ツール・ド・北海道 2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
何でもOKです。
2ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:27:11 ID:???
ブイグが予想以上に活躍してるね
3ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:39:13 ID:???
重複・誘導

Jサイクルツアー2009【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241644388/l50
【支笏湖へ】北海道のサイクリングコース【駆けろ】+22kg
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246801799/l50
各種イベント【総合スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238234230/l50
4ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:04:56 ID:Tx1wz3AD
はい削除な

誰も書き込まないんだから
5ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:05:45 ID:???
小学生かw
6ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:13:27 ID:Tx1wz3AD
削除依頼だしとけよ

>>5チンカスしねよ
7ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:16:05 ID:???
リアルな小学生かw
8ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:11:04 ID:Tx1wz3AD
>>7だまれチンカス
9全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/07/16(木) 13:11:16 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  ┃   ■■■■■   ┃  ほとばしるsevenが久々に7get!!!
  ┃   ■    ■    ┃  
  ┃  。゚    ■ ゚。    ┃  うれしー、うれしー、ちょーうれしー!!!
  ┃  。゚  ■  ゚。   ┃  
  ┃  ゚ ゚  ■ 。゚。   ┃  やったー、やったー、やったーまん!!!
  ┃  ゚。   ■  ゚    ┃  
  ┃      ■      ┃ ぐすん、ぐすん、
  \_______/   
    ┃     ┃      
   /        \    
 /           \   ツール・ド・北海道の成功をいのっちゃいます!
10ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 13:39:12 ID:???
>>8
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  <ごめ〜ん
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

11ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 19:08:59 ID:???
盛り上がってまいりました。
12ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:24:49 ID:???
市民77キロに参加するので2.3回試走する計画たててますが、
途中のトンネルの状況ってどんなですか?

路側帯もなく危険ですか?
13ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:46:05 ID:???
路側帯なし、路面悪い(普段はちょっと暗いかもしれん。)
トンネルより三笠側にある覆道が縦溝で下りで
道幅もそれ程ないので注意。
1412:2009/07/16(木) 22:09:33 ID:???
ありがとう。

初めてのレース形式の参加で、とても不安です。
とにかく完走が目標ですが、15分の足切りをクリアできるかどうか・・・

あと二ヶ月とにかく頑張るしかないって思ってます。

何日かに分けて、トンネルを避けて試走してみます。
三笠の縦溝も注意して走ってみます。

>>13さんも参加するんですか?
1513:2009/07/17(金) 00:21:27 ID:???
出ます。
それより、初めてレース参加で77kmの方にエントリーできるのが謎ですが・・・。
1612:2009/07/17(金) 20:30:48 ID:???
富良野が生まれ故郷なんです。
とにかく富良野の町を走りたくて変更前の100キロでエントリーしてしまった。
正直77キロになってとりあえずホットしてます。

スタートさえしてしまえば、あとはバスに撤収されても笑い話しのひとつになっていいんです。

でも出来るだけ頑張るつもり

17ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:45:50 ID:???
今日も明日も雨だ
練習できない。
18ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 16:52:22 ID:???
雨が続くな。。
走りたい。
ローラー台は飽きた
19ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:55:09 ID:???
今日は良い天気だった。
いつものコース時速32.4
まだまだだな。
20ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:55:06 ID:???
回転重視にするためサドルを1.5cm下げてみた
土日に走ってみよう。

21ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:17:58 ID:???
>>16みたいのがなにも考えずにエントリーするから、
ツール市民ロードは落車が絶えないんだよな。
22ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:38:52 ID:???
>>21
いや、だから、怪我して会社に迷惑かけるくらいなら
空気読んでDNFを自ら選ぶって

平気で洛車のリスクを省みないのはレースに慣れてる奴じゃない?

ところで、君は参加するのですか?

23ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:25 ID:???
初レースだと
集団内で明らかに挙動が不自然だったり、先頭交代とか出来ないから
エリートの人から「下手する」と弾かれたりすると思います。
24ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 02:52:20 ID:???
レース初心者がエリートと走れたっけ?
25ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 10:42:05 ID:???
そもそも100kmは「HCFエリート/S2」「JCF登録者」「上級者」だけでしょ。
レース初心者&足切り前提の貧脚がエントリーするってなに考えてんの?
参加資格も競技規則のうち。ルールも守れない奴が出てくるな。
26ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:26:00 ID:???
>>25
公式では参加資格は

77Kmコース 高校生以上の男女で35Kmを1時間以内で走行できる体力を有している者。

としかないけど。

いずれにしても置いてけぼりにされるだけで、ほかに迷惑はかけないでしょ
27あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/07/22(水) 16:12:50 ID:???
>>26
それエリートでも満たせない人いそうだよね。
28ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:50:51 ID:???
楽しみにしてた土日は雨、ローラーか。。。
29ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:34:39 ID:???
自転車はいいなぁって思うけど
>>25みたいな奴は嫌いだな、必死過ぎでキモイ!!!!!
30ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:02:44 ID:???
まともに集団走行できない人が沢山出てくるから
集団落車が起きるから重要な事なんだよ。
このコースは前回同じコースのときかなり集団落車おきてたからね。
31ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 10:55:13 ID:???
>>26
クラス分けの項を熟読しろ。

>>29
そう思うならサイクリングイベントだけ出てればいい。
『レース』に関わるな。
32ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 17:56:05 ID:???
スルーしようぜ、相手するから・・・(ry
33ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 19:49:34 ID:???
確かにキモイな
34ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:04:47 ID:???
フースホフト来るよ
35ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:52:40 ID:???
ツールドフランスも終わったね、
おじさんも、市民初級クラスで優勝目指しちゃうかな
36ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 01:05:26 ID:???
>>26キモイ
37ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 02:56:01 ID:???
市民レースぐらいでそんなに熱くならなくてもいいだろうに。
遊びなんだしなかよくやろうぜ。
38あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/07/28(火) 03:44:54 ID:???
集団の中から
「ゆっくり行こう」
とか聞こえるとアタックしたくなるの漏れだけ?
39ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 14:50:39 ID:???
試走したいけど、ゴール地点が良くわかんないお
40ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 18:45:57 ID:???
ゴールはもしかしたら
岩見沢公園に入る道で少し上りかもね。
41ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:34:52 ID:???
おれも試走しなきゃ、
ここだけの話、自転車は自信あるけど車の運転に自信がない、
岩見沢公園まで無事行けるかどうかのほうが心配だ
42ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 20:54:28 ID:???
本州から高い旅費出してまで参加して得るものある?
43ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:25:51 ID:???
一度北海道にきて下さい ラベンダーとか観光も兼ねて。
44ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:26:33 ID:???
あ!、九月はラベンダーもう終わってる、すいません。
45ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:33:02 ID:???
>>42
正直コース的には微妙。
山の中から寂れた炭鉱町を通って中都市の
市街地離れの公園にゴールって感じ。

一昨年の支笏湖のコースが最近のコースでは一番マシかも。
46ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:03:51 ID:???
なるほど

申し込みはしたが、まだ参加費振り込んでない

会社は出勤日だから2〜3日休みも必要で色々葛藤してる
47ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:24:10 ID:???
もう少しイベント的要素増やした方がいい希ガス
48ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:59:35 ID:???
じゃんけんでなにか貰えるだけっか?
49ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:08:01 ID:???
ヘルメットに貼れるような完走ステッカーぐらい欲しい
50ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 22:15:57 ID:???
>ヘルメットに貼れるような完走ステッカーぐらい欲しい
デザイン的に?
車検ステッカーで我慢しろw
51あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/07/30(木) 05:17:56 ID:???
>>49
ロードレースの完走でステッカーって恥ずかしくないか
52ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:20:14 ID:???
ステッカー見た人が「おや?」って思えば話題のネタになるじゃんかよハゲ
53ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:05:04 ID:???
初レースなんでドキドキしてる。
気軽にローテーションに参加出来るのかな?
54ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:36:46 ID:8MFElB+S
ゴールはグリーンランドの中らしいね。
55ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:39:27 ID:???
ということは最後ちょっとだけ坂かな?
けどある程度ゴール後走りぬける距離が必要だよね?
56ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 14:28:05 ID:???
みんな声だして行こうぜ!
57あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/08/03(月) 15:35:43 ID:???
>>56
アッー!
58ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:57:53 ID:???
お願い、雨降って!
59ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 15:40:20 ID:???
今年、北大は不参加か?
60ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:47:45 ID:???
JTBのツアー取りやめらしい
61ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:43:07 ID:???
盛り上がりませんな
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 23:50:09 ID:???
北大は事故の影響なのか、参加チームに名前がないね
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 07:39:24 ID:???
俺はスタート直後すぐに逃げるからな50で走れる奴は付いて来い
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:29:36 ID:???
風よけにさせていただくよ
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 19:20:22 ID:???
どうせ5分で売り切れるくせに、

ちなみに自分は1秒!
66ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:25 ID:???
富良野から岩見沢のコースを8/14と8/17に試走したいんですが
お盆で車混んでますか?やめたほうがいい?
それと、岩見沢で駐車はどこがいいですか?
質問ばかりでごめんなさい、宜しくお願いします。
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:40:17 ID:???
>>66
12号線付近は交通量は多いいだろうが、
コースの道路は山の中だから気にしなくておk
ゴールのいわみざわ公園の駐車場でおkじゃない?
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 18:50:58 ID:???
>>67
ありがとございまーす。
金曜日雨っぽいけど、がんばります。
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/08/11(火) 20:17:26 ID:???
     /彡⌒ミヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',      イヤラシイ番号GET!!!
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/  
  (     二二つ / と)   
     |     /  /  /     プルプルプル
    |        ̄ ̄| ̄
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:54:02 ID:???
結局仕事で逝けなかった
月曜日だす。
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:45:33 ID:???
行ってきた、雨降ってたんで乗れなかったけど、車で
コースの下見したけど、三段滝から10キロくらい
下りとカーブの連続で、僕には無理だとわかりました。
さようなら。
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:56:05 ID:CuYN7Ctb
何が無理なのかと?
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 18:59:23 ID:???
いや、どこだかのツールド北海道の参戦ブログで
下りでブレーキかけると周りから怒鳴られるって書いてあったので・・・

あんだけの下りで急カーブをノーブレーキは自分には無理です。
死んでもいいなら別だけど、仕事もあるし親も悲しむし

でも覆道の縦溝は思ったより、その縦溝の幅がなく
タイヤが挟まって制御不能ってなことにはならないと
思った。

縦溝そのものが原因で洛車ってないってことでOK?

74あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/08/19(水) 05:36:54 ID:???
>>73
周りに合わせてブレーキングしてれば文句は付かないし、曲がり切れない事もないよ。
縦溝は油断すると逝くお。ビビらずかつ余裕を持って下ればおk。
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:41 ID:???
>>あにす

流れに乗るってことですね、肝に銘じます。

縦溝はやばいんですね、路肩付近は溝がなかったから
そこを攻めるっての有りですか?
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:34:16 ID:???
たしかに路肩に縦溝は無いが、
路面にゴミがよくあるので・・・。
まあそんな大集団になってなけりゃ良いだけの話だけどな。
77あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/08/20(木) 06:00:26 ID:???
>>75
通常のラインで速度に余裕を持って走った方がいいお。
縦溝でハンドル取られたりするのはビビって体か硬くなってるからで、余裕があればなんともないお。
縦溝は滑りやすい場合もあるから余裕のブレーキングでふぁいと、だお。
78ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:31:01 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:28:57 ID:???
>>76
>>あにす

今日、確認書もろもろ届きました。いよいよって感じ。
もうじたばたしないで、レースに臨みます。

ありがとうございました。
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:24:23 ID:???
「ブッシュ&ミラー 901-2 バックミラー」付けてるけど、レースの時は外さなきゃダメですか?
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:58:32 ID:???
>>80
一応「車検」があるので外した方が良いよ。
82あにす ◆P4bcxZW1rGcP :2009/08/22(土) 02:54:08 ID:???
>>80
ハンドルに引っかかりそうで怖い。
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 03:02:31 ID:???
ていうか普通マスドレースならそういうもの全部取り外すだろ
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 08:24:33 ID:???
本当に失礼しました。
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 19:51:10 ID:???
トンネルこわいなー
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 21:00:32 ID:???
お化けは必ず出るみたいだね、びっくりして落車しないようにね。
87ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 13:53:19 ID:???
レースが始まらないと盛りあがらないか
88ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 15:53:30 ID:???
トンネルよりなにより、>>80みたいなレベルの参加者の方が怖い。
89ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 14:21:14 ID:???
フラットバーハンドルで参加しようとしてるやつがいるんだけど、フラットバーはダメだよな。
90ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 17:54:17 ID:???
やだなー怖いなー
91ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 18:45:38 ID:???
本来ダメなのだが
何年か前に普通にフラバーの人いたな・・・。
92ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 11:29:57 ID:???
今年の参加チームに北海道大学の名前が無いな・・・

・・・切られたかw
93ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:19:07 ID:???
>92
事故の影響だろ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 07:33:59 ID:???
まじで1000人以上も走れるのか?
95ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 13:20:54 ID:???
ツール・ド・北海道2009見どころ コース編
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/14920
96ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:15:18 ID:???
いよいよ来週から!

学生の出場枠どうなってるの?

以前は
北大+国公立1+私立2(3?)+学連選抜の計5(6?)校だったような

今回は
国公立2(東大・鹿屋)+私立3(日大・法政・順天)の計5で北大と学連は出ないようだ

97ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:39:34 ID:???
事故の問題より予算的問題の方がデカイと思われ。
98ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:06 ID:???
大会自体財政難でやばいらしいよ。参加チーム数減ってるし。
99ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:03:36 ID:???
市民初レースです。
下りは慎重に、平坦で勝負です。
先輩たち胸を借りるぜ、半端無い練習してきたのでいきなり優勝めざします。

100ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:29:49 ID:???
キルシブーがくるのか。スプリント見られるかな
101ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 15:58:51 ID:???
風除けに使われて自滅。
102ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:14:28 ID:???
ツールド北海道 選手・チーム編
http://www.cyclowired.jp/?q=node/14951
103ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:55:06 ID:???
初めて観戦しようよ思ってるんだけど第6ステージのモエレ沼でボトル拾ったりって出来るんですかね?
104ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 20:10:59 ID:???
応援してくれる人にはボトル投げつけてますよ!
105ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 00:39:16 ID:???
>>99
まぁガンバレ。
落車の引き金にはならないようにな。
106ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 11:56:48 ID:???
なんかぁ、雨だな〜
今年は自分が出るイベントはことごとく雨だ
107ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:11:09 ID:???
>>106
お前か、犯人は。
来年はもうレース出るな。
108ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:51:45 ID:???
Qちゃん総合優勝!
109ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 08:19:36 ID:DpYgUrft
初日あげ。道選抜がんばれ!
110ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:17:00 ID:JHqsjR6q
現地は雨?

観戦者はレポよろしくね!
111ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:46:42 ID:???
阿部タカ、TT得意なはずなのに意外とタイム悪いな。
112ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:19:27 ID:???
得意なのはもっと長いのじゃない?6位立派。
113ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:57:31 ID:???
なんか変だと思ったら、スタート予定時刻とタイムを見間違ってたw
114ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:02:46 ID:???
リザルト貼ってくれ
115ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:16:19 ID:???
116ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:23:16 ID:???
第1ステージ個人タイムトライアル Number of km: 1.1km
Pl. Num UCI Code 選手名 チーム名 Behind Speed U23
MIYAZAWA Takashi/宮澤 崇史 JPN19780227 1 1 1:24.75 00.00 46.7km/h MEITAN HOMPO・GDR/梅丹本舗・GDR EQA
NISHITANI Taiji/西谷 泰治 JPN19810201 22 2 1:25.46 00.71 46.3km/h AISAN/愛三工業 AIS
MORI Kazuhiro/盛 一大 JPN19820917 21 3 1:25.56 00.81 46.3km/h AISAN/愛三工業 AIS
JANG, Sun Jae/ジャン スンジェ KOR19841214 132 4 1:26.22 01.47 45.9km/h KOREA/大韓民国チーム
AYABE Takeaki/綾部 勇成 JPN19800905 23 5 1:26.35 01.60 45.9km/h AISAN/愛三工業 AIS
ABE Takayuki/阿部 嵩之 JPN19860612 35 6 1:26.54 01.79 45.8km/h SHIMANO/シマノ SMN
SUZUKI Shinri/鈴木 真理 JPN19741225 31 7 1:27.20 02.45 45.4km/h SHIMANO/シマノ SMN
YAMAMOTO Masamichi/山本 雅道 JPN19780804 52 8 1:27.45 02.70 45.3km/h BS-ANCHOR/BSアンカー BGT
UCHIMA Kohei/内間 康平 JPN19881108 42 9 1:27.53 02.78 45.2km/h KANOYA Univ./鹿屋体大 ★
WIESIAK Mariusz/ヴィゼィアック マリウス POL19810401 65 10 1:27.70 02.95 45.2km/h NIPPO/NIPPO
SINGER Michael/シンゲル マイケル AUT19880908 165 11 1:27.93 03.18 45.0km/h KTM-Ju/オーストリア KTM
NONAKA Ryoma/野中 竜馬 JPN19890722 44 12 1:27.96 03.21 45.0km/h KANOYA Univ./鹿屋体大 ★
IIJIMA Makoto/飯島 誠 JPN19710212 55 13 1:28.17 03.42 44.9km/h BS-ANCHOR/BSアンカー BGT
WINDSOR Dean/ウィンザー ディーン AUS19860909 13 14 1:28.62 03.87 44.7km/h DRAPAC/オーストラリア DPC
KOSAKA Hikaru/小坂 光 JPN19881021 174 15 1:28.74 03.99 44.6km/h BLITZEN/ブリッツェン ★ BLZ
SHINAGAWA Masahiro/品川 真寛 JPN19820215 25 16 1:28.92 04.17 44.5km/h AISAN/愛三工業 AIS
HANDA Nobuyori/半田 信頼 JPN19880725 122 17 1:29.06 04.31 44.5km/h JUNTENDO Univ./順天堂大 ★
DEMPSTER Zakkari/デンプスター ザッカリ AUS19870927 12 18 1:29.14 04.39 44.4km/h DRAPAC/オーストラリア DPC
MUKAIGAWA Naoki/向川 尚樹 JPN19801227 81 19 1:29.15 04.40 44.4km/h MATRIX/マトリックス MTR
INOUE Kazuo/井上 和郎 JPN19810217 61 20 1:29.20 04.45 44.4km/h
117ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:28:46 ID:???
タカミーもがんばってるね。
話題の東大生は短いのはイマイチか。
118ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 12:51:47 ID:???
いくら午後にレースあるとはいえ1.1kmにしちゃ遅くない?
登りっぱなしとかじゃなくスタートフィニッシュライン同じのヘアピン型コースだよね
トラックと比べちゃいかんのか
119ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:14:15 ID:???
>>118

Uターンで減速するからじゃない?
120ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:15:06 ID:???
ヘアピンで思いっきり減速するんだから、
常に全速の千トラとはまったく事情が違う。
121ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:43:32 ID:???
>>119-120
どーも。地図見たらヘアピンもそこそこRあるのかなと思ったけど路面にもよりますよね
500m2本くらいに思っとけって感じですかー
122ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:44:07 ID:???
減速の件もあるけど
案外距離が違ったり・・・ry
123ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 13:45:47 ID:???
宣伝ですw

【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/
もし実況などでちょこっとスレご入用のときがありましたら
よろしかったらですが放置されているこちらのスレも使ってやってはくれませぬかのう・・・
124ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:19:14 ID:???
>>122
北海道の運営は知らんけど、他の国内レース見る限り無いとは限らんよねw
雨でもないのにちょっと遅い気はする

実際には砂でも上がってる道か、かなり細いのかもな
125ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:46:05 ID:???
クリリンのブログより。
>明日の午前中に行われるTTコースの試走を終えました。
>距離は短いですがかなり危険とのこと。
>選手達はTTバイクを使うか迷っています。
126ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:00:32 ID:???
なるほどな、世界一過酷なスポーツだけのことはあるな
127ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:35:51 ID:???
クリリンブログより、ステージ2結果速報

1位=盛(アイサン)
2位=宮澤(メイタン)
3位=デンプスター(ドラパック)
4位=ヴィズィアック
5位=クグラー
6位=エバーリング
7位=飯島
8位=品川
9位=西谷
10位=鈴木真理
総合時間=盛(アイサン)
128ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 16:07:52 ID:???
アイサン調子よさそうだな
てか狙って事前合宿してたんだっけ

今更だが公式のトップくらい貼りまへんか
ttp://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2009/

>>125
ほうほう
ていうかトップクラスの選手でも えっ ていうくらい差がついてるのがいるな・・・
129ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 16:47:19 ID:???
Qちゃん先頭集団!やるな〜
130ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 17:30:40 ID:???
131ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:42 ID:???
市民に参加するものですが、12日のいわみざわ公園駐車場って
何時から駐車できるの?通行許可証ってのが送られてきてる。

早めに行って、周り走ろうかなって思ってるんだけど。。。
132ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:50:46 ID:???
さぁ?3時くらいかな?
133ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 09:41:50 ID:???
モエレ朝早いな。午前中にさっさと終わらしたい段取り優先かな。
午前イベント集客、午後レースみたいに観客取り込んで盛り上げようとか全く眼中に無いな。
134ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:21:38 ID:???
井上和郎がベルギーのハシケンのところで調整して、このレースからNIPPO復帰なんだね。
ホントNIPPOは、広報ダメダメだね。
135ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:23:58 ID:???
選手の人気がないのを広報のせいにするなよ
実業団スレでも言われてるようにセコいレース運びで勝つからだろ
136ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:52:22 ID:???
何の話だよ
137ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:42:33 ID:???
土曜日の降水確率が下がってる
ば、ばんざーーーーーーーい
138ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:12:33 ID:???
本日のスレ宣伝
気の毒だから使ってあげて・・・

【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/
139ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:22:58 ID:???
>>133
午後から市民レースもするから。
140ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:28:54 ID:???
>>134
>>138のスレ見るとNIPPOどころじゃない広報ダメダメっぷりがw ↓

550 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 13:11:32 ID:L3uO4iRj
てかクリリン、チームのレースライブで4、5分先の作戦書いちゃダメじゃんw
141ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:37:29 ID:???
結果速報 1位キルシプー、2位デンプスター、3位ウインザー。

クリリンは「やっちゃう?」と書いただけで、「やる」と断言はしてないし。
「横風区間で仕掛けようかな?」なんて、どこのチームだって考えることでしょ。
142ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:52:24 ID:???
それでも書かないのがTV解説とチームの広報の違いだろ。

そう書いてて他の連中警戒させただけでシマノは脚使いませんでした、なら
高等戦術だと思うから見守ってたけどw
ちゃんとシマノその区間で仕掛けてしかも失敗してたからな。
143ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:55:26 ID:???

2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9#content_1_5

お止め組。 ★
144ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:58:21 ID:???
>>141
勿論断言してたら>>142の高等戦術w でなければ斬首ものだが、書いた時点でダメよ

あ!作戦書いたから他のチームの監督に
シマノ横風作戦やるかもってライブに書いてるぜ、これは陽動作戦だな
と思わせて油断させておいてやっぱり仕掛けるっていう高度な作戦だったんだ
そうに違いない!w
145ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:25 ID:???
>>143
レースおわってます。TV中継もありません。
ちなみにレース中の実況は>>138で行われておりました。
146ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 15:04:31 ID:???
>>144
おま、天才 
NIPPOの広報に抜擢してあげたい
2ちゃんにはその座を狙ってNIPPOは広報がダメだと宣伝しまくるうざい豚がいるから
息の根を止めてやってくれ

>>143
レースが終わってることもわからない情弱乙
147ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 15:15:49 ID:???
>>143
TV中継されてないのに実況って…
148ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:09 ID:???
>>146
その人絡みの話はもうたくさん

公式のレース速報結構頑張ってるね
ttp://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2009/flash/flash3.html
149ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:51 ID:???
>>147
一応ネットストリーミングもNGだからね
テキストライブだとどういう扱いになるのか知らないけど、ネットウォッチ?
でも今日の>>143はお門違い
150ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:10:59 ID:???
リザルトまだだね。今日の展開、道選抜心配だ〜。
151ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:35:11 ID:???
>>148
公式の速報は昨日全然頑張ってなかったから、今日はもう無視してたわ。

ツールスレで、今回の参加者中もっとも知名度の高い人の話題だしちゃ
いかんって法はないだろ。
ましてや、一応は今日のレースの戦術に関する話題なんだし。
152ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:51:40 ID:???
>>148
すごい リザルトにゴール計測カメラの画像まで掲載してるんだ公式

>>151
最も知名度の高いってのにはちょっと賛成しかねるけどw>>148が勘弁っていうのは
選手じゃなくて自己主張激しいファンだと思う
あれがいなけりゃもうすこし話題にできるのに
153ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:07 ID:???
>>143のリンク先を読んでからレスしてやれよ
自転車板の民度がバレちゃうだろうが
154ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:20:04 ID:???
スプリント見たい
155ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:50 ID:???
なんだかアルとハンプ両方が、憑いてるようなヤツがいるんだな。
お祓いしてもらった方がいいぞ。
156ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:08:47 ID:???
F藁さん残念!他のみんな頑張った!!タカミーDSQってなに?
157ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:22:48 ID:???
チームカーにつかまって監督ともども失格 そして罰金
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2009/result/2009_C08_ST3_Results.pdf
158ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:51:49 ID:???
北海道っていつもこんなにペナルティ厳しいの?
小坂もU23ジャージ剥奪されてるし
というかドーピングテスト関係の警告あったけど、シャペロン付かないのかな?

>>152
>>151は佐野ではなくクリリンと勘違いしてるのでは?
159ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:46 ID:???
>>157
罰金だけならともかく競技より排除ってどんだけ・・・
コミッセール誰なんだろう
160ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:54:48 ID:???
>>157
ボトルわたしとかメカトラ、パンクとかの集団復帰じゃなく?
露骨にCOMの前でやったのかなー。
161ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:59:07 ID:???
ツールでやるようなボトル受けつつ・・・ってならお目こぼしも有るけど
ドクターカーのごとくやっちまったんじゃ無い?

パンクの集団復帰もつかまったら絶対アウト

式典不参加で空位ってのは国内でもよくあるでしょ
162ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:00:25 ID:???
地元なんだからちょっとは大目にみてくれよ。
163159:2009/09/10(木) 19:02:21 ID:???
自己レス
テクニカルガイドが公式にあった
Waliter Yue ka Lok審判長 お国はどこの人?

>>158
シャペロン6名書いてあるよ
164ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:05:45 ID:???
Walter Yue Ka-lok, senior sports executive of the Hong Kong Cycling Association, said: ''Chan Lung's standard is very close to that of Wong Kam-po, who won the gold medal two years ago.

香港みたいだ
165ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:18:24 ID:???
香港チームが出てるのか?
166ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:39:31 ID:???
>>164
お、ありがとう
自力でググってたら2004年の記録で香港って出てた
167ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:02:16 ID:???
T君は地元でやってもうたな・・・。
168ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:03:18 ID:???
カーシプ・ジャンなんて書かれてるから誰のことだかわからんかったwww
169ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:15:23 ID:???
英語読みすればそうだからな
170ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:54:37 ID:AKnn4Sib
市民レースの開会式に
「正しい服装で出席することを義務付けます」ってあるんだが
レーパンとかじゃだめなのかな
171ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 21:00:39 ID:???
スルーしろ。
172ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 21:37:20 ID:???
愛国無罪、半日英雄。
ちゃんと警告したんだろな?
高宮、鹿屋のことだから、露骨にセコいことやってるとも思えない。
173ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 21:59:37 ID:???
>>170
スーツにしろ。
174ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:50 ID:???
おまえら今日食った物がだいたい土曜日のエネルギーになるんだぜ
久しぶりに肉食ったぜ。ハァハァハァ。。。
175ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:59:09 ID:???
>174
そりゃ炭水化物の話や。
176ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 00:38:40 ID:qBijLKC3
初ロードレース観戦で豊富でゴール見てきました。
観客よりレース関係者の方が多くてw
ニュートラルカーはMAVIC、シマノ、カンパの3台が走ってました。
他の国内のレースでもそうなのですか?
177ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 01:40:50 ID:???
178ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 02:31:19 ID:???
>>176
普通の実業団レースなら、純粋な観客っているの?って思うくらいです。
一応二桁くらいはいますがほぼ全員顔見知りなので関係者かと思います。
ニュートラカーはシマノが一番出現率高いですマビックはその次です
カンパが来るのはかなり限られたレースです。
やっぱUCIレースは豪華ですね。
179ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 07:22:13 ID:???
おもいっきり晴れじゃん
レイン用グローブ通販で注文したのにぃ・・
180ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 08:00:17 ID:???
>>158
シャペロンがきっちり着いてるから違反報告がきっちり上がったんじゃない?
181ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:22:20 ID:???
雨具を取りにチームカーに戻った時に、掴まってもいないのにホイッスルを吹かれた。
注意を受けたのはその時だけなのに、再三の警告に対して違反を続けたとの認識から抗議は一切受け付けない。

だそうです。
182ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:50:26 ID:???
昨日の結果見て驚いた。
あれで1-2位にタイム差がつかずに、17-18位にタイム差をつけるのは明らかにおかしい。
1-2位が同タイムなら66人が同タイム、17-18にタイム差つけるなら1-2位もタイム差あり。
当然こうなるはず。
どうも今回は???な方のようで、もっと大きなことをやらかしゃなきゃいいけど。
183ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:25:43 ID:???
>>180
何の違反?シャペロンの仕事理解してないだろ
184ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:44:40 ID:???
>>183
知ってるよ 対象選手の確保・通告・誘導・監視

シャペロンの目を盗んでチームカーに入るとか
支給した以外の飲料を摂るとか
故意にコントロールルームへの入室を遅らせる
これらを対象選手に警告するのではなくあくまで監視
違反や疑わしい行為があった場合はDCOに報告する

誘導だけじゃないからね
185血染めジャージ:2009/09/11(金) 13:10:15 ID:???
>>184
飲料補給は自分の好きなどんなものをとってもかまわないですよ。
勿論禁止薬物が入ってないものだけどw

シャペロンって、ただ検査開始まで見張って制限時間内に検査場所へ選手を送るだけじゃなく
コンディションを保つため競技直後に行う補給やマッサージ着替えなんかを
選手やチームが安心して行えるように、時間を確認しながら必要なら移動を促すためだと思うんすよ。
選手の体を守るためのドーピングコントロールなんだし。

でも警告されたのって見る限りじゃ多分検査対象選手のいるチーム全てでしょ。
なんか誘導方法に問題があったんじゃないのという疑問は湧きますね。
186血染めジャージ:2009/09/11(金) 13:33:21 ID:???
失礼 少なくともキルシプーんとこは警告されてないですね
187ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 13:36:07 ID:???
>>185
DCOによると思うけど私がシャペロンした時はマスキング剤の可能性や
観客に貰った飲料に違法薬物が入っていたと言わさないように
支給以外の飲料摂取した場合は報告上げるように言われた
188ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 13:46:58 ID:???
579 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 13:40:44 ID:Rcdz3TJF
loveroadraceに伊勢が出場できなくなりました ってあるけどどうしたんだろう
189血染めジャージ:2009/09/11(金) 14:01:06 ID:???
>>187
そうなんですか。
現在はマスキング作用のある物質も過剰なくらい(私見だし、規定されていることは遵守しますが)
禁止薬物に指定されてるし
飲食行為は全て自分の責任として浸透してますので、あまり言われないと思いますね・・・

>>188
それ、気になってたんだけど肝心のマトリクスのサイトには何も情報ないのは何故ー
190ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:03:42 ID:???
想像だが コンチネンタル登録チームとして出ているのに
コンチネンタル登録外の伊勢を走らた ってことかな?
今日のコミュニケ待ちましょう
191ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:04:05 ID:???
キルシプいくつになったんだ?
もうちょっとスプリント対抗できねえのかよ。
192ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:06:41 ID:???
最後直角コーナーが3ヶ所か
どこを間違えたんだろ
193ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:07:46 ID:???
結果速報 1位キルシプー、2位宮澤、3位韓国。

40歳だったっけ?>キルシプー
194ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:23:44 ID:???
キルシプー凄いですね、ちょうど40歳かな

>>190
そうかなと最初思ったんだけど、それなら速報もやってるんだし
チーム側が何か発表するかと思って・・・
195ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:28:12 ID:???
約180kmのレースで4時間半か
やっぱ速いねぇ・・・
196ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:44:24 ID:???
今年も誘導ミスなのか?
197ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:45:53 ID:???
>>194
余りにも恥ずかしくて公式発表できないとか
198血染めジャージ:2009/09/11(金) 15:05:36 ID:???
>>197
移籍したわけじゃなく今のところはこのレースだけのはずだし
降ろされるかもしれないけどダメなら失格でー と
承知の上なのでそっとしておいて欲しい・・・のかも 

それならごめんなさいw
199ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:11:32 ID:???
>>198
また実車連が、俺様ルールで横槍入れた可能性が大。
200ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:21:21 ID:???
シマノ、ブリ、マト、ラブ、公式の5つ
ライブ実況並行して見てたが
シマノ以外は更新頻度低くてイカンナ
てかシマノは中継専用要員でもいるかのようだw
201ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:44:15 ID:???
>>190
当然ライセンスチェックはあるわけで、すくなくともこのレースに限っては
マトリックスでコンチネンタル登録されてはいたはず。
でなきゃ、最初から走れない。
202ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:53:11 ID:???
>>200
クリリンはレース中は補給手伝う以外それ要員じゃないの?
マトリクスはマネージャーさんが何もかもやってるみたいだけど
203ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 16:05:58 ID:???
>>200
クリリンは広報要員みたいなものだから、あれも仕事のうち。
…間違いなく、本人の趣味でやってるんだろうけど(笑)
204ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 16:29:35 ID:???
>>201
正当な排除理由が書けずに、単にDNSで処理されてる予感。
205ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:08:12 ID:???
>>201
ライセンスコントロール時に見逃されてるんじゃないの
レース全体としてはコンチネンタルでなくても走れるわけだから。
あとでよそから横槍入るか何かあってコミッセールから駄目出し喰らったとか。
206ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:08:20 ID:???
>>199、204
実業団叩きができなくて、残念でしたね。
207190:2009/09/11(金) 17:10:18 ID:???
私の推理当たってました

下記の競技者は,UCI コンチネンタル・チームへ登録していないので,
この競技から除外する.

だそうです
208ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:12:03 ID:???
T大はついにN君一人旅か・・・
209190:2009/09/11(金) 17:14:53 ID:???
>>208
元々 西園以外は無理でしょ
来年からは学連選抜1チーム入れたほうがいいと思うな
210血染めジャージ:2009/09/11(金) 17:15:28 ID:???
>>205を書き込みながら公式を確認したらリザルト出てた
だいたい合ってた?

てか『第3ステージでチームカーに?まったので排除』が増えてる(汗
DSQ逃れようと『あいつもやってたじゃないか!』と誰かが言うと
じゃあ全員ダメね、というタイプのコミッセールさんなのかな・・・
211ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:18:47 ID:???
>>209
今回だって選抜チームじゃないけど、
学連の出場チームは出てないところから助っ人2名入れられるんだよ。
212ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:25:47 ID:???
東大のアシストでいいから走りたいって選手いるのかな?
213ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:35:07 ID:???
>>207
ってそれ、チームに大ペナルティーじゃないのか?
214ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 17:40:51 ID:???
なんだか集団ゴールばかりでつまんないね。
総合も2分以内に50人 w
明日の山岳一発で決まるのか。
215ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:23:31 ID:???
頂上ゴールでもないし一週間足らずのレースでそうそう逃げが決まるほうが問題だろ
216ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:32:52 ID:???
>>215
でもさ、普通に大学生とか北海道選抜とか、
ゴールまで連れて行ってるんだけど。
217ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:50:37 ID:???
#18 競技者が自チーム/その他の車両につかまる
Rider: elimination and 100
Team Manager: elimination and 100
Team: exclusion of the vehicle for the duration of the race without the possibility of replacement

#19 車両の後につく,スリップストリームに入る
50 and 20“ enalty per offence
Other licence-holder responsible of the vehicle: 100

#24 規則外の飲食料補給
Rider: 20 per offence
Other licence-holder: 50 per offence

#18で除外された監督って東大なんだが、アイサン・北選の選手も
捕まらせてあげたのか??昨日のケースでは選手・監督とも同一チームだった。

#19のペナルティはタイムペナルティ喰らっている場合と罰金だけの場合がある。

#2.17.004
A continental or women's team will comprise riders who may or may not be
professional, in the elite and/or under 23 men's categories for a continental
team and elite women's category for a women's team. It must have between 8 and 16 riders.

17人以上登録してた?かそもそも日本で登録してなかったか

# 2.17.001
A UCI continental team or women's team is a team of road riders recognised
and certified by the national federation of the nationality of the majority of its
riders to take part in road events on the international calendars, within the con-
straints imposed by article 2.1.005, and registered with the UCI.
218ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:00:05 ID:???
>It must have between 8 and 16 riders
この要件 登録時点でいいのかな?
もし継続性が必要なら今のマトリックスコンチネンタルの資格無いんじゃない
219ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:16:33 ID:???
途中移籍も可能なら#2.17.004の規定は骨抜きになるから継続性が必要だと思う
けどシーズン中の移籍は禁止されてなかったっけ?
220ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:30:06 ID:???
UCIのサイトには向川の弟や大学生入れて9人にして有るね
移籍の2名はUCI的には未だにマトリックスなんかな?
221ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:32:26 ID:???
移籍っても、コンチとかプロコンチ間の話しだろ。
実業団TR登録なんて、UCIからしたら草チーム所属と
変わんねーんじゃねーの。
222ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:13:41 ID:???
アミーカの件を見ると移籍の是非とかかなりちゃらんぽらんな運用のように思えるw
223ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:52:20 ID:???
UCIのルールってのは厳格に運用できていない(しなくてもいい)部分が多い
ルールブックに反していても即ペナルティになるとは限らない
個々の案件についてルール違反だが、ペナルティを与えるかどうかは審判の判断による。
(したがって厳格なコミセールの場合はやたらペナルティが多くなり、緩いコミセールの場合は黙認されることが多い)
レースに関係なさそうなもの、認められるトラブルの場合は黙認している場合が多い

チームカーに捕まるとかトラぶった選手がチームカーでドラフティングするのは事実上黙認している場合が多い。
(プロツアーでよくみられる上り坂での観客のケツ押しも厳格に運用したらルール違反)
チームカー関係で多いペナルティは遅れた選手の前にチームカーが入り、遅れた選手の復帰を妨害する行為。
224ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:55 ID:???
で伊勢の場合は形式上でもコンチ登録はなかったのか?
そんな子供だましなこと、マトがやるか?
たぶんTR登録と関係づけて、横槍入れたと勘ぐってしまう。
実業団ルールでもUCIルールでも明文化されてる範囲では
TRとコンチの別チームでの二重登録が不可なんてないからね。
さてもう少し情報集まるまで、寝てますわ。
225ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:54 ID:???
キルシプー△
226ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:38:58 ID:???
だから実業団叩きたいなら、それなりのソース出せって。
妄想でやり続けなら、そのままねてろ。
227ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 07:40:36 ID:???
>>224
途中加入はU23しか出来ないようになってるみたいだから登録無しでしょ
そんな子供だましなことやるよ マトは
228ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:41:00 ID:???
エントリー時、ヤス『今回伊勢走らせてやりたいんだけどコンチ登録なくてもいいのかなぁ』
役員の誰か『別にいいんじゃね?コンチ以外も走るレースなんだし』


第3ステージ後コミッセール『コンチチームなんだから選手もコンチ登録当たり前だろ 常考』

※あくまでも妄想です
229ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:44:56 ID:???
冗談はともかく
NIPPOの井上やメイタンの宮澤も途中移籍になるけど
ライセンスのクラスは合ってるの?
230ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:53:07 ID:???

2009年09月11日更新
シーズン後半のビックレースの一つ、ツールド北海道が9月9日に開幕しました。
今年はツールドフランスでステージ優勝の経験者ヤン=キルシプーも出走。
今西監督に第1ステージ〜第3ステージまでのレースレポートをお願いしました。
http://www.c-radio.net/20090911/shimano.html
231ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:56:14 ID:???
stage5

1位 宮澤 崇史(メイタン)
2位 チョイ・スンウ(韓国)
3位 ヤン・キルシプー(ルトゥーア)
4位 マリウス・ヴィゼィアック(ニッポ)
5位 デンプスター(ドラパック)
6位 盛 一大(アイサン)
7位 鈴木 真理(シマノレーシング)
8位 ジョセフ・クグラー(KTM)
9位 ジョン・チュンギュ(韓国)
10位 マイケル・バーリング(グルード&マーストランド)

個人総合時間=宮澤 崇史(メイタン)
個人総合ポイント=宮澤 崇史(メイタン)
個人総合山岳=清水 都貴(メイタン)
232ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:36 ID:???
初日のTTとボーナスタイムおよび
集団ゴールの中切れのみのタイム差のグループって、結構出るんじゃない?
つまりロードレース各ステージの実質的なタイム差無し。
ステージレースにしてなんだかなあ、な感じ。
233ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:36:44 ID:???
明日も集団ゴールだとして・・・
中間スプリントとゴールを制してボーナスタイム稼いで
&トップがボーナスタイム0でも13秒しか縮められない

てことは、14秒以上タイム差のある選手は
逃げを決めないと優勝は無理か
234ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:41:27 ID:???
あ、中間は4つあるのか

13秒→32秒
14秒→33秒
に訂正
235ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:07:39 ID:???
>>232
逃げが成功してないからでしょ?
超級山岳的な物がないのだから
そうなってしまっても仕方ない。
236ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:35:51 ID:???
>>235
てかコース設定に文句言ってるんでないの

頂上ゴール無い、そこそこの山岳あっても40kmも下り基調でゴール
どこかのスキー場とかゴールに出来ればいいんだろうけどなぁ
237ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:41:23 ID:???
でもベルギーのレースとかこういうど平坦+TT1つってステージレースが結構あるみたいだけどな
一番強いチームが序盤からリーダージャージ取っちゃったってのもあるし
238ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 20:39:22 ID:PHdNjtzq
日本でまともなTown to Townのツアーってこれだけだしな
市民のコース短縮になったのみてもわかるが
交通規制の兼ね合いとか色々あるんだと思うよ、実際

まあこんなもんだろうと思って楽しんでる
最終日はマンネリだとは思うがなw
239ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:38 ID:???
昔学生選手として出たけど、
周回コースと違って楽しかったな。

山頂ゴールは逆にレースがつまらなくなるからいらないと思う。
最終日(クリテ以外で)の日に山が何個かあれば十分楽しい。
240ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:22 ID:???
>>239
極端な山頂ゴールじゃなくて
飛びぬけて山に強い奴が逃げれば集団と2分以内の差がつく程度の
短め登りゴールがあればなぁと
他のステージのボーナスタイムやTTの分をぎりぎり帳消しに出来るか出来ないかくらい
241ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:19 ID:???
>>240
今年のコース見てきた。
今日十勝岳登ったんだな。
俺もこの山登ったわ。

確かに一見逃げ切りは難しいコースに見えるけど、十勝岳で有力チームの選手でも消耗したり脱落したりするんで
十勝岳を越えた後にチームの作戦を練り直さないといけないから、走る側としては面白いと思う。

昔ミヤタの行成が早々に大逃げかまして2分以上差つけてその後の総合争いがシラけてしまったことがあるんで、
1分以内に何十人もいる状況で決まるほうがいいな。

室蘭〜オロフレ峠1000m〜支笏湖〜?峠300m〜下った直後の札幌ゴールは
ゴールに多少の差がつきやすいので面白いコースとは思う。
242ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:15:20 ID:???
アムステルゴールドレースみたいなゴールだよね
ゴールを街中に設定するから、北海道じゃ無理なんじゃないかな
243ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:29:46 ID:???
最近は全然しらないけど
しってる限りじゃ知床の山頂ゴールってのがあったな。

ゴールが関係者だけになっちゃうんで、運営や地元自治体は面白くないと思う。
244240:2009/09/12(土) 22:46:30 ID:???
>>243
うん
自治体の希望考えれば難しいのは判ってるので無理だろうなと思いつつ書いてみた
だってサイト見ても通過自治体のサイトのリンクとかしっかりあって目的がはっきりしてる
3年ほど前、ツアーダウンアンダーにちょっとかかわるかも?で色々見てたんだが
あそこもそんな感じ

自治体要望をしっかり果たそうと思うとこういうレースになるんだよね
北海道も寒さのせいで山の上に町らしい町はないし
245ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:00:16 ID:???
>>244
俺は正直なところ山岳ジャージやらスプリントジャージなんていらないと思うんだよな。
スプリントジャージは総合のおこぼれみたいなもんだし、
山岳ジャージは総合と関係ないし。

賞を独立して作るんじゃなくて、総合ジャージ1枚のみ。
ただし、山頂には20秒のボーナスタイム。スプリントポイントには5秒のボーナス。
みたいな形にすればいろんなタイプの選手が総合狙えてレースも複雑になって面白いと思うけど。

ツールド北海道なんて注目されないレースなんだから色々試してみればいいのに。
246ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:04:23 ID:???
きるしぷぅに日本人が勝つ日がくるなんて
247ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:14:39 ID:???
今のキルシプーくらいには勝って欲しいよね
248ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 00:56:34 ID:???
歴史的な日ですよ今日(昨日?)は。
249ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 01:20:22 ID:???
そかー?
250ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 02:21:16 ID:???
札幌・旭川は厳しいと思うけど、帯広とか苫小牧クラスのちょっと大きい町の目抜き通りでスプリントってできないもんなのかねぇ。

それができたら結構面白いと思うんだけど。
251ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 02:36:59 ID:???
札幌じゃないとホビーレースの方々の帰りの飛行機が・・・
252ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:31:59 ID:???
札幌の大通りでクリテリウムしてなかったか?
253ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 06:18:08 ID:???
メイタンが徹底的に守るレースやったから、こんな結果。
総合力の高い外国人もいなかったしね。
TOJレベルの外国チームがきてたら、全く違ってたよ。
またチンチンの日本チームを見なきゃいけなかったけど。
254ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:19:52 ID:???
新城がブイグテレコム連れて来てくれないかな。
255ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 08:58:23 ID:???
マジレスするとレースの格付け上プロツアーチームは出られない

UCI公認レースでの格付けは以下の4つ
UCIプロツアー(ダウンアンダーとか)・・・プロツアーチームは絶対出てね。プロコンは選ばれれば出られるよ。コンチは出れないよ
H.C.クラス(ジャパンカップとか)・・・プロツアーチームは出られるよ。プロコンやコンチは地元優先で出られるよ
1クラス(日本には今無い)・・・ほぼ同上
2クラス(北海道とかTOJとか)・・・プロツアーチームは出れないよ。プロコンやコンチは地元優先だよ。コンチ登録してなくても出られるよ

2クラスなんで大学とかでも出られるってわけ
256ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:04:32 ID:???
上位チームのステージレースごっこはしょうがないけど、
大学生のガチ勝負がぼやけて残念。
内間VS西薗も、実質はリーダーと同タイムだし。
257ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:23:43 ID:???
しんり!
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:34:24 ID:???
stage6
1鈴木真理、2ポロック、3阿部嵩之。真理は総合2位。
259ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 10:46:16 ID:???
最後の最後に総合が面白くなったなw
260ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:17 ID:???
>>259
最後は5秒だけど、メイタンのコントロールの範囲内では?
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 18:56:17 ID:???
>>260
最後のステージとして面白みだろ。
特にアベタカは地元で活躍できただろうし。
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 20:47:17 ID:???
12日の50キロ市民レース1:30以内で無事完走しました。

縦溝や連続下りはやっぱり怖い、チェーン外れたり、足つったり
初レースで周りに迷惑かけっぱなしで、でも自転車始めて3年の中で一番楽しかった。

本当にありがとうございました。



263ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 21:09:21 ID:???
レース後、キルシプー発見。

写真を撮ろうかと思ったら、険しい顔で歩き出した。

そっちに何があるんだろう?と思ったら、表彰台脇の林に入って立ちションしてた。

さすが、ツールドフランスに出るような選手はどこでもオシッコできるんだな。

写真は撮れなかった。
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 21:21:17 ID:???
おれのキルちゃんが勝利数さらに増やせるよう応援してやってくれ。
265ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 01:00:24 ID:???
>>263
走ってるときの写真うpキボンヌ
266ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 09:01:26 ID:???
>>262
上の方で、レース初参加って言ってた人かな?
事故無く走れたようで良かったね。
チェーン外れたのに完走できたってことは、
直した後に運良くやって来た後続集団にでも入れたのかい?
267ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:31:12 ID:???
>>266
チェーン外れてロスしたのは2分くらいなんで、そのまま単独です。
集団で走ったのは最初の10キロくらいで、下りにはいってから
ほとんど一人だったような。
来年はもっと速く、集団でも上手走れるように練習します。






268ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 14:21:09 ID:???
役員が「予備機材はありません」って説明されてる時に
チューブがバーストしたヤシがいたよな。
あれは勲章モノだった。
269ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:09 ID:???
なんだ最後の苦笑いはwww
270ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:11:54 ID:???
学生チームはどうだったの?
271ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:34 ID:???
内間と西園の勝負だけ。
272ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:35 ID:???
そっか

学生も頑張って欲しいな
273ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 00:03:08 ID:???
学生には若さとガッツ出して欲しいね
274ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 00:29:24 ID:???
学生の出場基準てナニ?
チームロード順位だと日大・法政が出てるのが不思議だし
インカレの順位だとエントリーに間に合わないし
詳しい人おしえて
275ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:10:33 ID:???
>>274
学連のおじさんたちの気分
276ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:10:43 ID:???
ワシが若い頃はチームロードの順位で決まってたがのぅ
で国公立大と北海道には別に枠があったはずじゃ
277ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:31:34 ID:???
>>274
上納金
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 06:30:30 ID:???
春からの学校別ポイント。
北海道参加基準だけのために、わざわざ新設してやってたみたい。
279ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 08:57:58 ID:???
春からでは有りません
前年のインカレロード学校別順位
当年の個人戦学校別順位
当年のチームロード順位
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/2009daihyo-senko-20080302.pdf
280ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 09:52:02 ID:???
正直どうでもいい。
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:30:54 ID:???
市民ではまたクマが北海道の恥さらしたようだな
282ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:51:51 ID:???
>>281
kwsk
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:11:09 ID:???

東大チームの闘いに学生スポーツの原点を見た
http://www.cyclowired.jp/?q=node/17800
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 11:34:43 ID:???
すごーい
285ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 15:17:26 ID:???
TV放送っていつ?
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:03:40 ID:???
例年10月頭に放送があったけど
今年はなんかそんな情報も無いな・・・。
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:07:18 ID:???
あったよ。

先日閉幕したツールド北海道がテレビ放送されます!

北海道地域
10月4日(土)
9:30〜 北海道テレビ(HTB)
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:08:22 ID:???
ごめん、去年のだった・・・
289ツール・ド・名無しさん
関係ないが乗鞍HCは
BSフジで9月26日(土)午前6時から放送