある。
675ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:07:02 ID:???
>>673
馬鹿は無視しろ
676ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:08:16 ID:???
>>675自演乙ですw
677ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:09:45 ID:???
>>667
そこのメーカー知ってる
でもそこのならこれの方が防水だし機能的に見えるけど
これもカムが付いてないのかな?
でもこれにカムだけつけるのもありだよね

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nomadic/tp-02.html
678ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:09:58 ID:???
認定厨キタコレw
679ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:10:57 ID:???
>>676
なんだ君が馬鹿だったのかw
わざわざ名乗り出なくてもwww
680ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:12:04 ID:???
>>678>>679自演乙ですw
681ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:14:00 ID:???
>>680
悔しいのう悔しいのうwww
682ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:14:10 ID:???
>>677ダサッ
683ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:14:51 ID:???
>>681うわぁ…また古いネタを…
684ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:15:41 ID:???
>>672
とりあえず、バックルの種類を知っとくのも悪くないよ。

○Split Strap(スプリット・ストラップ)
http://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc&feature=related

○金属カムバックル(ガチャバックル)
R.E.load(リロード)の背負い方
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
Under The Weather(アンダー・ザ・ウェザー)の背負い方
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
Metal Cam Buckle
http://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM&feature=related
685ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:16:32 ID:???
>>683
悔しいのう悔しいのうwww
反応するお前サイコーw
686ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:17:55 ID:???
>>685お前すっげーアホだなw
夏休みってもう終わったんじゃねーの??
687ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:21:24 ID:???
>>686
夏休み終わったのにこんな時間に起きてていいのかよw

もう眠いんだからレスしないでくれるか?迷惑だ
これ以上荒らしの相手はごめんだ
688ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:22:43 ID:???
>>687荒らしに荒らし認定されちゃったよおい…
もうおねむwまぁガキは寝ないと成長ホルモンでねーからチビのまんまだもんなw
689ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:23:05 ID:???
こいつら全部自演に見えてくるほど似てるな
仲間同士仲良くしろよ
690ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:25:55 ID:???
>>688
粘着しつこいよ
もしかしてストーカー常習者?
夜に強いわけだ
荒らすのもそこそこにしてよ頼むわ
691ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 03:27:35 ID:???
>>690そろそろ自分の間違いを認める気になったか?ん?
ごめんなさいは?
692ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 04:17:09 ID:???
ごめんなさい
693ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:14:14 ID:???
BaileyWorksの「The 253 Courier Bag」について聞きたい

これって自転車に乗るのに向いてる?
使ってる人いたらレポをお願いしたい
国内通販で買うつもりなんだが(すぐに欲しいので)
ストラップパッドもついてないし、見た目普通のショルダーバッグっぽいので。

「superpro」買うのが正解なんだろうけど
こっちは国内通販だといい色がない…
694ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:36:47 ID:???
>>693
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」
695ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 09:31:14 ID:???
>>693
superpro(海外通販で好きな色) > superpro(国内にある色) >>>>>253 Courier
696ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 10:52:42 ID:???
>>693
The 253 Courier Bagには金属製カムバックルがきちんと付いてるよ。
スプリット・ストラップ(superpro)よりも金属製カムバックル(The 253 Courier Bag)
の方が良いのなら、好きな色のThe 253 Courier Bagを買えばいい。
ストラップパッドは必要なら他のブランドのパッドを買って付ければ良いと思う。

でも、背負いやすさで言えばスプリット・ストラップ(superpro)の方が
かなり良いよ。もし、>>693がメッセンジャーバッグに慣れていない(初めて)
なら、なおさらスプリット・ストラップ(superpro)を勧めるね。
697ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 11:43:49 ID:???
↓ノリPがシャブP状態で一言
698ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 12:11:54 ID:???
無茶振り禁止
699ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 13:10:54 ID:???

ところでメッセンジャーバッグを自転車以外の普段使いしてる人いる?

こんな事ここで言ったら怒られるのかな
700ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 14:35:05 ID:???
普段使いはしないなぁ
遠距離恋愛中の彼女に会いに行くときは荷物あるけどバックパックだな
自転車通勤でbagabooのLサイズ使ってるけど、雨で車使う時に詰め替えるのめんどくさいからそのままってのはある
メインマシンのオートバイは前傾姿勢でメッセンジャーバッグが使い易いかな
セカンドの直立姿勢のイタリア産スクーターだとバックパック
701ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:06:18 ID:???
金玉が腫れてるまで読んだ
702ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:42:53 ID:???
通勤に使うように買うつもりですが
安くてオススメありませんか?
雨の時はのらないので防水はあまり必要ないです

荷物はメットとトイレットペーパー二個ぐらいの量です
703ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:48:43 ID:???
>>699
俺はチャリ以外でも大体使ってる
使い慣れてるし、色々入るから便利
704ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 17:09:18 ID:???
>>703
アウトドアカジュアル?みたいなのが好きな人は似合うだろうね
705ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 17:50:16 ID:???
>>677
ストラップ締めて使うように設計されてるとはとても思えないし、
見るからに背負いづらそうだから、そのバッグにカムバックル付けるのはお勧めしない

>>693
5年も10年も使えちゃう耐久性のあるバッグだから、
今すぐ欲しいとかそんな理由で妥協すると、あとあと後悔するかもよ

>>699
メッセンジャーバッグは自転車のときにしか使わない
カットソーとかジャケットとか傷むんだもん、メッセンジャーバッグ
自転車以外で使うこと自体はアリだと思うけど

>>702
上でユニクロが悪くないとか、誰か言ってたぞ
706ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:26:46 ID:???
>>699
出先で大量に物を買うときは使ってる
707ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:00:04 ID:???
ついでなんでこっちにもウP
http://homepage3.nifty.com/marauders/bb1.jpg

ポケット一杯でかなり使いやすい!
クロームだったら完璧にこっちの圧勝
英語でちょっとだけ苦労したけどこれで1万5千はいいよ
このリムのロイヤルブルーがいいんだ
708ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:55:36 ID:???
児童ポルノ通報しました
709ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 20:35:15 ID:???
本職は何でも対応できるようにドンガラ状態のバッグが必要なんだろうが、オレはメイン荷室にも
間仕切りが欲しいな。バッグの口から覗き込んでT字状になってる間仕切り。
書籍のような薄い荷物を左右セパレートに収めれば、薄いまま運ぶことができて便利だと思う。
バッグインバッグなどで自分なりに工夫はしてるんだが、やはり縫製されたセンター仕切りには
かなわない。
710ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 21:15:06 ID:???
カメラバッグって言われてるメッセンジャーバッグ
あれかなり使えるよ
711ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:02:21 ID:???
他人のバッグの使い方ってのは見てみると結構面白いね。
frickrでtimbuk2検索するといっぱいでるよ。
712ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:32:34 ID:???
TIM BUK 2のメッセンジャー見てきたけど、しょぼかったなぁ
こんなのが1万超えってぼりすぎ・・・
いくら生地がよくてもポケットもほとんどないし、ただの箱で使いやすくもなさそうなのに高すぎ
マンハッタンのもしょぼいね。
カムバックルがただ付いてるってだけだよ
これなら普通のショルダーにカムバックつけるほうが数倍ましだと思った

でも一つだけすごいいいメッセンジャーがあったよ。8900円くらいで
ポケットもいっぱいあって、カムバックルもついていて、更に胸ベルトも付いてる
裏地も汗を発散させるようにスポンジ付いてるし実に機能的。
これなら買ってもいいと思ったけど、TIM BUK 2とかのただのメッセンジャーは高すぎると思ったよ
713ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:33:58 ID:???
TIM BUK 2とかマンハッタンなら上のアディダスのでも似たようなものだと思ったよ。正直ね。
ちなみにいいと思ったのはDEUTERってメーカーの。これは完璧な作りだよ
714ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:34:05 ID:???
bagabooのWorkhprse XLがついにに本国から到着した!
自分で発注しておいてなんだが、でけえええええ

包装されてた段ボールは確かにボロボロで、ガムテープで補強されまくってたよ
あと、自分の場合は関税がかかった

とりあえず、週末にこのバッグで片道45kmほどの買い物行ってきます
715ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:02 ID:???
お!今日も来たのかw
今夜も楽しくなりそうだ

だからナルトは塾カバンなんだって
716ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:52 ID:???
>>714
運が悪かったな
717ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:02:21 ID:???
>>714
全部で合計いくらだった?
718ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:13:52 ID:???
もうスルーしろよ
719ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:17:09 ID:???
>>714
真夏にその大きさを45km背負うのはきびしいと思うが、とりあえずオメ
俺はスタンダード持ち 夏は暑いんでバガブーにはお休みしていただいております

>>713
ナルトとアディダス同列は無いわww
720ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:03 ID:???
>>719
ナルトの方がいいと?
生地やカムバックルの有無はそうかもしれないが
でもナルトはないと思った。何でこんな単純なバッグが人気あるのか不思議
絶対ぼったくりだと思う。とても1万のクオリティーじゃない
ドイターのは納得。実に機能的に出来ている。防水もナルトよりも上だし。それで遥かに安い
あの値段を出して買うなら、まだアディダスやユニクロがましだな・・・
ドイターが15000円するっていうのなら納得なのに実際は8000円前後。コスパ高いよね。このメーカー
721ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:27:13 ID:???
完全に荒らしだな
722ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:59 ID:???
>>720
ランニングコストって考えたことあるかな

10年使える1万円のバッグと
1年もたない8000円のバッグ
723ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:36:25 ID:???
>>722
10年使ったら破れないまでも汚れるし
ユニクロとかアディダスは2000-3000円だから買い換えればいいだけだしね。
そもそもこんな使いにくそうなバッグを10年も使わないw
どうせ買うならドイターみたいな機能的バッグを作ってるメーカーのを買う
ナルト買うくらいならまだユニクロやアディダスで間に合わせて
1年後にドイターとか買った方がましだな。ドイターはバックパックじゃ定評あるメーカーだし。
高い金を出して、機能的でもないナルトみたいなバッグを買う人の意味が分からない
724ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:26 ID:???
>>717
オプションでコンプレッションストラップつけてバッグ自体が125ユーロ
送料が船便で46.2ユーロ
当時のレートでバッグ+送料が23590円
関税が2000円だったから合計で25590円か

国内で買うよりは1万円以上は安いと思う
725ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:37 ID:???
なぁ少しは他人の気持ちになって考えるって事できねーのか?いい大人なんだろ?
726ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:44:39 ID:???
化けの皮が剥がれたなw
727713:2009/08/27(木) 23:48:56 ID:???
>>714
バガブーの他にナルトも持ってるんだけどさ 
それ以前にアディダスみたいなショルダー使ってたんだわ
歩きで使うならまぁ似たようなもんだけど自転車だと全然違うよ
ただあれが一万以上するのはぼったくりという考えはわかるよ
見た目似たようなバッグが普通に五千円位で売ってるからね
まぁ、ようはあれだ、批判するなら使ってからしろってことだ


あ、ちなみにドイターのバックパックも持ってるよ 
違いの分かるあなたは機能的なドイターでよろしいんじゃないでしょうか?
おやすみww
728ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:49:32 ID:???
>>723
汚れたら買い換えると考えるクズには
意味がわからなくて当然だと思うよ^^
729ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:51:38 ID:???
>>727
安価と名前の数字が逆?
730713:2009/08/27(木) 23:52:11 ID:???
>>727

>>723だった >>714さん大変申し訳ない
731ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:54:04 ID:???
>>727
ドイターの方が遥かに上だろ?
何でナルトが売れるのかマジで分からんw
安いのならともかく・・・

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/transporter.html
ほれ。
ペットボトルが入るポケットも二つあり
仕分けできそうなポケットもいっぱいある
カムバックルあり。胸ベルトも装備
おまけにエアストライプまであって対防水性も高い
しかも値段はナルトの2/3くらいで安い
完璧だろ
732ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:54:44 ID:???
ナルト10年使ったら完璧塾カバンに成り下がるだろ
733ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:56:56 ID:???
ダサいなぁー
しかも使わない無駄な機能多すぎ
734ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:48 ID:???
名前も間違ってたのね
>>727 >>730 の書き込みは>>719でした
>>713さんごめんなさい

たびたびすんまそん みなさんおやすみなさい
735ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:51 ID:???
汚れてるメッセンジャーバッグを使い続ける俺本職みたいでカッコイイ

な方が集まる夜の集会です
736ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:12 ID:???
だせーw
737ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:01:55 ID:???
例えるならナルトがルイカツで
ドイターが………なんだろ
738ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:02:13 ID:???
>>733
無駄な機能って・・・
ナルトがシンプルすぎるだけだろw
エアストライプは無駄?必須だろ!バイク乗りには。

自転車乗りならペットボトルの二つくらいもつよな?
降りたときにホルダーから抜いたペットボトルをナルトみたいなタイプだとどこに入れるんだ?
書類と一緒にメイン空間に入れるの?びしょびしょになりそうだよな


ドイターなら専用のポケットが二つもある!
更に表のカバーにも防水ジッパーのミニポケット装備!
携帯とかサイコンを入れられる

自転車乗りは、パンクの時の工具や代えのチューブ、空気入れなどただでさえ備品が多いだろ
他にも自転車以外のものも入れるだろ。仕事なら仕事のための道具もいろいろあるだろうし
ポケットは多いほうがいいし、仕分けできるスペースがあった方が絶対にいい!
なくてもいいなんて人はそれこそ郵便配達のおじさんだけだろw
でも配達の人はメッセンジャーなんて持たず専用のバッグを普通持つだろうけどw
739ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:20 ID:???
顔真っ赤にして喚いておりますw
740ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:28 ID:???
>>636
デザインは似たようなものじゃんw
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/timbuk2/09fw/cmm.html

ナルトのレインボーカラーの方が趣味悪いと思うけど・・・
741ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:05:31 ID:???
こんばんは^^
昨日のキチガイのオッサン今日も来てる?
昨日寝ちゃってさw
742ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:05:48 ID:???
>>737
キャプテンスタッグ辺りじゃね
743ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:06:45 ID:???
>>739
昨日の人?^^
744ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:08:04 ID:???
>>741
その人かわかりませんが、
おひとりいらっしゃるみたいです
745ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:08:10 ID:???
うだうだ言う奴は自分の使ってるメーカー晒せ
746ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:08:51 ID:???
俺のリロードが最強
747ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:47 ID:???
>>744
みたいだね
でも探してるのは3時すぎまで相手してくれた奴じゃね?w
748ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:49 ID:???
>>741>>743>>744自演乙ですw
749ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:53 ID:???
>>745
聞くまでもないだろw
ナルトに決まってる。だから真っ赤になるんだな
750ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:11:28 ID:???
ナルトユーザーはルイカツ信者と似たものを感じる
751ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:34 ID:???
>>748←こいつも昨日のメンバーの一人だw
752ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:13:18 ID:???
ドイターはさながらルック車だなw
ダンロップの運動靴履いてるイメージww
753744:2009/08/28(金) 00:13:55 ID:???
>>748
初めて自演って言われたわ ありがとさん

夜中になると伸びるのね このスレ
754ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:14:13 ID:???
ドイターヲタって、
何でも付いてればいいっていう幕の内弁当思考だね
ダッセーwww
755ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:15:03 ID:???
>>752
釣り針が小さいよ「w」君
756ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:15:13 ID:???
洗練されてないんだよね。無駄な機能が多すぎる。
757ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:04 ID:???
なんか盛り上がってきたなぁ
758ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:13 ID:???
>>753
キチガイ共は夜行性だからな
このまま2、3時間は騒ぐだろう

自分の使ってるメーカー名を出させない為に必死で他所を叩く連中だよ
759ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:18:12 ID:???
>>757
こういう話題でないと盛り上がらんなw
760ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:27:07 ID:???
自演が多い気がするのだが
761ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:30:05 ID:???
はやくキチガイ来ないかな〜
762ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:36:22 ID:???
>>691
こいつがこないと始まらない
763ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:03 ID:???
>>756
ナルトは洗練されすぎじゃないのか?w
エアーパットもないし
ないと蒸れるだろ
764ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:00:50 ID:???
背中のパッドとか豊富なポケットとか欲しいならバックパックにしとき。
765ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:03:38 ID:???
>>763
大丈夫 あってもムレるから
766ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:04:38 ID:???
昔っから散々言われてる事だがナルトはGIANTのポジション。
だから初めて買う奴にも薦める。
ダサい?塾カバン?だから何?
コストと実用性で上回るもの挙げてみろと。

ルイガノ的なのはドイター。
メッセンジャーバッグ作りを本業にしてないメーカーで
意味の無いスペックに走りがちな点がそっくりだ。
767ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:04:47 ID:???
塾行くのにパットなんか必要ない
768ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:14:46 ID:???
ナルトから機能性を取捨選択し、コスパを大幅によくしたのがユニクロ
すでにメッセンジャーバッグではないけれども、あの方向性はアリだよな
769ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:17:48 ID:???
メッセンジャーバッグじゃないから無しだろw
ファ板的にはありなのかもしれんが
770ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:20:26 ID:???
時期さえ選べば6千円でナルト買えるからユニクロがコスパ良いかってーと微妙すぎる。
値段は倍だが実用性は倍どころじゃないし。
771ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:20:29 ID:???
>>769
メッセンジャーバッグじゃないってその判断基準は何よ?
772ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:22:03 ID:???
ユニクロはホムセン売り8000円ぐらいの自転車モドキ
773ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:25:41 ID:???
>>771
耐候性と耐久性に欠ける事と背中で安定しない事。
使いづらい上に雨天時にそのまま走れず、
一年保たずにへたるバッグに用はない。
774ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:27:16 ID:???
>>766
ユニクロでいいんじゃない?
ユニクロにもカムバックルあるし
ポケットないの一緒だし。ただの箱だし
775ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:28:26 ID:???
>>770
実用性ってユニクロもナルトも一緒みたいなものじゃない?
頑丈かどうかだけで
だったらユニクロを数年後に買い換えればいいだけ出し
776ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:29:35 ID:???
>>774
そうだね、自転車に乗らないならユニクロでも良いんじゃない?
777ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:30:44 ID:???
ユニクロってこれ? カムバックルみたいなのついてるしショルダーにもなるしで
降りて使うことも視野に入れてる人には結構よさげだけど。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/233117-57
778ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:31:15 ID:???
>>773
用はないのにいちいちけなしてくる
それが俺のジャスティス
779ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:32:40 ID:???
>>10に手も足も出なかった奴らが偉そうにw
780ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:32:41 ID:???
>>778
用はないからメッセンジャーバッグとして見てないんだろう
781ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:33:31 ID:???
>>773
ナルトって防水だっけ?
782ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:36:26 ID:???
>>781
4年ほど使ってるが、普通の降りなら2時間ばかりそのまま担いで走ってても荷物の心配しないで良いよ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:38:26 ID:???
>>773さんはどんな使い方されてるんですか?
毎日の通勤にロードでレーパンジャージでメッセンジャー背負って
本気で走るとかそんな感じ?
784ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:45:13 ID:???
>>783
片道25kmの通勤をロードでダラダラ流してるだけだが。
レーパンジャージは流石に会社からNG出るからありえんな。
動きやすいカジュアルで出勤してスーツに着替える。
785ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:52:04 ID:???
アディダスのメッセンジャーバッグと聞いてResistantのしか浮かばなかった俺はもうダメかもしれない
786ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:55:09 ID:???
>>784
え?配達のお仕事じゃないのにメッセンジャーバッグ使ってるの?
787ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:57:24 ID:???
それって結局ショルダーバッグ
788ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:09:51 ID:???
>>786
手頃なバックパックだとレインカバーは付いてても本体の防水性に難があるのと、
単純に逐一荷物降ろして出し入れするのが面倒臭いからな。
789ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:12:56 ID:???
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」
790ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:14:11 ID:???
>>788
しかしナルトに防水性はないんじゃないの?
ドイターならともかく。
791ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:16:43 ID:???
なぜ、ドイターがこんなに叩かれてるのかわからんなー。
安くて普通に機能的だと思うけど。


ストラップの使い勝手は他に劣るけどね。
792ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:25:45 ID:???
1万切るしお手頃
793ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:27:38 ID:???
ドイター社員の方ですか?
794ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:27:48 ID:???
>>788
完全防水のバックパックとか使えばいいのに。
安くはないけどまともなメッセンジャーバッグだって手頃じゃないだろ。
795ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:29:07 ID:???
>>790
内張りにTPU使ってるメッセンジャーバッグは普通に防水だよ。
そりゃオルトリーブのヴェロシティみたいに水ん中放り込んでも平気な訳じゃないが、
普通に雨風に晒されながら走るぐらいなら問題ない。
796ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:36:04 ID:???
>>794
実は完全防水のヴェロシティも持ってるんだが、ありゃ荷物にアクセスするのが普通のバックパックよりも更に大変でな。
今じゃ専ら旅行用になってる。

結局トータル的に街乗りで使い易いからメッセンジャーバッグ使ってんだよね。
797ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:43:06 ID:???
なんか使用用途聞けば尚更バックパックにしろよって思う奴が結構いるね
798ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 03:03:56 ID:???
防水性がAクラスって、トランスポーターAS PROってなってるけど、ただのASはそこまでの防水性はないの?
ターポリンを裏地に採用ってあるけど、表の生地はターポリンじゃないよね。
ということは水を弾かないの?

PROだと、トップ生地にターポリンを採用し雨の侵入を防いでいますってあるが。
でもPROはデザインが普通のASよりも悪いよな
799ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 03:06:52 ID:???
まあシングルストラップのバッグを追求する趣味みたいなもんだろ。
800ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 03:16:05 ID:???
ターポリンとかよりも、スポーツバッグによくあるナイロンとかの方がもしかして防水性強かったりする?
801ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 03:33:51 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/senkbrogkz/diary/200804170000/

ここを見るとやはりPROの方が防水性はありそうだが
しかしこれは素材の差ではなく設計の差なのか?
横から雨が入るとあるが、普通に肩で背負って歩いている状態なら
大雨の中、傘を挿さないでもバッグに水が入らんのか?
斜めからの侵入を防げば、上からの雨は防げるかね
802ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 04:21:10 ID:???
>>800
裏がビニールコーティングされているナイロンは一応水を通さない。
ただし、表面のナイロンは水を含む(湿った)状態にはなる。

「水を弾く素材」と「水を含む素材」とでは縫い目から水が進入する
割合も違ってくる。
803ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 06:02:42 ID:???
804ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 07:15:44 ID:???
>>738
超マジレスすると、書いてあることは完璧に正しい。
でも二者択一ならオレはナルト選んじゃうな〜。ドイターはタダでくれるならもらう。
外側のポケットやジッパーとか嫌なんだ。

自転車本体もそういうところあるでしょ。是非はともかくノーブレ珍固から、ハンドル
周りが軍艦みたいになってる機器厨まで。
ただ、こういう掲示板では「スポーツ自転車」という前提上、シンプルな方が善という
価値観が優勢になりがちなんだよね〜。
そしてシンプルはルックとの境目争い、便利は他ジャンルとの侵食争いとなるw
805ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 07:50:18 ID:???
チューブとタイヤレバーとアーレンキーと空気入れ(ボンベ式)合わせてもサドルバッグに納まるサイズだし
飲み物なんてのは逐一調達するかボトルに入れてラックに入れときゃいい。
806ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 08:46:00 ID:???
ノーブレメッセは捕まれ
807ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 08:46:51 ID:???
>>803
児童ポルノ通報しました
808ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:12:59 ID:???
>>791
ちゃんとしたメッセンジャーバッグやバックパックを持ってる人から見れば、
全然魅力を感じないバッグだとは思うけどね>ドイター
初心者とか最初に買うバッグとしては、まぁ悪くないと思う

俺はちゃんと通気性のあるバックパック持ってるから、タダでもいらんけど
こういう取っ手とかも、画像見ただけで萎えるしね
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/2007/0512/image/16.jpg
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/2007/0512/index.html

ただしサイドポケットだけは、付いてるとマジ便利
BaileyWorksのSuperProにもあるけど、PETボトルとか手袋とか瞬時に放り込める
809ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:23:15 ID:???
>>791
安さがウリの商品はナルトの敵だからだよ
810ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:40:29 ID:???
今日ユニクロみてこよう
渋谷新宿あたりで
沢山メッセンジャーバックあつかってるところありませんかね?
811ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:55:09 ID:???
自分のより下だと見下して満足してるオナニー野郎がいるな
812ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 10:05:43 ID:???
>>811
ドイターのメッセンジャーバッグはださいからなw
このスレ基本的にブランド信仰の強いかっこつけ野郎ばかりだよ。
813ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 10:06:59 ID:???
>>810
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、東急ハンズちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
814ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 10:08:43 ID:???
>>810
ハンズとか初台のブルーラグとかかな とりあえず
九段下までいけばVIC2とかもあるけど
815ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:40:47 ID:???
ドイターのメッセンジャーの安い店ってないですか?通販以外で。
関東近辺ならいけますが
816ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:57:02 ID:???
そーいうのはファ板で聞いた方が良い

ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
817ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:58:53 ID:???
知らないなら黙っててください。
818ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 17:45:07 ID:0cpM/nXs
みんなレジスタントとかクランクとかは選ばないの??
819ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 19:22:49 ID:???
俺が書き込まなくても荒れるな
820ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 20:08:28 ID:???
>>818
その辺は旧裏原系の息がかかりすぎてて
厨房臭すぎんだよ
821ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 21:19:27 ID:???
はーい今日の1日1叩きのメーカーはレジかクランクに決まりました〜☆
因みに昨日はドイターでした☆
822791:2009/08/28(金) 21:32:23 ID:???
>>808

ほぼ同意

結局好きなの買えばいいじゃないって話だよな。
機能やサイズ、目的に合わせて2つ3つ買ってもいいじゃない。


今はASひとつだけど次はクランプラー買うかな。
823ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:48 ID:???
カメラ小僧かよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:26:03 ID:eOzNQay3
なぜかケンカ腰のやつがいるよねw
825ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:53:16 ID:???
ネット弁慶って奴ですね。
826ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:58:32 ID:???
>>818
RESISTANTはストラップとバックルはかなり良い。ストラップだけ
別売りしてほしいくらいだ。
827ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 02:05:51 ID:???
パタゴニアのバッグはあまり評価されてないの?ほぼ新品が一万で売ってて迷ってるんですが。
828ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 02:40:52 ID:???
>>827
ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
829ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:58:22 ID:???
そろそろ次スレのテンプレ考えよう
定義は入れるのは決定済
830ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:01:02 ID:???
>>827
ここのキチガイに聞いても>>828みたいなレスしか返ってこない

こいつらって本職でもないのに偉そうなんだよね

パタゴニアはアウトドアメーカーだし作りもいいよ
831ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:01:43 ID:???
パタゴニアは荒れる
832ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:02:11 ID:???
全会一致でこれに決定している
従わない奴はアホ

メッセンジャーバッグの定義
「メッセンジャーバッグとは、メッセンジャー業務に最適化されたバッグである」

まとめ
メッセンジャーバッグ以外のバッグの話題はバックパックスレかバッグ総合スレへ
バックパック型メッセンジャーバッグの話題はこのスレでおk
833ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:06:11 ID:???
>>832
それでいいよ
従う従わない云々よりそういうのに文句言う奴は人として小さそう
834ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:08:00 ID:???
>>833
完璧だと思うよ。従わないアホなんて存在しないだろうね
835ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:08:39 ID:???
パタゴニアのメッセンジャーバッグが荒れるとしたら本職が使用している物以外駄目って事なの?
ならスレタイ変えてよ
本職が使用しているメッセンジャーバッグ隔離スレにしてよ
836ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:09:20 ID:???
>>832
誰も反論できてないからそれが最高だよ
837ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:10:51 ID:???
>>835
同意。
勝手にスレのテンプレ変えた上に、本職が使う奴限定にしたいならスレ分けるべきだよな
838ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:11:09 ID:???
このあとに「自演君乙ww」野郎が来そうだw
839ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:12:12 ID:???
本職は本職のスレ建てようよ
英語でどう注文するとか専門的にやればもっと面白くなりそう
840ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:13:04 ID:???
>>832
素晴らしいと思う。誰も反論できない
841ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:16:11 ID:???
>>832
じゃ多数決でこれに決定な。もうあとから何言っても覆らないから
842ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:27:00 ID:???
ここまで俺の自演


気づかなかったろ?
843ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:27:12 ID:???
どう考えても自演乙としかいえない流れ。
どうすんだこれ。
844ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:29:30 ID:???
なんでこいつの自演上達しないんだろうな・・・
初めてでももっとうまく自演できるだろ
845ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:30:31 ID:???
>>837
「メッセンジャーバッグについて」じゃわからんよね。
初めて来る人もいるんだからテンプレに、
メッセンジャーが使うこのブランド一覧以外はこことは違うところでっていれるといいかも

定義としては>>832は明確な表現ではないから
最適化されているかされていないかで必ず議論になる
846ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:33:21 ID:???
IDが見えないのに「全会一致」っていうのもアレだし
「従わない奴はアホ」っていういちいちケンカ腰なのもな・・・
847ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:35:49 ID:???
つか全然条件絞れてないって上の方で
散々言われてるのに。何でこのできの悪いのに拘るんだ?
848ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:45:14 ID:???
これは間違いないというメーカーとその中のモデルを厳選して
テンプレに書いて
【本職】メッセンジャーバッグについて【限定】
とか立てろよ。定番メーカーなんてほんの少しじゃねーか。
それすら決められんのか?

その上で定義とか認定とか存分に話し合うぶんには何の問題もねーよ。
849ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:45:33 ID:???
理由もなく出来が悪いとかレッテル貼りするアホはきえてね
こんなアホは俺のスレにいなくていいから
850ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:47:33 ID:???
>>848
このスレの定義は>>1で決まったんだから気に入らないと思う奴が出ていくべき
851ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:50:14 ID:???
>>850
その定義に曖昧さがあるからこうやっていろいろいわれるんじゃないの
852ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:58:10 ID:???
定義に文句言う奴全部自演乙
853ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:04:16 ID:???
嫌なら好きなようにスレ立ててそっちでやってくれやって思う
ただ煽りあいしたいだけでしょ
854ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:06:58 ID:???
定義定義って言ってるヤシは
スレ自体の間口が広くないと煽ることができないから居座ろうとするんだよ。
ほんと迷惑。
855ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:17:39 ID:???
>>854
> スレ自体の間口が広くないと煽ることができないから居座ろうとするんだよ。

前スレではむしろ広げたほうがいいって流れだったんだが
856ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:19:07 ID:???
>>848
このスレタイでスレ立ててみ絶対過疎るから

お前らがスルー出来ないから粘着荒らしが喜んじゃうんだよ
857ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:21:32 ID:???
自転車用になってればなんでもおkの広いのと
銘柄限定の超狭いのの2スレがいるんでないかい。

これで定義とか言うやつの居場所はなくなるし、
特化したのだけしか話したくないヤシも満足するだろ。
858810:2009/08/29(土) 11:31:05 ID:???
昨日渋谷でさがしてきた
ユニクロはみたけど微妙
ハンズにいったら
ナルトがハンズメッセで格安販売してました
早速購入しました

ありがとう東急ハンズちゃん
859ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:38:08 ID:???
特化したやつの話しがしたい奴はさそれ以外の時黙っててられないんだねw
ダサいだの向こう行けだの話にならんだの…
そうすっから荒れるのになぜスルー出来ないかね
860ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:02:02 ID:???
>>855
それは、自板住民が頭が悪くて狭める理由、狭める方法を理解できなくて無理だから
次点として、逆に広げればいいって話だったんだぜ?
どちらも、スレから荒らしを守るという目的ね

861ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:25:29 ID:???
狭めれば拡大派から反発され
広げれば限定派から反発され
862ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:34:45 ID:???
自分の考えを正しく文章にできない馬鹿が、脳内ルールで叩き合って荒れるのは
スレのルールを明確にすることで防ぐことが出来る
というのは理解できるよね?

この時点で否定する奴は、スレを荒らすことが目的の奴ぐらいだろうし
863ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:41:48 ID:???
上から目線が気に入らないから否定する
864ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:46:11 ID:???
>>1否定する奴は、スレを荒らすことが目的の奴ぐらいだろうし
865ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:32:18 ID:g8ZZaUnQ
>>1じゃスレが荒れなくならないから改変しようぜって話が
理解できないならromってればいい
866ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:53:34 ID:???
>>865
日本語大丈夫?
867ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:04:49 ID:???
つか、アウトドアブランド等のメッセンジャーバッグ風バッグはファ板が妥当だろ
メッセンジャーバッグじゃ無いんだから
868ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:04:58 ID:???
まあユニクロとかドイターと一緒にされちゃたまらんという人も
少なからずいるんだろ? こんなスレ立てたら満足?
認定銘柄はスレ住人で話し合ってテンプレに加えていくって方向で。

-----
【本職用】メッセンジャーバッグについて【限定】
主にメッセンジャー業務に耐えうるメッセンジャーバッグについて語るスレです。
また本職用とは何かといった議論はここでお願いします。

原則>>2に記載の無いメーカーを含めた議論は
メッセンジャーバッグについて partxx
でお願いします。
869ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:13:51 ID:???
余計なスレ立てしないでファ板のスレ使えよ
870ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:35 ID:???
>>858
購入おめ

>>865
改変しても、お前らがそうやって反応する限り何も変わらんぞ
871ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:58 ID:???
名前だけのメッセンジャーバッグならバッグ総合でもいいんじゃね?
ガチのメッセンジャーバッグを隔離って筋が通らないと思うのだが
872ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:20:42 ID:???
別に>>868をpart28にしたっていいよ。要は気に入らないものを
排除したいなら選別をきちんとやって
スレタイとテンプレから明確にその意志を示せよといってる。
873ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:22:43 ID:???
スレを私物化しようとしてる人達が荒らすわ叩くわ
874ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:24:11 ID:???
>>871
バックパックやトート、ボストンやヒップバッグもおk?
875ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:29:25 ID:???
ま、立てたモン勝ちなんだけどなw
876ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:33:17 ID:avNqwGfe
排除でも拡大でもどっちでもいいけど、現状のままってのはナシでいいと思う
877ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:35:27 ID:???
メッセンジャーバッグスレでメッセンジャーバッグ風を語るのはスレ違いです
バッグ総合スレ、又はファ板のメッセンジャーバッグスレへどうぞ
878ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:36:27 ID:???
>>876
現状ってどれよ?
879ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:39:35 ID:???
テンプレ前のに戻そうぜ。定義とか意味ないし荒れるだけ。
現状、あっても荒れるだけで意味ないし、まさか必要だとは言わんだろ
880ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:43:25 ID:???
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーが仕事で使うバッグの事である」
定義はもうこれで決定してるから。
荒れるのは日本語不自由な奴のせい。テンプレには絶対必要だときまった
881ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:45:47 ID:???
「メッセンジャーバッグとはメッセンジャーバッグとして売られているバッグの事である」

これでいいよ、もう
882ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:48:21 ID:???
>>880
その通りだと思う
883ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:54:51 ID:???
どっちの陣営も自演ばかりで議論も何も成り立たないね
もうどうでもいいや
884ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:55:42 ID:???
定義厨がいくら吼えたところで定期的にユニクロ的なカバンの話題は出てくるし、
吼えてる奴に限ってそういうエサを待ってるフシがあるんだよな。
選別してきっちり分かれろといっても嫌みたいだし。
885ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:00:25 ID:???
ユニクロ的なメッセンジャーとガチなメッセンジャーを区別するのに>>1の定義は有効だと思うが
886ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:01:23 ID:???
そっすねwww
887ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:04:50 ID:???
つまり、>>1の定義があるとメッセンジャーバッグ風使いが追い出されるから無くせ、と
888ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:05:01 ID:???
>>883
自分の自演を認めるわけね
889ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:05:49 ID:???
なにげにユニクロ、年々改良されて条件満たしてきてるけどな
890ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:06:36 ID:???
以前のユニクロはただのショルダーバッグだったからなw
891ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:08:58 ID:???
>>887
むしろやるなら徹底的にメッセンジャー風が近寄らないようにすべき。

ショルダー全般の間口の広い話題は新たにスレ立てるなりどこかにお邪魔するなりで
ガチ以外認めない人とは住み分けないと収束しないと思う。
892ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:10:03 ID:avNqwGfe
893ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:10:17 ID:???
定義無くせと騒いでいるのはメッセンジャーバッグ風を使っているニワカだろ
894ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:21:40 ID:???
>>891
ガチ以外認めないフリの荒らししかいないけど・・・
895ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:23:18 ID:???
>>892
把握した
896ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:24:00 ID:???
>>893
リロ使ってるけどユニクロやドイターの話題も興味あるよ。だから間口を広げるか
ガチだけ分離(ガチこそ本流と主張するならそれでもいい)のどちらかが必要だと思う。
897ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:47:23 ID:???
>>896
自分が知りたいからメッセンジャーバッグスレでスレ違いの話題もありにしろってのはただの我儘じゃない?
898ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:52:02 ID:???
初心者は「どういうのが最適なの?」て言うレベルだろうし
興味無い奴には>>1じゃ何の事だかわからんだろ。
住み分けしたいなら>>1じゃなおのこと説明不足すぎる。
んで誰かが条件挙げたら「それも最適化の中に入ってる!」とか言うだけだし意味わかんね
899ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:55:30 ID:???
>>898
そういう質問があったら教えてやればいいじゃん
900ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:57:55 ID:???
スレが立つたびにか?何のためのテンプレだよ。
つかメッセンジャー風のと住み分けすんのにテンプレで分けられないなら意味ないだろ
901ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:00:16 ID:???
素朴な疑問だけど
定義をキッチリして皆が従った状態が完成したとする。
その時、このスレはどういう話題が書かれてるの?防水とバックルぐらいしか残らんだろ。
敢えて現状程度のテンプレにしておいて、「テンプレリストのメーカーじゃ無いからダメ!」
の一点張りでいいじゃん。お門違いなメーカーはそこでジエンド。新興メーカーはリスト
入りを目指して定義バトル。
ちょいちょいノイズも入ってこないとつまらないと思う。
902ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:02:20 ID:???
>お門違いなメーカーはそこでジエンド。新興メーカーはリスト 入りを目指して定義バトル。

超つまんねぇ…え、本気なの・・・?
903ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:05:11 ID:???
起こってもいない問題を想定してあーだこーだ言うより、起こった問題に対処するのが先決
904ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:05:44 ID:???
>定義バトル
ひとりでやってね^^
905ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:07:44 ID:???
普通に考えて基地害を隔離するのがまっとうな話。
まあ基地害は自分を基地害だとわかってないから基地害なんだよね。
906ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:32 ID:???
まぁ、なんだかんだ言っても僕たち本職じゃないから
初心者だの本格的だのメッセンジャー風だの議論してもさ
何使ったところでなんちゃってメッセンジャーなんだけどなww
荒らしには付き合わない だけで本当はOKなんだよな
907ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:12:13 ID:???

この現状で決着なんて付くわけないじゃん。www

同じメーカーでもモデルごとでファ寄りだったりマジだったり、というパターンもあるだろうし
各モデル全部個別に詰めていかないとダメかもしれん。

てか同じモデルでもカラーリングひとつでファ寄りだったりマジだったり、というパターンもあるだろうし
各色全部個別にだな、
908ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:15:52 ID:???
なんでID表示されるところに移動しないの?
俺はROMってるだけだから別にどっちでもいいけど
909ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:24:00 ID:z8A6fbzB
前スレの650あたりがかなりまとまったから引用してみた
補完よろ

自転車乗りが使う実用的なメッセンジャーバッグについてのスレ
*********************************
自転車板なのでここでいう『メッセンジャーバッグ』とは、
メッセンジャー業務に最適化されたバッグです。
担いだままの状態とリリース状態への調節が、
素早くできるように以下に説明するバックルを有するが条件です。
一般的な(広義の)「メッセンジャーバッグ」とは異なります。ご注意ください。
*********************************
また、バックパック型メッセンジャーバッグはほとんど
話題に挙がらないので、下のバックパックスレに行くことをオススメします。

メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.htm

前スレ
メッセンジャーバッグについて part27
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/

関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量9L
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244037501/
バックパックについて
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236928845/
【ファ板的】メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
910ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:25:33 ID:???
■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます:Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc&feature=related

○金属カムバックルl
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます:Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM&feature=related
911ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:27:16 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
『SIMPLE BICYCLE STYLE』のメッセンジャーバッグの使い方のページ
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002703.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002704.jpg
ttp://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002705.jpg
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008 いま背負うべきPICK-UP CYCLE BAG 33ITEM
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど
912ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:29:36 ID:???
■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
http://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail_image.cgi?path=/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179

■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると大変危険ですので、必ず処理して下さい。
主に「折って挟んで」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟んで」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>2のUnder The Weatherのビデオで披露されていますので
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。

■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは右手でバッグやバックルの
操作を行うため左肩がけを想定して設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、より高価です。
またそれまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていたものの、
メッセンジャーバッグの左肩がけも案外すぐ慣れたと言う意見もあります。
913ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:32:04 ID:???
914ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:33:22 ID:???
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:44:21 ID:???
全部貼らんでいいから・・・
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:57:44 ID:???
>>909
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 17:45:34 ID:???
>>906
まったくもってそのとおり
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:09:27 ID:lv3HNsLi
ルイヴィトンのやつが一番いいな。
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:41:53 ID:???
バックパック型除外は反対
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:18 ID:???
>>918
背負って自転車に乗った時のインプレ聞きたいね。他のバッグとの
使用感の違いとかも。持っているのなら。
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:48:18 ID:???
>>920みたいに何でもかんでも噛み付く奴がいるから荒れるんだよなぁ
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:49:35 ID:???
噛み付いている様には見えないが
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:52:44 ID:???
自板は釣堀
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 20:31:23 ID:avNqwGfe
>>919
バックパックスレ逝け
じゃなく
バックパックスレの方が色々レスもらえるぞ
てことだろ

ここで話題にすることを否定してはいない


925ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 20:56:38 ID:???
きょうオルトのx-pressの新品を売ってる店を見つけた
あるところにはあるんだなぁ
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:26 ID:???
>>921
褒めるほどの製品なら詳しく聞きたいと思うだろ?
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 21:49:15 ID:???
ひねくれてるなぁ
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 21:55:40 ID:???
ランク直しの必要があるな・・
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 21:56:43 ID:???
後半ワケワカンナイナもう少しkwsk

材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 22:04:54 ID:???
PACIFIC OUTDOORのシアトルとポートランドは廃盤になって
今はバンクーバーとアンカレッジに切り替わってないか?
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 22:19:35 ID:JgYhqvil
>>928
「最適化」とかいうんじゃなくてこういう風に書いたら分かりやすいね
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:03:53 ID:???
>>928見ていつも思うけど、S級に一部スレ住人が忌み嫌う
ショルダーバッグとかアウトドアメーカーとかが目白押しなのはいいの?
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:46 ID:???
>>909
そのテンプレに変えても、スレの状況はほとんど変わらないだろ
荒らしに釣られる、こういう中途半端な自治厨が一番迷惑なんだが・・・

テンプレ>>1は、現状の>>1から2〜3行目を抜くだけ、つまり元通りで良い
リンク以降はそのテンプレでも良いけど、2ch内リンクをh抜くとかどんだけ新参だよ

>>928-929
それテンプレじゃなくて単なるコピペ、スルー対象だぞ
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 00:30:14 ID:???
>>928
ほとんどこのスレ禁止メーカーばかりじゃねーか
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 00:34:49 ID:???
ま、立てたモン勝ちなんだがなw
どうなるかな〜?ウヒヒ
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 01:49:02 ID:???
>>933
そういう迷惑な自治厨黙らせるのも目的の一つだろ
荒らしなんだか荒らしじゃないんだかわからないようなレスに釣られるのが
一番多いパターンなんだからな

過去を安静するのって大事だぞ?
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 03:00:14 ID:???
過去を安静???
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:12:24 ID:???
このままずっとこんな感じで荒れてるのも意味が無いので、新スレでは無く別スレとして本職御用達メッセンジャーバッグスレを立てました
【質実剛健】メッセンジャーバッグ【本職御用達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251571987/
本物のメッセンジャーバッグを扱うスレとして機能していければと思います
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:06 ID:???
ID非表示のままじゃ何にも変わらなそう
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:21:54 ID:???
無駄にスレ分ける奴も荒らし
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:20:13 ID:???
お、ついにスレ分断だね
行ってらっしゃ〜い
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:39:06 ID:???
>>938
あーあ、結局全てのバッグがネチネチ叩かれ続けるスレになるだけなのに・・・
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:25:24 ID:???
こっちのスレのほうが平和になりそうな予感
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:07 ID:???
さぁどうなることやら楽しみ
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:36 ID:???
本職御用達メッセンジャーバッグスレ、という割にメッセンジャーバックスレにしか見えないんだが・・・
「【質実剛健】本職御用達メッセンジャーバッグ」、とかにするべきだっただろ。
これじゃこのスレとスレタイほぼ同じなんだから乗っ取りにしか見えん。
普通に次スレと思っていく奴いっぱい出るだろ。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:39 ID:???
スルー出来ない荒らしの巣窟が立ったからPart28立てないとね
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:54 ID:???
メッセンジャーバッグの話をしない人間ばっかりが残っちまったな
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:13 ID:???
【ショルダーバッグの話は】メッセンジャーバッグについて【ファ板でやれ】
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:42 ID:???
さっそく向こうのスレで落ちこぼれとかアホとかケンカ腰でワロタw
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:43 ID:???
【質実剛健】メッセンジャーバッグについて part28【本職御用達】
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:30 ID:???
自民ざまぁな展開だな
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 20:16:59 ID:???
荒らしが向こうに居着いてくれると嬉しい
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 20:34:06 ID:???
スレタイは変えなくていいよ。なんで【】をつけたがるんだよ。
検索引っかかりやすくするでもないし。
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:10:16 ID:???
取り合えず定義厨はこれで隔離出来る
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:36:13 ID:???
向こうが愛想尽かして出て行ったのに隔離出来るって・・・
何もしない奴に限って上から目線なのな
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:51 ID:???
荒らしはスルーされると消えるし
向こうに荒らしが居つくのはムリポ
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:55:11 ID:???
【定義厨は】メッセンジャーバッグについて【立入禁止】
958メッセンジャーバッグについて part28:2009/08/30(日) 23:16:38 ID:???
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
 メッセンジャーバッグの定義がどうとか騒ぐ人は荒らしなので、
 もし見かけても完膚なきまでにスルーしてあげましょう

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/

■関連スレ
バックパックについて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236928845/
バッグ・キャリア総合スレ 容量9L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244037501/
ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
959メッセンジャーバッグについて part28:2009/08/30(日) 23:17:25 ID:???
■過去スレ
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:18 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックルl
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:19:07 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:20:03 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>3のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黄色いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:14 ID:???
>>958-962で、最後にメーカー一覧を載せてスレ立てようと思ったけど、
また今回も立てられなかった・・・orz
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:33:37 ID:???
>>963
良かったな、それでスレ立てしてたら本気でこのスレ見限ってたわ
向こうに嫌がらせしてる時点で見限っても良かったんだが、様子見だ
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:13 ID:???
また見えない敵と戦って無駄スレ建てるとは学習しない奴らだなw
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:43:03 ID:???
むこうに嫌がらせ、て何のことよ?
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:50:36 ID:???
あっちが荒れてるのはこっちのせいって言いたいんじゃねーの?
本職仕様に拘り続けたんだからある意味願いどおりのスレになってると思うんだがな
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:55:03 ID:???
スルーしようぜ
少し様子見てたが、俺はこっちのほうが好きだ
みなさん今後もよろしくお願いいたします
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:00:14 ID:???
>>964
何が問題?
>>938のスレも、新しく立った当日にテンプレ入りするのは流石に拙速だから、
part29まで様子見すれば良いかなと思ったんだけど
テンプレの順番とか過去スレのとことか、ちょこちょこ改変したのが気に入らなかった?
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:20:31 ID:???
新スレ立てました。>>959の2-3行目は申し訳ないですけど、スルーしろ的な発言自体が
スルーできてないのでスキップさせてもらいました。

メッセンジャーバッグについて part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/

971ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:24:06 ID:???
ウホッ
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:27:06 ID:???
>>970
良い判断だと思う
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:32:42 ID:???
いつのまにか3つもスレ別れてやがるw
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:34:14 ID:???
>>970無駄にスレ建てるなよカス
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:34:42 ID:???
流石に勝手にスレ分けた>>938に言えよww
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 01:19:54 ID:???
はいはい定義厨君は向こうで好きなだけ荒らしておいで☆
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 07:15:50 ID:???
お前等、学習能力無いな。馬鹿すぎる
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:32:31 ID:???
こっちのスレは定義外だからうんぬんってことはいわなければおkってことやね
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:37:05 ID:???
お前等ファ板に立てたスレどうするんだよ?
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 10:48:12 ID:???
立てたやつ向こうスレにいったんじゃないの?
こっちのスレそういうの気にしない人たちだから
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:55:57 ID:???
>>980
だからって重複スレ建てるのか?アホすぎる
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:05:26 ID:???
勝手にスレ別けた奴に言えよ。立てた奴は別スレだっつってるし
アホかお前は
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:22:08 ID:???
>>979
俺が立てたわけじゃないけど、時々チェックして質問に答えたりしようかなと思って
でもあさひは店舗じゃ定価なのか、早速謝ってこよう・・・orz
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:14:27 ID:???
本職でもないのに本職云々スレは公明党みたいなもんだ
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:18:11 ID:???
だからこそ、メッセンジャーバッグの機能を語るスレ建てようぜって言ったのに

わけのわからん脳内ルール前回なスレじゃ、ここと同じだもんな
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 14:19:30 ID:???
次スレ

メッセンジャーバッグについて part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/l50
987ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 13:10:48 ID:???

     ∧_∧
     (* ・ω・)
     /  つ∪___ ザックザック
     し'⌒∪  ̄M  ザックザック
    
                       ∧_∧
                       (* ・ω・)
                       /  つ∪___ ザックザック
                       し'⌒∪  ̄M  ザックザック
988ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 17:34:48 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ 

                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ     どうしてこうなっ・・・
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´`     ・・・ってアレ??
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
989ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:42:24 ID:???
このスレ的にSAGLIFEってモドキ認定?使ってる人いる?
友達に安く譲ってもらえそうなんだけど、防水性とか
気になる。
990ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:51:07 ID:???
もどきではないみたいだけど、俺は持ってないんで答えられないわ

【質実剛健】メッセンジャーバッグ【本職御用達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251571987/

上のスレでSAGの話してたから聞いてみそ
991ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:57 ID:???
>>990
サンクス、なんか地雷ワードっぽいんだなSAGLIFEww
ちょうどLサイズだったんで向こうのスレのレビューは
願ったり叶ったりだった。ありがとう。
992ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:45 ID:???
>>989
SAGLiFEを紹介している通販サイトでは
「完全防水ではありません」
と書かれてる事が多いな。

通勤・通学(雨天時も含む)で使うなら難しいかも知れないが、
普段使いなら良いんじゃないの?
993ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:17:49 ID:???
>>992
防水性については、無いよりはましなレベルでもいいと思ったんだが、
色移りがあるというところが気になってる。
入れるものは仕事の作業服、メット、手持ちの工具少々で、中身は少々濡れても
気にしないものばかりなんだけど、雨でも関係なく移動する必要があるんだ。
カバンが濡れるたび色移りを気にしないといけない状況ってのはちょっとうっとうしいかなぁ・・・・
994990:2009/09/01(火) 23:36:14 ID:???
いやいや、ちょうど向こうでSAGの話してたから誘導させて頂きました

そっか、色移りするのかぁ たしかに変わった素材使ってるからな
やっぱ使ってる人じゃないとそういうのわかんないよな

SAGがいくらで買えるのかわかんないけど、違うもん探してみれば?
色々種類あるからさ

自分はこっちのほうのスレによくいるんで良かったらおいでください↓

メッセンジャーバッグについて part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/l50
995ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:01:22 ID:???
普通に使い勝手の良い、メッセンジャーバッグで
このスレ的にオススメなものって何でしょうか?
996ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:04:32 ID:???
ナルト
997ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:23:47 ID:???
CHROMEって肩パッドが付いてないみたいですが
痛くならないでしょうか?
998ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:31:14 ID:???
>>997
どのモデルかわかんないけどパッドは付いてるよ
痛くなるかならないかは、入れるものの重さや背負い方で違うだろうけど
普通に使ってて痛くなったことはないなぁ
999ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:36:02 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:38:00 ID:???
ぬわーーーーーーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。