[自転車]拡大版? 兵庫っ子スレ 6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2んはあ.〜:2009/07/14(火) 18:51:03 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2!
  \ヽ  ノ    /    
3ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:41:10 ID:???
>>1
4ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:42:50 ID:???
関連スレ

淡路島 6周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241015945/l50
【松並木】武庫川サイクリングロード4【二級河川】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226049504/l50
関西のお勧めROADコースRound18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238750958/l50
【真剣】関西ヒルクライムTTバトル7ステージ【勝負】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246873237/l50
5ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 03:27:00 ID:???
六甲山スレって、無くなった?
6ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:12:08 ID:???
何を今さら。でも六甲山スレは復活してほしいわ
7ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 00:01:54 ID:???
最近ロード購入した兵庫県民です。よろしくお願いいたします。
8ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 00:35:33 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 02:03:59 ID:???
え?前スレ落ちた?
10ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 14:54:29 ID:???
300ちょいで落ちた。
11ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 18:15:07 ID:sa4xPI2B
ニワカによるクソスレ連発で、由緒正しく情報に富む
六甲スレも兵庫スレも撃沈した。
我々は手をこまねいて、クソスレが立つのを
ただ見ているだけなのだろうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020836355

そろそろ我々は立ち上がらなければならないのではないか?
クソスレ死!!
ニワカDETH!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420280094
12ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 19:07:13 ID:???
総レス数 985 で落ちたから普通ジャマイカ
13ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:53:38 ID:???
六甲スレはなぁ。

山ごとにスレ立てられても困るしな。
14ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:49 ID:???
いやいや、六甲は、知名度や利用規模から言ってスレあってもいいんじゃね?
15ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:03:48 ID:???
16ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:33:13 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:45:21 ID:???
>>14
そんな理由でスレが立ったら、乱立してしまうぞ
関西以外の人にとっては、利用価値ないんだし
18ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:28:00 ID:???
六甲は、普通の山とはちょっと事情が違うからな。
人口密度の高い大都市近郊からあんなに近い山はあんまないし。

自転車も車もバイクも、その他の一般的な山や峠とは利用頻度がまるで異なるだろう。
19ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:31:07 ID:???
このスレが六甲の話ばかりで、他の話題が流れるって言うんなら
別スレ立てる意味もあると思う
20ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:43:28 ID:???
淡路島と香住が同じスレってのは。。。
21ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:47:26 ID:???
まぁ使い切る前に落ちてしまう勢いのスレだということだ。
22ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:02:21 ID:???
香住の話題なんて目にした覚えがない
23ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 21:30:08 ID:???
中之島と敦賀が同じ都道府県にあるようなものだからな>兵庫県
24ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 23:00:20 ID:???
>>22
あるぞ。豊岡から日本海に行くルートの話があった。
25ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:56:44 ID:???
海沿いは涼しくていいなぁ
26ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 06:00:05 ID:???
北摂から日本海まで走るコースの試走で福知山まで行こうと思ったけど
鐘が崎トンネル越えたらいきなり雨ふってやんの
山をはさんで天気がかわるんだな
27ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 09:51:09 ID:???
>>14 >>18
表六甲と裏六甲で別々に・・・ゲフンゲフン
28ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:05:53 ID:???
このスレを思う存分活用してやってくれw
29ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:35:03 ID:???
昨日は降るって言うからやめといたのに結局日中は降らなくて、
曇りだって言ってた今日はしっかり雨雲来てる。
買い物行くか。
30ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:09:06 ID:???
六甲登って下ってきたねんけど、
ダウンチューブとBB裏にオーガニック素材がたっぷり
付着してるねん。なんかめちゃ特した気分ねんっ!
あざぁ〜す!
31ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 18:13:36 ID:???
オーガニックかー あれはいいよね、おいしいし
32ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:41:30 ID:???
結局今日も降らなかったな。
山で雨に降られるのはかなわないから、平地走ってきたけど、これ通勤と変わんないよなあ。
33ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 20:58:18 ID:R3wTh81N
k
34ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:31:30 ID:???
y
35ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:36:29 ID:G/9UeHE8
k
36ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:59:42 ID:7ZzYmRG7
うーん・・・
37ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:00:04 ID:???
明日休みなのにまた雨だね
まったくもう

はばたん、たすけてー
38ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 07:45:27 ID:???
休みちゃうで。仕事やで。
39ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:28:12 ID:???
日月が仕事で、今日が休みなのに雨…だと… Orz
40ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:56:02 ID:???
今日は休みだったので六甲登ってきた。
上の方はまだあじさいが満開だね。
再度山方面から降りるつもりが、いい調子で道なりに走ってたら有馬街道まで
行ってしまったようで、観光道路な再度公園ルートと違ってえらくストレスフルだった。
なんか体的にはキツイのに精神的に物足りなくてそのまま神戸空港まで行ってしまった。
疲れた。
41ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:38:57 ID:???
ちょ、下りて行き過ぎw
42ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 14:35:00 ID:???
>>40
東か南から上って裏六甲におりたってこと?
43ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:33:21 ID:???
>>42
水呑の交差点方面へ出たってことだろう
4440:2009/07/23(木) 20:03:24 ID:???
そうそう、武庫川>仁川から16号を沿いに登ってっ下って、再度ドライブウェイを行き過ぎて有馬街道を南へ。
それでも100キロいかないんだね。
45ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:52 ID:???
飛ばない飛行場
否否否これいかに
46ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:31:17 ID:???
飛行せん専用じゃね?
47クーガーNEO:2009/07/25(土) 21:02:12 ID:yhRfUht1
YOY! !

飛行場、飛んだらマジやばい!まじヤバイ!
空母が飛ぶようなもんだYOU!

ガミラスの三連空母かYOU! !
48ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:23:05 ID:???
ああそうか。428も有馬街道だったな。
しかし、小部峠から市街地に下りる道はけっこう好きだがな。
車に道ゆずることを考えなくていいし。そこまでがだるいので
2回しか通ったことないが(w
49ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 17:07:33 ID:???
トンネルから逆瀬の方へ下りる道?
そこで俺は10tトラックに幅寄せされて死ぬかと思った
50ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:32 ID:???
毎日雨な件
51ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:55:59 ID:???
雨だよなあ、まったく
52ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:38:02 ID:???
梅雨明けはまだ先らしいね。
梅雨明したらどこ行こうかな〜
53ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 09:57:23 ID:???
7月いっぱい梅雨ってなぁ・・・
今朝は降ってなかったが、凄い湿度で息苦しかった
駅についても汗が止まらなかった。
54ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:18:46 ID:???
今朝は久しぶりに晴れた。湿度も低くて通勤も楽しかった。
55ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 09:56:42 ID:???
降る降る詐欺
56ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:02:50 ID:???
80km走ってきた
午後からは雷みたいだけど、ふるふる詐欺かな?
57ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:24:32 ID:???
なんだって? ぷるるん詐欺だと?
58ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:31:01 ID:???
オレオレも降る振るも、そんな詐欺にだまされるほうがバカ
59ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:52:38 ID:???
ぷるるんならひっかかってもいい
60ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:16:38 ID:???
天候不順はジョルジーニョとマジーニョの影響らしいな
61ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:39:16 ID:???
どこのスペイン人だよ
62ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:09:00 ID:???
最近埼玉から武庫之荘に移ってきた者なのですが、
週末に定期的に走行会してて、関西のツーリングコース
を色々学べるようなショップをお勧め頂けますでしょうか?

規模の大小は問いません。(以前がそうであった様に、小規模
かつアットホームであれば言うことありません。)
63ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:01:53 ID:???
>>62
大阪のショップ情報スレの人だよね。お持ちの自転車 車種は何?
とりあえず自転車向き平坦路を御紹介。

・武庫川サイクリングロード(西宮側=西河川敷)
  南北コースで短い。歩行者等も多いからウォーミングアップ程度で。
・国道2号線、大阪梅田経由で 淀川サイクリングロード(大阪-枚方大橋間)
  悪名高い車止めゲートが何カ所か、帰り道はほぼ向かい風。
  右岸・左岸ともコースあるけど、最初は入るポイントが分かりにくい。
  毛馬閘門(けまこうもん)や赤川鉄橋あたりからどうぞ。慣れたら京都にも。
・国道2号線、神戸方面で明石海峡大橋や姫路まで。(大阪-明石約50km)
  明石から「たこフェリー」で淡路島に渡れます。島内アップダウン多し。
・京阪八幡市駅(御幸橋=ごこうばし)付近から河川敷堤防、木津八幡自転車道。
  北に走れば京都市内、南に走れば泉岳寺(木津近辺)。途中迷いがちな分岐あり。
・京都経由で琵琶湖一周(ビワイチ)ツーリング。奥琵琶湖だけ坂道。
  琵琶湖だけで一周約200km程、湖岸泊や輪行も考えましょう。(兵庫県外)

 山がお好きなら阪急逆瀬側(さかせがわ)駅から六甲山に登るコースもあります。
舗装路で下りは快適…とも限らず、オーバースピード防止の路面加工(横帯)あり。

※パンク修理道具と補給水は載せてる方だろうという前提で書いてみました。
 私は主に一人か知人と走るので ショップ情報は存じ上げないのでゴメン。
 お気に入りのショップがみつかりますように。
64ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:05:22 ID:???
一部訂正。さかせがわの漢字表記。
×逆瀬側
○逆瀬川
65ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 17:17:17 ID:???
兵庫県民のやさしさに全米が泣いた
66クーガーNEO:2009/08/02(日) 19:29:56 ID:meEo2G5q
アサヒだYO!
67ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 20:35:11 ID:???
>>63
ご親切に有難う御座います!!
関西はそれほど長いルートを組まなくても、起伏や景色に
富んだライドができそうで、自転車環境は素晴らしいですね。

実は今日逆瀬川から六甲に上るルートへ行って参りました。
関西と言えば著名なヒルクライマーを多く生み出す六甲参り
がまず最初だろうと言うことで・・・笑。。絶景でした。

案の定路面加工に悩まされましたが、帰りは神戸側に降りた
為、下りで障害に感じることはほとんどありませんでした。

乗っているのはロードなのですが、購入してそれほど間が無い
内に引っ越してきたのも事実なので、正直これからお付き合い
するお店を一から探すことに、若干大儀さを感じています。

それも含め、いくつか推薦戴けましたら助かります。
68ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:32:49 ID:???
荒れそうなヨカン
6967:2009/08/02(日) 22:01:55 ID:???
>>68
ここは"ショップ情報"スではなかったですね。。失礼しました。
人と一緒に走るのが自分のモチベーション維持方法でもある
ので、そうしたコミュニティを早くに見つけたいという気持ちが
焦ってしまいました。
70ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:14:43 ID:???
>>63
走行会やっているショップを知りたがっている人になに頓珍漢なことを必死でだらだら書いているのやら
71ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:17:41 ID:???
>>62
深江のリブロングは?
毎週土日に走行会
今日もあわいちに行っていたみたいですよ
72ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:23:51 ID:???
来ていきなりすんなり六甲山を登れた>>67に嫉妬!
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:30:29 ID:???
>・京都経由で琵琶湖一周(ビワイチ)ツーリング。奥琵琶湖だけ坂道。
>  琵琶湖だけで一周約200km程、湖岸泊や輪行も考えましょう。(兵庫県外)

お盆休みに行ってみようかな。
淡路島は断然時計回りなんだけど、琵琶湖はどっち向きに走るのがいいのかな。
74ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:07:55 ID:???
反時計まわり
75ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:27:52 ID:???
>>72
六甲は関西自転車乗りのステータス的な所があるからなあ。気持ちは分かるw
自転車を始めて、とりあえず目標にするのが六甲に登ることって人は多いと思う。
76ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:37:04 ID:???
俺も初めて六甲山に挑戦したときは
途中で吐き気がして途中で下山したからなぁ

ってか六甲の話題ってひさしぶりだな
77ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 23:40:10 ID:???
ずっと自転車で琵琶湖まで行くなら京都と滋賀の県境も
ゆるやかだけど長い登りでキツいから気をつけてな

78ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 00:25:19 ID:???
初心者向け六甲山ルートってある?
盤滝手前から横に逸れたところから登ってみるか
つーか、それが王道なのかな?
79ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 04:12:25 ID:6P545ydP
誰か氷ノ山を登ったことある?
感想を書き込んで欲しい。
80ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 04:18:38 ID:???
毎晩のように六麓荘まで登って芦屋浜まで下ったなぁ
81ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 06:00:31 ID:eJB3b7R2
>>80
ロミオとジュリエットですね
わかります。
82ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 09:15:58 ID:???
>>78
六甲ケーブルで輪行し下る
83ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 09:38:45 ID:???
>>78
斜度がゆるいのは西。ふもとまで輪行するなら裏が楽だと思う。

>>67
よろしく。
しかし、「長いルートを組まなくても、起伏や景色に富んだライド」ばっかり
だと、退屈な平坦路がうらやましくなる。ま、隣の芝生は青いということか。
84ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 10:47:23 ID:???
信号の少ない平坦路ってないよな
85ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 10:55:53 ID:???
川沿いにあります
86ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 11:22:16 ID:???
>>79

「氷ノ山 自転車」でググレカス
87ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 08:00:50 ID:???
>>75
はっ!ただ上る人が多いだけだろ
たかだか600位ママチャリで上れたよ

やはり至高は氷ノ山
88ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 08:05:40 ID:???
六甲はケーブルで上がってそのまま降りてこれるからいいよなー
89ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 08:54:50 ID:???
>>88
それ実際にやってみたいんだが。
90ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 16:57:50 ID:???
ケーブルには載せやすそうだな。
ごぶごぶという番組で浜ちゃんと、もう一人の天パの芸人が
ケーブル乗ってるのテレビで見てて思った。
91ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:58:55 ID:???
バカがむき出しで乗って「自転車禁止」の看板設置される悪寒
92ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:59:49 ID:???
あーオークラの\5000のステーキおかわりし放題で恥ずかしげもなくおかわりしたなーw
93ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:11:27 ID:???
俺もホテルオークラでランチ食いてえ
94ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:36:36 ID:???
山に行くならシートポストのクランプをワンタッチの奴にするか、レンチ持参が良いよな。

下りっぱなしの区間はサドル下げておくほうが安全だし。
95ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 17:06:50 ID:???
いまテレビで大阪マラソンのニュースやってたんだが
これって自転車イベントもあるはずなのに
いっさい触れられてなくて悲しい
96ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:17:13 ID:???
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090806/20090806034.html

橋下知事は10年3月に、高速道路をコースにした自転車のイベントの
開催を予定していることも明らかにした。教養開始前の第2京阪道路を
活用して往復30キロ前後のコースでスポーツタイプの自転車や普通の
シティーサイクルで走破するイベントで、5千人程度の参加を見込んでいる。

97ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:30:32 ID:???
> 教養開始前の第2京阪道路

無教養なw
98ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:31:13 ID:???
正しくは「供用」な
99ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:33:29 ID:???
さぁ、今のうちに見た目はママチャリ、中身はレーサーなチャリを準備するんだw
100ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:30:00 ID:???
はじめは阪神高速を通行止めにして海外で盛んなロードレースを開催
大阪を世界にアピールしたいって話だったけど
サイクルイベントになっちゃったのか…
101ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:36:00 ID:???
>>99
なんで?
102ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:11:10 ID:???
>>100
ほぼ平坦道じゃなあ
103ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:34:43 ID:???
でもこれは行きたいなぁ
104ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:45:54 ID:???
高速を走れる機会なんてないしな。自走で行っても日帰りで帰れる
105ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 08:51:50 ID:???
>>101
ママチャリ部門でエントリーするんだろ
106ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 09:09:30 ID:???
どうせだったら、府庁前スタート・ゴールで京都に往復して御堂筋・四ツ橋筋を3周くらい
してほしいよな。
107ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 10:48:21 ID:???
ボーダータイムがあって、それより遅いと車が通行可能になって泣きながら走らないといけないとか
108ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 11:18:04 ID:???
「クララのばか! なによ意気地なし! 一人で立てないのを足のせいにして!
 足はちゃんと治ってるわ! クララの意気地なし!」
「ハイジ、もう諦めなさい。」
「おじいさん…。」
「わしの勝ちじゃ。」
109108:2009/08/07(金) 20:49:28 ID:???
すいません誤爆しました
110ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:55:07 ID:???
>>109
面白かったからOK
111ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:04:13 ID:???
どこの誤爆か早く言え!  お気に入りに追加してやる
112ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:03 ID:???
六甲山牧場での話かと思った
113ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 23:51:46 ID:???
おんじが車椅子につけてあげたのってリムブレーキだったっけ?
114ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 00:56:10 ID:???
おじいさん「今日はクララのために、秘孔の先生を呼んだんじゃ」
クララ  「ええ、なんだか怖いわ」
先生   「アタタタタターーーッ」
ハイジ  「お前はもう治ってる!」
115ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:04:41 ID:???
やってもーたな
116ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:15:12 ID:???
朝6時から表六甲上がって再度山から下りまた上り表六甲から
降りてきたけど熱くて死にそうだった
レーパンからもジャージからも汗が滴り落ちてソックス伝いに
シューズの中もビショビショになってしまった
117ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:55:41 ID:???
>>113
リムブレーキの車いすって高いぞ。
ハンドブレーキでも、普通はタイヤにこすりつけるやつ。
118ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:19:17 ID:???
今日、須磨海岸まで行ったら、半分以上がトップレスでびっくりした。
流行ってんの?かな。
ビックリしたけど、夜のオカズにいたします。。
119ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:25:31 ID:???
ガチホモ乙
120ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:08:02 ID:???
>>118
ぎゃあぁぁぁぁっ!
121ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:15:44 ID:???
>>119
そういう事かww
思わずツーリング計画たてちまった_ト ̄|○

でも男の水着をトップレスとは言わんだろう
122ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:27:19 ID:???
別に信じてもらわなくってもいいよ。
一緒に行ったツレもビックリしててからね。
123ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:30:38 ID:???
(っ´゚∀゚`)っ わかったわかった、信じてやるからw
124ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:49:25 ID:???
うるせーよお前
125ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 00:17:21 ID:???
幼女だろ・・
126ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:29:34 ID:???
では俺が行く!
12740:2009/08/10(月) 00:41:29 ID:???
盆休み入ったと思ったらいきなり雨、しかも台風となると雨雲の切れ目も狙えそうにないな。
128ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 06:09:28 ID:???
>>118
ホモの日光浴で有名なとこか
129ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 06:39:48 ID:???
こんだけ的外れな亀レスも珍しいなwww
130ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:40:04 ID:???
余程悔しいんだなお前・・・
131ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:48:52 ID:???
>>128

こんだけ的外れな亀レスも珍しいなwwwwww


頭悪すぎwww
132ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:34:17 ID:gegeetJh
加西の高部さんちでも見に行こうか
133ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:44:02 ID:???
ほれ須磨海岸ハッテン場
http://www.media-f.net/gaynavi/hattennba.html
134ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:54:52 ID:???
昨日の大雨の中、篠山付近を走ってるバカ2人組がいたな
135ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:04:26 ID:???
>>134
おつかれさまです
136ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:15:48 ID:0tSJY/85
南芦屋浜は遊泳禁止だったかな?
137ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:19:49 ID:???
>>128
>>133
昔は須磨〜塩屋間にある小さな海岸+突堤が
オカマ海岸と言われていたんだが今は須磨海岸なのか?
138ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:23:14 ID:???
>>134
佐用-山崎辺りなら河川氾濫+交通規制で孤立するか
最悪災害に巻き込まれるとこだったな
雨は止んだが河川敷は今増水と土砂堆積でどこも近づくとやばいぞ
139ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:17:18 ID:???
それにしても加○川のマ○イは酷いな

修理に出したんだけど

傷ついてはいけないモノが傷ついてるし
真っ直ぐじゃなけりゃいけないものが、割れて曲がってるし。
140ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 02:01:32 ID:???
いい仕事するって聞いてたけどな
本当なら残念だぬ
141ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 09:23:47 ID:???
>>139
本当にそうなら、店に確認すべき事だろ?
ここで不用意な発言は訴えられるよ?
○を使ってもスグに特定るような書き方は店の信用問題だし。
店に文句言えないなら黙ってるが吉。
142ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 09:29:54 ID:???
例えば新人が技術レベルの低い仕事をしたりしているのなら、店に言って指導してもらうべきだ。
黙っているのはお互いためにならない。

クレーム対応がいい店だと 「あの店は何かあってもちゃんと対応してくれるし」 と安心感がある。
143ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 10:07:03 ID:???
じゃあ、おまえはどこの店に出入りしてんの?
そんな意見言ってハイハイって聞いてくれる
ショップが県内のどこにある?

建前だけで話のできるおめでたい馬鹿がいるとはなw
夏休みの中学生か?
144ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 12:07:33 ID:???
と、店員にクレーム一つ言えない厨がここで吼えております。
145ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:31:56 ID:???
そうだね
不満があるならその場で言わないと
店側は「今日もお客さまは満足して帰られた」としか
思わないもんな
146ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:57:00 ID:???
クレームや意見言ってるのにマトモに対応しないから、兵庫にはいい店がないって
このスレでずっと言われ続けてる事実もあるんだけど。
そんなに意見を取り入れて理想的な店があるなら教えろって、言うのもわかる気がするが・・・
147ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 14:16:16 ID:???
突然必要になって例えばアルテのBB買いに行ったら普通にJISと伊が在庫あったりする店なら文句ない。
148ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 14:36:55 ID:???
>>147
どこのアオバだよww
それなりにブームとはいえまだまだニッチなんだな
149ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:31:33 ID:???
神戸にあったよ。まあ、事前に在庫確認はしたけど。
夕方に梅シルまで出て行こうと覚悟決めたけど、助かった。ママチャリで行けたし。
150ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:53:04 ID:???
兵庫にはいい店がなくて、大阪にはいい店あるのか?
151ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:04:36 ID:???
>>149
何処?
152ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:16:47 ID:???
>>151
名前忘れたけど、43沿いから若干南に入った店。東灘区。
153ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:08:29 ID:???
>>150
おまえはアホか?
154ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:12:18 ID:???
>>132
実はおかんは処分してなく袋に詰めただけだった。
結局大事なものに火を点けたのは自分自身。
155ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:29:33 ID:???
子供の頃、親にゲームソフトを隠されて泣いたのを思い出したわ。
もちろん火つけるなんて思考はなかったけど。
156ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:31:53 ID:???
近所のジャスコで買えばいいのに
157ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:38:34 ID:???

The ヤスコ
158ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:42:57 ID:???
>>155
29歳ですよ
ガンプラの彼は
159ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 21:58:41 ID:???
兵庫県教育委員会は11日、「はげ」と言われたと勘違いし男子生徒に体罰を加えたとして、同県加古川市立中の男性教諭(56)を戒告の懲戒処分とした。

160ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:10:16 ID:hieRtqE4
姫路〜三ノ宮間でパーツが豊富なショップ教えてくれ
161ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:52:17 ID:???
姫路なら
・クライム
・あさひ
・tomato
くらいだろ
162ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 02:16:37 ID:yWZr4trn
>>161
thx
163ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 09:27:32 ID:???
定期的にこの質問でるよね
164ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 14:35:18 ID:???
テンプレにショップアドレスもないからなぁ
165ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:37:31 ID:eJmbsFlP
今日、大タワを登ってたら側溝にアナグマ発見。これは初めて見た。
北摂・丹波の山道って、まれにこういう楽しみがあるんだよな。
166ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:01:23 ID:???
赤ビー飼ってる人いる?
167ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:38:18 ID:???
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /

168ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:49:31 ID:???
共産党か?
169ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 02:32:19 ID:???
六甲制覇を目標に東から何度か挑戦してるが連敗中
どうしても足つき&休憩をしてしまうorz

足つきなしでいける方に聞きたいんだが
コツとかある?単に剛脚?
170ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:31:33 ID:???
>>167
禿げワロスww
でもこんなネタわかるのオレ位だぜww
171ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 07:32:10 ID:JtO9WsGu
>>169
まずは自分に合ったギア
つづら折れになっている箇所で斜度が一瞬ゆるくなるので
そこを、出来るだけゆっくり走る
カーブは出来るだけ大回り
場合によっては蛇行する
後2つは車に注意してね
172ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 07:36:20 ID:???
>>169
コツとか言ってっからダメなんだよ
上れる奴らはお前より筋力や根性や走り方や体力配分や低ギアがあんだよ
173ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 07:37:33 ID:???
体重と自転車とギアが軽ければ、誰でも登れるよ(炎天下を除く)
174ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 09:35:17 ID:???
誰でもなんて言っちゃダメん
175ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 10:42:34 ID:???
オレは再びの入り口すぐのトンネルまでで毎回ギブアップする! オレだけか?(T_T)
176ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 11:25:10 ID:???
フタタビのトンネルまででギブするやつは、
何に対してもギブする人間だよ。
そんな奴は、ギブソンだ。ギブ損だ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 11:51:51 ID:???
え?ギブアップしたヤツいるだろ?恥ずかしくないから手を挙げてみろ(T_T)
178ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 13:28:09 ID:???
>>171
もっとも低ギアで回してますが、、
コンパクト何とかってやつを登れる人は使ってるんだろうか
なんにせよ次は大回りと蛇行を車に気をつけながらやってみます

あとは筋力や走り方ってのもごもっともなんで
そこも精進してみる
179ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 13:49:04 ID:???
今時コンパクトギアを導入してないなんて…!!
180ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:19:16 ID:???
>>160
それ以外でテラオが一番揃ってる。
181ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:22:03 ID:???
39×25あれば六甲山なんてどこからでも上れるだろうに
182ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:28:03 ID:???
初心者メタボは39*25でも無理だろうな
183ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:29:03 ID:???
逆瀬川ルートは最初のマンションあたりが交通量が多くかなり走りにくいです
歩道を走ったほうが良さそうな気がするんですけど、皆さんどうですかね?
184ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:45:44 ID:???
俺の最低ギア42×23なんすけど?
大概の山はダンシングしっぱなしっすww
185ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:32 ID:???
六甲山が余裕とかいってるやつはただのバカ
日本アルプスでも登ってろ
186ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:19:53 ID:???
ただ登れるのと、速く登れるのとは違う
187ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 16:58:18 ID:???
俺は逆に坂道で信号待ちしなきゃならん時に倒れそうという恐怖心がよぎる。
再見山のトンネル下りたトコの信号や、表六甲途中にある信号で。
実際には倒れた事はないのだけれどもだがなです。
188ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 17:43:37 ID:???
>>186
そうなんだよなぁ
上れるようになってからが地獄
189ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 18:58:31 ID:???
いつも仁川−甲山から登ってて、この前初めて逆瀬川から登ったけど、登りにくいね。
車が来なきゃどうってこと無いんだろうけど、車は流れてるのにマージン無いし、単調だし、
なんか気疲れした。
190ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:23:01 ID:???
>>175
俺はトンネルはクリアできるけど
その上のレストランの駐車場で大休止を
取らないと登れない。

鵯越経由の方が距離は長くなるけど
幾分楽だよ。
191ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:30:13 ID:???
>>187
坂の途中や終点に信号や止まれはやめてほしいよね。
192ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:40:39 ID:???
止まったらええやん?死ぬの?
193ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:55:39 ID:???
>>169
信号が赤になるようスピードを調節すれば、
どうどうと休憩できる
194ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:48:13 ID:???
貧脚&心肺能力ゼロの奴がこのスレには多いのか?
195ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:55:50 ID:???
>>194

お前の自己紹介など糞以下なので書き込まないでね。死ね。
196ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:05:43 ID:???
>>194
貧脚&心肺能力ゼロの>>195を怒らせましたな
197ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:26 ID:???
こいつまた書き込んでるよ。
わざわざ日本語使わなくていーんだよ、キムチ死ね。
くっさー。
198ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:47 ID:???
必死だな
199ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:28:54 ID:???
死人が書き込むスレとな。
200ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:06:40 ID:???
加西白骨死体遺棄の容疑者、
捕まったね
死んだのは女の先生で横領してたらしい。
201ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 00:10:35 ID:???
アドバイスもせずに剛脚自慢。まさにキモイローディさんですね。

えっ、俺?俺は貧脚なんでコンパクトですよ。でも、インナーの34じゃ
軽すぎるんでアウターで登っちゃいますが(w
202ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 07:20:17 ID:???
貧脚&心肺能力ゼロの奴がこのスレには多いのか?

203ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 07:59:10 ID:???
ん?
兵庫じゃコピペ連投がはやってんの?
204ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 11:59:16 ID:???
夏の風物詩だ
蝉がうるさいのと変わらん
205ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:03:26 ID:???
>>170
わかったわよ…払えばいいんでしょ…
つD

早く教えなさいよ///
206ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 17:08:03 ID:???
貧脚&心肺能力ゼロの奴がこのスレには多いのか? キリッ☆
207ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:33:30 ID:???
ゼロだと死んでんじゃね?
208ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:38:30 ID:???
ああ、あえて突っ込まなかったのにw
209ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:43:45 ID:???
心肺ない
210ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:19:09 ID:???
レーパンでもフツーに買えるソフトクリームってどっかない?
厚いから無性に食いたくなるんだけど、ロードにレーパンでウロチョロ
するのは無理なんだよな・・・
211ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:22:50 ID:???
淡路島の震災記念館はレーパンでは少々難しいロケショーンだが
花さじきなら何とか大丈夫ではないかな。
びわソフトは中々旨いよ。
212ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:36:46 ID:???
道の駅とかでも恥ずかしいの?>>210
213ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:38:39 ID:???
>レーパンでもフツーに買えるソフトクリーム
パピコでもチュウチュウしてろ
214210:2009/08/18(火) 23:42:53 ID:???
言い忘れてたw
コンビニとかはもう飽き飽きしてるので無しで
215ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:24:16 ID:???
>>214
短パンでもはけば?

あとどのへん走ってるかぐらいわからないと
216ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 07:27:41 ID:???
>>212
自分が恥ずかしいとかじゃなくて、他人に不快な思いをさせないかどうかなんですけど。
217ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 08:42:31 ID:???
>>216
考えすぎだろ?
そんなこと気にしてたら道も歩けんよ

まあ、最近は図々しいのが増えすぎたんであなたのその気配りはとても尊いですが
218ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 11:53:08 ID:???
忌野清志郎が短パン履くのはエチケットって言ってた。
219ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 11:54:52 ID:???
>>216
レーパンよりマスクでも被ってろ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:39:49 ID:???
腰蓑でおk
221ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:01:14 ID:???
汗だくで店内の冷房をモロに浴びると寒いし、おなかをこわすこともある。

可能なら薄手のパーカーとか単パンでもある方が良いね。
222ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 14:57:14 ID:???



        ≦⌒⌒⌒⌒)
          ( ^ω^)  <呼んだ〜?
         /⌒`  ´⌒ヽ
       // チーム ノ\\
      (( \\   ノ //
        / ̄ ̄ ̄\彡´
       / /\ノ\ ,,)
      / /    //
      \\    \)
       (/

223ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:48:04 ID:???
なつかしいAAだ
224ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:12:44 ID:???

モッコリマン

225ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:52:52 ID:???
このごろ仕事がおもわしくないから走る気もなくなっちゃった
昼寝してすごした休日
レーパンってなんだったっけ?
226ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 18:58:10 ID:???
レーズンパン
227ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:53:47 ID:???
おいしいねん
228ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:21:18 ID:???
>>225
いらねーなら機材くれ
229ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:42 ID:???
↑ハゲタカファンドw
230ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 22:13:23 ID:???
>>210>>214>>216は同じ人なん?
231ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:20:29 ID:???
>225
同じく
232ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:32:04 ID:???
>>228
俺187cmでフレーム58だけど乗れる?
233ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:40:52 ID:???
おいおい
そこはレーパンのサイズ書いてあげないと
サイズが合わなかったらもったいないからな
234ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:52:47 ID:???
通勤で三宮駅前から阪神西宮迄43号線で初めて30分を切った。
最近休みの日には、六甲山に登ってたのが
効き目があったのかな。

ちなみに乗ってるのは、ノーマルクロスバイクです
235ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:57:00 ID:???
mjk!
俺、明日西宮から三宮に行かないといけないんだ。R43走ってみようかな。
山幹の信号にはもううんざりだyp!
236ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:08:14 ID:???
>>235
234ですが、43は路肩が案外広くて走りやすいですよ
でも車には充分に気をつけてください
237ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 01:10:32 ID:???
車でしか走ったことないけどあんな交通量の多いとこよくチャリで走れるね
238ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 02:33:44 ID:???
意外と走れるもんだが、クルマの左折巻き込みには要注意!
239ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 07:14:09 ID:???
後、左から入ってくる車が本線を確認しようと頭を突っ込んでくる
のにも注意がいるね。
後方確認せずに右に膨らむと80km/hくらいで走ってる車にひっかけ
られかねない。
240ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 08:18:00 ID:???
R43なんて、原チャで走るのも結構怖いんだがw

幹線道路だと、トラックの落し物が結構あるよな。 アレは怖い。
241ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 08:41:43 ID:???
R43は路肩が1m弱あり、ほとんど平坦だから35km/hくらいで走れるから、俺は通勤路に使ってるよ
ルートは武庫川から神戸市役所近辺までな
242ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 09:59:40 ID:???
交通安全よりも空気が悪いのが心配。特に通勤とか常に使ってる人。
243ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:27:25 ID:???
観戦道路を通勤で使ってる人は排気ガスよけにマスクしてます?
244ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:38:19 ID:F/h3q5M5
おれはR43の広めの歩道走ります、へたれかな?
245ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:42:06 ID:???
歩道は段差と川と交差する所の極端なアップダウンがいやすぎる
246ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 10:46:16 ID:???
俺は道路の端を走ってるよ
尼崎から元町までねw
排気ガスを吸うことには心配だね
247ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:07:17 ID:???
>>243
どの道を走るとしても、マスクは無い
248ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:53:33 ID:P8/VWhNK
R43は路肩が広いけれど、要所要所で極端に狭まるんだよね。
高速の出入り口近辺とか。路駐が殆ど無いのと信号の少なさは魅力だけど、
時間帯によっては大型車がやたらと多いし、チャリで走ろうとは思わないな。
慣れていない人だと危険な道だと思う。
249ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 11:56:08 ID:???
大阪から神戸に走るのはどの道がおすすめですか
250ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 12:52:13 ID:???
阪神高速です。
251ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 13:31:07 ID:???
最低速度60キロだせるエンジンを積んでいないんですが
252ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:04:38 ID:???
高速道路の最低速度は50キロだし、そもそも阪神高速は高速じゃないので最低速度はない。
だから時々ママチャリおばはんが走ってる。
253ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:23:18 ID:???
阪神は高速やで。
東名、名神、首都高、阪神の4つが高速道路。
ほかは単なる自動車専用道路。
254ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:51:45 ID:???
今度高速道路を自転車で走ってくるぜと言ったら、それ高速道路じゃないしと大阪府職員に言われた。
255ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:58:13 ID:???
阪神高速って制限速度60kkm/hよな?
256ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:30:44 ID:???
須磨ホモってまじですか?
257ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:47:44 ID:???
>>248
神戸→大阪は慣れてないと危ない気がする。
逆に大阪→神戸は難易度やや低め(?
258ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:49:15 ID:???
>>256
そのキーワードでググってみろ
259ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:51:03 ID:???
ハッテン 塩屋でggr
260ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:52:39 ID:???
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
261ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:32:26 ID:???
ロード乗りだけど、R43ほど走りやすい道はないと思うけどなぁ。
あれで怖いとか狭いとか思ってたら、明石とか須磨へ行く2号線とか
走れなくない?
R43って、クロスバイク、ママチャリ、子供とかがいきなり車道に
出てくる可能性が一番低くくて、逆に安心道路って感じがするんですが。
262ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:41:24 ID:???
側撃なし問題なし
263ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:06:53 ID:???
>>261
真横を50kmオーバーで追い越していくトレーラーに何も感じませんか。そうですか
264ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:52 ID:???
R43は慣れてしまえば走りやすい。
R2は路肩広いせいで逆に路駐多くて走りにくい。
途中でいやになってR43に移る。
265ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:36:32 ID:???
>>263
40キロで走れば相対速度10キロそこそこでたいしたことない
ただし対向車は足し算になるから注意な
266ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:46:02 ID:???
>>636
被害者と加害者の違いじゃない?
267ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:56:24 ID:???
ミスター・ゴバク氏

乙です。
268ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:19:09 ID:???
違う違う、相対速度が50だろ?
269ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:18:31 ID:???
R43は俺も通勤に使ってる
尼崎から三宮までの17キロ

排気ガスの体への影響はきになるがな
270ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:20:36 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:24:23 ID:4Cmv9ayu
R43は走りやすいと思うな〜
路面はいいし、防音壁が充実してるおかげで横風の影響もあまり受けないし、
何より路駐がいないことが一番。
尼崎から東灘間
272ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:29:01 ID:???
>何より路駐がいないことが一番。
これだ!
273ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:12:34 ID:???
おまえら調子にのって事故とか起こしたら元も子もないんだぞ
274ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 23:40:03 ID:???
何かを言っているようで何も言ってない か。
275ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 03:21:13 ID:???
「元子ぉーーーーーっ!!」
276ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 03:26:35 ID:???
大佐どこ?
277ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 10:46:03 ID:???
ネットの海は広大だわ
278ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:13:49 ID:???
ところでお前ら左手だけで鶴折れる?
279ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 12:39:49 ID:???
グシャッとなら
280ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 13:21:15 ID:???
升なら書ける
281ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 14:42:07 ID:???
両手使っても・・・
282ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 15:49:25 ID:???
手抜き尺八を再現するために左手で竿を右手で頭を
283ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:06:29 ID:???
義体使いの私なら楽勝ですね
284ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:09:35 ID:???
なんでヨンサンの話しばっかりになってんねん
と姫路市民が言ってみる
285ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:11:36 ID:???
同じ女と二度寝ない主義なんだけどぉ
286ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:32:28 ID:???
そら君がハズレ女ばっかりなだけやw
287ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 19:45:36 ID:???
>>285
こんなところで見栄張るなw
288ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:48:24 ID:???
どうしておまえら信号無視すんの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248705456/
289ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:55:59 ID:???
R43で信号無視とかありえん。
半年前に完全武装ローディがやってるの見たけど、大型車の数もスピードも
ハンパじゃないから逝くときは即死だな。
290ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:59:46 ID:Cj6IJM1b
R43を40キロで走っているときにパンクしたら確実
に死ね、でもだいじょうぶ、自動車のような巨大な衝撃になると、
体が痛みをシャットダウンするから、大怪我しても痛みは
まったく感じない、ただし興奮からさめると痛みが襲ってくるから
やっかいなんじゃ
291ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:09:37 ID:???
今朝、R43を逆走してくるクロスがいた。
横断歩道渡って歩道に上がるまでの途中経過なのかと思ったらそのままこっちに向かってくる。
大学生くらいか、そこは車道外側が広いところだったんで、こっちが左に避けたら、「何で?」ってな顔した
車道側に避けてたけど、スクーターとかと正面衝突する前に路側帯じゃないってことに気づいて欲しいものだ。
路側帯だとしても、あんなところ逆走するのはキチガイ沙汰だけどな。
292ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:25:54 ID:???
>285
パズ乙
293ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:38:33 ID:???
元も子もない→元子って事に今気付いた
294ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:40:22 ID:???
元本も利子も
295ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 08:50:13 ID:???
>>291
逆走は本とうに理解して無い奴多いから困る
その上車側にふらふら飛び出すようなへタレ運転の奴が多いのがなんとも怖すぎ
296クーガーS・H・I・M・A !!:2009/08/22(土) 12:49:30 ID:???
>>294

あんた上手い事いうな。

クーガー隊に入隊しなYO!!

297ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 19:03:15 ID:???
R43の話題になると、
どのレスが、クロスバイク乗りで
どのレスが、ロード乗りかが解るな。

298ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 19:34:05 ID:???
>297
kwsk
299ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 23:53:48 ID:???
R43が走りやすそうな感じなんで、
明日は、尼崎から元町までR43で行って見ます
300ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 01:03:38 ID:???
You六甲山経由で行っちゃいなyp!
301ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 17:35:50 ID:???
>>300
兵庫っ子はヘタレじゃのう
抜かれてもほったらかしかぁ?

のうサブ…
302ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:38 ID:???
>>301
暇だから釣られてみるよ。
レースじゃないし、通勤を兼ねて高回転とかケイデンス固定で走っているときに抜かれたって相手にしないよ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:05 ID:???
>>297
プルプルプルプル
    ;∧_∧: くわしくって・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)     言ってるだろう!
  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     (*`ε´*)==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
    し(_)  ==ヽヽ____,;/
304ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:14:40 ID:???
>>302
別に釣りじゃないけど
今日の昼だから通勤は確率低いと思う
北部辺りで3人抜いたが誰一人遊んでくれん
305ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:36:36 ID:???
知り合いでもない汚っねぇオッサンの相手してくれるとか
本気で思ってるの?ビョーキ?
306ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:09:21 ID:???
>>304
どこの北部よ(汗
いつも朝夕のR2にいるがちょっと被せて着いてこさせてさらっと抜かないと遊んであげないよ。

気が付かれないようにこっそりお尻について牽いて貰おうなんて見えたら車体を大きく右に振って先に行かせるよ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:18:50 ID:???
>>306
ここどこスレよ

魚釣りの様に抜いた後ゆっくり速度落として食いつかせようしてるけどついてもこん
せめて後ろついてでも追いかける気概もない

308ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:20:23 ID:???
>>306
右に避けられても抜けないだろ?
309ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 01:52:41 ID:???
>>307

声かけて勝負しませんか?って言えば?
気持ち悪い性格してるね。
なんで声かけしないの?
何釣りって?
310ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 06:05:43 ID:???
>>309
照れ屋さんの美少女と妄想すると萌える
311ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 09:27:58 ID:???
>>284
姫路はいいよ。西とか北に行けば信号なしに近い道路多いし、平坦だし。
神戸は北が走りやすいかもだけど、行くには一山越えないといけないから大変。
西に行っても明石くらいまで行かないといけないし。
と姫路→明石→神戸と移り住んだ者が言ってみる。
312ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 10:21:18 ID:???
赤穂行ったときは路面の良さにうっとりした
313311:2009/08/24(月) 10:33:03 ID:???
赤穂も懐かしいなあ。仕事でよく行った。
坂越だったかなの峠を越える道は自転車で登れるものなんかな。
迂回して海側に行く道はロードではイマイチっぽい路面かも。今はどうかな。
314ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 11:32:52 ID:???
>>311
北に行く道は狭い上に交通量が多いし
東西も交通量多い
信号の有無なら田舎の方が良いだろう
特に車はDQNが多すぎ何度幅寄せクラクション大声やられたか

結果=最悪
315ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 11:38:08 ID:???
>>309
自転車乗りは言葉では語らずただ走りでのみわかりあう

名言ktkr
316ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:51:06 ID:???
>>314
北:砥堀以北
西:山崎方面
のこと

317ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:29:04 ID:???
須磨の海の家って
まだやってんのかな。
そしてニキビギャルは
まだ泳いでんのかな。
318ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:30:24 ID:???
須磨は焼きに行く所、泳ぎに行く所じゃないw
319ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:47:04 ID:???
>>311
山が無いのは利点か欠点か人によるな
ヒルクラマニアはけっこう多いから
320ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 16:54:46 ID:???
>>299です

尼崎からR43で神戸まで走ろうとしましたが、武庫川の橋はどこを走っていいのかわからなかったので、海側の道へ迂回した

それ以外は、路肩も充分広くて走りやすかった。

321ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 17:27:24 ID:???
>武庫川
手前にライフがあるとこだっけ?
あそこはタイミング見て車道でいっちゃうな。
良いのか悪いのか知らんが・・
通行不可の標識とかあったらダメだな。
322ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:08:13 ID:???
>>321
なるほどタイミングがありますよね。
今度は橋を行ってみます
それと降り口の阪神高速との合流も注意が必要ですね
323ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:08:39 ID:???
兵庫県尼崎市西本町3の交差点で22歳の女性が自転車で通行中
左折したトラックに轢かれて死亡 トラックの運転手は「前しか見ていなかった」と話している

43号線は走りたくありません
324ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:19:34 ID:???
トラックと併走して交差点に突っ込むような走りしてたら、どこでも同じだ。
325ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:27:44 ID:???
あの交差点を左折するタンクローリーやトラックは
内輪差を考慮しても道路左端ぎりぎりを通行している

先頭を思いっきり前に出して追い越し車線に入るように
操舵しているとしても
326ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:28:07 ID:???
>>323
お前は今までどおりに
歩道爆走クロスバイカーでいいよ。
変化は求めていない。
327ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:29:36 ID:???
轢かれて頭潰されてみたら?w
328ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:36:22 ID:???
尼は無法運転手が多い。
この前も2号線で、赤信号で突っ込んできて、
青信号で渡ってる歩行者や自転車に怒鳴りまくってる
ゴミ収集車の運転手がいた。
329ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:38:08 ID:???
交差点はあの世とこの世の境目。。。

もしある程度スピード出てる状態で車より先行してるなら巻き込まれる心配は少ないと思うが、
ママチャリの速度で先行してて、不注意ドライバーがろくに減速せずに左折してきたら天国行き確定やろな。
あと、車と並走状態だとハザード見えないし、ドライバーからも視覚になるから無理せず減速すべきやね。

とくに夜は。。
330ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:03:30 ID:???
>交差点はあの世とこの世の境目。。。

ほんとだー。
肝に銘じときます。先生ありがとう。
331ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:39:35 ID:???
亀レススマソ。

>>307
ゆっくり走っていたらガッと抜くだけ。

>>308
左側に振ってしまうと縁石に当たりますよ。
右側に振って追い抜きしないならそのまま後ろに下がるか千切るか。
332ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:15:23 ID:???
セミがほっぺたに直撃した
先週もこんなことあったんだけど

食欲なくなるから勘弁してほしい
333ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:17:42 ID:???
尼崎でこんなん見つけたんだけど、法的に拘束力ってあるの?
尼崎市が馬鹿なだけ?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6bQLDA.jpg
334ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:42:28 ID:???
>>333
よくわからんが市の条例とかになっているとか?
335ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:46:36 ID:???
トラックと並走してると分かってるならまだ対処しようがあるけどな。
一気に追い抜きざま、左折で前を塞がれたらどうしようもない…
前塞ぎ→そのまま駐車は先日、岡本でやられたわ。しかも郵便配達の軽トラ。運転手はじじい。
336ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:50:14 ID:bgJ1HuB2
>>303
大物からJR尼に抜ける道か?
小田会館あたりだっけ、
唖然とするよな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:51:01 ID:???
>>333
それどこよ?
確かめてみたい。
338333:2009/08/24(月) 23:29:28 ID:HLq3GYoI
>>334
どうなんだろう?ざくっとググってみたけどそれらしい条例はみつからないなー。

>>337
画像のExif見たらわかるけど
+34° 45' 29.40", +135° 22' 42.60"ってGoogle Mapに打ち込んでみて。
西武庫公園の南東の入り口あたり。
339ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 00:19:09 ID:aSgMRQZa
>>333
最悪だなぁ
誰が立てたんだろうなぁそれ
マジ終わっとる
340ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:06:04 ID:???
>>327
それはお前。
さっさと死ね。
341ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 07:37:23 ID:???
「通りましょう」だろ。

「ひったくりに注意しましょう」と同じレベル。無視すればよい。
342ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 07:59:45 ID:oVyfDUxh
343ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:18:48 ID:???
>>332
俺の友達(沖縄出身)は蝉をパクッと食べるのがいる。羽を千切ってパクッと食べる。
初めて見た時には俺は吐いた・・・・
344ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 08:58:38 ID:???
>>328
よくあることだから。そういう土地柄。
345ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 12:15:28 ID:/W8UmU4c
姫路なんて会社名を堂々と入れた営業車程、危険運転をしている。
346ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 12:18:25 ID:???
尼、姫どちらも住みたくないなぁw
347ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 13:26:43 ID:???
>>333
昔立てたのがそのままになっているだけでしょう。
去年までは警察のスタンスがああでしたから。
348ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 13:36:39 ID:???
尼の市外局番は大阪だし
349ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:04:44 ID:???
今日は寒すぎだ・・・。
350ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:48:44 ID:???
尼って怖いところやな 真夜中に女子中学生が
二人乗りして交差点を信号無視して斜め横断する 親の顔が見てみたい

「引用」
24日午前0時25分ごろ、兵庫県尼崎市上ノ島町の市道交差点で、
自転車に2人乗りした中学2年中山亜里紗さん(14)と同級生の向菜月さん(13)=いずれも同市富松町=が
同市塚口町、医師山本平八さん(40)の乗用車にはねられた。中山さんが約4時間後に死亡、向さんが意識不明の重体。
現場は片側2車線で信号機のある十字路。乗用車が青信号で進入した際、右側から左前方へと斜めに横切った自転車と衝突した。
「引用終わり」
                          共同通信) 08月24日 11:53
351ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 01:47:41 ID:???
相手が医者で良かったな。


医者なら仕事を失って人生棒に振らずに済む。
352ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 09:06:47 ID:???
ひでえ所だ
353ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:48:17 ID:???
サイゼリアのあるあたりか? 夏休みとは言えリア厨が真夜中に2人乗りで何やってんだか。

山本さんに同情するわ。
354ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:55:25 ID:???
酒飲んでないだけマシってとこか



いや、飲んでたかもしれない
355ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:56:16 ID:???

山本さんのことではないです誤解のないように
356ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:08:41 ID:???
>>350
片側2車線の道に夜中の12時過ぎに信号無視して突っ込んでいくなんて。
そこら辺の安全第一の珍走団もこのぐらいやって淘汰されてくれ。
357ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:43:01 ID:???
一般人から見ればローディも十分に安全第一の珍走団扱いだけどなw
358ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 17:19:34 ID:???
アホが単独で勝手にあぼーんするのは良いがこれはお医者先生がかわいそすぎる
まさか罪にならんよな?
359ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 17:46:18 ID:???
罪にならなく民事上も何もなくても辛いだろうな
オレがひき殺したんだ、いやオレは悪くない、悪くないんだ
って悶々とするだろうな。少なくとも数年は。
かわいそう。
360ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:48 ID:Y8T7TCLV
まあ仮に信号無視をしていたとしてもだ、厨房もバカじゃない
渡れると思ったんだろ、でもこいつが想定以上の速度で突っ込んで
きたからぶつかったんじゃろうな、そういう運転してれば
いずれ事故はおきていたわけだ、即死するくらいの速度で
アクセル踏み込んだじゃろう、どっちにしても破綻していた
運転スタイルだよ、いつも信号無視しているおまえらがその犠牲にされて
いたかもしれないレベルだ、そいつが免停になって町がきれいになった
んだから、感謝こそすれ罵倒などもってのほか、人がしんでんねんで
361ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:35 ID:???
↑は現実を知らんようだな
飛び出した先に車が通るということを、まったく考えもしない人種がいることを
362ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:53:24 ID:???
アホのクロスバイク乗りもミンチになれば良いのにww
363クーガー:2009/08/26(水) 22:26:07 ID:???
>>360
車を運転したことないのかYO!
無灯火の自転車、見えないこともあるんだZE!
信号無視する時は100%セーフの時しか渡ったらダメだRO!
364ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 23:59:04 ID:???
確か交差点内は基本減速っつーか徐行じゃなかったか?
365ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:28:31 ID:???
右左折の時だけな<徐行
366ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:33:45 ID:???
二人乗りで二人とも携帯注視とかいるからな。
367ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:48:33 ID:???
自動車の速度を疑ってる人がいますけど・・・
撥ねられなくても、自転車の高さから受身を取らずに倒れて頭を路面で打つだけで十分ヤバイです。
そして、1tを軽く超える車が生身に当れば、速度が10km/h程度でも十分なヘビーブローです。 止められません。


>>364
青信号の交差点の直進で徐行なんてしたら、アッーですぜ。
368ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 08:51:07 ID:???
あずま寿し
369ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 14:28:53 ID:???
>>320
あそこはいつも担いで橋に登る。
というか自転車を担ぎも含めて楽しいと思ってるのは少数派なのか……w

R43は排ガスがきついねー
370ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:09:20 ID:???
担ぐとケーブル*2の油が肩に…
でもあの辺りって注油しなくてもいいよな。
脱脂して常に汚れとっておけばいいか。
371ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 16:04:42 ID:???
>>369
ナカーマ
ヒルクライムが主なんだけど途中からロードじゃ走れない道になったら担いで歩く
だからペダルはクリップ&ストラップ

あなたは?
372360:2009/08/27(木) 20:13:30 ID:iVrEWUpM
おれはトラックに速度10kで正面からはじかれたことあるが
3メートル飛ばされて、道路に後頭部をぶつける寸前で腹筋力
を駆使して止めて、後頭部はぶつけなかったけどな、だいたい
制限時速守っていたら、あらゆる不足の自体に対処できるもんだよ
それくらい制限時速はあくびがでるのろさだってことだ、
まあおれがトラックにひかれたときは特殊なケースでバイト中でメット
かぶってたし、同じ現場のやつがガンとばしてきたから
こっちもガンとばしかえしたらいきなりトラックでひき殺しに
かかりやがって、おれが作業中でそっちにきをとられてるときに
ぶつけてきやがった、配管工にろくなやつはいない
373ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 20:53:19 ID:???
最後に自己紹介っていうオチか
374ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 02:11:30 ID:qbXtbyyp
加古川の河川敷を北の方から南の向島公園まで走るのが好きだ。
375ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 08:53:40 ID:???
>>372
そいつはいかん。
376ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 15:18:18 ID:???
そいつ肺癌
そいつは胃癌
377ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 15:21:46 ID:???
うるせえ!そうはい神崎川
378ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 19:22:52 ID:???
>>372
自己紹介乙w

しかし、メット被ってるのに道路に後頭部をぶつけないって、どんな首の長さなんだ?
379ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:13:25 ID:???
六甲山に新しく刻まれたストライプの暴走防止処置は
下りコーナーで40km出してても大丈夫なのか。
誰か試したヤツおれへんのか。
おれへんか。
そうか。
380ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 00:10:35 ID:???
下りで55キロ出したが問題なく走れた
たまたまかもしれないがね
381ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:11:06 ID:???
東に下りるときにサドルバッグにケータイ入れてたらフリーズしてたよ。

下りコーナーの途中でサイコン見る余裕無いわ。あったとしても
激おそ間違い無しだが(w
382ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:37 ID:???
>>381
下りで50Km/h超えたら
サドルからお尻を浮かせる?

おいらは怖くなり浮かせて全身でバランス取る感じ
その乗り方で68km/hまで体験した
383ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:18:35 ID:???
なんで携帯がフリース?
圏外ということか?
384ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 14:46:22 ID:???
ユニクロの携帯フリース1980円
385381:2009/08/29(土) 14:48:33 ID:???
>>382
俺も一緒。ゼブラの所で浮かさないと突き上げられて怖い。

>>383
多分振動でなんかなったんだろう。幸い、電池パック入れ直したら
正常に起動したけど。
386ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:07:49 ID:???
ゼブラは再度山の方がきついと思う
387ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:12:11 ID:???
結局ストライプは自転車に関係なしでOK?
388ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:28:50 ID:???
そうなん?再度山は下った事無いわ。

>>387
大有り。大問題。下りに関してだけはMTBが楽だった。
389ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:29:59 ID:???
今日は変わりやすい天気やなぁ。
行こうかと思うと降りそうになってくる・・・
390ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:31:17 ID:???
焦らしプレイやね
391ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:40:22 ID:???
ホンマ、何に着替えるか(ジャージかTシャツか)迷いながら
未だにパジャマでいる・・・朝からHDDプレーヤーの整理とDVD焼き
くらいしかしてないorz..
392ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:45:04 ID:???
ようそんな速度でゼブラに突っ込めるなぁ、おめぇら
393ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:45:11 ID:???
降って来た@有馬

車で買い出しにいくか・・・
394385:2009/08/29(土) 15:47:08 ID:???
>>392

俺も無理。
395ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:02:27 ID:???
晴れてきた@須磨北部
396ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:26:35 ID:???
あのストライプは、どうみても二輪用にほどこされたものっぽいな。
4輪はあんなの、へっちゃらでしょうな。
あと、ローリング族対策で休憩所に金網してんのは、どーかなって思うわ。
397ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 20:38:09 ID:???
>>350
うわっ、その車の親父可哀想〜

また、社会からグズが減って良かったがなw
398ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 01:29:27 ID:???
この前六甲の下りカーブでメーター読み63kmで吹っ飛んだ。
メットが真っ二つに割れたが、体と自転車は無傷・・・
ただ鞭打ちで済んだのは奇跡
399ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 02:31:33 ID:???
>>398
何に乗っていたの?
そのスピードならロード?
ぶっ飛んだ原因は何だったのでしょうか?
400ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 02:32:33 ID:???
>>399
大切なこと書き忘れました。

お体が無事で何よりです
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:48 ID:???
たいがい下りでこけるっていったらカーブでスリップだよな
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:04 ID:???
>>398
西六甲?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:04 ID:???
>>402
お気遣いありがとうございます。
あまり地名は分からないけど、石屋川から上がってさくら夙川駅へ降りるルートの最後の方。
カーブ中の砂利に乗ってしまい、タイヤがロックしてタコ踊り。そのひょうしで自転者から投げ出された感じ。
どうメットを打ったとか、後続車がどう避けたとか全く覚えてませんでした。
ただ、グリップの限界が分かったので次からは早く走れるかなwww
ちなみにロードですよ〜
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:01 ID:???
北山植物園の脇辺りか?
数日前の早朝に下ってたら、道路の真ん中で
大人の猪二匹にが何か喰っててワロタ。
目が合ったら、面倒臭そうにカツカツ歩道に退避してった。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:15 ID:???
さっき集団走行の3人を何度も抜いたんだが一度も抜き返して来なかったな
くやしくないのかな?

誰か遊んでよ…
(´;ω;`)
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:07 ID:???
きっと生暖かい目で見てるんだよ君の事^^
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:13 ID:???
どうやって何度も抜いたのか?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:03 ID:???
千回擦ったんだろ?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:00 ID:???
>>407
いや、普通に別の道行ってグルッと回って後ろについたんだけど…

410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:10 ID:???
>>409
何度も別の道行ってグルッと回って後ろについたんだ、
普通にキモいんだけど…
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:26:12 ID:???
>>410
そうは言うけど大変なんだぞ!
見失ったらそこら中走りまわるんだぞ
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:30:13 ID:???
マジキチ・・・
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:09:34 ID:???
精神科へどうぞ

はい、次の方
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:56 ID:???
こないだ再度山にグーグルカーが停まってると
思ったらストリートベュー更新されとるやないかい。
I 丁企業は仕事がはやいのう。
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:37 ID:???
>>411
ストーカー気質ですな
その根気をもっと別の…
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:25 ID:???
>>403
夙川鷲林寺ルートは登りはいいけど、下りは路面が悪いし交通量多いから、
いつも住宅街の裏道か、甲山大師道&ピクニックロード使ってる。
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:46:02 ID:???
>>405
長距離を走ってるのかもしれないし、集団の中に初心者いてその人の
ペースで走ってるのかもしれない。
抜かれても悔しくも何ともないだろ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:21:07 ID:???
ウェアが豊富な店ってどこですか?
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:25 ID:???
ユニクロ
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 01:57:33 ID:???
しまむら
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 09:09:44 ID:???
>>418
スポーツデポの大蔵海岸に一揃いはある。
でも探しているものがチームレプリカとかブランドとか夏か冬かは書いてね。
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:05:16 ID:???
>>417
そうやって自分を慰めてりゃいいさ
本当は速いんだ…本当は勝てるんだ…ってね
423ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:17:55 ID:???
(゚Д゚)ホクワーン
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 12:21:09 ID:???
418です

小出しですみません。
情報ありがとうございます。
年中使えそうなグローブと長袖ウェアとカジュアルパンツを探しており、ブランド等にこだわりはありません。

425ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:06:33 ID:???
自転車やパーツを豊富に扱ってる専門店だと、店のスペースをそっちに取られて
意外にウェアが少ないって事もままある話w  大型スポーツ用品店の方が品揃えが良いかも。

年中つかえるグローブって、どうしても夏仕様になりますね。
ウェアも薄手で、冬場はアンダーで調節かな。
426ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 13:07:25 ID:???
ちなみに兵庫でもどのあたりにお住まいですか? >>418
427ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 15:56:25 ID:???

>>>405
そうやって自分を慰めてりゃいいさ
本当は速いんだ…本当は勝てるんだ…ってね
町内をクルクル廻ってね。
428ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:23:24 ID:???
>>427
街中?
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 16:34:14 ID:???
>>412
ご心配ありがとうございます
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 17:10:11 ID:???
>>426
北部です
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 17:19:18 ID:???
>>420の和田山店
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 19:03:28 ID:???
418は明石住まいです

グローブはこの時期だと指きりタイプが多くて探すのが大変です。
425さんのおっしゃるとおり、冬はアンダーで調節しようと思ってます。
寒けりゃ上にウィンドブレーカーを羽織ればいいですし。
433ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 08:09:29 ID:???
さてと
372号線へ走りに行くか
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 15:21:13 ID:???
>>433
\(^o^)/ぼく312線っ!
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 15:45:49 ID:???
んじゃ二本松で〜 ノ
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 16:26:17 ID:???
ちなみに二本松の交差点にある日本フェルト(現 アンビック)の社長の息子が藤岡琢也
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:50:33 ID:???
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:54:25 ID:???
角野卓造じゃねえよ
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:34:19 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:02:27 ID:???
仮面ライダー
441ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 08:20:49 ID:???
今日こそはしりにいくぞ
ほぼ一ヶ月ぶりだ
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 09:41:40 ID:???
>>441
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に走り込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 11:28:22 ID:???
オマエモナ
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 11:34:47 ID:???
>>442
ちげーよww

>今日こそは尻にイクぞ
ほぼ一ヶ月ぶりだ

単なるホモレスの誤爆だったんだ!!
445ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 14:02:38 ID:???
管欄
446ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 14:59:36 ID:???
>>442
そのコピペ楽しいか?
447ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:24:33 ID:???
>>441は専業主婦なんだよ
おれにはわかる
448ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:25:20 ID:???
カレンダー通りに休みがない会社ってかなりあるよ。小売業は大抵そう。
449ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:15:46 ID:???
>>442
9:40分から2ちゃんに書き込んでるやつに言われたくないよな
公務員か?
450ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:34:27 ID:???
コピペにマジレス
451ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 19:40:28 ID:???
俺、おとこだけど公務員は好きだよ
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 20:59:39 ID:8944RO4A
姫路クライ〇ってどうですか?

値引きとかしてますか?
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:08:38 ID:???
値引き期待するなら通販に汁
姫路ならトマトで買うと間違いないと思う。ほかは知らん。
異論は認める
454ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:17:26 ID:???
毎朝、自転車通行可のせまい歩道橋を渡ってくる原付がいるんだが、これ、わざとフラフラしながら正面衝突でぶつかってやったら10対0?
腹立つわ。
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:58:16 ID:???
>>454
歩道橋なら軽車両通行禁止だから勝てるけど10:0はないおかん
ケツにつかせて下り降る瞬間ブレーキで突っ込ませれば(ry

兵庫スレあったんだ 毎週青野ダムぐるぐる走ってますよろしk
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 03:16:50 ID:???
>>454
自分も動いてる場合に10:0はまず無い。
しかも正面衝突だと、互いに過失があることになるよ。
どれか選べ。

@警察に相談。
A徒歩で轢かれてみる。
B相手の前輪にたまたま持っていた棒が刺さってしまった。
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 06:27:50 ID:???
>>454
いける。十分いける。
通行区分違反や車線はみ出しや逆走等は、こちらが動いていても全て過失は相手になる。

変わった例でいうと
歩道に駐車してある車に自転車でぶつかって転倒した。これ10対0。
まぁ、わざとってのがバレるとまずいが、焦って避けようとしてバランスを崩した等、なんとでも理由は作れる。
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:06:42 ID:???
よく相手見てやれよ。
支払い能力ないやつや、強制保険すら入ってないのもいるからな
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:42:01 ID:???
「半身不随になりました。」
ってメシウマ報告してくんろ
460454:2009/09/05(土) 16:08:28 ID:???
今朝、行動起こしたよ。
ぶつかるのはやめて、チャリ横向けて道塞いで、喚いてやったわ。
おっさんだったけど、もう通りませんって謝ってたwww
461ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 17:14:35 ID:???
>>460
テラGJ!
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 18:38:36 ID:???
>>460
よくやった、家に来て妹をファックしてもよい
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:24:34 ID:K9sYzdo0
>>460
FUCK MY ASS
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:34:03 ID:???
>463
if you wanna say that kinda thing
say kiss my ass instead
got it ? you dickhead
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 19:52:15 ID:???
>>464

Fuck De Rosa!!!!!!
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:15:40 ID:???
土日とローディー多かったな R176@三田市

真昼間は暑くてかなわんw
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 03:03:10 ID:???
どんどダムのサイクリングロードってレンタルしなくても通れる?
つくはら湖まで行く道が狭くて勾配キツイのが問題だけど
車から見える向こう岸が気になってしかたがない
468ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 10:26:16 ID:???
>>467OK
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 10:43:38 ID:???
昨日、新神戸から宝塚を経て
猪名川で蕎麦を食べて
帰って来ました。
貧脚の私には
丁度良かったです。
もう少し涼しくなると
なおいいのですが。
470ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 14:10:55 ID:???
夜は涼しいが昼間はまだまだ暑いな...
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 19:34:11 ID:???
サンワサイクル
とってもいい自転車屋さん♪
472ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:28 ID:???
経営者乙
473ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:25 ID:???
>>466

俺ともすれ違ってたかも。午前中に永沢寺に登ってきた。
青野ダム方向に下りてたらものすごい勢いで登ってくる集団とすれ違った。
俺が平坦走ってる時より速そうだった。恐ろしや・・・
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:42:58 ID:???
神戸市で一番大きなあさひ店舗ってどこですか?
475ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:27:31 ID:???
全店行った奴なんかおらんやろ
あさひに聞け
聞けないなら、グーグルマップで建物面積、公式HP写真でフロア数確認し掛け算
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:50:03 ID:???
閉店後にラジコン走らせようと思ってるな
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:54:17 ID:???
あさひのリヤル店舗って、
大量ママチャリ貯蔵庫でしょ。
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 19:01:23 ID:p87i2PuX
姫路近郊でオススメのショップ教えて下さい。
ロード購入考えてます。
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 20:25:01 ID:???
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 20:35:39 ID:???
トマトはトレック専門店
視野が狭くなるからおすすめしません
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 21:40:49 ID:p87i2PuX
トマト以外では?
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 21:42:21 ID:???
あさひは大きくても小さくても、商品の種類は変わらんよ
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:08:48 ID:am7DnZty
>>481
名古山にあるあさひか、魚町や大手前通りにも店があったな…
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:13:56 ID:kEGlStwE
魚町?テラオだっけ?
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:49 ID:???
>>484
多分そうだったかな?小規模でもまんべんなく品揃えはあったような
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:19:54 ID:???
ロードのパーツ置いてある店無い?
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 05:18:23 ID:???
この話題何度目だよ
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 06:31:08 ID:???
>>487
すいません数えてなかったです(´;ω;`)
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:02:52 ID:???
>>486
あるあるww
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:34:02 ID:???
85 :ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:29:42 ID:???
大阪じゃないけど神戸の43沿いにある
プレミアー?って店、ウインドに珍しい自転車飾ってたから突撃してみたら
オーナーぽい禿げた爺さんが常連らしい客に威張った感じで「どこどこのホイールなんて貧乏人が買うもんやで!うちの店には合わへんわ!」と下品な笑い方で喚いていた。
常連らしい客も全力愛想笑い。奥のカウンターから店長らしき人が申し訳無さそうにそっと接客についてくれたがジジイはそれを見るや否や「ええから早うホイール組んでや!何しとー?」といななく。
呆れて店長に会釈して店を出際に奥にいた年齢不詳のあまり清潔感の感じられない女性が
「アリガトウゴザイマシタ〜」ととどめ。
誇張したつもりは無い。久々にイヤーな思いをしたというチラシ裏。
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:06:28 ID:???
プレミヤーって立地条件は最高やな。
あそこ北方面に行くとちょうど表六甲でそ。
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:32:20 ID:???
姫路って
あさひ
tomato
クライム
くらいしかしらん
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:43 ID:???
プレミアは悪い印象ないがなあ…
定価売りだから買ったことねーや
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 08:59:02 ID:???
オレも。急ぎで欲しかったパーツを買った。在庫あればよし。なければ行かないだけ。
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:28:34 ID:???
2号線長田のみずほ銀行西側に自転車屋できるみたい
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:56:07 ID:???
ワイ系とかデカいの来いよ
ウィンドゥーショッピングしてーから。
兵庫はショップに恵まれねーな。
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:57:29 ID:???
姫路はデカイショップってアサヒくらいだしな。
アサヒはママチャリ主体でパーツ類は皆無に等しいから、ツマランよね。
南の方のより、名古山の店舗の方がまだマシか。

テラオやトマトは気軽にウインドーショッピングってワケにはいかないし。
結局行くたびに、何か買ってしまうww
でもテラオの奥さんはエロ美人系で、ついついあの胸に目が行ってしまうww

後は大津のイオンの自転車屋は、イオンロード・メリダ・ミヤタなラインナップ。
予想外にパーツ類やシューズ・メット・ウェアがあったり。
飾磨のリバーシティーのイオンはダメダメ。

オーソリティーは時期により微妙。
最近はほとんどルック車しか置かなくなって来たな。
以前はパーツもそこそこあったのに、最近はロックやサイコン・チューブ位。
一応メットやグローブもおいてるけど、イマイチ。

他にも店は有るみたいだけど、場所わかんないやww
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:48:50 ID:???
みずほ横、今日オープンやね
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 11:55:08 ID:???
どんな店?
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 12:57:46 ID:???
おい、おまいら、姫路の飾磨にある宮崎サイクルが火事で全焼だぞ。ツンボのおっさんのところだ。
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 13:00:19 ID:???
背中に背負った薪で火打石のカチカチが聞こえなかったんだろう
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:12:00 ID:???
みずほ銀行横はだいわ自転車
ttp://www.daiwa-cycle.co.jp/
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:14:07 ID:???
あさひに毛が生えた感じの店やな。
ふー。
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:01:32 ID:???
用品見るなら大倉海岸のデポ?
2国も走れるし、なかなかいい位置にあるよな
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:04 ID:???
>>504
そこのデポってロード系のパーツはどんな感じ?
スモールパーツなんかもそろってるなら、日曜にでもツーリングがてら以降かな。
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:11 ID:???
>>505
シマノ臨海が押し売りする陳列棚に一揃いの品物はある。
ブレーキパッド、ワイヤー等だがDeoreとXTRのワイヤーセットの値段が同じって誰かツッコミしてくれ…(ツッコミ忘れた
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:32 ID:???
TOPEAKのサドルバッグが異常に豊富
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:59:01 ID:???
>>506 507
サンクスコ! サドルバッグも気になってるトコだし行ってみようかな。
509ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 00:04:57 ID:???
いや、期待しないほうがよい。
DEPO全体が可もなく不可もない店舗
510ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 07:21:01 ID:???
ふー。やっぱり豊シルは頼りになるぜ
スタッフの人数がいるからあんまり待たされなくていい

デポはシマノとパールのウェアは取り敢えず置いてるから
試着してサイズ確かめるのにはいいわな
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:09:33 ID:???
ロード乗り出して1000キロ、おとつい初めて再度山上った。
いや〜最初の下り坂までほんとに辛かった。
ヴィーナスブリッジで引き返そうかと10分くらい悩んだ。
結局続行、下り坂混ざり出してからは結構楽やったかな。
西六甲ドライブウェイまで45分かかった(休憩含まずw)
コンパクトでこれじゃノーマルならギブアップやねw
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 13:40:40 ID:???
>>511
少ししてから再チャレンジすると意外と要領がわかるよ
後限界点もね
相性良さそうならヒルクライム用にトレーニングだ
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:35:17 ID:???
ありがとう、ノーマルで上れるまで精進します。
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:37:06 ID:???
うわっ、アンカー間違えた
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 06:09:04 ID:???
初めて登る坂ってきついよな。
コースが分かれば楽になる。
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 07:54:39 ID:???
初回は夢中で登れる
二回目はこんなにキツかったっけ? 前回の俺スゲーと思う
三度登れたらその登りは制覇したと言っていいだろう

てかさみーな
早朝練とか夜練やってるやついる??
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 09:40:19 ID:???
夜ならやってる
もう長袖だよ
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:25:57 ID:???
朝はウインドブレーカーないときつくなって来たね。

関係ないが、一庫ダム管理事務所にある公衆トイレの小便器にはなんて
ハエのマークが書いてあるのかね、めちゃくちゃビビったジャマイカ
ここ狙えってか?こわくて狙えないって!
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:41:58 ID:???
うちの周りは坂ばっかりだから11月いっぱいは夏仕様
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 13:01:06 ID:???
>>518
テッポウウオになった気分になる
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 13:02:24 ID:???
>>518
日本にもあるんだ!
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:33 ID:???
>>517
夜の六甲とか、フタタビ登ってんの?
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:56:36 ID:???
そうだよ。首無しライダーとも顔見知りさ。
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 19:16:47 ID:???
そんなの君ぐらいだぁ
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:25:28 ID:???
首は無いけど顔はあるのか。
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:29:39 ID:+pDi3cl3




 


 


 

 
 









527ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:44 ID:???
首無しでもなんでもいいけど、夜の六甲山とかって
やっぱ真っ暗闇なん?
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:12:15 ID:???
俺も夜の六甲山行くよ。車いないから快適。自分の手元も見えないあの暗さもいい
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:46 ID:???
でも、車いないとも限らないよな。
自分だったら自転車なんかいるわけないと思ってコーナーギリギリ攻めちゃうと思う。
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 03:09:24 ID:???
夜の六甲なんて走り屋のすくつによく行けるな…
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:38:41 ID:???
なんで道も見えないような所走れるんだろ?
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:40:33 ID:???
おはようございます
兵庫在住のサービス業32歳です
せっかくの休みなのに雨です。がっかりです
(´・ω・`)
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:40:33 ID:???
暗視ゴーグルを装着すればいいのだ
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:42:31 ID:???
暗視ゴーグル装着しても雨はどうにもならないです (´・ω・`)
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 10:19:00 ID:???
雨でも走れないわけではない
細かい事は・・・
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:08:07 ID:???
>>532
北部は晴れてるけどなぁ
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:10:23 ID:???
南部から行くと峠を越えたら天気かわったりしますよね
もう雨やんでるけどやる気でないな
明日思いっきり走るぞ
(´・ω・`)
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:13:51 ID:???
曇り空で日焼けの心配もなくちょうど良い天気
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 15:16:29 ID:???
風邪ひいちまった
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:14:56 ID:???
夜の六甲は怖くて無理。
でも夜の六甲アイランドは明るい・広い・車居ない・信号少ないで凄く快適。
平地でもいいならオススメ。
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 03:46:52 ID:???
>>539
早く発熱外来に行くんだ
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 08:35:16 ID:???
夜の六甲の怖い話なんかするなよ!?絶対するなよ!1
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 08:55:43 ID:???
牛女
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 09:34:09 ID:???
狸男
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 09:56:15 ID:???
牛女は聞いたことあるけど狸男はじめて知ったw
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 10:35:20 ID:???
>>543
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200901/01/40/a0054040_23112571.jpg
これですね、分かります。

ちょっと鷲林寺TT行って来る
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 10:47:10 ID:???
あまり怖くはないが手振り地蔵。最近行っていないのでうろ覚えだが、
こんな感じ。







 ゚     *. (_ヽ      + 。
 '  * ∧__∧| |  +    
   . (´∀` / /       。 イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!
  +  y'_    イ    *    
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 10:49:33 ID:???
夜の幽霊は怖くないが、

昼間に蛇とか、狸とか、ぬこチャソが死んでるの
見るのが怖いし、つらい。
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 11:23:59 ID:???
豚女と猪男
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 12:54:16 ID:???
>>548
普通のシマヘビとかなら「あぁ、気の毒に」と思うだけで平気なのですが、
暫く前、山道でマムシが轢かれているのを見た時は「えっ、こんな物が出て来るの、
ここ」と怖くなりました。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 14:09:41 ID:???
今日チビな蛇だけど、オレンジの斑点模様のやつがひかれてた。
あれは絶対毒もってるな。うん。
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 14:25:28 ID:???
どこだよ
南米から書き込んでんのか?w
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 14:30:12 ID:???
六甲山は小部峠か再度山からしか登ったことがなかった貧脚の俺。
この間初めて逆瀬川から行ってみた。
西宮北有料道路の分岐までで心が折れそうになった。
何とか一軒茶屋まで辿り着いたけど、相当鍛えないと…
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 15:41:27 ID:???
>>553
ガーデンテラスの景色はとてもいいものだ
一休みしたらダウンヒルで気持ち良く帰宅できる
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:31:50 ID:WA4nf39G
555
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:12 ID:???
>>553
すぐ慣れるよ。あと二三回同じコース登ってみ?力の抜きどころわかってくるよ
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:42 ID:???
>>551
それはおそらくジムグリの子供ではないかと。
本土にいる蛇で毒があるのはマムシとヤマカガシ。
558553:2009/09/16(水) 23:32:41 ID:???
>>554
自販機でコーヒー買って飲みながら景色みるのが好きで、
実はそのために登ってるようなものだったりします。
>>556
しばらく同じルートで練習してみます。
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:46:18 ID:???
>>557
http://homepage2.nifty.com/kohgi/yamakagashi.html

これと同じだったよ。
ヤマカガシっていうの?
子供だったけどね。
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 07:39:46 ID:???
>>559
おや、ヤマカガシでしたか。

猛毒を持つ蛇ですがめったな事しないかぎり
事故にはならんかと。
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 08:49:36 ID:???
轢かれて死んでたら襲ってはこないだろう
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:26:29 ID:???
2月の終わり砥の峰高原辺りで、やっと見つけた自動販売機の取り出し口に蛇が居て驚いた事がある。
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 14:21:07 ID:???
>>559,560
轢かれて死んでいるのを見たと言う事は、そんな所に出てくる奴が居ると言う事で、
で、ハブなんかと違い、マムシにしろヤマカガシにしろ臆病だから普通はまず
こんな所には出て来ない筈なのに、そんなおかしな奴がこの辺には居るの?
そんなおかしな奴の鼻先を気付かないで通ってしまったら…、
と言う思考です。
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:06:34 ID:???
タイヤで轢くだけだろ
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:07:14 ID:HXuhXKYy
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に走り込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:41:35 ID:???
>>529
走り屋みたいなのは結構なスピードで平気でセンターラインはみ出して
来るし、夜は自分たちのコースみたいに思ってそうで特に危険ですね。
六甲じゃないけど自分も夜に走ってて肝を冷やしたことがある。
自転車じゃなくてバイクでツーリング帰りの時だけど。
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:59:56 ID:???
>>564
巻き付きそうで怖いな。
ヘビ柄のタイヤみたいになるで。
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 16:10:38 ID:???
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:14:18 ID:???
ヘビ柄のリムだったらカッコいいな
売り出しちゃおうかな

お前ら買う?
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:34:38 ID:???
買う買う!
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:38:13 ID:???
自分のしっぽを咥えたヘビ柄なら
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:49:36 ID:HXuhXKYy
そんなもん、蛇を接着剤で一周貼りつけときゃいいだろ
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:42:21 ID:???
ハブ酒うめぇ
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:40 ID:???
初めて箕面の山に行ったときは猿が恐かった
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:09:52 ID:???
>>565
なんでそんな時間に書き込みできるわけ?
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:34:16 ID:???
>>575
コピペよ
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:11 ID:???
蛇を轢いたことあるけど、とくに感触はなかった
ただ蛇を踏んだという事実があまりに気持ち悪くて身悶えした
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 05:56:43 ID:???
白蛇に締め殺されるフラグ
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 14:50:01 ID:???
六甲の登り走ってると、脇の草むらで
カサカサカサカサって音するけど、
たいていの場合は、座敷女なので安心。
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 15:20:31 ID:???
座敷女なのに野っぱかよw
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:39:55 ID:???
露出女だろ
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:48:08 ID:ihLPS23p
六甲山って僕でも登れますか?近所の山を登れるならいけますかね?
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:03:11 ID:???
迷わず行けよ。行けば分かるさ。
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 21:48:27 ID:???
582のスペックは不明だが
初心者だと前3枚でも後半フラフラになる。
それもコースによるが・・・
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:25:57 ID:tRqsMOPl
それで六甲の山頂とやらは西宮CCの半径1キロ圏内に存在
するんでしたっけ?
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:14:52 ID:???
天橋立〜鳥取砂丘のルートで日本海沿いに行こうと思ってるんだけどどんな道?
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 08:01:28 ID:???
>>585
なに??
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:00:06 ID:???
>>585
とりあえず地図くらいみろ。
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 20:00:33 ID:???
>>586
丹後半島は熊やら鹿やら出るそうだから気をつけてな。
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 15:07:07 ID:???
>>586

つ【弁当】近畿北部の自転車乗り【忘れても】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251435824/
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:55:36 ID:???
休みだし
今日初六甲チャレンジしてみようと思う
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 13:16:31 ID:???
>>591
がんばれ!

俺もそのうち挑戦したいな・・・
六甲って交通量が多そうで怖いんだよね、フラフラしてると轢かれそうで
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 15:03:12 ID:???
神出山田自転車道行ってきた
行きは西神から栄、そこからつくはら湖まで
栄駅の裏からGoogleマップ通りに行くと物凄い急坂のあと獣道に…
MTBだから楽しかったけど蜂や蛇が出そうで怖かった
帰りはレンタル屋で地図貰って道なりに。階段は段差も低いのでガスガス降りてみた
明石川沿いにあんな走りやすい道があったとは
レンタル等他車に気をつければ四輪もいなく快適だったよ
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:00:53 ID:???
今日六甲のT字ガ辻、すごい車だらけだったな。
普段は閑散としてんのに、みんな六甲牧場の馬並みの馬のアレ目当てか。
不慣れなドライバーも多いから金魚のフン状態のがいっぱいで、
休みの日の六甲は楽しくないお。
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:13:51 ID:???
連休は他府県ナンバーも来るから混む
普段の土日は昼時から夕方避ければそれほどでもない
けど西六甲は道幅狭いしバイクも多いから危ないよ
昼でも前照灯や赤ランプつけて目立つ格好して左カーブで膨らんだりしないように注意してね
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:45:42 ID:???
信号待ちしてるローディをリック背負ったデブローディがハァハァしながら信号無視で抜いていく
車から見てても痛かったワ
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:21:18 ID:???
今日は車多かったね。
再度山の下りでMTBに千切られた。
登り勾配になると追いつくんだが連続コーナーになるとあっという間に見えなくなる。
タイヤ太いと余裕なんだな。
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:26:30 ID:???
>>597
太いタイヤが曲がれるじゃなくて、君が下手なのだと思う。
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:34:51 ID:???
再度山の下りはどう考えても MTB 有利やろw
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:46:23 ID:???
全然上手いとは言わないし、MTBが上手いのは確かなんだけど、ノーヘルで
あの速度で下れるのはやっぱグリップに余裕あるんだろうと思う。
こっちは変な亀裂踏んだら死ぬるし、トラジマでマシンガン状態だし。
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:22:51 ID:???
公道でどっちが速いの上手いのって勝負みたいなことしてると
そのうち死ぬぞ
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 21:34:01 ID:???
ココロは少年のままなのよ
悪い意味で
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:06 ID:???
下りはブレーキング等前輪のグリップが重要になるから
サス付きのMTB有利なのは仕方ない、あそこ路面悪くて跳ねるし
バイク乗ってる人はスピードに慣れてるのか下り上手いような気がする
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 13:45:12 ID:???
塩屋海岸って自転車で行けるの?
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:37:43 ID:???
>>604
ホモ海岸は自転車通り抜けは出来ません。
2号線で行ってくださいな。
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:32:30 ID:???
ホモと聞いてry
ところで質問なんですが、公然でヤッry
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:27:23 ID:fv6YLUgJ
昨日、西明石から朝出発して日本海往復してきました。
昼過ぎ、城崎マリンワールドまで残2キロの看板から
マリンワールド渋滞(ほぼ停滞)でしたw
にしても3号線は狭くてホント自転車走りづらいですねぇ・・・
最近整備されたような感じなんですが、
行きつく先が城崎温泉、マリンワールドなど
車か電車でしか行けない様な場所ばかりだからなのか
初めから自転車の事など考えていない様な路側帯の狭さ!
・・・悲しいです

608ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:10:22 ID:???
>>607
あんたスゲーな200キロコースじゃん
どんくらい時間かかった?
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:11:34 ID:???
朝鮮半島まで行ってきたのかと思った。
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 20:07:53 ID:???
今日は、TREK六甲まで雨が降ると思い車で出掛けたが、
結局降らず渋滞の横をすり抜けていく自転車が、
羨ましくてしかたがなかった。いまから乗るぜ!

「今日見た自転車」

【DAHON】ボードゥォークのカップル、スピードP8
【TREK】7.3FX×3、名前わからんがロード×2
【r&m】BD-1二人組み
【石橋】ロードマンぽいやつ
【ブルーノ】ベンチュラ20T
【巨人】ROCKっぽいMTB、エスケープは珍しく見なかった

その他色々。みんなこんな天気悪い日でも乗ってるんだな

611ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:56:49 ID:???
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲
TREK六甲TREK六甲
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:18 ID:fv6YLUgJ
>>608
走行時間約12時間半、距離285キロでした。
ちなみに700cc仕様のマウンテンです。
貧脚でスンマセン

613ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:28:00 ID:WEnKQPQB
>>606
家が近所なんで

浜に線路下と国道下に何本が小さなトンネル通路が有ってね、そこやトンネル奥の山の中をホームレスと使い分けてる。
モッコリレイパンは危ないと思うよ。

2号線からの景色はなかなかのもんです。
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:04 ID:???
>>612
自慢かよ
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:58 ID:???
>612
その時間なら300kmこえないとなぁ
ま、貧脚って自覚してるだけいいか
616ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:27 ID:???
ちょっおまっw
617ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:48:01 ID:UCfk+6oL
遠坂の峠って楽勝なんかな?
618ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 05:43:53 ID:???
>>617
和田山のだよね?
人によるが激しい勾配は無いから楽勝
でも車に注意
619ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 08:50:14 ID:YGJjw68W
芦屋川を登ると六甲山頂なん?
620ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 09:52:56 ID:UCfk+6oL
勾配云々より、不自然な坂のほうが抵抗あるかな。
切畑とか。
621ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:48:16 ID:???
>>612
釣りか?かたりか?
どんな剛脚だよww
トップクラスじゃねえか
なんか間違ってないか?
622ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:56 ID:???
>>607
参考までに走ったコースをkwskプリーズ
623ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:59 ID:???
>>621
それ程おかしな話では無いと思いますけど。
9時間とか言われると「嘘だろ」と思いますけれど。
逆に18時間以上と言われても信じないでしょうね。
「そんなスピードでしか走れない人が一気に280キロも走れる訳無い」と。
報告されている数字なら「結構やるじゃん」思うだけで
何の疑いも持ちませんね。
624ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:07:24 ID:???
>>612なんかただのレス乞食だろ、ホントかどうかは別として
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:58 ID:???
悔しいのう
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:27:36 ID:???
悔しいです!

627ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 03:19:47 ID:ahHgLFSk
>>622
明姫幹線を高砂まで→43号線→加西で23号線合流
312号を少し北進→市川役場の信号で左折404号、39号
生野で再び312号→朝来で70号線→あとは312号と3号でゴールです。

荒れそうなのでこの辺でやめときます。
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 05:45:57 ID:???
>>627
まあまあ、もうちょいおいちゃんに話聞かせてや

朝出て夕方帰ったん?

12時間てのはサイコンの時間?実時間?
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 07:51:03 ID:???
兵庫ってひろいよな
東部に住んでるから>>627の話を聞いてもどこを走ったのか全然わからん
お前ら六甲山の話しようぜ
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 08:18:00 ID:???
>>629
だが断る!
いい加減六甲山飽きた寝る
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 09:08:15 ID:ulN0ELKP
西部の話しよ。

初菅生ダムを雪彦側から登りました。クロスで死にそうになりながら。

友人3人だからいいけど、一人だとある意味恐い。

632ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 09:35:49 ID:???
六甲は話すことないなw
登ったら下るだけだし、別ルートの通過点になっているわけでもない。
これからの季節、道が凍ってないかどうかくらい。
そういう意味では実にヒルクラ向きの山。
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:29:05 ID:???
この季節、やたら栗が落ちてるんだけど、ひろって帰って栗ご飯とかにしちゃう猛者はいますか。
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 12:44:41 ID:???
ハーバーランドに自転車屋、用品店はありますか?
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:11:04 ID:???
六甲山でリスが栗を持っててワロタ
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:14:57 ID:???
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:51:56 ID:???
10月の丹波笹山あたりで豚汁やら黒枝豆やらが食べられるイベント無かったっけ
もしくは、そういったイベントありませんか?
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:01:24 ID:???
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:24:38 ID:???
>>631
西部の話しに参加してみる
小畑トンネルでたとこの湧き水は枯れてなかったかい?
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:44:56 ID:???
>>637
そんなオフでも開催してみてはどうだい?
芋煮みたいなの
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:27:20 ID:ulN0ELKP
>>637
トンネル抜けたところの湧き水はチョロチョロ出てましたよ。
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:39:54 ID:???
昨日、明石のDEPO行ったらFELTの自転車2台盗まれたって人がいた。
あのあたりって結構やばいのか?
昨日は安物MTBだったからよかったけど、ロードじゃ怖くていけないな。
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:53:41 ID:???
ローディでまともな鍵つけてるの見た事ないから張ってたら
ワイヤーカッターで楽勝じゃないのかな。
644367:2009/09/24(木) 18:55:45 ID:???
自己解決しました、自分がイメージしてたのは
「丹波笹山味まつり」
でした。
http://tourism.sasayama.jp/info/experience/708.html

豚汁じゃなくて笹山牛の丸焼きだった。
去年誘われたんだけど行けなくて気になってたんだよね。
伊丹からだが、ロングライド?がてら行ってみたいと思う。
黒枝豆も大粒で柔らかくてうまいのよねー

>>638
情報サンクス、チェックしてみます

>>640
主催とか苦手なんだ、スマンスマン
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 20:32:36 ID:???
>>642
同じひとが二回もバイク盗まれたってことだよな?
どんだけうかつなんだ
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:41:03 ID:t4Cg+Zux
神戸空港ってわたれんの?
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:30 ID:???
渡れる。空港しかないけど。
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:29:25 ID:???
中央区近辺でロードバイクビギナーお勧めのお店教えてください。
649ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:30:58 ID:???
中央区付近なら、深江のリブロング
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 13:05:23 ID:???
>>648
センタープラザのヤマダ
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 13:26:57 ID:???
ヤマダは店内いつも暗い
ランドナーとか置いてる(いい意味で)古いタイプの自転車屋だぬ
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 13:40:36 ID:???
中央区付近で東灘薦めれるのだったら長田のヒラタサイクルも薦めとこう
おやっさん、初対面だと取っ付きにくいキャラだけど
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:35:02 ID:???
>>645
二人組みの人の自転車が両方盗まれたらしい。
地球ロックもしてなかったような感じ。
今頃ヤフオクかサイ○リーか・・・。
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:38:36 ID:???
板宿に自転車屋兼喫茶店があるらしい
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 15:35:24 ID:???
>>654
ダイエーの東隣やったかな
656ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:49:33 ID:???
>>652
それじゃあ、布引で外人とご主人の写真が飾ってある自転車屋さんはどうでしょうか?
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:47:43 ID:???
>>654
まじか!この間須磨学園に用があったから、回りに自転車屋ないか見ながら歩いたのに。
ダイエーの東面は行ってないわorz
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:02:05 ID:???
サイモトのおっちゃん元気なのかな?
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:51:02 ID:???
灘区や三宮あたりから、六甲山にMTBで走れる
ダート道とかってあるかご存知でしたら教えて下さい。

もしくは六甲山の上まで表六甲道路で上がったとして、
上で走れる場所とか(ハイキングコースとか駄目ですかね?)
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:59:44 ID:???
>>659
幾らでもあるから明日行け
山が壊れるからここには書けないよ
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:31:25 ID:???
俺ら健康優良自然派爆走族だせっ!!!
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 07:03:26 ID:???
やめろ
一部のアホのせいで他のMTB乗りの肩身が狭くなる
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 08:45:34 ID:???
須磨学園ちゅうか、クソ滝の南側だな。
夜も遅くまで開いておる!
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 10:49:05 ID:???
オフる?
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:00:48 ID:rpWa9QE0
MTB乗りにひとつ忠告しておこうこの前六甲アイランドの橋を
渡り終えたところで段差30センチのところをジャンプしていった
やつMTBだからできる芸当なんだろうが徐行もせず猛スピードで
駆け抜けやがって、てめえがそっちにいくなんて予測してないから
ぶつかりそうになっただろうがおれの高級ロードバイクにな、
まさか30センチの段差をとんで直進するなんて予測できないからな
やるならもっと徐行してやらんかいハゲ
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:06:37 ID:???
追いかけていって言ってやれよw
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:14:38 ID:???
>>658
先月は元気だったよ
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:20:25 ID:???
家の裏山がMTB協会推薦のコースだから荒れる荒れる
ちゅうか大会開催するほどなら抉った路面整備しなおしてくれよ
土が流されて岩だらけなんだよなぁ・・・
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:31 ID:???
>>665

イマイチ状況がよく分からないが、
そのMTB海苔がハゲなのはわかったぞ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:29:42 ID:???
>>665
MTBに追走してたら、急に30センチの段差飛び降りて
おれの高級ロードがぶっこわれた話なら面白かったのに
出直せぃ
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:29:36 ID:???
>>665
なんとなく状況は読める
MTBぶつかりそうになるのも理解した上で、お前にジャンプを見てほしかったんだと思う。
ああいうのに乗ってるやつはだいたい目立ちたがりの自意識過剰バカだから
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 16:37:43 ID:???
>>671
本人乙
全然わかんねーよ
MTBについて行ったんだか突っ込まれたんだか
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 16:52:22 ID:???
日本語で物事を伝えるのに不自由している
自称高級ロード乗りキモイ。

ちなみに価格150万円超えくらいじゃないと、高級とは思えないな。
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 17:01:27 ID:???
>>673

禿同。200万以下なんて何買っても一緒だよね。
だから俺はエスケープR3さ。
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 19:15:11 ID:???
>>674
ロードですらねぇww
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:04:37 ID:???
今日はダホン5台セットで走って行った こんな田舎でダホン初めて見たよw
どこ行ってたんかな?オフ会? R176@三田市
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:19:21 ID:???
三輪にダホンやBD-1を売ってる店あるね
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:39:07 ID:EP3ncaCU
この間、今田のピザ屋にロードバイクを担いでいる女性三人組はカッコゃかった。
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:53 ID:???
なに?
どういうこと??
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:29 ID:???
日本語が不自由な奴があちこちで沸いてるな・・・
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 07:05:05 ID:???
昨日和田山からR312主に南下して姫路まで行ったが、
他の自転車には1台(ママチャリ除く)しか出会わなかった。寂しい。
>>607
月曜はR312北上してる自転車を数台みかけたよ。
豊岡城崎間は対岸の548号線が走りやすい。アクセスしにくいが。
682ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 08:23:15 ID:EP3ncaCU
女の子数人がそれぞれ自転車を肩に担いだ姿がカッコ良かったと。
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:03:41 ID:???
>>250
姫路は
夢前川サイクリングロードか、国道2号線か
250号線の相生方面辺りだよ手っ取り早くお仲間見かけるのは
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 14:04:40 ID:???
間違えた>>681へのレスだ
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 22:20:09 ID:???
藍那から木見にぬける坂を登ってたら
土建屋の倉庫みたいなとこから、ブルドックと柴犬のハーフみたいな
ノーロープの不細工な駄犬に追っかけられた。

登りの場合は要注意。
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 05:46:18 ID:???
>>681
姫路に入る出前の道が狭くてでこぼこで交通量が多くて走り難かった
DQNにクラクションならされるし
(´;ω;`)
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:35:16 ID:???
姫路はDQNだらけだからクラクションで済めばOK
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:37:43 ID:???
クラクションですんでよかった
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:06:33 ID:???
姫路在住だけど、姫路のDQNは桁が違う。
自転車ならひき逃げしてもOKだと、本気で信じて疑わないDQNが大半を占める。
あいつらにとって四輪の運転はゲーム感覚。

歩行者が横断中の横断歩道にでもクラクションならしながら突っ込んでいく。
警官の見てる前でも。
そして警官もスルー。 これが姫路クオリテイ。
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:24:04 ID:???
加古川以西はそんなもんだ
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:32:28 ID:???
土人区だからね
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:43:06 ID:???
>>686
お蕎麦屋さん?

姫路こえー
((((;゜Д゜)))
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:48:41 ID:???
大げさなww
姫路に住んでたオレに言わせれば京都大阪市内の中心部の方が殺伐としてる。交通戦争的に。
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:12:10 ID:???
クラクション鳴らされてもどうすりゃいいんだか。
大人しく歩道走ってろって事かな
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:48:06 ID:???
まぁ姫路、大阪あたりは関西の中でも交通マナーは最悪だから仕方ない
696ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 19:05:03 ID:???
ていうか、日本は……
697ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 19:07:45 ID:???
バカな運転の仕方する奴のナンバーが
姫路ナンバーだと妙に納得して許してしまうw(諦め)
698ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:32:34 ID:???
>>697
だよな!

まぁそんなおれも姫路ナンバー…orz
699ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:16:13 ID:???
東京から兵庫に越してきて唯一クラクション鳴らされたのは姫路だった
そんな俺の嫁は姫路人
お義父さんめっさこえぇ・・・
700ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:22:01 ID:???
>>699
安心しろ姫路でさえ名古屋よりもマシだ
あそこの交通マナーはマジキチ
701ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:13:41 ID:???
日本のヨハネスブルグといわれている播州地域
その中心都市姫路

人々を隔離する為、地雷原を張り巡らせ、直交する道には検問所を設け
流入を防ぐべきだと思われる。
702ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:48:20 ID:???
ぶっちゃけ、姫路に住んでるのが恥ずかしい。

姫路は四輪を運転しているヤツが、ちゃんと免許を持っているワケでは無い。
というかDQNは無免許だろうが何だろうが関係なし。

そもそも姫路○長がヤ○ザと繋がうわなにをするやめあsdfghjkl
703ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 07:08:19 ID:???
>>699 
悪いけどメチャ笑ろた。
これより、姫路を語るスレに・・・
704ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:04:01 ID:???
でも姫路は自転車王国
今から20年ほど前、姫路から三宮に自転車で行ったけど、三宮で会う自転車は
魚屋さんの数台ので驚いた。
705ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:11:39 ID:???
休日は山に走りに行くだろうから、そら街中にはいないだろ
706ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:47:17 ID:???
>>700
横だが確かに名古屋は怖かった。
大分昔、夜中に車で湾岸の道路を走ったが、左端の車線以外は赤信号でも当然のように無視、
左端の車線ですら、横の信号が黄色になって発進しなかったら後ろの車からクラクションの嵐。
あそこは無法地帯だわ。
707ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:03:45 ID:???
俺的には岡山
708ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:27:28 ID:???
>>705
違うよ。
JR姫路駅と三宮の駅(全線)の放置自転車の数の合計って全然違う。自転車置き場も三宮は皆無じゃないかな。
709ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:20 ID:???
>>708
ママチャリの話か
地下鉄や神戸電鉄があるから街に自転車乗ってる奴はいない
ベッドタウンは山の向こうにあるから帰り登らないといけないし
なので地下鉄の駅の周りには放置自転車は多いよ
710ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 13:14:19 ID:???
姫路市の中心街は姫路駅前
神戸市の中心街は三宮駅前
似て非なるものやな
711ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 14:46:14 ID:???
最近になって姫路でもロードバイクをちらほら見かけるようになったな。
それなりに有名な老舗プロショップなんてのもあるのに。

でも相変わらずMTBはルック車ばっかりw
つか姫路の道路は自転車に厳しい所が多い。 というか優しいところが無いw
712ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:17:13 ID:???
姫路のいいところ。

姫路のいい所は、駅のホームで食べられる、
まるでらーめんの様な、そうでないような、
不思議感覚な、そばである。

以上、姫路のいいところでした。
713ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:48:59 ID:???
あのそば高架になってからみてない
714ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:42:16 ID:???
駅そばはたいこ弁当行けば食えるし、マックスバリューでも売ってんぞ
715ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:04:10 ID:???
>>708
元町駅高架下の山側
三宮センタープラザ山側
ミント神戸北側
神戸国際会館地下一階
ダイエー山側の西国街道
図書館横

駐輪場が皆無ではない。

716ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:13:28 ID:???
そういや姫路でリカンベント見たなぁ
買おうと思ってたから実際町乗りしたら周りの人にどういう風に見えてるか参考になった
717ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:20:04 ID:???
この前ヒラタサイクル言ってみたけど
職人親父のイメージまんまの店長だったな
今度買うときはここで買わせてもらうぜ
もうあさひは嫌だ
718ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:31:12 ID:???
719ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:18:44 ID:???
テラオの奥さんてエロカワだよな
720ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:54:50 ID:???
姫路の民度がいかれてるのは土着の人間が元々糞なのと朝鮮人の相乗効果だと思う
30年ぐらい前まで朝鮮人バラックがあったなんて今の若い人は知らないんだろうな・・・

>>719
奥さん可愛いのは同意だがテラオはホイール交換ぐらいしかしてくれないから疎遠になったわ
純正パーツですら取り付けできないってどういうことだ・・・
721ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:55:35 ID:???
>>715
稼働率は低いやろなあ

>>716
オレは初めて見たのは日本橋(大阪)なんやけど、存在すら知らなかったから、
この人身障(ry??って思ったw
その後改造マニアかと。大昔手でクランクを回すリヤカーみたいな規模の車椅子が
あったのを憶えてて、それも一瞬思い出した。
722ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:43:09 ID:0vfXCgy9
姫路でも、北部方面は走りやすいぞ。
723ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:58:39 ID:???
加古川西部に住んでても、姫路へは走りに行く気にならないなー。
香寺(は姫路市か)より北、雪彦峰山へは頑張って行くけど。
724ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:08:05 ID:???
>>719
人妻フェチです。
奥さんのスペックきぼんぬ
725ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:53:51 ID:???
726ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:34:29 ID:???
>>725
清楚ハァハァ
727716:2009/10/01(木) 01:11:49 ID:???
>>721
それはハンドサイクルだな
そっちはバランスの関係上、背もたれ+三輪が主流だから誤解を受ける
まぁリカンベントでも三輪のトライクタイプはメーカーによっちゃハンドサイクルタイプもあるんだけどね

リカはいいよ、なんせ視界が広いのがいい
ロードとかと違ってほぼ定型定番フレームてのがないからデザインが自由だし
メーカーによっては狂ったようにカッコイイのがある、糞高いけど
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 06:11:56 ID:???
>>719
同意!!たまにパーツ買いに行くんだけど、奥さん店に出てきてたらついつい長いしちまう。
夏場なんか結構、胸チラしてるし。

この前、レジしてもらってる時、前かがみになって胸チラ見えたときは思わず勃起しちまった。
ムチエロ可愛い巨乳って感じだな。
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:05:16 ID:???
>>714
たいこ弁当は本陣の経営だからダシも違う。

元祖は まねき食品だったと思う。
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:49:04 ID:???
姫路に行ったらモニタがいっぱい付いてるアルファードがコンビニに止まってて
「車高3cmなので高速はエアロ擦るから走られへんし、一般道は段差とポリがコワイから西は相生、東は明石までしか走れませんねん。播州専用車ですわぁ。」
みたいな自慢しててワロタ
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:59:32 ID:???
車高3センチって、ミニカーかよww
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 11:04:01 ID:???
>>730
俺の自転車より行動範囲が狭いw
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:30:47 ID:???
>>730
絶滅危惧種なんだからなまあたかかく見守ってやれ
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:48:52 ID:???
そう言えばどこでも見たVIPカーみたいなのは最近見ないな。絶滅したかな。
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:20:18 ID:???
セダン型のは見ないけどミニバンとか軽ワゴンで
それっぽくしてるやつなら、深夜にドンキに行けば
たくさんいるよ
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:35:32 ID:???
軽は増えたな。 
うちの会社のメタボのDQNはどノーマルのAZワゴンを買って自慢してきたw


普通車よりも軽の方が危ない運転するよな。
これからは陽が落ちるのも早いし、帰宅ラッシュは気をつけねば。
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:19:33 ID:???
>>735
あそこって何か特殊な電波でも出してるのか?
あの手の車ばっかり異常に集まってるんだが。
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:56:39 ID:???
深夜虫が街灯に沢山集まるだろ
あれと一緒
娯楽の少ない田舎はああ言うとこにしか集まる場所がないんだよ
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:44:24 ID:???
そうでなくて、どうしてあの種が集まるのかってことやんな?
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:03:37 ID:???
基本DQNは夜行性だろ
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:52:50 ID:???
西六甲DWに画鋲巻いたの誰ね?
フロントに突き刺さっただがよ!
見つけ次第ぶっ殺すっちゃよ!!!
まぁ、わしきのタイヤは画鋲ぐらいちゃ問題なかとが、
さすがグランプリックセ4000がよ!!
スローパンクで済んだちや。

よぅ考えもしたら、
スローパンクもパンクちや!!!!
おどれ殺すどぜ!!!!!
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:59:38 ID:???
イカリスーパーなのは判るが日本語で
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:12:29 ID:???
ええーっと・・・高知弁かな?
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:16:04 ID:???
なぜ竜馬の真似する歴女みたいなしゃべり方?
もしくは咲見たか?
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:41:39 ID:???
土地にもよるが高知の人が切れるとこんな方言になるのも居るけどね
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:46:59 ID:???
ここ兵庫スレ
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:26 ID:???
離島のギョウ虫がわいてるな
パンクして落車して死ねばよかったのに

播州のドキュソは田舎のディズニーランド、大久保のながさわでも行って
クソでも垂れときゃええねん!

748ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 01:01:33 ID:???

お前が死んどけ。
下品な下民が。
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 06:38:25 ID:n535cfb1
>>748
スルー汁。
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 08:46:49 ID:???
>>740
いや、昼間でもあの手の奴らばかりだぞ。加古川なんてドンキと隣のサティとでは全然客層が違うぞ。
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 08:55:26 ID:???
GMVとかMCMのタオルをダッシュボードに敷いてる奴とか多いな
あとヴィトンのホンモノだかニセモノだか知らないけど、よく好んで持ってるよな
当然本物を直営店でしか買わないが、最近ああいう奴らがよく持ってるから、
凄く嫌になってきて持たないようになった
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:17:46 ID:???
ホームランスタジアムはDQNバリアがあるから晩でも結構平和
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:24:17 ID:???
>>752 あれそういうメリットがあるんだね。納得した。
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:36:54 ID:???
六甲制覇をしたい初心者です。
39/53
12-25
この組み合わせで東方面から制覇した人っています?
この前挑戦して見事に散った賓客なもんで参考にしたくて
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:14:39 ID:pDiKNHbb
>>734

大津イオンの駐車場にたむろってるW

756ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:31:02 ID:???
>>754
167cm 63kg age46の膝痛持ちでも39×25で足着かずにいけたから大したことないんじゃね?
逆瀬川〜一軒茶屋まで1hかかったけど
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:24:25 ID:???
>>756

165cm53kg 34x25 だが1時間5分かかったorz...
age は47ですが
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:27:00 ID:???
人生の先輩方多過ぎで辟易してしまいますわ
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:28:07 ID:???
歳相応の書き込み方をしたいものですな。
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:30:19 ID:???
>>758
甘いな

>>756,757 なんかまだまだヒヨッコだ
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:18:08 ID:???
>>748
死国のギョウ虫?
それとも播州のドキュソ?

まぁ、あの辺の住民は殆どがドキュソだからな
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:31:37 ID:???
川下川ダムの近辺で、新名神建設用の道路とか言って、新しい道路が何本か作られています。
工事が終わったら自転車も通れる様にしてくれるのかしら…。
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:24 ID:???
>>762

あの工事のために道いっぱいの大型トラックが多くて閉口してる。

当分近寄らない方がよさそう。
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:46:13 ID:5dtrF1e1
2号線の西宮で市バスやろうおれの肩右スレスレのところで
追い抜きやがる、路肩が狭くなってる区間ほんとに死ぬよこれ
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:01:57 ID:???
市バスなんかに抜かれてのこのこと、帰って来たのか?
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:44:00 ID:???
バスは50km/hで左側走るし素直に抜かさせる。 停留所に止まったら追い越して後はスルーできることもある。
しかし俺は西宮から神戸間は43号の方が走りやすいから2号は走らない。
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:37:19 ID:???
>>766
バスは証人の客も事故の相手のせいで到着が遅れて苛立ちバス側に味方しがち
臨時の代車バス待たないといけないし怒りが有頂天になる
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:05 ID:???
>>767
分かった!ここだね!
>怒りが有頂天になる
いやっほーい!
769ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:49:20 ID:???
武庫之荘在住なんですが、ロードを始めようと思うので、おすすめのお店を教えていただけませんか?
尼崎・伊丹・西宮ぐらいでお店を探しています。
朝練やってるお店を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 08:27:29 ID:???
>>763
そうなんですか。昨日はトラック、ダンプの類いには出会いませんでしたが、運が良かったんですね。
道場の駅の近辺で、舗装工事をやっていて、片側通行になっていましたけれど。
でも、最近、自転車って本当にはやっているんですね。
道路警備の兄ちゃんが、私が通るのを反対側に伝えるのに、無線で
「ロードレースの…」とか言っていました。こんな単語があんな所まで浸透しているなんて…
771ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:20:57 ID:???
>>769
2号線の大庄にサンワがある。朝練してるかどうかは知らん。

>>770
タイミングがあるんかもしれないね。俺が先週、道場から千刈りに
抜けたときには5〜6回道端に止まってやり過ごしたよ。

ちなみに、道場の舗装工事は道場駅に通勤している2輪車乗りにとって
待望の工事だった。未だ、所々水道工事跡が残ってるけどずいぶん
走りやすくなった。道場から川下川ダムに向かう道も所々よくなってた。
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:40:53 ID:???
>>769
武庫之荘で初心者と言う事なら、小林に在るラビットが御勧めなんですけどね。親切ですよ。
でも朝練とかはやっていない様な…
773ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:41:02 ID:???
>>769
武庫之荘からゴミゴミした二号線・171号線に下るより、

空港を東進して豊中シルベスト目指したほうがよいと思われ。
774ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:41 ID:???
今日の六甲は走り屋じゃないダサい族とかオープンカーが多かった
最近ダサい族活発化してきてない?夜涼しくて窓全開だから遠くでも聞こえてくる…
夜走ってて絡まれたりした人いる?
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:32:18 ID:???
姫路大津のオーソリティがサイクルウェア置きだしたぞ
同じ建物内に有るイオン直轄のサイクルショップに対向しだしたんだろうか?
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:59:15 ID:hRBCJHV9
>>775
!?今日行ってたのに、オーソリティーだけ行かなかった。。。orz

身体障害者用の駐車スペースに、DQNの軽が斜め止めしてた。
ダッシュボードにはお約束のチームプレートww付きで
さすが姫路、モラルのかけらも糞もないぜ!


姫路580 (ひらがな忘れた) ・・・7
黒色の軽、あとダッシュボードに多数のぬいぐるみ有り。
777ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:05:32 ID:???
>>776
あれは逆に入口の近くを好むDQNの習性を利用したもので
バカガキのドアパンチを防ぐ為に幅を広くしてあるのだ
と考える
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:11:14 ID:???
教習所を卒業させちゃダメだろw
779ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:14:22 ID:rA97NEC2
西宮甲山高等学校近くの高架道路の下の交差点で、横断歩道を渡ろうと
して待ち構えて青になって行こうとした途端左折車が急発進して
つっこんくるから渡れなくなった、そしたら後続車がそれに続く、
次から次へと、まったく止まる気配がないな、10台くらい通った
だろうかほっといたらいつまでたっても横断歩道渡れないから、
ひかれるタイミングなのに横断歩道に渡るフリ、つっこもうと
してやったら、やっと止まりやがった、あほどもが、譲合い精神ゼロだな
あの地域は、おれにフェイントまで使わせやがって、おれに
この技術を使わせたのはあそこが初めてだ
780ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:19:55 ID:???
人の命を屁とも思ってないある意味姫路のDQNより悪質
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 10:27:32 ID:???
>>776
あれなんとかならんかな?
見るたびにイラッとする

本当に障害者の車が来たらどうすんねん
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:01:41 ID:+JG+VlDz
>>774
俺の事かな?夜の六甲登ってて宝殿でダサイ族の集会に遭遇。追いかけられた事あるよ。死ぬ気で逃げ切ったけどね。
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:11:47 ID:???
>>781
天罰当たって身(ryになってもらうしかない

>>782
逃げなくても逆に煽れるんでない?危ないからしないけど
784ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:28:07 ID:???
頭が障害者なんだと考えることにしたら?
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:46:50 ID:???
>>779
どの方向から横断歩道をわたろうとしたかよく分からないが、六甲に向かう道が一通になってる交差点だろ?
俺は甲山高校から逆瀬川の方向に下ることが多いんだけど、二段階右折ができないから(信号がないため)、
いつも右折レーンで右折してるわ。
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:57:51 ID:OUbwWeEh
>>781
>>784
高速道路のSAなんかで同じ状況を見たときは、SAのインフォメーションセンター?に直接通報とかは何度もした。
即、ナンバー読み上げと障害者の方のための駐車スペース(ry
で、放送かけてくれるよ。

糞DQNは周りの冷たい視線を浴びながら、逃げるように去る。
ナカナカ面白いぞ。
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:19:34 ID:???
>>786
GJ!!俺もマネしよ
788ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:30:29 ID:6OyUoM9v
>>769
阪急沿線なら園田のタフスタッフがいいんじゃね?
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 13:57:47 ID:???
武庫之荘ってスマイルってどうなんかな
店員さんが独立かなんかで七松線?にお店出してたけど、今はもう閉めてるみたい
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:59:17 ID:???
>>782
ランプピカピカ光らせて、いかにも珍走の目を引きそうだからなw
いざとなったら担いでバイクが跨げない段差を逃げろ
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:03:12 ID:???
ダサイ族w
社会のクズ集団でええやん
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:41:27 ID:???
珍走団でいいのに沖縄県警も気が利かんな
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 07:56:41 ID:???
俺の休みばっかり雨が降る…
(´・ω・`)
794ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:14:15 ID:???
5 to7時で山頂往復して来たよ
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:10:12 ID:???
【社会】 "「なんで戻るんや…」と目撃男性" 踏切で自転車転倒、
2歳孫を助けた49歳祖母が電車にはねられ死亡…兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254877733/l50
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:07:08 ID:???
>>795
3週間ほど前、神戸の自宅を出て自転車で渡った踏み切りだ。
ご冥福をお祈りします。
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:19:55 ID:???
>>796
自転車で旅行でもしてんのかい?
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:48:26 ID:???
>>797
姫路まで行った。
途中大久保の2国で落車した。
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:18:23 ID:???
奇遇だ、私も国道二号線大久保付近で車にひかれたw
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:25:05 ID:???
3週間前に家を出たってこと?
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:29:28 ID:???
>>799
マジで?オレは穴に前輪はまってバランス崩し西行車線の真ん中に。
さいわい車は後方10メートルで減速。

>>800
そう読み取れないかな?
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:39:30 ID:???
減速…したところまでは覚えてるんだが、その後の記憶が抜け落ちている。

自転車を起こして帰ろうと思ったんだけど、足がなくなってて自転車を漕げないんだ。
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:13:58 ID:???
さっさと成仏しろw
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:26:32 ID:???
あの世から書きこみ乙。
805801:2009/10/07(水) 18:45:29 ID:???
>>802
オレもその感覚があった。
倒れてすぐに離脱しようと自転車起こして跨ってこいだが、スカスカって感じで脚が…


チェーン外れてたw
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:05:41 ID:???
神戸に来て4ヶ月、人に道を譲って会釈なりを返されたことがまだない
そんな人ばかりでないと信じたい
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:31:16 ID:???
当たり前の行為に見返りを期待しない。
車に積んでいっていろんな所走るけど
そんな人ばかりだから気にしないようにしている。
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:21:05 ID:???
>>806
シチュエーションがわからないけども、
道を譲ったとさえ思われないような、ちっぽけな人間なのかもね。

道を譲るのとは違うが、神戸でもロード同士なら、
すれ違ったときに会釈なり手を上げるなりするでしょ。
バテバテなとき、追い込んでるときは勘弁してくれ。
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:51:54 ID:???
そもそも道を譲るってのがわからない
逆走してないか?
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:00:49 ID:???
歩いてる時のことじゃないの?自転車普段乗りでいちいち会釈なんかせんだろ
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:33:35 ID:???
4車線の反対側からでも会釈するし、
思いっきり手振ってやる時もあるぜ。
ヘルメッツかぶって無いヤツにはしないけどな、
レスポンスが悪いよってになぁ!
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:52:24 ID:???
>>811
どんだけ俺様なんだよw
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:22:41 ID:???
道路工事の警備員には誘導してもらう時会釈するけどな!
ロードやクロスはお互い何乗ってるか確認だけだぜ!w
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:32:27 ID:???
めったにロード見ないんで見かけたら手をあげる
速そうなら勝負
遅いなら軽く話してバイバイ
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:03:29 ID:???
赤黒トレックに乗ってる兄ちゃんは速いぜ
休みの日はよく抜かれる
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:55:35 ID:???
>>815
こんな所で自己紹介ですか?
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:40:59 ID:???
六甲の道に、何十キロと
枯れ葉やナッツ、クリちゃんのトゲトゲや、どぶ水
ぶちまけたの誰? 訴えるよ?
僕は怒ってるんやからね。
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:55:48 ID:???
>>817
そんな状態なのか
報告Thx!
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:51 ID:???
まるでビールのおつまみセットまぶした状態だったな
アスファルトの地がみえる所が懐かしくも感じるくらいな
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:14 ID:???
台風一家のしわざだろ
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:24 ID:???
ツッコミ無用
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:13 ID:???
>>817
ごめん・・・
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:37:01 ID:???
>>816
そんな恥ずかしい事しないよ
そんな事するの大阪民国民だけだよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:58 ID:???
あ?
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:36:55 ID:???
早く独立しろ
826尼崎紡績:2009/10/08(木) 22:40:50 ID:???
「遠足に於いてバナナがおやつに含まれるか?」
と同水準の難題の、「尼崎は大阪に含まれるか?」という
領有権問題が残されているので二国間の(ry
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:43:58 ID:???
尼崎と姫路は大阪です。
これ間違いないだです。
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:41:46 ID:???
>>827
同意せざるを得ない
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:26 ID:???
>>827
姫路の人間だが、大阪と一緒にされるとは憤慨だな!

姫路は大阪よりDQNだ!
大阪に3年ほど住んでたが、まだ大阪の方がマシだ。

我ながら泣けてくるよ・・・orz
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:43:47 ID:???
「なにわ」ナンバーと「姫路」ナンバーだけは注意して走る俺
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 03:29:04 ID:???
兵庫県北部も姫路ナンバーなんだぜ。と北部の人間が言ってみる。
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 08:26:34 ID:???
筑豊と姫路ナンバー

要注意だ!
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 08:52:31 ID:???
>>831
北部の姫路ナンバーは気にならない
ただ南走る時は怖い
車乗る時もしかり

シルバーウィーク四国行ったけど高速で無理な割り込みされた6台すべてなにわナンバーだった
奴ら合図無しに突っ込んできやがる
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 08:57:06 ID:???
みんなビビり過ぎ。小心者で根性なしばかりやな。
と元姫路ナンバーのオレが言ってみる。でもマジで何も思わんけどなあ。
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:00:25 ID:???
>みんなビビり過ぎ。小心者で根性なしばかりやな。
勘違いするなよwwww
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:39:41 ID:???
オバケが怖いとキチガイが怖いの違い。
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:50:49 ID:???
どっちも消えてなくなればいいのに
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 10:37:05 ID:???
>>835
いや、マジで車運転してて怖いと思ったことがない。
まあ、ないは言いすぎにしても、姫路ナンバーがどうのとか姫路市内(浜手含むでも)
走っててどうのとかは特にない。他と一大差なく感じる。(ちなみに出身は姫路城近辺)
絡まれたりとかクラクション鳴らされて幅寄せされて煽られて蛇行されてとかもないなあ。

初めて行った土曜日の夕方の京都市内の大きな交差点では、コイツらハンパねえとは
20年近く前に思った。交差店内で渋滞してもお構いなしに黄信号で交差点に入って来まくるから。
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 10:47:29 ID:???
最近知り合いが姫路のDQN女2人組にひき逃げ(軽傷だが)されてからさらに嫌いになった
奴らぶつけてUターンして暴言吐いて逃げたらしい

ナンバーと車種は控えている

皆も気をつけてくれ
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 11:04:45 ID:???
自動車教習機関にペナルティー制度を設けないとアカンやで。
みんな政治家目指そうゼ!やで。
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:03:52 ID:???
>>839
今後の自転車乗りの為にもナンバー晒せ。
ナンバー元にそのキチガイ女の出現地域もある程度、搾り出してやるから。

単車乗りだったこと俺もDQN女4人組にひき逃げされた。
その場で警察よんだが、女DQN逃走。
警察やる気なし、あげく放置。
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:14:50 ID:???
>>841
体で償わせたい
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:35:11 ID:???
>>841
当事者ではないので知り合いに確認取らないといけないです。
本人は捻挫ですんだけど自転車は傷だらけ

こういう事件はDQNがしらをきるみたいだから捕まえるのが難しいみたいですね。

自転車乗りの方はナンバー車種以外にも写真写メを証拠として撮るように心掛けてください。
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:57:10 ID:???
兵庫にはドラクエの橋を渡ると凶悪なモンスターが出現すると言うルールが見事に当てはまる。
加古川を渡ると姫路だし、武庫川を渡ると尼崎だろ。
845ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:58:10 ID:???
>>843
事故ったときを想定してみても携帯で写真撮る余裕はないと思う
軽い事故でも携帯出してカメラ起動して…で遠方

846ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:07:06 ID:???
あーぁ。転勤だってよ
お前ら一年半のあいだ世話になったな
六甲山と篠山の山の中もいいコースだった。ホントにありがとう
ノシ
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:11:50 ID:???
Bye Bye サラリーマン
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:56:54 ID:???
ノシ またこいよ
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:31:54 ID:???
>>845
逆に撮れたら没収−破壊−暴行がセットで追加に
850846:2009/10/10(土) 11:35:14 ID:???
てゆうか八尾だから峠を登りまくるんだけどな
気が向いたら六甲山にもまた来るよ
ノシ
851843:2009/10/10(土) 14:18:04 ID:???
>>846
達者でなノシ

捻挫でも立派な人身事故なんだぜ。
852851:2009/10/10(土) 14:18:59 ID:???
スマソ、安価にするつもりが、なぜか名前欄に843っていれちまった。

申し訳
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:02:52 ID:???
なにわのメルセデス怖い
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:38:15 ID:???
なにわのベンツなんて見せかけだけだから
クリートキックしてもいいよ☆
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:42:34 ID:???
運転席にまでフィルム貼って窓を黒くしてるやついるけど
何がしたいの?
ドライバーの顔が見えないと不気味なんだけどな・・・
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:50:06 ID:???
不細工な顔が恥ずかしくて見られたくないんだと思ってる
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:05 ID:???
>>855
通報してやれ
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:09:13 ID:???
>>854
ドンキでヴィトン買う輩と同類だから気をつけな
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:41:09 ID:???
姫路標準車

ダッシュボードに白いファー
バックミラーから垂れ下がる梵天
光るナンバープレートかナンバー隠しのプレート
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:29:10 ID:???
>>859
ようするに一般で言うところのDQN仕様車なんだな
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:59:47 ID:???
あー今日も六甲は車多いかな。うっといな。
晴れてるしな、デート日和だしな、したかないか。。。
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:47:43 ID:???
グリンピア三木ってどうよ?
なんか来月エンデューロの大会あるらしいけど
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:54:56 ID:???
>>862
GWにもやってる。
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 14:10:26 ID:???
>>862
いつもはレンタサイクルでしか走れなかったはず。
家族でサイクリングするにはアップダウンがキツ過ぎると思うが。
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:46:42 ID:???
>>845
そこでドライブレコーダーの導入ですよ
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:32:19 ID:???
>>839
俺心当たりあるけど、ごめん、頭に血が上ってたからナンバー覚えてない

2週間前だったと思うけど、
軽く当てられて、あろうことかその後に罵声を浴びせられてマジギレ
全力でスプリントかけたら赤信号でひっかかってるアホ女の黒シルビアに追いつけた
その後、ちょっとここで書くとマズい報復してから逃げた

社会的には最低なんだけど、ついそういう過激な事されると実力で報復したくなるんだよなー

姫路ナンバーのクズって5年くらい前にもそんなの居たなー
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:35:08 ID:???
色んなサイクルイベントやレースに出て、登坂じゃ結構実力ある方だと判断してたんだけど
今日どうやってもインナーじゃないと登れない坂を登ってたら
アウター×19ぐらいのギアのヒトにぶち抜かれた
ショッキング
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:53:25 ID:???
>>866
GJGJ!
姫路は特にバカ女率高いよね。
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:34:07 ID:???
>>866は正義!
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 07:51:42 ID:???
日本のヨハネスブルグ
それが姫路だ。

ヨハネスブルグをWikipediaで調べてみ。
そのものだからw
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 09:09:01 ID:???
城がない
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:11:01 ID:???
おまえらそんな姫路を晒しめたいか
姫路に住んでるが褒めるところが全く無いよなここはw
そして恒例の糞祭りシーズン、ガラ悪いの又増える時期だよ
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:33:29 ID:???
姫路バイパス以南は姫路の風上にも置けない、ひどい所
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:36:15 ID:???
しばらく姫路叩きが続いててワロタww
お前そんなに姫路嫌いか?
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:42:31 ID:???
おまいら、三連休じゅうぶんに楽しんだ?
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:13:54 ID:???
割れ窓理論を地で行くジャイアニズムシティーHimeji

割れた窓があれば、その建物の隣の窓ガラスも壊していい
道を走っている自転車が邪魔であれば、力強くで排除していい
全てがオマエのものはオレのもの、オレのものはオレのものと云う
ジャイアン発言そのもの思考回路である!

しかも質の悪いことに新生ジャイアンはピンチの時に役に立つが
姫路の奴らはピンチの時は我関せずと、尻尾をまいて
逃げる始末だ!
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:53:46 ID:???
もろちゃねらーじゃんw
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:54 ID:???
六甲山行って来た。 もうこの時期15時過ぎたら西日さしてて怖いね。
16号の旧道登ってたら川沿いのガードレールにフリフリの白いブラがブラ下がっていた。
人気の無い裏道でいったい何をしとったんや。 まさに裏山・・・

879ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:25 ID:???
我ながらうまく言ったもんだと悦に浸ってんじゃねーよ
なぜそんな重要な事をもっと早く言わないんだ
880それは俺のブラですわ:2009/10/12(月) 20:25:53 ID:???
>>878
あっ、それ俺が暑いから外して、汗で濡れとったもんやから
サドルにぶら下げて、乾かしとったヤツや〜
途中で落としてもて、どっかいってもたんで諦めてんやけど!

どの辺にあった?
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:27:57 ID:???
裏六甲とか下着とか大人のおもちゃよく落ちてるよ。
プラッチックのチンポみたいなのとか。
興奮しちゃった☆
ちゃは
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:28:30 ID:???
ちなみにGカップですわ

ホックのところに「のりお」ってマジックインキで書いてあります!
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:30:56 ID:???
トレイルとか道の端に落ちてるエロ本とかって
ミョウに興奮するのはオレだけ?
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:48:56 ID:???
そんなこと言って牽制しておいて、明日日の出前に出発する >>882 であった。
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:56:30 ID:???
すでに出発した俺は勝ち組になるだろう
ふっはっはっはっは!
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:19:34 ID:pUA3WDaf
きもっ
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:41:16 ID:???
まーミルクセーキでも飲めや
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:13 ID:???
悪名名高い、クソ姫路での今日の出来事。

今日はロードで軽く流してたら、車道をMTBで逆走で、突っ込んできたバカ餓鬼(おそらく高校生か中学生)に遭遇した。

業とギリギリまで避けずに走り、すれ違う5〜6メートル手前で「逆走すんなクソ餓鬼!」と一喝しておいた。

驚きながら慌ててた姿見てかなりワラエタ。
ちなみにその後、そいつは歩道を爆走して行ったな。 ホント姫路はクソ過ぎる。
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:13:16 ID:???
>>878-885
そして後日伝説として語り継がれる過酷な山岳スプリントが始まった…
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:59:57 ID:???
>>888
お礼参りに気を付けとけよ!
あと、二度と同じ道を通るな!
最低半年は待ち伏せされてる可能性があるし
他のローディも同一視されて、急襲される可能性が高い。

ある意味、お前は罪深いことをしたんだよ。
世の中、思い通りにならないことっていっぱいあるだろ〜
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:07:03 ID:???
>>890 ゆとり乙。 とりあえずお部屋からでて他人と話そうな。
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:00:00 ID:???
>>876
正月に高速で珍走があるのも姫路じゃなかったっけ
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:01:52 ID:???
>>878
(;・`д・´) ナ、ナンダッテー (`・д´・(`・д´・ ;)
俺も帰りは旧道通ってきたら良かったわ。
裏六甲通ったが、まだまだゴミだらけで泣けた。
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:16:36 ID:???
昨日姫路でMTB乗ってたら、DQN車に幅寄せされて、怒鳴ったら急にブレーキかけて超幅寄せされて
ドア開けて降りてきそうになったから、怖くなって反対車線にエスケープして逃げようとしたら、
前からこれまたDQNみたいなロード乗りが来たけど、こっちはそれどころないからうまく対向しようとしたら、
こっちが行くレーンを塞ぐような格好で蛇行してきて、5〜6メートルでやっとすれ違えそうになったと思ったら、
その瞬間に「逆走すんなクソ餓鬼!」とか怒鳴られて、慌てた。やはり姫路はクソ過ぎる。

でも今考えたら、逃げる余裕ができてから怒鳴るなんて、そいつはオレよりも小心者だなと思った。
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:16:50 ID:???
r16はあちこち松の木?のクズだらけ。
あれはだれが掃除するんですか?
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:23:15 ID:???
国土交通省
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:24:09 ID:???
清掃員
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:40:29 ID:???
車で稲美走ってたら加古大池のところでロードとミニが事故発見。
ロードの兄ちゃんは歩ける状態で警察の検証車に乗ってた。
ミニはフロントガラス割れてた。
大きな怪我がなければ良いが・・・
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:39:56 ID:???
>>894
あんたも十分ヘタレじゃん
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:49:10 ID:???
篠山方面まで走りにきたんだけど道のあちこちで豆とか栗とか売ってておいしそう
毎年いいなあと思うんだけど俺はローディ
コーラ以外のものは買わないんだぜ
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:54:01 ID:???
デイパックに黒枝豆を大量に買い込んで走る俺は異端ですか、そうですか
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:10:07 ID:???
その場で塩茹でした枝豆は最高のたんぱく源だよな。
問題はどうやって茹でるかだが。
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:25:41 ID:???
>>890=>>894だろうな。
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:38:39 ID:???
>>902
おいw
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:41:13 ID:???
>>900
黒豆アイスは美味だぜ。
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:53:31 ID:???
そうかなあ
食べたことあるけどガリガリ君のほうがおいしいよ
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:18:44 ID:???
小西の黒豆パン
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:52:56 ID:???
昨日篠山で美食祭りやってたよ
イノシシフランクフルト、イノシシ汁、牛の丸焼きステーキ、丹波クリ、黒豆と美味しいものを沢山頂きました。
なぜか恒例のイノシシレースはやってなかったな
ロードの人もかなり見ましたね
では来年も行きますよ
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:09:37 ID:???
>>908
10日、11日は牛の丸焼きの振る舞い。
24日、25日は黒豆の振る舞いがあるらしい。
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:47:42 ID:???
大阪←→兵庫の移動で
交通量が多い2号線と43号線を回避したい人ってどうしてる?
JR神戸線の向こうに山幹通りっていうがあるけど、あの道はどうなんだろうか
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:22:47 ID:???
今さっき甲寿橋の架橋の上を六甲山方向に走っていくローディがいた。暗くて自転車進入禁止の標識見逃したんだろうな。トラックに牽かれるんじゃないかと心配したわ
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:51:20 ID:wi3ofSb3
武庫川の河口付近から湾岸線にのぼって深江浜まで、一直線
でいけるコースもあるが、アップダウンが激しすぎてちょっとした
ヒルクライムなのが難点
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:05:22 ID:???
>>911
あそこ、前は自転車進入禁止じゃなかったような気ガス
昔は渡ってた
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:06:30 ID:???
>>910
山幹は信号多すぎてミリ
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:29:24 ID:???
>>900
夏ごろビニール袋ぱんぱんに茄子を詰めて走ってるおっちゃんがおったな
恰好はビシッとジャージだったから茄子が異様なふいんきでw
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:52:49 ID:???
>>910
芦屋市内で途切れてるけど。ま、路地を迂回すればいいんだが。
171以東と神戸市内は結構交通量が多いけど。

休日なら午前中の2号線がいいんぢゃね?
路駐もいないし。
ローディだらけだわ。
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:53:27 ID:???
山幹の信号の多さは異常。
道路地図を見ればわかるが。
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:06:26 ID:???
ゆっくりお上品に走れってことだろ。けっ!
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:49:13 ID:???
>>918
あの辺りは気取った人種が多くて吐き気がする
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:27:03 ID:???
>>910
宝塚→蓬莱峡→有馬温泉

あとは目的地に合わせて南下。
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:36:48 ID:???
それにしても姫路とその周辺を通過せずに西に行く方法はないんやろか?
加古川→高砂→姫路→たつのと気を抜く場所がないw
まさにDQNメガロポリス
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:58:12 ID:???
おまえは今姫路市民を敵にまわしたぞ
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:06:10 ID:???
勝手に何も言わんと北回ったらええやん
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:06:40 ID:???
姫路は岡山にあげよう
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:28:01 ID:???
>>922
加古川だの高砂程度の雑魚と並べるなと?
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:08:59 ID:qkmFkdXJ
山幹がいまだにどこの道のことなのかわからないので検索かけたが
阪急の尼から、東灘までしかつながってない?
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:41:33 ID:???
>>926
阪急の尼ってどこや?
山手幹線は新神戸から王子公園通って、芦屋で分断されてる。現在、工事中。
そっから、夙川駅前通って、171と交差して尼方面に行くと思ったが?
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:55:33 ID:???
休日に車で走ると、案外、所要時間が少ないのは43号。
日曜はトラックも少ないしな。
抜け道的に山幹を使おうとするが、どんくさいサンデードライバーばっかりで
好き勝手な走り方して渋滞の原因つくるし、信号が多くて前に進まん。
2号、山幹共にロードサイドの店舗が多くて右折で駐車場に入ろうとしたり
路駐したりしてるから車が流れにくい。

大型も少ない、路駐やどんくさい運転手の無理な左折や右折も少ない
車も比較的少ないってことは、チャリも走りやすい。
阪神間主要3線の中で一番走りやすいのは43号だな。休み限定だけど。
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:45:19 ID:???
早朝、深夜ならどの道でもガラ空きだぜ?
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:29 ID:???
>>927
間違いです。

(引用)
このうち、神戸市道「長田楠日尾線」の布引?王子競技場前交差点間(「原田線」の愛称のある区間)も「ヤマカン」「山手幹線」と言われることがあるが、
実際の山手幹線はこの線ではなく、阪急神戸線北側の割塚通・国香通・二宮橋を走る線が山手幹線である。
(引用終わり)

ウィキペディア山手幹線より
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:58:00 ID:???
宝殿周辺は加古川〜姫路の世紀末都市の中でも一番やばい地域って会社の同期が言ってた。
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:23:13 ID:???
五重塔みたいなのが建ってるの、そのあたりだっけ?
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:45 ID:???
兵庫県民は地域にかかわらず家をでたら
そのまま北にむかって坂を登り始めるもんだという認識なんだけど
通勤者以外で東西に走るひとなんているの? 信号や車がウザいぜ
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:53 ID:???
>>931
神吉5人殺しの現場だからな
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:22:26 ID:???
>>930
要出典
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:28 ID:???
かのゴッサムシティを想像させる都市。
それが県南西部の拠点都市だ。
これ以上、実名をだすと消される可能性があるので
控えさせていただく。
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:33:07 ID:???
>>936
名前だけは可憐で清楚なイメージなんだがな…
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:55:06 ID:???
なんだ舞子の事だったのか
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:02:13 ID:???
巻き込み事故だw舞子カイソスww
940152:2009/10/15(木) 01:29:29 ID:???
>>938
いつから兵庫県はそんなに細長くなったんだ?
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:54:12 ID:???
姫路にケンシロウを送りこもうぜ
DQNなんかアタタタだぜ
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:32:26 ID:???
姫路ではケンカ祭りなんてあるのか。しかも死人がでたとかすごいんだな。
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:41:07 ID:???
>>933
お前がウザいわ
北に行ったら海じゃ
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:53:32 ID:???
>>936だが
消されるってのはあぼ〜んじゃなくて、オレの命のことなんだぜ〜
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:59:59 ID:???
姫路はなんたって品性下劣、低脳無産の亀田親子の父
亀田史郎を産み出してしまった街だからな。
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:56:25 ID:???
灘のけんか祭りで姫路市職員が事故死
2009.10.14 23:05

14日午後6時ごろ、兵庫県姫路市白浜町の松原八幡神社前の広場で、
みこしや屋台をぶつけ合う「灘のけんか祭り」に参加していた同市飾磨区
妻鹿東海町、市産業港湾振興課長の島田浩次さん(49)が、屋台の担ぎ
棒に頭を挟まれ死亡した。屋台をぶつけ合っていた際に挟まれたとみられ、
飾磨署で事故の詳しい原因を調べている。
 同署などによると、この日は祭りの宵宮で、島田さんは朝から屋台の
担ぎ手として参加していた。事故当時、数台の屋台が担ぎ棒をぶつけ合う
「練り合わせ」をしていたという。
 けんか祭りは、締め込み姿の大勢の男たちが重さ約2トンのみこしや
屋台をぶつけ合う豪快な祭りとして知られ、毎年、2日間で10万人以上の
見物客を集めている。
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:31:51 ID:VOnKIpkH
阪急沿線沿いの道はつながってないやん、どっかで途切れてるし
走りにくい、それに比べて阪神電車沿いの道は走りやすい、武庫川なんて
鉄橋にも歩道つけてるし、そのきになれば阪神電車沿い一本で大阪〜神戸まで
ずっとはしれるんじゃないのかな
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:47:29 ID:???
灘のけんか祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、 
勇壮な祭として、この地方に知られている。 
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。 
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。 
俺はいつもそれが狙いだ。 
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、 
こっそりさらって家に持ち帰る。 
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。 
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:38:38 ID:???
灘のレーパン祭といえば、レーパン一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
レーパンは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているレーパンの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:19:45 ID:???
2002年にも死んでるんだろこの祭
あいつらの頭おかしーや
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:11 ID:???
死者が出るような催しをやるなんて・・・・

とグチグチ書こうと思ったがロードレースも死人でてるんだよな
くわばらくわばら

952ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:16:25 ID:???
灘の喧嘩祭りは、若いヤツの殆どが、喧嘩が目的で参加しているヤツが大多数だ。
喧嘩というよりも、殴り合いや人ごみにまぎれたリンチが殆ど。
マスゴミが取り上げていないだけで、重軽傷者はもっといる。

時には野次のアホまでが祭りと称したリンチに参加する始末。

そして毎年祭りの時期になると、各家に献金としょうしてゆすりが行われる。

本当に民族度が低い。 というより、人間じゃねぇな。
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:44 ID:???
初めてきたけど何?ここ。
松浦亜弥ネタ?
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:45:17 ID:???
米朝スレです
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:23:49 ID:???
米朝一門はお帰りください
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:25:22 ID:???
あると思います
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:45:26 ID:???
>>953
初めてだったらどうするんだったけ?

2年ROMってろ!
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:19:31 ID:???
ここまで読み飛ばした
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:24:46 ID:???
>>950>>951
ヤカラ同士で逝ってしまわれる分にはカマ湾よ。
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:25 ID:???
>>957
おいおい、熱いなあw
もしかして姫(ry
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:22 ID:???
>>952
まださ、常識的な住民がいる市町に囲まれていて
奴らも仕事・学校等で出ていかなければならんから
あの程度だけど、一つの国なら、間違いなくソマリアみたいになってるだろうなw
ブラックホークダウン、米兵の全裸市中引き回し、
ロケット砲武装の海賊
それらが、起こる可能性があるんだぜw
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:10:12 ID:???
>>961
なんとなくバイオ5みたいな?w
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:50:25 ID:???
瀬戸内海で海賊まがいの事はやるだろうなw
陸では輸送トラックを襲ったり

地雷原を自転車で走るようなもん
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:10:50 ID:???
あそこが日本じゃなければ・・・

各地区に民兵がいて、検問があって部外者は通行料、物資は通行税をとられる。
毎日の様に民兵同士の紛争が起きて死人がでる。
殆んどいないが常識的な住民は搾取され、いわれもない税金をとられ
民兵たちは大麻草の栽培と密輸を収入源としている。

国が不安定だから、そのうちに隣国から正規武装の軍を送られて
民兵は皆殺し、女はレイプ、子供は売り飛ばされる。

日本で良かったと、感謝しなければならんなw
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:27:39 ID:LVgPEgsc
姫路出張いったら変なおっさんががすれ違いザマに悪口いうし、
広島の親戚はDQNのくずだったしまあいいイメージはないわな
むこうも、しかし奈良京都大阪がそれいじょうにやばいのも事実
なんだけど、やっぱり東京にいかないとまともな日本人にはあえないんやね
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:32:15 ID:???
つまり
お前は東京にはふさわしくないと言うことか
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:38:28 ID:???
965>>
もうすこし落ち着いて文章を書いてくれw
968967:2009/10/16(金) 20:39:49 ID:???
あっ俺もだw
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:23:26 ID:???
東京も、江戸川や荒川区や足立区なんてのは
姫路並みだよ?
浅草の北の方なんて西成みたいな雰囲気だし。
東京に幻想いだくのはやめようね。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:08:47 ID:slhVnwqA
エンゾの本を読んだら店選びが重要って書いてあったんだけど。
尼崎でお勧めの店ってある?
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:08 ID:???
無いわ
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 02:24:27 ID:???
>>970
サンワ
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 02:41:06 ID:???
>>970
漏れもサンワだと思う。
974970:2009/10/17(土) 07:06:34 ID:n0zCKbbL
サンワって2国の店か、ありがと。
サンワの誰とコミュニケーションとればいいのかな?
とりあえず2時間ぐらい話せばいいんだよね?
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:02:46 ID:???
よっぽど暇な時とか、どんなの買うかって具合的にかたまってたら相手してくれるだろうけど、
休日はそういう新規の客多いし、常連も来るしで忙しいから、とりあえず、でそんなに話し込まれたら
迷惑だと思うが。
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:28:44 ID:???
>>974
大きい店はどうかな。
個人経営の小さな店がいいんじゃね。

やっぱ顔を憶えられてナンボやからね。

977ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:10:57 ID:???
そういや「みんな大好きサイクルセンターサンワ」って
伝説のスレがあったなぁ
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:50:31 ID:???
さて、
達人28号でも拝みにいきますかい。
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:42:27 ID:???
>>978
うpヨロシコ!
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:02:28 ID:???
69号希望
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:14:33 ID:???
今年は楽天が日本一になるな
ピッチャーは安定してるし打撃も良い
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:37:16 ID:???
ヴィッセルも頑張れや
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:37:30 ID:???
>>981
お前も頭打撃されたんだろ?
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:45:32 ID:???
岩隈が頑張ってるのはうれしい
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:49:41 ID:???
雨降ってきた
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:09:59 ID:???
塩屋ハッテンバ
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:11:18 ID:???
>>982
今日も負け
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:50:29 ID:???
なんかサンワは合わないってローディもいたけど。
なんでかな?
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:56 ID:???
サンワのオバハンが自転車も乗らないくせにウザイ
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:35:16 ID:Kff6i3V5
兄貴さんとこのサヌキヤというのも。
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:05:44 ID:???
確かにサンワはおばさんがうざいw
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:22:53 ID:???
マウンチィン
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:53:44 ID:???

次スレ
[自転車]拡大版? 兵庫っ子スレ 7周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255848723/
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:11:35 ID:???
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:13:19 ID:???
姫路とか播州って、浜側の漁師とか工場労働者とかが
ガラが悪いのはまだわからんでもないが、内陸の農家の連中も
ヒドいから始末に負えんのだよ!

農家のおっさんらと話しをしていても、ガラの悪い漁師と会話してるみたいになる。

しかも、姫路近辺は、ただでさえ住民の非常識な言動が多いのに
工業化で北九州・筑豊から、労働者がわんさと流入したから
更に酷くなってしまったという現実があるんだよね。

愛知からきてるボンクラ学生に、あそこらは土地柄が悪いって
言われてしまうくらいだから
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:53:37 ID:???
埋め
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:58:05 ID:???
生め
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:59:31 ID:???
埋め
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:00:41 ID:???
埋め立て
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:01:42 ID:???
>>1000なら姫路城に隕石落着。
落着地点を中心に半径30キロがクレーターになり消滅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。