GIANT SEEK 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
GIANTのクロスバイク SEEK の専用スレッドです
ごつめのフォーク、700×32cのワイドタイヤで楽しいRIDELIFEを過ごしましょう

公式サイト
ttp://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0718076&action=outline

前スレ
GIANT SEEK 2台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243469239/

次スレは >>980 が立てましょう
2ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 17:49:21 ID:???
白SEEKに青デトネはやめましょう。
3ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 17:50:59 ID:???
サドル前下げ、サドル低すぎは荒れる元です気を付けましょう。
4ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:19:18 ID:???
トップにインフレーターも・・・(ry
5ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:29:36 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:31:41 ID:???
まさかのテンプレ入りwwwwwwwwwwww
7名無しさん:2009/08/03(月) 18:32:16 ID:???
サドル前下がりって普通に乗りにくくないか?
良く分かってないのは仕方ないとして、何でそんな風にするんだろう。

8ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:33:12 ID:???
>>7
アフォだからでしょ
9ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:33:13 ID:???
ちょwwwwwwテンプレ入りwwww
ある意味神機wwwwww
10ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:35:14 ID:???
【製品の特長】
:信頼のブランド!「GIANT」製!特殊軽量アルミフレーム!
:世界の「SHIMANO」24段ギヤーで坂道も楽々!
:高性能ディスクブレーキでいざという時も安心!
:26型極太ワイドタイヤ!道を選ばない走破性!
:フレームボディにウレタンスポンジバンパーを装備!安全性もバツグン!


良くある質問
・タイヤが32cなのに標準のチューブが35-43cなんだけど間違い?
有志がGIANTに問い合わせたところ
チューブの印字はともかく32cで使えるタイプとのこと

・タイヤはいくつまで入れられるの?
SEEKはタイヤの太さ限界は38C
入れてみたところ38CでFDが当たりそう
間が1・2mmぐらい
11ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:37:15 ID:???
>>1
旧スレ>>944白シーク青デトネさん乙
12ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:44:05 ID:???
ウレタンスポンジガード?って廃止になったんじゃなかったっけ?間違ってたらスマソ。
13ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:48:03 ID:???
テンプレにこれも入れようぜ
デフォのタイヤはパンクしやすい
チューブもヘタレ
ってやつ
そこ以外は特に不満は無いなぁ

ところで、皆はSEEKを何月に買ってどれくらい走ってる?
おいらは5月頭に買ってこの週末に2000超えた位
14ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:51:25 ID:???
>>13
6月中旬に買って600km突破
まだノーマルタイヤのままですがパンクは無いっす
15ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:05:55 ID:???
>>13
俺もそんなもの

パンクの回数は・・・とりあえずチューブは2回新品に換えた。
16ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:08:57 ID:???
この前デトネ店頭で見たんだけど
サイズによって溝が浅かったり深かったりしてたんだけど、デフォ?
17ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 22:09:10 ID:???
もうひとつ重要な事が!純正サドルは尻が痛くなる。
18ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:14:09 ID:???
エスケイプのようなサドルにクッションってお尻の痛み効果あるのかなぁ?
19ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:23:24 ID:???
全く無い
20ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 05:03:29 ID:???
>>10
えっと、26型ぢゃなく700cだよな。
21ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 07:14:08 ID:???
インディゴってなんでサドル白なんだろ?
他の色は車体とサドルで合ってるのに
22ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 08:13:41 ID:???
>>20
スレ1の頭ら辺に出てたから
2を立てたときに:の奴は貼ったけど
まぁ適当だよな、あれ
23ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 15:49:01 ID:???
>旧スレ>>944白シーク青デトネさん

あれは釣りだね。
わざと、突っ込み所だらけの写真を出してきたんだよ。
で、狙い通りに食いついてきた連中がいたとww
あの画像のURLを掘って、倉庫を見たら、ちゃんとシートが平らになってて、位置も
高くなっている自転車の写真が出てきたよ。

てか、俺も暇だね、
24ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 16:32:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
25ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:23:12 ID:???
ダメだし覚悟でうpしてみました。
適当な時期にアルバムごと消します。
サムネクリックしていくと大きく見られます。

http://www.imagegateway.net/a?i=49LgfZdmTo
26ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:33:12 ID:???
いやー特に突っ込み所は無いなー。スタンドは付けてないんだね!若干サドルが前のめり?
2725:2009/08/04(火) 17:36:35 ID:???
>>26
サドルは調整してこの角度が一番しっくり来たんです。
ただもうすぐ別のサドルが来るので交換したらまた調整ですね。
28ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 18:46:16 ID:4fLDQs6/
月微妙に動いてた
29ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 18:52:03 ID:???
誤爆スマソ
30ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:31:54 ID:???
>>27
サドル交換すると暫くポジションに悩むね!しまいにはどこが良いのか分からなくなる。
31ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:35:11 ID:???
>>25
控え目なバーエンドバーどすね?
握った感じはどう?

ハンドルは詰めなかった?
32ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:40:19 ID:???
サドルを前に傾かせると月が微妙に動く。
33ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 19:50:48 ID:???
>>31
バーエンドはコレ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ergon/hbg060.html
手の平は楽です。バーエンド部も包み込む感じで握れば問題ありません

ハンドルはコレ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/trigon/hdtr007.html
買ったまんまです。カットはしてません。
純正と違ってストレートだし、ステムも若干長い物に変えたので前傾きつくなりました。
34ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 01:03:27 ID:???
ステム長過ぎ
結果サドル前下がり&前過ぎ
35ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:38:18 ID:???
>>33
へえ、グリップ一体型なんだ。
ハンドルはカーボンになって体感的に変化あった?
僕は同じメーカーのエンドバーをノーマルハンドルに
つけました。
36ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:37:55 ID:???
改造しちゃアカン!
37ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:51 ID:???
部品交換ぐらいで改造てw
38ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 18:06:39 ID:???
プチ整形
39ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 18:11:46 ID:???
>>35
メーカ製から変えてすぐ振動がマイルドになった気がします。
劇的にショックが減ったわけではないので微々たる差かと
重量は軽くなりましたが
40ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:19 ID:???
パンクしやすいとかいうレスを良く見るけど、
道端でパンク修理してる奴なんか見たことないぞ・・・。
みんな家までひいてかえっているのか?
41ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 22:55:38 ID:???
>>40
SEEKだけの事で言えば、SEEK自体を見る事がそんなに多くないので当然だと思う
他の自転車も入れたら、修理している所を見ることもちょくちょく有るし
パンクしたまま置いている(後で取りに来るんだろう)とか、押して歩いている(自転車屋
にいく所か?)のもたまにみるけどね
42ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:26:45 ID:???
CR走ってるとちょくちょく見掛ける
43ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:49:15 ID:???
おまいらに、ちょいと聞きたい。
あのフロントのギア、急な上り坂で軽いほうへ変換しようとすると、なぜか外れてしまうんよ。
車体の横棒?と外れたチェーンが擦れ合い、塗装は落ちるわ、傷はつくわで、とても悲しい。

ということで、フロントのギアが急な上り坂の変換時に外れてしまうのは、シークのデフォ
ですか?
それとも自転車店の調整不足ですか?
ご助言をいただけると、幸いであります。
宜しく御願い申し上げます。
44ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:52:47 ID:???
どちらでもない
45ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 00:12:47 ID:???
46ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 01:19:17 ID:???
>>44-45
レス&情報、ありがとうございました。
47ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 02:05:03 ID:???
ギアを踏み込みながら軽くしたら外れる
そういうものだと思ってOK
(言い方が良く解らないけど)
慣性で進んでる状態で落とせばたぶん大丈夫だと思う

それでも落ちるようなら
フロントのディレイラのLを調整してみる、
チェーンが伸びてないか自転車屋で聞いてみる
ってところでどうだろう

ちょっと適当なので詳しい人、解説よろしく
48ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 06:15:11 ID:???
随分適当に組まれた自転車だね!どこで買ったの?自転車屋が調整下手なのか、乗ってる内に狂って来たのか?いずれにしろしっかり調整出来ていれば外れない。
49ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:24:43 ID:???
>>47
ご助言、ありがとうございます。
涼しくなってきたら、買った自転車屋へ行ってきます。
片道30キロ以上あるので、時間と気持ちに余裕がないと、ショップまで
自転車で行き難いです。根性ないですねww

>>48
買った当初から外れています。
定価販売、接客態度が冷たい(後で知ったことですが評判になってました)、そして技術不足
だったとしたら、もう良い所がありませんね。

ただ、地方では趣味の自転車を扱う店が極端に少ないので、こういう嫌な店でも
商売できてしまうようです。
かたや、昔からの自転車屋さんは、時代の波に乗れず、廃業や開店休業状態に……。
50ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:00:43 ID:???
>>49
それなら、買った時にディレイラーの説明書が付属してたと思うけどそれを見ながら良く読み調整を自分でするのも手。
51ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:25:45 ID:???
SEEKの乗り心地は堅くて振動が凄いと書き込みがありましたが

自分は今はルックMTBのノーサススチールに乗っています。
SEEKとスチールノーサスMTB比べたらSEEKの方がやはり振動はないですかね?
52ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:50 ID:???
たいして変わらない
53ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:55:04 ID:???
>43
急坂を登坂中って、回転数が落ちてるし、チェーンに思いっきりテンションもかかってるし、
そういう状態でフロントを軽くしたら、チェーンが脱落してもおかしくないと思う。

足はくるくる回ってる?
力を込めて、ぐっぐっとゆっくり回してる時のギアチェンジなら、チェーンが落ちるのは普通。

立ち漕ぎで加速して、チェーンのテンションが緩いときにチェンジしてみて下さい。
それでチェーンが落ちないなら、乗り方の問題。落ちるなら調整がおかしい。


>47と同じこと書いたつもりですがw
54名無しさん:2009/08/06(木) 12:12:26 ID:???
基本的にテンションかけながらギアチェンジしたらダメだろ
きつい登りが予想されるなら、あらかじめフロント落としとかないと
リアもまだ余裕のあるうちに落とさないと、ギリギリになってからじゃ
無理な力がかかっていいことないぞ
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:37:50 ID:???
>>50
>>53-54
御助言、ありがとうこざいます。
クロスバイク一年生の俺としては、とても勉強になります。
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 12:40:26 ID:???
>>52
たいして変わらないんですか。
ありがとうございます。
57ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:34:05 ID:???
>55
想像だけど、平地では重めのギアでゆっくり回すペダリングをしてて、
そのギアで平地を加速して、勢いで坂を登れるところまで登り、
辛くなったらギアチェンジ、ってやってない?

テンションかかってる時のギアチェンジは機械系にも負担が大きいから、早め早めのギアチェンジ
がいいよ。坂を登る前に、ちょっと物足りないくらいのギアに落として、軽いギアで回して登るのがお勧め。

乗り慣れてくれば、「このくらいの坂なら、このギアで大丈夫」ってのが解ってくるから、
そしたら適時ギアを調節していけばいいと思う。
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 22:12:27 ID:???
>>57
具体的なアドバイス、感謝です。
たしかに、ご指摘の通り、「坂を登れるところまで登り、辛くなったらギア
チェンジ」とか、たまに、やっておりました。

駆動系に負担をかけすぎていたかもしれません。
そのためか、購入してから、まだ三ヶ月もたっていないのに、上り坂でペダルに
負荷がかかっる度に、カタカタと下の方から異音が響くようになってきました。
チェーンの洗浄やルブ塗りなど、こまめにしているつもりなのですが……。
気になるので、ショップで診てもらおうと思っております。
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:17:49 ID:???
いや、むしろ新車が一番その手の伸びとかゆるみとか発生するんよ。
三ヶ月ならちょうど良い時期だからショップで調整し直して貰うといい。
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:45:50 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 18:36:55 ID:???
>>59
はい。行ってきます。
>>60
ほかに行くところがないので、そのショップへ行くほかないですorz
ママチャリしか扱わない地元の自転車屋さんでは、荷が重いでしょ。
東北地方にも、首都圏なみの自転車ブームが来たらなあ、なんて……。
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:25:55 ID:???
地元のママチャリを主に扱ってる店でも、HPを覗いてみるとジャイアントの特約店だったり
スペシャライズドの特約店だったりするよ。ただ、店頭在庫は置かないだけみたいなもんでね
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 08:51:26 ID:???
いまからR3でポタってくる。暑そうだなぁw
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 09:04:56 ID:???
今からR3で11%の坂を登ってくる。暑そうだなぁw
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 09:11:05 ID:???
やたー!シーク買たよー!\(^o^)/
初乗りはお台場ガンダムにてくる
うちから5キロくらいですけど!w
66ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 10:10:20 ID:???
>>62
HPを開設するくらいに目端のきいた自転車屋さんなら、ホームセンター他量販店
との戦いにも、それなりの策が立てられるかもしれないけど。
しかし、田舎の自転車屋(中古の原付も売ってる)さんは中高年のおじさんばかりで、
パソコンとは縁ない人が多いね。
ジャイアントやスペシャなど、もしかすると名前すら知らないかもしれない。
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 10:41:18 ID:???
>>65
いいなぁガンダム・・・
うちからは直線距離で1000km以上はある・・OTZ
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 11:51:52 ID:OnI0/PL9
お台場ガンダムまで5km?
相当都会か海の中かどっちだ?
69ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:23:59 ID:+UxOTuNi
インディゴの実物があったけど
ホント安っぽいな
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:47:02 ID:sUB8rzRb
初パンク…とりあえず自転車屋で修理してもらってる。修理セット、やっぱりいりますなぁ。
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 14:50:13 ID:???
>>68
意外に下町とか
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:53:05 ID:???
携帯空気入れと、交換用チューブを買っておくといいかもね。
修理はどこでも出来ると限らないから・・・

それに時間的にも穴を塞ぐより、交換のほうが早いしなー
さらに早く済ませたいなら、CO2ボンベあるといいかも。

まーここまでするなら、タイヤ交換の方がいいのだろうかw
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:01:27 ID:???
32Tとか絶対いらないな
チェーン外れたみたくスカスカw
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 22:22:01 ID:???
>>72
まーここまでするなら、タイヤ交換の方がいいのだろうかw

どお言う意味?わかる人いますか?
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 02:00:22 ID:fOcZTJJN
>>73
激坂ではむしろ34tが欲しいくらいなんだが・・・
どちらにせよ32tは5速(18t)から6速(15t)の繋ぎが悪いよね。
30tか34tのメガレンジあたりなら嬉しかった。
7672:2009/08/09(日) 05:32:26 ID:???
>>74
あーごめん、ものすごく文章が不足してた。

パンク時の対策にここまであれこれ考えるくらいなら、
パンク耐性のあるタイヤに、初めから変えたほうが手っ取り早いかって事で。

パンク対策道具が要らないってわけじゃないけど
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:32:19 ID:???
熱くて乗る気にならない今の時期は。
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 18:09:41 ID:???
パンクパンクと言われるCOLUMBIREも
車道流してる時の「コォー」って走行音なかなか良いよ
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:03:16 ID:jv0omuHj
スピードのった時、確かに『コォ〜』て鳴りますね。今までブレーキかどっか当たってるのかと思ってた…
そういうタイヤなんですか?それとも32という太さなんですか?
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:16:35 ID:???
スリック見たいなタイヤって皆音なる。
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:28:53 ID:jv0omuHj
そうなんですかぁ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:40:40 ID:???
エドはるみ?
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 07:09:21 ID:???
そっかー
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 08:21:09 ID:???
エドはるみ見なくなったな〜
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:12:31 ID:???
エドはるみの何がおもしろいのか全く分からなかった俺
86名無しさん:2009/08/10(月) 11:29:48 ID:???
そういや消えてるなあ。ぜんぜん気づかなかったw
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:01:12 ID:???
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:30:45 ID:???
R3が人気みたいですがR1やR2って不人気なのですか?
高い自転車買うのは初めてなのですが、この価格帯のディスクブレーキって
あまり意味がないのかな。

フレームのゴツさが気に入ってこれ狙ってるんですが
パーツ付け替えてシングルギア化とかって可能ですか?
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:16:08 ID:???
サドルを前に傾けるとお尻がイタイ
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:55:51 ID:???
ノーマルタイヤでも全然パンクしないじゃんと、1000km突破しましたが
今日タイヤをみたら小さい破片がささっていた。抜いたけどパンクはしてなかった

しかしこれはそろそろヤバイですかね?
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:05:22 ID:PU8609TO
教えて下さい。
先日、SEEK R3を購入したものですが、この車種はベルとかロックちゅう
のは最初から付いているのでしょうか?
ジャイアントのHPみると付属品として書いてありますが、
私のにはついていなかったもので。。
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:45:47 ID:???
付いてくるけど
付いてこなかったからといって泣くほどの代物じゃない

100円ショップで買えるレベルの物
ベルはいいとしてあんな細いワイヤーのダイヤルロック、
子供にも破られるようなものだからまともなの買ったほうがいい
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:47:58 ID:???
付属されてるよ!店が忘れてるのかガメてるのかわからんけど言った方が良い。
94ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:53:09 ID:???
>>91
ちなみに俺が買った店の場合
ベルは取り付けてくれてて、ロックは取説の袋に同梱されてた
95ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:21:03 ID:???
>>94
俺のもそうだった
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:21:15 ID:???
ペンチで切断できるくらいの細いワイヤーロック
首吊りくらいにしか使えん
97ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:54:21 ID:???
使い物にならないとか直ぐに切られるとかアホですか?付属しなきゃいけない物が付いて来ないから聞いて来てるのにアホかと、そんな事は聞いて無いんだよ
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:02:07 ID:???
ちゃんと答えてるレスもあるのにそれを無視してキレてるとか
質問しといてそれはどうなの?
99ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:02:50 ID:???
>>97
むきになるなよ
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:04:27 ID:???
キレる前に今日の分の宿題やっておけよ
どうせ涼しい時間帯はシークで飛び回ってるんだろうから
101ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:04:27 ID:???
ID出してないし成り済ましだろ。まあ店に言えよとしか思わんけど
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:19:51 ID:???
駐輪場行くとみなさんゴッツイワイヤーロック使ってるからねえ
ちゃんとしたの買った方がいいね
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 17:43:22 ID:???
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:24:18 ID:???
>>103
俺、R2に青デトネ履くんだ・・・・
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:52:42 ID:???
ここが最安でOK?20%OFF
http://www.jiggyarea.com/
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:11:04 ID:???
R3 462は結構あるが、サイズ合うのおいてるところがない
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:34:53 ID:???
CRでロードに抜かれてむきになって着いて行こうとしても無理なのねってはっきりわかったのでロードを買うことにしました。30km/h巡航が楽に出来るロードに魅力を感じてしまった。
108ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:33 ID:yQLx+kw6
30km/h巡航はSEEKでも問題なくね?
35km/hくらいは力を使っている感あるけれど。
CRだとやっぱ路面がいいから差が感じられるのかな。(ワタシ走るの海岸線が多い)
109ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 23:50:06 ID:???
ウリは街乗り中心だからSEEKで十分
これ以上タイヤが細いとコ ワ イ
110ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 03:11:12 ID:rGtuKGTY
SEEKで街中最速を目指すには
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up12359.jpg.html
が必須だ。
FCRキラーと呼ばれた今は無きCRS1もこのエアロシートピラーを装着していたという。
ついでにペダルもビンディング化だ。
111ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:13:52 ID:???
ママチャリモドキに金かけてもしょうがないだろ。
配色だけのイメージ商売は、ガノをさらにパクッたモノだと何故気付かん?

無意味に重い構成とか、厨狙いすぎて笑えるんだけど。
112ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 09:02:26 ID:???
91です。
皆さん情報いただきましてありがとうございました。
やはり基本的に付いているもののようなので、
買った店に確認してみます。
113ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:38:09 ID:???
ぶっちゃけフロントフォークの色をボディと同色にしたい
缶スプレーで塗ったろか
114ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 16:22:55 ID:???
トップチューブパッドやフレームの文字と色を合わせてるから
塗らないほうがかっこいい気もする
パッド外してるならありだけど
115ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 12:06:52 ID:???
お盆休みにSEEKでどっか行かないのかい?
116ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 12:12:15 ID:???
ちょっとそこのコンビニまで
117ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 12:28:51 ID:???
>>115
本栖湖〜河口湖のサイクリングしようかと
118名無しさん:2009/08/14(金) 17:14:30 ID:???
街乗り用に買ったし、あんま自転車で遠出する予定はないな
119ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:22:51 ID:???
コミケに行って、ついでにガンダムも見てきたい。。。
しかし、レインボーブリッジが自転車不可だと最近知った。う〜む
120ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:33:04 ID:???
>>119
築地〜豊洲〜有明でいけるべよ
121ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:17:11 ID:???
スレが伸びない
SEEK終わったな
122ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:46:48 ID:???
盆休みにスレが延びないのは逆に健全な気がするがw
123ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:20:52 ID:???
>>121
まともな人間が多いってことだろJK
124ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:54 ID:???
さすがこう暑い日々が続くと、日中のポタには50禿オヤヂは堪えますよ
125ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:12:05 ID:???
俺の連休が終わった・・・
明日からまたSEEKで出勤だぜー
道路も朝は車少なそうなので、すっ飛ばせそうだ。
126ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:48:46 ID:LXJG4din
みんなボケてるから事故に気をつけてー
127ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:34 ID:???
あんだって?
128ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:19:08 ID:???
>>110のシートピラーまだ売ってんの?
129125:2009/08/17(月) 08:11:20 ID:???
>>126
ありがとう、気をつけます。
130ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 11:20:44 ID:???
タイヤのロゴとホイールリムに貼ってあるシール位置をタイヤ交換時に気にしないではめてる?それとも几帳面に合わせてる?例えば、デトネイターの文字とホイールリムに貼ってあるメーカーシールを同位置にしてる?
131ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 12:01:31 ID:???
>>130
基本通りタイヤのロゴがバルブの位置にくるように合わせてる。
やっぱ空気入れる時見やすいし。
132ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 13:15:33 ID:R6Tnung2
買って4ヶ月で4回もパンクした。
もう頭きたからタイヤ換えてやる
133ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:18:15 ID:???
暗黙の了解みたいなのがあってロゴは車体右側になるようにする
回転方向指定のあるタイヤをみれば大概そうなってるはず
134ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 17:04:35 ID:???
135ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 17:57:49 ID:???
一般的な成人男性にSサイズって小さいよなぁ
136ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:07:32 ID:???
>>134
リヤの仏バルブが長く見えるけど40mm以上ある?錯覚?
137ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:36 ID:???
チェーンが錆びてる!!!
138ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:10:09 ID:???
リアチューブは変えてないですよ
139ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:13:09 ID:???
ところで、クランクBBの所汗やペットボトルドリンク等の汗水で錆びて来ないか?俺の錆びてきてるんだけど!フロントスプロケも錆びて来てるし。
140ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:21:48 ID:???
ジャイアンツのチャリは錆びやすい
標準のステムなんて真っ赤よ
141ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:43:19 ID:???
>>134
おぉ〜青いねートマト

シート下についてるのなんだろ?短いけど泥除けなんかな??
142ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 04:35:57 ID:???
>>135
身長167センチでSに乗ってて、ちょうどいいけど。
俺って、「一般的な成人男性」じゃないのかなあ。
べつにホモっ気とか、ないんだけどなあ。
143ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 07:13:14 ID:???
泥除けです。
伸びるよ!
144ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 08:47:41 ID:???
「一般的な成人男性」より小さい部類だなぁ
今の高校2年生男子の平均身長が171センチだもの
145ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:48:32 ID:???
>>143
製品名教えてくれ
146ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:46:57 ID:???
FLINGER SW-PS1R ポータブルフェンダー
これです。
147ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:52:14 ID:???
ありがとー
リアはこれで対でフロントに付けても違和感ないの探すかな
148ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:26:16 ID:???
型番忘れたけど前用もあるよ
149141:2009/08/18(火) 19:27:41 ID:???
>>146
これいいね、俺も欲しいわ
150ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 19:47:56 ID:???
普段邪魔にならなくていいんだけど、
ただこれ伸ばした状態でぶつけるとばらばらになったり、
こまめに洗わないと戻らなくなるのは注意です。
151ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 11:18:37 ID:???
標準のタイヤにはMAXの空気圧しか記載されてませんが
みなさんどれくらい入れてますか?
152ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:43:20 ID:???
90〜100PSI
153ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:39:40 ID:???
>>148
そう?
あちこち探したけど、フロントの折りたたみは見つからなかったよ。
見つけたら、前後セットで買おうかと思ってる。
154ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:52:34 ID:???
6入れたら
リアがバーストした
155ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:42 ID:???
156ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:03:48 ID:???
>>155
サンクス
157ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:12:51 ID:???
>>151
フロント100、リア110PSI入れてた
体重があるのもあって
上り坂でリアがかなり撓んでたのもある

この夏場にそんだけ入れて昼走ったらバーストしそうだがw
158154:2009/08/20(木) 09:33:36 ID:???
6気圧入れたら、まじでバーストした
チューブサイズが大きいせいかもしれん
159ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:57:47 ID:???
7気圧入れても問題ない俺
160ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:55:07 ID:???
SEEKタンの標準タイヤ・チューブは鬼門だお
161ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:38:30 ID:???
デトネイターに代えてパンクしました5mm釘をふんだので自分のせいです。
162ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 00:49:31 ID:???
俺もそうだけどデトネ使ってる人多いな
163ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:23:34 ID:???
重いけど丈夫なマラソンか
軽いけど対パンク性能はそれなりのデトネイタか
迷う
164ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:24:12 ID:???
それなりどころか、紙同然だぜ。デトネのペラペラさは・・・
165ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 14:42:35 ID:???
十分だよ
軽めだから薄いのは当たり前
小石踏んでも弾くしコンビエールとは雲泥の差
166ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:03:45 ID:???
コロンビエールだった
167ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:14:54 ID:???
コンビニール
168ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:25:41 ID:???
>>158は物理の勉強しましょうねぇ。
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 16:46:07 ID:???
新作はまだかね
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 19:11:02 ID:???
R2がほしかったが、530しか取り寄せできないといわれて迷ってる
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:04:04 ID:aYx58hUU
最近事故ってフロントホイールがおしゃかになったんだが、
何かお勧めのホイールない?
標準のがハブだけシマノ製になってくれれば最高なんだが。
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:30:22 ID:???
予算は?
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:56:28 ID:???
>171
こういうこと?
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=38&forum=30

172言うように、予算しだいって感じでは?
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:41:11 ID:???
R3のエンド幅って130?135?
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:10:01 ID:???
全部共通で135じゃねえの
176ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 16:13:23 ID:HcrwlKHd
予算は3万〜4万かな。
手組みでフロントだけ頼んだほうが安上がりかもしれないね。
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 16:58:21 ID:???
ハンドルバーとステム変えたら乗り心地変わるかな
数時間乗ると手の痺れが響く…
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 17:04:04 ID:???
>177
手の痺れは、バーハンドルだと大して変わらん気がするなぁ。
バーエンドバーつけて、手のポジション替えられる様にした方が良いかも。

俺はそうしてる。
179名無しさん:2009/08/25(火) 17:47:32 ID:???
>>177
グローブはしてる?だいぶ違うよ。
どっか変えるなら、ステムやハンドルより、フォークを変えた方がいいと思うけど。

180ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 17:54:53 ID:???
俺もバーエンドバーつけた。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/no-bland/jd861a.html

このほうが手の角度が自然になると思う。

CRや長い上り坂ではほとんどここに手を置いてる。

でも、ハンドル幅が広すぎるから、切りたいんだよね。
181ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:04:42 ID:???
>>177
俺はグリップをコンフォートロックオンに換えた
http://www.giant.co.jp/giant09/acc_datail.php?p_id=A0523128&c2_code=23
かなり楽になったよ
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:29:24 ID:???
今日R3買ってきた。
本体のほか泥除け、エンドグリップも。

早速だけどハンドル切りたい。
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:55:13 ID:???
俺、SEEKで100kmくらい走るなあって知り合いに話したら
「あほか!クロスで100kmってどんな苦行だよ!ロード買え」と言われたけど
やっぱおかしいのかな
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:59:31 ID:???
気にするな、普通の人だったら自転車で100kmって有り得ねぇーみたいに言うぞ
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 21:04:41 ID:???
>>178
カーボンハンドルにしたらかなり変わったって意見が散見されるから
どんなものかと思って。バーエンドバー検討してみます。

>>179
街乗りでもCRでもグローブはしてます。
フォーク替えたい欲求はすごくあるんだけど、
良さそうなのはR3がもう一台買えそうな値段のばかりで手が出ない…

>>181
グリップ替えるのも良さそうですね。重くないですか?
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 21:49:31 ID:???
路面はデコボコ、歩道は無く、大型車両ばかりの道路じゃロードなんか
買っても乗れないよ。

ところでハンドルカットしようと思うんだけど、どのくらいの長さがバランス
良いんだろう。
ベルやライト、サイコンも付けたいので54cmぐらいかなと思ってるんだが。
カットされた方、何cmにしましたか?
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:07:20 ID:???
俺は5cm切ったけど、自分の肩幅に合わせて切るのがベストだと思う。切るのにエンドバーの幅分を考えて切りな!
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:50:20 ID:???
手離し運転すればいい
ガキの頃によくやっただろ?
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 23:08:27 ID:???
5cm切って、バーエンドバーつけた。
ベルの位置がすんなり指が届かない位置になった。
バーエンドバーつけないなら55cm位が丁度いいけど
バーエンドバーつけて、グリップ温存するなら5cmは
切りすぎかも。
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 02:55:34 ID:???
>>185
ノーマルグリップに比べたら多少は重いですが、ノーマルにバーエンド
バーを付けるのと重さは変わらないくらいかも。

幅はノーマルよりもあります。なので、シフトレバーやブレーキは少し
ハンドル内側にずらさないと装着できません。
ただ、そのおかげでグリップポジションの幅も広いのでかなり楽になりました。
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 09:24:59 ID:???
R3のホイール変えてる人いる?
何のホイールに変えたの?
192名無しさん:2009/08/26(水) 11:36:49 ID:???
コンフォートな乗り心地を求めるなら、ESCAPE買っとけばよかったのに
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:19:10 ID:???
腕を鍛えろ
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:59:33 ID:???
>>190
どうもです

バーも切るか短いのにしようと思ってたんですけど
広いグリップでポジション変えるのもいいかもしれないですね
グリップ選びの参考にさせてもらいます
195ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:03:59 ID:???
2010まーだー・・・・・
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:28:43 ID:???
まさかの2010年モデルなしで2009モデル継続販売
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 02:41:47 ID:UOAQIbwG
グリップ、ホームセンターに売っているグリップスポンジがかなりお勧め。

二つで220円なり。毎月替えられるw
198ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 07:46:49 ID:???
>>197
それカラーバリエーション以外の理由で純正から替える意味あるのか
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 10:45:37 ID:TxX3eqNM
グリップ純正の替えって売ってないの?
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 11:41:18 ID:???
純正のだと巻いてるあれが剥がれてくるから良くない。
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:18:04 ID:???
とりよせ可能なサイズ減ってきたなー
そろそろ2010くるか?
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 12:02:54 ID:gPoA4hzv
>>201
まじかよ、昨日買っちまった
203ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 16:53:09 ID:???
ジャイアンの人気モデルって年を重ねるごとに改悪したり値段があがったりするから
2010モデルを待たずに現行を買うのもアリかと
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:11:23 ID:???
R3(青)乗ってるんだけど、ブレーキワイヤーが車体に擦れて塗装が
少し剥げてしまいました。
車用の傷消し使おうと思ってるけど、R3青の色番号分かる方おりますか?
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:15:11 ID:???
俺は、車のタッチアップペイントのインディゴブルーを使ってる。
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 22:22:06 ID:7HB8aUck
>>204 タッチアップはきれいにならない場合多し
オートバックスのハイビスカス ステッカーが良いと思う。

http://www.fd-shop.com/sticker%20top/irasuto/HANA.htm
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 01:21:49 ID:???
>>204
GIANTのロゴステッカーとかどうかな?って思ったけど
オークションくらいしか見つけれなかった。

売ってねーのかな
208204:2009/08/29(土) 08:19:18 ID:???
貴重な回答参考になりました。ありがとうございます。
さっそく車屋に持って行きます。
>>207
僕の場合は、フロントのブレーキワイヤーがロゴの下3cmあたりで擦れて
しまいました。
209ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 08:22:26 ID:???
少々の擦り傷ぐらいどおって事無いだろうによ!そんな事より汗が落ちた所を良く拭いとけや!錆びるぞ。
210ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:11:32 ID:kvkKIx7V
スタンドってどれ買えばいいんだい?
http://www.unico-jp.com/qrstand.html
これってどう?
211ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:41:13 ID:???
CROSSシリーズのスタンドを流用
212ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:06:11 ID:kvkKIx7V
>>211
http://www.giant.co.jp/giant09/acc_datail.php?p_id=A0524131&c2_code=24
これですね、車体に傷つきませんか?
213ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 11:19:23 ID:???
ESGEダブルレッグこそ至高
214ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:00:25 ID:???
crossに付いてるサイドスタンドも そのままフレームにじかに取り付けたりしないお
ゴムみたいなの咬ませてる
215ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:51:34 ID:kvkKIx7V
>>214
なるほど、クロス用か>>210で考えてみます
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:24:46 ID:???
注意! SEEKはチェーンステーが四角で太いから、クロス用スタンド標準の取り付けネジだと長さが足りない。
長いネジを自分で調達する必要がある。
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:19:36 ID:???
センタースタンドってどんなに締めても使ってるうちにガタがでるなぁ
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:23:35 ID:???
>>215
 スタンドは前にも話題が出てたから、上の方のログを読み返すの
おすすめする。
 216も書いてるようにチェーンステーが太いから、うかつに買うと
固定できないよ。
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:33:02 ID:???
>>215
 ごめん。スタンドの話題が出てたのすでに前スレでした。
 その時に「これを付けてる(あのステーに付いた)」であがってたのは
これらのスタンドです。参考までに。

http://ime.nu/www.cycle-yoshida.com/sanesu/viva/stand/8alumi_page.htm
 ※ただし、長さを切って調整しなければならないみたい。
  下ろしてるとペダルにぶつかるとのこと。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/stand.html

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/unistand.html
 ※角フレームの所はちょっとムリに挟んで固定するような感じとのこと。

http://ime.nu/www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/wstand2-bk.html
220ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:54:05 ID:SF5SGy4q
>>219
超サンクス、購入の参考にします、ありがと
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:25:37 ID:???
>>219
スタンド情報のまとめ乙
一番下の2脚センタースタンドがほしいが、高いなー
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:42 ID:???
連れ合いが買ったよ。
なんだこりゃ、見た目と走りが全然違うじゃないか。
こりゃ、Escapeのヴァージョン違い?
とても前が軽い印象。
223ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:48:47 ID:???
>>222
> 見た目と走りが全然違うじゃないか。
これはいい意味で?悪い意味で?
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 01:26:21 ID:???
マウンバ寄りのゴツイ風貌な割りに軽量で、走りはス〜イスイ
225ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:10:32 ID:???
いい意味だよ。
ネット検索してわかったんだが、こいつは結局のところEscapeの改良版だね。
パンクしやすいタイヤらしいが、
ツーキニスト28cに変えるとどうなんすかね。
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:37:03 ID:???
>Escapeの改良版

そんな表現する人ほとんどいないし、荒れるからやめとけ。
付いてるパーツもコンセプトも違う別な自転車。

タイヤ交換はしといた方がいいかも。
ツーキニスト実測25cらしいから、ごついフレームのSEEKに似合わない可能性があるし、
25cでも構わないっていうなら、もっといい25cのロード用タイヤ選び放題な気がする。
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:05:01 ID:???
このBlogの内容を引用した
http://demidemi-odemi.blogspot.com/2009/04/blog-post_8285.html
気に障ったならごめんよ
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 11:44:41 ID:???
何かと比較すると、だいたい荒れるしね。
そんなつもりが無いのは解るけど。

デフォルトのタイヤは異物を拾いやすいと思った。
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:48:41 ID:???
ツーキニストはサイズ小さめでビードがキツキツで、路上でパンクして交換する時は大変だお
ピザ女の矯正下着だお

マキシスのクロス用タイヤは市販品でも異物を拾いやすい傾向が。拾った小石がフレームに当たる音が風流。
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 19:46:58 ID:???
>>229
たしかに、水琴窟の様に聞こえなくもない。
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 20:27:10 ID:???
>>227
自転車屋さん、ベタ誉めだな
黒ってそんなに人気あるんだ、黒即納できた俺はラッキーなのか
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:16:18 ID:???
黒ってジャイアンツカラーみたいなやつだろ?俺は嫌い。青か白で迷ってた。
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:34:14 ID:???
あの配色センスは日本人向けじゃないよなぁ。。。
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 23:58:23 ID:???
フレームの色は青と白がいいけど、パーツのアルミ色が嫌だな。
インディゴとホワイトも、シートポストとハンドルバー周りを
ブラックにしてくれたら良かったのに。
235ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:00:41 ID:???
それだったら言う事なしだったのにな。白のサドルもセンス悪い。
236ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 00:31:32 ID:???
流れぶった切るが
1スレ目でR1を買ってGWにサイクリングデートすると書き込み、
「振られろ」「こけろ」と叩かれ
2スレ目でその彼女に1ヶ月程浮気されたあげく捨てられて
思い出すのが嫌なので放置していた俺のSEEK。
3スレ目になってやっと昨日・今日と乗ってあげました。
久々に乗ったので疲れたがやっぱチャリは気持ちいい。
SEEKかわいいよSEEK。
237ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 09:04:46 ID:???
うちの嫁はまるで逆の理由でオレンジ・ブラウンにした。
青や白じゃ通勤クロスみたいでいやなんだって。
俺がその手のクロスを普段の通勤に使ってるからだが・・・
某E◎◎a◎eのピンクにしろよと薦めたら烈火の如く怒り出した。
有り得ないらしい。ダサ過ぎて・・・

ちなみにかなり派手女ですw
238ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 11:45:16 ID:???
今日SEEKで緩い坂道を40〜45kmで走っていたら
ロードに乗った人に軽く追い抜かれた・・なんとか追いつこうとしたけど
こっちが50kmで走ってもどんどん離されていったので、ロードは時速60kmくらいはでていたと思う・・
やはりロードには敵わないのか・・
239ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 12:37:52 ID:???
用途が違うんだから適わなくて当然。というか勝ち負けなんて意味ない。
逆に、SEEKを必死になって追ってくるママチャリがいたら・・・?
240ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 14:53:34 ID:QUm53IF2
意地でもぶっちぎる。
241ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 14:58:59 ID:???
>>239
確かに怖いね
242ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 14:59:51 ID:???
のぼりで45?
メーター壊れてない?
243ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 15:58:06 ID:???
>>242
どう考えても下り坂道じゃない?
244ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 17:21:12 ID:???
シークの純正サドルはなんか卑猥だって彼女が言った
245ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 18:13:53 ID:???
それはお前の女がヒワイなんだ。
246ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:07:25 ID:???
そろそろケツが痛くならない黒のサドルに替えたいね。
247ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:41:41 ID:???
なんとなく彼女いるって感じのレスが多い気が…

しかし普段着&シークでフル装備ロードのオッサンを一度はブチ抜きたい。
248ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 22:44:42 ID:???
defyだがseekどころかescapeにだって抜かれる訳にはいかないのだよ。
249ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:10:20 ID:???
一時的に抜いてもその速度維持できないもの
250ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:34:33 ID:???
やっぱEscapeの方がスピード出るのかね
タイヤ28にしたらけっこう違う?
251ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:21:37 ID:???
>>237
その辺の話は知らないけど
季節もいいし、SEEKで遊んでスッキリするといいさ

俺も言っちゃう
SEEKかわいいよSEEK。



パンクしなければ
252ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 00:52:36 ID:ebNWdpO4
seek 2010情報
http://sbc-atsugi.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/giant-2010-f99c.html


2009探してくる・・・
253ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:00:07 ID:???
センスありすぎだろGIANT
もうごついフレームとか32Cのタイヤといった特徴が
瑣末なことに思えるカラーリングだぜ

09買っといて良かった
254ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:04:07 ID:???
うわ!
良かった2009年モデルで。

なんだこのサドル。ありえない。
チューブパッドも変な色。

R1も初代の方がいいね。
255ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:03 ID:???
>>252
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

オレンジのフレームにブルーのロゴ
ブルーのフロントフォークにオレンジのロゴ
トップチューブパッドとサドルは白黒の市松模様・・・・・・

この配色はおっさんには乗りこなせない・・・09に出会えて良かった。
256ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:26 ID:???
ESCAPE→進化

SEEK→劣化

マイナーモデルへの道一直線だね。
257ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:11:54 ID:???
R2特に酷いなぁ・・・
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:12:16 ID:???
やっぱりジャイショップの店員のいう通り
R2、R1は値上げしたんだー。

2009年モデル買ったおれらは勝ち組。
っつーか皆エスケープ行くね。

R3グリップシフトになったみたいだし。
259ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:13:47 ID:???
ほ、ほら、フォークをフレームと同色のに替えて、
トップチューブパッド外して、サドル替えたら良い自転車じゃないか
260ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:30:01 ID:???
悪意をもってやらないとこんなカラーリングにはならないだろ。
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:33:36 ID:ebNWdpO4
1ヶ月待った仕打ちがこれだよ・・・
もう、無難にESCAPE R3.1にしようかな
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:34:39 ID:???
2010のテーマはヤドクガエルか?w
263ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:38:07 ID:???
ジャイアントのシークってクロスバイク乗ってるんだ。
と、急に言いづらくなった。
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:43:04 ID:???
去年の今頃、GLIDEあたりのスレで
SEEKの発表見た連中が、
『かっけー!』『これ買う。』とか言ってたのが嘘みたいだ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:55:40 ID:???
葬式会場になっててワラタ
266ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 01:58:43 ID:???
>>263
09年SEEKって毎回言わなくちゃいけなくなるな
267ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:09:27 ID:CmftLiCD
イモ臭さは減ったように思うんだが、より乗り手を選ぶ感じになったな。
少数生産のメーカーならわかる配色なんだけれどな。

ただ、クランクが黒くなったのは単純にいいなぁ。
268ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:12:48 ID:???
よかった…09インディゴを買っておいて…

新R1のペダルだけは少し気になる
269ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 07:30:05 ID:???
R2の10年モデルにはぞっとさせられた
09年で本当によかった
270ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 08:02:36 ID:???
俺も書く。
良かった…'09 SEEKで本当によかった。
271ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 08:46:27 ID:???
09R2でよかったとしか言えないラインナップだなw
272ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:09:31 ID:0BzmrcuU
R3のジャイアンツカラーは継続販売なんか?
273ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:16:30 ID:pEoeikoy
09のR2でよかった〜。
買う前に「10年モデルでるまで待つかな〜」とか思ってたけど危なかった。
なんか渋さがない配色ばかりで???って感じ。
エスケープR3がトリガーシフトになったけどこの色じゃねぇ・・・
274ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 09:27:31 ID:???
R3の柿色っぽいのは、フォークをフレームと同色にしてサドルが
普通のだったら、個人的にはありだな
275ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 10:38:50 ID:???
ゴムの無いグリップってどんなやつなの?
276ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 10:41:31 ID:???
SEEKは10年モデルで生産終了板しましたってその内なる予想。
277名無しさん:2009/09/02(水) 11:17:24 ID:???
>>252
これはないわw
買っててよかった09白
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 11:35:17 ID:???
でもさ。
本来のSEEKが狙ってたのは09の白を欲しがるような地味なおじさんじゃないだろ。
279名無しさん:2009/09/02(水) 11:51:11 ID:???
なんで俺がハゲたオッサンだと分かった!
280ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 12:20:23 ID:???
アジアンセンス
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 13:20:21 ID:???
奥に09に近いカラーのブラックがあるし
このゲテモノカラーの手前にもまともなカラーのR3があるんじゃないかと予想してみる

ttp://sbc-atsugi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/01/025.jpg
282ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 13:24:34 ID:???
凝ったことせんでモノトーンで良いのに。。。
北米仕様の真っ黒が欲しい。あと白か銀
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 13:32:56 ID:???
今までの普通(ジャイアンツカラーは別)の色でシート、ハンドル、ステム、シートポスト,クランク、Fリングを黒にするだけでかなり売れると思うのにジャイアンときたら:::
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 15:10:15 ID:???
ttp://oshigamo.exblog.jp/11025595/

やっぱり、キモイ!
285281:2009/09/02(水) 15:38:31 ID:???
甘かった…この徹底ぶり恐れ入ったぜ
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 15:40:07 ID:???
>>284
 R3のもう1種は水色か。これまたスゲー色だな・・・
 唯一の救いはR3に黒が残ったことくらいか
 サドルとパッドの柄がアレだが
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 15:52:00 ID:???
良く見えないがR1はサドルまともなのか・・・?
というかなんでこんなことに・・・どこの層を狙ってるんだよ
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 16:35:03 ID:???
ピスト風味の街乗りクロスwww

なんだそのポジションw
289ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 17:23:24 ID:???
俺には、言葉尻にWを書いてる奴がアホに見えるしキモイ。
290ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 18:10:14 ID:???
SEEK 2010を買っても、それに似合う着る服がないな。
通勤なんか乗れないしね。
291ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 18:52:29 ID:???
逆に言えば09モデルは初出だから地味に抑えた、という事なんかなぁ
292ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:06:07 ID:???
ナニハトモワレ09買っといて良かった。
293ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:11:36 ID:???
09まだ在庫あるぞ。買っとけ。
294ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:28:45 ID:???
もう流通在庫しかないときいたが
295ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:12:11 ID:pEoeikoy
09年モデルのR2買った俺は一応勝ち組ってことでOK?
296ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:35:20 ID:???
10モデルを町で見かけるのは難しそうだな・・・
R1のペダルは俺も気になる。
実車見て良さそうならペダルだけ欲しいかも。
297ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:41:37 ID:o7yRsdnr
ジャイアンは無頼派
298ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 23:09:02 ID:ebNWdpO4
一晩考えたが2010のクロスはESCAPE R3.1が一番幸せになれると思うんだ
299ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 23:44:37 ID:???
悩んだ挙句先週末09R1買た俺も正解
浅JにR3ならまだあったよ
300ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 01:02:32 ID:???
俺の場合185cmあるからエスケープR2が欲しいけどサイズが無いからシークにしたんよ。エスケープ3.1は550サイズがあれば欲しい、トリガーになってるみたいだし。
301ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 08:24:05 ID:???
間違いなくR3は09を買うのが正解!
10で良さげはR1ぐらいだね。
それも実際見ないとなんとも言えないけどね。
とにかく購入を考えてるなら店に残ってる09を買う事をオススメする!
と、09を発売すぐ定価で買った俺が言う。
302ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 11:45:07 ID:???
エスケープR3.1でもいいけど、どうせまたバカ売れで、色んな所でかぶるだろうしなぁ。。。
SEEKは売れてる割りにはあまり見かけない。少数の薄らハゲの中年紳士が乗ってるくらいか?
303ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 12:27:07 ID:???
確かにSEEKは見ないな。

自分と同じ車種だから、すれ違ったら目が行くけれど、ここ半年くらいですれ違った
台数覚えてるw 6台だった。

でも若い人が乗ってたな。カップルでSEEKとかもいた。
304ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 12:42:56 ID:???
浅草ではSEEKを見かけるよ。もちろん違う奴でね。
JIGGYがガンガン売ってるみたいだからだろうけどね。
305ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 15:17:51 ID:xGzNDf38
名古屋じゃ一回もすれ違ったことないよ。
なんかさみしいなー。
306ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 15:31:04 ID:???
まだ販売一年だしこれから増えるだろ。
でも来年度のモデル見る限り無理かな・・・
307ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 16:15:53 ID:???
2011モデルに期待だな
308名無しさん:2009/09/03(木) 16:20:48 ID:???
すでに09モデル持ってる人にとっては、下手に買い替えたくならなくて良かったんじゃない?w
309ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 16:37:36 ID:???
型落ちになった奴のやせ我慢がプンプン匂うスレですねw
310ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:05:59 ID:???
今回はR2とR3.1が目玉だな
311ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:19:45 ID:???
>>309
お前!在日だろ!
312ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:32:01 ID:???
>>311
たしかに在日オーストラリア人だけど
なんでわかったの?
313ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 19:50:31 ID:???
アボリジーニか!?
314ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 20:25:38 ID:???
世界の中心で、SEEKとさけぶ
315ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 20:31:18 ID:???
SEEKerですね
316ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:22:24 ID:???
おっさんが乗らなくなるから丁度いい。
317ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:27:02 ID:???
久々の燃料投下のせいで伸びがはやい
318ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 00:11:01 ID:???
SEEKなんて薄ら禿げのオッサンが買わなければ誰が買うんだよ
319ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 07:59:57 ID:???
おひゃれな小物が大好きなおばちゃん (うちのよめ) のトレーニング用
320ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 08:39:57 ID:???
>>319
抱かせろ
321ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 08:48:40 ID:???
322ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 11:29:39 ID:???
気に入ったカラーだったら09R2から買い替えを検討したけどこれは・・・

定価1万値上がりしてこのカラーリングで売れるのか?
魅力無さ杉
323ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:00:55 ID:???
R1 ○
R2 ×
R3 黒のみ△ あとは×

サドルとフレームプロテクターは×
324ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:15:41 ID:???
説明書と一緒に透明なシールセットが入ってたんだけど、何これ?
325ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:16:25 ID:???
説明書と一緒に透明なシールセットが入ってたんだけど、何これ?
326ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 13:05:02 ID:???
自転車のバンソコ
327ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 13:29:44 ID:???
>>326
傷ついて、塗装が剥がれた時に錆びなくするためでおk?
328ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 13:32:15 ID:???
ワイヤー類がフレームに当たるところに張り付ける。
擦れて塗装がはげるのを防ぐ。

ちなみに頭に張り付けても禿げるのは防げない。
329ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 13:39:42 ID:???
>>328
ありがと〜
330ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 14:51:53 ID:49dh/XVw
チェーンステー上部の保護シールとは違うのね。
ちなみにそれは貼りっぱなし。
オイル汚れが直接つかなくていい感じ♪
331ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 15:55:49 ID:???
別にカミングアウトしなくてもいいけど、おまえらやっぱ禿げてるわけ?
332ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:03:52 ID:???
>>321
R3のブラウンっての、前に出てた写真だと柿色みたいに思ってたのに、これ見ると更にきついな
333ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:08:43 ID:???
>>331
青R3乗りはハゲだってみんな前スレで言ってた
334ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:06:43 ID:???
10年モデルはR1がカッコイイね♪
定価って09と比べてどうなの?
335ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:19:05 ID:???
>>331
前スレでのSEEK乗りのハゲ率の高さは正直戦慄した
そういう俺もR3に乗ってるハゲなんだが
336ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:25:31 ID:???
禿げはそんなにいないんじゃない?俺も禿げて来てるけど。
337名無しさん:2009/09/04(金) 19:33:34 ID:???
俺もハゲてるけどR3乗ってる
338ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:21:26 ID:???
三十半ばのオッサンだけど、ハゲじゃないけど坊主頭にしてる。
339ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:34:54 ID:z2P53UCv
質問していい?
R2のスプロケットってシマノのTL-FW30で外せる?
店に聞けって言う回答はなしでお願い。
340ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:46:00 ID:???
●ボス抜き工具(MF7400/6208/Z012/Z015/1600/HG20/HG22用)
●カセット式ではないボス式スプロケットの着脱に使用します。
341ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:58:26 ID:F1MGh0Zm
売れ残った09年モデルってどうなるの?
342ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 21:23:00 ID:???
売れるまで回転寿し
343ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:50:59 ID:???
回すなよ
344ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:05:39 ID:???
10年モデルにペイント
345ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:58:18 ID:???
ハゲでジオス乗ってるオッサンなら通勤途中でよく見かける
346ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:09:43 ID:???
>>331-338

お前らなんでそんなにはげてるの?
347ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:17:20 ID:???
>>346
流行だしカッコイイから
348ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 08:37:49 ID:???
自転車乗りといえば普通 禿げだよね
349ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 09:25:17 ID:???
青のR3に乗ってる。
中途半端に毛がついているのは不本意なので、さっぱりとスキンにした。
後悔していない。
350ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 10:53:26 ID:???
R3禿げ軍団オフ会いつ?
351ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:48:55 ID:???
SEEK乗りのハゲは道で擦れ違ったらピースサインよろしく!
352ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 17:45:02 ID:???
>>351
ピースサイン出した相手が自分よりフサフサだったら…
353ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 17:47:07 ID:???
ピースサインに見せかけてハサミを持ってるんだろ
354ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:13 ID:???
俺はまだ50%残ってるから、ハゲの仲間には入りたくないぜ。
R3青、名古屋在住よろしく
355ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 08:15:21 ID:???
>>354
>50%

それは、もうプロのハゲ。
カツラをかぶらなくても、戦国時代の落ち武者を演じることができちゃう。
356ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:05:09 ID:ItJmPl2Y
CEEKって禿でメタボが一番似合う自転車だよな。
俺も禿でメタボだし
357ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:20:04 ID:???
己のスペックを晒すためにわざわざageないでおくれ
358ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 20:15:38 ID:???
CEEKってパチモンかw
359ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 21:22:55 ID:/9VgpMKE
CEEKは台湾製
360ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 21:40:31 ID:???
中国本土製だろw
361ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:13 ID:???
>>355
 昔、無精で髪が伸びてしまったときの俺のあだ名が“落武者”だった
 が、サイドが寝癖でピョンと立ってしまったときから“平八”(鉄拳の)になった
 そんな俺にSEEKはラフな脱毛を予感させる・・・
362ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:25 ID:???
おめこ
363ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:53 ID:???
>>361
齢70に達してもあのサイドのとんがり髪は
健在だからあんたも完全ハゲにはならないよ、きっと
364ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 11:48:38 ID:???
>>339
自分がスプロケ交換したときはTL-LR15使った。
FW30は知らないけど、これから買うのなら素直にLR15にしては?
365364:2009/09/07(月) 11:54:01 ID:???
調べてみたら互換性無いからFW30は使えないってさ。
366名無しさん:2009/09/07(月) 13:00:49 ID:???
可哀想なハゲのCEEK乗りがいると聞いてやってきました
367ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:33:30 ID:???
SEEKって禿げメタボの人しかのってないよってSEEK糊の嫁に教えてあげたらなみだ目で怒られた

お前ら、カツラ着用してメタボ改善してください
頼みます。
368ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:47:34 ID:???
嫌な旦那持って大変だなその奥さん
ハゲでもデブでもない俺に乗り換えないか聞いてみてくれ
369ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 18:16:38 ID:???
10年モデル今見た
台湾の人がデザインしてるのか??
370ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 18:30:51 ID:???
ところでここにSEEKにビンディングペダルつけてる人います?
検討しているんだがクロスバイクにビンディングを付けていいものかどうか…
371ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 18:59:09 ID:8BqdiVf3
トップチューブパットは外せば済むけど、サドルは買い直しだからなぁ。
372ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 19:08:51 ID:???
>>370
PD-A350つけてるよ。
片面フラペだから街乗りはスニーカーで、ロードと長距離を走ったり、山岳コースを走る時には専用シューズで乗っている。
373370:2009/09/07(月) 19:35:12 ID:???
即レスd
おお、やっぱり片面だとそういう使い方できるんですね。
lookのkeo easyにしようと思ってたけどPD-530Aで検討してみます。
ちょっとビンディングスレみてくる ノシ
374ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:35:02 ID:OIu466iY
simanoのPD-M520とシューズはSH-MT21を使ってます。
最初は片面フラットを使ってましたが使い出すと別に両面ビンディングでも面倒じゃなくなりましたよ。
まあクリート付でふらふら歩いてると少し疲れるけど問題なしです。
引き足使えると楽ですよ!!

ちなみに09モデルのR2乗りで頭髪は最盛期の60%くらいまで砂漠化してます。
名古屋在住なんですれ違ったらピースサイン!!
375ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:32:12 ID:???
この自転車の何処が、これ程までにハゲを惹きつけるのだろうか。
376ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:45:45 ID:???
新モデルで、あんまり見かけないからかな。
そんなところに優越缶を持って人生生きている、何の取り得も無い中年ハゲ
でございます。
377370:2009/09/07(月) 22:45:55 ID:???
他スレ見てると片面から両面に移行する人も多いみたいですね。
今度ショップで現物見て決めてきます。

ちなみに09モデルのR1乗りで頭髪はまだまだ青々としています。
大阪在住なんですれ違わないと思いますがもし会ったらあえてピースサイン!!
>367 嫁さんに禿げてない人も居てるって言ってあげて下さい。
378ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:05:27 ID:???
>377
俺も>347と同じく、M520オヌヌメ。
値段も手ごろだし、外しやすくハメやすい。色も銀と黒と、新発売の白と三色から選べる。

シューズはSH-MT32だけど、見た目を気にしないなら、紐靴よりもベルクロの方が使いやすい思う。
俺がロードで使ってる、SLのシューズがベルクロなんだけど、紐に比べて締め付けの調整がかなり楽。

通勤通学利用etcで、フラット面が必須でなければ、両面でいいと思う。


379ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:06:09 ID:???
× 俺も>347と同じく
○ 俺も>374と同じく
380ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:40:16 ID:KNFQ1FgV
>>374
(^ω^)v
381370:2009/09/08(火) 22:06:50 ID:???
早速今日の昼休みにショップに行って購入しました。
普通の靴で乗る事が考えられる事を説明した店員の女の子に言われるがまま
PD-A530の黒とSH-RT81を購入。確かに引き足使えると楽。
でもなんだかふくらはぎにいつもと違う疲れが…慣れだろうか。
相談乗ってくれた皆さんありがとう。

店員の女の子がスゲェ可愛かったので夕方にもう一度店に寄って
CATEYEのCC-TR300TWっていうサイコンも買っちゃったよ。
いいんだもん、欲しかったんだもん。もう今月は何も買えねぇ…orz
382ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:59 ID:???
俺もそろそろサイコン付けようと思うんだけど、キャットアイだと何でも
装着可能ですか?
383ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:37:50 ID:???
よくわからないけど、つくんじゃないの。

っていうか、つかないのは考えられないんだけど、具体的に何が心配なのかわからない。
384ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:48:04 ID:???
今日そのサイコン買った時に、俺もその質問した。
CATEYEのサイコンが付かない事は、ロード・クロス・MTB共にほぼないらしい。
ただ、ケイデンス付きのメーターになるとチェーンステーに測定器を取付ける事になるので
海外の変なフレームの自転車だと稀に付かない事があるらしい。
その場合もゴム挟んだりすれば解決するらしいので悩む必要はないかと。
385ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:09:07 ID:???
>>381
どこの店か教えてください。

禿げ親父より
386ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:15:32 ID:???
ウエパとみた
387ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:32:51 ID:???
>386 あなた店員さんですか?もしくはあの子有名?
388ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:37:11 ID:???
ウエパーのカワイイ店員さんは有名
389ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:39:06 ID:???
いや可愛い店員といえばウエパ娘しか思いつかなかったもんでw
390ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:47:18 ID:???
ウエパ娘ってw
あんな子がユニフォーム着てロード乗ってると思うと禿げしく萌えるな
391ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:45:30 ID:???
私の話しないでくだしあ><
392ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:27:44 ID:???
ジャイアントシークか。アニメであったな。ガンダムみたいな絵の
393ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:58:23 ID:???
べっちょこ
394ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:01 ID:???
>384
>海外の変なフレーム

俺のEXCALIBURの悪口はそこまでだw


猫目の400DW使ってる。

チェーンステーが太すぎて、マニュアルどおりに取り付けると、スピードセンサーが
スポークと干渉する。まあ、スピードセンサーを上側に回せば解決するけど、ちょっと
見た目が良くない感じ。

でもSEEKは充分に隙間があるから大丈夫だね。
395ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:43:45 ID:???
396ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:11:47 ID:???
ちっこいトンファー
397ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:46:45 ID:???
>>395
付けて画像上げてくれよ
398ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 20:16:21 ID:???
付けてるうちに暗くなったから写真は明日にするよ
399ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:53:07 ID:???
よろしくー
400ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:34 ID:???
昨日買ったサイコン、取付けて乗ってみた。
プロレーサーのケイデンス120ってマジ?とんでもなく早いんだが…
そして自分が40km/hだと思ってたスピードがサイコン付ける事によって
実は30km/h強しか出てない事を知ってショック…orz
俺の脚力が貧弱なのか、32Cのタイヤが重いのか…

>398 トンファー装備のSEEKの画像、楽しみにしてます。
401ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:05:08 ID:???
タイヤだけ細くできないんでしょうか?
402ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:10:18 ID:???
クロスバイクなんだし時速30でてれば充分だと思う
403ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:32:22 ID:???
タイヤを細くするならSEEKを買った意味あんの?
404ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:47:16 ID:???
タイヤの話が出ると、毎回沸いてくるなw
405ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:52:09 ID:???
友人からDEFY純正タイヤもらえた。(KENDA 25C)
だけど今、チューブ買う金ないやw
今のタイヤ磨り減るまで使ってから換えるべ

406名無しさん:2009/09/10(木) 13:01:11 ID:???
28cくらいのタイヤにしてみたくはなるよな。
でもフォークもアルミのストレートだし、細いタイヤはSEEKのコンセプトに合わないね。
だったらESCAPE買えば?って話になっちゃう。
まあ自分はSEEKのフレームが好きだからSEEKにしたけど。
407ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:31:02 ID:???
タイヤを細くしたがる奴はチンコが太い
しかもハゲ
408ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:01:21 ID:???
粗チンでゲーハーだが、28cぐらいにしても大して変わらんだろ
409ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:25:49 ID:???
410ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:28:19 ID:???
すごく・・・田舎です・・・・・・
411ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:02:06 ID:???
>>409
なんでサドル前あがりなの?
エンドバーもなんでそんなに上に向けるの?角見たいでかっこ悪いじゃん。
412ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:21:59 ID:???
>>409
やっとトマトが赤くなったね
装着おつ

角度は調整前って感じ?そんなに上向きにつけるものだったのか
413ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:32:05 ID:???
あれ?こんなもんじゃないの?
414ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:53:52 ID:???
スタンドで立ててるし、写す角度もあるから、こんなもんでしょ
415ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:29:40 ID:???
>>406
別に28cにしても大した外観変わらんよ。
選べるタイヤ増えるから色の面でも選択肢増えるくらいだ。
そもそも28cってサイズ自体がそこまで細くない。むしろ並み。
毎回コンセプトコンセプト言ってる人いるけど気にせずに試してみなよ。

>>409
取り付け乙
2010年モデルに付けたらすごいことになりそうだと思ったw
416ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:52:10 ID:???
最大28cは120psi,32cは100psiの空気圧、出先でパンクした場合携帯ミニポンプで空気をいれると思うけど、まぁせいぜい頑張っても30psi〜40psi位しか入れられません。
28cで半分以下の空気圧ではリム打ちの危険度がかなり高くなります、その点32cでは半分の空気圧が入っていれば普通に乗る事が出来ます、リム打ちはまずしないです、余り走行差が無ければ32cの方が安心。
417ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:52:20 ID:???
エンドバー付けるときハンドルバーカットする?
そのまま付けたら、なんか幅が広く見えてカッコ悪くなっちった
418ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:55:54 ID:???
>>416
パンク頻度や空気圧の話は最終的に程度問題以上になりようがなく、
議論に決着なんてつかないからやめとこうぜ
419ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:53 ID:???
>>409
ちょっとセンス良くないしバーあげすぎだろ!
420ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:11 ID:???
>>416
自転車屋さんが近くにあればいいのさ
421ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:37 ID:???
SEEK乗りのハゲ紳士はサドルの角度に妥協しないという
422ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:28:50 ID:???
>>409
うp乙
なかなか面白いハンドルになったね。

で、チェーンはKMCZ7カラー?
そのチェーン変速性能悪くない?色もすぐ剥げちゃうし(使ってたからわかる)
純正チェーンかX8の方が個人的にはいいよ(Z7カラーより安いしね)
423ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:06 ID:???
>416
グランジのポンプアダプターを使えば、よほど貧弱じゃない限り80psiくらいまで
入れられるのでお試しあれ。

壁や地面を使えるから力が入る。力入れすぎてバルブコアを曲げることも無い。
しかも500円程度。


携帯ポンプが米式にも対応してるのが条件。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/pompadapter.html
424ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 23:01:42 ID:???
買って3ヶ月で初めて自分以外のSEEK乗りを見た

それはそうと>>392がジャイアントゴーグネタだと今気が付いた
425ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 00:11:08 ID:???
俺、>409よりもエンドバーを立てて付けてるんだがおかしいんだろうか。(ほぼ直角)
確かにちょっと大きく見えるけど、それは>417みたいにハンドルバー切ってないからだと思ってた。
426ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 00:33:44 ID:???
手首大丈夫か?と思えるほど前下がりに付けてる人もいるしな
エンドバーの角度は個人の好みで千差万別だから好きにすればいい
427ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 00:41:21 ID:???
>423
俺も使ってる。あのアダプターはいいね。
ホースが無いタイプのポンプは苦手だったんだけど
あれで一気に解消できた。
428ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 01:22:39 ID:???
エンドバーの角度はトップチューブの角度と同一がセンスの良い付け方。
エンドバーを付ける場合ハンドル幅を狭くした方が見た目もツー。
429ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 06:23:51 ID:???
まあ向きはともかく600mmのバーの両端を持つとなると人によっては厳しいわな
430ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 07:45:47 ID:???
肩幅より広いバーなんて快適でもなんでもないからね
431ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:34:24 ID:VRNOQeiq
http://www.cf-suda.com/index.html
>おいおいgiant2010全商品20%引きだってよw
>2台なら22%引きw

八王子に30%引きの店もあるらしい・・・
誰か教えてくれw
432409:2009/09/11(金) 19:01:17 ID:???
あまりにハンドルが長く感じて560mmのストレートハンドルがほしくなってきました。
標準のライザーハンドルだとモノがあまりつかないんですよね・・・
433409:2009/09/11(金) 19:07:28 ID:???
あとチェーンですけど、Z7を選んだのは見た目重視なので、
少々変速性能が劣っていようが気にしてませんよ!
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:40:58 ID:???
これを付けてたから幅が広すぎて、ハンドルを17mmずつ切った。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/no-bland/jd861a.html

だいぶすっきりしたけど、そのうちにもう少し短くしたくなるかも
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:11:21 ID:???
>>431
買おうと思ってググったら
めちゃめちゃ評判悪いな、この店
つかいまどきサイト開いたら安っぽいMIDIってひどい
でも安いから悩む…
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:57:54 ID:???
>>434
画像下さい。
俺は35mm切ったよ。
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 10:18:26 ID:???
SEEKを買うつもりでいたけど、2010のデザインを見てドン引き!
みなさん、さようなら
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:00:03 ID:???
>>437
2009買えば
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:10:10 ID:???
うん。
2010年モデルならESCAPE3.1がいいよ。
09モデルが買えたらまた来てくれ。
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:24:43 ID:???
ESCAPE3.1に32のタイヤ履かせて脳内SEEK2010
441437:2009/09/12(土) 14:09:32 ID:???
みなさん、ありがとうございます。一応、2009モデルの530を多方面で探したのですが、どこも在庫がなく2010に期待していたのですが、何分アレだったものでw…
愛車のシラスをもう一年乗って、2011に期待を掛けます。
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:26:58 ID:???
>>431
http://www.cf-suda.com/newpage2.htm#キーワードを言ってください
お聞きに成る事だけが目的の方や、ご購入
モデルをある程度、決めて来られた方でも、
ご購入前の相談及び商品説明が10分以上
掛かる場合は、有料と成ります。
    
(※納車後の相談は、ご相談内容に応じて、詳しくお答えしています)
--------------------------------------------
作業中に長時間作業が中断する事で、中断した作業時間が延び、格安販売が出来なく成ります。
従いまして、作業効率の向上を計り、値引き率を大きく販売する為に、店頭での無料の相談及び
商品説明は、10分以内とさせて頂きます。
更に詳しい相談及び商品説明をお聞きに成る場合、前金で、30分毎に付き¥5,000頂きます。
詳しい内容等のお問い合わせは、お電話でお尋ねください。
------------------------------------------------
※修理等行っている場合、電話に出られない事があります。10回程呼び出しても電話に出ない
場合は、手が離せない作業中の為、しばらくたってから、再度、おかけ直 し下さいます様、
お願い致します。
尚、時間が掛かるお電話の場合、下記の際は、再度お掛け直し頂く事が有りますので、その点、ご了承ください。
@接客等行っている場合。A店内が込み合っている場合。B他のお客様がご入店された場合。


あほみたいだな。商品説明30分5000円だって。
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:38:15 ID:???
白子の方が良い自転車だと思うのに、なぜハゲ専SEEKに乗り換えを?
単に白子が古くなったから?
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:06:40 ID:???
いいからお前はシラススレに帰れ
445ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:20:34 ID:???
うるせーはげ
446ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:51:15 ID:???
>>442
商品説明聞かなければいいじゃんw
20%引きなんだからそれくらい許せよw
447ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:59:52 ID:???
いや、問題はそういうことする店で自転車を買う危険性だろ
組み立てすら不安になってくる
448ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:05:47 ID:???
>>447 うんうん分かるよ。
自分より安く売ってる店があったら叩きたくもなるよねw
449ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:31:48 ID:???
自板全体がそうだけどSEEKスレもかなり荒れやすいよな
とりあえず最近変なのが一匹いるのはわかったけど
450ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 16:54:28 ID:???
>>443
通勤で環八・環七、それもトラックの通行量が多いところを走っているので、危険回避の為歩道を走るときがあります。
但し、その歩道がガタガタの場合が多く細タイヤではちょいと厳しい。
シラスは購入して約2年。こちらは週末専用にしようかと思っていました。
451ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:04:48 ID:???
DQN客対策だろ
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:33:55 ID:???
近所のデポで2009 SEEK R3が6台置いてあった。
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:09:14 ID:???
スナモ
454452:2009/09/13(日) 00:43:47 ID:???
もちろん30%引きで
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 01:52:05 ID:???
>>452
どこのデポ?スナモ?
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:33:28 ID:???
>>454
おいくら万円?
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:38:25 ID:???
長野
白と黒だけだったけど
¥44,800
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 09:47:16 ID:???
>>457
安いね、サイズさえ合えば買いだな
R-309と10の違いってカラーリングくらい?性能差は無いでしょ
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:01:33 ID:???
10の実車の黒見てきた
・リムが違う
・スポークが銀
・ハンドル曲がってる
・クランクが黒い
・サドルが細い(ロードみたい)

全体としては細かいところの仕上げが良くなってた
460ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:55:08 ID:???
よし買おう。
461ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 12:39:54 ID:???
黒ならサドル交換してチューブパッド外せば恥ずかしくないかな
ナベツネカラーが大丈夫なら・・・
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:04:24 ID:???
みんな何色乗ってるの?
白と青の2009モデルなら売ってたんだけど黒がない・・・
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:18:27 ID:???
来年モデルめっちゃオシャレだからもう少し待て
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:22:31 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、GIANTSカラーちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 18:13:15 ID:???
09のサドルだけ売ってないの?
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 20:23:22 ID:???
お前ら甘いよ。
Giantsカラーじゃないよ。ダークブラウンなんだよ、あれは。
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 22:29:26 ID:???
白って1年位経つと肌色っぽく変色するよ。
油汚れも気になるし、茶・オレンジが古くなるとベスト。
468ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:48 ID:???
やだよジャイアンツなんて
ナミテントウ虫みたいだし
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 23:14:41 ID:???
まあ好きな色買えよ、買ったら愛せ、他人の色をバカにするな
これで平和だ、同じSEEK厨じゃないか仲良くな
470ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:46 ID:???
ハゲ同士でいがみあっても仕方ない
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 00:39:48 ID:???
はげとメタボと・・・たまに奥さんと
472434:2009/09/14(月) 17:12:19 ID:???
473ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:34 ID:???
>>472
あんまりわからん、ハンドルってMAXでどれくらい短く出来るんだろ
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:42:47 ID:???
やりすぎ注意

エスカレートしすぎて、無茶な整形手術や、連載の長い漫画の絵柄の変化や、ガングロ通り越してヤマンバになったコギャルのように
ハンドルが短くなる
475434:2009/09/14(月) 17:55:23 ID:???
ショップでできるだけ切ってくれと言ったら、シフト&ブレーキレバーを中にずらして行って、カーブしている場所で止まった所から切る寸法を測ってた。
まっすぐなハンドルならかなり行けるんだろうが、これは限界がある。
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 18:20:05 ID:???
そこでセンターバーですよ
滅茶苦茶ダサイけど
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 18:40:24 ID:???
両側3センチづつ切るのがちょうどいいよ。エスケープもノーマルが54センチじゃなかったっけ。
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 18:44:53 ID:???
色もブラックにしたいから560mmのストレートをポチってしまった
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:45 ID:???
買ってから2,500km走ったけどまだパンクしない
もしかしてボクのSEEK R3は当たりタイヤですか?
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:47:14 ID:???
普通
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:50:37 ID:???
多分8割の人がパンクして無いと思う。
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:51:22 ID:???
5000キロ乗ってだいぶすり減ったけどパンクなんかしてないぞ。
圧さえ気を付けていれば、パンクなんて殆どしないよ
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 20:53:22 ID:???
2500キロ程度で2割りの人もパンクするか?
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:23:34 ID:???
降車する時に、爪先がバルブに当たったと思ったら、パシュッという音とともに
金属のバルブが根元から折れてチューブがアボーン。
パンクなら修理も効くが、空気注入口が割れてはどうにもならず、かといって周囲
に自転車屋も見当たらず、結局15キロくらい自転車をついて歩き、迎えに来た
嫁の車にて帰宅。

自転車で外出する時には、パンク修理キットとともに、チューブも持っていた方がいいね。
田舎の自転車屋には、仏式バルブのチューブなんか置いてないから。
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:55:00 ID:???
出先ではパンク修理は事実上不可能では?
チューブ交換なら穴の位置突き止める必要ないけど。

うちの嫁はペーパードライバーに成り下がり迎えにきてなんと
くれない。
ちょっと羨ましいぞ。
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:13 ID:???
クロスバイク初乗りだが、自転車本体以外に必要な物いろいろ買ってたら
8万円ぐらい使ったよ。
そんな大した高級品買ってないんだけどね。
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 22:26:39 ID:???
ライト・カギ・スタンド・空気入れ・油・グリースで8万も掛かるか?

買ったものの殆どは必要なものじゃなく、欲しかったものなんだろ?w
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 22:37:38 ID:???
荒サイ走ってると半年に二回はパンクする。
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 22:39:33 ID:???
>>482
タイヤは大体7000kmは保つよね
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:45:07 ID:???
マキシスのタイヤは異物を拾いやすい傾向がある。
しばらく乗って表面がこなれてくると、あまりパンクしなくなるよ。
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:33:16 ID:???
パンクするようになったら25のタイヤに交換してみようと
ワクテカしてるのになかなかパンクしてくれない。
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:24 ID:???
1300km走って2回パンクした俺は・・・(いずれもガラス片が原因)
帰宅の度に異物を取ってたけど駄目だった。
俺のタイヤは3000キロも持たないだろうな
(溝が減ってきたから1000kmで前後ローテーションした)
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:38:13 ID:???
>>485
穴あきパンクならすぐ直せるだろ
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 06:17:24 ID:???
彼が言いたいのは、道端では修理が出来ないってこと。チューブ替えの方が早いよね。
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 06:19:35 ID:???
でも、そんなにパンクするかい?
ちょいとタイヤが太いから無茶乗りをしているんじゃないかい?
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 06:24:49 ID:???
今まで道端でパンク修理してる人を大勢見てきたが全て幻覚だったのか
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 09:05:58 ID:???
標準タイヤなんてどこも糞だよ。
でもパンクの一番の要因は運だね
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 12:22:42 ID:???
>497
だな。

2日連続で針とガラス片踏んだ時はヘコんだw

両方とも1mm以下で、見てよけられるもんじゃないし。
針なんて垂直に刺さってたよ…どういう要素があれば、あれだけ綺麗に刺さるんだろう。
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 13:14:16 ID:???
拾い過ぎだよなあ!
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 13:55:46 ID:???
乾燥してる時ならぜんぜん拾わないよ。
ぬれた路面はアウト。
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 17:47:23 ID:???
犬のウンコ踏みまくってるからパンクしてもタイヤ触りたくないお。。。
うちの近所は犬のウンコだらけ! 飼い主のマナーがなってない!
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 17:57:32 ID:???
俺も酔って帰る途中、どこかの家の前で野糞したこと何回かある
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:13:43 ID:???
俺も酔って帰って寝て起きたら、自分のベッドの中で寝糞してたこと何回かある
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:08:10 ID:???
>>498
>針なんて垂直に刺さってたよ…どういう要素があれば、あれだけ綺麗に刺さるんだろう。

誰かに恨まれてないか?
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:19 ID:???
フロントタイヤが踏んだ釘が跳ね上がってタイミング良くリヤタイヤに刺さる時がパンクの時でタイミングがずれていれば刺さらないでパンクせずに何事も無く走っているんだよ。
フロントタイヤで踏んだ釘が百発百中でリヤタイヤに刺さる訳では無いんよ。
これはあくまでも一例としてね。
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:24 ID:???
日本語でおk
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:25 ID:???
www
確かに凄い文章だ。小学3年の娘の方が上手い。
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:21:37 ID:???
単に拾い上手なんだよw
いくら路面が濡れていたとしても普通はありえない。
ガラスの破片ならわかるが、針が道に落ちていること事態稀だし、それを踏み刺さる確率って相当低い。
それで尚且つ垂直に刺さるなんて、、、ナンパした女がおかまだった確率の方が高いんじゃないか?
509ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:47:36 ID:???
瓶のオロナミンC禁止しろ!!
路上に散乱してるガラス片の4割はオロナミンCのモノじゃないか!
510ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:00:41 ID:???
ワンカップもな〜
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:32:56 ID:???
ビックルもなw
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:10:46 ID:KE3n2JvM
2010出荷始まったみたいだね
色みてみたい
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:22:22 ID:CpdJDwUK
パチンコ屋の前を通過するときは注意。
花環というのがある。「祝なんとか」ってあるんだが
問題は花環の布ビラを留めている大きいホッチキスの針。
長く放置していると風でホッチキスの針が抜け落ちてるので
その針を踏むと...あとは分かるよね。
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 05:37:27 ID:???
今どき紅白花輪を飾るパチンコ屋ってあるんかい?w
相当田舎?
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 09:28:58 ID:???
紅白に限った話じゃないけど普通にあるよ
514 がどんな都会にいるかは知らないけどね
ラーメン屋とかの新規オープンでも
飾られてたりする
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:01:02 ID:???
SEETとエスケープR3だとどっちが賢く見えるかな?
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:08:16 ID:???
SEEK R2 2010
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:29:15 ID:???
エスケープスレで聞いた回答と違うんだな
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:41:19 ID:???
SEETなんてパチモンは薦めない。
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 11:35:40 ID:???
うぜぇ

それぞれのスレで聞いたら自分のスレの自転車薦めるに決まってんだろ
荒らし同然
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 11:46:29 ID:???
でもCSスレで聞いたらジャスコのを勧められたんだけど

オレンジとブラックなアバンギャルドなカラーがあるのコレだけだし

すげぇー悩むわ
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 13:28:18 ID:???
>>521
おめえはジャスコでいいや
禿て唐揚げ好きならSEEK買え
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 15:01:02 ID:???
SEEKにサイコン付けたら笑われるかな?
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 15:08:24 ID:???
俺ままチャリにもサイコン付けてますけど
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 18:47:32 ID:???
SEEKにサイコンつけてない人は殆どいないんじゃないかなあ
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:00:05 ID:???
4000円くらいの安いサイコンつけてますよ
走った距離とかスピードとか見るとモチベーション上がる
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:12:12 ID:???
俺のもう一台の愛車カブにも付けてる。サイコンの方がタイヤの外周で計算してるから正確。
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:12:31 ID:???
やっぱ厨度が高めっていわれるだけのわけがあるマシーンですね

サイコンの次のお勧めカスタムはありますか?
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:46 ID:???
カブのタイヤサイズに設定できるのか?!
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:21:22 ID:???
カブって30km規制だろwww

速度計なんていらねーじゃん

馬鹿みたい
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:58 ID:???
528 ツール・ド・名無しさん [sage] Date:2009/09/18(金) 20:12:31  ID:??? Be:
    やっぱ厨度が高めっていわれるだけのわけがあるマシーンですね

この文章、説得力抜群www

だけのわけ〜
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:55:21 ID:???
交差点でカチャカチャと音がし出して、プシュっていう音とともにリアがパンク!
止めて見たら、大きいカッターナイフの刃が刺さっていて、15mmも切れていた。
チューブ交換したけど、空気圧を上げると怖いからプニョプニョのまま20km乗って帰ってきた。
まだ2000kmしか走ってないけど、これでタイヤを変える決心がついた。
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:55:29 ID:???
ジャイアンのホームページに新型が掲載されてるね。やっぱり凄い配色センスだわ
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:59:33 ID:???
>532
スゲーの拾ったなぁw
どんなタイヤでもパンクするよな、それなら。
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:02:13 ID:???
公式スゲェー重い
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:16:43 ID:???
2010年のR1のフルスペック備考欄は凄いね。
「当バイクに装着しているアルミグリップは、クッション性が全く無いデザイン重視のパーツです。走行時には必ずフルフィンガーグローブを着用して安全にご留意ください」
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:46:14 ID:???
おいおい、呪われた自転車か?
余りにもパンク、それも度派手や信じられない程確立の低い理由でのパンクが多すぎないかい?
SEEK=パンクってイメージだぞ!
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:48:02 ID:jOmTZCUx
どうせなら同色グローブもセットで売りゃあいいんじゃね?
ま、俺は09年モデルだから関係ないけど。
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:57:35 ID:???
あの変な自転車用手袋をはめるのはあまりにも恥ずかしいぞ。
グリップを替えるしかないのね。
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:10:40 ID:???
アキバのヲタが付けてる様なグローブだよね
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:14:45 ID:???
ついこないだ高相もはめてテレビに出てたよね!グローブ
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:19:06 ID:???
パンクキャップも被ってたしな

高相=SEEKってイメージでいいじゃん
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:22:04 ID:???
下唇の下の無精髭もお忘れなく。
長めにねw

544ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:28:10 ID:???
そんな高相の体はタトゥだらけ。

オサレな高相のオヤジがプロデュースしたお店でスキーウェアを昔買いまくっていた俺は波だ目
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:03:15 ID:???
あのグローブは宇宙刑事が着けるものだ!
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:33:54 ID:???
うぃっっしゅ!のお兄ちゃんもはめているよ。
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:35:57 ID:???
覚醒剤も手に入れなきゃな
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:53:27 ID:???
倉田てつをもw
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:50:46 ID:???
京極夏彦も忘れちゃ困る
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:03:22 ID:???
あのグローブ……&ハゲ、チビ、メタボ、そしてブルーのシークSタイプ。
ふっ、それが俺さ。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:22:30 ID:???
死んだばあちゃんが裁縫をするときにあのような手袋をしていた。
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:30:37 ID:???
知り合いのカローラ乗りが運転時に皮のグローブをしていて、「安い車で、レースをする訳でもないし、恥ずかしいから外せよ」と言ったら、「手が滑るから着用しているんだよ」と返事をされた。

なんか、この会話を約10年振りに思い出した。
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 05:50:28 ID:???
免許初心者の頃は廚だったので、カッコで嵌めてたグローブでした。そのうちに無いとハンドルが滑り過ぎな気がして止められなくなった応用力低い自分。
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:16 ID:???
手にツバをつけるといいよ
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 10:46:11 ID:???
厨丸出しの御意見ありがとう
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:14:33 ID:???
SEEK乗りとエスケーパー伊藤って仲わるいの?

おなじシャイアンなのに仲良くしなよ

エスケープはノビ太って感じだけどなぁ
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:59:03 ID:???
>>556 エスケープを馬鹿にしてんのかコラ!
エスケープは最速のママチャリなんだぞ!
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:06:48 ID:???
ママチャリにサイコンですかぁ
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:07:38 ID:???
おまえらママチャリをバカにしているようだか、ジャイアンより良質なママチャリはいくらでもあるぞ!
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:13:28 ID:???
馬鹿野郎!ママチャリの頂点に君臨するのがエスケープ様なんだぞコラ!
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:29:29 ID:???
エスケープ乗ってる奴って

どいつもこいつも必死なんだけど

ママチャリって余裕で乗るもんじゃねーの?
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:31:31 ID:???
SEEKってエスケープのスマートさに比べてダサいよね
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:47:20 ID:???
>ママチャリって余裕で乗るもんじゃねーの?

なんか馬鹿丸出しwww
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:37:16 ID:???
ママ・ジャリと再婚?
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:56:14 ID:???
>>526
それ分かるな〜w
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:58:55 ID:???
エスケープのスマートさwwww

最強
567532:2009/09/19(土) 17:53:45 ID:???
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:13:43 ID:???
近所のあさひに2010モデルのR3が置いてあった
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:48:06 ID:???
パナか・・・・・
いや、なんでもない
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:00:31 ID:???
>>567
厨丸出しだなw
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:26:19 ID:???
>>567
パセラブラックだよね?
俺の行きつけの自転車屋のにーちゃんのオススメはそれだった。
(安いし、減りにくいし、パンクしにくいらしい)
俺も磨り減ったら交換予定(32Cだけど)なので、よかったらインプレよろしく。
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 20:41:16 ID:???
高級車SEEKにお乗りのあなたのお勧めを書いて >>570

 このあたり

   ↓
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 20:48:50 ID:???
マキシスのコロンビエール!
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:59 ID:???
R3じゃ、タイヤが泣くぞ
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:23:23 ID:???
レスが進んでる時は大抵荒れてるよな
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:36:17 ID:???
フロントサスペンションの無いクロスバイクって、乗り心地は皆
SEEKのような感じですか?
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 22:39:38 ID:???
フォークがカーボンだと乗り心地はかなり良くなる
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:07:01 ID:???
タイヤが太い分、路面から伝わる振動はママチャリ並み。
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:57:47 ID:???

今日、大阪の本町でseek乗りみかけたんだ
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:32:02 ID:???
>>536
マジで書いてるな。なんかすげぇw
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:33:26 ID:???
>>579
ハゲたメタボのおっさんか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 04:01:16 ID:???
俺は東京の神田近辺でよくSEEK乗ってる人を見かける。
この前は立て続けに3台見かけて驚いた。自分を入れて4台。
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 06:31:39 ID:???
ハゲ率とメタボ率は?
平均年齢は?
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 07:01:37 ID:???
>>567
俺と全く同じだ。つかパセラって28Cで105PSIまでなんだな。
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:56 ID:???
>>582
一台は俺だな
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:48:31 ID:???
…でやっぱり頭は無毛か?
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 09:51:39 ID:???
なんでそんなに他人のSEEK乗りのハゲメタボ情勢を知りたがるんだ?
仲間意識か?
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:06:47 ID:???
SEEKシリーズはR3ほどタイヤ細いのは避けたいけど
CSやGLIDEでは重くなってしまうし、その中間はないの?という人には
かなりおすすめできる車種だと思うんだけど、
なんで2010はこんなサイケデリックなカラーリングしかないんだろう・・・。

極々ベーシックなもの出してくれないのかな。
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:42:28 ID:???
>>588
公式におねがいするとどーにかなるのもジャイ品質

R3の厨度が年々高くなってるのもジャポンユーザーの嘆願のたまもの
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 10:58:59 ID:???
>>582
俺もそのうちの1台
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:02:56 ID:???
>579
下半身作業服でオレンジのメッセンジャーバッグなら、移動中の俺だw
ちなみに髪の毛はあるぞ
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:09:01 ID:???
自転車乗りはヘルメットや帽子、もしくはヅラをかぶってることが多いから、
ハゲ具合の確認が困難。
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 14:44:44 ID:???
オレはフサフサだけどダボダボ
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:07:00 ID:???
ハゲでムキムキと

メタボだけどフサフサ

将来的にどっちがいいかな?
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:47:16 ID:???
>>581
禿でもデブでもなかったから声かけなかった

>>591
バッグの色まで覚えてないが、R3のオレンジとあってるなー、と思った記憶が
昼過ぎだったかな
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:47:19 ID:???
俺は三重苦、ハゲ・メタボ・中年毒身だ。
SEEK乗ってスリムになれば、メットとサングラスで急所隠して見た目
イケメンになれそうだ。
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:53 ID:???
>>594
俺、ハゲでムキムキだわ。
見かけたらピースサインよろしく!
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:31:26 ID:???
カラーが気にいらないならGLIDEを買えばいいと思うんだが・・・
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 06:52:26 ID:???
頭皮が透けて見える程度ならハゲじゃない?
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 07:48:40 ID:???
>>598
タイプが全然違うだろ。。。
タイヤ太いしサスペンション付きだし重たいし
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:15:16 ID:???
ロックシリーズが無くなっちゃったの?

それの後釜がSEEKなの?

ルック車以上本物未満をカバーする車種みたいな
602591:2009/09/21(月) 15:48:17 ID:???
>595
それ、俺じゃないわ。R1赤黒なんで。
って事は本町にもSEEKは何台かいるって事か
自分以外に1台も会った事無いけど。
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 15:59:53 ID:???
自分でオイル交換する場合、オイル注入口へ入れる時に何で入れてる?入れずらくね?
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 18:10:31 ID:???
SEEKはハゲかメタボ、もしくは、その両方でないと似合わない自転車
なんだね。
ハゲが自転車を選ぶというより、自転車がハゲを選ぶ、で、よろしいか?
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:23:21 ID:???
買って来た。ヤマト便で送ろうと思っていたが、乗っていたら楽しくなってそのまま帰ってきた。
疲れた。
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:32:39 ID:???
玉ヘルがスゲェー似合うよねSEEK
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:02:47 ID:???
金玉ヘルス
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:28 ID:???
関東に住んでいるんだが、2009モデルの黒(M)が見つからない。
上のほうにあった長野のスポーツデポにも問合せてみたが、だめだった。
あの店で見かけたよ、なんて情報ありましたらゼヒ教えてください…
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:30:08 ID:???
東急ハンズららぽーと豊洲
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:17:25 ID:???
対面販売のみなんで地方で見つけても引き取りに行かなくてはならない。
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:24:06 ID:???
南砂スナモのスポーツデポ
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:57:55 ID:???
>>611
青と白だけだよ
613ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:43:05 ID:wI9LfOJm
小舟町に白のメタボーズ、いまっせ〜!
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 10:41:12 ID:LjkRNaE+
SEEKってキャリアダボ付いてる?

ツーリングバイク候補をさがしてるんだけど
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 11:27:23 ID:???
>>614
エスケープ エム クラシック 買え
616ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 17:30:17 ID:???
エスケープは厨度が高いからイヤン
617ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:36:10 ID:???
すげぇーSEEK欲しくなってきたぁぁああ

2万ぐらいで新車買えんかな?
618ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:50:29 ID:???
皆さんおすすめのSEEKに似合う短いステムを教えてちょんまげ
純正ステムは長くてハンドルが遠く感じるのでぇす・・・
619ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:42:46 ID:???
09年の青を45000円で買ってきた
620ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:09:24 ID:???
22%OFF+商品券4500円+福引16回だった。
福引で1000円分の商品券が当たった。
621ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:33:59 ID:???
!
622ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:10 ID:???
R3の青を半年位乗ってます
薄毛で78kgのメタボです
サドルの下あたりから、ギシギシ ペコパコ
こぐたびにしています
チェーンオイル変えても、CRCかけても
なおりません
623ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:49:40 ID:???
それだけじゃ、絶対に分からないので買った店で見てもらいな。
ジャイアンは対面オンリーだから、通販じゃないだろ?
624ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:27:22 ID:???
>>622
サドルを留めてる金具をばらしてグリス塗り。シートポストを抜いてグリス塗り。これで音は消える。
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:34:52 ID:???
623 624
アドバイス ありがとございます
一度買った店に見せたら、預かり修理と言われ
毎日通勤で使っているのであきらめていました

グリス塗り 今度の休みに試してみます
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:29 ID:???
ビックカメラで売ってると助かるんだけどな
627ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 04:49:48 ID:???
>>619
ほんとかよ。
俺なんか、定価買いだぜ。
うらやましくって、ますます毛が抜けてしまうじゃないか。
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 06:05:38 ID:???
>625
俺の場合だけど、股下計ってサドルを高く調整したら、ギシギシ言うようになった。
少し低めに(2mmくらい)設定すると音がしなくなった。
その後、2本締めのものにシートポスト変えたら、適正の高さにしても軋まなくなった。

どっちにしても、まずはグリスからだな。
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 08:44:01 ID:???
シートを一番下まで下げてるのなら(クランプ緩めて自然落下で止まる位置)
シートポスト底とボトルケージ用のダボ穴が干渉してるやもしれん
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 09:50:02 ID:???
厨度高めのレスラリーですなぁ

連休明けに期待
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:49 ID:???
デポやあさひの店員って、修理や自転車知識のレベルはどんなもんですか?
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:08 ID:???
>>631
一部の店長を除いて素人。
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:26 ID:???
入社して2週間くらい研修で教わるだけときいた
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:15 ID:???
>>631
あきらかにキミより優れてるから安心して任せられるよ
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:16 ID:???
豊洲のボイセンに2万5千えんで有るんだけどジャイアンツカラーなのがネック
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:41:40 ID:???
新品なら買い。オクに出してくれれば35000円で買ってあげる
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:10 ID:???
今日、パンクしたついでにタイヤ&チューブを交換。
タイヤはパナレーサーのクローザー700-23に変更。
ギヤ1つ軽くしたぐらい軽い!色も車体に合わせて赤でいい感じ。
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:36 ID:???
>>637
直径が3%ぐらい小さくなってるから当たり前じゃん
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:24 ID:???
23C入るんだ

スゲェー引っ張りになってそうだな
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:10:36 ID:???
23Cはチューブ交換の時、タイヤレバー折るかリムを傷付けそうで怖い。
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:25:21 ID:???
なんで?
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:04:16 ID:???
馬鹿なんだろう
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:03:50 ID:???
>>635
おいおい、もう投売りの状態ではないかい。
定価で買った俺は、いったい何だったんだろう。
くやしくて、>>627のようなハゲになってしまいそうだ。
田舎の自転車専門店は、大名商売なので困る。
かといって、さびれた古い自転車屋のおっさんでは、今時のナウい自転車は
いじれないだろうから。
644ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:05:36 ID:???
SEEK R3の2010モデル見かけて普通にかっこよかったから買おうと思うんだけど、
おしゃれサドルとか色以外に使ってるパーツとかは良くなってたりするの?

脱ママチャリ一台目だから、スペック見ても謎過ぎて・・・

645ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:09:21 ID:???
>>635
ボイセンって何処?
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:18:05 ID:???
ボイセンってなんじゃらほい
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:23:29 ID:???
スコット氏のさぶ30が5万ちょいで在庫処分しとるから
SEEKの新型よりも良いやもしれん
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:11:46 ID:???
反町隆史の曲じゃね
649ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:51:08 ID:???
>>648
つポイズン 〜言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:57:46 ID:???
ボインズ
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 11:09:22 ID:???
SEEKの方がエスケープより高級なラインなんだな

ポイゼンの買ってくるわ
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:57 ID:???
>>651
だからポイゼンって何なんだよ、禿
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 11:29:54 ID:???
知らねえなら自分で調べろや! ハゲ!
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:11:26 ID:???
ググっても出てこねーんだよ!!はげ
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:19:57 ID:???
俺も調べたがポイゼンはさっぱりわからん。
大田区大森のダイシンより難しい。
656ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:35:44 ID:???
ポイゼン行ってきたんだが

おばちゃんが52000円と25000円の値札書き間違ったみたい

でも40000円にしてくれるって話なんだ

ジャイアンツカラーじゃなければなぁ即決だったんだが

つーか、おばちゃんと細かい事を話さないで

黙って25000円で買っとけばよかったわ
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:54:11 ID:???
ポイゼンはもうええは!大して安くもなくなったし。
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:04:58 ID:???
ポイゼンはおまいらの心の中にあるんだよ
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:04:28 ID:???
>>655
>大森のダイシン

なんちゅーローカルなwww
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:26:56 ID:???
しかしチェックのサドルは流石にねーよな

あとフレームタオルもイラネェーし
661637:2009/09/24(木) 14:41:36 ID:???
23Cのタイヤ交換、そんなに苦労しなかったぞ。
スリックタイヤって薄いから楽に入るのかも。
昔MTBのタイヤ履き変えた時の方がよっぽど苦労した。つーかタイヤレバー折った。
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:43:00 ID:???
ポイゼンってホームセンターの中にあるんだな
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:12:46 ID:???
>>662
ヴィヴァホームのところか?
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:37:08 ID:???
SUB30の09って改悪で誰も買わなくなった売れ残り車種の筆頭じゃん
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:38:22 ID:???
2010SEEKみたいなものか
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:58:30 ID:???
禿でメタボな俺には、2010はチン問屋
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:29:29 ID:???
>>656
40000円でも十分に安いよ。
うらやましくって毛が抜けるぜ。

ジャイアンツカラーって、R3のブラックことだろ?
あの色具合は読売巨人軍というより、レーシングカーにもなっている
ホーネット(スズメバチ)だね。
精悍で、かっこいいよ。
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:25 ID:???
ポイゼンベリー
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:19:55 ID:???
ジャイアンツカラーはメタボオジサンには勇気いるだろな。
けっきょく無難な白か青買うんだろ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:19:34 ID:???
ボイセンで巨人優勝セールでジャイアンツカラー値下げしてるぞ
ボイセンってなんだよ
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:36:40 ID:???
なんでフォークがオレンジなんだろう
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:25 ID:???
>>671
空気読んでGIANTのロゴ削除したところまでは順調だったのにな
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 11:15:51 ID:???
ポイゼンでオーダーしてきたお

おじさんがばっちり調整してくれるって

午後には完成だ

フォークだけラッカーで黒く塗るつもりなんだが

保障期間中は止めた方がいいのかな?

カーボン風の塗装にも興味あるし

フォークだけならアリかと思い始めてる
674名無しさん:2009/09/25(金) 11:45:55 ID:???
いっそフォーク交換しちゃえば?
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:44:35 ID:???
700CのVブレーキで目ぼしいフォークって無いからなぁ
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:39:14 ID:???
ポイゼンなど無い、釣られるな
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:48:28 ID:???
こころの綺麗な人の前にしか現れない幻のショップポイゼン
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:47:30 ID:???
髪の毛と引き換えに見える幻のショップポイゼン
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:47:53 ID:???
チェーンは皆どうやってクリーニングしてるの?何か良い方法ある?専用のクリーニング機高くて買えないんだよね〜。
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:53:48 ID:???
>>679
働け!
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:56:34 ID:???
>>679
専用のクリーニング機って
\2000位のチェーンクリーナー?

ディグリーザー(古い油落とす奴)とオイルついて
その値段だけどこれって高いうちにはいるかな?
なんか違うの見てる気がする
682ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 18:16:22 ID:???
>>679
チェーン付けたままやりたいならディグリーザー噴いてブラシ
&から拭き。内側は一コマずつ綿棒で丹念にきゅっきゅする。

チェーン切れるなら↓ここの>>5
∞∞チェーンについて語る10link∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243946692/
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 18:16:40 ID:???
パーツクリーナーでシューっ。キッチンペーパーでフキフキ。
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:14:15 ID:???
ポイゼンじゃないよ、ボイセン。
ヒントは○○○○○センター
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:25:07 ID:???
くだらねぇーなぞときやってんじゃねーよ

ってか黒に塗るとか馬鹿だろ。
あれ、よく見てみ。

黒じゃないから。
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:28:03 ID:???
ダークブラウンだ!
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:42:54 ID:???
>>685
しーっ。黙ってやらせてやろうよ。
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:05:54 ID:???
おまえの落としたのは金のポイゼンか?銀のポイゼンか?
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:13:30 ID:???
ポイゼンガールズ
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:25:37 ID:???
ガンダムまでゆうやけサイクリングしてきたお

タイヤがヌメヌメしててパンクしてるみたいだったけど

32Cの乗り心地なんだなぁ

感動して未来館で細めのウンコしちゃったよ
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:36:40 ID:???
新車はタイヤを中性洗剤でゴシゴシしれ
そのままだと路上の異物を引っ付けるぞ
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:18:02 ID:???
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:23:05 ID:???
giantどこか千葉で安いお店知ってますか?
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:48:47 ID:???
ポイゼンにいきなよ
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:08:32 ID:???
ポイゼン千葉にもあるのかよ?

おばちゃんもやり手の経営者なんだな
696ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:16:40 ID:???
言いたい事も言えないこんな世のなかじゃ
697ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:09 ID:???
>>696
ボイゼン
698ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:02:11 ID:???
>>693
関東ではジャイアントの目が光ってて値引き販売できる所は少ないのでは?
699ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:14:04 ID:???
ポイゼンのばばぁに相談してみそ!
700ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:20:06 ID:???
ポイゼンにジャイの是正が入るとヤバイから騒ぐな
701ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:27:34 ID:???
俺んちの近所にもポイゼン出来ないかな?
702ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:37:44 ID:???

ばか、あるじゃん
703ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:08 ID:???
千葉も広いからなぁ
704ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 01:41:41 ID:???
ジジィとババァのポイゼン
705ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:35:42 ID:???
ポイゼンポイゼンうるせーよ、ハゲども!

近所の自転車屋で青を44000円で買ったぜ
706ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 07:32:26 ID:KiLE9J2h
湘南台のセオで黒のMが2割引。

小田原セオで青と白があったわ。こっちは1割8分引きくらいだったか。
707ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 07:47:03 ID:???
安いっセオ
708ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 09:20:11 ID:???
八王子のなんとかってとこは、2010でいきなり20ぱー引き、2代お買い上げで22パーだろ?
709ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:13:18 ID:???
>>708
相談料取られるところか
710ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:17:29 ID:???
>>708
世田谷だよ
711ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:44:35 ID:???
世田谷?じゃ、ポイゼンに行った方がいいか!
712ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:50:46 ID:???
うちの近所のセオにもジャイアンツカラーの店頭在庫があったな
713ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 13:20:04 ID:???
>>712
うちの近所のボイゼンじゃ3色残ってたな
714ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 19:17:31 ID:???
フロントフォーク塗装しちゃったぜ

ガングレーメタルとシルバーグレーメタルを焼き網マスクして

カーボン風にした

われながら満足な出来

塗装しても保障が効くってポイゼンのおっちゃんに了承もらったし
715ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:11:22 ID:???
ポイゼンで白買った
明日が楽しみ
716ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:24:56 ID:???
マジかよオレが見た時は白の在庫なかったぜ

鯛焼チケット何枚くれた?
717ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:01:08 ID:???
サカゼンには無かった
718ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:10:31 ID:???
サカゼンでリクイガスのジャージセット2980円だったね<馬喰町店
719ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:42:59 ID:???
ポイゼンカラー注文してきた。
720ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:44:33 ID:???
なんというポイゼンスレ
721ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:51:51 ID:???
ていうか、検索したところ、ポイゼンという店舗は千葉県に一軒あるだけ。
しかも、アンマやマッサージの店。

ポイゼンのガセネタを出して、善良なハゲたちをだました奴は、因果応報の定めにより、
ハゲよりも滑稽で悲惨なパゲになるであろう。
722ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 08:37:07 ID:???
ガンダムはもう撤去されているんだぜ。
あとは分かるよな?
723ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:18:02 ID:6VEiXwEr
>>721
ハゲ専用バイクの刷り込みやめれww
それにしても街中で見ない気がするが
724ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:52:31 ID:???
地方民はコレだからこまるわ

ガンダム行ってくるって普通に潮風公園まで走って来るって意味なんだけどなぁ

まーあれだよ

ココロの美しい人だけにみつかるポイゼン
725ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 19:03:26 ID:???
seekのグリップは長時間乗ってると手の平が痛くなって疲れる
726ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:39:39 ID:???
グリップを代えるんだよ。変な手袋なんてしないよ。
727ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:50:09 ID:???
平べったい感じのグリップに交換して手の平をのせられる感じのにして見る。
728ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:39:48 ID:???
平べったい感じのグリップってさ

使ってるうちに角度が動いちゃってストレスになるよね

なんか逆向きに付けてる奴も見かけるし

ボンドとかで固定するべきなのかな?

交換する時の事を考えると踏み切れないんだけど

729ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:45:49 ID:???
ポイゼン ブレイク
730ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:49:32 ID:???
>>728
ネジ締めろよ
731ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:52:06 ID:???
ネジとか付いてないぜ

つーか不良品なのかな?

ハンズで買ったバイオグリップ
732ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:05:26 ID:???
手が痺れたり痛くなる奴は、腕の筋肉や握力を鍛えろ
733ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:11:09 ID:???
>>731
ネジが無いのも有るんだね
なら、出来が悪いだけで、不良品ではないんじゃないかな
734ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:24:08 ID:???
>>732

筋肉馬鹿乙。

おまえ、絶対からだ痛めてるよ。
ストレッチしろ。
735ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:51:12 ID:sgHuCryA
ネジで固定するエルゴングリップに変えてみたら?俺も乗り始め一週間後にはグリップ変えたよ。
痺れは軽減されるかも。

後グリップに体重を掛け過ぎないポジションを意識することも必要かな。
736ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:54:04 ID:???
モヤシやピザより、筋肉バカの方がマシだと思う俺はホモのケがあるのだろうか
べ、別にハゲてなんか無いからねッ
737ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:28:18 ID:???
俺はボイセンで買ったグローブしてるから手は疲れない。
ガンダムで折り返して湾岸道路をディズニーランダまで行っても全然余裕。
738ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 03:09:17 ID:???
ポイゼンなんて無いさ ポイゼンなんて嘘さ♪
739ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 08:35:52 ID:???
ガンダムから葛西臨海公園までってエロ本が散乱している

臨海公園の海岸はエロDVDのパケが大量に散乱している
740ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:22:25 ID:???
そして

エクスピアリのエビクリームを食し

広場の大道芸を最前列で観賞

おひねりの催促がある頃に退散するのが粋だねぇ
741ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:32:20 ID:6OWxYMJa
>>740
SEEK乗りはハゲでケチだと思われるじゃねえかよ!
742ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:56:34 ID:???
エクスピアリでウンコしてたら隣の個室に女が入ってきたんだ

囁き声から外人ぽいなぁーと思ったとたん男の声で失礼しますと

今度は男が入ってきた

そこからちゅぱちゅぱ音がしだして

俺は思ったんだ取りあえずケツを拭くべきだなと

そしてケツを綺麗にしてズボンを履いた俺はどーするべきか悩んだ

悩んでるうちに今度はガタンガタン音がしだした

中の奴らは水を流して音を消してるつもりなのだろうが、まるわかりじゃん

743ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:57:34 ID:???
しかし新幹線レイプとかの例もあるし

安全確保の為にどのような行為が行われてるのか確認する義務があるような気がしたんだ

おれは思い切って便器に立ち上がり上からのぞいてみた

アジア系の外人カップルが赤ちゃんホルダーにしがみつき

立ちバックをキメテル最中だった

レイプじゃないと確認できた俺はウンコを流して個室を出た

そして出口付近のベンチで待っている連れに報告しようか迷ったが

連れが外人の女の人が入ってったけど出てこないのと教えてくれた

あえて言うこともないだろうと、その外人がどんな顔して出てくるのか

ベンチに座って見てみる事にしたんだ
744ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:01:49 ID:???
まず約2分後に男が出て来たんだ

いたって普通に

さらに1分後

女が出て来た

そして入口の青い男マークをみてわざとらしく両手を広げてわーぉぉ

みたいなリアクションをしたんだ

なんだコイツらいかしてるぅぅーと思った

俺たちのベンチの隣に座ってたおばちゃんも入室から見ていたらしく

随分長かったわねぇーと呟いた

それがポイゼンのおばちゃんとのファーストコンタクトだった
745ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:08:07 ID:???
この改行君しつこいな
粘着しすぎだろ
746ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:10:01 ID:???
>>745
うせろカス
747ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:23:50 ID:???
改行ボイセンガンダム君に飽きてきた
748ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:29:36 ID:???
>>746
スルーしろ、構ってほしくてたまらんのだろう
749ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:50:53 ID:???
スルーされたいのか

構ってほしいのか

どっちなんだ粘着改行クン
750ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:52:30 ID:???
>>748
了解しました
751ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:23:29 ID:???
ボイゼンうぜえ
752ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 13:31:23 ID:???
>>742-745
いいねえ。もっと書け。
面白くて、抜けてばかりの毛が生えてきたど。
753ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:17:20 ID:???
ポイゼンの人気に世界中が嫉妬
754ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:12:19 ID:???
>>742-744
つまらなすぎて毛が抜けるわ
755ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:31:55 ID:???
おまえらポイゼンが安くSEEK買えたから嫉妬してるんだろ

心が狭いな
756ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:51:04 ID:???
>>755
>心が狭いな

違う。
毛根が細いだけだ。
757ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:55:28 ID:???
この前タイヤを23Cに交換したものだが、問題はあるかも。
ディスクブレーキの効きにタイヤが負けてる気がする…
今日、35kmぐらいで走ってたら前の車が急ブレーキ。
こっちもブレーキ掛けるが後輪がロックし、あと30cmで衝突してた。
車みたいにABS付いてる訳じゃないからなぁ、ブレーキのテクニックってのもあるのかな。
758ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 04:18:14 ID:???
接地面積低下=摩擦力=グリップ力低下で制動距離伸びたんじゃない?
759ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:48:32 ID:???
そっかぁポイゼンのジジィに相談してみる。
760ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:51:59 ID:???
車間をとってないから追突しそうになるんだよタコ!タイヤやブレーキのせいにすんなタコ、ゆとり脳が!
761ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 08:28:28 ID:???
車道を走ってる軽車両のクセに道交法を守らんアホが多すぎる
自転車であろうと、前方の車両と十分な車間距離をとって走るのは当然
762ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:37:10 ID:???
リアブレーキロックって素人すぎるだろ

ポイゼンのおばちゃんにレクチャーしてもらえよ
763ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:00 ID:???
おばちゃんのフィンガーテクは神技
764ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:55:03 ID:???
>>757
SEEK乗りだけに怪我(毛が)なくてよかったじゃん
765ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:21:41 ID:???
>>764
歌さん乙
766ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:31:09 ID:???
デブってよっぽどの事が無い限り後輪ロックしないよな

後輪荷重が十分にあるから
767ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:33:36 ID:???
>757
23Cって、SEEKだよね?

23Cはリム幅に適応してないけど、ホイール交換もしたの?
そうでないなら危ないぞ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:34:46 ID:???
ブレーキロックが心配になってポイゼンのおばちゃんに相談に行った

するとおばちゃんは俺を見て頬を赤らめた

不思議に思った俺は、自分の服装を見て気が付いた

俺のレーパン姿の股間が自慢のイチモツで隆起していたのだ

気まずくなった俺とおばちゃんはポイゼン店内でただ見つめ合う

そのとき12年前に行方不明だったおばちゃんの旦那が帰ってきたのだ

すると
769ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:03 ID:???
変なのが居ついてしまったなぁ
770ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:12 ID:???
つまんねえよ!ハゲ!
771ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:48 ID:???
後輪ブレーキでロックwww
ディスクブレーキのせいにするとはwww

もったいないからとっちゃえばいいのに。

ディスク
772ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 13:31:03 ID:???
改行君、今日も全開だな。
773771:2009/09/29(火) 14:09:14 ID:???
俺が?

ふざけんなハゲ。
残ってる部分も毛抜きで抜いてやろうか、こんにゃろー
774ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:02:02 ID:???
もしお前のことじゃなかったとしても
その書き込みで変なのに認定されたわ
775ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:15:58 ID:???
初めて自分以外のシーク乗りを見た。
1人は若い奴でメタボ
もう1人は中年のオッサン
もちろん俺は中年でメタボです
776ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:44:03 ID:???
毎日ガンダムまで行ってるけど調子がいい

そろそろ本格的に俺の身体がSEEKに慣れてきたかな。

湾岸道路を走るロードとか余裕でカモれるくらいマジ早いwww

もしかして俺って才能あるかも?!

まだ速度計とか付けてないけどたぶん平均で40キロか50キロは出てると思う

週末にもポイゼンで速度計買ってくるかなー
777ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:45:59 ID:???
そうだね
778ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:30:21 ID:???
よくこんなネタに食いつくね
779ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:40:10 ID:???
ポイゼンが来てからスレがつまらなくなった
780757:2009/09/29(火) 19:22:00 ID:???
>23Cはリム幅に適応してないけど

マジ?ショップのあんちゃんにいけるんじゃね?みたいな事言われたから
何の不安も無く乗ってた…
車間距離は、とってたつもり。32Cのタイヤならいつも十分に止まれてたんだよ。

ポイゼンネタ、改行ネタはもうイラネ。
781ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:27:22 ID:???
「車間はとってたつもり」追突しそうな奴、追突した奴は皆そお言う言い訳するんだよ!
「32cなら止まれていた」なら元に戻せば!
全てを人のせい、物のせいにするんですね。
782ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:03 ID:???
いや、同じSEEKのユーザーに
「23Cのタイヤに交換するとこういう危険があるかも」
って言いたかっただけなんだが…
783ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:23 ID:???
純正のままが一番なんじゃよ
784ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:38:53 ID:???
ただ運転が下手なだけじゃん。
785ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:02:24 ID:???
正解だねwww
786ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:42:23 ID:???
↑うぜえwww
787ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:31:02 ID:???
>780
計算上はホントにわずかだけ規定外なだけなんだけどね。
ACE18のリム幅は16.5mmで、1.4倍すると、推奨されるタイヤ幅は23.1C以上。

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html


これくらいだから「いけるんじゃね?」と言われたんだろうけど、制動力に不安が出てるなら、
そけはいけてないって事。数値上、マージンが無さ過ぎるのも気になる。

とりあえず32Cに戻して制動力が戻るかどうか試してみたら?
命に直結する部分だから、なあなあで済ませないほうがいいと思うよ。

単純にブレーキパッドが磨り減ってるだけかもしらんけどw

788ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:09 ID:???
>>787
空気よめよ

自演のつづきが出来ないだろう
789ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:46 ID:???
まーあれだ

空気読めてたらSEEK買ってないしな

790ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:10:24 ID:???
SEEKは、中年ハゲか低脳若造に人気のクロスバイクでOK?
791ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:46:33 ID:???
うるせえ つるぱげ!
792ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:23:49 ID:???
>787ありがとう
スゲェ為になるサイトだ。
週末にでも32Cに戻して山登ってくる。
793ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:16:01 ID:???
さてポイゼンの話にもどるぜ

ちなみに雨の日はポイント2倍だから消耗品購入なら今がチャーンス
794ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:20:37 ID:???
ポイゼンはもういいっつってんだろハゲ!
795ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:00:14 ID:???
雨のヤビツはSEEKで決まりだ

ポイゼンで雨仕様にチューンしてもらうぜ
796ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:47:01 ID:???
チューンドBYポイゼンだな
797ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:24:17 ID:???
ランチはポイ膳
798ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:48:12 ID:???
怒られるかもしれませんが、歩道・路地をメインに通勤で走行しています。
東京の幹線道をラッシュ時に走るのは無理です。
危険すぎるし、所々走る隙間もありません。
スピードに関しては余り多くは求めていないのですが、坂が多いので軽い自転車が欲しいです。
ボコボコな歩道も走るので余り細いタイヤも避けたい。
そうなると、SEEKが最適な自転車になりますか?
799ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:52:25 ID:???
ママチャルにしとけ
800ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 18:05:25 ID:???
>>798
自分も通勤メインでママチャリからSEEKにしたんだが最適とは言い難い
街乗りと言っても結構街中って路面にでこぼこ多いんだよね
もうちょっとMTB寄りの乗り心地が柔らかめの物でも良かった気がしている
まぁEscapeよりは頑丈だしいいとは思う
801ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 18:21:07 ID:???
>>798
歩道メインならタイヤが太くてサスペンソンがあるGLIDEかCROSSが良い。疲労度が全然違う
ボイセンで安く買えるからお勧め
802ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:07:33 ID:???
>>800 801
ありがとうございます。

>>799さんのレスはそのまま予想していたので思わず笑ってしまいました。
803ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:27:31 ID:???
SEEK売りたいんだが、いくらぐらいで売れるかなぁ?
ちなみにハンドルぶった切ってます。
GLIDEかCROSS買おうと思ってます。
804ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:16:31 ID:???
>>803

それをうるなんて とんでもない!
805ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:23:41 ID:???
>>803
そのSEEKはのろわれている
806ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:14:11 ID:???
売るにしても、その辺に買い換える理由ってなんだろね?
807ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:24:20 ID:???
>>806
多分サスだろうけど、売る前に買って乗り比べて欲しいね
やっぱりSEEKの方が良かったって、後で思うかも知れんから
808ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:04:48 ID:???
803です。
晴れた日の通勤に乗ってますが、半分は歩道を走ります。
その歩道も段差が多く、>>801さんの疲労感が全然違うとのことで、サス付き
の方が楽かなぁと思ったのです。
スピードもそんなに出さないし、手や腕とお尻にやさしければ乗り換えたい
と思ってます。
809806:2009/09/30(水) 22:33:49 ID:???
なるほど、サスがポイントだったんだ

自転車を買い替えより、フォーク変えるとお徳かも?
差額もあるし、フォーク2本になるから付け替えできるとか。

↓こんなんよね?クロスバイク用らしい
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/sr/387007.html
810ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:01:41 ID:???
リジットタイプのフレームにサスペ付きのフォークは付くけどジオメトリーが狂うしバランスが悪い、その逆もね!良く見てみ、サスペ付きフォークはリジットフォークより全長が長い。
811806:2009/09/30(水) 23:20:57 ID:???
>>810
そうか、確かに長くなるね
まったく気が付かなかったw
812ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:01 ID:???
通勤用と休日用、2台体制で逝け
813ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:59:46 ID:???
CROSSの3でいいのなら、あさひで新車4万円位。
無謀な改造をするよりは買ってしまった方がいい。
但し、まず買い増し。
CROSSはとても乗りやすい自転車だけど乗り心地がマジで柔らかい。気に入るか、物足りないか?
俺は天気の悪い日ようの2台目として所有。
フェンダーも付いているし、重宝している。
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:46:14 ID:???
CROSS3はサスついてないだろ。
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:43:06 ID:???
ポイゼンの入ってるマンションって

コスモイニシアなんだよな

信用不安が少しだけある

継続してほしいなぁ
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:56:32 ID:???
サス付は4,5年前の流行なんで中古やオクで安いのが流れてる。
それで十分だろ。
わざわざ不人気車種に無駄金払うな。
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:52:50 ID:???
サスのメンテは面倒だから、少々太めのタイヤで十分だぞ。
そういった意味でCROSS3もいいと思う。
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:33:45 ID:???
CS3200に3年乗ってたけど、サスのメンテなんて一度もしたことないなぁ(屋外駐輪)
たしかに都市部の歩道メインならサスあった方が楽っちゃ楽だわよ。
ぶっちゃけCROSSはシティサイクルだよ。ママチャリの延長。
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:34:44 ID:???
サスのへたりを放置すると、とても疲れる自転車になるよ。
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:55:01 ID:???
終了
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:17:03 ID:???
開始
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:22:40 ID:???
SEEKで輪行やら遠出している人いますかぁ?
レポしてちょー。
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:13:12 ID:???
俺はサス付きクロスで連れ合いがSeekです。
昨日、湖を一周するコースでちょっとダートもあるんだが、
ぐいぐい入っていったら怒られた。

SEEKはダート苦手なんだな。
見た感じ、いけそうにおもったけどサス無かったんだと気が付いた。
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 07:36:14 ID:???
サス付きクロスって何?シークにもサスペンション付いてますよ。サスペンションが付いて無ければいかなる車両も走る事は出来ませんよ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 07:53:29 ID:???
屁理屈野郎登場
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 08:43:01 ID:???
フレームもホイールもタイヤもサスペンションの一部、間違ってはないし屁理屈でもないんじゃないの。よくスプリングやアブソーバーの事を「サス」と言う人がいるけど、自動二輪車の事をバイクと言う人と似たような物?
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 08:52:49 ID:???
馬鹿が恥の上塗りに来たね

これだから自転車板は面白いw
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:22:55 ID:???
>>824,>>826
???
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:54:13 ID:2StERLM1
ノーサス、サスを二巻きカット、サスが固い


ノーバネ、バネを二巻きカット、バネが固い
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:56:15 ID:???
SEEKってサスありなの?まじでえ????
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:59:39 ID:???
リジットサスペンション
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 10:09:24 ID:???
殆どの自転車がリジットタイプだね。
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 10:20:06 ID:a9NlQBCQ
リジッドだと思ってた。
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:20:47 ID:???
ポイゼンが去ったら急に過疎ったなwwwしかも残ったのが馬鹿だけだしwww
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:11:36 ID:???
ポイゼンネタもそろそろ飽きた。
では、次行ってみよう!
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:31:03 ID:???
ポイゼンとコスモスイニシアは以後禁止で。
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:43:32 ID:???
コスモ値上がり率トップ15入りだね

R3買うつもりがR2買えちゃうよ
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:48:38 ID:???
10モデルでは、R3でLサイズ535mmって無いの?
Lサイズ500mmになっちゃった?
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:56:15 ID:???
タイヤ太いと思ってたけど、歩道走るとケツが痛ぇや
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:10:13 ID:???
空気圧4psi位にすれば!
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:14:41 ID:uJKDORR1
確かにケツは痛いけどパッドインナーと信号待ちごとにサドルからケツを降ろすことでごまかしてる。
時々公園なんかで休憩するのもいいかも。
ずっと乗りっぱなしだとさすがにきつい、おまけに俺ハゲメタボだから余計に体重かかるし。
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:41:26 ID:???
結局リジットサスペンションっていうのはどこだい?
何かググってもSUVとかトラックやバン系の車ばっかり出てくるんだが
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:06 ID:???
直付け。
つまりサスペンション無しのことだよ。
844名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:36 ID:???
SEEKでダート行くのは、サスペンション以前に、タイヤが厳しいだろ

845ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:57:15 ID:???
タイヤくらいは換えるだろ
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:27:19 ID:???
R2をブルホーンにしようと思ったら何揃えればいい?
デュアルコントロールレバーにはあんまりこだわらないでできるだけ純正パーツを生かした方向で。
素直にロード買った方がはやい?
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:06:40 ID:???
>>846
おおまかに言って、ハンドルバー以外を全部活かす方向ならハンドルバーを
NITTO B263AAにしてフラットバーのポジションにレバーをつけるか、その他
のブルホーンバーにDropFireをつけてエビホーンにするのが最も簡単な方法。
ただし、フラバポジションだと操作性がイマイチだし、エビホーンは見た目
がアレなので、ちゃんとしたブルホーン?にしたければ、シフト/ブレーキ
レバーから、全部いじっていかないとね。

詳しくは↓こちらで。
ブルホーンバー Bullhorn Bar 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252337765/
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:35:40 ID:???
>>822
輪行はやったけど、やるならドライバーセットあった方がいい
Vブレーキがよくズレて、こすれる様になる

遠出ってどれくらい?
往復100km行くとケツが痛くて辛くなった

いまはSEEKは友人に譲ってロード乗りになっちったw
街乗り様に使いたかったけどスペースが無くてねぇ…
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:35 ID:???
やはり輪行向きではないチャリなんだね。
通勤専用になりそうだ。
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:59:23 ID:???
タイヤを32Cから28Cに換えての印象
漕ぎだしが軽いし、スピードに乗ってからのギア選択も1段軽くできる。
見た目そのものの違いは感じられないし、グレーチングなどを気にすることもない。

尻の痛みは慣れもあるけど、長距離を走るならレーパンを穿くとかなり楽になるよ。
最初の3カ月くらいは50km過ぎから痛くなって苦痛だったけど、レーパンやインナーを穿くようになって、100km超えでも気にならなくなった。
2時間も乗り続けてると痛くなるけどね。
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:11:25 ID:???
でも、レーパンはキモくて嫌ですぅぅ
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:20 ID:???
じゃあ履かんきゃ良いじゃん、子供じゃあるまいし
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:16:39 ID:???
>849
R1とR2はディスクだから、もっと面倒。
CPSだから、アーレンキ一本あれば調整はできるけど。
R1は油圧だから、エア噛み防止も気を遣うし。輪行はあまりしたいと思わないかな。


でも、一日160kmならやったことあるよ。
尻も痛いし手も痺れたけどw
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:51:21 ID:???
いやいや、言われなくてもあんなキモいものは絶対に履かないから大丈夫ですw
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:38:35 ID:???
引き締まった体にジャージ・レーパンはかっこいいよ。

まぁ生白脚にだっせー短パンはいてメタボ腹でどたどた踏んでる奴に言われたくないな。
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 05:15:15 ID:???
…で、おまえがその引き締まった体の持ち主だといいたいのか?www
SEEKごときでレーパンを履いちゃ恥ずかしいだろ?
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:03:42 ID:???
いや、メタボ腹でドタバタと踏んでいる方じゃないか?
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:14:08 ID:???
生白脚は夏場 短パンで1回出るとすぐに浅黒くなるっしょ
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:04:58 ID:???
いや、黒くなるどころか、真っ赤だよ
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:14:04 ID:???
メタボ腹で無理やりジャージレーパンの人はなぜがコルナゴにのっている。
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:39:51 ID:???
さすがにSEEKでレーパン・ジャージはいないだろうwww
まるで、オデッセイにレーシングウェアだもんねw
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:35:49 ID:???
うちの近所にあさひサイクルってのがあるんだけどさ
あさひサイクルで購入した人いますか?
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:15:30 ID:???
CROSSなら買ったことあるよ。
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:12:56 ID:???
俺、あさひでR1買ったよ
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:12:03 ID:???
あさひサイクルとCBあさひはまた別なんだっけ?
866863:2009/10/06(火) 19:14:10 ID:???
俺が買ったのはCBあさひでです。
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:53:42 ID:93hzXZnL
http://ime.nu/ime.nu/p.pita.st/?fmmkvq5p
どうだ格好いいだろ。
お前らの糞チャリとは訳が違うぜ。
これこそ本物のキングだぜ。
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:04:46 ID:???
>>867
あー・・・よかったね、ぼく。
俺はSEEKのがいいや。2010モデルはお断りだが
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:25:16 ID:???
距離70km以上走ると手の平が痛くなるんだけど、グローブは別としてグリップ交換してる人はどんなタイプのグリップにしてるの?したらいいだろ!?因みにエンドバーは着いてます。
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:20:23 ID:???
バーテープグリップが好き
まあ固めの自転車だからどんなグリップに替えても
長い間乗ったら痛くなる気がする

そういえば純正のグリップ外すとき苦労したな。再装着の時もだけど。
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 04:24:03 ID:???
マイナスドライバー突っ込んで隙間から556。
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:13:28 ID:???
初めての時はきつくて難儀したので無理矢理潤滑油を塗りたくって

グリグリ回転させながらやっとこさ成功したなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・グリップ外し。
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:59:39 ID:lW/drsIQ
556グリグリ、挑戦したけど無理でした。純正グリップ使うつもり無かったし、カッターで切れ目入れて剥したよ。バー表面に少し傷入りましたが。
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:46:28 ID:???
SEEKって決して硬い方じゃないだろ?
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:44:12 ID:???
ドライバー差し込んでパーツクリーナー吹いたらスポッって取れた
ハメる時はグリップの中にパーツクリーナー吹いたら入った
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:58:22 ID:???
買って2週間で飽きた

700CのリジットMTBって良いと思ったんだけど中途半端だったわ
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:14:15 ID:???
>>872>>873
どんだけひ弱なんだよ
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:15:50 ID:???
ママチャリの場合、グリップのエンド部にある穴から空気入れで空気入れたらそのうちグリップ外れるけどな。
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:26:04 ID:???
それポイゼンのおじちゃんもやってたわ

コンプレッサーでボボボボってやるとグリップがブゥゥゥゥゥーって

唸りを上げながら最後ポコって抜けるの

ポイゼンはコンプレッサも無料で使えるから試してみれば
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:59:05 ID:???
はいはい
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:05:02 ID:???
556がいいってよく聞くけど、グリップ再利用の際に洗浄するの面倒そうだし
水でびしょびしょにして外したわ

しかし外す時以上に付ける時が難儀だったからロック式の買ってしまった
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:47:45 ID:???
556って蒸発しちゃうよ!だからチェーンにかけても一時だけでダメなのよ。
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:11:40 ID:NpyQFTtN
最近タイヤをリブモってみたので報告ー
意外や標準タイヤより厚さ(リムからの厚さ32mm→30mm)なくてあっさり入った。
あ、FDとのクリアランスの話ね。漕ぎ出しはちと重いかも。巡航はこの雨でまだしとらん
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:10:14 ID:???
556をチェーンにかけちゃダメなの?
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:43:25 ID:???
大丈夫だよ
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 06:38:03 ID:???
グリップ外すときはイソプロパノールって消毒液吹きかけて外してる
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:13:41 ID:???
>>885
556って埃が付いてすぐチェーン汚れない?
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:47:24 ID:???
SEEKって700cのMTB完組ホイール入るよね
バリエーションは少ないけど安いクロスの完組よりはマシだな
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:13:51 ID:Qz1Dcvoh
身長175でサイズ450MMまたがったら店員に
450MMでも500MMでもどちらでもいけそうですねって
言われたんだけど初心者なもんでどっちがいいのか分かりません。
同じ位の身長の人はどのサイズに乗ってるんでしょうか?
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:39:49 ID:???
500
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:46:45 ID:???
ポイゼンのおじさんが言うには

MTB的な取り回しの良さを求めるなら450

アーバンクロス的な安定感とかを求めるなら500

あとは見た目でOK
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:47:39 ID:???
面白いと思ってるのかこの改行小僧は
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:51:21 ID:???
いい加減ウザッタイね
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:08:29 ID:???
一発ネタしかないので
必死でそのネタを繰り返してる芸人みたい
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:34:07 ID:???
身長175でフレーム450mmは小さすぎじゃないか?
俺は178で530買ったよ。
(ジャイショップの兄さんの見立て)

2択なら500を推す。
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:40:03 ID:???
普通に480だろ
ってかネタか、マジレスすまん
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:45:45 ID:???
手足の短さもあるから、一律身長では決められない。
自転車屋がどちらでもいいといっているのだから、どちらでもいいんじゃない?
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:13:17 ID:???
>>891

ばーか

うんこ
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:29:32 ID:klKj+EmK
2010モデル、一年しか経ってないのにフレーム変えてきたんだね。
175cmで09の480mm乗っているけれど、悪くない感じ。
足下は標準的といわれたので、適正身長からいけば2010だと450mmにあたるのかな。
操安性なんかもそうだけれど、見た目や使い勝手的にシートポスト突き出し量なんかも重要かと。
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:53:36 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 01:04:41 ID:???
ホイールの側面みたいなとこに鳥のフンがべちゃ〜ってなるのはどうにもなりませんか?
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 05:05:41 ID:???
鳥に言ってくれ!
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:22:28 ID:???
このスレッドは終了板しました。
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:38:16 ID:???
1001:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:33:25 ID:???
カラーリングが変なのばっかりだね
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:18:01 ID:???
SEEKのタイヤって何でツルツルなの?
危ないよね。
しばらくしたら溝の入った物に替えます。
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:48:13 ID:???
そおだねつるつるだから交換しないとね
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:32:23 ID:???
あめがふったらきけんだもんね!
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:42:34 ID:???
んだんだ
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 07:49:45 ID:???
SEEK買えないアホしかいないのか?
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:10:03 ID:???
2010のサドルポイゼンでみたけど

ありえねぇーわ

駐輪場で一発で見つけられるぐらいしかメリットないな
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:39:43 ID:???
いつまでも同じネタに固執するつまらない奴っているよね
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:03:58 ID:???
後楽園遊園地付近で白いSEEKを見かけた
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:33:08 ID:???
>>911は、しつこいしつまらない。消え去ってくれ!
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:33:38 ID:???
豊島村の小山公園前で青のSEEK乗りの人がパンク修理してましたよ
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:34:36 ID:???
ポイゼンなら40%オフだから嫉妬するのもいたしかたない
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:54:28 ID:???
俺も10年モデルの実車(青)を初めて見たけど、想像以上にすごい色だった
目がチカチカしたよ
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:08:19 ID:yuu8vyDg
10モデルのSEEKは改悪だな09をカラバリ増やすぐらいにしとけば良かったのにージャイも馬鹿だな。
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:12:17 ID:???
敢えてSEEKを買う奴はいなくなるな。
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:06:28 ID:???
このスレももう終了していいんじゃないですかね!トレックに買い換えたいので終了して下さい。
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:08:26 ID:???
いやだよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:59 ID:???
1001:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:18:08 ID:???
買い換えてここに来るな
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:41:17 ID:???
実は俺もトレックのFX7.5が欲しい。
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:41:38 ID:???
10年モデル買った奴いんの?
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:53:17 ID:???
ありゃ10代しか乗れねぇな。
まさか2009SEEK乗りの禿メタボ親父が乗ったらチンドン屋だな。
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:07:38 ID:???
バーエンドバー買ってきたけど、グリップが外れない・・・
上のほうで言ってるマイナスドライバー突っこんでパーツクリーナーってのは、
どんどん垂れても気にしないでひたすら吹くの??
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:29 ID:???
俺は水でしかやったことないけど
グリップエンド側と反対側からそれぞれ上下左右の四方向に水入れて手でグリグリ回したら取れる
そりゃなるべく奥の方まで濡らせばそれだけ取れやすくなる
クリーナーなら水より楽に滑ってくだろ
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 05:13:21 ID:???
パーツクリーナだと素早くやらないとな!もたもたしてると直ぐに乾いちまう、556がいいよ。
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:06:56 ID:???
さっさと乾いて残らないのが、パーツクリーナーの良い所じゃないか
ノズル捻じ込んで吹けば、グリップ外れるまではそんなに早く乾き過ぎないはずだが
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:17:55 ID:FKNLY2zE
09買おうとしたらもう無いのな、10はサイズダウン&糞カラーだから無理だし。
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:29:39 ID:???
すばらしくレベル高くなってるなwww
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:21:56 ID:???
俺ん家の近所の店にSだけど白が1台残ってるよ
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:57:14 ID:???
カラーが酷くなったので来年のカラー出るまでルックロスで我慢するか
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:02:30 ID:Z/sO8oQk
2010モデルのブラック購入しました
とりあえずフレームガード取っ払ってサドル交換予定です
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:41:01 ID:???
そこまでするなら、正にトレックを買った方がいい
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:44:45 ID:???
みんな新モデルの'09SEEK買ってみたものの、飽きたんでトレックに
逝くんですね。
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:56:45 ID:???
何故トレックは飽きないと思えるのか不思議
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:07:16 ID:???
フレームがゴツい分エスケープより丈夫かな?
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:07:30 ID:???
んー'09買ったけどシートステーにシフトワイヤが通っててテールランプ付けづらい
と思ってふと見たら'10はチェーンステーの方に回してあるんだな

みんなテールランプ or リフレクタどこに付けてんの?
シートポストはフェンダーと鍵が付いててこれ以上付けられないんだよね
いい位置あったら教えてください
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:55:09 ID:???
・シートポストに隙間を作る。鍵はステム周りにでも。
・入らないなら入るくらい固定部が細めの反射板を買う。てか自作する。
・サドルレールに工夫して付ける。サドルが一定位置から前に動かせなくなっても泣かない。
・リアのダボ穴に付ける。この位置で反射板として成立するのか知らんが。
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:57:12 ID:???
トレックに買い換える
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:17:41 ID:???
トレックスレ行けよ
ここにいて楽しいのか?
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:21:53 ID:???
俺はテールランプは付けてないんだが、シートステーって2本有るよね
左側のブレーキの下とかには付かんのかいね
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:51:00 ID:???
>>943
その手の奴はトレック乗りじゃないから釣られないでね。
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 04:24:33 ID:???
>>939
SEEKはEscapeより頑丈とGIANTショップで聞いたよ
タイヤもスポーク多い分だけ丈夫らしい

>>944
左は空いてるね、でも車から目に付く右後ろに付けるべきかと
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:46:55 ID:???
SEEKのR3はフレームにディスク台座ありますか?

フォークは写真見る限りはVブレ台座しか無いみたいだけど
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:04:56 ID:???
>>946タイヤがエスケープより多いとはこれいかに!?
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:36:31 ID:???
待ち乗りでディスク必要ってどんだけデブなんだよ
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:38:28 ID:???
>>948
スポークの本数だろ
何輪車に乗るつもりだよ
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:24:55 ID:???
今日、>>5 の画像並みにシート前下がりなSEEK見ちゃった。
夜なのにスモークレンズのスポーツグラスしてた。
@西多摩
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:54 ID:???
俺じゃねえか
よくサドルの位置なんかまで見てるな
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:48:17 ID:???
みんなホイール変えてる?なんかオススメあるかな?
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:54:47 ID:???
seekr3で琵琶湖一周できますか?
そりゃ気合いと根性と体力があればできるだろうけど、
朝から晩まで走れば一日でいけますか?

ちなみにまだ大学生なので、それなりに体力はあると思ってます。
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:14:04 ID:???
>>954
余裕じゃないの?
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:17:42 ID:???
>>954

YOU、やっちゃいなよ。

時間と体力のある学生のうちにいい思い出つくっとけ。

200q強あるらしいけど、行けんじゃね?

走ったらレポヨロ。
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:28:58 ID:???
平均20km/hなら、大丈夫でしょう。
12時間くらいかかるかな?
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:15:03 ID:???
円周率は3でOK
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:18:48 ID:???
>>954
できるよー本当に走るだけなら
寄り道とかしてると、時間足りなくなっちゃうけど
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:44:20 ID:???
やってみようかな。
まだ買ってないけど、11月中に買って、11月末の休みにでも。

寒いかな?
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:53 ID:???
明日買って朝って走るぐらいのペースじゃないと絶対後悔する。
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:05:41 ID:???
初長距離ならいきなり200kmとか無謀
しかも11月末の琵琶湖とかどれだけ寒いのやら

他のスポーツの体力と自転車で長距離走る体力は決してイコールじゃない
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 06:26:10 ID:???
もう冬も間近だし、今日のところは養命酒でも飲んで睡眠をとり、それから考えてみてください。
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:59:01 ID:???
琵琶湖の事は近畿系スレ覗いてこればあるだろうけど
11月末だと風キツイわ寒いわで投げちゃいそう
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:03:20 ID:???
そっかぁ、そろそろ琵琶湖挑戦しようと思ってたけど、今月中がベストっぽい
ね。
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:40:15 ID:???
レースするわけじゃぁないんだから。
気負わずやっとけ。
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:39:13 ID:???
長距離は体力以外に、尻の痛みとの闘いでもある。
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:42:02 ID:???
ロングライドってちょっとした冒険みたいでwktkする
皆は最長どのくらい走ってる?
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 06:48:30 ID:???
疲れたら、自転車を置いて電車かタクシーで帰ればいいんだよ。
自転車は後日車で取りに行けばオッケー
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:13:06 ID:???
本当コスモス満開だな綺麗だった!俺は加齢だけど。
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:07:51 ID:???
手が痺れるなぁ。
お勧めのグリップある?
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:22:22 ID:???
エルゴン系がいいよ!値段もピンキリであるけどどちらでも楽になる。エンドバーが付いているのも吉、後付けでも吉でエンドバーも必需品。
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:21:17 ID:???
>>972
エルゴン?
調べてみるわ。ありがとう
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:35:06 ID:???
通販で探して\880のエルゴン(ビス留め)装着してるけど手の平の疲れ激減。
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:48:27 ID:???
エルゴン置いてる店見たことないんだよな
通販するにしろ一度触って確かめてから買いたい
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:00 ID:???
一応、Yahoo!の通販ならエルゴンじゃなくてエルゴで検索した方がいいよ
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:36 ID:???
GIANT純正のコンフォートグリップ+バーエンドにすると4000円弱か。
エルゴンだと高いかと思ったけど、あんまり変わらないな…。
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:00:26 ID:???
エルゴン買うからカネゴンくれや!
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:34:53 ID:???
コンフォートにして、バーエンドバーは他の気に入ったものにした方がいいのに。
太さ、長さによって微妙に感覚が違うよ
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:32 ID:???
>>977
GIANT純正のコンフォートグリップってVELOのエルゴロックオンと
同じだよね
これ
http://www.akiworld.co.jp/09aki-parts/grip.pdf
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:39:41 ID:???
>>980
本当だ、カラーリング違うだけで同じ物っぽいね。
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:57:00 ID:???
VELOはサドルやグリップは完成車メーカーのOEM元だから同じのなんかいくらでもある
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 10:58:51 ID:???
馬鹿しか居なくなったねココ
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:02:32 ID:???
おまえほどではない
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:52:15 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:52:56 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:53:38 ID:???
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:54:18 ID:???
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:55:46 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:57:13 ID:???
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:17:20 ID:???
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:18:03 ID:???
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:19:24 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:20:43 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:21:51 ID:???
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:29:09 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:29:51 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:40:26 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:46:54 ID:???
                 ∧_∧ ∧_∧
                 (*゚ー゚)(   ´∀)
                 /  ,,,,⊃   つ┓
               〜(,,  ゝ (,,,    ) 冊冊
               ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
               (--(ニ二__(_) (--〇--)
    i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~""~
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;;
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;
         ヽ|/
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:47:55 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。