大阪の人だったか竹フレームを自作した人がいた気がする。
中古のスチールフレームを切断して短い鉄パイプの付いたエンドやらを用意して
カーボンテープとエポキシで固めてたんだったっけか。
数年前はポリッシュ仕上げのアルミフレームが各社から出てたけど、最近見かけないね
どこか出さないかな
>>951-953 あるのかw
まさかないだろうと思ってググってなかった。すまぬ
竹リムじゃなさそうだね
>>955 竹じゃないけど木リムは昔からある。
もうほとんど作られてないが。
カルフィーの竹は意外と安いんだよな。35万くらいだか。
一定テンポならかなり走るらしいし。
数十年後に退社金でバンブー+ジョバンニの木リムIYHだな。
>>956 木製リムは知ってはいるんだけど現物を見たことがないんだ
竹じゃあやっぱり無理かなw
ちなみに初ロードは確か鉄リムだったと思う。貰いもんのリア5速時代の代物
いいなぁ〜。やっぱキャノはsaecoカラーが一番カッコイイね。
赤か赤/黒がイイ。なんで最近のCAADはあんなにダサイんだろ……
木のリムはポジティーボで見た。多分ジョバンニ。
アマンダ行くと実車もあるはず。
冴子…(´;ω;`)
どうでもいいがサエコって今でもチームあるんだな
MTBだけど
冴子ときいてもっこりしますた
耳を澄ますんですね。わかります。
サエコって、何のメーカーなの?エスプレッソメーカー?
キャノデのスポンサーやってたってことでおk?
キャノンデザイン
サエコ(Saeco )は、イタリアのエスプレッソマシン専業メーカー。1981年にボローニャ近郊に設立された。
1985年に世界初のフルオートマチックエスプレッソマシンを発売し、以後現在に至るまでヨーロッパNo.1の
エスプレッソマシンメーカーとして市場を支配している。また自転車のロードレースチームのスポンサーを
2004年までやっていた。
木リムは日本製もあるお。
1本8万位でジョバンニより更に高価だけど・・・。
繊維のリムなら木製でなくてもカーボンでも良いんじゃなかろうか
まあ俺のはアルミだけど・・・
ちっぽりぃぃにぃぃぃぃ
>>916 でも、スチールよりもデータが良いね。
定説と逆じゃん
975 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:43:45 ID:3irG+A0b
KOGAの7005フレームってどうなんだろ?
だれかインプレor推測プリーズ。
冴子時代からシュミットを応援してたのが、今年報われた。
冴子時代のキャノはよかったなー。
うめ
JCの輪行組見るとアルミは取扱が楽そうでいいなと思う。
9だけでなく、CAAD多かった。
980 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:10:34 ID:LrlxY9wm
あれ、自走で集合してるんじゃないのか。
宇都宮駅まで輪行がほとんど。
地元民と限りなく少ないごく一部が東京あたりから自走。
CAADを輪行して扱いが楽とかすごいな。無知かバカにしか見えんわ・・・
なんで?
ぺっこり凹む
アルミの中では取り扱いシビアな部類だからじゃない?
万一凹ました際の精神的&金銭的ダメージはカーボンより楽かもしれんが。
厚手のカーボンのがラフな取り扱いに耐えるように思う。
カーボンはバリバリと少しずつ割れるけど、アルミは突然来るからな。
caad乗りで折れたって聞いたことない
凹みは聞くけど
にちゃんねらの仲間内とか知ってる範囲ほどアテにならんものはない。
皆が思ってるほどアルミも弱くはないと思うよ
2万キロ越えしてガンガン乗ってる人もいる
理論上は疲労限界が無いから何時かは破断すると言われてるけど
案外半永久的に乗れるのかもw
たかが2万キロで耐久性うんぬん言われても、話にならないよ。
持つ持たないの認識の差が違いすぎる。
キワモノなD7.9ですらその程度は持つというのに。
乙
これはエアロフレームなんだからなんたらかんたら
あ
乙
これはアワーグラスなんだからなんたらかんたら
る
今から行ってくる
俺がチャンプだ
998
999
1000ならネ申
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。