小径デブってなんで信号無視するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
小径車は漕ぎ出し軽いから街乗りや登りで有利なんじゃないの?
信号無視するんなら利点も意味ないじゃん
2ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:40:29 ID:???
しねーよ?
3ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:41:12 ID:???
ロードピザも信号無視するよ
4ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:42:31 ID:???
生息率からいってピザロードのほうが圧倒的に信号無視が多い罠
5ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:28 ID:???
デブだから加速に必要なエネルギーが大きいんだろ。
6ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:36 ID:???
無視するのはデブとピザだけか
7ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:46:59 ID:???
脂肪で瞼が塞がってるんだろ
8ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:19:51 ID:???
じぁーしかたねえなw
9ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:22:16 ID:???
終了
10ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 22:24:48 ID:???
>>7 わろた
11ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:59:54 ID:y+bR/OYG
ロードは漕ぎ出し重いからデブには辛いんじゃない?
小径デブは漕ぎ出し軽いっていうのが唯一の
利点なんだからストップしろよっていう。
12ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:27:21 ID:???
小径は漕ぎ出し軽くなんかないだろ?
大径と同じギヤ比なわけじゃないんだから
13ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:35:27 ID:???
??
14ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:36:47 ID:???
クランク1回転で同じ距離進むギア比のとき
原則として車輪径が小さい程漕ぎだしが軽い
したがって小径は大径よりも漕ぎ出しが軽いと言える
15ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:41:05 ID:???
車輪径が小さい程漕ぎだしが軽いなんて事は無いだろ?
小径の何が漕ぎだしを軽くするの?
16ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:42:35 ID:???
知らないけど、小径豚がつねづねこぎ出しが軽いことを主張してるのは確か。
1715:2009/08/13(木) 07:52:21 ID:???
回転する質量が軸に近い程、慣性は小さく成るから、
車輪だけ空中でカラ回しするんなら小径のほうが加速いいだろうけど、
自転車の重さと人間の体重のせてよっこらしょと踏み出すスピードじゃ変わんないだろう。
18ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:59:57 ID:???
乗ったことなくて言ってんの?
それとも、小径乗ってて違いに気付いてないの?
19ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:07:12 ID:???
>>17
小径は漕ぎだしが軽いって信じてれば、気のせいで軽く感じるよ。
20ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:10:50 ID:???
252 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 16:22:52 ID:???
ミニベロロードこそがヒルクラ最強なんだよバカ共

53-42Tでもスーパーコンパクト並に坂をスイスイ上がれるし
5万円の完組ホイールでもペア1500g!
小さいから軽くて剛性もあるしな

まあ見栄張ってトリプル拒否ってるおまえらにミニベロは
無理なんだろーけど(^▽^)ケラケラ
21ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:16:01 ID:???
小径は車輪の回転数がロードの二倍にもなるから、それで踏み出しが軽いのと錯覚しちゃうんだよな。
22ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:19:08 ID:???
停止から最初の一漕ぎは確かに軽いんだよね、車輪の重量が軽いから。
あと車重が軽いから、上り坂では楽ってのはある。
23ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:32:09 ID:???
じゃあ信号無視すんなよデブ
24ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:35:56 ID:???
信号無視って踏み出しが重いからしてるとか思い込むなよガリ
25ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:38:55 ID:???
そうだそうだ!
デブには信号を無視する大事な理由があるんだよ!
26ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:46:02 ID:???
小径デブは、歩道かCSでてれてれ走っているのしか見かけないが
あんな調子で幹線道路の信号を無視するのか?
27ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:47:17 ID:???
でぶがミニベロに乗っても、こぎ出しが〜とか車重が〜とか関係なく、重いよねww
だから信号無視するんですよ?
28ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:53:29 ID:???
CSって?
29ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:58:57 ID:???
セントラルステーション
30ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 09:02:35 ID:???
乱立社交豚乙
おのひろき乙
31ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 09:59:23 ID:???
結局はギア比によるけど、小径は大体が街乗り用に作られてるので、漕ぎ出しが軽くなるように設計されてるものが多い。
ロードでも思いっきりギアを低くすれば漕ぎ出しを軽く出来るが、そんなに何段もギアを下げたり上げたりするのが面倒なので、
普通は信号程度でそこまでギアを下げない→ゆえに漕ぎ出しが重い
32ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:48:33 ID:???
>>28
コース オブ サイクリング
33ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:50:50 ID:???
それだとCCだろ
34ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:15:03 ID:???
>>22
車重は決して軽くないだろ。10kg切ってりゃ軽量ってレベルだぞ。
35ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:18:21 ID:???
デブは300mぐらい歩くと水分吹き出して死ぬじゃん?

デブ的には小径って歩行補助器具扱いなので気分は歩行者なわけ
ゆえに歩行者モラル発動で「ま、いいか」と信号無視するわけ

だよな?デブ
36ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:19:52 ID:???
自動停止装置が付いていない。
37ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 12:59:43 ID:1Z0V0l/0
>>22
車重が軽いから坂が楽なんじゃなくて、圧倒的にローギアが選べるから
でしょう、ロードで挫折した坂も小径ならするすると登れるよ。
38ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:02:17 ID:???
クロスと同じようなワイドなスプロケ付いてるからね。
39ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:08:09 ID:???
小径車は慣性モーメントが小さいから漕ぎ出しが軽いんだよ

>>37
ギア比だけの問題じゃない
挫折するような坂(低速域)では小径車が圧倒的に有利
40ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:19:26 ID:???
前に乗ってたミニベロロードより、今乗ってるスリックMTBのが上り坂は楽な件

車重は5kg近く上がってるし、漕ぎ出しは間違いなくミニベロのが楽だったんだけどねぇ
41ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:20:27 ID:???
>>39
それは慣性モーメントの小ささのおかげ?
超低速だと影響でかいか。
42ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:05:44 ID:???
>>41
前後の歯数が同じ場合、クランク一回転で進む距離を考えれ。

大丈夫か?
夏で味噌溶けてないか?
耳からトロ〜リと出てるんじゃないか?


つガリガリ君
43ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:07:32 ID:???
26より29erのほうが低いギヤ使うだろ
小径のほうが上りは有利だよ

下りはかなり怖いが
44ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:08:46 ID:???
そもそもあんまり信号無視してるミニベロいなくね?
45ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:12:10 ID:???
デブは信号無視する気でハフハフ漕いでも交差点通過の時点で青信号になる
交差点通過後のデブの速度がガクッと落ちるのは信号無視スピリッツが途切れた表れ
46ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:12:58 ID:???
ミニベロじゃなくて小径デブを語るスレだよ
47ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:13:40 ID:???
ジジババって、横断歩道じゃないところを渡るとき、センターライン越すと横断スピリッツ途切れるよねw
48ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:42:06 ID:???
>>47
あれはハンガーノック
49ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 15:04:35 ID:???
デブだけとツールドおきなわ200kmで14位だった
ここに書き込みして罵ってるオメーラよりは遥かに速い
勿論、公道でも無視するどころか車列の最後尾で涼しい顔をして待ってるぜ
50ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 16:48:10 ID:???
>>49
リザルト見たけど小径デブ200km部門ってないじゃん
51ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 16:52:49 ID:???
本人じゃないのにデブだけどとか書いてるんだったら名誉毀損ものだな。
リザルトから個人が特定される恐れが高いんだから。
52ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 18:04:15 ID:???
特定しました
53ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 19:35:55 ID:???
まぁデブで14位。体作れば表彰台圏内だろうな。
本当ならすげぇぇぇぇぇモッタイナイ話だ。自慢になんねぇーw
54ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 19:48:52 ID:???
デブは信号守るだけで自慢できるレベル。
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 20:57:39 ID:???
>>49
なんで車列の最後尾なんでしょう?
すり抜けできないほどデブなの?
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 21:43:14 ID:???
・ 小径デブ(デブに限らないけど)ってなんで信号無視するの?
 DQNだから
・ ローディってなんで信号無視するの?
 下手糞だから
・ ママチャリってなんで信号無視するの?
 馬鹿だから


57ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 22:50:45 ID:???
デブはいきなり切れたり泣いたりするからな
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:33:04 ID:???
>>55
最前列に出てくんなよ、すぐ車が抜くんだから邪魔
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 03:46:47 ID:???
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:20:23 ID:???
一番信号無視が多いと感じるのはママチャリだな。
まあ絶対数が多いから割合が多くなるのは当たり前だが、
てか何に乗ってるかはあんまり関係ないような、
DQNはママチャリに乗ろうと、小径車に乗ろうと、ロードに乗ろうと
信号無視するだろうよ。
61ツール・ド・名無しさん
デブだからロードに乗れない。だから小径。

デブはこぎ出しが重いww だから信号無視。