自転車レビューサイトについて語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
72ツール・ド・名無しさん
>>66
早速重量の方が修正されてたw
乙です。
後出しでぐだぐだ書いて悪いのですが重量は実測がある時は実測のみ、
それ以外はカタログ重量のみでよいのではないでしょうか。
表記は実測は「実測???〜???g」でカタログは「???〜???g」で統一
ホイール等は前後セットのみの記載で後は本文を読めばよいかと
73ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 21:03:45 ID:???
一覧のところの評価マークは従来どおりあった方がよい。
74まとめサイト@xrea ◆cb774U5BmQ :2009/08/13(木) 21:29:08 ID:???
>>72
重量の幅は修正しました。
たしかに実測があれば、カタログ重量は不要なので見やすいほうがよさそうです。
既存は少しずつ修正するとして、今後登録するものは実測だけにしようかと思います。

品目は、初代サイトがCBあさひの分類を元にしているようですね。
本スレで検討したほうがよいでしょうか。

>>73
平均評価を出すのが技術的に難しく、今のところ出せていません。
将来的には対応したいと思いますのでしばらくご容赦ください。