▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて17軒目▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
▼▲東京の自転車屋さんをかたろう16軒目▼▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233326179/

ショップ一覧は>>2-10あたりに。
21:2009/06/05(金) 22:21:47 ID:???
●総合ショップ
・Y's INTERNATIONAL/複数店舗あり
ttp://www.jitensya.co.jp/ys.html
・フレンド商会/阿佐ヶ谷・善福寺
ttp://www.ne.jp/asahi/miz/uno/leopard/friend.html
・OD BOX/御徒町
ttp://www.odbox.com/cycle02.htm
・セオサイクル/複数店舗あり
ttp://www.seocycle.co.jp/
・セキヤ/武蔵小山(西小山)
ttp://www.sekiya-cycle.com/
・CYCLE STUDDIO ハクセン/上野
ttp://www.hakusen.co.jp/
・JIGGY AREA/浅草
ttp://www.jiggyarea.com/
31:2009/06/05(金) 22:22:13 ID:???
●総合ショップ(続き1)
・シマザキ/八王子
ttp://www.shimazaki-c.co.jp/
・Dioss/東村山
ttp://www.dioss.co.jp/
・ぬかや/恵比寿・中目黒 
ttp://www.nukaya.com/
・Zuki/Psycrithm/Bikit 四谷三丁目・市ヶ谷
ttp://www.bikit.net/information/bikemap.html
・Bike&Hike/駒沢
ttp://bikehike.jp/
・CWS/吉祥寺・池袋
ttp://www.c-w-s.co.jp/
・サイクルハウスイシダ/三鷹
ttp://www.cyclehouse.jp/
ttp://www.jitensya.net/7isida.html  (公式HPではない)
・サイクルメイトカミヤ/福生
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~c-kamiya/
・サイクランド コーフー/武蔵小山
ttp://www.x-web.to/bike/shop/koowho/
・サイクルステーションハヤシ/松江
ttp://www.cshayashi.com/index2.html
・CatherineBikes/小金井
ttp://www.catherinebikes.com/
41:2009/06/05(金) 22:23:02 ID:???
●総合ショップ(続き2)
・なるしまフレン/神宮・立川
ttp://www.nalsimafrend.jp/
・横尾双輪館/御徒町
ttp://www.cycles-yokoo.co.jp/
・Postivo(公式HPではない)/等々力
ttp://www.new-cycling.co.jp/shoptanbo/positivo/positivo.htm
・サイクルポイント オーベスト/深大寺
ttp://www.o-vest.com/
・雪谷輪業社/雪谷
(Webサイト無し)

●MTBに強い
・M.D.S 小林山岳自転車/南長崎
ttp://www.mds.co.jp/
・ワークショップモンキー/高田馬場
ttp://www.monkey-magic.com/
・トレイルストア/池尻
ttp://www.thetrailstore.com/
・風魔プラスワン/吉祥寺
ttp://www.fumaplus1.com/
・トライアルショップAST/多摩川学園
ttp://homepage1.nifty.com/hakka/art/ast/
51:2009/06/05(金) 22:23:28 ID:???
●微妙なアクセサリに強い
東急ハンズ
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/
・ビックカメラ
ttp://www.biccamera.com/

総合ショップ
鳴木屋輪店/上北沢
ttp://narukiya.jp/mokuji_left.html

元セキヤ
・SNEL/大田区西六郷
ttp://www.bikeshop-snel.com/
・サイクルキューブ/武蔵小杉
ttp://www.cyclecube.com/
ttp://www.cs-maverick.com/
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:25:27 ID:???
橋本の東京側に新しい自転車屋が出来るね。楽しみ
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:26:38 ID:???
その他、前スレで挙げられていたもの

自転車館とーと
http://totocycle.ocnk.net/
セキチュー
http://www.sekichu.co.jp/eigyou/cy.html
りんりん自転車一之江
http://www.rinrin.shop-site.jp/
ライトサイクル
http://www.light-cycle.com/
ウッドハートスポーツ
http://whc.to/
自転車の店キョーワ
http://www.e-3196.com/
タグチサイクル
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kaz-taguch/
ファクトリーギヤ(工具店)
http://www.f-gear.co.jp/shop/shitamachi/index.html
81:2009/06/05(金) 22:28:03 ID:???
●その他、前スレ以前に挙げられていたもの(追加あり)

自転車館とーと
http://totocycle.ocnk.net/
セキチュー
http://www.sekichu.co.jp/eigyou/cy.html
りんりん自転車一之江
http://www.rinrin.shop-site.jp/
ライトサイクル
http://www.light-cycle.com/
ウッドハートスポーツ
http://whc.to/
自転車の店キョーワ
http://www.e-3196.com/
タグチサイクル
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kaz-taguch/
ファクトリーギヤ(工具店)
http://www.f-gear.co.jp/shop/shitamachi/index.html
ROUTE610/清瀬
http://www.route610.com/
figbike
http://figbike.blogspot.com/

前スレがほとんど流されるように落ちたのでテンプレ保守できず。あとの情報追加ヨロ。
91:2009/06/05(金) 22:29:21 ID:???
最後のかぶった、、もうちょっと待ってくれよぉ、、、、、orz
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:29:42 ID:???
テンプレが保守できない?
どんだけ情弱なんだよw
11ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:16:50 ID:???
>>10
死ね
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:26 ID:???
http://www.cf-suda.com/index.html
サイクルフォーラムSUDAは?
ジャイアント製品が全品20%オフらしいけどいったことある人いるかな?
HPみるかぎり結構クセの強い店長っぽいけど
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:01:13 ID:???
ウエパが東京に来てやるセールって今年はいつなの?
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:03:42 ID:???
弁当問題が解決しないとねぇ…
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:21:24 ID:???
>>13
もうないよ
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 10:57:25 ID:???
まじ!?いつから終わってたんだい?
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 12:13:56 ID:???
前から気になってたんだけど、阿佐ヶ谷と善福寺のフレンド商会って別ものなの?
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:14:11 ID:uX4hNkEZ
某店に行ったら地雷踏まされました。
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:11 ID:???
どんな地雷だよ?
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:39:59 ID:???
大田区近辺で、クロスバイク最初の1台買おうと思ってますが
オススメのお店があれば教えてください
前スレでよく話題にあがってたのはセキヤさん?
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:20:10 ID:???
クソスならどこで買っても大差ないだろ?
何を期待してるんだ?
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:20:44 ID:???
>>20
クロスバイクごときで常連顔されてもショップは迷惑なだけ。
ホームセンターで買って来い。
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 08:16:03 ID:???
>>20
ゆきりん
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:14:51 ID:XUmEFAcb
調布市国領近辺でアクセサリ系が充実している店ありませんか?
セオサイクルは行きました。
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:15:27 ID:???
>>20
Y
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:30:33 ID:???
善福寺公園近くのホームピックの向かいにある自転車屋って
フレンド商会だったんだね
何度か通ってたけどこの前初めて知った
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:41:59 ID:???
>>24
近所だが素直に新宿出るか府中のYでも見に行った方がいい
個人店ばっかりで充実してるとは言い難い
んでネットで安いとこから通販すれ
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:16:42 ID:???
Y'sやフレンド商会は割引き無いけど、なるしまとかは割り引いてくれるよねー。
スペシャライズドの自転車が欲しいんだけど、割引きしてくれるところって他にどこがある?
29ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:41:31 ID:???
そうか。
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:45:29 ID:???
草加。
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:53:34 ID:???
>>30
特定されても知らんよw
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:22:18 ID:???
夜は怖いので朝まで待ってください
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:15:53 ID:???
>>31
牙城会、乙
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:35:01 ID:???
>>31
キミは層化いw
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:39:59 ID:???
Y's値引きないんか
今度行こうかと思ってたのだが予定変更だな

30万の1割とかなるとそれだけでオプション
そろっちまうからなー
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:33:41 ID:???
?sなんかまともな整備ができないだろ
凄腕のメカニックがほとんどいないのだから
(若干しかいないので預かりが基本)(簡単な事ならできるけどな)

なのに店舗数を増やして
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:04:48 ID:???
>>35
値引き率の良い店なら浅J行けば?毎日わいわいセールより安いよ。
一度覗いてごらんよ!
扱いメーカーが少ないけどね。
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 17:56:46 ID:???
また浅Jの工作員か
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:03:45 ID:???
金町になんか有名な自転車屋あるんだって?ツールドなんとかの選手だったとかの
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 01:11:17 ID:???
キンチョールか
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:57:30 ID:???
小径屋か
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 15:06:32 ID:???
包茎屋か
43:2009/06/11(木) 19:11:29 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:35:43 ID:???
>>39
ああ、ツール・ド・箱根の早川の店だろ、茅ヶ崎に移転したよ。
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:02:11 ID:q0/3OY+u
ママチャリを2万円位で探してるんですが良い店ないですか?
住まいは田園調布です。
46ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:21:41 ID:???
ブリジストンとかパナの取扱店リストから近所の店をリストアップして、
端から行ってみれ
特定地域の良いママチャリ店の情報は2chでは期待できない
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:39:33 ID:yk/D8P2D
>>46 ありがとうございます。そうしてみます。
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:24:51 ID:???
>>45
中原街道登って雪谷輪業だな
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:34:04 ID:???
雪谷輪業でググったらあまり良い事書かれてなかったな。
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:10:45 ID:???
洗足池サイクルはどうだ
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:20:20 ID:???
御嶽山のジャスコでいいじゃん
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:23:05 ID:???
雪谷輪業あたりの対応あたりで評価悪いんじゃ、どんな対応だと評価が良いんだろう?
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:00:31 ID:???
まぁ悪評ってモンは書いた本人に問題があるケースもあるしね。
俺は通りすがりに部品買った事しか無いけど、全く問題無かったよ。
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:14:53 ID:???
>>51
木曽まで行くのはちと遠いです。
55ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:32:48 ID:???
最近おっぱい出してないなぁ。
56ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 00:28:20 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 03:00:28 ID:???
>48-51
超うちの近所でワロタ
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 09:11:25 ID:???
あのあたりの街の自転車屋としても雪リンは良いと思うがね。

ママチャリは値段勝負だけの商品になりつつあるのが問題だよなぁ、、、、
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:56:47 ID:???
粗悪品が壊れてゴミや放置自転車になるからなあ
走行中に壊れて怪我することもある
妹がこないだママチャリ(正確には軽快車)を買い換えて、
駅前の青空駐輪場に停めるから錆びないのがいいっつうんでアルベルトになった
ママチャリに2万3万(国内メーカーのまともなもの)出す奴は今や少数派では
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 07:10:07 ID:???
駅前駐輪だと盗まれるのが嫌で国内ブランドが外れるんだなぁ
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 10:15:46 ID:???
キャリアやらバッグやらライトやらを買いにいきたいんだけど、
都内、中央線以北で品揃えが豊富なでかい店ってどこかありませんか。
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 14:19:49 ID:???
阿佐ヶ谷フレンド商会
新宿、池袋のワイズ系
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:56:14 ID:???
都内って23区か三多摩かどこなんだよ
64ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:08:24 ID:???
>>61
品揃えだけ(ショールーム的使用)なら>>62の各店だが、
実際に買うなら値段も関係するからなるしまじゃね?
中央線よりちょい南だけど
65ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 07:55:34 ID:???
そうかぁ?
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:49:54 ID:???
>>62, 64
池袋冷やかしてから、原宿いってみます。サンクス。
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:32:42 ID:???
価格面ではビックカメラも悪くないよ。
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 06:07:50 ID:???
ビックはポイントも考えるとドイターとシマノが安いね
キャットアイはなるしまのほうが安かった
69ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 06:40:42 ID:???
盗品自転車保管:容疑の男逮捕「店経営するつもりだった」

盗品の高級自転車を自宅に隠していたとして、警視庁北沢署は16日、東京都世田谷区松原5、
無職、山口友一朗容疑者(28)を盗品保管容疑で逮捕したと発表した。
北沢署によると、山口容疑者は自宅近くのアパート駐輪場から盗んだことを認め、
「高級自転車を集めるのが趣味だった。自転車店を経営するつもりだった」と供述しているという。
自宅からは高級自転車約60台(総額1000万円以上)が見つかった。山口容疑者は60台については
「フリーマーケットで買った」と供述しているが、北沢署は盗品とみて裏付けを進めている。
逮捕容疑は、5月31日〜今月9日の間、外国製高級自転車(時価30万円相当)が
盗品であることを知りながら、自宅で保管した疑い。
北沢署によると、署員が9日夜、防犯登録シールがはがされた自転車に乗っている山口容疑者を発見。
自宅を家宅捜索したところ、分解された大量の自転車の部品が見つかった。
ほとんどが有名ブランドで約90万円の自転車もあったという。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090617k0000m040034000c.html
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 08:31:07 ID:???
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 12:10:48 ID:???
サイクルヤマグチ
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:07:41 ID:???
東急ハンズの自転車売り場ってなんで高層階にあるんだ?
全部一階に持ってくるべきじゃないかな
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:22:22 ID:???
新宿南口は下の方じゃなかったっけか
あそこ、どこが一階なのかよく分からないけど
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 21:47:05 ID:???
>>73
あれは2階
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:29:55 ID:???
JAMISのCODA SPORTを見たいんですが、都内で置いてある店ってありますか?
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 00:46:13 ID:???
あるあるww
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 01:05:25 ID:???
>>75
電話で問い合わせてみ。
ttp://www.jamisbikes.jp/dealers/index.cgi
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 05:43:43 ID:???
ハンズの新宿店はJRとかの回廊から2階に入れるだけで、
地面は平らだから階数は分かりやすいよ
渋谷店でフロアが1階あたり3つある上に
地面から1階と地下2階に入れるほうが不思議w
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 08:57:11 ID:???
ハンズ渋谷は崖の上
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 04:42:31 ID:???
>>79
斜面に建てているからセンター街から入るとB1F
公園通りから入ると1Fになる
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:53:16 ID:???
ロードバイクを買おうと思うのだけど、定価販売だけど
採寸とかしっかりしてそうな近所のお店で買うことにしたよ

安くてまともそうなのってなるしまくらいしか無さそうだし...
フレンズ商会もパーツ券とかくれるのでそんなに高い感じはしないけど...
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:56:53 ID:???
近所にそういう店があってラッキーじゃん?
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:43 ID:???
そうかそうか
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:55:22 ID:???
そうか、がっかい。
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:58:31 ID:???
そうか、がっかり。
って書こうとしたんだけど、うちのキーボード壊れててRが打てなくて、、、
Lで「り」って打てるのを思い出して再カキコしました。
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 02:13:22 ID:???
8786:2009/06/22(月) 02:14:05 ID:???
ごめん誤爆
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 04:05:48 ID:???
罰として東京湾一周してこいw
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 09:47:25 ID:???
6/25から渋谷ハンズの自転車売り場が地下に移るね
今の園芸関係があるところみたいだ
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 18:15:59 ID:???
修理対応するのか?
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 01:00:24 ID:???
するするww
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:25:11 ID:???
新宿のビックカメラの自転車売り場、23Cのプロ3レースが置いてあったけど
少しは品揃えが変わったのかな?他の店はどうですか?
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:39:10 ID:???
東京じゃないけど、川崎(蒲田住みなもんで・・・)にはあったよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:45 ID:???
>>93
この板で近所さん見付けるとは思わなかった
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:00 ID:OGLB/z2p
>>93 俺も蒲田だ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
96ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:27 ID:???
拗ねるってどうですか?
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:49 ID:???
どうもこうも…
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 00:27:44 ID:???
>>93-95
タイヤ公園で僕と握手!
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 18:58:13 ID:???
ゴムくさぁ〜
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:20:43 ID:???
うすうす
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:34:52 ID:???
>>98
川崎区だけど俺も混ぜて!
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:39:57 ID:???
蒲田もアレだけど、川崎もなかなかだよね。
こないだ川崎行ったら上半身裸で亀甲縛りしてママチャリ乗ったオッサンが居てビビった。
そんな俺は生まれも育ちも西六郷。
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:34:56 ID:???
>>102
そのおっさん、駅で見たことある。
川崎は名物おじさんのメッカですから。他にもたくさん取りそろえております。
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:42:43 ID:???
川崎在住の知人が「ココはもう嫌だ、引っ越したい…」とだけ、しきりに言っていたのは
もしかしたらそういう事なのか
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:18:17 ID:???
>>104
川崎駅西口は平和。東口に住んでたらそうなるかも。
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:18 ID:???
東側はいわゆる、昔のアレだからな。
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:35:49 ID:???
名物おじさんといえば、蒲田界隈で見かけた腕を交差させて自転車乗ってるおじさん元気かな?

真似してコケそうになった事ある。
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:52:59 ID:???
毎朝ママチャリで高速巡航しながら両手放しで体操してるおじさんがいる。
スーツにメガネで一見すると速そうに見えないが、クロスでも追いつけない。
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 05:39:27 ID:???
>>106
BBBとキムチ地区だからな
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 09:38:49 ID:???
>>105
ラゾーナの前輪ロック式駐輪場に無施錠のまま停めてるロードよく見かけるけど、無料時間中は番号押すだけで解錠できること分かって停めてんのかな?
試しに押してみたら、あっさり解錠できたしある意味、平和なのかもなwww
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:33:18 ID:uk0x17Tq
浅草JIGGY
ハクセン上野
Y's 上野
OD BOX御徒町

この4店のどこかで購入したいのですが、値引率、接客態度、アフター
品揃えから見て、どこが一番いいですかね?
当方初心者なので、なるべくそういう人に親切な所がよいのですが・・・。
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:49:55 ID:???
それ全部止めておけ
その近所にもっとまっとうな店があるから探してみ
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:06:41 ID:???
値引きがあるのはJIGGYのみ。
ODはいい店だよ。メカの方も信頼できる。
その他についてはいろいろ言う人もいるだろし、俺も地元だからブツブツ
言いたいところはあるけど、そこは自重。
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:33:36 ID:???
あ、スマン、ハクセンも値引きはあるね。
存在価値を忘れ去ってた。
くれぐれもネットに釣られんように。
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:38:26 ID:???
ハクセンとハクセンがらみのJIGGYは初心者こそ避けた方が無難だな
ワイは専用スレでも見て判断してくれ、個人的にはオススメしないとだけ言っておく
最近のODは小物・ウェア関係のウインドショッピング専用だな。良かったのは過去の話
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:02:07 ID:???
>>112-115
貴重な意見ありがとうございます。>>2を見てみて買うならやっぱり
近場がいいかなと思って、上記の店を挙げたのですが・・。
やはり自分の足でよい店を探したほうがベターということですね。
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 02:36:36 ID:???
東京サイクリングセンター閉店したことを今頃になって知りました
ずっとご無沙汰してましたが今でも作っていただいたロードは元気です
とても残念です
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 09:04:13 ID:???
>>116
近くなんだからお店に行ってごらんよ。
自分に合う合わないとかあるからさ。
どこも一長一短がある。
俺が完成車を買うならその中ではJIGGYかなー。
パーツはY'で買う。
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:54:01 ID:???
また浅J工作員が常駐してるのか
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:41:52 ID:???
浅Jも暇だなwww
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:15:08 ID:???
上野Yは店員が喋り掛けないでオーラ全開な奴と完全に気配消している奴のどっちかだからな。
同じYでもアサゾーは嫌いじゃないけど。
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:17:08 ID:???
アサゾー狭すぎ
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:38:36 ID:???
でもオヤジ親切だよね(・∀・)!!
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:06:51 ID:???
あのヒゲのおじさんは店長なの?
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:56:56 ID:???
あの人が朝蔵とかいう名前なんじゃないの?
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:49 ID:???
そのうち
やっぱ言うのやめ〜た。。。
127ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:38:04 ID:???
うん、言わなくてよろし。
128ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:34:22 ID:???
札束握りしめて行くぜ。
129ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 12:54:39 ID:???
蒲田の街は、酔っ払いのゲロがいっぱいあるよね。
130ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:14:34 ID:???
あるあるww
131ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 15:50:03 ID:???
違うよ、あれは蒲田名物もんじゃ焼きだよ!
132ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:33:55 ID:???
御茶ノ水周辺って、ニワカ用みたいな自転車がたくさん有るんだなww
133ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:39:01 ID:???
それだけ客が居るって事なんだろうなぁ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:04:02 ID:???
>>132
Yのことかぁーーーーー!
135ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:46:15 ID:???
今日久々に新宿Y行ったらメチャメチャ混んでて擦れ違うのも困難だった
メットの試着が順番待ちになるレベルとかワロタ
136ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:34 ID:???
>>134
Y'sはまだまとも。その近くにスゲー店が有るんだよw

本当は普通のスポーツ用品店なんだが、無理してチャリを扱って、無理してチャリを並べてるだけって言うか、、、。
うち1店舗なんか、自転車(全てニワカピストw)以外な〜んにも無かった。果たしてどうやって整備するんだろう?って言うほど。

あんな殺風景な自転車屋初めて見たわ。ある意味良い勉強になったwww
137ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:20:42 ID:???
あの手の店は売りっぱなしなのか?とか思っちゃう。
138ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:31:16 ID:???
>>136
Yのそばにあったな、fujiのピストが飾られてたわ
139ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 01:51:39 ID:???
タワレコの下の階の店かと思た
140ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:44:44 ID:???
ニワカニワカ連呼してるが自分は生まれた時からから玄人でしたとでも言うつもりか?
141ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:10:23 ID:???
連呼したいんだから放っておけばいいんだよ
142ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:46:19 ID:???
藻前も逝ってみれ
143ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:55:34 ID:???
で、メンテ頼まれたら客に後日取りに来てと言って速攻Yに持って行くんだろ。
144ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 21:44:18 ID:???
お茶の水なら、ビエントだかなんだか言う店はYよりまともだった覚えがある。
145ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 10:30:40 ID:???
Yのほとんどの店はその場でまともなメンテできないじゃん
技術が無い店員が多いから
すぐに預かりで数日後に来てくれと言う
146ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:41:58 ID:???
その場でニワカ店員に壊されるよりは、、、、
147ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:44:04 ID:???
信じられるのは自分だけwww
148ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:54 ID:???
信頼できるショップを見つけましょうといういつもの結論だな
149ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 09:40:20 ID:???
↑分かっているじゃないか!そこの君。
150ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:32:29 ID:???
プロテックってどうなの?Ysよりかなりちゃらい感じだけど・・・。
151ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 20:19:10 ID:???
自転車なんて自分でメンテするものだろ?
オッサン以外
152ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:21:46 ID:???
おこちゃま以外
ばあさん以外
おばさん以外
153ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 10:04:36 ID:???
最近のハクセンって安くないよね。
天狗になってるよなー。
安くなければ存在意義ないのにな。
154ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:05:40 ID:???
なるしまも高くなって行く必要性を感じない
155ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:17:55 ID:???
かといってこまごまとしたパーツがなるしま並に揃ってて
より安い店はめったにない
156ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:36:17 ID:???
そう
157ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:44:23 ID:???
>>155
うちの近所にあるよ
158ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:09:10 ID:???
>>157
どこよ
159ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:13:12 ID:???
西小山自転車商会
160ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:14:43 ID:???
え?武蔵小山自転車商会だろ?
161ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:28:41 ID:???
>>160
そうか、武蔵小山だったか地下と1階の店
162ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:12:36 ID:???
なるしまってどこにあるの
163ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:17:07 ID:???
ググレカス!
164ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:17:48 ID:???
行かない方が
165ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 16:34:55 ID:???
そうか。
166ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 02:11:11 ID:???
セキヤの

アンカーRHM9 09新色(オーラルホワイト)

オーラルワロタ
167ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:24:45 ID:???
関谷といえば給食のおっさんだろ
168ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 06:49:30 ID:???
吉祥寺住まいの自転車にくわしくない友人が、
クロス買おうとしています。
近所のサイクルタウン・タカクラかサイクルスポットでもOKでしょうか?

169ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:23:52 ID:QupTiqft
田端にあしびなっていう自転車屋があるのですが
お店の情報はありませんか?
170ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:27:57 ID:???
>>169
田端の何処ら辺にあるのですか?
171ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:01:48 ID:???
あるあるww
172ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:48:58 ID:???
>>169
地元なんで小物を2、3度買わせてもらった。
応対は好印象だった。

>>170
動坂下から不忍通りを駒込方面へ。左側。
173ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:53:33 ID:???
>>168
貴方が一緒に行ってあげて、どんな店か見極めたらいいんじゃないかな?
174ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:34:26 ID:???
都内にselevのエイリアンおいてるショップってありますかね?
渋谷のY'sとなるしまに行ってみたが両方とも置いてなかったんだ。
このままサイズが分からないとストラディバリウスを買うはめになってしまう。
175ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:05:46 ID:???
>>174
寧ろ普通はそっち買うだろ。
176ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:15:52 ID:???
>>175
金がないから少しでも安い方にしたいんですよ
177ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:53:21 ID:???
ここにも出てる、とあるお店。
お店に行って取り寄せのお願いをした(注文書?に名前なども)
2週間ぐらい掛かるとの事
2週間経って何も連絡が来ないので電話したら
メーカーに発注してない様子。。。

勘弁してよ。。。
178ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:00:40 ID:???
発注してないのはホント凹むよね。
179ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 07:22:00 ID:???
>>712
買うのは友人じゃなくて、あなたでしょ?
180ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:59:12 ID:???
セキヤの店舗に初めて行ったんだけど中の人思いっきり変わってるのね
なんかあったの?
181ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:01:33 ID:???
卒業
182ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:02 ID:???
学級崩壊
183ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:33:01 ID:???
すまん、SNELってところに中の人が移ったのか
近くて良かったんだがな
184ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:50:59 ID:???
>>180
>初めて行ったんだけど

初めてなのに何で分かんの?
185ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:10:36 ID:???
民家には行った事がありました
186ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:47:45 ID:HAfRSZrC
>>180
ずっと店頭業務を担ってきた古株店員が二年くらい前に独立
M氏が武蔵小杉のCUBE、S氏が件のSNELを立ち上げた

いまはぬこが現場を切り盛りしてる
近所のペットショップのオリジナル猫缶を差し入れると凄く喜ぶ
187ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:18:56 ID:???
セキヤのデブが定期的に宣伝しにきてやがるな・・・。
こいつが居る現在のセキヤはそびえたつクソ。
行ってはいけない地雷店舗No1だな。
188ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:47:40 ID:???
学級崩壊
189ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:02:28 ID:???
>>187
ピザ屋に自転車パーツがあるのかw
190ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:45:01 ID:kBVfTVPf
>>186
H氏、M氏、S氏がいなくなってもせめて、せめてヌコさえいてくれればそれで良かったのに、今はもうかなわぬ夢・・・
191ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:52:34 ID:???
せき屋ってまだあので部員の?
物買う時だけ行くんだが俺が行くときはで部位ねーぞ
聞きかじった薀蓄垂れるだけの無知で部ウゼーよな
192ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:26 ID:???
腹いせに鍋にしたわけですね
193ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:06:05 ID:???
いえ、ピザを焼きました
194ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 03:56:42 ID:ndVuMsps
そろそろ熱々の緑茶にお新香が似合う季節だけど、

シミズサイクル
http://shimizucycle.com/

は最近どうなん?
195ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:22:57 ID:???
セキヤの状況はなんとなく判りました
オーバーホール考えてたんだけど辞めときます
ハイロードって店が出来たのも知れたのでありがと
196ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 07:49:55 ID:???
いえ、こちらこそ
197ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 14:21:12 ID:???
ぬかやってメンテとか組み立てとかの技術面でどう?
198ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 14:38:59 ID:???
店に直接聞いてみたら
199ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:16:20 ID:???
微妙
200ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:12:18 ID:???
直接聞いて「微妙・・・」って言われて欲しい
201ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 17:13:04 ID:???
いいって評判は聞かないし、中目黒店に行って質問した感じでは
あまり知識ありそうな店員達には思えなかった
202ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:03:39 ID:ndVuMsps
ぬかやは元々MTB専門ショップだから、ロード系はあんまり強くないのでは?
203ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 20:20:53 ID:???
まじか・・・ロードの完成車買った俺オワタ
204ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:27:11 ID:???
なるしまフレンドのスレは落ちたままですか?
205ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 02:22:37 ID:???
ぬかやは、技術面だけでなく店員の態度もダメ。
客を見下した態度だし、一度整備に出すとどんな軽作業でも
3〜4時間預かるとか言い出す始末。
遠方から自走で来た客は、本当に困るだろうな。

何よりも酷いのは、客の自転車の扱いが雑すぎること。
整備待ちの自転車を、鍵も掛けずに店の外に放置とか
考えられんわw
206ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 03:40:28 ID:???
ぬかやって前にそれで盗難騒ぎあったよな?改めてないの?
それとも違う店だったかな…
207ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 03:50:42 ID:???
ぬかやで買おうと思って、「値引きは?」と聞いたら「うちは定価販売です。」
「その分(メンテ等の)技術は高いですから!」キリッ AA(ry
と言われたw
208ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 06:28:12 ID:???
自板住人なら、そこで「…、だっておーwww」って切り返さなきゃw
209ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 07:40:55 ID:???
コーフーってどうなん?
210ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:38 ID:???
>>204
なるしまスレは復活することは未来永劫無さそう
211ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:57:28 ID:???
こーふーのオヤジが監修してるMTBメンテナンス改訂版はまあまあ
212ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:29:29 ID:???
あそこのオヤジは天狗になり過ぎで著名人にはぺこぺこ
で定価で融通が利かないしセガレも生意気で何回か行ったけど
それ以来行ってない・・・(別のいいお店みつけたから)
オヤジが全てのマシンを組み立てや修理している訳じゃないしな
213ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:19:45 ID:???
コーフーは飛び込みで修理お願いしたことあるけど若いにーちゃんが感じよく対応してくれた。
10年以上前の話だけど。
息子さん、あんまりいい評判聞かないけど実際はどうなんだろ。
実家&会社が近いから次に買うときの候補なんだけどな。
214ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:39 ID:???
OD-BOXはどうよ?
215ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:02:47 ID:???
買うだけにしておけw
216ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:14:29 ID:???
コーフーは小径関係には地味に強い。
近隣に住んでて、和田まで行くのがめんどくさい時とか重宝する。

加えて、パーツ類の店頭在庫が街の自転車屋にしては多いから、
定価売りでも構わないから現物が早く欲しい!って時にとりあえず覗くことも。

あと、車種に限らず、吊るしのバイクを買う店としては、悪くない選択だと思う。

自転車を道具と割り切っていて、
とっさの修理&メンテなら、近所の九十九も対応良いよ。
あの手狭な店ん中にあるもんでサッと直してくれてカッコいい。

セキヤは、S&M両氏がいた頃は腕にも安心感があったけど、最近は消耗品買いにいくだけかな。

>>214
例の生き字引みたいな爺ちゃんはまだいるの?
217ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:50:53 ID:???
ご近所さん発見!
九十九は余りにも小さいしフレームビルダーのようなので端から除外してたんですが
とっさの修理&メンテ限定の理由は?

あと26号のガソリンスタンドの裏にイタリア製フレーム売ってる工場みたいなところがあったけど
まだ売ってるんでしょうか?
218ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:50:59 ID:???
そーすると重整備やヘッドパーツ、カーボンフォークやリム交換、
BBとヘッドのフェースカット、フレーム持込での部品移設なんかを
を短期間、短時間で行ってくれて笑顔の対応で高技術でボッタクリ無しの店って少ないね、
って有るのかwww
(部品を取り寄せする日数は除く)
219ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 17:04:12 ID:???
九十九はノーブレピストがたむろってるイメージなんだが
220ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:10:21 ID:???
>>217
限定ってわけじゃないけど、あんまり迷惑かけるのもどうかと思って。
店のスタッフは気さくで、近所のおばちゃんのママチャリ修理とかよくやってるけどねw

でもま、たとえば通勤用ロードの整備ついでに
「走りの面でここらへんをもう少しこうするにはどうすればよいか?」
みたいな相談をすると、そこらのショップよりはよほど的確にアドバイスしてくれる。
パーツの選択にせよ、テクニック面にせよ。
店主の田辺さん自身、大学&実業団の花形選手だったらしいから
ツボを心得ているというか。

>>218
そういうのこそビルダー系に持ち込めば一発じゃない?
あとはユキリンみたいにチーム抱えてて職人気質の親父さんがやってるとこか。

>>219
最近はそうでもないんじゃないの?
221ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 19:24:09 ID:???
>>217
おれおっちゃんには色々修理してもらったり、小物の工作をお願いできたりとなかなかよいとおもってるよ。
最近はノーブレーキピストの連中をカモにして色合わせの部品売ったりしてる。

技術的には昔も今も定評あり。
222ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:02:36 ID:???
>>220-221
そうなのか。
うちのはなるしまで買ったんだけど、5分でいける九十九でメンテしてくれるならありがたい。
今度聞いてみます。
クラプトンが常連さん?だと聞いたけどどうなんだろね。

しかし、あそこはブレーキ付いてない自転車の整備はしないって書いてなかったかな。
223ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 21:46:40 ID:???
いまだに珍固カモにしてんのか
224ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 03:52:25 ID:???
>>218
有名店だとそれこそナルシマー(゚д゚)くらいじゃないか?
フレーム持込みでBBシェルのフェーシングを何回か頼んだが、
いつもあまり待たずにその日のうちにやってもらった
無名な店だとほかにもあるのかもしれないが、
メカニックが一人しかいなくて作業があふれるから常連は店のことをネットで教えたりしないし、
客が増えて店主兼メカニックが死にそうになってる店を一軒知ってるw

>>221
>最近はノーブレーキピストの連中をカモにして色合わせの部品売ったりしてる。
賢いなぁw
225ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:43:32 ID:???
チビーエリア倒産
226ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:31:19 ID:r36HqQZT
浅草 マジで?
227ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 20:39:11 ID:???
ツクモは感じいい店なんだが、ノーブレピストの商売を続けているせいで台無しだ
228ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:32:18 ID:???
Y's上野どんなもんかと行ってみたけど、あんま印象よくないねー。

賑わってたけど、買うのやめた。
229ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:12:03 ID:???
Yの完成車なんかは素人が買うところ 上野なんて完璧なメンテできないから犠牲者になっちゃうよ
小物部品なんかは買うだけだったらOKだけど
230ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:55:42 ID:winkzfQM
横尾双輪館ってまったく話題に上らないんだけど、ここって
どうなのかな?
231ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 11:56:53 ID:???
メンテできないって幼稚園児か。
232ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:38:51 ID:???
>>230
ジャージの品揃えが良かったから昔は行ってたけど、
今はネット通販で探せちゃうから行かなくなったな。
233ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 20:08:11 ID:???
その昔、部品代だけでホイールを手組みで組んでくれるお店があったと思うんだけど、
何てお店だったっけ?
ググっても、これぽっちもヒットしない。

20インチ(451)のホイールを新調したいんだけど、
完組みだと予算とデザインでちょうどいいのがないので、
手組みも検討しているのですが…。
234ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:18:36 ID:???
なるしまフレンドって、何で英語表記でFRENDなの?
バカなの?そうかなの?
235ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:22:44 ID:???
愛が無いから。
236ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:31:54 ID:???
あ、だからあのジャージ着てる人たちって、歩行者がたくさんいる多摩川CRとかで爆走してるんだね!
237ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:40:10 ID:???
>>236
もっとkwsk
238ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:05:34 ID:R6gVuXbV
暴走といえばオーベスト。
なにせ店長が信号無視しまくって糸魚川に勝って自慢してますから。
239ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:13:01 ID:???
>>238
新奥多摩街道で3列並走してるの見た時はビビッたw
240ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 07:16:24 ID:???
>>226
連休のシャッター下りてたのはお客20人くらい連れて富士見に行ってただけらしい。
241ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 03:30:27 ID:???
必死だなw
242ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:43 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:53:20 ID:???
>>242
これは酷いな
244ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:34:25 ID:???
>>242
なんで一列で走れないのかね〜
マナー悪すぎ!
245ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:00:21 ID:???
>>242
しかもオーベストブログ
一部の暴走ではなく店的にもこういう行いは何の問題もなしってことなんだろうな
246ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:04:16 ID:???
>>242
素晴らしい反面教師
247ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:53:32 ID:???
後ろの車、決死の思いで対向に出ようとしている。
俺が車のドライバーならクラクション長押しだな。
248ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:11:04 ID:ez1bpETX
 先日、M市のショップでクロスバイク買ったんです。車体はとても安かった
のですが、パーツは全て定価(割引き一切なし)・在庫・納期不明。
 って言われました。仕方ないから、車体だけ買いました。自転車屋って、どこのショップも
こんな感じなんですか?そして、店員の感じ悪かったです。
249ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:17:57 ID:???
>>248
そこら辺は店によって違うね。
まぁ安く買えたならいいんじゃない?
250ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:19:15 ID:???
そういう店はアフターサービスも悪そうだな。
勉強して工具揃えて自分やればいいか。
251ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:21:43 ID:???
>>248
「販売価格が安いから、納期が早いからって理由で店を選ばないで欲しい。
少しばかり高くても、定価売りでも、優秀なメカニックの腕に相応の対価を払おう」
―サイメン
252ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:22:00 ID:???
>納期不明

これは客注文が一定数を越えない限り発注しないってことだと思う、関わってはいけないお店
253ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:25:10 ID:???
>>251
飯倉はもう少しマシなDVD作れよ、プロ用工具とか重要度低いもの紹介してないでさw
254ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:37:25 ID:???
>>253
重要度低いじゃなくてゼロだなw
スポーク製作機の紹介とかアフォかと、もろにオナニーDVD
255ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 23:19:43 ID:???
いやでも無料公開の動画として見た場合は、結構クオリティは高いと思うぞ


・・・まさか金払って買ってるのか?
256ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 16:57:32 ID:???
多摩地区東部〜23区西部のあたりでママチャリのBBフェーシングしてくれるショップってありますか?
BBはもう外してあります。ママチャリのシェル幅が70mmのJISなのでフェーシングで68mmにしてスポーツ車のBB化したいと思うのですが、
買った店は量販店で無理だったので、他店で買った自転車で、しかもママチャリでも引き受けてくれる奇特な店はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
257ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:22:30 ID:???
>>256
ここに持って行ったらどうかな?

ttp://tanukicycle.blog75.fc2.com/
258ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:30:39 ID:???
なるしまならやってくれそうではある
259ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:00:47 ID:???
なるしまの立川店ってロードやり始める初心者用のロードとかうってたりしますか???一度前通ったんだが本格的な人たちばかりで怖い・・・・・・・・・割引されるとのことなので行こうとおもってるんだが・・
八王子のユーキャンとかしまざきが割引してればそっちにいったんだけどなぁ・・・・・
260ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:22:44 ID:???
取り扱いブランド複数は低価格帯のロードも出してるから買えるよ
実物が見たければ新宿にでも行ってYで冷やかしてくるべし
ただし2009年モデルはあれこれ完売してるので、
欲しいモデルがない場合は2010年モデルまで3〜5か月ばかり待つことになるかも
261ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:34:07 ID:???
なるほど・・・・じゃあ勇気出して明日か明後日あたりになるしまにいってきます!
ほしい物特に決まってないので予算行っていろいろ教えてもらおうとおもってるんですがだめですかねぇ??
262ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:40:54 ID:???
変なのに当たると鼻で笑われるので注意
263ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:51:25 ID:???
そもそも神宮の方にエントリークラス置いてある店舗無かったか?
264ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 02:53:19 ID:???
神宮にあるみたいですがHPに店舗書かれてないですし、何より遠いですからね・・・神宮は。立川なら30分かからないし。
265ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 04:07:09 ID:???
千駄ヶ谷店がエントリーモデル用の店だけど、立川でも買えるはず

>>261
それで正解
あまり知識がないなら信頼できるショップに予算を伝えてお勧めを聞くべし
あと適正サイズの測定な
266ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 06:19:16 ID:???
>>258
なるしまならやってくれそうか?
267ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 07:20:05 ID:???
やってやんよ
268ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:44:36 ID:???
なるしまってママチャリの整備やらないって張り紙見たことある気がするが、あれは撤回した?
269ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 13:31:57 ID:???
そうか、そうかそうか。
270ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 15:01:43 ID:???
特定しました。今から行きます。
271ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 18:03:05 ID:???
わざわざ立川まできたのになるしま休みかよ………………八王子いってユーキャンでもいこうかな。ユーキャンって評判どうなの?
272ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 18:08:57 ID:???
>>271
定休日調べてから行けよw
八王子まで足のばすなら、明日素直になるしま行った方が吉。
273ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 19:29:11 ID:???
>>272
むしろ八王子は帰り道ですwww
274ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:08:06 ID:???
福生方面乙w
というか、日曜休みって珍しくないか?
275ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:40:56 ID:???
千駄ヶ谷も今日休みだった
臨時休業らしい
276ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 05:23:47 ID:???
>>274
ふくおおつw
23区住まいな人間には読み方分からないほど田舎だったりするのに「ふっさは東京都。箱根ヶ崎とは違うんだよ」って思ってるbksn。
277ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 05:40:01 ID:???
横田基地ゲート近くのバーで、米兵といっしょになって
God bress The USAとか歌ったおれ日本人。
FENで散々聴いてたから、ふつうにアカペラで米帝右翼ソング歌えるわ。

福生って怖いよな。ふつうに駅前のマックに米兵がいる。
でも横須賀はもっと怖い。横田は空軍だけど、
あっちにはなにせ海兵隊員がいる。ガチガチムッチョが好きならマジおすすめ。
278ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:05:08 ID:???
揚陸艦に積んでる海兵隊員もいるんだっけ?
海兵隊の施設は思い当たらないけど(海軍のあれこれはある)
279ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:17:52 ID:???
>>278
揚陸艦はたしか佐世保だとオモタ
でも米軍艦にはそれぞれ海兵隊員が警備・憲兵の任務で乗ってるから、横須賀にもそれなりの人数がいます
280ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:27:40 ID:???
シェンムー世代の俺は横須賀は危ない所だと思ってる
281ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:30:45 ID:???
あ、揚陸用だけでなく憲兵任務のがいたか
282ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 17:17:14 ID:???
憲兵と言われると、デッカー大佐しか浮かばない俺20代
283ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 17:46:41 ID:???
夜、六本木や渋谷でアメリカ海兵隊員だって言って
ナンパしてる黒人の99%は本場アフリカンか南米人。
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 20:10:20 ID:???
それ、ニセモノだろうがホンモノだろうが全くどうでもいいから、
ぜんぜん情報価値がないな
285ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:42:16 ID:???
繁華街でヒップホップの格好して突っ立ってる黒人の99%は本場アフリカン
国ではゾマホンみたいな格好してます。
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 22:57:39 ID:???
ナイジェリアとかな。
旧英領で公用語英語だったりするからあなどれん。見分けつかんし。

自称イタリアンのイラン人とかはわかりやすいけど。
イタリア語のベーシックな語彙すらないから。
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 18:19:42 ID:???
今日は彼女と東京の自転車屋について話しました
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:51 ID:???
>>287
セキヤについて騙りましたか?
289ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 22:46:10 ID:???
>>288
千葉だけど新松戸店ですね、わかります
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:47:52 ID:???
>>288
セキヤは地雷だよな〜、マジデあのデブ店長は死ねよ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:49:40 ID:???
>>290
きゅーぶさんおつw
292ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:13:42 ID:???
>>291
豚は豚小屋からでてくんじゃねーよ、ブヒブヒーーwwww
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:23:11 ID:???
立川なるしまに行くひと(特に初心者)はred bonsai 氏を避けることをお勧めする
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:49:39 ID:???
>>293
っても新店舗の方は、店長が結構店開けてたり忙しかったりして、盆栽の人に当たる確率が高いような
295ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 16:59:16 ID:???
>>292
つすねるw
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:49:16 ID:???
>>295
小山も豚はクセーしキメーしウルセーしwwww
297ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 22:41:22 ID:???
>>296
あっそw
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:58:33 ID:???
セキヤの店長と奥さん?あれは確かにきつい (特に奥さん?の方)
なんだかんだで、安いから結構行くんだけどね
最近若いにーちゃんがいたが、自分が言ったときは悪くなかった
語り始めそうで慌てたけどw
299ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:27:31 ID:P2EsL7O+
違うよ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:37:36 ID:???
300ゲット
301ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 00:44:54 ID:???
>>248
もしかしてMはやかわ市ではないよね?
302ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 12:36:03 ID:???
山手線沿線辺りでパーツとウエアを見たいんですが、店頭在庫の多い店とかオススメはありませんか?
303ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 21:53:29 ID:???
セキヤ
304ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 01:57:29 ID:???
>>302
なるしま、新宿Y×2、池袋Y×2、御徒町の各店
305ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 01:59:08 ID:???
>>304
>なるしま
そうか、そうか。
306ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:54:19 ID:???
サングラスがたくさん置いてある店を教えてくれませんか?
6000円台くらいのもので
307306:2009/08/06(木) 10:01:22 ID:???
小田急線沿いでお願いします
308ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:24:45 ID:???
>>303
サキヤなんて最高の地雷をお勧めするなよw
309ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 11:28:36 ID:???
見るだけなら無問題
310ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 16:20:03 ID:???
>>308
なんで?
サキヤで試着して他で買えばいいし
311ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:43:28 ID:???
どう地雷なんですか?
312ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 17:58:58 ID:???
国道20号先沿いにサングラスをたくさん取り扱ってるお店教えてくれ
313ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:05:26 ID:???
>>311
まあそう向きになるなよw
ブタは豚箱にこもってろよな。
314ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:23:19 ID:???
>>313
いや、わりと安いって聞いてたから
行こうかと思ったんだけど、至る所で地雷っぽいカキコがあるんで
参考に教えて欲しいのですが
315ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:28:28 ID:???
過去ログ読め
316ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 18:42:37 ID:???
>>302
OD,Y's
317ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:41:20 ID:???
>>314
ちがうよ、全然違うよ
店員は親切だし、アドバイスは的確だし、値段も安いよ
318荒サイ:2009/08/06(木) 20:44:47 ID:F6NIDXP7
>>317
ご期待にお応えして


店員乙
319ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:34:40 ID:???
>>313>>315
なにも言えないのに煽りたいだけなら黙っとけクズ
320ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:50:10 ID:???
>>314
一昨年だかの年末に従来の店員複数が辞めて総入れ替え状態になった
現行の店長の接客態度があまりよろしくないのが悪評の原因
知識や腕については知らん
都内ではかなり安いほうなので、在庫のあるものを自分で選んで買うなら問題ないと俺は思う
321ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 10:42:29 ID:???
サングラスなら、新宿の和真ANNEXがオススメ↓
http://annex.washin-optical.co.jp/

自転車用以外のスポーツアイウェアも豊富なので色々見て選べるよ。
322ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 18:29:53 ID:???
浅Jでロードを買うことにしました
ここの腕前とかはどんな感じでしょうか?
また、ポジセッティングとかアドバイスの知識等は如何なものでしょうか?
323ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 19:10:10 ID:???
値段が安いだけやで
324ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:31:36 ID:???
>>322
良くもなく、悪くもなく、だった。
そもそもロード乗るならメンテぐらい自分でやれないとなツーリングも行けないぞ!
325ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:26:53 ID:???
ママチャリの修理の話ってここでいいのかな

外装6段の外側にチェーンがはまって取れなくなったのを
自転車屋にもってってみてもらった
レンチで外側を緩めてラジオペンチでチェーンつまんで治してもらった

 
1500円って言われたんだけど修理価格は店の裁量なの?
3分ほどで終わったんだが時間工賃すげえなと思って
326ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:39:15 ID:???
文句あるなら自分でやれ
327ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:45:29 ID:???
チェーン店は修理価格表が張ってあるが個人店は無い所もある
ので個人店の裁量ですな(1500円は高いな)
事後承諾で5000円とか言われたら怖いな

これからはこの修理だといくらですか?
と聞いて納得できたら頼む、嫌だったら別の店に行くか
自宅に帰って何とか直すか(直せればの話)
328ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:02:00 ID:???
>>325
お前の態度気に食わないから値段吊り上げられたんだよ
工賃貼ってない店で値段が高い場合そのパターンが多い
329ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:01 ID:???
寿司屋みたいだw
330ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 12:56:06 ID:PZRAu3I/
セキヤの店長って、物売る気あるのかね?
なんなの?あの人。
ほんと、人を不快にさせるね。。
331ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:01:03 ID:???
>>328
お願いしますっつってボーっと立ってるだけでダメだったのか
世間話でもすりゃあよかったのかな
332ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:10:32 ID:???
>>325
簡単な作業でも予想よりてこずったからその分高く、とはしづらいから、
予想より早く終わっても安くすることも難しいだろう
でないと平均してまともな額にならない(だから自動車業界では作業ごとに工賃が設定されてる)
湾岸ミッドナイトじゃないが、
客は工賃が高いと思ってる
→店は文句を言われないように先に値段は言わない
→終わってから値段をいきなり言われるので客は工賃が高いと思う
の悪循環なんだよな……
まあ客は自衛して事前に工賃を聞くしかない
333ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:22:22 ID:???
>>332
よく納得できた。ありがとう
そういえばそこのじっちゃん、直った時に「ありがとうございました!」って言ったら
「おれは金とるよ」って湾岸のオッサンぽかった

次回からは先に値段聞くようにするよ
334ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:57:33 ID:???
>>329
知らなかったのか? 工賃表のない自転車屋は言い値だw
325の修理だったら、まあ500円ってとこだろう
335ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:36:30 ID:???
だな〜
ママチャリのパンク修理も\0〜\2000まであるよ
東京じゃないけどさ
出先で修理キットの持ち歩きも無かったので
通りすがりの自転車屋でやってもらったら\2000って言われた

\0はガキの頃、泣きながら持ってった時かな
地元の自転車屋って裁量がアバウトで好きだ
336ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:33:17 ID:???
>>330
それって君が社会不適合者だからじゃないかなぁ?
337ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:38:30 ID:???
通りすがりの自転車屋だ!
パンク修理は2000円いただくぜ!
338ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 01:26:08 ID:???
セキヤってビアンキは置いてある?
339ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 03:20:29 ID:???
ビアンキの代理店のサイトで先に調べろ
340ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 07:59:24 ID:???
>>338
ありますよ
341ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 14:56:51 ID:???
セキヤは地雷だからやめとけってw
342ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 19:45:14 ID:???
セキヤはピザ地雷踏まなければ、使えるんだがな…
343ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 23:18:02 ID:???
なるしまとかって、買ったパーツをその場でつけてもらえる?例えばサドルとか。もちろん工賃かかるだろうけど・・・。
344ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 23:57:07 ID:???
それをしてくれない店では買わないほうがいい
工賃がかかるのはしょうがないがね
345ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:15:33 ID:???
サドル程度なら自分で取りつけしてみたら。六角一本で出来る。
346ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 01:16:00 ID:???
水平器とかないもん
347ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:13:16 ID:???
コップに水はれ
348ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:27:10 ID:???
>>346
100禁でうってる
349ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:23:58 ID:???
サドルのセッティングに水平器なんぞいらんわw
あくまでも標準は水平近辺ってだけだぞ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:54:47 ID:???
サドルの水平はブロック塀の継ぎ目を基準に調整だ!
351荒サイ:2009/08/13(木) 15:16:51 ID:AUfLn8gK
俺が尻で測ってやろう
352ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 15:31:49 ID:???
AZってWEBサイトもってたりする?
探してみたけどみつからんすよ・・・。
353ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 18:28:26 ID:???
23区でサドルバッグがたくさんみれる所ってどこでしょうか?
ネットではいまいちイメージがつかみにくくて
354ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 23:52:49 ID:???
イトイってどう?
今度行ってみようと思うんだけど
355ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 00:33:12 ID:???
ああ重里か、まあまあいいよ
356ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 01:12:18 ID:???
イトイの町田って今週お盆休みですかね?
357ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 09:28:39 ID:???
大概おっぱい出してるけどな。
358ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 16:10:06 ID:???
八王子周辺でFOCUS扱ってて初心者に優しい店ある?
359ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 19:13:13 ID:???
あるあるww
360ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 00:37:15 ID:???
ないないw
361ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 10:19:50 ID:???
八王子って神奈川じゃないの?
362ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 10:42:21 ID:???
エッ?埼玉県八王子市じゃないの??w
363ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:09:48 ID:???
>>361,362
茨城県民乙
364ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:13:33 ID:???
山梨だろjk
365ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:22:27 ID:???
練馬区八王子でしょ?
366ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:26:30 ID:XYzMpllT
八王子は東京だろ

飛鳥山のほうはよく通るからな
367ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:35:24 ID:???
東京都 字八王子市でしょ
368ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:37:42 ID:???
あるんだったら教えてやれよwww
369ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:44:47 ID:???
八王子は多摩ですよ。
東京でも埼玉でも神奈川でも山梨でも茨城でもねーが。
370ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 11:51:00 ID:???
千葉県の飛び地って聞いたが
371ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 12:20:30 ID:???
>>369
多摩県?
372ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 12:31:13 ID:???
23区以外は沖縄に編入されました
373ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:16:26 ID:???
琉球王国が再興したんですね!
374ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:20:49 ID:???
八王子は山梨。
駅に信玄餅売ってるし間違いない
375ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:37:36 ID:???
ぶどう狩りとワインと石和温泉言えば八王子
376ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:39:35 ID:???
なんで八王子に天皇の墓があるの?
377ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 13:47:19 ID:???
あるあるww
378ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 14:10:26 ID:???
379ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 15:56:40 ID:???
>>358
無愛想だが腕は確かだと思う、ただフォーカスやってたか>しまざき
380ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:46:31 ID:???
ロードかクロスを初めて買おうと思ってるんだが、蒲田、池上近辺で良い店あったら教えて。
特にメンテが安心できる店と、パーツやグッズ類が揃ってる店。
381ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:51:23 ID:???
西六郷のあそこは?
382ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:54:00 ID:???
383ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:56:36 ID:???
>>380
パーツやグッズが揃っているのは、Y's環八かな。
そこで物色だけして、ネット通販で購入が一番だね。

あとメンテが安心できる店か…
あのあたりだと、西六郷のSNELくらいしかないね。
384ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 16:58:05 ID:???
タイヤ公園で僕と握手!
385380:2009/08/16(日) 17:07:25 ID:???
SNELさんと、Y'sね。ありがとう、近々行ってみる。
SNELって店は、素人には敷居が高そうだなぁ・・・


サイクルショップヒラタって店を先日近所に発見。
古いロードとかぶら下がってて、売ってるパーツ類なんかは年季が入った古い感じの物が多かった。
整備はどうなんかなぁ?
386ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:26:45 ID:???
>>385
どこの店に行くにしても
逆に「素人であること」をしっかりと店側に伝えるべし。
予算がいくら、目的は何か(通勤、ポタリング、ロングライド、レース・・・)
何かも伝えた方がいいぞ。

クロスバイクもそうだがロードになるとサイズやポジションの問題も出るので
よく相談できる店の方が安心だ(初心者ならなおさら)

パーツやグッズが揃ってる店とメンテが安心できる(腕前がいい)店って両立してるところはあんまりない気がする
387ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:42:09 ID:???
GIANT Defy3  6万円台で売ってる店知りませんか?
388ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:26:40 ID:???
>>387
あるぞ、ググレカス
389ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:28:15 ID:???
知ってる死ってるww
390ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:48 ID:peMOlFFV
初めからある程度(20万円以上)のMTB購入を考えている初心者です。
一番上のテンプレにも出ていましたが、
江戸川区のりんりん一之江、
もしくは江東区の木場にある
サイクルショップ?サイトウ
などはどうなんでしょうか?素人なんで分かりません。
Y'sはあちこち行きましたが、このスレ見て止めておこうと
思いました。
391ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:47:58 ID:???
>>390
セキヤにしておけば後々幸せ
392ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 20:06:35 ID:???
Defy3は09モデル完売だな
店の在庫を探すしかないよ
393ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:04:44 ID:???
>>390
欲しいメーカーがあるならメーカー、日本の代理店のHPから
近くの取扱店を調べたほうが良いかと
サイトウは行ったことあるけどMTB買うならなら良いと思う
394ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 00:35:42 ID:???
東京江東区近郊で骨董品ロードをオーバーホールしてくれる店ってありますか?
ちなみにロードはシマノ600って書いてあるパーツが付いてて、ちゃんと動きます
395ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 07:30:24 ID:???
>>390

少し足を伸ばして浅草JIGGYに行けば?型落ち処分してるから
その予算があればかなりにMTB買えると思うよ。
一度行ってごらん。
396ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 07:49:44 ID:???
新宿のYに行くたんび思うんだけど。
あのビルのYのある地下のトイレの鏡のとこに
防犯カメラ作動中とか書いてあんだけど、いくら場所的にホモや
ヤバそうなヤツが出入りするとはいえトイレにカメラって
法律的に良いの?
397ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:14 ID:???
600は骨董品なのか
398ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 10:07:57 ID:???
乗り手が骨董品
399ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:08:33 ID:???
吉祥寺通り沿いにある大きめの店で昨日工具一点だけ購入したけど、
二人店員がいて一人は他の客と話していてもう一人は自転車の修理してて
声かけても少々お待ちくださいと言われそのまま5分以上放置。
急いでいたから商品戻して帰ろうとしたら修理してる方がやっと来てレジ打ち。
まぁ他の店でまた探すのも面倒だったので買ったが
正直もう行かない。
ちら裏すまそ
400ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:24:45 ID:???
平日はそんなモン
401ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:32:42 ID:???
吉祥寺通り沿いにある大きめの店で昨日工具一点だけ購入したけど、
二人店員がいて一人は他の客とちんちん出し合っていてもう一人は自転車の修理しながらちんちん出していて。
声かけても少々お待ちくださいと言われそのまま5分以上放置。
急いでいたから商品戻して帰ろうとしたら修理してる方がちんちん出して来てレジ打ち。
まぁ他の店でまた探すのも面倒だったので買ったが
正直もう行かない。
ちら裏すまそ
402ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:38:57 ID:???
それタイホ
403ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:01:20 ID:???
吉祥寺通り沿いにある大きめの店で昨日工具一点だけ購入したけど、
二人店員がいて一人は他の客と話していてもう一人は自転車の修理してて
声かけても少々お待ちくださいと言われそのまま5分以上放置。
急いでいたから商品戻して帰ろうとしたら修理してる方がやっと来てレジ打ち。
まぁ他の店でまた探すのも面倒だったので買ったが
正直もう行かない。
ちら裏すまそ
404ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:17:32 ID:???
>>399
店名晒せよ。
405ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 12:53:42 ID:???
吉野家
406ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 13:03:48 ID:???
サイクルスポットじゃね?
407ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 00:20:55 ID:???
408ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 09:06:13 ID:???
自転車屋とかバイク屋って本当そういうの多いよな・・。
客を何だと思ってるのかね?
409ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 11:30:32 ID:tCUF+mRB
お礼が遅くなりました。390です。家が東京の東の方なので、りんりんと
木場のヨシダが近いです。どちらも購入を考えている自転車は取り扱って
います。

JIGGYには一度行ってみます。セキヤさんはHPを見たところ、ロードを
やられるようですね。
あと、サイクルショップサイトウと書きましたが、ヨシダの間違い
です、すみません。
またアドバイスもらえるようであれば、よろしくお願いします。今日も
色々な自転車屋さんを見て回ってきます。
410ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:12:25 ID:???
MTB専門みたいですが、環七の上馬交差点近くの小川輪業さん対応よくて好感が持てました。
最近対応悪いお店ばかりみてしまったのでなおさらw
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 19:06:29 ID:???
>>409
どの店でも初めにロードなのかMTBなのかお店の人に言った方がいいよ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 08:06:41 ID:???
パンチサイクル閉店なんだって…店主の 人柄が良かっただけに残念だ…修理工賃も安くしてくれたり…(T_T)
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 17:15:28 ID:???
パンチってWEBサイトないの?
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 17:27:19 ID:???
本業が忙しくなったんだろうな
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:42:08 ID:???
店の前で酒飲んでる連中が邪魔だったからそれは嬉しいな〜
夜に大きな声で話してうるさかった。
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:58:44 ID:???
本業って自転車屋じゃねーのかよw
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 12:10:26 ID:???
>>416
えっ?お前知らないの?
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 12:16:21 ID:???
しらないよw
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 14:56:27 ID:???
無知っていいなw
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 20:13:36 ID:???
セキヤなら万事OKノープロブレムなのにな
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 00:42:01 ID:???
はぁ?ksして寝ろやks
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 10:37:05 ID:???
都内でイーストンのパーツが豊富に揃えてある店どこかありますか?
423ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 12:32:04 ID:???
>>422
セキヤなら豊富
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:22:53 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 16:41:46 ID:???
426ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 17:37:15 ID:???
>>422
今さらイーストンとはw
427孫子:2009/08/26(水) 18:43:34 ID:???
>>420
昔のセ○ヤさんは、技術も接客もそこそこでしたが今となっては原型をとどめておりません。
428ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 23:45:10 ID:???
イーストン、トムソンいいーじゃん
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 01:33:18 ID:???
上の方でハクセンの評判が出ていましたが
通販でFELT QX70を買おうか考えています。
どうして評判が良く無いのか教えて頂けないでしょうか。
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 11:54:08 ID:???
セキヤで買えば満足度100%なのにね
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 12:14:42 ID:???
>>429
つーか、ハクセンを選ぶ理由を教えてくれ!
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 14:14:17 ID:???
>>431
罰ゲーム感覚を堪能したいドM
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:34:42 ID:PY+IEvG5
新宿、中野近辺でヘルメットが充実してる店はどこでしょうか?
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:36 ID:???
>>430
通販を除けば確かに物の値段はなかなか。
ただし接客と技術は糞。
物を買うのなら良い店だろう。
でも俺の欲しい物の在庫がないから糞。
通販万歳。
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 00:21:56 ID:???
>>433
フレンド商会に決まってるだろ
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 00:30:26 ID:???
>>433
Yの新宿2店舗となるしま行けば、とりあえず一通り試着できるんじゃない
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 02:02:05 ID:???
>>429
整備は全部自分でできるか?
そうならハクセンに限らず通販で買って問題ない
自分でできないなら近所にある信頼できる店で買え
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 07:17:47 ID:???
都内でMTBパーツが充実してるショップはどこですか?
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:14:15 ID:???
一時期に比べMTBの人気の落ち込みようといったらヒドイ
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 09:25:39 ID:???
何で人気落ちちゃったのよ
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 10:00:07 ID:???
舗装路で重いから
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 12:21:52 ID:???
実際 山行かないしな
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:44:17 ID:FOTvQ94V
セキヤだけは本気で不愉快な店だな
数百円安かったりするが、不便な場所にあるし、
ガス代が無駄なだけ

なるしまの新店舗も若い奴が気に食わないときがあるが、
比じゃないんだよな
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:52:21 ID:???
都内でMTB買うなら玄武
玄武しかない
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 13:53:56 ID:???
>>443
自転車乗れよw。
お前みたいなのは自転車乗らない者同士肥満店長とピッタリじゃね?
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 15:09:42 ID:LERwCNVD
>>438
MTBはトレイルに近い都下の方が充実してるよ
ナカザワ、カミヤ、ツルオカ、
ユーキャンもそこそこある
あとはキャサリンか
23区ならトレイルストアとMDS
下り系ならグアバか玄武かな。
447ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:23:54 ID:y05Cwopo

          ____
         /∴∵∴∵\
       /∴∵∴∵∴∵ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∴(・)(・),∴∴∵ヽ < オイ豆巻、ガンバレ ガンバレーーーーーー、ガンバレ ガンバレーーーーーーwww
       |/ ○   \∵∵|  \______
       | 三 | 三  ヽ∵|___   ___
       |  __|__   |/     ゙Y"     \
         \ ヘ_/ / |             \
         \__ /                  \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐

448ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:26:01 ID:y05Cwopo

          ____
         /∴∵∴∵\
       /∴∵∴∵∴∵ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∴(・)(・),∴∴∵ヽ < オイ豆巻、ガンバレ ガンバレーーーーーー、ガンバレ ガンバレーーーーーーwww
       |/ ○   \∵∵|  \______
       | 三 | 三  ヽ∵|___   ___
       |  __|__   |/     ゙Y"     \
         \ ヘ_/ / |             \
         \__ /                  \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐

449ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:27:46 ID:y05Cwopo

          ____
         /∴∵∴∵\
       /∴∵∴∵∴∵ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∴(・)(・),∴∴∵ヽ < オイ豆巻、ガンバレ ガンバレーーーーーー、ガンバレ ガンバレーーーーーーwww
       |/ ○   \∵∵|  \______
       | 三 | 三  ヽ∵|___   ___
       |  __|__   |/     ゙Y"     \
         \ ヘ_/ / |             \
         \__ /                  \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐

450ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:02:28 ID:fj9zr4f2
>>435,436
ありがとうございます。
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/30(日) 01:44:32 ID:???
ハンズメッセで渋谷店でシマノの半袖ジャージが半額(3千円)だが、売れてないな
↓のやつで色はいくつかある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001DJ9ZGW
池袋店ではBBBの指切りグローブが500円だった
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/06/bbw06.html
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:46:41 ID:???
なるしまクレカの取り扱い止めるってwebで告知してるな
年明けに自板で騒動あったクレカ手数料の件が今頃になってこの結果を?
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 17:34:02 ID:???
だからセキヤにしろとあれほど・・・・・・・
454ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:07:01 ID:???
>>452
さあねえ

しかしなるしまでカード使う奴なんていないだろ
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 21:51:08 ID:???
JCBも三井住友VISAもジャックスVISAも使えない時点で、
店が対応してるクレジットカード持ってる奴がほとんどいないんでは
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 22:02:59 ID:???
なるは他にどこのカード使えたの?
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 01:19:42 ID:???
使えた使えたww
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 06:20:34 ID:???
だがもう使えない
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 09:13:17 ID:???
別に使えなくても売り上げ変わらんだろ
460ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 09:17:39 ID:???
はいはい、なるしまなるしま
461ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 18:19:10 ID:???
>>453
セキヤは地雷確定店舗です。
もちろんカードご使用の際はカード手数料を上乗せした特別価格となります。
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:45:24 ID:???
>>461
kwsk
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:12:25 ID:???
ロードバイクに興味を持ち現在どんなのを買おうか検討中です
ただ、どこの店で買えばいいのかまったくわかりません><
荒川区住みなのですが信頼できるオススメの店ってありますか?多少遠くてもかまいません
永く付き合えるようなところがいいなと思ってます
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:21:34 ID:???
>>463
北F
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 12:22:28 ID:UThGAGVN
サイクルスポット糞店age
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:09:27 ID:???
>>463
マジレスすると浅草JIGGY AREA
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 18:16:45 ID:???
涙橋サイクル
468ツール•ド・名無し:2009/09/04(金) 20:35:53 ID:???
>>466
また浅jの工作員か

浅jも暇だな
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 21:15:03 ID:???
ライトサイクル
470ツール•ド・名無し:2009/09/04(金) 21:20:56 ID:AciEaz71
>>463
駒込のサイクルショップあしびな。

品揃えは少ないし店も小さいが、取り寄せメインなので。

店主は話しやすく、相談にもよく乗ってくれる。
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 21:22:28 ID:???
なるしま
472ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:21:19 ID:en30ZFAj
あなるしまるふれんど
473ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 22:27:56 ID:???
セキヤけいろく
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:45:18 ID:???
レスが遅くなってすみません><皆さんありがとうございます 自分に合いそうなところを検討してみます
個人的には>>472あたりに大変惹かれます
475ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:07:57 ID:???
ウホッ。そうかそうか。
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 00:09:43 ID:???
この店の安いんだけど入ると面倒なことになりそう・・・

ttp://www.cf-suda.com/index.html
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:29:16 ID:???
>>476
目がチカチカするな
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 02:05:25 ID:???
お天気!
って叫びながら入店すればいいのか。
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 12:16:40 ID:???
スダで買いたいけど「領収証くれ」っていうだけで特価取り消されそうなHP内容だ。
発行料とられたりしてな。
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 15:32:31 ID:???
久々にその手のセンスゼロのHP見たよw
自分のできる技術全部盛り込んだみたいな見にくいやつw
色使いなんてバッタ屋のポップ以下だw
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 16:27:49 ID:???
去年09アンカーの画像が早い時期にうpしてたのがスダだったりする
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 16:37:59 ID:???
>>476
エロサイトみたいだ
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 20:10:23 ID:w8WN4MrI
仙川のWINGが今月いっぱいで目黒のカザフスタン大使館隣に移転だそうだ
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:13:32 ID:???
>>478
まだいい方じゃねw

おまけのキーワード、過去の歴史
995ビックリ玉手箱、99.6ラッキーセブン、99.7ウノ、99.8パスタ 、99.9トマト、99.10十五夜、99.11西湖、99.12誕生日、00.1一年生、00.2オリンピック、00.3もうすぐ春、00.43年生、00.5連休だ!、00.6立川
00.7暑いよ!、00.8かき氷、00.9夏バテダ!、00.10スポーツ、00.11石焼きイモ、00.12七面鳥、01.1お餅、01.2世田谷区、01.3シーズン開幕、01.4ピカピカの一年生、01.5ワ〜イ、休みがいっぱい。
01.6今日は、晴れだ!!、01.7海水浴、、01.8花火だ、ド〜ン!、01.9トウモロコシ、01.10おだんご、01.11毎晩、たこ焼き です。、01.12半世紀一歩手前、02.1ヨーイド〜ン、02.2ジャンプだ、ピョン
02.3春一番、02.4入学式、02.5良い天気、02.6運動会、02.7山登り、02.8盆踊り、02.9スタミナラーメン、02.10今日は、塩ラーメン、02..11今度は、味噌ラーメン、02.12108の鐘が鳴りそう
03.1もう少しで成人です、03.2お餅の食べすぎです、03.3花粉症、03.4目が痛い!、03.5今日のお天気は?、03.6もう半年たったネ、03.7サイクリング、03.8ソフトクリーム、03.9残暑お見舞い
03.10うさぎ、03.11たいやき、03.12サンタのおっさん、04.1もう正月終わったね、04.2春はまだかな、04.3ポカリン、04.4桜の時期、04.5どこに行こうかな!、04.6明日の天気は!、04.7もうすぐ夏だね
04.8ヒルクライム、04.9もうすぐ秋、04.10満月、04.11やきいも、04.12サンタ、05.1お年玉、05.3マーチ、05.4入学式、05.55月の休み、05.6今日は、晴れ、05.7夏休み、05.8夏祭り、05.9食欲の秋
05.10体育の日、05.11たこ焼き、05.12白いひげ、06.1日の出、06.2世田谷、06.3ひなたぼっこ、06.4お花見、06.5大型連休、06.6遠足、06.7旅行、06.8ソフトクリーム、06.9まだ暑い 、
06.10お月見06.11ラーメン、06.12 1年は早い、07.1新年、07.2運動不足、07.3暖冬、07.4さくら、07.5さつき、07.6半年、07.7七並んだ、07.8とうもろこし、07.9もう秋、07.10月夜、07.11お好み焼
07.12夜露、08.1おぞうに、08.2うるう年、08.3杉の木、08.4中学生、08.5プチ旅行、08.6パラソル、08.7さんぽ、08.8富士山、08.9カフェオレ、08.10紅葉、08.11おでん、08.12指揮者、09.1山、09.2川
09.3谷、09.4丘、09.5池、09.6海、09.7空、09.8風、09.9お天気、09.10検討中
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 00:55:00 ID:???
>>484
どっから履歴が出てきたwww

どうせなら「まんこっこ」とかの方がインパクトあるだろーに
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 02:07:34 ID:???
ヤサイマシマシカラメ
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 04:18:35 ID:???
これってセ○ヤのことかな?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yo8661/30585963.html
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 09:34:46 ID:???
>>487
こいつも結構やばいな
ほんとに頭イってるな
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:24 ID:???
>>487
どう見ても頭おかしいです
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 13:49:15 ID:???
>>476
用賀には用が無い
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 16:12:15 ID:???
>>487-489
ロード糊に多いよなw
こういうヤツwww
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 18:03:41 ID:???
戸○サ○クルってどう?
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 18:32:27 ID:03Z4+5cR
上のテンプレにもある某店の二階にいる店員ヤヴァイくないか?
客がいるのに大声で独り言わめいてるし。
もしかして、あれは店内のチャリ眺めるだけの冷やかし対策か?w
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:17:36 ID:???
>>493
あれ怖いよね。チック症?
一回だけ行った事あるけど、二度と行きたくないと思った。
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:18 ID:???
>>493-494
ふーん・・・オレは彼から買ったよ
確かに最初は少し戸惑ったけど、何も知らない初心者のオレに
丁寧に説明してくれたし好感もった

それって単なる差別では?
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:26:39 ID:???
>>495

494だけど、俺の他に誰も客がいなくて、彼がいたのは知ってた。
シーンとした中で突然後ろから叫ばれたので、本当にビックリしたんだよね。
例えが悪いけど、ホラー映画を見てる時のビックリなんか比べられないぐらいで、
心臓が止まるかと思った。こっちが「うわー」とか大声で叫びそうになった。

差別するのは良くないと思うけど、ほんと怖かったんだもん。
分かってればそんなに驚かないかも知んないけど、トラウマっぽくなってる。
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 00:45:56 ID:???
>>487
アレなショップは少なくないのでなんともいえん
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 01:18:54 ID:???
>>483

仙川にウイング系列が無駄に二軒あるしね。
でも、碑文谷辺りもウイング系列のクルクルバイシクルがすでにあるけど、
なんでまた近くに引っ越しなんだろ。
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 12:04:15 ID:jJjv+459
>>452
ちょ、クレカ通報ってネタじゃなかったんだwww
通報する気無いだろって煽ってたのは自爆への道だったか
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 12:06:27 ID:???
擁護するわけじゃないが、クレカやめてもあんま影響ないだろうけどね
マイナーなカードしか使えない上に割増料金だったから使ってた客はあんまいなさそう
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 12:22:37 ID:???
店の評判的には影響あるだろう
あとスレでクレカ問題擁護してた奴が客だったり
なるしまジャージ着てたりとかがあるとかも考えるとやだなあ
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 12:48:27 ID:???
2chでの評判の影響力が無視できないのは確かだけど、
ネットユーザーで2chを見てるのは一部だしそもそもネットをあまり見ない人もいるので、
そのへんは過大評価してはいけない
2chでの扱い(アンチが数人いれば特定スレでは大きく悪化する)と
オフラインでの評判を等価に考えてる厨房思考のねらーはたまにいるけどさ
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 13:06:26 ID:???
>あとスレでクレカ問題擁護してた奴が客だったり
>なるしまジャージ着てたりとかがあるとかも考えるとやだなあ

これは?
実際なるしまの会長のブログ見てるとこの辺の厨客を疎ましく思ってるようだし
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 15:35:56 ID:???
なんとなく、秋葉原のパソコンショップでクレカの取りやめてしばらくして倒産みたいのあるから
いきなり取りやめのコメント出さないである程度事前に説明しないとイメージ悪いよね。
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:33 ID:???
ttp://nalsima.blog48.fc2.com/blog-date-200907.html
>明日からオープンなるしま無料宿泊所 石和クラブハウス(CH)。

>宿泊費用は無料ですが飲食物の用意はありません。
>調理道具ありますので自炊可能各自で対応下さい。
>隣組内に安くておいしい食堂(木曜休み)がありますのでここも利用して下さい。

>その他詳細は各店頭に用意したパンフを見てや、クラブハウスを楽しくする提案大歓迎
>皆で楽しめる施設にしたいと考えちょるのでよかれは即採用じゃ。

>何があっても掃除だけはちゃんとしろよ。
前もって釘刺すってのはやっぱクラブ員の質には悩まされてるんだな
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:43:47 ID:???
大勢が集まればどんな集団であれ、外れた奴が混ざってる
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:00:49 ID:???
去年だっけか、なるしまが自腹で100万円の商品集めたイベントだったかで
クラブ員が群がってるのにガックリした会長が、ブログで愚痴ってたのは

外れた奴が混ざってるのレベルを逸脱し始めてるんじゃないかね?
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:36:22 ID:???
茨城のグリーンサイクルってどう?
値引きがよかったから通販でロード注文したんだけど・・・
509ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:54:00 ID:???
>>504
それは
資金繰りが厳しい→代金回収が後になるクレカをやめた
資金繰りが苦しい→倒産
であって、クレカをやめたから倒産したのではないんでは
510ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:55:45 ID:???
あ、資金繰りが「厳しい」と「苦しい」になってるな……そこの記述が違うことに別に意味はないorz
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:28:27 ID:???
なるしまの八王子休憩所使う人たちは
歩道でたばこ吸ったり、その歩道を連なって
突っ走るから困りもんだ
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:03:53 ID:???
山梨の宿泊施設は社員に大反対されたのを無理矢理作ったとか言ってるけど
大丈夫か?
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 19:27:11 ID:???
ヒデちゃんはネ申だから問題ない。 ナルシマー 
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 06:07:51 ID:???
ビデちゃんっていやらしいなw
娘婿の加藤が反対したのか?
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:27:26 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:17:37 ID:???
ハンドルから吊るフロントバッグで今付いているキャリアで
荷重を支えられるようなのが欲しいし、メットを頭に合わせて買いたいし、
その他色々買い物を済ませたいので、
世田谷の真ん中辺から遠くない品揃えの多い店を教えて下さい。
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:26:09 ID:???
>>516
セキヤ
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:27:37 ID:???
>>516
ggrks
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:32:13 ID:???
世田谷の真ん中なら経堂のサイクルパラダイスじゃね
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:21:18 ID:???
>>517
セキヤに向かうだけで絶対後悔することになる。
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:29:52 ID:???
サイクルパラダイスは技術的に問題ありそうな感じしねえ?w
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 20:11:27 ID:???
フロントバッグに技術も糞もあるか。

品ぞろえが多いってことだけなら、ワイズのどっかに行け。
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:04:54 ID:???
そこで現物を見たら通販で買う
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 00:45:53 ID:???
ワイズ→wiggleが最強だな。
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 01:18:53 ID:???
北千住のフィッテて評判どうですか?
最近ロードに興味を持ちはじめたのですが
近場で知ってるところだとあさひとかセオサイクルくらいしかなくて
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 06:48:10 ID:???
フィッテいくんだったら、もう少し下流の
ライトサイクルの方が良いよ。
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:00:15 ID:???
そこまで行くなら浅Jだろがw
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:26:06 ID:???
そこまで行くのならセキヤに行けるんじゃね
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:35:41 ID:???
悪のローテーションw
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:53:00 ID:???
よし、なるしまも加えてしまえ
531ツール・ド・名無し:2009/09/10(木) 08:53:10 ID:???
どこもフィッテよりゴミだなw

フィッテもゴミだが
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 09:16:34 ID:???
>>531
フィッテって何が悪いの?どうゴミなの?
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:01:41 ID:???
まだ殿村、友達商会で買った方がいいだろ
定価だと思うけど購入後のメンテとかはマシだろ
間違ってもY、 クセン、フィッ 、朝はNGだろ
534525:2009/09/10(木) 10:03:20 ID:???
いいショップを見つけるのは大変なんですね(´・ω・`)
やっぱりなるしまあたりが無難なのかなぁ
できれば近くがよかったけど…
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:11:24 ID:???
フィッテもジギーもライトサイクルも技量的には地雷ではないと思うが、
それぞれアンチがついててスレでまともな意見が聞けない
接客とか店主・店員が信用できそうかとかは行って話を聞いてみるのが一番でそ
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:16:09 ID:???
フィッテは店主のブログがアレなのとチーム・常連客がウザいのを我慢できれば大丈夫じゃね?

537ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 10:32:28 ID:???
そのへんが自分的に大丈夫かどうかも行ってみないと分からないな
538ツール・ド・名無し:2009/09/10(木) 11:05:59 ID:???
>>532
536さんが書いてる通りチーム員、常連、店長ブログが問題。

技量、知識は一流ではないかと思いますけど
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:10:41 ID:???
ではおぬぬめは?どこ?
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:17:20 ID:???
>>539
セキヤ
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:26:11 ID:???
>>540が見えない
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:28:20 ID:???
北千のFに行ったら俺の場合LサイズのフレームなのにSが安いから安いから
と店長がしつこく勧めて来たのが信用できないし
適当に残りのフレーム売れればいいみたいな接客はXXX
取り寄せだと急に値引率が悪くなるしな
土手で他のローディと話しても店に行ったけどアソコはちょっと・・・と何度も聞いたので
今は別の某店にいっているがね
まー行って見て判断するしかないが
俺には合わなかった
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 11:35:50 ID:???
>>542
あるあるww
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 12:24:12 ID:???
CBA北千住店はどうなの?
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:13:03 ID:???
>>544
ロードは品揃えがエントリー向けでほとんどママチャリばかり置いてあった
店員さんの感じはまぁまぁだったけど
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 13:22:35 ID:???
ちょっと遠くてもセ.キヤにいけば幸せになれるのに
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:28 ID:???
セキヤは半端なく地雷。
いやな思い出と痛い出費だけが残り摩訶不思議な自転車店。
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 17:03:44 ID:???
>>533

間違ってもY、 クセン、フィッ 、朝はNGだろ

って人の話じゃなくてあなたの被害を教えてください。
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 21:28:23 ID:???
>>534
いやなショップを見つけるのは大変らくです。なぜか、、、、
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:45:14 ID:???
ん、だと?
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:07:24 ID:???
4、5件回って自分で相性確認して買うのがいいよ。
自転車は買ってからも大事だからね。

買いっぱなしのつもりなら値段だけで選べばいいからね。
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 15:17:06 ID:???
最初から セ キ ヤ にすれば4、5件も回る必要ないのに・・・・・・・・
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 19:24:22 ID:???
それが一番無駄
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:25:48 ID:???
ここまでフィッテの話はかなり正確。
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 20:30:44 ID:???
>>554
つまり限りなく優良店舗だということですね
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:28:09 ID:???
「おいお前!インターネットの2chとかいうの見て冷やかしにきたんだろ?え?」
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:49:34 ID:???
鹿児島から北海道まで、旅するよ。自転車で。 R97
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1252713049/

今日東京
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 21:56:05 ID:???
Y'sの全店特価まとめサイトってなかったっけ?
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:36:10 ID:???
>>533
朝J店長は小学生だから許してやれw
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 03:49:21 ID:???
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 19:42:08 ID:???
今日16時ごろ青山のNicole逝ったら大量のローディがたむろっててびびった
帰宅してWeb見たら葛西まで逝ってきたイベントっぽい
面白そうだけど都内を15名+スタッフで練り歩くのはどんなもんなんだろう
きっと、銀座4丁目とか勝鬨橋通るんだよね。大変そう
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:02 ID:???
迷惑千万
いい迷惑だよ
自己中心的な馬鹿ばっかりでry
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 01:29:16 ID:???
東京じゃないけどカネコイングスはいいよ
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 11:19:19 ID:???
経堂のサイクルパラダイス行ってみた。
そこにスポーツ寄りの自転車屋があるのは知ってたけど
間口が狭いから中も狭いと思ってた。
しかしフロントバッグは全く置いてなく、サドルバッグも二〜三種しかなかった。
妙に飾り部品が多い。うろうろしたあとパッチだけ買って帰った。
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:02:20 ID:???
パラダイスではないと言う事は分かった
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:23:39 ID:???
今からフレンド商会に行ってみます
まったくの初心者なんですがちょっと怖い(´・ω・`)
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:24:47 ID:???
何でわざわざ虎穴に入るw
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 12:47:09 ID:???
>>567
いや、ここで買うかわからないけど実車が見たいからとりあえず…
たくさん在庫してそうだし(´ω`)
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 13:12:16 ID:???
まだ2010年モデルは入ってないだろうけどな
他に都内で展示車が多いのはYの各店
570566:2009/09/14(月) 14:56:55 ID:???
フレンド商会行ってきた(´・ω・`)
ピナレロのFP-2てフルカーボンになったんだね
実車見ると何でもいいから欲しくなっちゃう
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 15:28:04 ID:???
フレンド商会の1階ってガレージセール車庫かと思ったら改装したんだ
赤いロードが「ウチはファミリー自転車は扱ってねーよ」オーラを出してた
>>566
そんなに写真晒される羞恥プレイがお好みか?
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:04:02 ID:???
>>559
訂正
朝J→浅J
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:46:08 ID:???
>>572
訂正
朝J→上Y
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:03:54 ID:???
フレンド、写真勘弁してくださいって言っていいのかな?
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:25 ID:???
写真は強制です。必ず雑誌に掲載されます。
高級車は価格も掲載されます。
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:53 ID:???
>>573
訂正
上Y→浅J
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:49:38 ID:???
>>576
訂正
浅J→ハクセン
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 08:09:49 ID:???
>>576
訂正
ハクセン→朝J
57924:2009/09/15(火) 09:08:58 ID:???
五反田に住んでで近くにショップが
見当たらないのですが、
よい店ありますか?

クロスバイク買おうと思っています
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 09:40:40 ID:???
悪い店ならセキヤが近くにあるなw
クロス扱ってるかどうかは知らないが
まあ、避けとけってことでw
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 09:44:24 ID:???
>>579
調布市国領から引っ越したんだ。
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 10:16:28 ID:???
セキヤに最初行こうかと思いましたが
ここで余りにも評判が悪いので。。

遠い店で買うのはちょっと不安デス
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 11:05:24 ID:???
>>582
それは工作員の仕業だよ(笑)
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 11:54:32 ID:???
>>582
セキヤの評判が悪いのは接客の悪い(自転車業界基準でも悪い)店長がいるから
他の店員に頼むようにすれば許容範囲かもしれない
ただしクロスバイクの展示車はなくて取り寄せになるので、
新宿のY(カスタム店じゃないほう)や都立大学駅のジャイアントストアで現物を見てからにしよう
つーてもセキヤはジャイアントは扱ってないか……
五反田周辺ならなるしまで買うのでいいんじゃね?
俺も似たような距離からなるしまによく行ってる
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:17:42 ID:???
セキヤは新しくなってから、品揃えは訳わかんねえし態度悪いし、何故ああも悪い方向に激変したのか不思議だ。
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:35:25 ID:???
技術と接客は店長&店員に属するものだし、
オーナーと対立して彼らが辞めたらそれらは失われるわな
仕入れも現場(店長&店員)が決めてるだろうからそれも謎ラインナップになる
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 12:58:10 ID:???
気に入らねえ!!
いつも満面の笑みでチンチン出してやがる。
客を何だと思ってやがんだ。
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:01:25 ID:???
>>583
セキヤは最悪だよね〜。
キチガイも居るし作業なんか任せられない。
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:05:09 ID:NkmqkXCR
23区内でウエアの品揃えが安くて豊富な店ありますか?
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:07:30 ID:???
>>587
どこの犬だよ!!
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:08:06 ID:???
>>589
UNIQRO
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 14:51:21 ID:???
もしかして:UNIQLO
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 15:37:30 ID:???
そうだった。
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 15:55:17 ID:???
>>578
訂正
朝J→浅J
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 17:39:52 ID:vxaBlxT1
町田周辺だけどこのあたりのショップでお勧めなのは?今○、たか○F、細○
どこも一見さんお断りみたいな雰囲気でまるでやる気なし、youc○なんかはいつも
真っ暗で営業してないのか。
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 18:16:56 ID:???
赤羽周辺のリドレー取り扱いショップってwing122しかないのかな。公式の取扱リストは更新されてないみたいだし。住んでいるのは川口なんだが近場にショップが見つからん。
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:27:08 ID:???
対立して逃げ出した人たちのブログ見るとみんな病んでるw
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:14 ID:???
何処が?
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 01:25:05 ID:???
>>582

小物を買うのなら、都内では安い方。
ただ、自転車本体はどうかなw
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:31:57 ID:???
>>584
ありがとうございます。
なろしま行ってみます
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 12:50:12 ID:???
>>597
変にテンションの高い某店のblogも見ててなんだかなあと思う
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:48:00 ID:???
経堂のサイクルパラダイスより大橋よりの農大通り反対側に
別の自転車屋があった。ビーチバイクみたいな自転車を店頭にならべ、
中はウェアが大部分。YAKKAIのヘルメットがあったが、
Lでも小さかった。
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:59:35 ID:???
なんかセキヤはNGワード的な扱いみたいだが・・・最近の事情知らないので教えてクレイ。

俺が知ってるのは旧店舗の頃の物置みたいな狭い小屋?にパーツだのウェアだのが
所狭しと並べられてて、木の扉を開けるとたいてい色白のあんちゃんが猫抱えながら
奥の座敷から出て来た。ホイール完組とかパーツ買いとか冬物ウェアとか何回か買いに行ったが
猫苦手だった以外はこれと言って悪印象は無いんだが。

最近(ここ数年?)でえらく立派なビルに広い店を構えたことは知っているが、そっちには行ったことない。
というか最後に利用したのが20年位前だから、その間のことはサッパリ分からないのだ。
この数年の(悪い)話はだいたい読んだつもりなので、20年位前から5年位前の間に何がどうなったのか
知ってる人は教えてクレイ。

ちなみに、イニシャル出てる人とかデブとか誰なのかまったく思い付かん。
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:27:16 ID:???
まあ行かないことが一番だ。
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:53:20 ID:???
いまさら行こうとは思ってないが、現在の(一部の)悪評と
自分が知ってる大昔の話と繋がりはあるのかと思って。
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:57:32 ID:???
>>605
まったく別の店になったと思って差し支えないよ
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:57:50 ID:???
>>603
ビルっちゅーかあれはマンションの半地下のテナントだね
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.616741,139.701773&spn=0.001273,0.005697&z=18&layer=c&cbll=35.616742,139.701771&panoid=oJgHDju8A0QV_aTMGbN4LA&cbp=11,39.22,,0,15.42
3〜4年前に移転して、2年位前の年末に店員達がオーナーと対立したそうでまとめて辞めた
今の店員は当時の店員と違うから以前の腕や接客の評価は参考にならない
>>586も参照
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:05:15 ID:???
そうなんか。見た目からして別の店って感じだしね。
オーナーというのが俺の知ってる猫のあんちゃんかな。
あんちゃんっても、もう50はとうに過ぎてるんだろうけど。
てことは5年位前まではずっと昔のままだったってことかな?
どっちにしても今の店には行き機会はないよなー。
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:59:01 ID:???
初ロードでピナレロのFP-1か2を買うことにしました
しかしどのショップで買えばいいのかわかりません
都内でお勧めのショップやわりと評判のいいショップはどこでしょうか?
皆様のご意見を戴きたいと思います
どうかよろしくお願いします
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:21 ID:???
教えて君の特徴

・自分には何もできないと思い込んでいる。自分にできることがあっても、人に頼ろうとする。
・質問すれば当然教えてもらえるものと思い込んでいる。相手の立場、都合、迷惑を考えない。
・教えてもらえないと悪意があると決めつける。見捨てられたと感じる。
・一から十まですべて教えてほしいと言う。
・「初心者なのでわかりやすく教えてください」と言う。相手の負担を考えず、自分への奉仕を要求。
・わからない用語があったとき、マニュアルを調べない。インターネットを検索しない。
・「****というのは何ですか?」と、横着をして人に聞いてしまう。
・「それはどういう意味ですか?」
 「もう少し詳しく教えてください」などと断片的で漠然とした質問を繰り返す。
・文章の理解力、表現力の低い人が多い。マニュアル等の説明文を読んでも理解できない。
・理解できないので読むのが嫌になり、読もうとしなくなる。
・質問をするときも自分の疑問を言葉で表現できない。表現できないので漠然と質問をしたり、
 他人の言葉をそのまま使って質問してしまう。
・自分が書いた質問文の意味さえ理解していないことも多い。
・回答を読んでもよく理解できず、同じような質問を何度も繰り返す。
・非論理的な会話調の文章を書く。そっけない短文が多い。
・長々と書いてあっても、脈絡のない内容であるため、読む人をいら立たせてしまう。
・掲示板を、パソコンオタクが集まる無料のサポートセンターと考え、大いに利用しようと思っている。
・マナーにうるさい回答者を嫌う。
・身勝手でも自発的にホイホイ回答するゴミ回答者の方が利用価値があると考えている。
・基礎から勉強しようとせず、答えだけを執拗に欲しがる。
・詳しく説明されても、それを理解しようとはしない。
・言われた通りにして、できなければ「初心者なのでわかりません」の一言で済ませてしまう。
・「わからない」は「できない」という意味。
・「わかった」は「理解できた」という意味ではなく「言われた通りにやってみたら、できた」という意味。
・状況が変わってうまく行かなくなると、また「わかりません。教えてください」と質問してくる。
・手取り足取り面倒を見るか、回答者の負担が大きすぎて、回答を打ち切られることが多い。

611ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 01:15:50 ID:???
コピペ貼れる奴が来ないかと待ち構えてたんだろうなあ
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 01:55:33 ID:???
>>609
どこがいいかは君のニーズに拠る
とにかく安ければいいのか
購入後のメンテまで頼むのか
一緒に走る仲間もほしいのか

どれでもそれぞれお勧めの店はあるが
ここには書けないな
身近で聞いてみたら?
613ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 08:29:47 ID:???
>>608
移転前は民家の隣の物置だったから、たぶん20年前と変わらない
今は店員が代わったから腕やアドバイスには期待せず、
在庫のパーツを買うだけの「送料のかからない通販」みたいな感じだね
タイヤはたぶん都内で一番安いけど、それすらWiggleが£50以上で送料無料だし……
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:44:57 ID:???
セキヤに居る芸人のカラテカみたいなヤツ
アレなんなんだ?本当にモノもしらんし最悪だな。
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 02:19:59 ID:???
偽カラテカもサベロさんも使えなくね?
今や猥以下だと思います
616ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 09:24:41 ID:???
自転車用の靴がたくさん置いてあるお店はどこですか?
とりあえず、連休中に上野のY's(アサゾーとウェア店)には行ってみますが、
それ以外にお勧めがあったら教えてください。
617ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 10:00:56 ID:???
SPD?
618ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 10:25:23 ID:???
>>616
なるしま
619ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:05:02 ID:???
>>616
上野のY複数のついでにODBOX、なるしまのついでに新宿のY×2軒でいいんじゃないか
初めてならフィッティングのアドバイスも必要だから、
他で冷やかして最後になるしまで買うんだな
620ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:34:06 ID:pH9EyJRF
なるしまかなり儲かってるだろうな。
今のままでも十分だが、店舗大きくして欲しい。
621ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:11:01 ID:???
そうか、そうかそうか。
622ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:14:17 ID:???
なるしまってどの店舗が一番パーツ揃ってるの?
623ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:27:15 ID:???
>>622
それはあなた次第
624ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:37:28 ID:???
原宿店行けば間違いなし。しかし何故か昔からの習慣で千駄ヶ谷に行ってしまうのだ。
そしてこのキャリアいいなあなんて物色するのだ。
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:41:36 ID:???
そっかぁ
なら原宿行ってその後千駄ヶ谷行ってみよう
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:45:17 ID:???
>>625
お土産よろしくな^^
627ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:54:36 ID:???
>>620
移転前より大きくなったじゃん
今のところを大きくするよりは都内東部に出店したほうがいいと思う
東部ではここに行っとけば間違いないって店がない(少なくとも知られてない)から
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:12:04 ID:pH9EyJRF
東部からでも自転車乗ればすぐだろ。
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:24:54 ID:???
>>628
すぐではない。
北千住あたりにドーンと出店してほしい。駅近、荒サイ近、土地安と条件いい。
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:40:42 ID:???
>>616
シューズの穴場は浅Jだよ。在庫もあるし値引き率もいい。



       知らないブランドだけど・・・・
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:15:59 ID:???
>627

ライトサイクルがあるじゃんww
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:51:42 ID:???
ライサイの近くに立てて欲しいな。荒サイもあるし完璧だろ。
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 18:55:54 ID:???
チャリンコ屋が原宿とか千駄ヶ谷とかw

何か勘違いしてるな
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:02:36 ID:???
勘違いしてないからおっきくなってるんだけどね
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:54:18 ID:???
>>631

レフトサイクルが開店するだろw
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 19:56:40 ID:???
>>633
コンポの一番売れ筋ががレコだそう
場所柄客層がいいんじゃない
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 21:28:17 ID:???
>>636
まぁ、近場に六本木や西新宿なんかの金持ってそうなヤツの住処があるからな
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:13 ID:???
毎年買い換えるからねえ
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:04:57 ID:???
小物やウェアもそこそこそろっているから
いつもそこそこ客がいるし客の絶対数が多いと思う
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 00:22:09 ID:???
バーテープが安い店はないでしょうか?
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 00:46:10 ID:???
休日とはいえあんなに混んでる自転車屋は他に見ないもんな
時間当たりの売り上げが他店より明らかに高いはず
しかも>>636-637の考えてるように客単価も高い
今は知らないが前は週末に行くたびに
フレーム組みのためのサイズ測定やパーツ選びしてる客を見たし
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 00:52:25 ID:???
>>640-641
割引率が高く品揃えがいい(安いものもある)店ってことで
なるしまかセキヤかビックカメラ
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 00:53:21 ID:???
間違えた……>>640
644ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 01:02:27 ID:???
>>643
ありがとうございます。
セキヤは評判悪いようだから行かないようにします!
繁盛させてはいけないような気がする。
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:42:40 ID:???
MTB向けペダルが種類多く置いてるところ有りますでしょうか?
世田谷在住ですが新宿・上野他近隣でも構いません
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:39:13 ID:???
世田谷の方ってMTB専門店多いだろ。何で遠くで探そうとするよ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 13:05:13 ID:???
MTB専門店でも小規模だからなるしまにあるMTBペダルと展示品は同程度だったりする
新宿に行くならY2軒となるしまとついでに東急ハンズ、
上野ならYとODBOXで展示品を見れ
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 18:16:14 ID:???
実際のとこ、Yなんて現物の確認するくらいしか使い途ないよな。
ヘルメットやウェアのサイズ確認に使わせてもらってるよ。
買うのは海外通販だけどなw
649ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 19:12:16 ID:???
Yのウェア館とか便利だな
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 20:00:36 ID:???
>>647
新宿の東急ハンズは、
何も置いてないに等しいから行くだけ無駄。
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:54:41 ID:???
>>650
ピッグカメラはどこの店が自転車パーツ多い?
ハンズは渋谷、池袋?
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 01:17:31 ID:???
ビックは有楽町の別館、次いで池袋か
ハンズは渋谷のほうが多い
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 02:02:41 ID:???
>>641
なるしまって客層はどんな感じ?
初心者多目だと初心者の俺も入りやすくて有りがたいのだが
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 03:47:15 ID:???
>>653
クロスでも全然大丈夫、ピストも来てるし
ただしブレーキ無いのは修理しないw
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 07:12:14 ID:???
セキヤならちゃんと整備してくれるのに・・・・・・
656ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:01:08 ID:G8+Mhyuz
ナルシマさん(立川)を信頼して、町田でオーダーした鉄フレーム持込で
組んでもらいました。
しばらくして、シートを上げようと思ったら、
"動かない・・・・”
シートパイプはリーマ通してなかったようです。
恐らく、BBも・・・・・
がっかりしたよ、ナルシマさん。
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:26:58 ID:sElo4eAu
ワイは俺もサイズ確認と、消耗品購入だな。
接客はやっぱり
なるしま>>>ワイ。
なるしまの店員は仕事してるなって感じするけど、ワイはとりあえずやっとくかみたいな印象。
もちろん稀に、いい人もいるんだろうけど。
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:30:44 ID:sElo4eAu
>>656
動かないようなもの、どうやって入れたんだ?
めんどいけど言いに行けば、タダでやってくれるしょ。
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:32:22 ID:???
このスレで度々好意的な評価を聞くなるしまも結構ダメ出しされるパターン出てくるよな
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:39:50 ID:???
所詮は自転車屋だからね
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:52:24 ID:???
立川かあ…
あそこの店長の非力な女性には電動デュラがお奨めです発言には驚いたなあ
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:17:44 ID:???
アイツいつもスカした面してチンチン出してるけどな。
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:20:03 ID:???
ほんまかいな?
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:30:08 ID:???
あっちも商売だから言えばすぐに出してくるよ。
客の半分はそれ目当てだし。
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 12:42:42 ID:???
>>653
初心者も多いから心配するな

>>659
メカニックが複数いるから、神メカニックが一人でやってる店よりはばらつきがあるわな
なるしまで一番下手な人でもダメショップよりはずっといいだろうけど
なるしまの評価はまともな腕&アドバイス+安い価格+品揃えの総合点
腕のいい店は探せば他にもあるけどそれに加えて安いところがない(以前のセキヤくらいか)
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 13:11:09 ID:???
頻繁に見かける、綺麗にまとめられたリターンオフを仕上げたらしい(店舗シールが貼ってる)
福生の遊輪館行って来たんだが、消耗品の品揃え普通、値段も普通だったが

ちょうど初心者が自転車買いに来てたので接客に耳を傾けてたが
まずまずの雰囲気だったから、高価な専用工具使わないといけない整備はここ持ってこうかな

丁度なるしまはヤヴァいかも情報出てきてたし
あの辺はカミヤや吉岡とか微妙目の店しかなかったからな
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:31 ID:???
>>656
リーマってフレーム屋がやるものでないの?
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 13:59:39 ID:???
シートパイプってなんだ?
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 14:00:16 ID:???
そしたらなるしまから一言あるっしょ
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 19:11:45 ID:???
>>662
原宿には火等高がいるが
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:22:37 ID:???
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/shoes/mtb/product.-code-SH-MT90L.-type-.html

この靴が欲しいのですが、試し履き出来る店って何処にありますか?
柏に住んでいるのでなるべく近い所を教えてください。
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 11:59:06 ID:???
>>671
Y's上野のウェア店で見たな。
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 17:08:41 ID:???
>>671
足の臭い奴はお断りします。
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 18:16:33 ID:???
水虫、ワキガで試着の繰り返しで結局買わない
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:24:37 ID:???
<潔癖症(不潔恐怖症)の具体的な現れ方>
・何度、手を洗っても、不潔な感じがして気がすまない。
・不潔な感じがして、電車やバスの、つり革につかまれない。
・レストランでご飯を食べる時、キッチンでの衛生管理が心配で食べられない。
・何回、掃除をしても、まだ不潔な感じがして、恐怖さえ感じてしまう。
・虫などが気になり(恐怖を感じ)、キャンプなどのアウトドアが出来ない。
・汚れている気がして、ホテルのコップは自分で洗ってからじゃないと使えない。
・学校や会社のトイレが、不潔な感じがして使えない。
・ばい菌に汚染されているのではないかと恐怖を感じ、トイレの便座に座れない。
・不潔な感じがして、トイレのノブを触れない。
・部屋の掃除をする時、アルコールで拭かないと気がすまない。
・不潔な感じで、リサイクルショップなどの古着を着ることが出来ない。
・キッチンや食器など、台所関係をいつも洗浄・除菌する。
・病気が移る可能性がある状況に恐怖を感じ、耐えられない。
・酒を杯で回し飲んだり、回し飲みが出来ない。
・エスカレーターやバスの手すりにつかまれない。
・図書館の本や古本が汚く感じてしまい、触れない。
・オフィスやネットカフェの他人が触ったパソコンのキーボードを触れない。
・銀行のタッチパネルやエレベーターのボタンが汚く感じ、触れない。
・病気が移りそうで、この恐怖から、病院のスリッパを履けない。
・手でにぎる寿司が食べられない。
・温泉や銭湯で、特に洗い場の椅子が汚く感じて使えない。
・お札やコインが汚く感じ、触れない。
・プールサイドとかおフロ場とか ちょっとでも濡れてるトコ裸足で歩けない。
・恋人のキスを拒んでしまう。
・1日に何度も、シャワーを浴びたり、お風呂に入ったりしてしまう。
・外で座る時、何かに汚染されるのではないかと気になり、恐怖を感じてしまう。
・他人と一緒に鍋や焼肉をつつくのに抵抗がある
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:34:38 ID:???
http://charinkohouse.com/
ここ利用した事ある人いますか?
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 01:17:49 ID:???
いるいるww
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:33:20 ID:???
朝倉のTwitter
TIMEバクられたのに、懲りてないな
こういうのが自転車屋の店員の標準なのだろうか?


http://twitter.com/makotoasakura
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 18:55:54 ID:???
>>678
お前が馬鹿。
馬鹿が学習するとでも思っていたのか?
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 19:04:09 ID:???
>>679
朝倉乙
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 00:17:19 ID:???
セキヤにしとけば皆幸せになれるのに・・・
682ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 01:59:27 ID:???











683ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 09:47:15 ID:???
>>681
なんだか、豚店長のにおいがプンプンするぜ。
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 10:09:15 ID:???
蒲田、大森あたりでオススメの自転車屋さんがあったら教えてください。
クロスバイク購入予定です。
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 10:38:02 ID:???
>>684
セキヤ
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:06:55 ID:???
関屋一派のSNEL、CUBEでないの
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:49:25 ID:???
>>685
ブタ店長はこんなところで油売ってないでください。
そんな暇あるなら接客態度でもみなをせよwww
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 12:50:04 ID:???
北F
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:31:28 ID:???
当方、23区練馬の端っこ在住
普段はワイズの池袋店かチャーリー店、たまに新宿店に行くんだけども
そろそろカーボン新車買いたいのだが、オススメの腕のいい店ってどっかある?
値引き云々よりもいい仕事してくれる店がどっかにあれば・・・
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 18:45:45 ID:???
永井さんで。
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 18:50:45 ID:???
あさひ
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:04:19 ID:fJ9iXGjb
目黒通りのGiantの直販店ってアフターケア良いですか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:05:34 ID:???
武蔵小山:ラーメンせき家

家系の豚骨をベースに
チェーンオイルを加えた独特のコクがスープです
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:12:56 ID:???
あの豚野郎からでた背油いりかよwwww
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 19:28:07 ID:???
>>692
MR4-R買ってRDのワイヤー初期伸び調整3回wやってもらった
ジャイの直営店だし問題なくやってくれるよ
696ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:18:08 ID:???
>>689
アマンダスポーツ
697ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:02:25 ID:???
>>696
ひぃぃぃっっ!!
698ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:07:38 ID:???
>>695

社員乙。

こないだ行ったけど、
しつこく買わされそうになったから
逃げるように出てったわ。
不況で大変なのか?
699ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:15:19 ID:???
>>689
そっちのほうの店は知らないが、新宿まで行くならもうちょっと行ってなるしまかねえ

>>692
冷やかしにも丁寧に接客してるんで、アフターケアも期待できそう
700ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:27:16 ID:???
開口一番知らないがとか言ってる奴が知った風な口をぬかすなと
701ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:31:11 ID:???
Giant Storeの店員は買う前は態度良かったけど
買ったとたんに態度が豹変したよ
とんだドキュン店員だったな

キャンセルしようかと思ったよ
もうここでは買わん
メンテは知人がバイトしてる店にお願いしてる
702ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:31:54 ID:???
703ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:40:37 ID:???
ジャイアンのディーラーごときに多くを求めなさんな。

ジャイの完成車ながめる場所だと割り切れば。
704ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:49:42 ID:???
だからセキヤに任せておけばいいのに・・・・・・・・・・・
705ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:03:52 ID:???
>>701
複数人いるから別の人に頼めばいいような
中村ノリに似てる人は良さそうだが
706ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:18:59 ID:???
ジャイアンストア、アンチと擁護派に分かれてるな。

行ったことないけどドキュン店員の特徴を教えてくれ。
707ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:27:44 ID:???
店員もジャイアンなんだ
708ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:35 ID:???
ジャイアンストアは、ぼったくりだから行かない
709ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:09:37 ID:???
東京23区東部にすんでいます。
チェーンのピンが売っているか売っていそうなお店はありませんか?
ビックカメラの有楽町に売っていると助かりますが。
よろしくお願いします m(__)m
710ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 01:20:20 ID:???
ビックカメラに在庫があってもおかしくないし、なければYやODBOXを当たれ
大きめの店舗ならあるだろ
シマノ以外のピンは知らんが
711689:2009/09/26(土) 01:21:58 ID:???
>>699他サンクス
調べたらいつも奥多摩に走りに行く道途中からちょい外れたらなるしま立川店あるし
近いからそっちも行ってみるわ。大きさで原宿もいずれ見るとして
712ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 01:24:56 ID:???
>>711
なるしまでシマノ10S、9S用とコネックスは8S用もあったよ
713ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 04:18:09 ID:???
なるしまは今日と明日休みやで
714ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 05:46:48 ID:???
sudaの存在意義は
anchorの新年度モデルのカタログがいち早く載るところだけ?
715ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 11:05:46 ID:???
>>704
デブ店長は出てくんなよw
716ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:38:15 ID:???
>>692
直販ではないよ。
717ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 13:45:50 ID:???
ちょっと上で立川のなるしまに組み立て頼んだら失敗だったっとか
店長が無闇に高いもの薦めるとかレスがあるのに…
クレカ問題でなるしまスレ永遠に消滅したからここで布教活動に励んでるんだな
718ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 13:53:35 ID:???
このスレにはセキヤとなるしまのゴロツキ共が潜んでいるわけだ
719ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:10:02 ID:???
立川店は知らんが原宿店は普通にお薦めだぞ
腕が良くて親切な店は(無名だけど)複数あるが、加えて安いとなると他にない
720ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:34:56 ID:xc5MGeHX
なるしま布教ってww
混みすぎだ。逆にみんなくるな。
駐輪ラックは常に満車だし。
あんなに混んでるなら店大きくならないかな。
721ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:41:29 ID:???
とはいえ、拡大路線をとると某ワイズみたいなことになるわけで
722ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:44:42 ID:???
原宿店に関していえば、千駄ヶ谷店の消耗品のラインナップを同じにすれば
それだけ買う客はそっちに分散できると思う
つーても2年くらい前に比べるとぎゅうぎゅうに混んでるってのは見なくなった希ガス
723ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:51:18 ID:???
そんなに良い店なら、なるしまを23区の東側に作ってくれよ
724ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 17:30:10 ID:???
ハクセンでロード完成車を買おうとしている俺に
どうか否定的な意見をください。
725ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 17:52:30 ID:???
>>724
納期は来年ですがいいですか?
待つほどの価値ないけどいいですか?

否定はしません。
726ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 18:00:29 ID:???
>>723
FITTEがあるじゃない
727ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 18:03:14 ID:???
下谷警察横の自転車屋ってビーチサイクルとかも扱ってるのか?
今日前を通りかかったらそんな光景を目撃した。
728ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 18:31:28 ID:???
A)下谷警察横の自転車屋
フィッテ
フォルツァ


B)
白癬
浅J
729ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:03:17 ID:???
結局まともな店なんてないじゃないかよ!!
730ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:06:45 ID:???
下町情緒はある
731ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:11:07 ID:???
なんだかんだでセキヤがまともだという事に気が付きにくいんだね
732ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 20:29:27 ID:???
セキヤが一番だめです、ブタは引っ込んでろ。
733ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:45:59 ID:Robbu9PN
八王子のシマザキは店主もばばも
嘘ばっかりで駄目だな。
メンテやるからいつでも持ってきてくれとかいって、
いざ行くと忙しいから出来ないとかいうし。
詐欺同然の店だなここは。
734ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:52:15 ID:???
>>724
ハクセンでやる気のある店員を見た事がない。
735ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:02:35 ID:xc5MGeHX
>>733
シマザキそんなこと言われるのか。
組み付けはどうでした?
736ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:16:21 ID:???
輪行で家に持って帰ってコンポの総とっかえしたから組み付けは分からん
東京でおそらく一番安いのはメリット
737ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:21:57 ID:???
西八王子は穴場、川も近いし
738ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:15:33 ID:???
>>734
やる気は無さそうだが奥のオッサンの腕は確かだ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:45:36 ID:???
オーベストってどうなの?
740ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:50:35 ID:???
意外と糞(笑)
741ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:56:01 ID:???
オーベストなら例のdqnブログなら見てるよ
742ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 10:09:27 ID:???
>>736
それはどこにあるんだよ
743ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 11:16:25 ID:???
セキヤは十数年以上前よく行ってた
最初は地味だったけど、そのうち多忙の極みの雰囲気になってきて店員さんもテンパってた
そのうちまだ20歳そこそこではないかと思しき若店員が入社してきて当初は腰が低くて好印象だったけど
数年経ってまた行ってみたらなぜかタメ口口調に変化してて残念だった
今はどうなんだろう
744ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 12:27:30 ID:???
もうあの2階から不機嫌に降りてきたアナーキックな坊やも40代でしょう
745ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:24:27 ID:UiomK6OW
WESTYって酷いな。
今朝ショップの練習会らしき大集団に遭遇したが、横2〜3列で一車線占拠して、ひたすら信号無視。
全員死ねよと思った。
746ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 15:57:46 ID:???
zukiってどうですか?
747ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:15:34 ID:???
フィッテって何処にあるの?
748ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:25:09 ID:???
検索汁
749ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:27:09 ID:???
>>745
どこの道で?
750ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:39:38 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:44:31 ID:???
>>742
西八王子
752ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 20:43:54 ID:???
>>745
写真とってさらせ
753ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:12:11 ID:UiomK6OW
>>749
旧海岸通りを南下して大井埠頭方面に左折して行った。

>>752
スマン、珍走ばりの酷さに呆気に取られて撮り忘れた…。今度見たら動画でおさえる。
754ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:20:31 ID:???
本当に良いチャリ屋はおまえらに教えちゃなんねーだ・・・(´・ω・`)
755ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:52 ID:???
店主一人みたいな小規模店は忙しくなると作業量があふれるし、
スレを見て行った馬鹿の相手させるのはかわいそうだもんな
といってもたまに誰かが漏らすから、そういう店を知りたいなら過去ログを漁るべし
756ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:32:02 ID:???
秋葉近くの昭和通りの角に中古屋があったけどいったことある人いる?
757ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:39:33 ID:???
サイクリーじゃね?
サイクリーならサイクリーって感じ
758ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 01:31:18 ID:???
>>756
あるよ〜
759ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 11:42:20 ID:???
秋葉ってか神田ね。
あったっけ?とHP確認しちまったじゃないか
760ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:27:20 ID:???
>>759
ま〜神田店になるのかな?
随分秋葉原よりだけど。
761ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:55:43 ID:???
板橋区でクロス買うのにいいとこある?
あさひは多いけどちょっと…
762ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:58:14 ID:???
値段?店員の知識?店員の品性?>>761
763ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:30:30 ID:???
>>760
神田駅の真東だから秋葉原より神田駅のほうが近いよ
764ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 17:15:26 ID:???
>>762
品揃え>安さ>アフターケア>品格>知識
でお願いします
765ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:37:21 ID:???
そういえば、盗難掲示板見ると秋葉原から神保町にかけて盗難が頻発している時があったな・・・
766ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:40:40 ID:???
窃盗団がそのへんを巡回してたんだろうな
スポーツバイクを盗むのはそこらのDQNじゃなくプロだから
767ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:42:29 ID:???
場所をかえ、じゃんじゃん盗まれて転売されてるだろうね
768ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:49:58 ID:???
大抵のライダーが使ってるのはただのワイヤー錠だもんな
ボルトクリッパーで切れるはず
769ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:58:33 ID:P42fW1uR
保守age兼ねて、ちょっとお尋ねしますが、
東京23区西側でフレーム持込で組み上げてくれる良いショップはないでしょうか?
コンポ・ホイールは付き合いでその店で買ってもよいかなと考えます。
770ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:00:01 ID:cIkI2qQK
中古在庫豊富な店は要注意かな
うすうす知りながら買い取ってる可能性も
771ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:24:39 ID:???
>>769
なるしま
772769:2009/09/28(月) 22:30:22 ID:???
>>771
dクス
やっぱりなるしまですかね。
ちなみに千駄ヶ谷は組みやってないですよね?
773浦島さん:2009/09/28(月) 22:33:55 ID:???
サイクルメイトヨシダって、いつ名前変えたん?
774ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:34:09 ID:???
>>772
セキヤがあるでしょ
775ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:37:39 ID:???
>>774
dクス
行った事は無いですが、ウワサでは聞いたことがある程度でした。
候補に入れてみます。
776ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:49:54 ID:???
>>772
千駄ヶ谷でも整備等はやってくれるよ
置いてる展示車のラインナップが違うだけ
777ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:53:09 ID:???
>>776
これまたどうもです。
千駄ヶ谷も今度覗いてみます。
778ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:56:05 ID:???
千駄ヶ谷の方にヒデちゃんの弟がいたっけ
779ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:42:44 ID:???
>>775
セキヤだけはやめとけ。
いろんな意味で。
780ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:14 ID:???
>>778
イサムが昔の自転車屋接客をしてるから
メガネの人に頼んだほうがいい
781ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 08:25:17 ID:???
>>738
奥のひげは下手じゃんw
2階の若い方がまだマシ
782ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:43:38 ID:???
>>769
ポジに行けよ
783ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:14:33 ID:???
スコットのシューズを置いてる店を教えて下さい
784ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:52 ID:mtaPGeXs
23区内にフレームとフォークの再塗装を受け付けている店ってありますか?
785ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:31:07 ID:???
カドワキの受付をしてる店が複数ある
調べろ
786ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:20:10 ID:xC+HOiHo
>>780
イサムって弟?
なんか聞かれて丁寧に接客してたぞ。
普通にいいじゃん。俺好きだ。
メガネのほうが無愛想に見えるわ。実際作業してるとこしかみたことないからわからないけど。
787ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:57:50 ID:???
自転車屋って変なやつしかいないよな
変な奴が自転車屋になるのか自転車屋をやると変な奴になるのか
788ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:31:28 ID:Nfw94gpK
てめぇが、いちばん変だよ。
789ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:43:25 ID:???
まともなのはセキヤだけなのか?
790ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:46:16 ID:???
つーかすべての自転車屋はトヨタの接客セミナーに参加して根性を叩きなおしてもらうべき
791ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:34:13 ID:???
>>789
また5○店長か。
セキヤは最悪だろ。
792ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:34:23 ID:???
>>789

クソデブ店長がしゃしゃり出てきてんじゃねえよw
793ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 14:25:17 ID:???
セキヤのどこがまともなのか言ってみろよ
ロードに乗れないビザ店長よ!
794ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:27:32 ID:???
試着室でシコッてきた。
795ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:42:00 ID:???
796ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:56:56 ID:???
>>786
ちょ、Kさんはなるしま一やさしく丁寧だと思うぞ
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:58:18 ID:???
ツバサはどう?
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:00:31 ID:???
 >>797
セキヤには劣る
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:12:18 ID:???
東雲イオン1Fのチャリ売り場がリニューアル。
パーツがかなり充実しててワロタ。
チューブラーのタイヤ、テープにリムセメまで・・・。
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:08:42 ID:???
>>799
フレーム、ホイール、完成車は置いてある?
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:38:10 ID:???
>>799
南砂ジャスコもスゴイぜ

コガミヤタのフルアルテ・105、ミックスの完成車が展示されてる
どの層狙ってるのかわからんし
ただパーツの品揃えは微妙に脇が甘いが…
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:56:40 ID:???
詳しくは見なかったけど、東雲はロードバイクもクロスバイクも20〜30台位有ったような。
下は\39,800(HOCR3300)〜\200,000超えも。
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:01:34 ID:???
>>798
セキヤにいくべからず、胸糞悪い体験をするのみ。
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:29:38 ID:???
>>800-802

フレームは置いてなかったけど、
MICHEのホイールを売ってたよ。
ロードの完成車はホダカとかであまり高いのはなかったような。
クロスバイク・MTBもエントリーモデルがほとんど。
あとは、ライトの品揃えがかなり良かった。
二万円超のアイウェアも売ってたなー。

どういう経営方針なのか激しく謎。
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:44:46 ID:???
804乙
不思議な品揃えだね。
どこかのショップがテナントでやっているのだろうか?
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 01:33:35 ID:???
セキヤとサイメンは本当に胸糞悪くなる。
絶対買わねえ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:09:04 ID:???
ここで晒されてる店は全て悪いよね(´・ω・`)
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:35:04 ID:???
>485 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2009/10/02(金) 12:19:35 ???
>なるしま店長イヤホンで音楽聴きながら出勤目撃あげ

だそうです
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:38:14 ID:???
柏のイオンでもスーパーとしては品揃えはある
イオンは最近通勤自転車のCMもしてるので
スポーツバイクブームに便乗するように
一部店鋪は拡充してるみたいですね。

ただし少しづつ高いものがフェードアウト傾向
やはり高級なものは売れないだろうな
ノウハウも無いし

 
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:39:44 ID:???
>>806
サイメンってどんな感じで悪いの?
ようつべの自分語り見てるだけでもヤバそうだが
セキヤやなるしまみたいにあまり話を聞かないし直であった人の話を聞きたいw
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:34:19 ID:???
>>810
ももりんのオヤジみたいなもんじゃね?
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 16:26:54 ID:???
わからん・・・
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:30:29 ID:???
>>812
その悩み、セキヤで解決
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:22:19 ID:???
セキヤでこじれます。
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:57:37 ID:???
だから、セキヤ、サイメン、YSはやめておけ。
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 02:43:37 ID:???
都内でキャノンデール買うなら直営店が良い?
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 02:44:09 ID:???
直営店以外では買えません
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 06:19:51 ID:???
>>817
ダウト!
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:40:00 ID:???
先日、東京に行ったのでフレンド商会に寄ってみた。
完成車の展示が豊富だったけど、フレーム単体では展示してないんですね。
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:40:39 ID:s3dBHaNW
>>819
それ店舗間違ってるヨw
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:25:54 ID:???
東村山のdiossって評判はいいのかな??
久米川の店に行きたいんだが、いまいち最初の勇気が・・・。
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:25:25 ID:???
青梅街道(阿佐ヶ谷南1-8-4)のフレンド商会本社ビルの本店という店にいったのですが
あそこは違うのですか? by819
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:47 ID:???
>>822
そこは正にフレンド商会です
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:24 ID:???
なるしま - なるしまフレンド - フレンド商会
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:28:05 ID:???
ワイズ新宿で
ロードバイクの選び方講座、みたいなのをやってた。

新宿カスタムの外国人の店員さんはスゴイ人なんだね。
http://www.ysroad.net/shops/shinjukuma_st.html
愛想が良くて結構好き。
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:31:04 ID:???
店員乙
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:26:27 ID:???
どこで聞いてよいかわからなかったのでここで聞きます。
リアエンドが曲がってしまったのですが、リアエンドが展示している
ショップはありませんか?
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:36:17 ID:???
>>827
交換用のエンドの部分の話として考えると、
あまり在庫してる店は無いから買った店に本体ごと持って行って注文した方が早いぞ。

少なくともメーカーと年式とグレードが分からんとアドバイスのしようもない
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:38:59 ID:???
購入店に連絡するのが一番
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:29:25 ID:???
>>828
>>829
ありがとうございます。

実は購入が通販で、ないと言われているのですよ。
どうやら汎用のものがあるらしいのでそれをいくつか
展示しているところがあったらと思った次第です。
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:15:43 ID:???
昨日はじめてなるしま原宿に行ってきました。
人の多さと店員の態度が良かったです。
というか、自転車屋とは思えないほど
接客態度が良かったです ^^
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:28:57 ID:???
>>831
最近はそうでもないけど、10年ぐらい前の自作パソコンパーツやみたいだよな。
当時は横柄な態度の店員が多かった。
自転車やも接客対応が向上してきているのかもね。
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:33:42 ID:???
10年前も他の店に比べりゃ接客良かった(千駄ヶ谷)。
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:47:23 ID:???
そういえばなるしま会長の映画(ドキュメンタリー)が公開されるんだな
きのう買い物したらチラシが入ってた
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:07:01 ID:???
>>834
まじすか?
大がかりな映画なの??
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:02:21 ID:???
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:36:34 ID:???
すでにアラカルトは観てるよ矢不動画
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:33:02 ID:???
なるしまで大きいパーツ買ったときに入れてくれるリュックは防水なの?
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:27:07 ID:???
>>838
今日みたいな雨の中提げてみればわかる
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:36:33 ID:???
>>830
ディレーラーハンガーの事かな?
http://www.cycle-yoshida.com/parts/d_hanger_menu.htm

自転車は何?
池袋のYにMTB用は何種類かあったと思う。(昔はあったけど最近は知らない。)
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:37:27 ID:???
>>840
ありがとう!
ただ、通販のディレイラーハンガーの裏面の写真ってないんですよね orz
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:53:12 ID:???
ディレーラーハンガーは車種ごとに独自
同じメーカーの複数の車種で共通ということはあっても汎用のはない
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:19 ID:???
>>821
息子の方の店だね
久米川店は行ったことがないけど、身構えて接しなければいけないような人ではないよ
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 03:06:47 ID:37kRS563
浅草ジギーエリアで買ったバイクを同店に点検・調整に持ち込んだら、
すっげぇイヤな顔されて、チェーンに注油だけして終わり。
「ギア変速の調子が良くない」と訴えても、「部品交換しないとダメ」
「ブレーキの引きが重い」にも「これも部品交換しないとダメ」。

その態度に呆れ、帰宅後メンテブック見て素人ながら、各所に注油。

症状はかなり改善したから良かったけどさ、
ジギーエリアっていっつもああなの?
買った時は普通だったけど、あんな感じならもう二度と行かないわ。

845ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:11:32 ID:???
なんで自分で整備しないの?
サイメンのDVDでも買えば自分でできるでしょ
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:17:53 ID:???
タダでやってもらおうとしたんじゃない?
注油でかなり改善ということは全快ではない?
部品交換しないと駄目という店員のアドバイスは正解だったのでは?w
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:30:45 ID:???
吉祥寺の風魔のてんちょ
おらがカタログ見てただけなのに
「おまえなにしにきてんだ」
といってすごまれた
あいてチビだから全然怖くなかったけど
なんかキモイのですぐに店を出た
なんなのあの人?
あたまおかしくね?
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:31:57 ID:buN5F27R
キチンと洗車して持ち込んだか?
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:46:44 ID:???
>>844
俺の時はすごく対応良かったよ。
一ヶ月点検は無料だったし変速調整(初期伸び?)もやってくれた。
空気圧のアドバイスも受けたし親切と感じたけどな〜。
もちろん雨ざらししてない自転車だよ。その違いかな?
でも5万のチャリだからあの店では安物です。
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:55:38 ID:???
タダでやってもらうにしろ、なんにしろ自分に落ち度はなかったか!?とか近いうちに来てくださいとかいわれたのにもってこなっk
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:15:22 ID:???
ジギーはそんなもん。
売るときだけは愛想がいいよ。
でも、どこの店でも結構そんなもん。
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:56 ID:???
じぎーで買ったけどその後月一で覗くけど感じいいぞ!
簡単な調整はタダだったし、フロントぶつけて少し振れが出たから直してもらって
1,000円だったし嫌な思いはしてないよ。
あそこは空気を自分で入れないといけないのがめんどいけどね。
機械式のがあるといいのになー
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:19:38 ID:???
自転車の空気入れはみな機械式ですwww
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:50:22 ID:???
おまえ
電動式ってことを言いたかったのを
文脈から推測できなかったのか?
知的障害者ですか?
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:54:44 ID:???
>>854
そういう年頃なんだろ。
許してやれよ。
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:59:21 ID:???
ガス式もありますよ〜。
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:04:49 ID:???
そろそろ苦し紛れの釣り宣言をしようとしているに1票
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:31:24 ID:tMJeFFxZ
というか、店員乙
>>852,849,846
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:21:18 ID:???
>>856
ガス式も結局は機械式www
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:22:53 ID:???
また土建屋か・・・
いい加減にしろ
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:27:36 ID:z9SolNSq
ここにはジギーの工作員でも居るのか?
俺はあの店一目見ただけで買っちゃいけない店だと思ったが
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:45:16 ID:???
セキヤ、サイメン、ジギー、YSはブラック。
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:05 ID:???
セオってどう?
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:04:29 ID:???
SEOも真っ黒
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:16:57 ID:???
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:22:04 ID:???
あさひってどう?
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:36:43 ID:???
大和とくっついてからおかしくなった
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:21:17 ID:???
>>865
頭悪いだろ?オマエwww
ボンベだけでエアを入れられるならガス式って認めてやるよwww
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:38:53 ID:???
>>868
スマンが>>865のどの辺りがメカニカルなのか教えてくれ。
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:55:37 ID:???
>>861
時々でてくるじゃん。いいこといったり悪いこといったり。特に「セールやってたよ」発言なんて工作員だろ
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:24:04 ID:???
>>863
江戸川中部の店にはひどい店員が一人いる
ロード以外は見下していて、ハブにまでルブを注油してすませようとする
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:44:05 ID:???
>>861
ageてるお前が一番あやしいが・・・w
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:14:48 ID:???
868 みたいのにかかるとDi2やエアライン、ハイドロリック・ブレーキなんかも全部機械式って言われちゃうのかな。
シマノが可哀想。
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:50 ID:/zOU54Xs
渋谷に住んでる初心者です。
25万くらいで初めてのロードを買おうと思ってますが、
なるしまで買う(ほぼ定価?)か、
通販で安めに買って差額でサイメンで週末にメンテを習うか
どっちが安く上がると思いますか?
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:32:51 ID:???
>>874
セキヤで買う事をおすすめします
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:33:26 ID:???
またデブヤかよ
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:43 ID:???
そもそもなるしまで定価売りってどこのブランドだ?
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:57:29 ID:???
>>874
初心者なら自転車以外にも金がかかる必要な物があるぞ
とりあえず転ぶ前にヘルメットとグローブは買っとけ
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:11:25 ID:???
>>874
なるしまは定価ではないぞ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:23:15 ID:???
>>874
なるしまはメーカーにもよるだろうけど1割引くらいだったはず
購入車ならこまごまとしたメンテがタダになったりするのでそっちのほうが安いと思われ
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:29:49 ID:???
>>874
初心者なら近場で面倒を見てくれるショップにすると良いよ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:47:06 ID:/zOU54Xs
>>875-881
ありがとう。
なるしままで2km弱のとこに住んでるんだが、
欲しいメーカーを扱ってる店の中ではなるしまが一番近いんだ。
面倒見てくれるといいなあ。。。
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:53:26 ID:???
>>882
セキヤにしとけって
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:01:15 ID:???
俺にはジギーは売ってさえくれなかったぞ。
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:07:40 ID:???
スパイ大作戦かぁ
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:06 ID:???
>>882
なるしまではパーツやウェアしか買った事がないけど、わりと親切だったよ。
客の多い曜日や時間帯を避ければ大丈夫だと思う。
仲の良い店員をつくると良いかな。
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:33 ID:???
>>886
公明党だしね
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:20:53 ID:???
なるしまで創価学会にお布施をするのは嫌だね〜
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 03:03:19 ID:???
>>882 ナルシマ、購入車であればタダでメンテしてくれるよ。
購入した時の担当者に頼むのが確実。
完成車買ったりすればメンバーズカードくれるから、
何か買っても更に3%値引き。

って、これじゃ俺も店員乙だなw
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 03:51:50 ID:???
>>889
てか、そうかガッカー乙
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 04:41:57 ID:???
学会に引きずり込まれて骨の髄までしゃぶられるね。
くわばらくわばら。
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 05:06:12 ID:???
セキヤは共産党だよ
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:23:42 ID:???
なんかこの店のあそこがダメ、ここがダメって感じなんですけど....
いい点、悪い点プラスマイナスして

まあまあいい店
それでも悪い店

ってのをまとめてもらえませんかねぇ
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:31:05 ID:???
割引率とか初期調整、定期チェックの無料回数・期間とか数値化可能なモノならともかく
組み立て具合とか接客態度とかあやふやなモンも加味するんだから
絶対評価なんか無理
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:19:38 ID:???
>>893極道
まあまあいい店 ビックカメラ有楽町店
それでも悪い店 YS、セキヤ、ナルシマ、ジギー
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:55:46 ID:???
自分でメンテできない初心者が値段命のジギー、シマザキで買ってギャーギャー文句言ってるのを見るとどうかと思うけどな
基本1割引でメンテ無料のなるしまにしときゃあいいのに
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:33:11 ID:???
一割引って完成車の定価からの値引き?
フレームやパーツのそれ?
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:41:21 ID:???
>>897
完成車
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:43:48 ID:???
>>884
なんで?
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:49:47 ID:???
激安店で買って、なるしまの「じゃあ500円」で面倒見てもらう。
これ最強。
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:54:14 ID:???
他店で買ったバイクのコラムを切ってもらおうとなるしま原宿店に行ったら
千駄ヶ谷店に行ってくれとたらい回しされたけどやっぱうざいんだろうな
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:32:33 ID:???
実業団かぶれのところは大抵偏屈だな
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:41:59 ID:???
>>901
そうか、創価、そういうことか。
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:48:05 ID:???
>>897
フレームは完成車と値引率同じ
パーツはぶらんどによって5〜20?くらい
シマノのロードコンポは1割引
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:53:24 ID:???
雨の日は店が暇だからネット工作に精出しですか?Yのみなさんw
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:23:12 ID:???
SPD-SLペダルのプラ製体カバーとか消耗しやすいスモールパーツを置いてない店は地雷
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:38:30 ID:???
知り合いが5年乗った丸石シャフトドライブのチャリのタイヤをバーストさせて、
代理店以外の最寄りの自転車屋ではタイヤ交換が出来ず、
最寄りの代理店は3km離れているから修理を諦めて
GiantのCross3を買ったと言ってた。
そんなにシャフトドライブをばらすのは代理店以外では難しいのか?
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:39:48 ID:???
シャフトドライブ用の特殊工具が必要なんじゃね
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:03:51 ID:???
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:06:04 ID:???
>>893
特定のショップに関する質問なら真面目なレスも返ってくるが、
全般の話だと見ての通りアンチが横行するだけだぞ
聞きたいなら行ける範囲の店について聞くかエリアを限定して質問しる
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:47:04 ID:???
>>909
すばらしい、奴に見せます。
まだそのチャリがあるかどうかわからないけど。
ありがとうございました。
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:17:10 ID:???
ガラージュ高井戸の評判を教えてください
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:09:55 ID:???
コラテックは買わない方がいい
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:19:36 ID:???
>>913

???
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:29:25 ID:???
>>912
高井戸のガレージだった頃に1台買ったことあるけど、腕は良さそう、知識もある
ただ、店主一人でやってて作業量がいっぱいいっぱいなので、
その店の購入車のメンテで時間が埋まってて他店購入車の整備は事実上お断り状態だった
(嫌がってるようではなかったが時間的に無理)
というかメンテが予約で埋まってて、予約を取って1週間後に行く状態だった
今はサイトに注記がないから状態が改善されたんだろうか
近所に住んでて何か1台買う予定なら相談してみ
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:38:53 ID:???
What it out COLLATEC?
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:40:26 ID:???
コラテックのクロス乗りですが何か?
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:41:10 ID:???
コーラック使いですが何か?
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:19:06 ID:???
コテラックに自転車老いてます
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:15:10 ID:???
>>895
あんまりデタラメ書くと捕まるぞw
程ほどにね。
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:55:55 ID:???
>>798
ツバサはどこが悪いの?
うちの近所なんだが。
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:09:40 ID:???
>>921
セキヤより良い店がないって意味だよ
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:08:33 ID:???
>>920
他と違ってジギーは良い評判はなく、悪いだろ。デタラメじゃない。それが定説
>店員乙
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:50:25 ID:???
>>922
店から出てくるんじゃねえよデブw
てめえのところは一生地雷だっての。
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 14:02:20 ID:???
>>915
遅くなりましたが、ありがとうございました。
そうですか。一人で切り盛り。
後手後手にされてしまうのはちょっと難点ですね。
家は比較的近いんで、最近の状況はどうか、今度確かめてみようかと思います。
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:33:35 ID:???
>>923
でも混んでるのはなぜ?
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:39:12 ID:???
>>926
自分でメンテできる玄人用の店とは知らずに
値段に釣られて買った初心者が粘着してるだけだから相手するな
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:22:30 ID:???
なるしまとか良い悪いの評価が入り混じっててわけ分からんなw
良いと言ってるのは社員か信者の工作活動ってことにしとくわ
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:26:03 ID:???
東京の自転車屋のベンチマーク的な店だから一回行ってみればいいんじゃね
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:48:08 ID:???
まあなるしまの接客態度がいいとしても
それは鴨を逃さない為にそう振舞ってるだけだしな
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:27:04 ID:???
浅Jってマイナーブランドの旧モデルは安そうだけど
ニューモデルとかブランドによってはやっぱ定価販売?
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:35:27 ID:???
セキヤにしておけば後悔しないのに
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:43 ID:???
ラーメンはな
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:07:35 ID:???
目黒線なう
向かいの彼女は「若いのに老け顔」なのか「老けてるのに若造り」なのか?
最近そんなヒトは珍しくないけど今回は最高難度だわ!

ttp://twitter.com/son_c

最低ですね

935ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:11:40 ID:???
>>932
セキヤもナルシマも利用しないのが一番後悔しない
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:37:06 ID:???
なるしまはないと困る
セキヤは……もうなくてもいいな
Wiggleが£50から送料無料になったんで気軽にタイヤが買える
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 03:57:23 ID:???
>>930
そりゃ接客とはそういうもんだろ。
というかあれで普通なんだが、それを良い接客と思わせる自転車業界はすごいな。
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 06:28:15 ID:???
無知な時代はYクラスレベル編入、上級者は関谷一派組、鳴島組、島崎組などへ編入
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 11:11:25 ID:???
>>931
人気どころも安いよ。10年モデルも安い。

メンテが自分でできるなら良い店ってのが定説。
そこだけ注意。
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:27:58 ID:???
>>939
メンテが自分でできるやつはパーツの品ぞろえと値段だけだろ。
いい加減に社員の工作はやめろ。
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:14 ID:???
流石に社員がそこまで悪く書かないだろw
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:39 ID:???
遠くで買う人って持ち運びはどうやってるん?
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:50:51 ID:???
困るような遠くでは買わない。
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:01:31 ID:???
遠い親戚より近くの他人。
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 05:02:12 ID:???
遠ければアスキー、近ければセキヤ
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 05:27:04 ID:???
>>945
武蔵小山:ラーメンせき家なら勧める
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:38:09 ID:???
>>945
豚小屋を紹介支店じゃねえよ、しかも両方www
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:59:58 ID:???
なるしまで接客態度の良い奴なんて数が限られてるだろ
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:07:09 ID:???
なるしまのブログの痛さはたまらんな

あとヘッドホンで音楽聴きながら通勤してたのは立川の小西店長なんだってな
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:35:10 ID:???
最近小西店長は悪い意味で注目を集めてるな
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:53:17 ID:hJ41m1fL
>>948
そーかな
他店に比べりゃ天国だと思うが、、
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:08:05 ID:???
セキヤには負けるよね
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:09:06 ID:???
セキヤっていったことないけど凄い店なんだ
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 20:41:50 ID:W7jwnEj6
やはりビギナーを積極的にオルグしていかないと
古参ライダーは昇天して逝ってるからね
ゆえに軽いナルシマブログもうなずける、自分も見るのは怖いけど
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:11:42 ID:???
>>942
道のり200kmなら乗って帰る。
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:34:14 ID:???
>>942
輪行
いらないパーツを完成車外しの未使用品として売りたいからというのもある
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:51:06 ID:???
東京、千葉でウェア多くおいてて安いとこはどこでしょうか。
千葉ららぽは微妙だった。
ずっと大阪だったが大阪のが安い気がする。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:32:09 ID:???
>>957
セキヤ
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:50 ID:???
>>958
工作員
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 05:33:58 ID:CeNAB/7a
浅草ジギーエリア、セキヤ、ワイズが地雷なのか。
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 05:50:04 ID:???
秘密諜報員、デマゴークキャンペーン展開中
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:28:55 ID:???
>>954
自由奔放なナルシマブログに影響されて集まった人たちが主要層になると
今まで以上にカオスになりそうだ
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:42:54 ID:???
今ですらカオスだしな
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:01:24 ID:???
>>960
ジ○ー---値段は安め。ただ、サポートは全く期待できない。
セキ○---値段は安め。人間性が終わっている。
ワイ○---多少安い程度。店員の技術レベルが低すぎる。
なるし○---値段は安め。ただし、創○学会入会させられ多額のお布施をするため大損。
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:46:22 ID:???
>>957
Y'sウェアー館でもいってみれば。(特別安くはなかったと思うけど。)
ついでにOD-BOXも見てくると良いよ。
http://ysroad-ueno-wearkan.com/

前はアメ横に安いウェアを扱っているところもあったんだけどね。(B級品?)
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:57:01 ID:???
なるしまで買ったけど勧誘来なかったぞ
それよりサイメンってどこに問題があるの?
ちゃんとメンテの基礎を教えてくれるところが他にないので行こうかと考えている
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:01:45 ID:???
>>964
セ●ヤ---主な人員が抜けて技術力もない
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 14:03:28 ID:???
サイメンあてにするよりコーフーの親父が監修してるMTBメンテナンス改訂版の方がなんぼかマシ
ロード乗りでも役に立つ、ただし店には行くな
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:25 ID:Q6fZzwH3
なるしまブログ アホッぽくて好きだけどな

買ったくらいで勧誘はないと思うけど
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 16:07:40 ID:???
締めるところをビシッと締めて茶目っ気を出すってのなら問題ないが
緩々な内輪の馴れ合いが問題なのにあのブログじゃな
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:28:03 ID:???
セキヤのブログは普通だよ
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:30 ID:???
結局サイメン行ったことないんだなw
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 14:33:09 ID:???
>>972
言ったことはあるけど2日目は行かなかった。
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:07:53 ID:???
>>973
何日コースにご参加でしたか?
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:50:29 ID:???
オーベストってどうなの
悪い噂は聞くが良い話は無いのか?
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:01:02 ID:???
腕がよくない
チーム練のマナーも最悪
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:18:16 ID:???
そうか…一番近いんだが手間を惜しんでは駄目ということだろうな
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:23:16 ID:???
オーベストはそんなに悪い店じゃないよ
ちゃんと値引きしてくれるし
簡単なメンテならただでやってくれる
オレは完成車をオーベストで一台買ったけど
そんなに悪い店じゃない
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:41:13 ID:???
オーベスト、多摩川CRを二列で走るのだけは勘弁してほしい
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 19:53:44 ID:???
なるしまのクラブランは一般道を通ってCRは走らないのに
オーベストは感じ悪いよな
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:29:08 ID:???
店長が感じ悪い
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:40:05 ID:???
調布警察に厳重注意を申し入れれば?オーベスト
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:33:32 ID:???
>>979
あの狭いところをマジか?
事故が起こったばかりで自転車の通行規制が俎上に上がってるのに
何考えてるんだ
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:45:34 ID:???
常識のない連中だな。
買いたくなくなる店だな。
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:16:52 ID:???
なるしまのスレッドがないのはどうしてないのですか
Sの企業舎弟だから圧力がかかってるのでしょうか

店長がかつてブログで、
某イベントで景品に群がる人に苦言を述べていて
肉食だkらいけないんだみたいな論旨だったんですけど、あれも考えてみると仏教的発想だったなあ
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 02:42:35 ID:???
店長じゃなくて会長だろう
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:35:11 ID:???
なるしまのスレッドがないのはどうしてないのですか
Sの企業舎弟だから圧力がかかってるのでしょうか

会長がかつてブログで、
某イベントで景品に群がる人に苦言を述べていて
肉食だkらいけないんだみたいな論旨だったんですけど、あれも考えてみると仏教的発想だったなあ
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:33:39 ID:???
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 05:20:01 ID:???
>>985
なるしまの話はともかく、なるしまスレの話に触れるなよ
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 06:00:51 ID:???
>>989
おまえに言われる筋合いはない
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:45:35 ID:???
>>980
クラブランの最中はいいんだけど2〜4人くらいになると
併走万歳になるのは いただけないと思います
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 09:14:12 ID:???
>>991
なるしまジャージのジジイが多摩サイで、ノーヘル+歩行者の横をかすめ爆走
(35km/h以上は出てたと思う。俺は25km/hぐらい)しているのを見たことがある。
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:07:15 ID:???
これとか迷惑かけなかったんか?
ttp://www.nalsimafrend.jp/nalsima_newitem/2009/10/post-76.html
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:37:41 ID:???
>>992
最悪だな。
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:11:08 ID:???
あさひの砧公園店へ行ってみた。
展示車はすごく多いが、パーツや工具/用品は思ったより置いてない。
パンツの裾止めがあったら買おうと思っていたが、
無意味に幅広でダサいの一種しかなかった。
スポーツ車の展示品も、トップチューブが水平なのはただの一台もなかった。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:34:06 ID:???
リアルあさひはママチャリ屋
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:01:59 ID:???
うめ
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:05:04 ID:???
>>991-992
マナーが悪い奴は通報すれば追放になるぞ
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:14 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:51 ID:???
どこに通報するのよ?ブログか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。