要は2本で200〜150lm、ランタイム無視(1h〜程度か?)として
最も軽いライト(最低206g以下)は何か という所かな。
難しいけど、1AAという選択枝もアリじゃないか?
L1D(107lm*2h)が2本で(48g+27g)*2=150g
これなら性能upで56g軽くなるし、電池も文句なしだろう。
更に踏む込むと1AAAのLD01(80lm*1.0h)*2本、
(15g+13g)*2=56g、性能は最低限だが150gも軽くなる。
>>901 たいしたことないやん。形は、良いのかもしれないが、大きさが足りない。
>>951 比較的低Vfなら70〜80ルーメン前後は光る、、、最初だけで電圧下がれば直ぐに蛍ですがw
206g以内でとにかく明るくしたいなら
遠距離用 P10A2 220lm・150g
近距離用 LD01 80lm・28g メットに付けると○
計300lm・178g
P10A2を18650のMC-Eに置き換えてもいいと思う
>>951 3AAAを2AAにしても電圧を換えるともモジュールを換えるとも書いて無いんだが・・・
3AAAのSG-305の2AA板が欲しいと書いたらなぜ昇圧になるんだ?
にわかの俺にもわかりやすく・・・!
>>957 LEDはダイオードの一種で、ある程度の電圧以上にならないとまったく電流を流さないわけよ。
LEDの明るさと電圧のグラフは明るさ0lmの時0Vの地点から始まってるわけではなくて
2.3V付近から始まってるんだよ。それ以下だと真っ暗。2.4Vでもやっとほんの少し光るだけ。
まともに光らせるためには3V以上必要。
NiMHの3AAAだったら3V超えてるけど、2AAだと足りないだろ?
足りないぶんは昇圧して上乗せしないといけない。
3AAAのSG-305は1.5Vを昇圧してんじゃないの?
2AAのSG-300等は3.0Vを昇圧してんじゃないの?
1.5Vを昇圧するのに比べれば、3.0Vを昇圧するのなんか大した仕事ではない。
これは合ってるよな?
>>960 そうか。今手元のSG-305を見てみたら直列に3本入ってるんだなこれwwwww
うはwwwwおkおkwwwww
好きなだけ叩いてくれwwwwwwwww
>>944が書いてるのはNiMHしかありえん数値だからNiMH前提で書いたけど
アルカリだったらまた別の話ね。
内部抵抗の問題もあるし一概にはいえなくなる。
>>961 SG-305は3AAA直列に抵抗がかましてあるだけ。
アルカリなら4.5Vから、NiMHなら3.6Vからの降圧。
SG-300は2AA直列に昇圧コンバータ。
アルカリなら3.0Vから、NiMHなら2.4Vから昇圧
ここ、レベルの低いスレッドだな。
乾電池を3本直列から2本直列に変えれば
電圧が減ることくらい、小学生だって知ってるのに。
>>963 となると、3AAAとか3AAのが効率が良さげな気がするんだが?
GENTOSのXXシリーズも直列3本モデルのランタイムが電池容量の割に長めに表記されてるよね。
となると気になるのは130ルーメン3AAの333XX。
実測8hとのレポがあがってるので、このスレ的にもかなりの有望株なのでは。
ブラケットは全長が長いのでポンプブラケット法以外ではキツいと思うけど。
>>965 効率はよい。
ただし、3AAAを横に束ねたくらいならいいが、縦に並べたり
3AAだったりすると太さも長さも懐中電灯としては許容しがたいものになってくる。
自転車専用で電池別体だったら細く長いのは全然問題ないけど。NRXxx等があるね。
NRX-044 アッシマー
多分使えるよ
B7のようなパイプホルダーってどこかで売ってませんか
できれば丈夫なのがイイです
>>965 3AAが容易に高効率出せるのは確か。
でもDDはダラオチとかアルカリ・NiMHで出力が安定しないし、
3AAだとパワーがある分(内部抵抗が低い)
定格いっぱいの180lm前後は厳しいんじゃないかとも思う。
あと昇圧でもL2D・LD20やP10xA2は90〜95%とめっちゃ高効率だよ。
>>961 電池を並列接続で使用するのは危険なので、一般に売られてる機器で
複数の電池使用だとまず直列接続だと思ったほうがいい。
>>974 一本が少しでも弱ると、そいつが逆接続状態になってしまうから。
じゃなかったかな。
>>965 3AAならせいぜい4hだと思うが、どこに8hのレポあるの?
>>940 SG-300は60ルーメン、SG-305は100ルーメン
>>977 もしかしたらヘッドは同じなのかもしれん。
>>977 そう。SG-305を2AA版にしたらSG-300のように酷い製品になってしまう。
>>965>>976 130lmだと思うから「8hで有望」「せいぜい4h」と考えるんだろうけど、
ダラ落ちで半減までの平均75%=97lmと考えれば理解できるかと。
LD20が94lm/5hだから、3AAなら1.5倍は期待できると思うよ。
っつーかLD20の方が94lmで5時間も安定して使えて
よっぽど実用だと思うけどw
2AA版のSG-305というべき
Fenix E20のことを書いたのに
みなさんスルーですかorz
>>981 焦点調整で109lm安定って点ではSG305の上位だけど、
LD20と比べてしまうと109lmで2.6hって暗すぎ&短すぎじゃね?
2AA版のSG-305はSG-300だろ。ふつーにホムセンで売ってるよ。
>>981 だってQ2じゃん。
不人気機種だから球の更新もされてないし。
>>976 ホムセンスレ。
748 :目のつけ所が名無しさん :2009/07/09(木) 08:50:43
>>746 >>これは何と比べて明るいのかが分からないと・・・
感覚的にだね、まだまだ使えるって所。
SF-333XXのランタイム試験は
8時間でだいぶ暗くなったので終了。
>>986 >8時間でだいぶ暗くなったので
・・・それは・・・サンジェルマン以上に何かダメだと思うw
8時間目とか月明かりしかないような道だと自転車を押して歩いても辛いな
>>927 SG-309って地雷なのか。友人がカメラ用のRCR123A乗っけて使ってるけど案外明るいし
そこらのレビューも悪くないからそんな悪くないのかと思ってた
ホムセンで買うときは305にしとこう
>>990 乙
>>987 ホムセンスレでも叩かれてたよw
何と比べてどんだけ暗くなったのかわかんないから参考程度に!
実際の実用照度は6〜7時間という可能性もあるね
>LD20が94lm/5hだから、3AAなら1.5倍は期待できると思うよ。
まあQ5ならの話であって、まず期待できないけどねw
実際305とか333XXのランクってどれぐらいだろ?
文句ばかり言ってないで
自分で調べる事も大事だな。
>>980 何を根拠に8h後に半分の明るさが残っていると言ってるのかが謎。
>>995 ・・・とにかくすごい自信だ!
で、いいだろそんなの。もう埋めちまえよ
>>993 305の日亜のやつなら、初期の新リゲルっていうのが確定してる。
999 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:00:27 ID:TBlM4iwe
誤爆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。