こんな接客態度の悪い自転車屋は腹立つ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
「ここは腹立々しいゾ!」なと思う意見ぶつけてみれ!
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:22:16 ID:???
金払わないと修理してくれない店
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:22:43 ID:???
Y's全店舗
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:25:23 ID:???
セオ全店舗
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:26:28 ID:???
うんこ売りつけるCBA全店
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:28:11 ID:???
有名チェーン店からオヤジひとりの店までひっくるめて
接客態度の良い自転車屋などほとんど存在しない。
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:29:01 ID:???
近所のジジイの店で、DURAコンポ注文してやるから、半額にしろって言ってやったら
そもそもDURAの意味わからなくて狼狽してたw マジで笑えるわw
こんな糞店潰れろって思ってたら、すぐジジイ死んだわwwwwザマミロwwwww
8ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:29:11 ID:+xFJ0rfk
たしかにY'sって態度わるいよな。特に船橋店最悪 今時珍しいくらい態度悪い。
9ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:33:03 ID:???
店員の接客態度が悪いのは、客に問題があるから。

とかいう店
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:36:12 ID:???
最初、物を買ってる段階ではY'sって駄目だなと思ってたが、
修理を頼んだ時は、なかなか親身になっていいなと思ってしまった。

逆にCBAは最悪だと思う。
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:39:54 ID:???
ここはダメだと思った店



ワイ系(赤坂、アサゾー以外)
コーフー
モンキー
フィッテ
ライトサイクル
ぬかや系
フレンド商会
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:42:31 ID:???
他のサービス業じゃ許されないような態度の店員ばかりだよな自転車屋って。
レンタルビデオ店のアルバイトのほうがまだましな接客するわ。
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:43:19 ID:???
片言の英語でも、レス早くて
態度も良い意味でドライな海外通販
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:47:20 ID:???
>>12
何故あれで成り立つんだろうなと思うよな。

修理に関しても古い因習か、他店で買ったものは修理しないとか。
それは自転車屋じゃないだろと突っ込みを入れたくなるような事を言う店すらある。
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:04:38 ID:???
文句言うならテメェで直せや
こちとら客を選ぶんだよ
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:06:01 ID:???
客は店を選ぶ
店は客を選ぶ

ただそれだけ
を理解できないDQNが増えたねぇ
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:08:18 ID:???
接客態度の悪さは、
一種、アキバの老舗の電子部品屋(PCパーツ屋のことじゃないぞ)のオヤジに通じるところがある。
まあ自分も商売やってるから反面教師ということだな。
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:09:07 ID:???
別に客にことさら謙れとは言わないが
最低限の接客もできないのだから呆れる
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:11:22 ID:???
もっともっと!
20自転車屋:2009/06/12(金) 13:19:37 ID:???
ちょっと、もっと責めてくれないと!
チンコ握り締めてるんだから、はやくして!
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:50 ID:UaRRax1f
いらっしゃいませすら言わないチャリンコ屋ばかり
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:31:11 ID:???
そんな自転車屋しか行かないおまえがオカシイw
やっぱ似た物同志で引き合うんじゃねwww
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:32:12 ID:???
ルックス的にも貴方が来た時点で迷惑って事ですよ
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:33:21 ID:???
ありがとうございますもいわねえw
1万円分パーツ買った後レジのアンちゃんは言ってたけど、他の二人の店員は
雑談中w
サービス良い店ってないかね?
気持ちよく買えるだけでいいんだよ
説明もなんもいらねえ
いらっしゃいとありがとうだけでいいんだってw
こんなだからメンテから何から自分でやるようになったよ
25クルクル回せ!!:2009/06/12(金) 13:35:42 ID:???
普段こうしてやってるからここは腹が立ってもいい。

自転車に乗ったまま巧にY'sに入店してスタンドにかける。
出る時は店内から乗ってGo!する。
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:35:48 ID:???
自転車屋って何で態度悪い店が多いのだろうか
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:36:45 ID:BVVfiqzG
自転車修理工は卑しい職業
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:37:00 ID:???
>>23

客は平等に扱うのが基本じゃね?
客がくれたその一円がお前らの給料になるんだよ
嫌ならやめりゃあいいじゃん
自転車なんぞメンテくらい何とかなるしパーツも通販で買える
糞みてえな自転車屋が多すぎなんだよ
潰れちまえって
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:42:14 ID:???
>>28が来ると他のお客様の迷惑です。
こちらにも選ぶ権利がありますからもう来ないでね
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:43:21 ID:???
嫌われてる と気づけないかわいそうな奴w
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:45:00 ID:???
>29

www
馬鹿発見
他に客いんのかよ?
選ぶ権利とかもうwww
潰れちまえ、糞チャリ屋
お前どっかの店主なの?店晒せよ
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:45:22 ID:BVVfiqzG
>>29-30
おまえらは今日も黙々とパンク修理でもしてろよwww
間違ってもそこいらの自転車のタイヤに針なんて刺して回るなよwwww
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:46:24 ID:???
嫌われるとかさ、客が選ばれんのかよ?
そんな意識だから糞なんだよ、自転車屋って
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:47:03 ID:???
>>28
そこじゃねーだろw

>ルックス的にも(r
人の事いえるような店員見たことない
自転車屋ってなんで不細工がデフォなんだろうな
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:47:15 ID:???
自転車屋が態度が悪いんじゃなくて
態度が悪い、ろくでもないやつが選べたのが自転車屋だったんじゃないの
そういうのが許される業界として昔から認識されてる、と

いい店は少ない、本当に。
でも見つけたときはどんなに遠くても通うね
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:48:07 ID:???
何か街の自転車屋スレから抜け出してきた奴らばかりの気がするw
あそこの殺伐具合に通じるものがある。
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:48:56 ID:???
>>31-32
貴方を受け入れてくれる良い店か施設が見つかると良いですね
もう来ないで下さいね
ご来店ありがとうございました。さようなら
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:50:18 ID:???
>>37
いつもは「ありがとうございました」のひとことも言わねえくせにwwww
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:52:12 ID:???
サンシャイン近くのあのチャリ屋だけはぜってー行かねー!
初心者だから色々教えてもらいたかったのに
冷やかし扱いしやがって。

他で懇切丁寧に教わってそこの常連になったわ
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:52:38 ID:???
技術や知識を提供するから、はからずも「客に教える立場」になる業種なのはわかるけど、
だからといって上から目線でものを言ったり、ましてや来客に挨拶すらないのはちょっとないよな。
あと自転車の小売業には「見込み客」という考え方がないのかと思うことがある。
オリジナル商品やオーダーフレームじゃない限り、何十万も出す買い物するんだから
小物買って様子みたりする奴多いと思うぞ。そんなときにぞんざいに扱われたら、
まずそこじゃ買わないだろうな。
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:53:29 ID:???
店員よりも休日開店時から居座ってる常連がいやだ。
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:54:45 ID:???
>>38他に行く所もなくて寂しいから嫌がれてるのに気付かないフリして
また来る気なんですか?
迷惑だから二度と来ないで下さいねバカヤロー
43ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:55:53 ID:???
>>39
そこがこのスレでも大好評Y'sRoadの店舗のひとつですよ
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:56:10 ID:???
>>40
そうなんだよな。

ぞんざいな接客をしたら二度と来ない、
懇切丁寧な対応をしたら、その時は小口かもしれないが、
後々お得意様になってくれるかもしれないという意識が無さそう。
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:56:35 ID:???
>>42
出た出た貧乏チャリ屋の本音www
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:58:32 ID:???
>>40余計なお世話をする前に少しでもお店の事を考えてくれるなら
もう二度と来ないで下さいね
よろしくお願いします。ありがとうございました
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:02:09 ID:???
ワイは別格として、さほどひどい目にあったことはないな。
多少無愛想でも丁寧に対応してくれれば気にしない。
でもスポーツ車専門店ってなんであんなに入りづらいんだろう。
そんなチキンな俺は街の自転車やがスポーツ車も扱っていますといったところでお世話になっています。
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:03:36 ID:???
>>46
どこの店か教えてくれよ。
当然俺は行かないし、仲間にも吹聴しといてやるから。
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:22:18 ID:???
>43
やはりそうか・・・
別店舗で部品買おうとして、「サンシャインの店は同系列ですよ」と教えてくれたので
キャンセルして帰ったわ
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:39:22 ID:???
金も払わず教えてもらおう という魂胆があくどいよな
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:50:12 ID:???
カタログばっかり、持っていくな屑ども!
有料にするぞゴラァァ
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:53:24 ID:???
Yの横浜店のある店員は異常

アルテの前後ブレーキを買いたい(見せてくれではない、既に購入の意思を明確に伝えた)旨を伝えると、何やら伝票整理かなにかしてた店員に「チッ」と軽く舌打ちされる

倉庫に在庫を探しにいくもショーケース内の現品のみだったらしく、さらに「ハァ〜ったく…チッ!」と追い討ち


さすがにブチ切れた俺はレジで金払う段階になってから、「やっぱイラネ」っつって帰った
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:26:42 ID:???
電話で在庫確認したときの対応
「ハァ?ウチではそんなもの置いてないと 思います けどぉ?」
思いますってなんだよw
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:35:20 ID:???
さっきからありがとうございますを連発してる糞
お前の店晒せって
口コミで広げてやっから
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:42:40 ID:???
クチコミする相手もいないくせにwww
56ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:03:17 ID:UaRRax1f
クロスバイク買うのに5,6件回ったけど
セ○サイクル×2店舗
どちらも修理組み立てに没頭
いらっしゃいませとか何かお探しですか?とか全くない

釣具屋とくっついてる某店も同様

個人のオヤジがやってる店×3店舗
まず手を止めて相手をしてくれる

結局個人店で買いました
ライト、鍵サービス
空気入れ、泥除け、スタンドは15%OFF
自転車自体は定価だったけどキチンと乗り方の説明もあったし悪くない買い物だったと思った
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:11:16 ID:???
友人から譲ってもらった新品の78デュラのレバー
取り付けてもらおうと自転車買ったお店に持って行ったら
「インターネットで安く買って取り付けだけウチってのはちょっとねえ」
説明するのもめんどいので、じゃあ自分でやるからどの工具使うか教えてくれと言ったら
「そう言うのは自転車屋のノウハウなんだ。教えられるわけがない。虫がよすぎる」
とか言われた。なんという物言いw
工具ぐらいはその店で買ったろうと思ったんだがなあ
ま、定価のお店だしな。見限るいいチャンスだった

結局、それがきっかけでほとんどの作業を自分でやるようになったよ
海外通販ウマスw
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:19:28 ID:???
>>57
店名晒して行こうぜ
第二の被害者出さないためにも
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:22:08 ID:???
>>1
「ここは腹立々しいゾ!」

何か、おかしいと思わなかったのか?
ひょっとして、岸和田・和歌山人?
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:26:16 ID:???
>>58
おまえはどこの店いっても無理だから
黙って通販だけにして、家から出るな。
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:30:40 ID:???
>>57
なんて商売の下手なおやじだ。いっそ哀れだなw
62名無し募集中。。。:2009/06/12(金) 16:36:41 ID:fMBjRnby
自転車屋って社会性のないクズの集まりかよ
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:38:56 ID:???
それに頼らないといけないお前は可愛そうになw
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:42:29 ID:???
いや、自板に巣食ってるようなオタはみんな工具+通販だろ。
まあ完組みに何十万も使って喜んでる池沼も沢山いるみたいだが。
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:43:30 ID:???
で、その工具だ通販の先は自転車屋ではないのですね?
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:44:10 ID:???
>>57
買わなくたって工賃取って修理するぐらいが普通だわな。
しかもそこで自転車買ったんだろ。
いくらなんでもヒド過ぎるな。
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:45:30 ID:???
どうなんだろ?
出所のはっきりしない部品は、関わりたくないって事なんじゃないか?
もしも、万が一何か遭った時、客の持ってきた部品だったから〜。
って言って済まされない場合もあるしな。

 物言いが、何だかなぁ。の部分は共感できるけど
どこかで、気持ちを害する部分があったんだと思うよ。
双方のコミュニケーションの問題かと。
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:51:58 ID:???
人を相手ににするこれからの生活は無表情で筆談でやり取りすれば
69ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:52:31 ID:???
縁を切りたい客だったのかもしれないし
一概に言えないよねw
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:54:46 ID:???
さらして行こうぜ
7157:2009/06/12(金) 16:57:42 ID:???
別にその店を恨んだりはしてないんだ
乗るだけじゃなくって、いじるのも楽しいものだ、って
結果的に気づかせてくれたわけで

>>67
つまりそういうことなんだろうね
そう言うポリシーなんだろう、理解はできる

店主の自転車に対する愛情はかなりのもんだった(商売用のポーズかもしれんけど)から
そう言う部分に納得がいけば悪くない店だと思うし常連も結構いた
だから接客が悪いってわけじゃないのかも知れん

でも俺には合わなかったと言うことだなー
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:59:26 ID:???
そう、それだけ「俺には合わない」

そういう問題なのに、店が悪い、誰が悪いと
アホじゃねぇの
悪い店なら、淘汰されるっての。
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:03:47 ID:???
資本主義はそうは行かないのだよ。
悪い店が淘汰されて、良い店が残ればいいが、
今の世の中は悪い店ほど生き残り、良い店ほど淘汰される。

真面目に商売やってても、生き残れない。
高度資本主義経済なり。
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:06:16 ID:???
お前の言う良い店は、商売でなく、遊びでやってる店のことだな
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:09:00 ID:zmYn++t6
逗子のヒ☆コでも接客態度が悪い。(恐)
いろんな部品とかを観たいんだが、(もし気に入ったやつが決まったら買うけど。)
特にヤ○ザぶってるデブが怖くて行けない・・・・ブル》(>w<)《ブル
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:14:39 ID:???
俺コックなんだけど、客にレシピ教えてくれって言われたら教えてるよ。どうせ同じ味にはならないし。
自転車屋の場合、よっぽどの馬鹿じゃないかぎり誰にでもできる事ばかりだから教えられないんだろう。
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:19:01 ID:???
チンコが2chに書き込む時代になったのか
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:27:28 ID:zmYn++t6
>>77
いや。ヤ○ザぶってるデブ(たぶん息子…)が叩かれる時代なんですよ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:32:05 ID:???
結局おまえが>>75を言いたいだけでスレ立てたんだろ?
うざーーーーーーーーーー
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:38:36 ID:zmYn++t6
>>79そういう目的のために建てたワケではなくて、
あくまで接客態度の悪さに不満を抱えてる人のためのスレなのだよ。
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:43:45 ID:???
そんなの各県の自転車屋スレに書き込めばいいだろ
わざわざ単独で立てなくても
82DQNは死ね:2009/06/12(金) 17:52:24 ID:???
1 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:21:17 ID:zmYn++t6
「ここは腹立々しいゾ!」なと思う意見ぶつけてみれ!

75 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:09:00 ID:zmYn++t6
逗子のヒ☆コでも接客態度が悪い。(恐)
いろんな部品とかを観たいんだが、(もし気に入ったやつが決まったら買うけど。)
特にヤ○ザぶってるデブが怖くて行けない・・・・ブル》(>w<)《ブル


78 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:27:28 ID:zmYn++t6
>>77
いや。ヤ○ザぶってるデブ(たぶん息子…)が叩かれる時代なんですよ。

80 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/06/12(金) 17:38:36 ID:zmYn++t6
>>79そういう目的のために建てたワケではなくて、
あくまで接客態度の悪さに不満を抱えてる人のためのスレなのだよ。
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:59:21 ID:???
ビビリなzmYn++t6が同意してほしくて立てたスレってことか
zmYn++t6はこの先生きていくの、辛いだろうから、今のうちに死んでおけ
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:44:09 ID:???
恐れおののく店員の粘着ワロタ
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:54:18 ID:/T8Dvxa/
なんだこの爆伸びはw
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:14:05 ID:svenCKlM
>>56
良かったなセオサイクルじゃなくて(笑)チェーン店は雇われ感丸出しダメ店員ばっかだ。
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:27:07 ID:???
>>1
2ちゃんねる始めてか?
力抜けよ
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:27:20 ID:???
汚ねぇ街の自転車屋
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:28:34 ID:???
セオサイクルはダメだな。
俺が行った時はすぐに話しかけてきてくれて、真剣に相談に乗ってくれたのに、
常連の知り合いだと判った途端に「早く言ってよ−」って感じで急に砕けた感じ
になって、おまけしてくれるもんだから、あっさり購入の運びになってしまった。

今週も遊びに行ってくるよ・・・
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:32:14 ID:???
ちゃんとした技術も持ってないチャリ屋は
お先真っ暗だからイライラする気持ちはわかるよ!
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:32:34 ID:svenCKlM
>>89
おまえもダメ人間の仲間入りだな。おめでとう!
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:45:40 ID:TwcKUXml
キッチリとした技術はもちろんだが、
挨拶ができるだけじゃダメだし、
まずは接客態度の良くないと信頼性が成り立たないよね。
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:54:22 ID:???
ニコーの小僧市ね
人の乗ってるバイクで優劣つけやがって
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:10:10 ID:???
さっきワイに行ってきた。
意外と普通だった。
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:34:19 ID:qFtkKcmC
セオの船橋本店は良くないか?
説明も丁寧だったんだが・・
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:38:19 ID:???
おい>>1
こんなスレしか立てられないとは、お前は情けない奴だな。
いままで誰かの役にたったことが一度もないだろう。
お前のしたことで誰かを喜ばせたことがないだろう。

なんのネタも持ってない、熱意も才能も金もセンスも力もない>>1
頭や見た目は多少悪くても、性格さえ良ければまだ救われるのに、
すべてが最悪なうえに、実生活では人に話しかけることも、じぶんの
意見を言うこともできないから、心許せる友人もいない>>1
誰にも顔を見られずに、普段のじぶんを知られずに済む2ちゃんなら
きっと人気者になれると勘違いして、糞スレをたててしまった>>1

なんとも情けない奴だ。どうにも救いようのない奴だ。

>>1を育てた>>1の親も、>>1がまさかこんな糞スレをたてているとは
思ってもいないだろう。人の親なら、じぶんの子が人様に嫌われる人間
になってほしいわけがないからな。
我が子がこんなことをしてると知ったら、怒りよりも、悲しみと後悔が
こみ上げてくるだろうな。なんだか>>1の家族が哀れになってきた。
ほんとうに残念だ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:42:43 ID:???
わざわざコピペ探してきたのね
ご苦労さん
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:47:32 ID:???
提灯記事を書いて客寄せするGCS
お前の所で買わないで正解だったww
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:15:46 ID:???
てか伏せ字にする意味がまったくない。
正当な意見だと思ったら堂々と店名書けばいいじゃん。
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:19:31 ID:TwcKUXml
>>96
かなり病んでますな・・・・・・・
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:20:39 ID:???

このスレは伸びる!!
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:36:16 ID:???
俺の近所では選べるほど店がない件について
だから店員から糞むかつくこと言われたり注文したものがいつまでたっても来なくてもぐっと我慢してる
選べる店があるだけ幸せだと思えよ
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:40:14 ID:???
商店街に個人店が二つほどあるけど展示しているチャリが総じて赤銅色なんだよな…
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:24:16 ID:RUdP2M8X
高円寺から中野に移った◯ーンズは潰れろ
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:41:42 ID:???
日本の自転車屋は間違った方向に横柄すぎる。理想の自転車屋は

客「コレくれ」
店員「どれだ?」
客「デュラのシュー」
店員「R55Cか?」
客「ああ」
店員「○○円だ」
客「OK」
店員「自分で取れ」
客「サンクス」
店員「またな」
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:49:31 ID:???
2ちゃんねるで吠えるのは構いませんが
もう二度と来ないで下さいね
感じ悪かった?そりゃあ良かった。本望です
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:50:22 ID:???
結局あさひあたりで少し安く買って
自分で知識を身につけていくのが一番いいような気が
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:53:36 ID:???
フェイスタップをしてくれるような店で買ったら
後は通販で事足りるw
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:54:41 ID:D8mexP3c
なんつーか、無愛想も困るんだけど、自分で買った部品組み付けてうまくいかなかった
ときいって調整してもらうとき無料というのもちょと困るんだよね
「おいくらですかー」って言って「こんなもんただでいいよ」と言われると非常に申し訳ない
明るく「○○○円でいいよ」っていってもらった方が次入りやすいんだけど
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:07:01 ID:???
俺の行く店は、極些細な調整を頼むと
「はい、じゃあ100円ね!」と言う。
おまけに「ここをこんな感じに調整してやると自分でもできるよ」と教えてくれる。

これを無料だと申し訳ない気持ちになるけど、さくっと100円ねと言ってくれると
これはこれで通いやすい。
5万程度の安い自転車だけど、いろいろお世話になってます。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:28:54 ID:???
ウエパーは以前のほうがよかった。
ちょっと通りますよの客と肩が当たり、いつ喧嘩が始まるかという
殺伐としたふいんきがいいんじゃねーか
ニワカローディ、ポニョは黙ってろ!
さすがにスペアチューブばかり10本も買うと
おばちゃんに目をつけられるので素人にはお勧めしない
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 01:37:11 ID:???
>>105
ハードボイルドが俺は好きだ
だからおまえの言ってる事俺はわかるぜ
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 07:11:43 ID:???
他店で買った車体・パーツ持込整備お断りって何なんだろうね?

面倒見て欲しかったら、自分の所で買えってか?
そんな舐めた態度とられたら、絶対そこでは買わない気がするが・・

でも、自転車は気軽に整備先を変えれるから良いよな。
俺はボート持ってて、マリーナに保管しているんだが
全部マリーナの工場まかせよ。 工賃高いが、ほかの業者でやるにしても
大型トレーラーに積み込んで輸送して持っていく処から
始まるから、東京都内で修理に持っていく運賃だけで10万円かかる(笑
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:44:31 ID:???
ライト○イクル・・・・・・

顔見るのもムカつく
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 09:17:14 ID:???
「サ」以外思い浮かびませんw
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:14:54 ID:???
>>104
良くないのか?
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:38:04 ID:???
行ってみろよ
ヒキ
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:18:37 ID:???
値段も悪くなく、技術は高く、愛想もよかった店長が一人でやってた店が
潰れた。たむろしている常連につぶされたんじゃないかとも思う。俺は
出来るだけ仕事のじゃまをしないようにしていたが、常連はひっきりなしに
来店しダベっていく。組み付けの技術料はもっと取ればいいのにと思うくらい
安かった。人がよすぎて商売が下手だったのか。そこが潰れてしまった
んで、海外通販と自分で組み付け・メンテになってしまった。
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:18:43 ID:???
>>114
他店の不備まで、押し付けられては適わないからなぁ
店側視点で考えてみろよ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:24:13 ID:???
>>121
そんなこと接客時点の説明で十分に回避できるだろうに
低脳店員なんだろうな
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:31:11 ID:???
というか代金設定をきちんと隅々まで設定しておかないから店側も「えっ?」ってなるんだろうな
まぁ業界自体が買った店でやってもらえって風潮が蔓延ってるから文句を言ってもピンとこないと思う
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:42:47 ID:???
>>123
店員がエスパーでもない限り十分には回避できんのよ。
あと、必ずしもお客さんが自分の自転車の状態を100%把握できてるわけでもないしね。
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:07:41 ID:???
できんのよ。


池沼田舎っぺ?
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:14:31 ID:???
持ち込みお断りしますみたいのがあるけど
今の世の中、生まれたところにずっといるわけじゃないよねって思うわ
車とかバイクもあるし、自転車だけ特殊なわけじゃあるまいし
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:13:58 ID:???
文句あるなら行かなきゃ良いよ。
行かない奴が多ければ、その店は常識ハズレだったから
つぶれたって事になるだけだろ。
で、
どんな接客を求めているんだ?
・メンテ中でも来客があったら、手を止めて愛想良く応対してくれる。
・自分で修理する。って言えば、見ず知らずの素人にも工具を貸してくれる。
・客がヒマそうにしてたら、いつまでも妄想やヲタ話の相手してくれる。

そんな店には自転車を預けたくないなぁ。
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:20:40 ID:???
客として扱って欲しいんです。
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:21:10 ID:???
さ、希望を言ってごらん
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:23:04 ID:???
入店を察知したら、すぐに入り口で出迎えろ
乗ってきた自転車を預かれ、俺が店の中にいる間に掃除してエア入れておけ
俺の給料日、各種引き落とし日を知っておけ、毎月の小遣いもな
その上で俺にオススメしろ、買うか買わないか知らんが、俺の好みを察して
展示在庫しておけ
帰り際には、買った金額の半分でいいから割引券くらいよこせ
このくらいでいいぞ
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:04:51 ID:???
一見の客でも丁重にもてなせとは言わんが最低限の礼儀は欲しいもんだ
なんで客が店主や常連に気を遣いながら買い物するハメになるのやら
最初に買った店がハズレだったりすると違う店探すのが難しすぎるぜ
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:12:07 ID:???
てか、おまえがヘタレなだけ
俺、常連がたむろしてる店でも、目的達成(欲しいものを買う、見る)できなかった
ことなんて無いぞ?
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:47:18 ID:???
はいはい、すごいね
それで?
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 01:54:03 ID:???
>>128
>・メンテ中でも来客があったら、手を止めて愛想良く応対してくれる。

これってあたりまえじゃないのか?
すくなくともほかの店員に対応させるのが普通だろ
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 03:23:44 ID:???
>>136
それが出来ないから困るんだ
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 06:07:12 ID:???
商売してるなら愛想良くしろや!!
小学校の時、じぃちゃんに何回もパンク修理でお世話になった自転車屋

多分、今営業してるのは孫だろうと思うけど
久々に持って行ったら笑顔のひとつもないし
声ちいせぇし、返事おそせぇし
場合によっちゃ二回聞かないと返事しねぇし
店構え薄汚れてるし

あんまり流行ってない理由がわかったよ!おまえだ!
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:39:28 ID:q+zU1/Kk
正直言って自転車屋としては自分の店で売った自転車以外修理はしたくないんだ!通販や量販店で買って1000円くらいの修理でぎゃあぎゃあ言われるのは本当に割に合わない!だから対応がぞんざいになることもある。
客の方も他店で買ったが申し訳ないが修理してもらいたいという気持ちで多少はのぞんでもらいたい!
140ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:41:39 ID:Kvy7thMn
だが断る!
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:45:00 ID:q+zU1/Kk
まあ1000円くらいの修理でギャーギャー言う人間は早めに話を切り上げて金をもらっちゃうけどね。
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:46:47 ID:???
>>140
そんなに嫌な自転車屋に粘着しないといけない理由があるんだ。

ずいぶん精神病んでるな。
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:47:51 ID:???
ブームで調子こいてる店はいずれ淘汰されるだけ
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:48:08 ID:???
店員の反撃滑稽すぎる
心の狭い社会性の無いクズの集まりだなチャリ屋は
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:51:18 ID:???
てか、DQN客ホイホイになってるスレw
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:52:08 ID:???
どこがどうDQNなのか論理的に述べてもらえないか?
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:55:22 ID:q+zU1/Kk
正直ここで自転車の対応を非難している奴は車やバイクが買えず仕方なく自転車にしている貧乏人が多いんじゃないの?
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:56:06 ID:???
そうなんだよ、うちの自転車はちょっと目離すと一人でどこか行ってしまうし、、、
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:00:49 ID:???
いや実際自転車屋は他業種に比べて横柄な態度のヤツ多いだろ
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:02:44 ID:???
とにかくもう二度と来ないで下さいね
何も言わず他店へ行って下さい
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:02:48 ID:???
なるほど
他業種てのは、具体的に?

それと、君はどのような職種についているのですか?
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:07:05 ID:???
>>150-151
このレスだけで横柄なの丸出しじゃねえかww
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:08:28 ID:???
すごい!
相手の素性が見通せるのですね!それはどういう手段で理解できるんですか?
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:08:36 ID:???
自転車屋スレは客側人間締め出すのにねw
なんだあれw
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:09:21 ID:???
?自転車屋スレに自転車屋が書き込んでると思い込んでるアホ登場
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:15:22 ID:???
>>136
そのメンテ中の自転車がオマエの物だったら?
触れ取りやワイヤー調整とか色々あるだろうけど
どれも、誰かの安全に関わってる事だし
一区切りつくまで集中させてあげたい。
 コッチは誰かの安全を差し置いて対応を急ぐような用事って程でもないし。
店に入って、挨拶して、仕事(作業)してるの見えたら
「見せてね。」って言って商品見ながら待ってるよ。
例え、丁稚(バイト)の店番でも一区切り付くまで、彼の手元見たりしながら待ってるよ。
コッチも勉強させてもらってる。
作業(作品)のクォリティの向上を妨げて対応しなきゃならん程の客じゃあるまい?
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:19:56 ID:???
俺様がわざわざ店来てやったんだから、こっちこいよw
なにさぼってんだよw
修理?
それより俺様のが大事だろ?
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:24:35 ID:???
これだからチャリンコ屋はw
所詮ヨゴレ仕事w
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:31:00 ID:???
つまり嫌われてると感知してるくせに何処も行く所がなく
寂しいからわざわざやって来るんですね?
ぞんざいな接客だけではなくハッキリともう来ないで下さいと言えば消えてくれますか?
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:37:57 ID:???
ヨゴレ仕事はヨゴレに任すw
つかぞんざいな接客自覚してやってるんだw
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:43:21 ID:PmLSm0zR
日曜日の朝からずっと2chの自転車屋なんていないからwwww

いても完全に潰れかけだから。

もう下らん釣りはやめとけ>>159
寂しければ外でも走って来い。
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 12:49:15 ID:???
「あっ!イラシャイ。
 お久ぶりですね、元気されてましたか?
 えぇ、今フレ取りしてたんですけど、大丈夫ですよ。
 安いレーサーですから。 ニワカ、ニワカ。あはは。
 コン詰めて調整したって、レースに出れる訳ないし
 違いの判る人でもないし。そんな走り方もできない人だし。
 ホドホド、ホドホド...。
 今日は何なさいますか? ワイヤーキャップですね。
 手を洗って来ますから、しばらくお待ちください。」
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:51:58 ID:???
「はいどうぞ、1個ですから3円です、袋に包みますね!
こちら試供品の栄養ドリンクです、よかったらどうぞ!」
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:34:49 ID:???
>>156
一区切りつくまで集中させてやろうって・・・あんた社会人じゃないだろ

マルチタスクでちゃんとプロの仕事ができない奴なんかお呼びじゃないんだが
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:40:26 ID:???
>>164
お前、社会人じゃないだろ
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:57:32 ID:???
応対しつつ手も動かす。
そんな事すら出来ない不器用さんなの?

うちのおかあさんだって、料理二品いじょう作りながら
おとおとの面倒みてるよ?
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:11:25 ID:???
>>166
いいからエロチャット相手に左手一本で高速タイピングしながら
右手でせんずりしてろ。
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:19:54 ID:???
おとおと
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:25:39 ID:???
>>166
俺も思った。
手を動かしながら会話くらいできるけどな。
それすらできないんならシャッター閉めとけよ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:28:58 ID:???
まったく、、今嫁にチンコ入れながら、右でタイプして、左手で愛人のマンコいじって
口で愛人のチンコしゃぶってるってのに、、、
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:30:29 ID:???
クアッドタスクな方ですね
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:34:20 ID:???
>166
>うちのおかあさんだって、料理二品いじょう作りながら
>おとおとの面倒みてるよ?

あぁっ!そうなんだ。
・・・そうだよね。
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:35:38 ID:???
料理しながら、片手で弟のケツについたウンコ拭いてるんですね!
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:31:57 ID:???
違いますよ!
料理しながら片手で弟のチンポしごいて
和え物に使う白子を絞り出しているのです。
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:34:52 ID:???
なんだ、そんなことならうちの父親もできるよw
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:05:02 ID:???
ゴネてないで、自分の好きな対応してくれる店見つければ良いだけじゃん。

無いなら、自分で開業しろよ。
きっと多くの自転車乗りが賞賛するような店だろ?
もうかって仕方が無いよ。ウハウハだよ。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:11:55 ID:Kvy7thMn
おまえ誰だよw
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:40:54 ID:/h9Fh5eO


このスレの存在は大きいな・・・
 接客良くなった・・・
 必要ないもんも買っちまった・・・
 
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:50:59 ID:wVV1m/FZ
>>170
愛人のチンコ??
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:14:22 ID:???
「いらっしゃいませ!
すみません、いまちょっと手が離せないもので
椅子に座って雑誌でも読んでお待ちいただけますか?」
でいいんじゃないか?
でも、自転車屋って客が座って雑誌とか読むようになってないような気がする
バイク屋はそういうスペース作ったりしてるんだけどな
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:23:29 ID:???
ある日の某巨大チェーン

俺「〜の調整して貰いたいのですが」(5分も掛からない調整)
店員「今、これをやっているので、1時間ほど掛かりますが」
俺「じゃ、いいわ」

別の店

俺「〜の調整して貰いたいのですが」
店員「5分程お待ち頂けますか」(やって居た作業を辞めながらサクサク終了)


何が合理的なのか解ってないのかな。
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:39:16 ID:/h9Fh5eO
>>181
禿同
完成車ばっかりズラズラ並べて
客が座る場所無いよね・・・
買うって決めた客なら座って話すスペース欲しいよね・・・

184ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:42:55 ID:???
>>182
一歩間違えりゃ、自分の事を優先するのが当たり前〜みたいな、
DQN客だなw
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:07:47 ID:???
そんなの良いからコッチしろヨ!
5分も掛かんねぇだろ!
客が待ってやってんだぜ。
ソッチは居ねぇだろが!
イスもねぇのかよココは。
用意ぐらいしとけヨ。
客商売だろ。

みたいな客出てきそうだ。
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:11:16 ID:???
想像できないアホがいるようだが

先にしていた作業の手をとめて、次の客へ接客して、先の作業が遅れると、、、困ることがあったり
するわけだ。
そして、そこに新に次の客が来て、、どうするの?

そういうの、理解できないんでしょ、仕事したことないから。
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:25:53 ID:???
単にでかい店舗だと本人の判断で融通を利かせるわけにいかないからだろ。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 20:00:23 ID:???
>>182
商いで大切なのはルール
一見客(2chの糞スレで書き込んでるので屑客認定)の修理・調整等を
現在のお客様の仕事を中断して先にやってあげる事になんの合理性も無い。
小売店にはこの手の割り込んで先にやって貰うのが当たり前と思っている
屑客が度々訪れるが長い目で見て全くメリットがない、切るべき客。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:12:09 ID:???
>>190
おまいは何をいってるんだい?
1時間以上掛かる仕事の途中に5分くらい別の仕事を入れて、
その5分で\1000くらい工賃取ったほうが得するだろう。
1時間に客が取りに来るというのなら別だが
仕事が5分伸びて困る場合なんてほとんどないと思う。
ようするに途中ほかの仕事を入れるのが
めんどくさいだけなんだよ。
店としても売り上げをあげた方がいいに決まってる。
一つの作業を始めたら他のことが出来ない店員なんて
電話が掛かってきても出ないDQN店員なんだろう
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:31:36 ID:???
順番待ちも出来ない、自己中な客って、居るんですねw

確かに、5分くらいの作業入れても平気かもしれないけど
もし、調整だけで済まなかった場合はどうするの?

5分くらい見て、○○の調整or交換が必要かもしれないので
作業に1時間以上掛かりますので、お預かりします。
何て言ったら、お前さんは、店員に切れるんだろ?
調整で直せないヘボ店員なんてね。

店だって、1時間後に取りに来る約束があるから 
それを守ろうと、一生懸命やっているかもしれないしね。

結局、お前さんは、自分を優先して欲しいのを
難癖つけて、店に責任転嫁しているだけと思うが?
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:56:46 ID:???
クズがボロに乗ってやって来て
「コッチの方が早く済む(だろう)から先にしろ。
 どうせ時間通りには取りにこない(だろう。)
 その方が得(だろう)。
 儲け話(のはず)をふいにする気か!」
って話なんだね。

そりゃぁ、そんなDQNの相手したら面倒な事になるな。
どの段取りで作業するかなんて、客が指図して店が従う物なのか?
店の損得を客が口を挟む物なのか?

いったいどんな親に育てられたんだ?

DQNが大口叩いてる店には行きたくないな。
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 22:14:26 ID:???
調整や雑談に夢中になって、商品を買いたいお客さんを放っておくような
店があるが、傍から見てるこっちがキレそうになるわな。
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:37 ID:???
脳が少ない人達ゴメンヨ
臨機応変て脳に無いの???????
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 22:36:15 ID:???
店員も、もう一寸 対応を考慮出来たと思うけど
この場合、客もクソだな。自己中丸出し。

>>197
臨機応変に対応しても、この客はクソだから
余り、意味が無いと思われ。
今後、どんどん要求がエスカレートしそうなDQN客だし
ある意味、臨機応変に 店が 客を切ったかもしれないw
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:27 ID:???
確かPCデポって「ごゆっくり見ていただくため、当店では店員
から声をおかけしません」ってアナウンスしてるね。
逆切れ客対策に銀行みたいに、順番待ちカード発行したらいい
んじゃねえか。カード引いたら○人待ちの表示。これで納得して
くれないかな?
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 23:49:42 ID:???
まあこんな屑客に限ってラーメン屋とかであとから来た客の注文が先に運ばれたり
すると青筋立てて怒りまくるんだろうね。
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 05:06:24 ID:???
5分もかからないとわかるような調整なら
自分でやりゃあいいんじゃねえの?
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 07:22:35 ID:???
>>202
実際半日〜一日かけて試みたが出来ず
2chで聞いても出来ず
泣きついて店舗へ
ってところじゃないですかね
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 09:12:17 ID:???
タチ交換 30分後の約束
作業中にサドル上げてと他の客
それこそすぐ出来るからやったら、あとさーこことこことこことここと(ry
今の作業終わってからやりますんで、ちょっと待ってください
えーーー!忙しいんだけど!いますぐじゃないと困るんだけど!

というパターンは よ く あ る。
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 11:39:29 ID:???
>>199
>>197の『臨機応変』って言葉、誰へのセリフだろう?
最近じゃ、客から店(作業者)への言葉だったりするよ。

こっちのは5分とかからないだろ。
ちゃちゃっと済ませればすぐ済むだろ。
臨機応変に働けよ。
ってな具合にね。

ネット見ててその立場でそのセリフは変だろ。って目につくんだ。
「臨機応変」とか「お互いさま」とか・・・。
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 12:41:39 ID:???
土日過ぎると、スレの雰囲気が変化する件
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 14:25:07 ID:???
近所のあさひは客が多いときは順番待ちリストに名前書くようになってるぜw
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:28:48 ID:???
プロショップ(笑)ってのは実際お山の大将が多いよね。
その地域でチームの世話してたりツーリング企画したりしてる所は特に。
自然とちやほやされるから主客が逆転しがち。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:37:48 ID:???
>>210
それで飯くえてんなら、どうでもいいじゃん


  ぼ、ぼくのことかまって!お願い!

  と思うなら、クラブ員になれば?
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:43:06 ID:???
>>212
いや、構われたくない(笑)

そんな気持ち悪い連中とは無縁でいたいし、正直どうでもいいが、
参加してる客はドMなのか?とは思うねw
へーコラするのが性に合ってる連中が、そういうプロショップ(笑)を持ち上げてるんだろうな、と。
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:43:46 ID:???
なら、どうでもいいでしょうよ。

気になって仕方ないんだね…仲間に入りたい…でも、、、
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:47:59 ID:???
>>214
うん、だからどうでもいいってすでに書いてるじゃん。

なんか言いがかりにしかなってないねキミ。
何を弁解しようとしてんだか知らないけどw
ガキかってのw
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:53:46 ID:???
どうでもいいのに、こうやってスレを探し、書き込む…
心の中では、この店の仲間になりたい…みんなと仲良しに…

 でも!でも!本当は僕だけを見て欲しいんだ!
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:02:21 ID:???
>>216
お前なあ、



その通りだよw。
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:25:01 ID:???
ウデはアレだが、あさひは大々的にどこで買った自転車でも直します!
って宣言してるもんな。
自転車屋の悪いところだった事をうまく逆手にとって客を取り込んで急成長。

ウチで買ったものじゃないからお断り!なんていう腐った自転車屋は
あさひにやられてつぶれてしまえばいいんだよ。
飛び込んでくる仕事を変なプライドで断ってるようなやつは何やらせてもダメ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:01:41 ID:???
それを、ココに書き込んでどうにかなるのか?
嫌な店には行かなきゃいいだけだろ?
アサヒに持ち込んで直してもらえよ。
商売の仕方はその店が決めりゃぁ良いんだよ。
それで、商売が成り立ってるんだから、外野がどうこう言う筋は無いと思うよ。
よしんば、傾いたって、とやかく指示されることは無いよな。
出資しているのならともかくね。
>>219
オマエは、ファミレスやファーストフードと勘違いしてないか?
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:03:31 ID:???
なんか変なの来たぞ
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:27:57 ID:???
>>220
正論ですな。
近くに店がない俺は通販で買って自分でメンテです。
店が回りに沢山ある都会に住んでる人は勝手に自分に合う店を
選べばいいだけのこと。でも都会に住んでればまともにロード
乗れないじゃないか(MTBならなおさら)。まともに乗れない環境の
都会に店が集中しているというのは奇妙なもんだ。
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:33:19 ID:???
>>219
おまえがここでぎゃあぎゃあ言わなくても
駄目な自転車屋は実際にあさひなんかに食われて消えてってるよ

しかしなんで接客すら怪しい店が多いんだろうな
「そういう人」の仕事なの?
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:35:36 ID:???
>>223
俺まさに都会でロード乗ってるけど
田舎道の方が圧倒的に車優先社会で怖いよ
東京の人間は自転車への理解もある程度あるから走りやすい
田舎は人口は少ないがその点ダメだ
しかし路駐は市ね
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:00:01 ID:???
>>223
その土地にニーズがあれば、店は増えるよ。
で、スポーツ車に乗ってるからって
競技しなきゃいけないとは思わんよ。
休日に街でウィンドウショッピングやポタしても
誰からも責められる事は無いよ。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:15:11 ID:???
>>1
ワイズで買い物したこと。w
大失敗。
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:44:26 ID:???
接客たってなぁ。
当たり前だけど業種が違えば対応も違うよ。

酷い対応の店ってそんなに多いのか?
で、どんな扱いを受けたんだ?

中には馬の合わない店員居るにはいるけど
普通に買い物してるよ。
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:48:15 ID:???
>>229
自動車ディーラーで糞接客するところなんて無いよね。
笑顔、ハキハキ、爽やか、丁寧、嫌な顔一つしない。
大概そういう所は修理関連の人もまともな社会人としてのマナーを持ってる。

自転車業界は底辺的匂いのする人間が多い。
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:25:56 ID:???
かなりの比率で客扱いされていなかったり
次から来るなって対応され続けてるんだな。きっと。

で、
糞接客ってどんな事されたの?
まともな社会人としてのマナーってどんなの見たの?
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:53:32 ID:???
社会の厳しさを体で理解してる人は、糞接客受けても、気にせず流して「他の店行こう」
で終わり。
こんなところでグチグチいいませんwww
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:47:59 ID:???
>>232
おまえ、何だか必死だなw
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:48:14 ID:???
>>232
家電店でも何でもそうだけど上手な客は売り子の心理上手く突いて
上手に持ち上げて値引きやらサービスやら引き出す。
こんなところで粘着して書き込んだところで、一生トクな性格にはなれんよな
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:23:40 ID:???
家電店でも何でもそうだけど上手な売り子は客の心理上手く突いて
上手に持ち上げてより多くやらより高額な商品気持ちよくお買い上げいただける。
こんなところで粘着して書き込んだところで、一生トクな性格にはなれんよな
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 03:55:31 ID:???
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 13:31:38 ID:???
ハセガワで買ったこと。
後で持ち主あらわれたw
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:40 ID:???
価格.comとか見てると
何千キロメートルも乗ってると書いてるくせに
ディレイラーの調整もできないアフォがいるらしいから
そういう輩が文句を言っているんじゃないか?
しかしあそこはアフォばっかりだな
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 00:54:28 ID:???
>>210「僕を見て!」
(びっくりした顔のダンブルドア)
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 01:06:33 ID:???
店員と馬が合わなくて嫌な思いしそうな店にはそもそも近づかないし。
間違ってそんな店に入っちゃったとしても2度と行かないし。

仕事じゃないから、無理に折り合いつけて付き合わなくていいのが楽でいい。
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 04:00:28 ID:???
>>240
フイタ
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:22:24 ID:???
ぶっちゃけ、結構儲かってる商売だしね。
安物かう10人より50万越を買うような1人の方がお金になるし。
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:23:59 ID:???
>>245
さすが!よく知ってらっしゃる!

じゃ、安物粗悪品しか売ってない、サイクルベースあさひさんは、儲けもなく
貧困にあえいでるんですね!
247ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:19 ID:???
>>246
チェーン店について勉強したほうがいいんじゃない?
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:00:31 ID:???
先生、ぜひ教えてください

どうぞ
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:01:46 ID:???
ぼく、日本チェーンストア協会の講座をずいぶん受けましたけど、
まだよくわからないんで、先生に教えていただきたいです!
お願いします!
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:11:20 ID:???
安物粗悪品で儲かるのがチェーン店
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:30 ID:???
え?おかしいじゃないですか!
>>245と矛盾してます!
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:28:45 ID:???
Ysの新宿でそんなに嫌なおもいしたことないんだがな。
まーニワカ店員の要領のわるさにイライラしたり、閉店間際の引渡でテンパッているのを見て心配になったりしたことはあるが。

あと、最近小物を買いに行く新宿南口のビクトリア系列の地下の店が、何気に親切でよいと思った。
今度買うときはここにしようと思っているんだがジャイが置いてない。
三鷹の店もイイ感じなんだが如何せん高い車体ばかりでちょっとカテゴリーが違う。

始めはなにも知らなかったので近所のチェーン店でかった。
接客は良いのだがいかんせん知識がない。
ことあるごとに店にいってお願いしようと思うのだが、すまなそうに出来ない、判らないと言う確率が高いので簡単な作業の時だけお願いしてる。
もう一台買ってあげたいのだが、これでは不安で買えない。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 10:41:11 ID:???
>253
俺もあそこではウエア買ったりする。
(ゴルフもやるのでビクトリアカードが使える)
確かに店員の対応はいいよね。
自転車に特化している店じゃないからだと思う。
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:35:29 ID:???

257ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:06:54 ID:kwVOqU+H
セオ上尾店の店員は終始客にくっついて、やたら説明したがるな。
消耗品買いにいっただけなのに、ずーっとくっ付いてくる。
はっきり言ってうぜええええええええええええ。

Ys環八R1みたいにこっちが呼ぶまで
放置されたほうが楽だな。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259ジュラ10:2009/06/27(土) 12:04:55 ID:???
大半のショップの接客態度は最低レベルだからな。

あらゆる業種の中で、最低だと思う。

私のように大量に購入する人間でもそうなのだから、

皆さんが小物を買った程度だと、推して知るべしだよ。

かなり生意気と考えるべきだろう。
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:09:51 ID:???
俺、対人恐怖ではなく人間嫌いだから
店舗には行かんな。ムカつくから。
文句を言いながらも店に行く人の気が知れない。理解できない。
ネットなら生身の人間と接触せず購入できるのに。
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:29:13 ID:???
Ysの新宿マニアックの店員は糞
客がいようが全員でバカ話
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:49:03 ID:???
横浜保土ケ谷にあるStageOneは最低だった。
そこで買ったスギムラのスポークが折れたので
交換・調整してもらおうと持っていったら、忙しいからって断られた。
で、常連らしき人とダベってるだけ。
二度と行かネ。
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:33:04 ID:???
スギムラw
安モンなんだから、買い換えろよw
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:38:50 ID:???
>>263
そーゆー問題じゃないヨ!
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:40:00 ID:???
そーゆー店で、そーゆーモンを自ら選んで買ったんだろ?
自業自得。
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:57:27 ID:???
>>261
あいつ等すげえよな。客と店員誰が誰なのか全く解らなくなる。
267ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:32:21 ID:???
ハナから接客する気がねーならインターホンか呼び鈴でも置いとけカス
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:58:24 ID:???
自転車屋って自分とこ以外で買った自転車をパンク修理に持っていくとたいていどこも不機嫌そうな顔するよな。
気持ちはわかるが出先でパンクしたんだししょーがねーだろ。
270ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:50:38 ID:???
パンク修理は労力の割りに儲かるんだけどなぁ
271ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:58:47 ID:???
パンク修理で不機嫌ってよっぽど忙しい時じゃないとなくない?
長く見ても1件8分程度で840円〜1050円取れるんだから
272ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 11:10:23 ID:???
文句言って金払わない
文句言って暴力ふるう
等が多いのもパンク修理
273ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 14:57:14 ID:???

274ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 15:13:23 ID:???
チューブがボロボロで、貼ってもまたすぐに他から穴開くと説明してるのに
 貼れ
すぐに他から穴開いて
 おまえが悪い


タイヤがツルツルで交換しないと駄目なのに
 貼れ
すぐにまたパンクして
 おまえが悪い

  このようにパンク修理は、客のアホさで店側が攻撃受けることが多いので、ものすごく
警戒しています。ざっと検索かけても、修理してもらったのにすぐパンクした!とか書いてる
人いるでしょ。自らに原因があるとは思いもしてないんだよな。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:27:19 ID:???
もうくるな。
277ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:44:10 ID:???
へんな粘着がいるから、おおやまに興味が湧いた。
次はおおやまで自転車を買うと思う
278ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:02 ID:???
店員乙
279ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:04:45 ID:???
推奨NGワード:おおやま
280ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:12:37 ID:???
パンク修理って、その店でチューブ買ってそれに交換しても文句言われるの?
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:15:57 ID:???
大体粘着のいるような店は概ね良い店。
良い評判を聞きつけて、ダメ団塊ジュニアとかゆとり世代が店に行って
空気も読めずに相手に無理難題押しつけて、逆ギレ&2chで粘着ってパターン
283ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:14:14 ID:???
そろそろ規制お願いするか
1ヶ月2ちゃんに書き込めなくなればうざいのが理解できるだろ
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:40:33 ID:???
店員連投乙w
285ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:38:27 ID:???

(ΦωΦ)ふふふ・・・・
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:23 ID:???
引っ越してきてようやくみつけたスポーツ系の店で、ちょっとしたメンテを頼んだら、
ウチで買ってないんでしょ?そりゃ都合よすぎるよって言われた。
二度と行く気にならなかったわ。
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:24:32 ID:???
店の名前を曝しちゃえ
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:59:54 ID:???
>>286
ちょっとしたメンテなら自分でやれよ
特殊工具がないとできないメンテならわかるけど
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:58:07 ID:???
>>286
別にタダでやってって
言ってる訳でもねえのにな。
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:15:08 ID:???
やり終わってから
「タダだろ」「えー金とんの」「訴えてやる」
日常ちゃめしごと。
292286:2009/07/04(土) 19:04:55 ID:???
予め「引っ越してきてスポーツ系の店を探すのに難儀した」事を伝えてた。
「こちらで買ったものではないので恐縮ですが、どんな微細な点でも料金は払います」
って最初に言ったんだけどね。

その次の言葉が上に書いた通りの答えだったもんで、結構カチンときたってわけ。
BB周りの点検を依頼したかったけど、久々にムッとくる対応に出会った。
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:05:44 ID:???
あとから
あとから
どんどん
あとから
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:26:41 ID:???
>>292
嫌な思いしたな。
俺も似たような経験あるよ。
自転車屋はそゆの多いよな。
でもそうじゃない自転車屋もあるからめげずに探そうぜ。
295ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:31:45 ID:???
そうそう一言「殺すよ?」て言えば、すぐヘイコラするヘタレな店あるから
地道に探そうよ。
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:40:32 ID:???
まあ、>>295のような品性下劣な人には
ヘタレな店がお似合いだとおもうが。

俺は紳士に真摯なショップを探すぜ。
297ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:24:21 ID:???
そうそう一言「近所に言いふらすよ?」て言えば、すぐヘイコラするヘタレな店あるから
地道に探そうよ。こっちは消費者なんだぜ?
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:21:13 ID:???
自転車の小売もふざけた商売できるのは今だけだろ
これから市場拡大する事はあっても縮小する事はないし
値段はともかく腕と接客が駄目な店はやっていけなくなる
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300:2009/07/05(日) 23:29:51 ID:???
300
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:56:51 ID:???

302ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 04:29:16 ID:???
>>286

何が都合よすぎだよ
糞チャリ屋
自動車修理工も下品なの多いし
こういうやつらってなんなんだろうね?
潰れちまえよ
看板に堂々と「うちで買った自転車以外は修理しません」ってかいとけ
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 10:30:40 ID:???
俺も接客業やってるけど自転車屋はひどすぎ
いやほんと淘汰されたほうがいいね


304ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 10:32:33 ID:???
と、就労したことがない303が威張ってます
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:19:49 ID:???
>>303の様な馬鹿が来るとイヤミの一言でもいいたくなる
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:37:20 ID:???
自転車屋って
「いらっしゃいませ」
って言わないな

>>304
首吊る事をお薦めします
>>305
イヤミ言うより廃業しなよ阿呆
それとも倒産寸前で苛立ってる?
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:38:41 ID:???
雇われ店員さん、こんにちは。
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:39:24 ID:???
>>306
> 自転車屋って
> 「いらっしゃいませ」
> って言わないな

  どこの自転車屋のこと?
 
 君、なんでもかんでも一般化するでしょ。
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:52:41 ID:???
>>308
具体的に
「○○市××町△△サイクル」
「●●市▲▲町□□自転車」
とか言うと思ってんの?バカじゃねーの

>君、なんでもかんでも一般化するでしょ。
一般的じゃねーか
十中八九言わないぞ
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:55:40 ID:???
ほら
311ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:57:38 ID:???
馬鹿がキレてるw
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:57:42 ID:???
309さんって、スーパーとかコンビニのレジの人に「ありがとう」って言ってます?
毎朝出会う近所の人に「おはようございます」って挨拶してます?
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:01:44 ID:???
チャリ屋はドブ人間だなw
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:03:23 ID:???
そういう人から買い物してるんだね
そんな趣味やめればいいのにw
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:04:49 ID:???
どこの店に行っても煙たがられているって事に
気が付かないフリをしたい>>309クンについて。
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:05:50 ID:???
挨拶はするよ

レジ係に「ありがとう」とは言わない
言う必要もないし
こっちは客なんだし
お釣りもらう時に「はいどうも」っていうくらい
317ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:18:18 ID:???
俺のよく行く自転車屋も「いらっしゃいませ」は無いな。
そのかわり「こんにちは」って言う。
いい店だと思う。
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:19:19 ID:???
309が316なら

 まぁいいから就労しろ
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:22:18 ID:???
「はいどうも」って言う言葉を知っているのがエライ
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322309:2009/07/06(月) 19:30:00 ID:???
どうやら自転車屋に
「いらっしゃいませ」
のたった一言を期待した俺が間違っていたようだな
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:32:19 ID:???
おまえの態度が悪すぎて、来て欲しくない
と思ってるのが理解できないようだな。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:25 ID:???
店員さん、今日もお疲れ様ですw
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:35:08 ID:LV1ma/m0
>>322

いや、君の方が普通だと思うよ。
私も自転車見に行って、しーんとした店内に放置された時、
商売としてというより人としていかがなものかと思ったことがある。
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:14 ID:???
人としてどうかはともかく
商売人としてはいただけんな。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:53:32 ID:???
>>322
おかえりなさいませ、ご主人様
330ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:07:02 ID:???
おもしろくないよ
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:41 ID:xckc7SCL
自転車屋って、自動車のメンテナンス場に直接入り込む感じがある

うっちゃけ、現場叩き上げの技術者に商売頼む感じ

逆に言うと、変にカッコイい感じの輩が出てくると、こいつ大丈夫か感覚になる


まあ自分の命乗っける自転車だから、愛想も大事だけどね
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:23:13 ID:???
4行
333ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:33:45 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:01:29 ID:???
>>331
自転車屋乙と書かれたいんだろ?ん?
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:10 ID:???
疑問形
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:50:28 ID:???
業種や商売内容で客対は違って当然かと思うが?

役所、郵便、病院では「いらっしゃいませ」は無いと思う。
作業、技術系でも小規模な所は無いし
職人さんの所なら、コッチが挨拶して手が離せるまで待つのがルールかと。
販売業でも規模にもよるけど
書籍、レコード(CD)、文房具、家具も店員と商品の話をするまでは無いかと。
店に入って「いらっしゃいませ。」が有るのは飲食か小さな販売店ぐらいか、
マンションや自動車なんかの値の張る商品の場合で、
専門の接客係りが居る場合かと思うが?

自転車屋で居酒屋のような対応を求めるのは非常識かと。
(コントなら面白いけど)
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:46:04 ID:???
>>336
細かいが郵便はいらっしゃいませでいいんじゃね?
今は民営のサービス業だから。
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:42 ID:???
病院も本心ではいっらしゃいませ!な所多いけどな
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:58:58 ID:???
「今月は入院キャンペーン♪」
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:02:38 ID:???
小さな局なら挨拶は有るかもだけど
大きな局では無いよ。
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:02:43 ID:???
自転車屋さん、今日もお疲れさまですw
職人w
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:50:35 ID:???
>>337
ちょうど今日、市役所内にある郵便局でいらっしゃいませと言われた
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 23:34:18 ID:7CeD+0OK
>>336
どこのひきこもり?

345ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 04:07:40 ID:???
店員が常連とばっかしゃべってる店は大概だめ
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 06:53:50 ID:???
同意。いつまでも店に群れてる客もDQNだけどな。
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 06:56:25 ID:???
自転車屋さん、今日もがんばってくださいw
職人w
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 09:50:36 ID:???
>>345
まあでもそんな店の仲間入りしないと、なかなか上達しないものも事実
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:47:52 ID:???
>>345
上玉常連だけで商売が成り立つほうが、カス客相手に汗かくより百倍良い。
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:50:32 ID:???

 『ぼっ、ぼくもお客だろ。
  ぼくにも話しかけてよ!!』
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 11:52:29 ID:???
その店がそれで成り立ってんだから、どうでもいいだろ

なんでキモヲタは自分が大歓迎されないと気がすまないのか。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 20:04:59 ID:???
職人(笑)さん、今日もご苦労様でした
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 23:19:05 ID:???

『仲間だろ?! 一人ボッチにするなよ!
 ソッチの輪の中で
 「キモヲタ」ってバカにしてるんじゃないか?
 体形や所作を逐一笑われているんじゃないかと
 気が気じゃ無いんだよ!

 客なら相手してもらえるはずのショップなのに、
 物を買ってやろうとしている『お客様』なのに。
 ショップでも無視されたらボクは誰と言葉を交わせば良いんだ!

      一人にしないでくれよ。』
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:20:15 ID:R3m4YqV3
都内のSでの事

イラっとしたエピソード
ロードに乗って店に行くと誰もいないので自転車を片手に店に入って”すいませーん”と呼んでみると・・
・店の奴が開口一番”店に自転車を入れないで下さい”
既存のバーテープの巻き直しが出来るかとの問に
・ウチでは出来ません。ましてやこんなよれてるのを巻きなおすのは不可能です。
シートポストのカットを頼めば
・100mmですか?70mmですか?これでいいですか?切った後にこんなはずじゃなかったと言われますから。だと
お代はシートポストカットだけで2525円。

これだから中卒の馬鹿はいやだ
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:35:34 ID:???
>>355
なんでバーテープ巻くのもピラーのカットも自分でできないの?
お前の自転車だろ?

お前は靴紐もママに結んでもらうのかい?
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:46:10 ID:???
バーテープの巻き直し?

その発想は無かったw
新しいの巻けよ
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:59 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:49:39 ID:???
>>357
職歴無しゆとり糞NEETはネクタイ結べないしな
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:11:04 ID:???
すげぇ…巻き直し…

自分で空気も入れられないヤツいるけど、、、こういう人類が存在してるんだから
日本って平和だよなぁ。
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 12:18:17 ID:???
限りある資源を大切にすべし
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 12:39:03 ID:???
ほどけてきたら上から重ねて巻けばいいじゃん
太くなって快適だお
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:03:56 ID:???
一番近い自転車屋はいつも店主が居ない
近くに中高あるから客多いはずなんだが
仕事してんのかこの店…
しかたなくもうちょっと遠方にいくけど
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:11:19 ID:???
おまえが嫌われるって、理解できてないのか
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:22:03 ID:???
× おまえが嫌われるって、理解できてないのか

○ おまえが嫌われてるって、理解できてないのか


日本語がちゃんと理解できてない自転車屋のバイトくんでしたw
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:22:50 ID:???
(やった!間違いみつけた!これで俺様のが優位に立ったぜ!)
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 13:28:18 ID:???
さすがのバイトくんも間違いだと気付いたようですw
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:08:19 ID:???
軒先に空気入れを置いて自由にどうぞという空気をかもし出してる(もちろん一言言うが)
店を選んでおけばまず大丈夫でしょ
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:41:32 ID:???
>>370
なるほど、責任感の微塵もない店を選べってことですね!
タイヤの空気ですね。
お客様は、どちらからのご紹介でしょう?
・・・えぇ、大丈夫です。紹介状が無くても対応させていただきます。
今、作業者が皆ふさがっていまして、半時間程お待ちいただけますか?
お急ぎなのですね?私で良ければすぐにかかれます。いかがいたしましょう?
はい、ではこちらの書類に、ご署名お願いします。

パンクはされていませんか? この機会にパンクのチェックはいかがでしょう?
・・・はい、空気だけですね。
今なら、キャンペーン中ですのでフレ取りチェックを無料で
・・・はい、空気だけですね。
タイヤに細かいヒビが入ってます。これは『カゼをひいた』と言って
・・・はい、空気だけですね。
バルブキャップが見当たりませんけど、今ならお安くなりますがいかがですか?
・・・はい、「くぅ〜うぅ〜きっ」だけですね。
空気は大気で良いですか?窒素もありますがいかがでしょう?
・・・はい、「く・う・き」だけですね。
水抜きはいかがしましょう?
・・・はい、「空気いれてくれ!」だけですね。
空気はノーマルですか?今、湿度が80%を越えていm
・・・はい、「フ・ツ・ウ の く・う・き」だけですね。
圧は規定の上限でいいですか?
お客様お客様。このタイヤ空気圧の規格が書かれてませんねぇ。
どれぐらいまで圧上げましょう?
・・・ ・・・。
当店の同等の商品と同じで良いですか?
では240kpaまで昇圧します。
   シュ〜〜〜。
今240kpaです。この圧で良いですか?ご確認ください。
技術料等含めて¥1200になります。
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:09:24 ID:???
親切な店だね
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 03:44:02 ID:???
所謂「町の自転車屋」の排他的雰囲気は最悪だな
オーダーで組んでくれるような店じゃなくてただの自転車屋
米式ポンプ探しに行ったけど最悪だった。あれならあさひとか行ったほうがマシだ
俺のいきつけの自転車屋の爺ちゃんはもう80超えてるからもう先は無いけどいい自転車屋だった
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 08:09:06 ID:???
笑顔なし
お礼なし
挨拶なし
じいちゃん愛想良かったのに、孫は糞だわ。あの自転車屋
大体店構え汚い!ガラスぐらい磨け
フロアぐらい掃除しろ
売り物も廃品も一緒に並べて置くな
ありゃ時間の問題だな
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:43:05 ID:???

379ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:55:35 ID:???
○○ありますか?って聞いて、
店に無いと、絶対、そんなもんこの世に無いって言うよな。
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 03:28:56 ID:???
んなこたぁない
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 03:44:04 ID:???
じゃあ鉄製の固定用リヤハブはありますか?
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 03:49:56 ID:???
無い店には無い。
ある店があるとも限らない。
探せばあるかもしれない。
無ければ作ればいい。
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 03:51:28 ID:???
11Tのコグも、店長が鼻で笑ってそんなもんあるわけないとさ。
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 03:53:00 ID:???
自転車屋って低学歴のDQNだからなー
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:05:21 ID:???
いい歳した店長がチョッチの事ショックって言ってた。
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:11:11 ID:???
技術のある専門修理屋は残るだろうけど、
完成車やパーツを売って生きている自転車屋は消滅するだろうな。
自転車屋で買う理由が無いもんな。
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:31:04 ID:???
片道20kmの道程の途中でチューブ破裂した時は悲惨だった。
商店街の端にやっと店を見つけたが見るからに昭和の雰囲気の店
頑固だが技術のある店かと思いきや料金表にチューブ交換\6500…

交番に聞いて2件目へ
ビアンキのロードをメンテ中でここは行ける!
と思ったら
26インチでそれに合うタイヤってこれしか無いんだよ〜って
思いっきりMTB用のブロックタイヤw

3件目を探す旅に…
とりあえず出来るか聞く
夫婦2人でやってる店らしくおばさんしか居ないらしい
値段はちょっと高いが何とか助かったと安心してたら
仏バルブが無いけどいい?とチューブ交換に入ってから言い出す
何とか交換終了したがVブレーキの調整がおかしくなって
それをブレーキシューが減ってるを理由にされ
遊びだらけで片効き状態にされる…

修理終わって100mくらい行ったらマトモな大型店が出てきて涙目wwwww
ブレーキがヤバイんで帰りにさかいによってブレーキシュー交換してもらった
さかいだけど料金も安くて街の自転車屋よりも100倍マシって痛感したよ。
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:44:37 ID:???
大型店オーナー作り話乙
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:47:26 ID:???
チューブ交換も自分で出来ない奴が居るわけ無いじゃんバーカ
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:47:51 ID:TR+InWuS
ここ10年でパンクの修理費上がったの?

10年前600円くらいで直してた記憶だけど、今の俺の近所は1500円もする。
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:55:32 ID:???
>>389
23cでも履いてる訳じゃねーのに予備なんて持ち歩くかよ
俺のはただのホムセンチャリだw

>>390
1000円〜安くて700円くらいかな家の近所
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:56:33 ID:???
知り合いが、ネットで自転車を買ったが、調整の仕方が分からずに乗っていて壊してしまい、
結局修理費に高い金がかかってしまった。
自転車屋で買えば良かったと泣いていた。
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 04:59:32 ID:???
>>390
誰がチューブ持ち歩いてるかどうかの話してるんだよこの馬鹿
交換の話だ。
394393:2009/07/23(木) 05:01:14 ID:HjNw5c9p
あ、>>391
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:06:35 ID:???
>>393
お前よく読んでみろチューブ交換は終わったけど
タイヤ取り付けた時にブレーキおかしくされたって話なんだけど
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:09:20 ID:???
>>395
は?
だから何?
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:12:08 ID:???
>>396
いや何でもないけど
文章読めないならレスしないで
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:14:06 ID:???
かわいそうにお前は本物のハクチか。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:00:32 ID:???
>>387
> 仏バルブが無いけどいい?とチューブ交換に入ってから言い出す

って、フレンチ用のリムに英式か米式のチューブを入れたって事?

そんな馬鹿な、バルブ穴広げたのかよ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:12:23 ID:???
作り話
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:14:31 ID:???
とんてんかん とんてんかん
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:45:49 ID:???
なんだ、のびてると思ったら馬鹿御一行様か。
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:16:41 ID:???
>>390
大型店の攻勢で零細店がつぶれて修理業者が減ってるみたい
うちの近所も何時間も待たされた挙げ句1500円
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:17:19 ID:???
ここ1年ぐらいで出来た店だけど、原宿と代官山にあるFIGバイクは接客態度いいよ。

ブティックの店員みたい。

まぁ、パーツしか買ったことないんで、店員が自転車詳しいかどうか知らんが。
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:31:22 ID:???
そうだよ
弱い店を潰して、寡占化、値上げ
そんなのいろんな業種で進んでるじゃないか。>>404

うちの近所の大型店は修理全て預かり。パンクは1週間で3000円、タイヤ交換は2週間で
前6000円だよ。
それでも他に店ないから、そこにしか頼れない。
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:41:23 ID:???
>うちの近所の大型店は修理全て預かり。パンクは1週間で3000円、タイヤ交換は2週間で
前6000円だよ

何それ?
クリーニング屋じゃないんだから

408ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:46:01 ID:???
>>406
ホントかよ?
コーナン自転車売り場よりひどいぞ。
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:55:59 ID:???
ほんとだけど。
要は全て卸し問屋に送るんだな。自転車を納入した業者に。
その手間賃からなにからをまっとうに請求すればそういう金額になって
おかしくないんじゃないかな?
そもそも自転車屋のパンク修理1000円というのは、客寄せパンダな価格だよ。
それなりに手数かかる仕事なのだから。
チューブ交換したほうが確実で手間もかからないのにね。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:23:33 ID:???
最近はホムセンも売りっぱなしじゃなくて修理もやってたりするけどな。
うちの近所のヨーカードーも修理はやってくれる。
だがパンクはどこも1000円位が相場だな。
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:03:54 ID:???
何でも自分でしてしまう俺からしたらチューブより高いパンク修理の意味がわからん
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:07:31 ID:???
自分でなんでもするのに、その意味がわからないなんて…
仕事 をしたことないんですね。
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:13:10 ID:???
空気入れを有料(100円〜200円)にしてくれた方がありがたいな。
その方が客として堂々と使えるから楽だわ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:22:51 ID:???
>>413
例えば1000円で新品を買えるのに2000円で修復するって意味。
チューブより高くなりすぎたらヘンじゃん、修復するのに。
死んだ母さんの片身のチューブ、ってんなら分かるが新品より悪くなるんだから高すぎる価格はおかしいよ。
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:29:19 ID:???
1000円で買えるのは、チューブ。
それを組み替えする手間賃が加算される、しかしそれはパンク修理に比べれば容易い
ことなのでパンク修理の手間賃より安い。

チューブの穴を塞ぐのは手間がかかる。部材は安いが手数工数が多い。
機械的に作業すればいいわけでもなく、パンクの原因によっての対応が必要である。
経験も要るので、そのぶん工賃はチューブ交換より高くないとおかしい。

修復するのが高いのがおかしい と思うのは、それこそおかしい。人件費が一番高いのだからね。
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:33:05 ID:???
>>415
頭悪いな
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:38:55 ID:???
修復するのが高いからこそ、今はなんでもかんでも使い捨てになっている。
家電や衣類もそうでしょ。

製造するのは、人件費安いところで製造すれば、、とか工夫できるが、
修理する人は、まぁ、日本人なわけでまるで経費が違う。

仕事していれば、そのくらい解ると思うんだけど、夏休みだからね…
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:25:20 ID:???
たぶん>>415
「パンク修理(チューブ交換?)くらいでいちいち店に持ち込まずとも
自分でやればいいじゃないか。そのほうが安上がりなんだし」
って言いたいんじゃなかろうか
でなければ
「俺は自転車整備は何でも自分でできるんだぜ
どうだ、すごいだろ」
って自慢したいのかも

違ってたら御免
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:40:56 ID:???
>>420うん、違う。
工賃を取るなと言ってなくて相場以上はおかしいって意味。
その例えがチューブ。これより無茶苦茶高くなるのは可笑しいだろ、普通は。
山頂の自動販売機ですら価格は明確に表記されてる。
表記されていない店でのパンク修理なら相場価格じゃないと可笑しいよ。
1000円からそれ未満が妥当だよ。
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:46:31 ID:???
なぜチューブの価格より高いのがおかしいのか?
しかもチューブを購入したからといって、それで走れるわけじゃないのに。
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:59:03 ID:???
>>415
ママチャの後輪はクイック式じゃないから自分でやりたくないよ
俺の時給6千円くらいだし、自転車屋でやってもらった方が安あがり
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 14:28:59 ID:???
しょうがくせいには むずかしかった ようだな>>421
425ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 14:39:32 ID:???
じゃあパンク修理にきた客には該当するチューブを渡せばいいのか?

工賃という概念はないの?
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:48:58 ID:???
だって魚屋さんで魚を買えばタダでおろしてくれるじゃないか
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:10:25 ID:???
川で釣ればタダなのに、それを売るなんて酷い!
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:32:08 ID:???
>>426
ソープ行っても入浴料以外払わん
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 17:32:51 ID:???
家に風呂あるのに、金払って他の風呂に入る意味が不明
おかしいぼったくり
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:53:29 ID:???
チャーム代とかチャージ料とか明細に書いてあったら暴れまくるよな
そういえば、子供の頃任天堂に出したゲーム機の修理明細
部品代250円
技術料3500円

大人は汚い、絶対大人にならないと誓った
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:57:21 ID:???
だれでも持ってる自動車で運んでもらうだけで金とるタクシーってぼったくり
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:45:45 ID:???
お前らみたいに使えないヤツらが給料取るなんてボッタクリ
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:18:05 ID:???
>>43.1
後の糞ニートである。
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:28:25 ID:???
学生なら短期バイトでもして社会勉強してみるといいんじゃないか
なんでパンクが5000円なのか、糞みたいな自転車屋がやっていけるのかとか少しわかると思うよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:02 ID:???
短期でバイト雇ってる自転車屋なんてそんなにないんでない?
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:57:28 ID:???
無いだろうなぁ。
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 03:28:45 ID:???
物が違うが、単車でヘッドカバーガスケット交換
ガスケット1200円
工賃32500円

エンジン自分で下ろせないし・・・
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 08:57:42 ID:???
>>438
自分でいじりたいという理由で2st選んだ俺ガイル
結局4stもいじってるけど。

>>435
最悪、パンク修理だけで家族全員食いつながなきゃならないだろうし、
他の工賃よりパンク修理が高いのは文句はないな。
いやなら自分でやればいい、小学生でもできる。
…そう考えると5000円は抵抗ありすぎるなw
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 09:08:23 ID:???
なんで自分でチンコしごくとタダなのに、女にしごいてもらうと
5000円とか、へたすると1万円とか払うようなのか理解できません
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 09:58:15 ID:???
夢精の気持ちよさは異常
442ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 09:59:44 ID:???
今だって雨降ってるのに、これを売る馬鹿がいるのも信じられない
なにが飲料水だって?
こういう世の中にした皆さんに責任とって欲しいですね。
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 10:56:12 ID:???
なんだよ、この「テーマに沿ってうまいこと言うスレ」は
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:01:25 ID:???
電気だって、人体には電気流れてるんだぜ?そのへんにいくらでも
電気あるのに、使う為に金必要とかマジでおかしい。社会改革を行わないと
この異常な状態は改善されないんだろうな。困っている人がいるのだから
全てのことに関して無料になる世の中にしよう!
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:25 ID:???
いいですか?
パンクはだれしもするものなのです。これは自転車業界の陰謀でもあります。
自動車はパンクなどまずしないのに、自転車はいまだにパンクの連続。これは
自転車業界一丸となり自転車屋の経営を成り立たせるためにしくんであるからです。
そうしないと自分の自転車を販売する店を成立させておけませんからね。
みなさん気づくべきです、この陰謀を。
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:15:16 ID:???
おもしろいのかな
夏には
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:18:12 ID:???
工賃とか言うのは欺瞞です
いかに金をむしりとるか、それしか考えていません。困っている人から金をむしりとろう
1円でも多くむしりとろう。日々そんなことを思い描いている自転車屋。
世の中のガンです。彼らが存在しているから日本はよくならないのです。
まず自転車屋を壊滅させることから、日本の改革をはじめましょう。みなさん一人一人の
心がけでこの日本は必ずよくなります!さぁ!立ち上がりましょう!
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 11:41:08 ID:???
高度成長期もはるか昔、自転車は一人に一台。もうあたりまえの世の中です。
このような存在ですから国民には自転車を無償で供給すべきです。
自転車メーカーはがっぽり儲けて私腹を肥やしているのですから、今後200年位は
無償で供給、このくらい出来ないでなにが日本ですか。
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 12:28:55 ID:???
>>440
誰もが納得できるたとえだw
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:14:52 ID:???
納得できるか?w

453ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:28:42 ID:???
さて中古車でも製作するかな
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 13:33:33 ID:???
メーカーから仕入れた自転車を自ら1度だけ乗って中古車として半額で売るんですね!
こういう親切な自転車屋だったら残っていいです。
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 21:26:00 ID:???
>>451
全くだ
女にしごいて金払うのは不条理過ぎるな
自分ではくわえられないから、これに対して対価を支払うのは仕方ない。
あと、のっちがシコってくれるなら2万まで出すな
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 23:16:28 ID:???

民主党が多いな・・・

 頭がお花畑・・・
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:02:10 ID:fVg5SyXp
セ○サイクル辻堂店はやめたほうがいい。
修理を依頼したら、帰る途中に悪化。
自走不能に。
再度修理するも、今度はネジをキツく閉めすぎで部品交換不能。しかも修理失敗。
廃車にされた。
修理代金は返ってきたが・・・もうここで修理はやらん。
459ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:06:09 ID:???
どんな自転車か知らんが
昨今の粗悪自転車はそもそもの質が酷すぎるからそういうことは
よくある。
あと、メンテしてるとか本人言うんだけど、めちゃくちゃにしてあるのとかな。
そういうのを弄ると、>>458みたいになったり。

はじめから断るべきだね。
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:25:19 ID:???
店員乙
461ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:30:53 ID:???
自転車屋の技術って経験も試行錯誤も一切必要のないものばかり
こんなに底の浅い"プロ"は世の中見渡してもなかなかいない
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:43:19 ID:???
なにをいまさら
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:57:56 ID:???
変な名前をつけてる自転車屋。
大抵はダメ。
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 14:58:56 ID:???
うちの近所には斉藤自転車店が6件あるけど
みんなまるで関係ない。
465463:2009/07/25(土) 14:59:34 ID:???
とは言え、この板見てても思うが、自転車乗りってコミュニケーションが
苦手で、会話できないか、意味不明に怒り出すとかで、
客としても最悪の部類の気がする。

466店員:2009/07/25(土) 15:21:47 ID:???
自ら考えて試行錯誤してる、そして走ってる、行動してる人とは普通に会話できる

ネットに書いてあった、本に書いてあった、誰々が言ってた、みんな使ってる
コスパ!とか言う人はまずコミュニケーションとれない。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:26:11 ID:???
夏だな・・・
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 17:39:18 ID:???
イトイ
470ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:08:23 ID:???
トイト
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:22:20 ID:???
やっぱり買いに行くならあさひのような優良チェーン店が一番ですね
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 21:32:42 ID:???
ここで、文句たれてる奴って
人間関係の構築とかできないんだろうな。
ほんとに自分に何の落ち度もなかったか考えてみたほうがいいよ。
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:17:18 ID:???
>>472
3行目は同意できますが、2行目に若干オツムのゆるさを感じます。
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:27:11 ID:???
悪いのは、全部向こう。
自分は、すべて正しい。

こんな人間とは、付き合いたくない。
475ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:42:09 ID:???
>>458
関係ないけどコピー商品のロレックスの依頼
ウチではやらんがなぜか行った駅ビルの"中●堂で"電池交換
普通に電池交換して、蓋を閉める時の衝撃で文字盤のロレックスマークのエンブレムが
外れる。
で、店側の責任
チャリ屋も屑客はチャンと見抜かないとイケン。
バーテープまき直し依頼の時点でカス客決定して
やんわりと話題をそらして退店願わないと
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 08:59:15 ID:???
>>476
繰り返してると規制されちゃうよ
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 11:11:01 ID:???
店員乙
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:57:43 ID:???
>自ら考えて試行錯誤してる、そして走ってる、行動してる人とは普通に会話できる
>ネットに書いてあった、本に書いてあった、誰々が言ってた、みんな使ってる
>コスパ!とか言う人はまずコミュニケーションとれない

まぁ、自転車に限らないけどな。
結局、なんでもそう。
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:12:32 ID:???
○○って本書いた××さんがうそつきだっていうのか!

さっき言われました、はい。
別にその本の名前も著者も言ってないのに、いきなり。
なんなの、キモイんだけど。
481ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:39:04 ID:???
とある店に一週間前に取り置きをお願いした
今日取りにいくけど、午後予定あるから開店直後くらいに行くって火曜に電話したのに
ちょっと忙しいから2、30分後に来てくれとかアホか
事前に電話して確認とってんのになんで待たされなきゃいけないのか

ロード初心者で乗り方分からないから公園で時間潰してるわけだが
もう少しして行って、待たされるようならブチキレる
学生だからって、客をなめるな
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:53:38 ID:???
お、出た出た、お客様だよ
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:08:39 ID:???
481が自爆でそのまま藪の中で死にますように
発見されるのは、3万年後。
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:42:30 ID:GsEw9kX3
>>484
なんで?>>481が悪いみたいな言いようだが
486ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:51:16 ID:???
>>431
家燃やせばタダで新品貰えたのに馬鹿だな〜
ttp://gs.inside-games.jp/news/178/17850.html
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:51:39 ID:???
>>481
マーチクラスのキチガイ乙
488ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:55:48 ID:???
ふつーさ、自転車屋って店員40人はいてさ、その日の予約分から仕事して、
予約入ってない時間に飛び込みのお客さんの相手するとかだよね。
ちゃんと火曜日に予約入れてあるんだから、それをすっとばされたとか、酷いし。
たぶん可愛い女とかが予約入れたものだから、俺のことズらしたんだぜ。
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:04:33 ID:???
>>481の状況が全く分からない件
>ロード初心者で乗り方分からないから公園で時間潰してる
自転車を先に受け取って、変速とかの仕方説明してもらうのを近所の公園で待ってんの?
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:13:17 ID:???
>>487
お前……
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:54:03 ID:???
>>488
と、カスチャリ屋の店主が張り付いて暇つぶしをしておりますw

陰険だわ、頭悪いわ、おまけにデカいチャリ屋への嫉妬がにじみ出てるわで、どうしようもないなお前w

そら潰れるわw
493ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:55:04 ID:???
おかしい


カスチャリ屋の店主
なのに
そら潰れるわw
とはこれいかに。
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:52:33 ID:???
この様に自転車屋店員は日々コミュニケーション障害を持つ客の対応に苦労するのであった。
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:49:47 ID:f2UpS2Od
あ○ひでチャリ物色してたら豚みたいな店員がよってきたんよ。
で、あんたみたいな体重でもチャリンコ乗っても大丈夫なんか?ってきいたら露骨に嫌な顔してるわけ。 
気分悪いわー
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:58:31 ID:???
大規模チェーン店が憎くて憎くて憎くて仕方ない腐れチャリ屋の店主w
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 16:20:08 ID:???
>481
社会に出てから苦労するよ
498ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 16:31:50 ID:???
こんな所に書き込むより、消費者センターや自転車協同組合に店名と責任者の名前を言った方が
社会的制裁になるけどな。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:26:18 ID:???
制裁w
どこまで勘違いしてるんだろwww
501ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:27:46 ID:???
>>498
教えてあげよう

消費者センターでは、こういうDQN客のアホなクレームで業務が圧迫されてるんだ。
予算も少なく、かわいそうだから。
502ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:14:44 ID:???
>>500
状況によっては、自転車協同組合からの除名もありうる。除名されれば名前に傷が付く。
>>501
消費者センターに記録が残る。記録は全国の消費者センターで管理される。
503ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:15:50 ID:???
この件で除名など無い。
記録が残るね、「アホな客にからまれた店」って。
504ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:16:11 ID:???
ゴミチャリ屋必死ww
505ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:18:02 ID:???
もちろん記録が残るかどうかは中身によるがな。
506ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:22:04 ID:???
除名されたヤツなどきいたことないわw
すげぇな、どこまでも空想の塊で生きてるんだな、、、はやく入院しろw
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:26:00 ID:???
>>506
いちいちお前に教える訳ないだろ、あふぉw
509ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:26:38 ID:???
消費者センターに訴えてやる

は、年に10回は言われるかな。
”パンクしたのに補償してくれない”
”ホムセンで買ったのにすぐ錆びた、この店自転車屋のくせして磨いてもくれない”
”他から引っ越してきたのに、新車をタダでくれない”

が今月7月。
510ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:27:23 ID:???
>>508
組合の上に居るからなぁ、他地域でもそういうことあれば話来るし。
小学生君には、そういう世界理解できないよな。
511ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:27:40 ID:???
>>509
客がこないとチャリ屋の妄想もどんどん酷くなるんだなぁ…
512ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:28:41 ID:???
ゴミチャリ屋必死w
513ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:31:31 ID:???
と、自転車屋のふりして書き込むと馬鹿が釣れます
514ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:31:52 ID:???
日時指定で承ったんだろ
前日どんなに遅くなっても仕上げるべきじゃね
どうしようもない事情でもあったなら話は別だが
そうでないなら自転車屋が悪いと思うよ
もしそうなら「申し訳ない、こういう事情で…」と説明すべき
その上で怒ってんなら>>481もちょっと大人気無い
このへんわかってない自転車屋はやっぱうんこ以下
潰れてしまえばいい
納期守るって商売の基本じゃないの?
515ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:33:34 ID:???
一方の言い分だけなんだが
そのへん、大人としてどうですかねー。
516ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:33:58 ID:???
>>510
ゴミチャリ屋の分際で組合より偉いわけないだろ。
幼稚園から出直しなさい。
517ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:35:41 ID:???
>>515
そういうスレなんだけど、何必死になってチャリ屋擁護してんのお前。
店員スレにでも引っ込んでろカス。
518ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:35:42 ID:???
>>515
お前大丈夫?
519ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:37:46 ID:MrA8sUn3
>>516
ねぇ、組合って何だか知らないんでしょ?
はやく社会に出ようね♪
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:48:49 ID:???
>>519
組合とは、何らかの事業を行う目的で設立された団体である。
今日もガラガラですか?ゴミチャリ屋さん♪
522ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:59:01 ID:???
523ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 20:24:33 ID:???

524ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 08:51:48 ID:???
>>521
組合の構成員は?
525ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 08:55:14 ID:???
小学生にあんまり突っ込むな。
526ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:51:53 ID:???
親が昔自転車屋やってて自転車軽自動車事業協同組合に入ってたけどやめたときに1200円戻ってきたよ!
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:59:44 ID:???
>>524
相変わらず馬鹿なゴミチャリ屋だなw
組合の構成員はゴミチャリ屋だから、組合の方が上の筈がないと
幼稚園児は言いたいようだがゴミチャリ屋一軒除名した所で1800店加盟してる
自転車協同組合は痛くも痒くもない。
内容によるが消費者センターへの苦情は、協同組合へ連絡が行く。
現にお前の店への苦情も、知らないうちに消費者センターを経由して協同組合へ流れてる訳だなw
第三者に知られて良かったな、幼稚園児のゴミチャリ屋さんw
529ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:01:45 ID:???
ほんと世の中知らないんだな。
消費者センターはそんなことしないんだよ。
530ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:10:48 ID:???
>>529
消費者センター、自転車協同組合、双方確認済み。

531ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:18:09 ID:???
へぇ〜すごいでちゅね〜
よほどオマエさんがめんどくさくて、てきとーにあしらったんだね。
532ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:42:18 ID:???
学生さんたちは夏休みが始まったんだなと感じさせられる流れですね。
533ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:47:19 ID:???
組合って(藁)
534ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:07:21 ID:???
「そうですねー、まずはどんな自転車があるか、から検討されてはいかがですかねぇ。この辺を差し上げますよ」
→意訳「買う気ねぇだろ。カタログやるから帰れや。店に居座られると接客しないといけないし勝手に跨ってシフターいじられないか見ないといけなくて邪魔なんだよ」
535ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:10:18 ID:???
>>534
カタログくれるなんて親切な店だ!
自転車買ったらようやくそのメーカーのカタログ貰えるのが普通だろう。
536ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:11:08 ID:???
親切 ×
甘い ○
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:50:41 ID:???
>>531
事実だとわかるととたんに幼児化して発狂するゴミチャリ屋さんであったw
539ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:11:30 ID:???
>>286
こんな感じの店が本当にあるとしたら、一度行ってみたい気がする
540ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:48:58 ID:???
そもそも286がどういう言い方したか、風体、、、そのほか一方的な情報なんだから。
541ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:28:51 ID:???
>539
ライトサイクルに行け。
542ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 15:16:42 ID:???
たしかに、ホントにそういう接客するんだったら一度行ってみたいと思う店ばっかだわな。

話だけ聞いてるとな。
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:43:52 ID:imJl2Aqt
お花茶屋の自転車屋で朝パンク修理頼んだら急いでるのに自分は昔競輪の選手だったと言って楯やトロフィー出してきて見せ始めた。わかったから、はやくやってくれよ(笑)!
545ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:44:34 ID:???
それは別に、おもしろいじゃないかwww
546ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 19:52:07 ID:???
だってなにか用事を持ってる人間には見えなかったんだもん
547ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:14:41 ID:???
自転車乗りにとっては
自転車に乗ること自体が用事だろう。
548ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:16:28 ID:???
ボウズ、生きてりゃ何か良い事あるんだ。
生きてるだけで見っけ物なんだよ。

って伝えなきゃならんように見えたんだろ。
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:18:38 ID:???
こないだ通勤途中にパンクしちゃって、タイヤにも穴が空いてたんで、
曙橋の「バイキット」ってキャノンデール専門店に持ち込み修理御願いしたら、
お姉さんが1人で店番してて、凄い親切で丁寧に対応してくれたな。
551ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:20:07 ID:???
「あ、おめ、こりゃ全部交換だぁ、んだらタイヤえらべぇ」
とかいって即座に交換してくれたんです。
552ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 14:17:56 ID:???
どこの訛り?
553ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 14:36:09 ID:???
ほったらこといっでぇおめどこのもんだ?
554ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 16:04:42 ID:???
正しい濁点の打ち方(北関東〜南東北訛りの場合)

ほっだらごどいってぇおめどごのもんだ?
555ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 16:07:18 ID:???
正しいもなにも、、言葉は皆微妙に違うんだが…
556ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 16:09:52 ID:???
それで
557ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 10:25:45 ID:???
言語学者かよ
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:22:59 ID:???
>>550
そこ昔試着しようとしたら、
"試着室ナイデス"
"トイレでオネガイシマウス"っていわれた前代未聞の店だった
560ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 13:27:05 ID:???
試着室がある店に出会ったことが無い。
てか、試着なんて気持ち悪いからしない。だって、それ俺が買わないで、、どうするの?
561ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:38 ID:jF+HKJgW
ショップで購入した自転車の保証書には定期点検簿があった。
購入した際には定期点検(無料?)の可否について確認をして
いなかったけど、これって点検を無料やってもらえるの?
ちなみに保証期間は1年間です。
562ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:18:54 ID:???
店名も書かずに?
563ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:19:01 ID:???
車両や店によって違うので購入店で確認するのが吉
点検料や調整代は店舗によってマチマチなんで
¥が心配なら料金を確認してから依頼すればいいんだよ
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:48:11 ID:???
>>559
試着って何を?

あそこウェアとか置いてたっけ?
566ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:16 ID:???
>>565
今は知らん
以前はキャノンデールのウエアー置いてた
567ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 11:29:12 ID:???
>>531
もっと負け惜しみを言いなさい。
言えば言うほど虚しく惨めな思いが続くだけw
568ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 12:55:52 ID:???
´ω`)-3
569ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 19:41:49 ID:???
>>561
説明書に書いてあるとおり

初回点検は無料、以後の定期点検は有料です。
金額はその店による。

が基本。

保証というのは、全体の保証。特別保証部分というのが設定されていて、フレームなどは
5年とか永久とか、、そんなメーカーもある。

 「ちゃんと読め」
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:53:01 ID:???
秋田の某店

幾ら使ったら、客扱いするんだ?
572ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:05:30 ID:???
おまえの性格直したら
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:34 ID:2ZVAwsh4
俺「すみません。自転車のライトの接触が悪いので見て頂けませんか?」
爺「はあ?」
俺「いや、あの。自転車のライトがつかないので…」
爺「それぐらい自分で治せや。お前」

20代の社会人だが、さすがに客に「お前」呼ばわりはどうなんだ?
あっちの方が年上だし、別に敬語を使えなんて言わないが、もう少し言い方というものがあるだろう。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:46 ID:???
そのくらい自分で出来ない私、、情けない、、、とは思わないんだね。あくまでも
「オレ様はお客様であるぞ!」
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:59 ID:ZRx81KsC
ライトの接触態度が一番悪い!それが原因だ!
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:38 ID:???
ちなみに、どんなライト?画像だせたら、どこかアップしてみ?
あと、買った店?
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:23 ID:???
>>575
もう少しマシなこと書けないのかオマエw
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:09 ID:???
ライトの修理もできない奴が生存できるんだから
日本はほんと平和ですね
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:32 ID:2ZVAwsh4
たしかにライトも直せない自分にも問題はあるよ。
でも、買った店なのに、ひたすら怒鳴り散らされた。


その後、クリーニング店に行ったら、おばさんの親切な対応に感激したな。


タクシーの運ちゃんと自転屋は、ひどいのが多い。
たまにすごく親切で世間話としかしてくれる人もいるけど、7割以上は接客態度が最悪。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:23 ID:???
おまえの態度もわかんないしな
その場を見てないから、なんとも言えないわい。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:51 ID:???
>>580
ライトが直せなくとも消費者側になんら問題はないよ
どんな不具合かは実際に対応しないと分らないからね

客をオマエ呼ばわりするショップがおかしい

つうか>>579みたいなバカばかりだから困るんだよ
自分の無知が理解出来てない

>>579
オマエさバカだろ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:59 ID:???
プププッ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:07 ID:ZRx81KsC
ばーかって言って 相手に品けらば言いのよお
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:38 ID:???
>>581
じゃあオマエは黙ってろ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:34 ID:2ZVAwsh4
>>581
たしかにそれはそうだ。
無表情だったけど、むちゃくちゃ低姿勢だったつもりだよ。

何十歳も年上の店員に、「低姿勢になれ」なんて言うつもりはないよ。
でも、「お前」呼ばわりして、怒鳴り散らすのは、どうなんだということだ。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:55 ID:???
「あぁ、耳遠くて、、なにかオレが言ったことが他に聞こえたんだろうな、、」

とか思えないの?
これマジレスなんで。冷静になってさ。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:25 ID:???
>>587
耳が遠くて良く聞こえないなら当人に自覚あるだろ

通常の接客なら「お前」で返すことはありえないよ

>>当事者
接客の基礎も忘れた怠慢な愚者に構うのもバカバカしいから、もうその自転車屋には行くな
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:12 ID:2ZVAwsh4
>>588
おっしゃる通りです。ほかの自転車をあたります。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:46 ID:???
自覚ねぇ…

客商売してたり、自宅に高齢者居れば、そんなこと言えないんだけどね。
おまえら、もっといろんな人とのコミュニケーションとれるようになれよ。
嫌ってばかり、逃げてばかりじゃなにも進歩しないぞ?
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:18 ID:???
接客が良いとか悪いとかに敏感な奴は大抵しゃべり方が普通の人間と
少し異なってたり、メンヘル気味だったりする。
だから店とかで間が悪く変なトーンの口調でしゃべり出して、「こいつヤバそうだな」と
一瞬で思われてしますタイプがほとんど。でお決まりの粘着質
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:54 ID:???
>>591の様におおやまに粘着する>>1見たいなタイプですね
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:17 ID:Kj92ksPK
クリーニングやのおばさんにライト直してもらったの?情けない。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:35 ID:???
>>593
店員トラップ乙w
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:27 ID:XkvcD4g5
夜、ライトが点かないのに気がついて、
通りすがりの自転車屋に見てもらったら無料で直してくれた
看板見たら聞いたことある名前→和田サイクルだった
フォールデョング買うときはここにお願いしようと決めた
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:40 ID:???
ママチャリ屋は、その修理がメシの種。100円とか大事。

スポーツ車店は利幅がデカイから、そういうのは追求しない。
1台売れればウハウハwwwだからね。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:33 ID:???
損して得取れ

ネギ背負った鴨を泳がしたのですね
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:01 ID:???
その利幅も最近は減っている。
ちなみにツマノの完組ホイールの卸値は定価の70%を超えている。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:20 ID:???
「うわ、このお店、高額なのばかりでお高くとまってると思ったら…キュン」好印象ww

そりゃそうだろ、そんなことするのお安い御用さ。
折りたたみ一台売れたら、デリヘル呼べる以上の儲けになるんだぜ?

ママチャリ1台売れても、昼飯とタバコにもならん。

ライトの配線を磨いて、点灯確認して、、はい300円。
これの連続でやっとメシがくえる商売なんだから。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:47 ID:2ZVAwsh4
そもそも自転車屋になるやつって、どうしてこの職業を選んだんだ?
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:14 ID:???
女の子のおっぱいが見えるから!
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:57 ID:???
いろんな可愛い、綺麗な奥さんと知り合いになれるから!
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:15 ID:???
平日休みで旦那の隙狙って、このみの奥さんと遊びいけるから!
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:31 ID:???
しかし実際は干しぶどう軍団ばかり
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:42 ID:???
むちむちして無防備な中学生くらいが、一番目の保養だ

20代半ばのOLが一番(ry
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:22 ID:???
あんまり若いのはね
30前くらいで、セックスも知っててみずから積極的になる子がいいよ。
責めも面白いけど、互いに楽しめないとね。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:40 ID:2ZVAwsh4
これって自転車屋が書いているの?
気持ち悪い。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:59 ID:???
若い男の子もいいよね、部活帰りの汗臭いのとか
マジで興奮する
612ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 21:39:02 ID:???
底辺職ばんじゃーい
613ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:25 ID:???
>>574には何の落ち度もないだろ
接客態度の悪い自転車屋(或いはその味方)は
このスレ内でもやっぱり非常識
>>575>>579>>581>>587>>590>>592みたいなの
スレタイも読めないんだろうか
生きてて恥ずかしくないんだろうか
自転車屋スレ行けよ
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 23:36:34 ID:???
どうせ潰れかけの自転車屋のジジイだろ
616ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:00:33 ID:2ZVAwsh4
個人商店はひどいところが多い。

・常連以外の客が入店すると、怪訝そうな目で見る
・入店しても、常連との世間話に夢中
・異常なほど店員の態度が横柄
・品揃えが少ない。しかも、定価。
・何の経営努力もしないのに、「税金が高い!」、「政治が悪い!」と文句ばかり言う。
・店員の知識レベルが中学生並み。

もちろん親切で面白い親父やおばさんのいる、優良個人店もあるけどね。
617ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:02:36 ID:siaFSt+y
「店員の知識レベル」ってのは商品知識ではなく、一般常識を何も知らないってことね。
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 06:42:27 ID:???
昔はそれでもやっていけたんだよ
620ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:06:40 ID:???
つい先日、クロス2台をY's大宮店で買った。店長が応対してくれたんだが、なかなか良かったよ。
621ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 18:07:09 ID:???
このスレみてると、
書き込みしてる客側のヤツも、ノロマで頭悪そうだから、
ガチで態度悪い店がわかりずらいじゃないか。

昔のノグソがいた当時のマニアックとか、バカホリとか
そーいうレベルの知りたいのに。
622ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 22:43:03 ID:siaFSt+y
あくまで素人の勝手なイメージだが、
自転車屋には、自転車が好きで好きで仕方がなくて自転車屋になったやつと、
自転車屋以外職業を選べなかったようなやつがいるような気がする。

前者のタイプは、客にも親切で、職人気質なので、仕事も丁寧。
後者のタイプは、客に威張り散らしているだけで、技術もなければ、経営努力もしない。店がかたむている原因が自分であることに気がつかない。
623ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 22:53:35 ID:???
卓球
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 09:55:05 ID:???
フィッテはどうよ
あの社長さ
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 12:32:31 ID:???
コンドーム
627ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 23:50:12 ID:???
あさひ。

店舗拡大しすぎ。

昔はもっと接客良かったぞ。

忙しいのは分かるが、
ねじとヘルメットのインナーパット注文したら、
露骨に嫌な対応されたぞ。

型番も6600と6700の違いが分からなかったぞ、店員。
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 06:17:06 ID:???
チェーン店なんかレジが打てればOKってレベルだろ
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 10:46:46 ID:???
?
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 19:35:57 ID:???
1ラップ目だけを見ると
やっぱりダニコマは、圧倒的に強いだな
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:13:04 ID:???
>>627
こういう屑客が多いんだよ
特にダメな若造
店員なら何でも知ってるとか思ってるゆとり馬鹿
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 20:14:44 ID:???
じゃ、おまえ、就職したら、とたんにその仕事に関することを熟知してしまうんだな?

ってことだな。
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:23:19 ID:???
>>633
まあコイツはダメ人間のフラッグは立ってる訳だが・・
どこの店行ってもダメだろうな
近所のコンビニの接客ランキングとか数値化していそう
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 22:28:27 ID:???
うちの近くはスポーツデポが実際は一番親切だったな。
あとワタナベもよい。

最悪は街道沿いのゴミ屋敷風な店。
自分のレース自慢しかしない。あきれた地雷店だった。
客商売云々のレベルじゃないな。地方は個人店のレベル壊滅的だ。

637ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 00:24:16 ID:???
>631

はぁ?
自転車屋が素人より自転車のこと知らないで、
商売になるかっての。
そんな店で満足してるお前は、アサヒでママチャリ買ってろ。
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:54:59 ID:???
あさひで商品知識や接客態度悪いとか言ったら
ジジイがやってる個人店なんてブチギレレベルだぞ
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:35:53 ID:???
メンテナンスとか、自分でやるから、
部品注文以外、ほとんど縁がない。

しかも、部品も何点か一緒に買えば、
送料払ってもネットの方が安いし、
存在意義が分からん。

たまにY's行くが、テープとか消耗品買うだけだから、会話もしないなぁ。
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 11:50:57 ID:9Iy1EtmM
接客態度が悪い個人商店がつぶれるのは、当然の結果だよ。
別に客にへらへらすることが、「接客態度がよい」わけではない。
だが、客相手にお前呼ばわりしたり、一方的に怒鳴り散らすような店は、つぶれて当然だろ。

それを時代や政治のせいにしているところが、なお腹が立つ。
なぜ自分に原因があると分からんのだ?
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 12:07:34 ID:???
>>641
店に直接文句も言えず日曜の午前中からこんな所で
不平不満吐き散らすしかすべの無い屑客は怒鳴られて当然の気もするんですが
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 12:09:31 ID:???
殿様商売の店に文句言ったって無意味だろ
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 16:44:43 ID:???
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「>644 なに?このスクリプト・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:05:09 ID:???
飛んでるw
AAかな
AAは全NGだしw
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 18:04:51 ID:???
西新宿のおっちゃんがやってる自転車屋
凄い感じ良かった

でも扱ってるのはママチャリばかりなんだなぐすん
できる事ならこういう店で定価でパーツ取り寄せて還元したい
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:42:47 ID:???
店の奥にはチタンフレームが
ずらりと並んでたりするんのですよ。
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:39:22 ID:???
接店態度の悪い客
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:18:06 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夏だ!】マターリ バイク屋の集い【ネーチャン来てね♪】 [バイク]
【4B11】ランエボについて語ろう 24【S-AWC】 [車種・メーカー]
関東のチューニングショップ18 [車]
【エアクリ】吸排気系総合スッドレ2本目【マフラー】 [車]
( ^ж^) GAPの値下げは殺人レベル<死体79体目> [ファッション]


まぁ、この程度の人が言ってる事だからね。
ニワカの礼儀知らずだったんでない?
だから、どの店行っても…。
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 06:25:30 ID:???
>>550
つい最近、その店で商品を眺めていた所、
若い男3人組がパンクした自転車を持ち込み
それを見た店員が一言。

「うちはそういうのやってないんですよ」

怒って帰って行く姿が妙に痛々しく見えたな。
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 06:52:17 ID:uyAnatnC
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

あぼんしやがったw

さすがおおやまw
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 07:13:05 ID:???
このスレ見てると自分がパーツ買っている所は
「あたり」だったんだなと実感。

ロード一台をフレームから組み立てる場合が工賃一万円(パーツ移植元からの取り外し含む)
微妙な調整とかはもちろん無料で快くやってくれるが、難点はパーツがまったく置いていない(クランク・シフターなんてデュラエースとかスーパーレコードが一点ずつあるだけ)
ロード用のフレーム・完成車も数台分しかない。 店の外見はママチャリ専門店。
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:03:11 ID:???
>>652
なにそのマダム標準装備なお店 久々秋葉にでもいこうかな?
656ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:19:34 ID:mBKvp42d
>>646
呼んだかお==⊂(^ω^*)⊃==ブーン
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:24:50 ID:???
いまさら
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 08:44:33 ID:AFVwZcc/
ラクテンのジョイトで部品買ったんだけど最悪な状態だった
とりあえずは使えるけど気分悪いよね
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:44:57 ID:???
自転車屋ってなぜかキモい店員が多いよな。
なんでだろ。
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:46:47 ID:???
お客様に合わせております
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:49:40 ID:???
客は割りと普通かと。
店員はキモイ。
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:26 ID:???
客は割りと普通かと てことは、あなたは自転車屋店員なんですね?
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:14:09 ID:???
店員はキモイ てことは、あなたは自転車屋に来た客なんですね?
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 18:19:42 ID:???
>>652
>若い男3人組がパンクした自転車を持ち込み
店に入って来る時点で痛い。
 何で自転車のパンクごときに、男3人で来るんだ?
まるで、エスニックジョークか罰ゲームだな。
まさか、専門店にママチャリを持ち込んだとかなのか?
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:07:38 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 02:32:46 ID:???
なんか馴れ馴れしい口調が気持ち悪い
あれが嫌で話したくないんだよな
友達みたいな感じで話す
こっちは丁寧語だっていうのに

こないだも展示品見ていて値段でも聞こうかと思ってたら
後ろで熱心に売込み中だった
会話がたまに馴れ馴れしい感じになったりしてゾゾッて鳥肌立ったよ
客もおばちゃんっぽく値切ったりしてたから良いのかもだけど
とりあえず接客は客に合わせようよ
丁寧語なら丁寧語ってね
完成車でも買って徐々に親しくなるならアリだけどさ
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:06:43 ID:???
>>666
そのうち潰れるから気にしなくていいよw
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 06:14:56 ID:???
>>664
エスニックジョークの由来とは?
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 06:20:20 ID:???
小学生にあんまり突っ込むな。
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 06:27:49 ID:???
>>664
ねぇ、エスニックジョークって何だか知らないんでしょ?
はやく社会に出ようね♪
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:42:55 ID:???
>若い男3人組がパンクした自転車を持ち込み

>>652 一人
>>668 二人
>>670 三人・・・。

    なるほど。

672ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:37:35 ID:???
>それを見た店員が一言。

>>671 一人・・・。

なるほど。
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:41:06 ID:???
wwwwwwwwwwwww
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 00:42:27 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 01:30:03 ID:???
>それを見た店員が一言。

>>671一人・・・子供店長・・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E5%BA%97%E9%95%B7
なるほど。
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:26:51 ID:???
自転車屋に修理依頼したロードが半年以上帰ってこない
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:36:42 ID:???
居心地いいんだろ
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:22:50 ID:???
自転車屋だが、客にDQNが多すぎる。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253198317/
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:41:57 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:52:00 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夏だ!】マターリ バイク屋の集い【ネーチャン来てね♪】 [バイク]
街の自転車屋専用スレ [店舗運営]
関東のチューニングショップ18 [車]
【エアクリ】吸排気系総合スッドレ2本目【マフラー】 [車]
【4B11】ランエボについて語ろう 24【S-AWC】 [車種・メーカー]


DQNピザのニワカくんがゴネるのを
店員が釣堀にできるか様子を伺っているようです。
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 08:15:37 ID:lDwGFpyS
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:12:56 ID:8l7b4m3WO

>>412
違法なの目立つのは、なんたって自転車だよな。
昨今の自転車マナーほんと最低だし。俺は電車通勤なんで、
駅まで歩って行くんだけど、ほんと酷いし危ない。
自転車に信号機は関係ないみたいだし、夜はライトを点灯しない。
歩道は自転車が最優先とばかりにカッ飛ばしてるし。
更に問題は、警察官は自転車に関してはお構いなしってことで…。

682ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 18:16:50 ID:???
近所にあるアサヒの接客態度がなってない!!
腹が立つ
店舗いぱいあるから天狗なってんか
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 18:20:14 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:03 ID:???
あさひは店舗によって当たり外れがあるみたいだな
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:55:08 ID:???
ほんとあさひは店舗によって別の店?ってぐらい違うな
個人経営の自転車屋みたいに無愛想な店から
東急ハンズぐらい親切丁寧な店まである
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:00:04 ID:???
あさひ、細かい部品を1点だけ注文すると、嫌な顔するよね。
ママチャリ客には優しい対応するくせにさ。

あ、送料もったいないから使ってるだけだから、
いくらでも嫌な顔してくれ。

どうせ大きな買い物はお前のところではしないから。
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:05:24 ID:???
あさひは元々プロショップから始まった店だけど
創業者が地域に根ざしたサービスをしたいということで
みんなが利用しやすい一般車向け店に方針変換した
だからママチャリ客にやさしい
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:12:21 ID:???
自転車ブームで調子乗ってるんでしょ。
だいたい、右肩上がり成長、店舗急拡大。

ほら、もう没落のフラグ立ってるし。

自転車操業っていう位だから。w
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:24:17 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:13 ID:???
>>687
嘘つき
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:02:52 ID:???
はぁ・・・つかれた。。。
ほんとニワカで乗り出したような中高年とか死んでほしいよ
明らかにスポーツ車に乗っちゃいけない人ばっか

今日うちの店に来た『にわか』さんは
・五十代で身長150ぐらいのデブ
・ゴミ類蛾の TR2(どピンク)
・当然のごとくサドルは最低に設定
・サビサビの前かご完備

虫ゴム劣化を「パンクじゃパンクじゃ」とさわぎたて
虫交換したら「やっぱタイヤチューブ交換する。あと前かごデカイメッシュかごに」
「ちょっとメッシュかご(ママチャリ用)は付かないんですが・・・」
「なんでやねん!サービス悪いのぉ!もっとちゃんと仕事しろよ」
「・・・・・・・・・・」

「・・・・じゃぁタイヤ在庫ありましたんで、」
「こういうのにして(スリックのMTBをさして)」
「申し訳ございません。もう少し細いのなら在庫あるんですが1.95は切らしてまして…」
「いいかげんにしろ!お前では話にならん他のに替われ」
「取り寄せなら1週間前後で入ってきますが・・・」
「時間がかかるのはええねん!さっきからそう言ってるやろ!!(言ってない)」
「・・・・・・・・・」



ほんと自転車屋さんって良い商売ですね。
どんどん自転車が嫌いになれます。
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:27:38 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:03:15 ID:???
>>691
金落としてくれそうな、いい親父じゃない。
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:55:15 ID:???
>>691
いや、それそこの地域性
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:10:21 ID:???
また大阪か
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:54 ID:???
どんな仕事してても腐れ客の1人や2人はいるもんだけどね
いや業種によっては腐れしかいないのもありそうだがw
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 08:23:20 ID:???
昨日パンク修理に行った北海道の温泉町のk-…って店の接客最低
しかも今朝乗ったら直ってないし
職人気質で愛想ないのかと思ったら、ただのおっさんかよ
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:09:51 ID:HcjzfhAU
以前筑波の帰りボトムブラケットにガタが出たので柏6号沿いの店でBB交換、
禿げのおやじが愛想良く対応してくれたが1年後またガタが出たので開けて見ると105、
デラで依頼したはずが105?金額もデラとプラス工賃だった気がwwww愛想良いのもヤバイ。
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:22 ID:???
RC!
RC!
RC!
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:24:28 ID:???
>>698
金額云々は別として
貴方には、105で十分だったて事で

その話が本当なら警察沙汰じゃ…
立証できればだけどね
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:34:32 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:24:51 ID:???
BBは105の方が高いんじゃね?
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:57:45 ID:???
オクタかホロテクでも価格差は全然違うな。どっち?
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:35:28 ID:vbgpre9E
>>696
カメラ業界なんて7割が腐臭ですwww
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:49:00 ID:H0aVvKmw
サイクルスポット大泉学園点。修理に出してもなかなか出来ないので連絡してみると、
手をつけてもなかった。その理由が最初の説明と違う。
その全てのやりとりがとてもえらそうで感じ悪い。
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:50:08 ID:???
ああ、あの客はお前か!
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:19:18 ID:GneYwRJz
つーかメンテ出来ない奴がスポーツ車買うなよ。組み立てからホイール組全て自分で出来る奴が来る世界だぞ。
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:41:48 ID:???
店主も店員も客も・・・・・
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:45:29 ID:GZUN+OLD
誰が決めたの?
妄想を現実に持ち込むと…ww
自転車業界の成り立ちを考えてみようね。
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:50:25 ID:NXrgJjlu
>>707
明日からまた工場で箸を袋に詰めるんだぞ
もうミスするなよ
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:03 ID:???
ヤクザの自転車店
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:24:37 ID:GneYwRJz
昔からスポーツ車専門店なんて素人には冷たいもんだ。
メンテ?自分でやれよ!やれるようになれないなら乗るのやめれば?って感じ。まぁ自転車バカのマニアな世界だってことだよ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:34:14 ID:???
自分でできない、やらない、やる気もないのに、修理調整やって代金請求すると
高いだなんだと文句つけるアホが増えたからだよ
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:56 ID:???
スタッフが何人もいる自転車屋ができたのはここ10年くらいだからな
個人店はいずれ滅びる
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:08:43 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:50:29 ID:IWX5j+oY
大阪のワ○○でロードバイク買ったんだが、買ったあとの対応が糞すぎて一生行かない事を誓った。
金金金金金主義。店員の態度、終わってるし敬語も使えないガキばっか。指導が出来てない。
一生いかねw
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:07:45 ID:???
Y は あまりにも悪すぎる
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:18 ID:???
俺なんか学生で最初こそ30万だしたがその後ウェアも通販で買うから店ではチューブ買う位w
相手にされないしプロの選手のメカニックだから(ロードじゃないよ)全然店に居なくて今更ながら後悔してる
二代目は自分で組むって決めてる
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:06:30 ID:???
Yは自板のおかげで行く前に心の準備が出来ていたから、あまり腹も立たなかったな。
むしろ2chでの話が本当だと確認できて、ちょっぴり嬉しかった。
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:11:34 ID:???
それでも行く馬鹿
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:26:50 ID:???
Yもピンからキリまで(・∀・)
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:55 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:56:44 ID:???
Yは遠足感覚で行きます
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:43 ID:???
おれ、Yでサイズ聞いたら、

よくわかんねー、たぶん大丈夫(ママ)
って言われたよ。

よっぽど人足りないのね。
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:15:14 ID:???
>>724
ある意味親切じゃん。いくら素人でもそんな店で買おうとは思わないでそ
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 05:33:22 ID:???
近所のサイクル○のバイトの子
「乳首立ってるよ」って、Tシャツの上から指でつまんだだけなのに
大騒ぎしやがった
もう二度と行かない。
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:48:01 ID:???
童貞はツマラナイ
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:22:17 ID:???
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて18軒目▼▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255779092/
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:09:34 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 22:25:55 ID:???
↑なかなか規制されないねぇ
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 22:26:22 ID:???
age忘れ
732ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 06:33:43 ID:mySRhm5v
733ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:24:05 ID:ua9LjQWl
都内某店のバイトかなんかのねーちゃん愛想無いし感じわりぃ
薦めてきたやつ注文で買ったが、来てみたら高いワリに外装安っぽい

ある部分が他と違って普段乗りの自転車ではありえねー形w
見た瞬間絶句した。 あそこもう絶対行かねー
734ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:44:24 ID:???
>>733
おまえがバカなだけじゃね?www
735ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:49:57 ID:???
馬鹿の相手してもしょうがないから
適当に勧めたんだろ 
736ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 11:04:52 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
737ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:44:55 ID:ua9LjQWl
>>734>>735
チンカス死ね
738ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:55:27 ID:???
>>733
高いってせいぜい十万くらいだろw
何十万もするわけじゃなし。
そのあたりはクロスだ安ロードだといろんな車種混じってんだし自分でなんも調べないおまえがチンカス。
普段乗りならママチャリのっとけ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 16:00:53 ID:ua9LjQWl
おめえに言ってねえんだよカス
740ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 16:12:03 ID:???
>ある部分が他と違って普段乗りの自転車ではありえねー形w
>見た瞬間絶句した。 あそこもう絶対行かねー

展示品とかカタログとかで見て確認したんだろ?
で、どの部分が『普段乗りの自転車ではありえねー形』だったんだ?
ハンドルがドロップハンドルだったとか?
741ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 16:39:50 ID:???
貧乏チンカスが無理して買うからだよ ママチャリがお似合いさヽ(´ー`)ノ
742ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 18:59:40 ID:???
>>740
そんなのカタログみりゃわかるわ!
サドルだよサドル。
サドルにスプリング入ってねーとかありえねーだろ。
ケツ痛くて乗ってられっかよ。
743740:2009/11/07(土) 19:37:08 ID:???
カタログ写真では気がつかなかったんだな。
買った店に持っていって、サドル交換してもらいな。
今ついてるのを下取りしてもらえるかもだよ。 (新品だろ?)
でどんな自転車を買ったんだ?
メーカーと車種と型番とか教えろ。
酷いサドルなのか、素人に売りつけるには・・・の車種なのか
皆で品評しようや。
744ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:47:40 ID:???
>>742

???
745ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:28:45 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
746ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:37 ID:???
>>742
もう一週間も経つぞ。
コミュニケーションに問題が有ったから起こった事案だよな。
747ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:01:03 ID:???
と、一週間前から思い込みが頭から離れないかまってちゃんであった。w
748ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:51:00 ID:???
なんだかな。
無愛想な店もあるけど、ひどい客も多いな。
(行きつけの店に居ると、変な客が来てるのをよく見る)
いやな世の中だ。
749ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:42 ID:???
友人(女性)と行った店
俺が自転車見ている間に
店で飼っている動物にオナヌーさせて
店主がニヤニヤしながら友人にそれを見せてきたらしい。
どんだけ変態なの。
750ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 12:47:27 ID:???
ふと目離したら
トイレに2人で入っていってsexしだすし
751ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:48:58 ID:???
この店気持ち悪いから早く帰ろうと友人に言われて
何の事かと思ったらそんな物見せられてたとは。。。
752ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:06:00 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:05:30 ID:rrX6xcyL

最近は、自転車ブームだと言われるが
消費者に対するアプローチは、相変わらず旧態依然
「スポーツ自転車は敷居が高い」というイメージを抱いている消費者に対して
なぜ大手チェーンが売り込んでいかないのか理解に苦しむ
シティサイクルからクロスバイクに乗り換える可能性・潜在需要は
それなりにあると思うのだが、掘り起こしの努力が足りないような
クロスバイクのみの専門店などを実験的に設置してみれば、面白そうなのだが
品揃えと接客が良くて入りやすい店を作れば、人も集まり話題になる
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:06:31 ID:???
ただ文句言いたいだけで、まるで思考してないね、君。>>753
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:22:04 ID:13HZXkAF
>>753はマーケティング的には間違ってないと思うけどな。
最近はジャスコとかでもクロスバイク置いてるしね

つーか自転車屋に接客なんか期待してねーよw
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:12:34 ID:tzfFAHDk
接客態度の話ではないが
店員達の服装が自由すぎて、客と区別がつかない店。

せめて、大き目の名札みたいな物を身に付けて欲しい。

他のお客さんに、商品の質問をしちゃった事あるのでw
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:54:07 ID:???
>>756
それお前だけ
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:28:43 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:33:58 ID:???
行きつけのチェーン店、人事異動で神経質そうでいつも電話ばかりしている店員に代わってから行きづらい。
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:42:49 ID:???
日本語で
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:38:26 ID:???
愛想 悪くて いくたび気分悪くなるけど、
修理はきっちりやるし、料金もリーズナブル
しかも 自転車屋は 生き残りが厳しくて どんどん潰れやすいから
そこしか行くとこないしorz
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 11:52:57 ID:???
>>756
質問されて答えた事があるw
雑談だと思って応じてたら、価格を問われて気が付いた・・・ごめんよ。
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:06 ID:???
自転車に乗る人にはいろいろな人が居るけど
自転車屋さんになる人は職人気質で人間よりメカを愛する人が少なくないからだろう
ではないか
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 03:04:22 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
765ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 07:53:00 ID:???
ところで、どんな接客態度の悪さなら腹が立たないんですか?
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:39:51 ID:???
765の意味が不明
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:04:57 ID:???
俺も泣けてきたw
>>765の教育履歴がしたいww
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:08:52 ID:???
>>765
「パンクしたんで修理してください」
「あ?やんの?マジ?やんの?あ?」
3分でぴっちり終了
「あ?金くれ、はやくしろよぉあ?おめ、やるき?まじまじ?先輩呼ぶけど?あ?どこ中?」
代金渡すと
「できんじゃん、おめ、できるじゃねぇかよ、はやくそれやれってんだよあ?」
代金は50円でした。
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:22:17 ID:???
つまらない縦読み来ちゃったよ・・・
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:28:33 ID:???
俺も教育履歴がしたいww
771765:2009/12/17(木) 13:36:23 ID:???
ぽくの教育ふくれきは、島で犬におしえてもらた穴の掘り方と
とうきょうきてからおぼえたじどうはんばいきのしたにお金があることです。
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:47:37 ID:???
チャリ板名物
つまらないリアクション

773ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:11:08 ID:???
自転車板名物
文句だけ言うアホ
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:30:12 ID:???
>>765の逆ギレw
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:38:29 ID:???
教育ふくれきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








いいから氏ね^^
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:52:01 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 07:15:36 ID:???
こんな接客態度の悪い自転車屋は腹立つ!
   接客態度の悪い自転車屋に腹が立つ
こんな接客態度の  自転車屋に腹が立つ

こんな、か、悪い、かどっちから要らないんですよ。
そんでもって、「自転車屋は」だと主語が自転車屋。

自転車が腹を立てるようなことするから、お前への接客態度が悪くなるんだよ。
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:29:33 ID:???
> 主語が自転車屋。

779ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:39:18 ID:???
自転車屋でバイトしてるけど変な客が多いよ
店長がこの前、変な客が帰った後に塩撒いてた
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:46:55 ID:???
年寄りか
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 09:52:22 ID:???
具体的に何が変だったのか。
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 10:02:05 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
783ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 14:57:26 ID:VUDvmVMh
784ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 23:40:55 ID:???
>>782
この粘着っぷりの人間性こそ
人間としての最大の失敗じゃろ
785ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 09:01:27 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
786ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:26:11 ID:???
>>286
超がつく亀レスだが、それは酷いな。
本当にそんな事を言える店って頭がおかしいとしかいえないね。
そういう客を拾っていく事が今後の商売に繋がるだろうに。
確かにスポーツ系のチャリを扱う店って少ないから、こういう事は起こり得るのかもしれないけど。
787ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:34:35 ID:???
286が「それしか言ってない」という証拠は無いからな。
よほど酷いDQNだったのかもしれんし。
788ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:39:41 ID:???
789ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 12:02:31 ID:sJdKgOyX
自分の店で買ったチャリしか受け付けない店
(他店で買ったチャリは受け付けてくれない)

潰れるのも時間の問題だね。
790ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 12:08:56 ID:???
>>789
それどこんの おおやま(http://www.cso.co.jp/)?
791ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 12:11:34 ID:???
>>286は、茅ヶ崎の某店だったりしてな
ファミリーしかなおさんのよ
792ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 15:07:31 ID:???
>>790
http://www.cso.co.jp/shop.html
■ 他店でご購入の自転車でも修理やメンテナンスをさせて頂きますのでお気軽にお持ち下さい
793ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:45 ID:???
店員乙
794ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 16:36:36 ID:???
自転車乗り自体偏屈な人が多いからぶっちゃけ自転車屋が変人でも仕方がない気はする。
795ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:55 ID:???
本当に失礼だな〜
796ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 16:40:04 ID:???
ブラックジャックが店主の自転車屋
修理代が高すぎる!
797ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:02:06 ID:???
貧乏人は無料
798ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:30:55 ID:???
>>796
でも、腕は超一流。なおらない自転車は無い。
799ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 23:51:20 ID:???
パンク修理に一千万円は高い。
800ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 00:15:35 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
801ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 10:06:03 ID:???
昨日修理したオリ○ピック 小○井店

そこら辺にいたバイトにこれスローパンク状態なんでタイヤチューブ交換したい旨を伝える
バイト「は?ロウパンク?何それ?」って聞いてきた
んで自分が説明したけど頭が弱い彼には理解不能みたいだった

後から分かる人が来てくれたんだけど
知識もない下っ端のくせにあの偉そうな態度ww

受け取った後に走行してみたら今度はブレーキ調整がおかしくキーキー音が鳴り
再び店に持って行くはめになる。
持っていって爺店員が「これブレーキよく効くようになっただろ?そのせいだよ!」
とか言いだす。
いやいやw明らかに異音だしw

悪いけどココでは二度とお世話にならないw
アンタのとこのミスだろw客を何だと思ってるのかね。ここはw
802ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:04:59 ID:???
そもそもオリ○ピックに修理たのむか?
803ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 11:54:43 ID:???
そうだね。
その店を選んだ自分が馬鹿だったかも
所詮ホムセンですからね
804ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 12:40:36 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。
805ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:15:28 ID:???
>>802
近くにそこしか店がなくって修理機材もなければしょうがないだろう
806ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 16:39:30 ID:???
>>804
http://cafe.cyclestyle.net/user/diary/detail/?id=69884
どちらの自転車屋さんにしようか・・・
千葉在住の方
http://www.cso.co.jp/shop.html
サイクルショップおおやま さん



チェーン店のセオサイクルさん

家から近いのはセオサイクルさん。
専門っぽいのはおおやまさん。(車で15分くらいか)
おおやまさん21時まで営業!
週末息子を家において身軽にいけるか?とか
金曜日なら息子も連れて仕事終わってからでもいけるかな・・・なんて。

先々を考えると専門店なんでしょうねきっと。

敷居が高そうで緊張します
807ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 22:41:14 ID:???
>>801
スローパンクなら喜平橋の自転車屋まで乗っていけば良かったのに。
808ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 16:16:56 ID:IVZSuWlw

長野市にも強力なお店があったw

老舗のサイクルプラザ

忙しくも無いのに、
「うちのお客さんの迷惑になるからよそへ行け」って
丁寧に修理を断られた。

パンクして身動きできなかったのに。。。

「創業88年 確かな技術と安心のサービスをご提供いたします」

看板に偽りあり!!!

809ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 16:27:17 ID:???
スポーツ車だけ扱っているショップなら、一般車のパンク修理はお断りしているのが普通です。
しかし、このショップでは、一般車を扱っているので、お断りするのは明らかにおかしいです。


810ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:00:02 ID:???
おまえさ、
「お断りしているのは普通です」とか、押し付けてるなら
「自分の店で売った自転車以外は、忙しい時には断る」だって受け入れろ。

どこが「明らかにおかしいです」なんだよ。
おまえの店なのかよ。
811ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:05:44 ID:???
>>810
忙しくも無いのに、
「うちのお客さんの迷惑になるからよそへ行け」って
丁寧に修理を断られた。

文章よく読みなさい。
『忙しくも無いのに』と書いてあるでしょ。
もっと、落ち着いてから書き込みましょう。
812ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:16:03 ID:???
断り方が丁寧じゃないじゃんw
813ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 18:42:51 ID:???
ヘルメットを求めて某量販店に入る。
扉を開けると激しいキモオタ臭(直感)が…orz
当然「いらっしゃいませ」も無し。
俺「ヘルメットを見たいんですが」
店員1「3階!」
案内してくれる様子も無いので階段を一人で昇り始める。
この時点で買う気喪失。
すると店員2が後ろからついてくる。
一応品物は見たけれど適当に断って帰った。
814ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 09:46:25 ID:???
ちなみに外来者を案内する時、上り階段では下から案内するのがご作法だったりします。
815ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 12:36:03 ID:???
スカートが云々で、あーでこーで
816ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 12:47:53 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
817ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 18:20:26 ID:???
>>814
「どうぞ」の一言や何らかの動作があってこその作法だと思うぞ。
818ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 00:46:07 ID:???
俺「パンク修理お願いします」
年寄り店員「ああ〜!?パンクぅ!?」

修理中自転車を移動するさい、タイヤで俺の足をひく事2回 明らかにわざと。

北柏駅近くの この自転車屋まだあるのかな?
何年も前の話なんだが。
819ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 04:27:24 ID:???
作業場でちょろちょろしてるヤツも悪いんじゃないのか
820ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 10:02:56 ID:???
避けろよのろま
821ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 10:09:11 ID:???
糞店員乙
822ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 11:12:50 ID:???
被害妄想もいい加減しとけよw
病院に池
823ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 11:14:04 ID:???
いるいる818みたいな精神異常者…
昨日も駅で周囲に誰も居ないのに、「なんだよ!なんでおまえら俺のこと見るんだよ!」て泣いてる男が居た
824ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 11:45:36 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
825ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 12:06:49 ID:???
街の自転車屋専用スレ 47店目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265527704/l50
826ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:07:50 ID:???
>>550
痛々しいのは、その店員と、お前の方だろう。
「うちはそういうのやってないんですよ」
何様のつもりだ。
827ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:12:05 ID:???
お前誰と戦ってるんだ?
828ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:20:56 ID:???
>>819-823
実際にその店行ってみ。
829ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:21:57 ID:???
はいはい
830ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:21:59 ID:???
ごめん>>821は除く
831ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 17:20:00 ID:???
町の自転車屋もアレだが、クラブ的雰囲気でやっている所はプロショップは買う所
修理を依頼に来るような人は、ご遠慮ください的な感じだよな
832ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 20:43:57 ID:???
町の自転車屋もアレだが。
クラブ的にやっているようなプロショップは「当店は自転車の修理ぐらい、ご自分でできない方は、お断りしています」という感じで、どちらにしろ客商売として最低だと言う事。
833ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:25 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
834ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 09:59:30 ID:???
バカでセンスなくて貧乏な客が入ってこないような雰囲気にしております
お得意様が紹介してくださる良質な方達だけで充分経営していけるのです
一般車のパンク修理などで、お店の雰囲気を害したくはございません

そのような方はこちらのようなお店にお行き下さい

街の自転車屋専用スレ 47店目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265527704/l50
835ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:07:13 ID:???
しったかぶりで、客きどりの低能スポーツ車乗りが来店したくない雰囲気に
しております。近所のおばちゃん、子供、通勤通学の方、それだけで充分に潤って
おりますので、そのようなしったかぶり低能スポーツ車乗りの皆様は、雑誌に広告を
出しております大きな自転車屋にいってください。
貴方にお似合いの接客をするかとおもいますので、納得されるでしょう。
836ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:12:49 ID:???
軽四買う奴がフェラーリの販売店にいってもいみないしね、その逆も
837ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:14:07 ID:???
慇懃無礼に追い払われるわなw
それを理解できないDQNが騒ぐ。
838ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:22:01 ID:???
スポーツバイク専門店で一般のパンク修理くらいはできるだろうが
そのパンク原因がタイヤの劣化だったりすると交換しなければなくなる
そうするとタイヤやチューブの在庫を抱えなければなくなる
12インチ〜28インチまでのタイヤチューブとなると相当量
そうなると他の部品の在庫も必要になる

街の自転車屋の場合もスポーツバイクのパーツやらジャージやら置いておけない


その辺わからないバカな客が多いんだよね


839ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:37:30 ID:???
>836
軽々しく“しね”とか言うなよ。
840ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:41:10 ID:???
>>839
そうそう、こうゆうイチャモンつけるバカな客いるよね
841ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:41:35 ID:???
>>839
頭の弱い人ですか?
842ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 10:57:27 ID:???
暇なやつらだな
843ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 11:00:34 ID:???
842君が暇だそうです、だれか遊んであげてください
844ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 11:15:47 ID:???
おぅ、遊んでくれ
845ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 12:10:29 ID:???
ごめん、今からお昼寝の時間なんだ
846ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 12:17:02 ID:???
ごめん、これから犬の散歩なんだ、ウンコ拾い係りとして随行してくれてもいいけど、、
847ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 14:04:33 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
848ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 20:36:28 ID:???
ジャイアンが店番をしている。
ジャイアンの歌が流れている。
849ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 23:45:11 ID:???
>>840
先生!
「こういう」を「こうゆう」って書いちゃう子も頭が悪いと思います!
850ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 11:16:38 ID:???
こういう場合はこうゆうでもいいんだよ
もっと勉強しようね
851ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 11:26:02 ID:???
女店員がいたから、ボッキさせていたのに気づきもしねぇの

レーパンだからわかるはずなのに。
自転車買った店ではすぐに更衣室に呼んでくれて即尺してくれるんだぜ。
たまたまパンクで入った店だったけど、二度と行くものか!
852ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 11:33:23 ID:???
粗末なチンポだからだろ
853ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 00:51:51 ID:???
ドレスコードがあるように
バイクコードのようなのが有っても良いんでは?
その車種はウチでは扱えません。とか
そんな乗り方する人はウチの店には居て欲しくない。とか
うまく住み分ければ良いと思うけど

 ダメなのか?
854ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 01:19:26 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
855ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 15:12:27 ID:???
あっ、お客さん。

お客さんは、自転車には向いていないよ。
他のスポーツにしたら?
公道を走る事がメインだから、社会性の無い人は危ないよ。
他人への依存癖のある人は難しいよ。
いつも誰かが付いてお守りしなくちゃいけないから。

あなたには無理だと思うよ。
自転車に乗ってる他の人にも迷惑だし。
他のスポーツにしたら? 家でパソコンでも良いよ。
856ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 01:19:24 ID:KmoZbJCe
某オークションID:milvcz
報復メールより抜粋

ご返答ありがとうございます。言わせてもらうならば、「はっ?あっそ、じゃあ勝手にやって」って感じです。

正直、このレベルの中古品を求めるレベルの人達とお取引しても、ぶっちゃけ なーーーーんも得はありませんね。買わないの?はいはい、勝手にしてくださいって感じです。そのレベルのフレームです。

どーーーぞ好きなパーツを集め、どーーーぞお好きな仕様で組んで下さい。実際、ご存知かどうかわかりませんが、コレ、○○○○○ですよ?COLNAGOが欲しいならもっと上のグレード買わないとねー、、、って感じです。知ってるかどうかわかりませんが。

失礼と仰いましたが、中古品に大して色々質問して、結局悩んだフリして買いもしないアナタのような輩のほうがよっっっっぽど失礼ですし、業界もそういう人間を必要しておりません。ぶっちゃけ、迷惑。

というかそれ位の資金もようやくめどがつくかつかないかってな人を相手にしたくもありません。(んなら最初から考えんなって話 )

はっきり言って、たかだか十万未満のアルミフレームで語られても。。。って感じです。でも、、、このレベルでようやくの経済力なんですよね。。。ならあきらめたほうがいいですよ。だって○○○○○買うのと同じだもん。

こちらこそお取引なんか完全にお断りです。どうぞ、程度の悪い、使い倒されたフレームを自身でオークションで見つけられて組み付けてください。それがお似合いですわw

今後は意味がないのでフレーム関係に来る質問には答えないことにします。いい教訓になりました。

取引は絶対ありえないですが、横のつながりはこんな人間もいると伝えておきます。まあ頑張ってって感じ。好きにしてください。取引は永久にお断りです^^
857ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 01:40:52 ID:???
ジャイがかわいそう
858ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 02:49:21 ID:eDMlUBY0
あさひは基本的にセンジンが多いから態度悪いよな
接客業の自覚がたりない
859ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 03:14:37 ID:+/xleaTN
>>850
きめえ
死ね
きもすぎる上に日本語の不自由なヤツがいる不愉快なスレだ
結局最後まで読んだがこのきもさは本当に自転車屋の店員なのかもしれないな

自転車板ってキチガイが多いのになんでID強制じゃないんだ?
キチガイ御用達板なのか?
自転車板自体がキチガイの隔離版みたいなものになってはいないか?

頭の悪いヤツの書き込みには慈愛の精神で温かく見守ってあげなくてはならないのだろうけど、
俺にはとても出来そうにない。ただただ腹が立つ。死ねばいいのにと本気で思うよ。
生きている価値が無いって悩んでいる人がたくさんいるけど、お前みたいな存在が本当に害のある存在で死すべき人間なんだ。
現に俺はお前のクソレスのせいでイラついてしまっている。社会的には十分な損失と言えるだろう。
ガキなのかガキのまま成長していないカスなのかはわからないが、とにかく死ね。お前に更生の余地は無い。
己の低脳さ、誤りの可能性さえ見出せない、省みようとしない人間が更生した例は無い。
死ね、死んで詫びろ。二度とつまらないレスでスレを汚すな。俺を不快にするな。わかったか?
860ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 04:06:42 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
861ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 08:01:25 ID:???
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )  (どこを縦読み・・・)
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ?
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
862ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 10:14:35 ID:???
     ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
863ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 10:33:23 ID:???
>>856
んなトコで晒しやがって。おバカ自慢ですか。
あんまりお痛が過ぎますと、業務妨害になりますよ。
暗い夜道は、気を付けて下さいね^^
864ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 12:02:47 ID:???
まあ、このスレ自体おバカばっかりだろw

禁止ワード オマエモナー
865sage:2010/02/27(土) 00:36:34 ID:wZz4L22e
こえ〜
866ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 00:53:51 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
867ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:12:06 ID:???
誰これ???

某オークションID:milvcz
報復メールより抜粋

ご返答ありがとうございます。言わせてもらうならば、「はっ?あっそ、じゃあ勝手にやって」って感じです。

正直、このレベルの中古品を求めるレベルの人達とお取引しても、ぶっちゃけ なーーーーんも得はありませんね。買わないの?はいはい、勝手にしてくださいって感じです。そのレベルのフレームです。

どーーーぞ好きなパーツを集め、どーーーぞお好きな仕様で組んで下さい。実際、ご存知かどうかわかりませんが、コレ、○○○○○ですよ?COLNAGOが欲しいならもっと上のグレード買わないとねー、、、って感じです。知ってるかどうかわかりませんが。

失礼と仰いましたが、中古品に大して色々質問して、結局悩んだフリして買いもしないアナタのような輩のほうがよっっっっぽど失礼ですし、業界もそういう人間を必要しておりません。ぶっちゃけ、迷惑。

というかそれ位の資金もようやくめどがつくかつかないかってな人を相手にしたくもありません。(んなら最初から考えんなって話 )

はっきり言って、たかだか十万未満のアルミフレームで語られても。。。って感じです。でも、、、このレベルでようやくの経済力なんですよね。。。ならあきらめたほうがいいですよ。だって○○○○○買うのと同じだもん。

こちらこそお取引なんか完全にお断りです。どうぞ、程度の悪い、使い倒されたフレームを自身でオークションで見つけられて組み付けてください。それがお似合いですわw

今後は意味がないのでフレーム関係に来る質問には答えないことにします。いい教訓になりました。

取引は絶対ありえないですが、横のつながりはこんな人間もいると伝えておきます。まあ頑張ってって感じ。好きにしてください。取引は永久にお断りです^^
868ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 01:25:08 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
869ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 08:44:34 ID:???
>>867
オークションでフレームを買うバカの相手をさせられた、不幸な出品者からのメールを
バカが意図的に改鼠した文章
870ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 03:56:23 ID:???
>>12 >>26 >>28
亀だけど、全く同意。
人としての知能低いっていうか、接客業として給料もらってる癖に
客もまともに扱えないってさあ。怒り通り越して笑えるw

>>29
バカだろ
客を選べるレベルかよw
口コミがどんだけ怖いかってのを・・・

思い知らせてやる・・・

みてろよあのクソ野郎



>>31 >>33
その通り
訳わかんない上から目線。
しかもバカときてるw
871ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 08:21:04 ID:RFjMSAj9
アンカー三つ以上はメンヘラ池沼の証w
872ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:47:25 ID:???
まともな接客も出来ない癖に接客業気取り?

笑わせんじゃねぇよ

潰すぞ
873ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:48:36 ID:???
まじ?じゃ、よろしく♪
874ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:12:17 ID:???
>>872
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
875ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 22:01:20 ID:???
>>873
はい。
876ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 22:03:42 ID:???
口コミって怖いよね
特に女の
877ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 22:22:16 ID:???
いまさら
878ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:23:13 ID:???
ジロー
879ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:09 ID:???
らも
880ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 02:28:25 ID:???
>>878
あそこはひどい。
881ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 02:51:09 ID:???
どこ。
882ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 10:02:46 ID:???
>>874
あそこはひどい。
883ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:25:14 ID:f5ecDFUY
うわぁ...変なスレにきてしまった。
雪が解けたら貯めたお金でロードデビューしようと思ってたのに。

店に行くのちょっと恐いな
884ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:34 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
885ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:03:43 ID:???
やっぱりそうか・・・以前近所の個人でやってる自転車に行った時にそこの店主の偉そうな態度に腹立ったが自転車屋って大抵どこも横柄傲慢みたいだな
886ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:04:20 ID:???
自分がそうであるから、
とはこれっぽっちも思えないんだねw
887ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:06:41 ID:???
だからさ、どこのなんていう自転車屋だよ?
お前がおかしな人かもしれないんだから分からんな
888ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:40:56 ID:???
自転車操業スタート!
889ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:38:56 ID:???
>>863
>>869

>>856の御本人様!
御苦労様
それにしても、必至だな
890ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:37:18 ID:???
ひと月前のレスに反応してる時点でどっちが必死かは分かる
891ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:54:35 ID:???
http://web.mac.com/wilsoncycle/Site/Welcome.html
こwwwれwwwwはwwww酷いwwwwwwwww
892ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:34:27 ID:???
ttp://ysroad-asazo.com/2010/03/post-58.html
傷があるから特価ならまだわかるがどうしようもない馬鹿なんだな
893ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 02:11:30 ID:???
>>889
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
894ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 08:37:57 ID:???
>>893
お前も必死だな、と思うよ
895ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 09:27:54 ID:???
図星の反応
896ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:34:30 ID:???
>>870
半年以上前のレスに反応wwwwwwww
こんなレスするおれもメンヘラ池沼
897ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:52:01 ID:???
>>891
テラ上から目線だな。なんだよここ
898ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:14:46 ID:???
>>897
でも、こういう姿勢だと寄ってくるのがわんさか居るんだぞ?
899ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:27:03 ID:???
至極当然のこと書いてるだけで特別上から目線とは感じられんのだが?
900ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:22 ID:???
「上から目線」これ使う奴はコンプレックスの塊。
901ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 20:37:16 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
902ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:38 ID:???
>>901
これよく見かけるけど、何があったの?
903ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:10:20 ID:IJxHHcYx
某オークションID:milvcz
報復メールより抜粋

ご返答ありがとうございます。言わせてもらうならば、「はっ?あっそ、じゃあ勝手にやって」って感じです。

正直、このレベルの中古品を求めるレベルの人達とお取引しても、ぶっちゃけ なーーーーんも得はありませんね。買わないの?はいはい、勝手にしてくださいって感じです。そのレベルのフレームです。

どーーーぞ好きなパーツを集め、どーーーぞお好きな仕様で組んで下さい。実際、ご存知かどうかわかりませんが、コレ、○○○○○ですよ?COLNAGOが欲しいならもっと上のグレード買わないとねー、、、って感じです。知ってるかどうかわかりませんが。

失礼と仰いましたが、中古品に大して色々質問して、結局悩んだフリして買いもしないアナタのような輩のほうがよっっっっぽど失礼ですし、業界もそういう人間を必要しておりません。ぶっちゃけ、迷惑。

というかそれ位の資金もようやくめどがつくかつかないかってな人を相手にしたくもありません。(んなら最初から考えんなって話 )

はっきり言って、たかだか十万未満のアルミフレームで語られても。。。って感じです。でも、、、このレベルでようやくの経済力なんですよね。。。ならあきらめたほうがいいですよ。だって○○○○○買うのと同じだもん。

こちらこそお取引なんか完全にお断りです。どうぞ、程度の悪い、使い倒されたフレームを自身でオークションで見つけられて組み付けてください。それがお似合いですわw

今後は意味がないのでフレーム関係に来る質問には答えないことにします。いい教訓になりました。

取引は絶対ありえないですが、横のつながりはこんな人間もいると伝えておきます。まあ頑張ってって感じ。好きにしてください。取引は永久にお断りです^^
904ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:58 ID:???
何度も同じコピペ ウザ
905ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:08:27 ID:???
怒り心頭なのにそれを必死に隠そうとしながらも中途半端な暴言はくことによって怒りが露呈しちゃってて可愛いな
頭も悪いし器が狭そうだが、勘違いしてほしくないのが全ての自転車屋がこんなんじゃないってことだ
一部の変な人は無視してればいいから、客もキチンと店を選びましょう
906ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:47:46 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
907ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 17:21:46 ID:???
しょせん、自転車なぞ、内心どこもこんなもんでしょ
908ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 17:35:45 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:41:34 ID:???
嫌なら別の店で常連になって、
アラブの王様のような買い物して
悔しがらせてやれば?

バルブキャップをロット買い。とか
インナーキャップをコンテナ買い。とか...。
910ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:45 ID:???
それこそ、自転車屋の思う壷w
911ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 12:56:53 ID:N+SiJRED
自転車買ったお店が廃業したんだ。
メンテはどこに頼べばいいんだ?
912ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:01:46 ID:???
メーカーのユーザーサポートに電話かけて
紹介してもらったら?
913ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:14:23 ID:???
近くのお店を何件か回って事情を話せば良いよ。
914ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:03:46 ID:???
一見さんお断りとかさ、自転車店って敷居が高いんだね…
915ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:22:32 ID:???
まあ、エイドステーションみたいな店もあるからね。

でもまあ、大体、雰囲気で分かるっしょ。
一見さんお断りなプロショップって。独特だから。
916ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:35:35 ID:VGLJ/aTa
札幌の大○地サイクルは最悪
カゴ、チューブ、タイヤ、チェーンなどのパーツ買って半年、久しぶりにメンテなど相談に行ったら
「金も払わずに相談なんて馬鹿な話はない」「自転車買ったならまだしもそれ違う店で買ったやつだろ」
と散々言われた

サイクルショップが事実上少ないので新車も後日買ったが、1年後古い自転車のパーツ買いに行ったら案の定覚えていない

コイツは購入時と購入時のシールにしか興味のない奴だと思った

なにが「真心のサービス」よ!笑わせんな!
パーツ買い直して長く乗る自転車好きのサイクリストこそ大事にすべきだろ!
917ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:54:56 ID:???
パンク修理した次の日に乗ってまたパンクしたら乗り方悪いと言われて修理代取られたのには吹いたぜww
違う店行ったらタイヤに釘刺さりっぱだったww
918ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:02:28 ID:???
その店が最悪なのは分かるが、お前もパンク修理ぐらい自力でできるようにしろよw
919ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:16:21 ID:???
>>918
言われなくても穴だけでなくタイヤカバーも異物刺さってないかチェックするようにしたわ
920ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:01:08 ID:???
タイヤカバーってなんですか?
921ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:16:35 ID:???
タイヤカバー知らないニワカ
922ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:42:51 ID:???
タイヤカバー?俺も初耳
タイヤウォーマーなら知ってるけど
923ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 18:42:33 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
924ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 19:02:22 ID:???
タイヤカバー常識じゃん!
ぐぐれ〜
925ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 20:18:02 ID:???
自転車のタイヤカバーって何の為に?そこまでする?俺のチンコにはカバーがかけてあるけど自転車にて!!
926ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 20:21:41 ID:???
エクスクラメーション池沼の連投
927ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 19:02:40 ID:JoImJqP8
お店に来たお客に「クビになったか」?
とか、休みだから来たっていうのに
「なんで?」とか
嫌味をいうお店はダメだと思う。
928ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 19:46:45 ID:???
> お客
> お店
929ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 16:50:35 ID:???
925はタイヤカバーを理解してないと思う
930ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 18:11:17 ID:xqo5xp7/
>>919
タイヤカバーに異物が刺さって
パンクする状況をkws

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sibafu/cabinet/cycle-acce/ostrich/fowhb-1100b.jpg
931ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 18:30:39 ID:???
おおやま(
でレス検索したら…なんじゃこりゃw私怨でもあるのか?ここまでやったら立派な営業妨害で逮捕だろ
932ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 18:43:46 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
933ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:19:40 ID:???
東京郊外のサイクルショップK
ここは最悪!自分のところで売った自転車以外は一切面倒を見ようとしない。
通販で買った自転車がパンクしたからもって行ったら「これ中国製でしょ?これに合うタイヤはないんだよねー」
と見え見えのうそをついて治そうとしなかった。

あと東京某区のリカンベント専門ショップ。こっちが素人だと見切るや否やタメ口はたきまくり!
売る気がないんならそういえよ!怒鳴り込みに行ってやるからw
934ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 05:28:05 ID:t0aSCNCf
知らなかったことですが
ブレーキケーブル切ってほしいと言ったら
「この店で購入いただいた自転車しか修理できない」と言われた。
これって普通のことだったんですね。
935ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 05:31:11 ID:???
他店購入自転車お断りの店は工賃を取れば儲けれるやん
何か不都合な事でもあるん?
936ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 08:14:09 ID:???
>「この店で購入いただいた自転車しか修理できない」と言われた。
>これって普通のことだったんですね。

これがデフォルトになると、たとえばA店でバイク購入したけど、その対応(技術なり接客なり)に
不満があったので他所に持っていくとかやりにくくなってスゲー困る、つか困った。
接客はともかく技術面はねぇ…
937ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 14:14:41 ID:???
店の利益が足りない→良質な従業員を雇えない→サービス劣化→店の利益が足りない(以下ループして衰退
938ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 14:15:30 ID:???
解ってるとは思うが、店が特定できるような誹謗中傷はその店が訴えれば捕まるよ
939ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 14:27:28 ID:???
事実なら誹謗中傷にはならんし名誉毀損にもならんよ
940ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 15:13:12 ID:hwhgsmwf
タイヤカバーの事が気になって夜も眠れない。
941ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 15:18:19 ID:???
事実(真実)であっても名誉毀損罪になることはある。
942ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:01:43 ID:???
タイヤカバーってカバー掛けたまま走るの?タイヤを守るため?タイヤも偉くなったもんだな!その内タイヤカバーのカバーが出るかも知れんな
943ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:09:13 ID:???
>>942
チューブラータイヤとかの競技用だとデリケートなんで、運搬時には
カバーかけたりするよ。
ちゃんと存在するんで、よろしく。
944ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:41:50 ID:hwhgsmwf
タイヤカバーに異物が刺さってパンクする状況ってどういうこと?
945ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:44:15 ID:???
>>942
とってもいいおつむだな。
おつむにオムツカバーを被って
てっぺんにウンコを載せておくとよい。
香しいぞ。
946ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:47:30 ID:???
>>944
凶悪な環境なんだろうよ、、想像もつかない世界はあるものさ
947ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:55:00 ID:???
もう面白くないよ
いつまで同じガムかんでるんだw タイヤカバー
948ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:59:38 ID:???
917 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 14:54:56 ID:???
パンク修理した次の日に乗ってまたパンクしたら乗り方悪いと言われて修理代取られたのには吹いたぜww
違う店行ったらタイヤに釘刺さりっぱだったww

919 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 15:16:21 ID:???
>>918
言われなくても穴だけでなくタイヤカバーも異物刺さってないかチェックするようにしたわ


タイヤカバーに釘でも刺してるんかいな。
949ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 22:36:33 ID:???
buriburi
950ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:32:02 ID:???
>>948
釘がどこの段階で刺さったのか な。
951ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:54:31 ID:???
タイヤカバー厨みたいなクレーマーが自転車屋に粘着したいだけだろ ここってw
952ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:19:46 ID:???
そろそろタイヤカバーの本当の意味、教えてあげなよー
953ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:28:12 ID:???
自転車に付いてきた太いタイヤを交換したあと、外したタイヤを捨てるのもどうかと
思い、サランラップでぐるぐる巻いて保管してる、これが俺のタイヤカバー
954ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 14:41:29 ID:???
みなさん、ごめんなさい。
私はチューブのことをタイヤ、タイヤのことをタイヤカバーと呼んでいました。
もう私を責めないください。苦しめないでください。
955ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 14:43:56 ID:???
うそだね、そんなごまかしは要らないね!
956ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:10:53 ID:rLIWWgx5
タイヤカバー最強っ!
957ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:19:55 ID:???
さっき買ってきたよ、タイヤカバー。
青いのにした。
958ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:27:29 ID:???
マジで?
青はヤバイだろ
959ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:34:56 ID:???
?個人的にはピンクがオススメかな
960ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:37:12 ID:???
そんな色のどこから出てる??
手元には紺と銀しか持ってないが
961ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:38:44 ID:???
俺のなんてアミアミだぜ
962ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:55:10 ID:???
TC女子が増えてるから色展開が増えてるんだよ
963ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:06:53 ID:???
そうなんだ。この前はサンツアーのを入手したわ。
964ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 19:46:17 ID:???
誤爆?
965ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:41:43 ID:???
> したわ。
女?
カマ?
966ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 09:40:36 ID:???
名古屋弁
967ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:22:42 ID:???
関西でも普通だがな 「わ」
968ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:39:00 ID:???
カマの普通を語られても・・
969ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:40:03 ID:???
釜の普通をかたられてもわからんわ
とかね
970ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 02:03:17 ID:???
スズマル
971ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:10:16 ID:???
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
972ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:10:04 ID:Q23ebLfY
19時閉店の店に
19時ちょうどに行ってパンク直してくれって言ったら
もう閉店ですからと言われた。
たぶん18:59に来たってそう言うし
18:55ならやってくれるけど、
すごく嫌な顔をされると思う。
パンクぐらい自分で治せってのはなしだぜ
973ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:18:47 ID:???
時間以外にもなにかあったんじゃね?
お前の右手に刃物あったとか。近所で有名なキチガイだとか。
974ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:12:31 ID:???
>>972

19時ちょうどに修理なんか頼むのもどうかと。
「お預かりで宜しいですか?」を覚悟してるなら良いが
どうせ文句言うんだろ??
975ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:22:22 ID:???
常識として19時閉店ならパンク修理受付はその10分前くらいまでだろ。飲み屋だってO.Sがあるんだし。
「それならそうと明記しろ」ってのはお子ちゃまの言いぐさなので却下ね。
976ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:17 ID:???
モンスター・カスタマー、、、、の卵、かな。
977ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 01:37:40 ID:+pFNJOCg
千葉の一○堂は最悪だったなあ。いまだに腹が立ってる。
978ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:00:33 ID:???
>>977
>>1
おおやま(http://www.cso.co.jp/)で買い物したこと。w >>883
大失敗。

サイクルサービスおおやまの自転車通販!!MTB、人気の折りたたみ自転車、クロスバイク、ロードバイク、自転車用パーツなどスポーツ自転車を中心に豊富な品揃えでお待ちしております。
自転車,自転車通販,おおやま,通販,通信販売,折りたたみ自転車,MTB,自転車屋,クライン,BD-1,BROMPTON,トレック,ルイガノ,TREK,KLEIN,GIANT,GARYFISHER,LOUISGARNEAU,DAHON,サイクルショップ,Bianchi
979ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:03:12 ID:/QeIlDr1
自転車屋ではないが
ビッ○カメラ池袋に昨年までいた整備員は酷かった。
まず注文したパーツを不良取り付け(作業員が調べて注文したパーツの規格が実は合わなかったのに無理矢理取り付けして隠蔽)
その際に別のパーツも傷める
不良を指摘しに行ったら忙しいし難しい作業は無理とか言い訳
規格に合うパーツを追加注文させると逆恨みしたのかパーツを一部外して納品
指摘して何とか付けさせる
しかし嫌がらせはこれだけでなく、納品段階から何故かチューブの空気が抜けていて、充填しても直後から抜けが激しい
おかしいと思ったらトゲが仕込んであった
これは証明できないので泣き寝入り
今は首になったか異動になったかで昨年までの作業員は見あたらないようだが
まぁこれほど酷い対応は自転車に限らず初めて
980ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:09:08 ID:/QeIlDr1
ああ、思い出した。
あと作業させるとグリップを必ず真っ黒の油まみれにしやがるんだよ。
それで何度か交換する羽目になった。
ほんとうに最低だった。
981ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:12:57 ID:???
馬鹿の定番


連    投
982ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 09:04:11 ID:???
馬鹿の定番

自分は神だと思い込んでる
983ツール・ド・名無しさん
ネットに潜ってたらこんなカキコミを見つけたよ(´・ω・)
【ロード】自転車スレ【MTB】
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1213/storage/1045496918.html
>102 名前: 茅ヶ崎さん 投稿日: 2003/09/27(土) 14:09
>このスレ見てたら自転車で遠出したくなっちゃって
>クロスバイクがほしくなってるんですが、
>茅ケ崎でおすすめの自転車屋さんありますか?

>109 名前: 茅ヶ崎さん 投稿日: 2003/09/29(月) 01:50
>>102
>鉄砲道と雄三通り交差を海側に行った右側にエードステーションってあるよ。
>少しロードに尖がったお店だけど親切に相談にのってくれますよ、立ち寄ってみたら。

>119 名前: 茅ヶ崎さん 投稿日: 2003/11/23(日) 22:03
>エードステーションにちょっと行って様子を見てきました。
>何ですか?
>本気のロードバイク乗りじゃないと相手してくれないんですか?そうですか。

>129 名前: マイヤタファン 投稿日: 2003/12/21(日) 10:01
>(前略)
>あとエイドステーションは、もともとはトライアスロンショップです。
>リーボックを日本に持ち込んだ、リトル・バンガードという会社のアンテナ
>ショップです。20年ぐらいまえから、あの通りにあります。
>昔、トライアスロンは2つ団体があったんですが、そのうち1つの事務局が
>エイドステーションにあったりもしました。
>初代店長からいい人も多く、面白い部品もあったのですが、あの場所(3つ目)
>に移転してから、お店に行ったら、初心者を排除するような感じで、また
>自分の価値観を押し付けるような接客だったので、行かないようになりました。

2003年=平成15年、あの場所=現エンドステーション。
有名になって、天狗になったのかと思ったけど、昔からだったみたいで安心した(´∀`)