【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 42【NO! OFF ROAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600ツール・ド・名無しさん
知識ゼロのルック乗りです
先月二台目ルック購入
本体16000円
ステッカーなどは全部剥がした
サイコン ライト ミラー
後部の荷台 グリップの交換 サドルにジェル入りのカバーみたいな物
オプション合計が15000円程です
来週横浜スタートで静岡まで約200q走る予定です

アドバイスや罵りあったらコメよろしくお願いします
601ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:06:09 ID:???
>>600
なんでステッカー剥がしたの?
602ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:08:30 ID:???
>>600
タイヤをスリックに、ペダルをビンディングにしろ
603ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:20:20 ID:???
>>600
今までのロングライドの経験は?
604ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:28:48 ID:???
>>596
それホームセンターの最初の処置が最悪じゃねーかw
605ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:30:42 ID:???
別にルックスレの話題ではないな
ルックは悪路の本格的な走行は不味いがロングライドでどうだという事はない
むしろフルサスならケツが痛くならなくていいよw
606ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:47:03 ID:???
>>600
とりあえず
>ステッカーなどは全部剥がした
ルックの証を剥がすなんてとんでもない!

200Kmって泊まりがけ?
道中お気をつけて
607ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:51:01 ID:???
なにより熱中症に注意して、水分&ミネラル補給を頻繁に。
ヘルメットは必須。事故に気をつけて。
ポジション出てないと膝にくるよ。
太もものつけ根でクランクを回すことを意識して。
パンク修理キットは用意した?
608ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:57:47 ID:???
>>600
>サドルにジェル入りのカバーみたいな物
んなもんだせぇからやめてVELOの安サドルでも付けておけ
609ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:07:17 ID:J6ixKCE4
600です コメありがとうございます

毎日往復20qの通勤と50q位を何回か走ってます

静岡までは一応18時間を目標にしてます

パンクしなければいいなぁ 程度しか考えていません
何に金をかければいいかもわかりません ロムっても用語もわからないので理解できずに悩んでます
610ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:17:56 ID:???
>>600
> ステッカーなどは全部剥がした

破門だ!出て行け!

>>609
> ロムっても用語もわからないので理解できずに悩んでます

ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
ttp://www.110chari.net/yougo/
611ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:19:35 ID:nShRNmlA
駐車場で横倒しになってリアのリムががっくんがっくんになってもた・・・
11800円のルックだと買い換えた方がいいのかな・・・
612ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:24:35 ID:???
>>611
ご予算に納得の行く範囲で
・自分で振れ取りチャレンジ
・オークションに望みを託す
613ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:26:01 ID:J6ixKCE4
とりあえずステッカー剥がしが邪道だった事は理解できました

気持ち良くキレイに剥がれたんでギアの近くにあるシマノのステッカー以外全部取っちゃいました