すれ違いざまの挨拶は必要か否か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
挨拶について議論するスレッドです、常識が無い人は書き込みしないで下さい。

【某CRでの観察結果(ローディ)をまとめてみた】
◆高校生・大学生:半々
◆カップル:9割方挨拶してくる
◆ソロ:6割程度がしてくる、総合的に一番まともかも
◆ランドナーおやじ:殆どしてこない、何故か偉そうにしてる
◆キモヲタ風ロード集団:まずしてこない、気持悪い
◆チーム風ロード集団:先頭は必ずしてくる、後ろに行くにつれてしない傾向
◆団塊:半々、気合入ってる人は挨拶してくる人が多い

【番外】
◆クロス・MTB:してこない、つか必死過ぎ。もっと優雅に乗れ
◆ランナー:何人か挨拶してくれた、お前らも見習え

以上、他にも意見を聞かせて欲しいです。
2ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:19:16 ID:???
会社ですらろくに挨拶しないのにどうやって挨拶しろと
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:20:37 ID:???
先手必勝!
相手が挨拶しようがしまいがどうでもいい
4ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:21:23 ID:???
ちわーす
5ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:21:30 ID:mX5Qfz+a
>>1


>◆チーム風ロード集団:先頭は必ずしてくる、後ろに行くにつれてしない傾向
にワロタ。確かにそんな傾向ある。きっと、後ろの方は付いて行くのに
必死なんだろうな(w
6ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:21:42 ID:???
某CR
7ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:22:12 ID:???
こんちわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
8ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:23:04 ID:Q6GoHFXo
あいさつは社会生活の潤滑油だ!
あいさつもしないで妙に偉そうな奴もいるけど、自分があいさつしないと、
人からそう思われる。だからオレはあいさつしてるよ。
同じ趣味の人なので、仲間だしね。
ということで、あいさつは必要に1票。

9ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:02 ID:nJ2g4cP0
>>5
後はドラフティングしてるから楽なはずなんだがなw
10ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:30 ID:???
>>1
乙彼様です!

>>2-8
アッーす!
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:25:17 ID:???
そんなことより追い越すときの挨拶の仕方おしえてくれよ。
抜きまーす、は偉そうでなんか好きじゃないんだよな。
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:02 ID:???
ちょっと通りますよ・・・
13ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:57 ID:???
>>11

抜く時に「こんにちはー」って言われる時あるよ、
抜かれても爽やかな気分でいいかも。
14ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:29:13 ID:???
ぶつからない為だろうけど抜いた後にこちらを振り返り横目で見てくるのやめてほしい
気分悪い
15ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:47 ID:???
1周2キロの周回コースで逆周りに走ってるさっきもう挨拶した人にまた挨拶してしまったときのやっちまった感は異常
16ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:53 ID:???
ただ自転車乗ってるってだけで
変に仲間意識もたれても迷惑です
17ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:32:20 ID:???
>>1
◆女ローディー:してくる、サングラスしてるから色目を使ってるかは不明。

追加してくれ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:32:46 ID:???
>>14
抜かれた瞬間にカチンと来て猛ダッシュするバカがいるからそれはしょうがない。
19ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:20 ID:???
>>15
駒沢公園乙w
20ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:34:32 ID:???
抜くときにさり気なく触れる
21ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:36:55 ID:???
ぼろいママチャリに乗ってる老人にも挨拶しろよw
22ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:37:06 ID:???
>>1
キモオタってどんなの?
23ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:41:21 ID:???
>>11
「すいませーん、右通ります〜」


全く華麗でも何でもない俺。
24ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:44:43 ID:???
>>21
ビックリして転倒するだろw
25ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:49:03 ID:???
>>22
声ちいせえ奴かな。
本人はしたつもりになってるけど聞こえないと意味がないね。
26ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:49:32 ID:???
ローディーはクロスとかその他の自転車をバカにして挨拶しないから
そういう自転車に乗ってる本人も挨拶されないものと認識してる
27ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:53:49 ID:???
>>26
それは自分がそう思ってるからでしょ
28ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:55:18 ID:???
バカにしてるかどうかは別として、ローディーはローディーにしか挨拶しないのは本当
29ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:55:43 ID:???
挨拶されたら相手が犬でも挨拶を返す。
自分から挨拶するかどうかは、メットをかぶっているか否かで判断する。(オレルール)
30ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:56:30 ID:???
ロードは速度域が同じ車種にしか挨拶しないのは事実。
31ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:01:33 ID:???
つーか、趣味で自転車転がしてるローディー同志ぐらいでしか挨拶なんてしないだろ?
32ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:04:28 ID:???
道ばたですれ違ったぐらいで挨拶とか、どこの田舎もんだよw
33ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:05:46 ID:???
>>31
MTBやクロスにも挨拶してるけど、どう言う訳だか向こうは睨むんだよね。
敵視してるのかな?段々とアホらしくなってきて今はロードのみに挨拶してる。
MTBやクロスはコンプレックスがあるのかな?
34ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:18 ID:???
>>33
クロスやMTBに挨拶するロードは少ないから
挨拶されても自分にしたのか、後ろの誰かにしたのか
手の運動ではないか、とか考えてるうちに通り過ぎちゃうんだよ
35ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:10:23 ID:???
>>34
手じゃなくて会釈して声は出さないけど口も動かしてるんだけどねぇ
声出すと裏返りそうで嫌だから出さない。
36ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:11:24 ID:???
クロスなんて単なる移動手段で乗ってる奴も多いんだから
挨拶なんてされる方が迷惑だろ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:17:30 ID:???
まあ2ちゃんねるやってる人は次からは挨拶しましょう。
相手を選ばずに挨拶するのです。
38ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:18:01 ID:???
>>36
だな
結論出たぞ。

・挨拶はロードのみ
・するかどうかは自由

以上このスレ終了
39ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:21:11 ID:???
首のストレッチを挨拶と勘違いされても困るね
40ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:26:42 ID:???
ロード乗ったオッサンに「こんちわー」と爽やかに挨拶された
とっさに反応できずに意味不明の頷きを返してしまってごめんねごめんね
41ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:27:03 ID:???
クロス乗りだけど、近所のスーパーに買い物にいってるだけなのに、
ロードの人から「こんちゃー」とか言われるとふつーにびっくりしてしまう
「えっ、だれにあいさつしたの?」と思ったら通り過ぎちゃってるし
自分がちょと遠出してるときはちゃんとあいさつ返せるけどね
42ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:28:32 ID:???
クロスとかなら挨拶されることもあるだろうが
ママチャリだと皆無だね
43ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:26 ID:???
クロスは挨拶されることもあるが
同じドロハンにも関わらずピストは完全無視される件について
44ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:31:57 ID:???
うちの近所には高校3校と中学校1校、小学校1校があるんだけど、
田舎なので一人一人があいさつしてくる。
登下校の時間帯は数百対1のあいさつ合戦になるのでマジ苦痛
45ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:33:23 ID:???
確かにカップルは挨拶してくるな、
特に女の方がシャキシャキ挨拶してくる。
んで男が出遅れて挨拶。これはローディでもミニベロでも一緒、もちろんクロスでも。
46ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:44:05 ID:???
>>45
心にゆとりがあるんじゃね?ゆとりがないやつは挨拶なんてしないよ。
47ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:31 ID:???
>>46
そういう心にズキッとくる書き込みはやめてくれ
48ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:47:56 ID:???
>>47
そう言うつもりじゃなかった、あやまるw
49ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:53:23 ID:???
>>45
カップルを包み込むバリアみたいのが見えるだろ。
あの幸せな空間にいると心が弾むんだろうな。
50ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:56:18 ID:???
ふたりで自転車乗ってるとな、そのバリアみたいなのが
自転車2台分の空間に広がるんだよ。
風までが甘く感じられる空間ではある。
51ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:56:44 ID:???
>>48
自分の人生を反省してしまったじゃないかw

これからは、たとえ無視されてもサムアップを送る自分でいたいと思う
52ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:59:05 ID:???
サイロでは出会う人数多いから会釈のみ
峠では挨拶するしされる
道の駅では話しかけてくるなオーラを出しまくる
53ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 01:48:42 ID:???
荒川なんかで挨拶し始めたら首がこりそうだ


>>道の駅では話しかけてくるなオーラを出しまくる
ワロタ。おれもそうだわw
54ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 01:55:35 ID:???
お前らみたいなキモオタに声かけられたら驚愕して言葉失いそう
一応なんとか声は出すと思うけど正直やめてほしいわ
55ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 03:16:00 ID:???
>>33
「え・・・?誰?知り合いにあんな人いたっけ??ん〜〜?」ってガン見してるだけ。
クロスやMTBは知り合い以外に挨拶しないから。
歩道を歩く歩行者だって歩行者同士で挨拶なんかせんだろう。
56ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 05:54:30 ID:???
>>11
>そんなことより追い越すときの挨拶の仕方おしえてくれよ。
>抜きまーす、は偉そうでなんか好きじゃないんだよな。

シコシコ抜きマ〜ス、というのはどうだ。
57ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 06:10:36 ID:???
しまなみ海道に行った時は会釈のし過ぎで疲れたな
普段はママチャリ乗りには挨拶しないししてこない
しまなみではレンタチャリの人まで笑顔で挨拶してくるもんな
普段は別世界の人と思ってて挨拶はしてこないけど
観光地では同士ってとこか…
58ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:36:59 ID:fL3JgLxp
サイクリングロードは毎週同じ人走ってるから、顔とバイク覚えると自然に挨拶するでしょ
59ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:48:59 ID:???
おれ中学教師だけど、女子生徒がエロ過ぎる
若い先生なんて4月にあったときから生徒数人に「つきあって、メアド教えて、彼女いるの」の連発
むかしからこういうのあったけど、今の子は本気で異性としてみてる、学校によるが一番さかってるのが中2
まだ13歳だけどセックスの話しかしてないよ、まじめな子も携帯ですぐ情報回るみたいだし
で、中3はそれほどひどく誘惑してこないんだが、これは「もう経験してしまった」っていう落ち着きw
中1も付き合う付き合わないとかみんな言ってるけどセックス自体の話はあまり耳にしないね

とにかく生徒が盛ってる、止めようが無い、若い男がいたら先生だろうが宅配の人だろうが見境無い
今日も毎休み時間に若い先生に胸を押し付けにくる女子生徒の甘い声が響いてた、マジで毎休み時間来る

携帯が普及しはじめたころからマジでかわった、性に積極的過ぎる、じっさい経験しまくってる(相手は先輩とかが多い)
親は「成長してるけどまだ14とかだし、、」とか言うし、教育問題でもあまり取り上げられないけど
はっきりいってどうにかしないと教育にならない

60ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:54:38 ID:???
ドロップ化したクロスバイクなんだけどロードの人に挨拶していいの?
ちょ、Vブレーキ!おめーロードじゃねーじゃん!とか思われたりしない?
一応メットは被ってるし休日はレーパンなんだけど。。。
61ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:59:39 ID:???

厨房のとき、なんかの漫画かアニメにハマってたんだかなんか知らないけどやたらキャラ作る奴がいてね。
普段なんか嫌なことがあると周囲をひとにらみしてから「暗黒の世紀が訪れるぞ」とか言ってた
誰かが「意味わかんねぇよ」とか言うと、そいつのとこにツカツカ歩み寄ってって「訪れる…という言い方では御幣があったかな。失敬。言い直そう。私が暗黒の世紀をもたらすのだ」
とか言って。さすがにそこまでいくと周りもシーンとなって。俺もなんてコメントしたらいいかわからなかったよ。
で、親を呼んで普段の子供の授業態度を見るっていう、いわゆる授業参観みたいな行事があってね。
そのときにそいつが先生に当てられたわけ。
そいつ最初じっと黙ってて、答えがわからないのかな?って思ってたんだけどしばらくしたら突然
「こんな愚かな茶番で何の利益が上がるというのだ。答えろ!」
みたいなことを言ったの。わりと大声でだよ。隣のクラスにまで聞こえそうなぐらい。父兄とか先生の前で。空気が凍りついたよ。
先生がどうしていいかわからないながらもなんかモゴモゴ言ってると、突然そいつの親らしき女の人がそいつに近づいておもっきしビンタ。
そんで「バカあんた!教えてくれる先生に向かってなんて口訊くの!」って。もう半泣きで。
子供のほうも半泣きになりながら「た、たわけ…」とかって言ってた。
授業終わったら親が平謝りしてた。子供は親の横で力なく「わ、我がいしずえとなるがいい…」とか言いながら親にいっしょに頭下げさせられてた。
後から聞いた話だとその晩はそいつの大嫌いなみそおでんが食卓に出たらしい。そこはホントかどうか知らんが。
みそおでんのくだり以外は自分が体験した実話だけど、あれが思えば一番記憶に残ってる思い出だな。
62ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:47:57 ID:???
>>60
パッと見シクロに見えるだろうな
63ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:50:35 ID:???
>>1
キモイ
64ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:20:56 ID:???
石川県のキャニオンロードていうCRはすれ違いは結構挨拶してくるぜ
なんせクルマ社会だからスポーツ自転車が珍しいのか解らないがMTBだろうがロードだろうが
あんまり関係ないなぁ ママチャリの中学生や高校生には全くしないけどな
65ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:21:55 ID:???
競輪の人も、こっちが挨拶しても(ペコリだけだけど)返してくれないよね(´・ω・`)

当たり前か
66ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:45:52 ID:???
>ママチャリの中学生や高校生には全くしないけどな

そんな一般常識をわざわざ語られてもw
67ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 12:03:18 ID:???
挨拶‥
サイクリングロードってそんな不文律あんのかー。
全然気づいてなかったわ。
登山道でやたらハキハキと挨拶してくる団塊の集団とかみたいなもんかな。
うっとうしい。
68ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:43:51 ID:hW918Z7+
バイクでツーリングしてる人達はしてくるしこっちからもする
これは北海道だけなのだろうか
まあいずれにせよ気持ちいいけどな
69ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:50:27 ID:???
オレはたまにトランポで富士五湖周辺を走るが皆普通に挨拶する。
が、地元のライダーにはウザいのかもしれない。

近場のCRにしたって単なる移動手段で走ってる奴もいるだろうからなぁ。
いちいち相手を値踏みして挨拶するのもめんどくさいし難しいよね。
70ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:50:43 ID:???
すれ違いざまじゃなくて、10メートルくらい手前から
余裕を持って挨拶してくらはい。対応しきれませんw
71ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:58:04 ID:???
>>70
俺は馴れ馴れしく思われたくないから頭を下げるだけ
それなら擦れ違う瞬間でも出来るぞ
72ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:08:01 ID:???
するかしないか、どんな感じにするか
全てその時の気分しだい
考えてると疲れるから。
挨拶ごときで一喜一憂するのも阿呆くさいし
73ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:29:50 ID:???
テンションの違う人が混ざってるからな
観光地の地元民と観光客みたいなもん
自分にとっては非日常でも他方にとっては日常にすぎないかもしれない。
74ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:37:00 ID:???
こんなのわざわざスレ立てて悩むような事かよ。
とりあえず「サイクル野郎」を読んで出直してこい
75ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:42:07 ID:???
ママチャリにドロハンつけて、メット被ってサングラスして、
ケイデンス100オーバーでCR走ってるけど6割は挨拶されるよ
こっちが先に挨拶すると、大抵返ってくる。
特殊なケースなのかな?
76ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:43:32 ID:???
CRでは女性ジョガーには挨拶するけど
自転車にはしないな。
77ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:56:43 ID:???
俺は女にだけ挨拶している。
78ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 15:25:23 ID:???
女性に挨拶だなんて
破廉恥すぎるだろ
しかるべき人を通して紹介された相手ならともかく…
実に怪しからん
79ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 16:03:10 ID:???
別に挨拶返してくれなくてもいいんだけど
ジロ〜ってこっちを睨みつけ付けながら去っていかれるとヘコむよね
80ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 16:10:55 ID:???
>>79
不細工が挨拶返そうか悩むとそんな顔になるんだよ。
察してやれよ。
81ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 16:11:13 ID:???
>>79
睨みつけられてるのが見えてるなら、それはお互い様ってことじゃね?
82ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 16:24:46 ID:???
>>79
うわあ、なんか俺のこと言われてるみたいだ
ペコッって会釈されたのか、一瞬下を向いただけなのか分からない時に
そんな感じになってるかも。もともと強面だから勘違いされるんだよ・・・
83ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:11:22 ID:???
「こんにちわ〜」

(ほら〜見て〜見て〜
オレのチャリ、ヤバいやろ?
フレーム限定チームカラーやで〜
それに新型デュラやで〜!しかもこのホイールもカネかっかってるヤロ?
今日は天気もいいから決戦用でポタリング
なんかたまにこんな日があってもエエやん
この幸福感ほんまたまらんで〜)
84ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:27:49 ID:???
>>73
いい喩えだ
85ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:34:13 ID:???
完全無視が一番よいよ。
登山のときは必ずするが、自転車にのってるときの挨拶なんて目的不明。
86ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:59:13 ID:???
むしろ登山と自転車で挨拶するしないを分けてるのが気持ち悪い。
87ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:25:31 ID:???
人が多い道だと疲れるんだよね、だからたまにしかしない。
そのたまにが良い。
88ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:35:53 ID:fyO3WG6f
OK!OK!

891:2009/05/27(水) 19:57:00 ID:L/HCgYAq
意見はさすがに分かれますね、
みんなのホームコースも書いてくれると嬉しいです。
始めにテンプレしっかり作ればよかったかな。。

〜テンプレ〜
【ホームコース】(例)多摩サイ
【バイクの種類】(例)ロード
【走行距離/月】(例)800km

引き続きお願いします。
90ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:59:11 ID:???
>>89
しきってんじゃねーよ
バ〜カ
911:2009/05/27(水) 20:07:01 ID:L/HCgYAq
うるせーバカw
92ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:15 ID:???
死ね、逆走のガキチャリに突っ込まれて土手から転げ落ちて首の骨折って死ね
93ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:11:25 ID:???
>>91-92
これが自板流の挨拶かw
94ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:12:42 ID:???
多摩サイでは自分からは挨拶しない。
向こうからされる事も少ない。しかし、された時はちゃんと返事をして挨拶をする。

多摩サイを出て、奥多摩だとか、富士山周辺だとかに行ったときには、
挨拶をして来る人も多いし、慣れてくると挨拶をし合うタイミングみたいのが見えてくる。
目が合ったときにはこちらからも挨拶をする。

大体プロのチームジャージみたいなスポンサーの一杯入ったようなのを来た
若い人は挨拶をしてくれない事が多い。
逆に年配の人はかなりの確率で返事がある。

峠の上だとか、サイクリストが集まりがちな所で
居合わせるとなんとも気まずい雰囲気が流れる事がある。
上ってきたところ目が合ったり。そういう時は挨拶する。大概返ってくる。
95ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:15:39 ID:???
うっとうしい。
96ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:16:43 ID:???
ようはガキは挨拶しないって事だな
97ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:35 ID:???
>>93
作法に則った丁寧な挨拶です。
98ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:35 ID:???
ゆとりは脳みそカラッポであるだけでなく、コミュニケーション能力が欠如しているからな。

ゆとりは全員死んだ方がよい。
99ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:18:42 ID:???
>>94

>峠の上だとか、サイクリストが集まりがちな所で
>居合わせるとなんとも気まずい雰囲気が流れる事がある。

あれ何でだろうな、いつも不思議に思う
100ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:20:23 ID:???
身近な連中は誰も仲良くしてくれないからってチャリに乗った程度で仲間意識持つんじゃねーよ、糞虫。
101ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:25:09 ID:???
まあ↑みたいな奴はクロス乗ってるんだろうな
102ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:05 ID:L/HCgYAq
まぁそう言わずに。
103ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:37:29 ID:QaIe6UQG
まぁ自ら挨拶しなくても
向こうからされたら返そう
104ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:41 ID:???
ガマン比べかよ
105ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:50:28 ID:???
拳で挨拶、刃でお礼
106ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:33 ID:???
>>52
>道の駅では話しかけてくるなオーラを出しまくる

休憩中にこういうロード乗り多いよな。
アイウェアもしたまんま「近寄んな!」って感じのw
印象悪くなるから気をつけたほうがいいと思うんだけど。
107ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:00:33 ID:???
先日いつものコースを走っていたら、アンカーのかっこ悪いロード乗った奴が追い抜きざまに
「こんにちは〜」ってあいさつしてきた。
ムカついたんで、「あ? おまえ今何てゆうた?」と言うと
「こんにちは! 暑いですね!」振りかえってキモい笑顔で返事してきたのでブチギレ。
「貴サン! なめとーとか?!」と追跡開始。
奴は必死にもがいて逃げるも脚力の差は歴然。後にぴったり付いて「待てコラ!」「殺すぞ!」と脅していた。
2kmほど走った頃に赤信号になったので「引きずり降ろしてボコボコにしちゃーけんな」て言ったら、
そいつファビョって信号無視して左折しようとした。コーナリング中にブレーキ掛けてリアが大きくスライドして落車w
そのままトレーラーの前輪に吸い込まれるようにすべって頭がい骨ぐっしゃりwww ラッキーストライクwwwwww
脳漿ぶちまけてピクピクしてるのを指差して大爆笑してやったwwwww
笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
108ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:03:08 ID:???
>>106
コンビニとかもアイウェアしたまま入ってくる人居るね。
年齢は目元に表れるから外したくないのは理解できるけど、あれは止めた方がいい。
109ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:13:30 ID:???
度付きだから外すと困る
まぁレーシングレッドだからセフセフだろう

目が見えないタイプは外すべきだと思うがなw
110ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:13:48 ID:???
また妄想書き込みか
111ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:43:09 ID:???
>>89
だったら多摩サイスレでやれよw

>>108
ヘルメットはともかくコンビニごときでアイウェアを外す意味がわからん。
まあオレのは調光クリアだしなぁ。
112ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:27 ID:???
>>111

そんなすぐに透明になるもん?
113ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:50:01 ID:???
>>111
サングラスしてるやつなんて自転車乗りだけじゃないからな。
ただ、表情が見えない上に周りに対して変なオーラ出してる奴はどうかと。
114ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:57:19 ID:???
荒川は道幅広いから挨拶してるのも見たことないな
115ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:22:19 ID:???
荒川は歩行者多いから対向車を気にしてたら危ないでしょ、特に右岸河口。
左岸河口は挨拶し合ってるよ。
116ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:35 ID:???
>>112
いや、元々そんなに暗くないんだよ。
117ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 00:45:22 ID:???
おまえらみたいなクズが挨拶してると思うとやっぱり挨拶はやらないで正解だな
118ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 00:58:23 ID:???
恐れ多いので挨拶しないで正解だったお^^
119ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:03:25 ID:???
キチガイの挨拶なんか無視して練習練習。
120ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:03:50 ID:???
CRの車留めで、お先にどうぞと譲ったあとに無視されて呆れてしまう事がある。
特に学生ママチャリダー。
121ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:06:47 ID:???
ガキは挨拶出来ないんだよ。
挨拶が社会をギクシャクさせずに動かす潤滑油だと言う事を知らない。
122ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:21:19 ID:???
最近会社内でもまともに挨拶する奴が減って来たな、しかしそんな奴らに限って業績が良い・・・。

窓際族の独り言・・・Ort
123ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:54:27 ID:???
人選んで挨拶してるくせになにが潤滑剤じゃw笑わせんな。
124ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:05 ID:???
チンコもっこりのレーパン野郎には挨拶なんかしない。
変態の同類だと思われたくないからね。
125ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:12:53 ID:???
>>124
レーパンはいてる奴は、レーパンはいてる人しか眼中にないよ
126ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 18:07:07 ID:???
ヘルメットはキャップの奴もいるから必須ではないが
街乗りピストで手拭い巻いてる奴はダメ
127ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:12:26 ID:???
>>123
自転車に乗ってる程度の事で仲間意識持っちゃうくらい寂しいんだろ。
自転車に乗ってない奴はみんな敵だと思い込んでるんだ。
128ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:08:33 ID:???
>>125
ちょっとエロイな

つか、そんな事はないと思うぞ
129ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:28:12 ID:???
挨拶してるヤツそんなにいるか?
譲り合って先行かせてもらう時だけ手を挙げるようにしてるぐらいだが
130ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:48:08 ID:???
道によるんじゃないかな。
129は普段どこ走ってるのか知らないけど。
131ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:00:09 ID:???
>>130
かぜのみち
132ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:20:50 ID:???
>>129
> 譲り合って先行かせてもらう時だけ手を挙げるようにしてるぐらいだが

それができないゆとり君が多すぎ。
分数の割り算できなくてもいいから、譲ってもらって礼ぐらいしろよな。
133ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:58 ID:???
メインが荒川河口右岸なんだがたまには挨拶があればいいかなと思う(´・ω・`)
134ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:10:06 ID:???
荒川ってどうなの?人多いのかな
135ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:26:16 ID:???
下流は野球グランドやら公園やらで歩行者だらけで走りにくい場所もある
クロスだとロードが冷たい目で見てくるし
136ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:34:38 ID:???
荒川は道が広すぎて挨拶しにくいのもあるな
137ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 03:26:12 ID:???
>>129
お前、サイクリングロードばかり走ってそうw
138ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 03:45:10 ID:???
まあロード同志で挨拶して損することはないわけだし
だからといって相手の反応も期待していない。
139ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 11:52:07 ID:???
キチガイ同士の馴れ合い挨拶スレage
140ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 12:08:07 ID:???
自転車を愛する気持ちにはロードもクロスもMTBも差はないが
こと、挨拶についてだけはロードの人独特の習慣だと思われる

山登りで挨拶するような感覚だよね
141ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:47:07 ID:???
オッス!

声が小さい! オッス!!
142ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:51:49 ID:???
飯食ったか!?歯磨いたか!?風呂入ったか!?宿題したか!?
143ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:03:46 ID:???
また来週〜
144ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:04:07 ID:???
笑顔で手を振るだけでもいいよね
歯が光ると最高だよね
145ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 16:04:16 ID:???
歯がないので光りようがありません><
146ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:09:39 ID:???
おはなしになりません
147ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:00:17 ID:???
それはないわ
148ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:28 ID:A25VIN+S
>>140
気持ちよい挨拶されると気合入るよね、
だから俺も気持ちよく挨拶する事を心がけてる。
149ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:01 ID:sqa84tIO
人として挨拶されて無視はありえんよな普通
150ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:57:39 ID:cQcT4YqB
いきなり挨拶されたらビックリするわ
151ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:26:34 ID:???
挨拶されたら会釈位は返すが
いちいち声出してまで返さないな
自転車でも山でも




だいたい挨拶されたら気持ち良いとか気合が入るとかぬかす奴は
挨拶されるのがうざくて仕方なく、渋々返礼してやっていると言う人間が居る事が
理解できていない
ロードでも本気で追い込んでいたり、山でも幕営装備で急登を喘いで登っているときに
声を掛けられても迷惑なだけ
152ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:33:43 ID:???
考え過ぎだろ、それは151個人の意見に過ぎないよ
153ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:34:40 ID:???
目的も違えば意識も違うのに、すれ違う人全員が自分と同じ観光客気分で
ポタリング(笑)に来ていると勘違いしてるバカ=1
154ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:59:26 ID:???
そうだな、乗用車に乗ってて、赤の他人に手を振るなり、会釈するなり挨拶をするのかってことだ。
そんなのやってるの、バスの運ちゃんくらいしか見たことない。
155ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:09:07 ID:???
>挨拶されるのがうざくて仕方なく、渋々返礼してやっていると言う人間が居る

そんなのは人間じゃありません。死んでください。


>ロードでも本気で追い込んでいたり、

キモいです。
156ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:14:33 ID:???
あってもいいんだけどする人いないね
特に自分からはするつもりもないけどさw
157ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:17:09 ID:???
俺は、正直挨拶ウザい
特に挨拶してくるのは、自転車ブームで湧いてきた「爺さんロード」が多い気がする。
独りで走って寂しいのかもしれないけど、
こっちは爺さんとなんか馴れ合いたくもないし。
 
まだ挨拶なら我慢出来なくもないケド、話しかけてくんのは
マジ勘弁、しかも人のバイクに勝手に触るし....


寂しいなら、老人ホーム逝けyo
158ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:53:28 ID:???
多摩川は自転車多いので挨拶なんてやってられんな。
奥多摩、ヤビツ、和田辺りだったら大概挨拶を交わしてるけど
オッ頑張ってるね、ご苦労さんって感じかな。
159ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 02:43:34 ID:???
>>157
パンスト頭にかぶって、後ろに引っ張りながら走れ。
おまえの自転車に触ろうとするチャレンジャーは居ないと思われ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:16:34 ID:???
こうして見ると、登山好きの自転車乗りって多いんだな。
俺は自転車好きな山屋だけど。

ちなみにどちらでも(自分からは)挨拶しません。
メンドくさいから。
161ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 11:26:24 ID:???
登山の挨拶といえば、登りと降りの呼吸の辛さのギャップと
視線の角度の違いからくる、降り優位な挨拶率がウゼ(r
162ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:22:43 ID:???
俺、バイク&ロード海苔

北海道のピースサイン、なんとかしてくれ...oTL
ウザ杉
163ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:51:33 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    >>162見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
164ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 12:54:51 ID:???
>>162
北海道ツアラーって学生が多いんでしょ?
楽しくてしょうがないんだろ、理解してやれよ。
165ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:04:09 ID:???
>>162
^^v
166ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:10:51 ID:???
>>162
    ∩                         
    | |∩                         
 ∩∩| || |                         
 |UU __|                         
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< はいピース!
   .   \     )  \________  
        | | | 
        .(_(__)
167ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 13:54:26 ID:???
>>163-166
お前ら楽しそうだな。
168ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:20:05 ID:???
手のひらが疲れたんで、ゆるゆる〜っと走りながら
バーエンドの上で手のひらをうんと広げてバーエンドを握り直したら、
通りがかった知らないおばちゃんがにこっと笑って会釈してきた。
びっくりして会釈を返した。
169ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 17:19:14 ID:+VJ0aGsB
田舎行くと、小学生が走って挨拶してくるよ
170ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 17:33:49 ID:???
>>169
都会で挨拶を返すと職質されそうだな
171ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 17:49:04 ID:ROVfMLDn
めんどいからなるべく顔見ないようにしてる
172ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:29:34 ID:9cmmKr/l
お前らはムスっとした顔して乗ってるんだろ、
ああ良くそう言うやつを見かけるよ、幸薄そうな顔してるよな
173ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:55 ID:???
ロード乗りの挨拶なんて昔から続いてるマナーだろ。
挨拶が嫌とか何とか言ってる馬鹿は単なるニワカ。
174ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:01:54 ID:???
今年からロード乗り始めたにわかだが、最低でも頭下げる位はマナーと
思っていた。
挨拶自体は山登りやモーターバイクをやっているので抵抗ないな
175ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:10:17 ID:???
95年頃の高田延彦みたいに指をちょっとだけ上げる人もいるな
176ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:25:50 ID:???
>>174
マナーだよ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:26:44 ID:???
挨拶も出来ない奴は家でローラー台でも漕いでろ。
178ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:56:21 ID:???
自分の価値観他人に押し付ける馬鹿は
樹海逝って吊って来い
179ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:06:44 ID:???
>>178
おまえが逝けよ
180ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:09:46 ID:???
とりあえず、ゆとり教育世代のロード乗りは死んだ方がいいと思うよ。
181ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:12:09 ID:???
俺は会釈するだけだが
声に出して挨拶されるとなんか照れる
182ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:17:10 ID:???
>>180
バブル世代以上のほうが挨拶少ないんだが?
183ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:19:39 ID:???
>>182
気のせい
184ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:43 ID:???
>>182
お前の周りだけだろ。
日本は案外広いんだぜ?
185ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:27:00 ID:???
>>178
真性の馬鹿発見!w
近所の側溝に嵌って溺れてこいw
186ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:29:52 ID:???
まあ、>>178みたいな奴が突然刃物振り回して暴れるということはわかった。
加藤君のようになw
187ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:30:20 ID:???
まあ確かにバブル世代(今の40代)は餓鬼の集まりみたいなもんだしね、
社会の迷惑だよ、この世代がトップに立った時の日本の将来が心配だわ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:31:39 ID:???
確かに。
しかし、ゆとりより遙かにマシだろw
189ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:32:25 ID:???
>>187
お前は自分の生活保護の申請が通るかどうかだけ心配していればいいよww
190ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:35:21 ID:???
いやゆとりの方が発想は豊かだよ実際、
バブル世代は与えられた物でしか楽しんでないから世界が狭い
191ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:35:59 ID:???
挨拶も出来ない奴が2ちゃんで暴れてますw
192ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:36:40 ID:???
ゆとりは発送じゃなく妄想だろwwwwwwwww
193ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:37:12 ID:???
>>190
あ、あのさあ、真空から独創は生まれないわけよ。
聡明な君なら、ここから先は言わなくてもわかるだろ?

まさかとは思うが、君はゆとり君ではないよね?w
194ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:15 ID:???
ゆとりは発想が豊か?www

重傷だな、おいwww
195ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:58 ID:???
真空w
まああんたたちの頭の中は分析不能なコスモだからな、
取り返しが付かないのは理解できますよw
196ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:40:34 ID:???
ゆとりの特徴は想像力の欠如だって!(越中詩郎 風)
197ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:45 ID:???
>>195はゆとり確定だなw
分数の割り算できなくていいから、とりあえず挨拶からおぼえましょう
198ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:43:18 ID:???
ああ…
バブル世代と話してると頭痛くなるわ
もうレス返さなくて結構ですよ^^
199ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:43:36 ID:???
>>195
やがて、お前の下の世代から
「おっさん、ゆとりっすか?うぇwwwちょーきもいっすww」
と言われる日が来るのだよ。
それまで、耐性つけておこうぜ。な?
200ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:45:30 ID:???
ゆとり涙目w
201ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:52:02 ID:???
あーやだやだバブルの残骸の相手はw
202ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:53:48 ID:???
ところで、ゆとりって生きている価値あるの?
203ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:55:41 ID:???
>>202
ないだろww
明治時代の前が奈良時代だと本気で思っているし、かけ算九九もまともにできないんだからw
204ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:12 ID:???
自分の価値観他人に押し付ける馬鹿は
樹海逝って吊って来い

重要なことなので2度言いましたよ
205ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:15:42 ID:???
ゆとり君が発狂しておりますw
206ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:19:14 ID:???
挨拶ごときで価値観とか言ってる奴アホだろ。社会出たことあんのか?
207ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:24:17 ID:???
自分の価値観他人に押し付けるゆとり馬鹿は
樹海逝って吊って来い

重要なことなので3度言いましたよ
208ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:44:30 ID:???
>>206
出たことないのは明白
209ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:12:48 ID:???
そもそも挨拶是が非でこれだけ議論するって
お前ら普段からどんだけ無愛想なんだよw
210ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:25:45 ID:???
日本語でおk
211ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 01:27:29 ID:???
>是が非でこれだけ議論する
>是が非でこれだけ議論する
>是が非でこれだけ議論する

「が」ではなく「か」じゃないっすか?www
212ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:16:20 ID:???
うんそうだね
213ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 03:38:12 ID:???
今からサンドウイッチ食べてもいいっすか?
214ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 06:14:54 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
215ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:23:15 ID:???
ゆとりフルボッコw
216ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:39:00 ID:???
ゆとりの方が落ち着きがある発言をしてる件
217ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:43:47 ID:???
だいたい、挨拶されたくらいで「仲間意識持つな。ウザイ」なんて言ってる奴は
どんだけ自意識過剰なんだよ。誰もお前の事なんか仲間だなんて思ってねーから。
挨拶なんて単なる礼儀だ礼儀。コンビニ店員が「いらっしゃいませ」って言うのと同じ。

すれ違った瞬間に覚えているのはジャージやメットの色程度。
それも明日になればすれ違った事すら覚えてないから。

何が仲間意識だよ。勘違いすんなってw
218ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 11:10:21 ID:???
ゆとりが必死に連投し出しましたよw
219ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 11:12:42 ID:???
ゆとりって接客業でバイトしても、有り難うございましたも言えないんだろうな。
220ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 11:17:01 ID:???
じゃあすんなよ。赤の他人に礼儀なんかいらんだろ。
221ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 14:51:04 ID:feFtrJ5Y
会釈ぐらいでいいんじゃない
222ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 15:04:18 ID:???
別に自転車に限らず、オートバイでも、登山やハイキングでも挨拶をかわす
そういうものだよ
223ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 16:42:09 ID:???
全然違うよ、そういうものじゃない。
224ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:55:44 ID:???
馬鹿はすっこんでろw
225ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:06:42 ID:???
>>220
おまえはどういう育ち方をしてきたんだ?
DQNな親に育てられた子供は不幸だな。
226ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:55:29 ID:???
>>217
じゃあなにか、お前はすれ違う全ての人間に無差別に挨拶してるとでも?
違うなら何で自転車乗ってる奴だけに挨拶するんだ?

ついでにそんな挨拶礼儀でも何でもないぞ。
礼儀だったらお前の糞みたいな間抜け面を世間に晒さない方がよほど礼儀に適ってるぞ。

227ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:01:07 ID:???
>>226
onかoff、有るか無いか等の両極端でしか物事を考えられないのは
典型的な2ch脳って言われるやつですね。

あと、自閉傾向の人にも多く見られるといいます。

一度精神科のカウンセリングを受けられる事をお勧めしますよ。
228ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:49 ID:???
ゆとり君はなんでそんなに必死なの?
挨拶したくなきゃしなければいいじゃん、されても無視すれば?
挨拶されるだけでも嫌なら富士の樹海で暮らせばいいんじゃね?
自転車乗りたければ樹海でMTB乗ってればいいじゃん。
229ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:35:35 ID:0gcw5U0J
自転車はいいが、登山はスピード遅いからマジでだるい。
230ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:27:57 ID:???
会釈なんていちいち見てないわw
こんちわーとか手を挙げてよw
231ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:38:32 ID:???
>>230
それがいいね。
会釈だと目を合わせるのが照れくさいって人が多いだろうから、
手を挙げて合図がイイね。トップガン風にやろうぜ
232ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:41:04 ID:???
やだ
挨拶はチンコを出すようにしようぜ。
見れば分かるようにちゃんと勃起させてな。
233ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:44:17 ID:je4sfoT+
自転車では見られない絶景もある
234ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:09 ID:???
>>232
全然面白くないからもう書かなくていいよ、バブルさんw
235ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:50:31 ID:???
俺はハンドル握りながら、手を相手に向けてパーにして
わかるくらいの合図しかしないよ
会釈とか顔や上体動かすのはまんどくさい
236ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:43 ID:???
>>234
君のは包茎で短小だから出せないんだね…可哀想
237ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:36 ID:???
あちゃ〜…
これは重症ですね、本格的に面白くないわ
238ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:12:40 ID:???
>>236
オレもつまんねーよカス( ゚д゚)、ペッ
239ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:12:50 ID:???
確かにおっさんの猥談はツマラナイなw
240ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:15:31 ID:uNooqeF3
中指立てる方がローディらしいと思う
241ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:26 ID:Mi41YoKO
goodで良いやんか
242ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:32:26 ID:???
・トップガン風(←どんなだよw)
・凸
・サムズアップ

会釈の代替案、もっと考えてくれ
243_:2009/05/31(日) 22:35:29 ID:???
それにしてもMTBが挨拶返してこないのはなんでかね?
昨日も俺が登りで無理して「こんちは」って言ってんのに完全シカト。
まあ別にいいんだけどね。
244ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:37:59 ID:???
舗装路走ってるMTBなんて無視しておk。
245ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:33 ID:???
MTBを仲間だと思うロード乗りうざい
246ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:43:25 ID:???
>>73が良い事言ってるよ
247ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:38 ID:???
ゆとりの方が幸せな人生送れそう
248ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:50 ID:qd23Q0ME
山とか登るとあいさつされんのが嫌だよな
ちょっと避けてもらったり、待っててもらったりして「ああどうもーw」っていうのはいいんだけど、ただすれ違うだけでなんで知らない人と「こんにちはー!」とか挨拶する必要があるんだ
249ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:11:53 ID:???
>>248
お前何度同じ事書いて何度フルボッコにされるつもりなんだ?
真性Mか?
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:46:20 ID:???
この前朝方に箱根の神社行ったら
道行く中学生とお参りする地元民によってたかって挨拶された

きっと地域住民かもとか思われたのかもしれないけど、
道行く人がすべて他人で誰とも挨拶しないのが少しおかしく思えた
地域住人の結びつきが弱くなって、挨拶する風習が消えつつあるように感じる


CRみたいな人が多いところはどうでもいいけど、
人が少ない地方の道で出会ったら挨拶したくなるかな
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 00:50:49 ID:???
挨拶してくるロード乗りキモいんだけど
何勘違いしてるか知らないけどお前ら鉄オタ、アニオタ
エロゲオタと同カテゴリーなんだから自覚持てよな
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:27:37 ID:ZBSxJsA7
すれ違うのをいい事に挨拶だけするなんて…

痴漢みたい!
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:48:58 ID:gzlUZxIW
ま、挨拶がどうの言う奴は社会不適合者なんだろうな。当たり前の話しだが。
254ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 02:14:11 ID:???
突然変質者みたいなのに挨拶されたらキモいのは当たり前の話だよね
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 02:34:18 ID:???
そもそもタイトルがダメなんだよ。

本人もすれ違いざまと言いたかったのではなくて、
すれ違う時の挨拶はどうか、と言いたかったんだろ。

すれ違いざまだと、ほぼ真横に来たときということなので、
そりゃあ通り過ぎる寸前で真横から突然挨拶されたらビックリするわな。

この場合、ざまという言葉が不適切なんだよ。

よ〜し、続けてくれw
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 03:31:24 ID:???
状況とか関係ない
突然見知らぬキモオタに話しかけられて
嫌な気分にならない状況なんか存在しない
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 03:45:13 ID:???
>>256は、キモヲタのスポーツ自転車乗りとしかすれ違わないのですね?
どこにそんな道路があるのですか?w
258ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 03:51:43 ID:???
状況とか関係ない
突然見知らぬ美人に話しかけられて
良い気分にならない状況なんか存在しない
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 03:52:57 ID:???
>>257
>>251
自覚がない奴はこれだから困るw
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 04:08:04 ID:???
ロード乗り全員がキモいというのは、あまりに乱暴な見解だろw
頭悪すぎ。
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 04:15:07 ID:???
キモくないエロゲオタが見つけるのが困難で存在を無視できる程少数なのと同じ事
キモくないのもいないわけじゃないが、概ねローディ見たら=キモオタと思って間違いない
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 04:17:17 ID:???
アニオタとかエロゲオタはある程度自覚があるからまだいい
ロード乗りとかはスポーツマンwとか勘違いしてるから質悪すぎる
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 04:24:07 ID:???
>>挨拶について議論するスレッドです、常識が無い人は書き込みしないで下さい。
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 04:24:45 ID:???
会社でも近所でも挨拶しない俺は勝ち組
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 08:19:52 ID:???
自動車とかで道を譲ってもらったりしたら挨拶するけどさ…
なんにも起きてないのに挨拶されても変な気分になるんですが
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 12:20:40 ID:???
普通は変な気分にならないからオマイが異常体質
267ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:55:56 ID:???
2人でツーリングしていて、ツレは自転車にすれ違うたびに挨拶していた
それは構わないが、返されないとおれに愚痴こぼすのは勘弁してほしい
全員にシカトされたわけじゃあるまいし、お前の挨拶についての意見聞きたいとか道の途中で言い出す始末

別にお前のことなんてどうとも思ってねーから
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:23:03 ID:???
じゃあなんでつるんでんだよw
269ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:22:38 ID:???
>>254
それが結論でいいや
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:23:01 ID:???
つれの愚痴に対する批判をネットにねちねち書く奴って・・・・・w

挨拶嫌がる奴って性格曲がって自己中なんですね

ってことがわかる書き込みでした、ありがとうございましたw
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:35:25 ID:???
キモイだの何だの書き込んでるのはきっとキチガイ一人だよ。
相手するとヨダレ垂らしながら喜んで書き込むから無視してた方がいいよ。
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:33:58 ID:???
>>267
YESかNOかで考えるヤツいるよな
無気力タイプの俺としては「好きにすればいいんじゃね?」って結論の話が多いわ
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:46:55 ID:???
>>271
ロードはダサイスレのキチガイと多分同一人物だね。
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:34:46 ID:KDiCNGVx
275ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:43:16 ID:???
激な峠登ってると
すれ違う登山者にも無意識に挨拶しちゃう
相手も自転車に挨拶されてもって顔しててさ
軽く鬱入る
276ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:46:03 ID:hovsW+2K
ありえないと思う。
自動二輪でも免許取立てのころやったような..
ただ気持ち的には同じ境遇という敬意みたいなのはある。
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:04:44 ID:???
>>275
むしろ登山者が声かけてきたり、がんばってとか言ってきたりするよ
いっぱいいっぱいで登ってるけど、必死で笑顔つくって挨拶返すけどw
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:17:29 ID:???
>>277
そうだね
田舎に行けば行くほど色んな人から挨拶される
お爺さん、お婆さん、子供、高校生などなど
自分からは挨拶しないけど挨拶されたら返さないとね
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:27:18 ID:???
自転車同士、ツーリングバイク同士、登山者同士挨拶ぐらいするのは当然だろ
トラブルが起きたときに、修理工具の貸し借りをしたり
補給切れで動けなくなった時に見ず知らずの人から分けて貰った水の美味しさを
自転車乗りなら知ってるだろ?俺は知らないけど
280ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:08:34 ID:???
結論:馴れ合いうぜぇ
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:17:39 ID:???
禿同
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:23:01 ID:???
挨拶なんて馴れ合いのうちに入ってないのに
挨拶嫌いな奴ってその程度のことで馴れ合いとか思っちゃうのかw
人間社会で生きていく資格がもうないんじゃね?それか山奥で人と会わずに暮らせよw
283267:2009/06/02(火) 00:27:39 ID:???
変なスレ立って変なこと思い出しただけ。言い過ぎたな
無駄口叩かなきゃ律儀な人格者だが、肺活量が違いすぎ。
おれは挨拶されたら怒鳴り返す。そうしないと聞こえない。
ワタシ全然怒ってないヨ!
284ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:03:13 ID:???
挨拶嫌いは人間失格
285ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:06:10 ID:???
最近は「知らない人=犯罪者」と思えという教育だから仕方ないね
286こすりつけですが、何か? ◆tsGpSwX8mo :2009/06/02(火) 04:11:56 ID:???
どっちでもイイことを議論しているバカども
直接道走っていて挨拶するヤツしないヤツに聞けばイイじゃないか
俺が止められたら事と次第によってはワンパンくらい喰らわすけどな
287ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 06:30:53 ID:???
>>285
逆なんだけどな。
相手がどんな人間か、何をやっているのか解らないから敵意になるという事が多い。

定期的に隣の家から煙があがり多少の匂いがする。
隣の住人は何をやってるか解らないので、余計に不安になり苦情をするが、
隣が陶芸を趣味でやって週1で窯に火を入れると言う
本当に些細な情報を知っていれば腹も立たない。

こういう事が良くあるらしい。

騒音もそうだが、人間は何をやっているのか
解らない事が不安と怒りになる。
288ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 09:33:07 ID:???
CRでぺこりと挨拶の度に良いヘルメット買いてーっ、と思う
289ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 11:18:37 ID:???
メットの頭頂部に「こんにちわ良い天気ですね」と書いておけば会釈だけで生きていける!
290ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:35:00 ID:???
てめー俺らのショバで勝手すんなよって
牽制も込められてるよね
挨拶の裏側には
291ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:04:48 ID:???
知ってる人ならもちろん挨拶はするけど
知らないロード乗りに対して自分から挨拶することもないし、されても返事しない。
292ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:30:55 ID:???
こういうカスはどこにでもいるが
最低限チームに属すのはやめてもらいたいね
挨拶しても返さない奴ほど記憶に残るから何度か見かけるとあぁ、またあのチームジャージの人かってわかる
だいたいトレーニングエリアでどこのショップのチームだなってのはすぐにわかる
ショップ自体のイメージも落ちる
まぁこういう人間性に問題のある人がいるショップはだいたいが同じようなの集まってたりするから
ショップのイメージは元から落ちててもう落ちようがない場合が多いかw
293ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:28:11 ID:???
別に自分からする必要は無いよ。

でも、挨拶されてるのに、挨拶を返さないというのは明らかに人間性に問題がある。
給食費を払ってるから、ごちそうさまを言う必要は無いという人間と等しく劣悪。
294ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:22:00 ID:???
ドーモコンニチワ!

チョットイイデスカ?
295ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:02:17 ID:???
>>293
等しい?馬鹿かお前。
ごちそうさまは全くの別問題、費用以外に生命に対する感謝する意味で必要。

だが無関係の他人が自己満足の為だけにしてきた挨拶なんぞに何かを返す必要はみじんもない。
迷惑も考えず始めたオナニーのおかずにされたようなもんだからな。

挨拶する奴は落車して首の骨折って死ね。
296ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:16:59 ID:???
あいさつのするしないで死ねとは、これいかに
297ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:00 ID:???
「あいさつ」というものの文化的な面を無視して、「あいさつ」=「相手に同じ動作を求める行為」=「A」とする

「A」するのも勝手だし、「A」しないのも勝手。
故にAをした人間が「Aが返ってこない!」と怒るのはおかしいし、
同様にAされた人間が「Aするな!」と怒るのもおかしい。


よくわかんなくなったけど
「知らない人と挨拶をするのか?」ってところで話がこじれてる気がする
298ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 01:26:52 ID:???
仮面ライダーアマゾンでも誰彼なしに「トモダチ」とはしないだろ
299ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 01:27:45 ID:???
選挙のおっさんに挨拶してんのはお前らか!
300ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 02:02:42 ID:???
挨拶したのに無視されたやつには激怒して

競輪選手に挨拶したら無視されて

ヘルメットかぶってない奴を見かけたら激怒して無視










ローディ(笑)
301ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 04:12:22 ID:???
挨拶したのに無視されたやつには激怒して

競輪選手に挨拶したら無視されて

ヘルメットかぶってない奴を見かけたら激怒して無視










>>300m9(^Д^)プギャー
302ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 06:40:55 ID:???
>>295
「いただきます」も「ごちそうさま」も「こんにちは」も挨拶だよ
やっぱり、挨拶も出来ない奴は等しくクズだ
303ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 07:12:29 ID:???
挨拶は言わばその人の器なんだよね、人間がわかる。
304ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 07:48:30 ID:???
キモオタに挨拶されても気味悪いだけなんだから
それくらい自覚しろよ
305ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:33:17 ID:???
>>303
器を見せつけろ?
306ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 15:10:28 ID:???
挨拶がウザいとか言ってる奴が

すれ違いざま女の子に挨拶されたら

「こ、こ、こんにちわふぇgwあえw・・・」

って必死に挨拶するの図w
307ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 15:37:09 ID:07qwHXcZ
挨拶は必要ではないが、挨拶されているのに素通りできる人間性は問題アル。

身知らぬ人、一瞬の出来事ってことでその場をやり過ごす。

後にも先にもどこに行っても、挨拶の出来ない人間は…あとはわかるな。
308ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 16:28:04 ID:???
でもノーヘルロードに対しては無視するんだよね〜〜w
性格わるぅ
309ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 16:36:10 ID:???
ヘルメット被らない人間はサイクリストじゃないしな
310ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:16:23 ID:???
ニワカに無視されると恥ずかしい
311ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:23:38 ID:???
無視するしない以前に

ノーヘルの人は挨拶してこないし返してこないね
312ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:25:36 ID:???
挨拶するよ
・ドロハン
・キノコ
・ビンディング
・レーパン
・峠
・ヒトリスト

挨拶しないよ
・フラバ
・ノーヘル
・フラぺ
・普段着
・CR
・列車
313ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:55:15 ID:???
>>312
まぁ大体そんなもんだよな。
ここから見えてくるのは・・・

ニワカは挨拶しない。
314ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:18:55 ID:???
>>313ちがうね。昔から自転車競技部でやってきたような人間ほど挨拶はしない傾向にある。なぜそうなるのか理由は教えないけどな。
挨拶にこだわって、エゴからきたご都合主義で挨拶したりしなかったり使い分けてるのは、ショップとかチームとかに入ってチョロチョロはしったくらいで自分の世界しか見えなくなっているニワカ

これから始めようと思っている人や疑問に感じている人は
ロードのってるときは挨拶しなくちゃいけないみたいなニワカがつくった間違った慣例などに従わなくてよいです。はい

それでもやりたいやつはやればいいし、やりたくなければやらなければいいだけのこと
挨拶をする人、しない人を逆の立場から馬鹿にする行為こそ野暮というものです。
315ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:49:18 ID:???
>>314
>昔から自転車競技部でやってきたような人間ほど挨拶はしない傾向にある。

それは学連連中なんかは競輪マン予備軍だからだよ。

サイクルスポーツを楽しんでる所謂サイクリストとは住む世界がちがうんだよ。
体育会系的精神構造+金儲け主義の連中だからね。
316ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:54:42 ID:???
>>308
あぁ〜たしかにノーヘルマウンテンには100%こちらから挨拶することないな〜
やっぱかえってこない確率たかいからしなくなったかも。

ヘルメットかぶっててもクロス・マウンテン乗りはそういう傾向にあるように思う。
ロードの人でも女性やスパルタンな速度で走ってる人なんかはかえってこないかもな…とか思いながらするな〜
317ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:31 ID:???
サイクリストには挨拶する。

ままちゃり代わりに乗ってるクロスやMTBもどきにはしない。

それだけのことでしょみんな?
318ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:56:44 ID:???
ウソつけ
ランドナーの年季が入ったおやじにしないってば
スチールフレームのアダルト系ロードも無視だろが
319ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:17:40 ID:???
>>318
するよ。
っていうかそういう人たちからの伝統みたいなもんでしょ、サイクリスト同士の挨拶って。
320ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:24:45 ID:???
ジョギングしてる人達は挨拶しないしなあ

サイクリストの中で挨拶する文化圏があるだけでしょ
挨拶しない文化圏もあるからそれを理解すべき
321ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:32:09 ID:???
軽く手を挙げる挨拶してるんだけどうなずくヒトばかり
やるのは恥ずかしくないお
322ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:35:01 ID:???
>>321
幸せになれるから死んでみ
323321:2009/06/03(水) 21:37:41 ID:???
あ、なんだこんにゃろ
挨拶もできんカスおやじがハゲ(´゚c_,゚`)プッ
324ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:43:05 ID:???
オヤジサイクリストのほうが挨拶文化を持っている。
挨拶しないオヤジは最近のブームで参入してきたニワカオヤジ。

同一視するでない。
325ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:45:04 ID:???
>>320
ジョギングしてる人達はダイエット目的だからだろ、
海苔はもっと違う目的もってんじゃん
326ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:16:02 ID:???
>>325
ダイエット目的の自転車乗りはいないと
327ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:57:34 ID:???
競輪選手がよく練習している道で自分も練習しているんだけど、
抜く時に「おつかれさまです」って挨拶している。

たまに、女性ローディから挨拶されるとなんか嬉しい。
328ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:59:09 ID:???
ひっしこいて頑張ってるわりには挨拶なんてしてる余裕はあるのですね。

練習に集中してない証拠ですよ。

そのへんが上記のレスでもいわれているように、ランナーもしくは昔から競技部で走っていたものとの違いなのです。

>>324
オヤジサイクリストでも半分人生なげだすくらい競技生活が長い人ほど挨拶はしませんよ。
329ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:05 ID:???
俺は挨拶が縁で結婚したな
330ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:12:27 ID:FunpgjNe
>>328
ハイハイ
331ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:15:49 ID:???
>>325
ばっきゃろう、ジョギングしてるやつ全員がダイエット目的だと思うなこのやろう
その点に付いてはジョギングとランニングの定義分けから始まるわけだが

でも走ってんだか歩いてんだか分かんないおばさんはダイエットだと思っていいです
332ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:44:06 ID:???
>>328
公道で挨拶する余裕も無い程に集中して練習しないで下さい。
ま、あんたが基準でもないだろうから鵜呑みにはしないけどね。
333ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:49:25 ID:YMfoj71q
結論、やられたらやり返せ。
返されなくとも怒るべからず。
334ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 02:45:31 ID:???
オメーラ、俺にも挨拶しやがれですよ。
335ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 05:17:40 ID:???
>>334
おはようございます!
336ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:37:21 ID:???
やれやれ、困った連中だぜ
337ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:22:55 ID:???
俺はCRで走ってるジョガーにもガンバレとか挨拶するけどな。
自分がランナーでもあるわけだし、辛さもわかってるしで、気分を共有したい
気持ちに駆られる。
338ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 09:06:03 ID:???
クロスバイク乗りだけどローディーにすれ違い様に挨拶された。
一瞬すぎて挨拶返せなかった
339ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:18:29 ID:???
>>338
そういうのは声掛ける前から、挨拶返ってこないことは分かってるから
気にしなくていい

挨拶は交わす前のアイコンタクトから始まってるのさ
340ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:23:05 ID:???
サングラスしてるのにアイコンタクトなんか無理
おまけに目あんまり良くないし(車の運転にメガネがいる程度)
341ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:35:34 ID:???
街中では殆どの人間が挨拶してないだろ
一割でも挨拶してきて、それに反応してたら大変な事になる
人が少ないとしても、一方がそれなりの速度出してたら挨拶やそれに返事するのは危険
タラーっと走ってるおばちゃん同士なら挨拶してもok

>>332
いつでも挨拶でき、かつ危険を回避できる体制と速度で運転できるとは大したものだ
342ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:13:25 ID:???
>>339のせつなさに萌えた
343ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:23:43 ID:???
>>341
↑こいつはほんとだめ
344ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:27:15 ID:???
いやー、俺もダメ人間だからさ
安全に挨拶できるような乗り方はしてないな
遅刻しちまうだろ
345ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 17:49:09 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『田舎の集落を走っていたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        自転車に乗った幼女が挨拶してきた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    軽トラに乗ったばぁさんだとかトラクターに乗ったおっさんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
346ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 18:10:36 ID:???
>>345
ちゃんと挨拶し返したか?
今、お前の隣にその幼女は居ないか?
347ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:50:37 ID:???
いたら犯罪者だよ
348ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:08 ID:???
んで、週末来たけどどうするんだよ挨拶
349ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:51:02 ID:???
350ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:46 ID:???
ave45km/hではしるからもんだいない
351ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:15:41 ID:???
みなさんおはようございます^^
352ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:23 ID:???
おやすみなさいませ!
353ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 08:07:24 ID:???
オッハー!
354ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:49:28 ID:???
ちょっと煩わしくなってきた
355ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 04:09:58 ID:???
>>337
キモイ!!
オマエだけには出会わない事を願うだけだ・・・・
>>343
オマエはホントにキモイ
356ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:52:42 ID:???
挨拶する奴減ったな
357ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:36:34 ID:???
先日いつものコースを走っていると、いつの間にかGIOSが後ろにピッタリ付いていました。
気味が悪いので無視していましたが、赤信号で止まった時にそいつが話しかけてきました。
「こんにちは! 失礼ですけどあなたのリアホイール、コンマ8ミリほど振れていますよ。」
「それはどうもありがとうございます。それより、あなた気が振れてますよ。」と答えると、
「はい、精神科通ってますから」とにっこり笑顔です。
「これは失礼いたしました。大変ですね、がんばって下さい。それでは。」
とお互い気持ちよく別れました。
358ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 07:12:32 ID:???
いいなはしだ。
359ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:31:10 ID:???
おはようございます!!
360ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:25:52 ID:???
ちわ―――っす!
361ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 21:34:30 ID:???
やすいーす!
362ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:15:35 ID:???
ロード乗り始めてかれこれ10年近いけど、挨拶された経験は2~3度だなぁ
いずれもエッ?今の俺に言ったの??って戸惑ってるうちにスレちがっちゃって
返事もできず・・・

ちなみに8割がた多摩CR利用。あそこは交通量多いし、飛ばしてるのが多いしで、
挨拶する余裕なんてなさそうだ。
363ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 06:29:28 ID:???
>>362
「8割がた多摩CR利用。」

それ、「ロード乗ってる」とは言わないw
364ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:39:24 ID:???
みなさん、おはようございます!!
365ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:37:15 ID:???
>>363
まぁ、そう言うねぇい・゚・(つД`)・゚・
ヘタレホビーレーサーなのは自覚してるさ

ウチは丘陵地(都下のローディが腕試しに一度はやってくる名所のあたり)
なもんで周辺走るだけで自然に登坂練習になっちゃうもんで、多摩川CRが8割
になっちまうんだ、と言い訳してみる。
366ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:31:22 ID:???
>>365
なんて裏山に住んでる屁たれなんだ
367ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:00:10 ID:???
>>365
それ、いくらたとえホビーでも「レーサー」とは言わない。
368ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:21:45 ID:???
オロゴンぐらい?
369ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:31:33 ID:???
自称レーサーがおおいな、公道レーサーですか
370ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:24:59 ID:???
歩道レーサー
371ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:41:13 ID:???
公道トレーニングは多いと思うけど公道レースできる場はほとんどないぞw(JCF公認でも)
372ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:42:39 ID:???
今日初めてされた
恥ずかしいけど何か嬉しかったので今度から俺もすることにする
373ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:23:19 ID:uuUlyQUg
それは良いことだな
374ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:25:29 ID:???
CRでは、常備してある棒を出して、騎士よろしく(ry

今のところ全勝
375ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:27:50 ID:???
>>365
いいから、一度奥多摩の峠に行けよ。
これまでの自転車人生で経験した以上に挨拶されるぜ。
376ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:34:04 ID:???
俺も観察してきた

MTBer:半分はしてくる。速度至上主義じゃないから走りが優雅。脚力自慢が多い。
ローディ:まずしない。しかも必死すぎw総合的にキモい。
クロス・ママチャリ:まずしない。単なる移動手段と捉えてる無気力感。
クルーザー:まずしない。何故かイキってる。ハーレー気取り。総合的にイタい。
377ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:36:42 ID:???
まあ、俺らには無理に挨拶しなくてもいいけど、
ハイカーさんや地元の人にはきちんと挨拶しとけよな
378ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:37:28 ID:???
朝の荒川に、ビブ丸出しの強脚風立ちこぎおっさんがいるんだが、
まるで久しぶりに会う親しい友人に会ったみたいに思いっきり手を振られたことがある・・

完全無視したわ
379ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:51:46 ID:???
>>376
ロードに敵愾心を持つMTBerというのは解った。
380ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:44:22 ID:???
>>365
あのさ、レースに出なければレーサーと言わないわけ。
わかる?

馬鹿に何を言っても無駄かな。
381ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:17:47 ID:???
ああ、レーサーってのが勘に触ったのね。
何気なしに書いちまったよ、悪い悪い

そこはボビーライダーとでも読み替えといてくださいな
382ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:14:14 ID:???
>>381
ボビーライダー=ポタリストですね。
383ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:32:46 ID:???
自転車ブラブラ じゃん
チャリブラ男でいいよ
384ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:27:54 ID:???
フラバに変えたらCRや街中で走ってる限りは挨拶されなくなった。
でも山に行くと何に乗ってても挨拶されるw
385ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:33:27 ID:???
山は人目につきにくいからハッテンに都合いいからな
386ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:46:53 ID:???
>>385
山で後ろにつかれたらハッテンフラグかw
387ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:14:12 ID:???
>すれ違いざまの挨拶は必要か否か



以上、終了
388ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:17:50 ID:???
肛門開いちゃう!
389ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 09:52:55 ID:???
さて、見かけ次第次々に挨拶しまくるわ。行って来る
390ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 10:12:55 ID:???
>>386
いいトレーニングになる
391ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:19:58 ID:???
挨拶が自転車乗りのマナーになってくれれば、オレ的には喜ばしい事だよ
なんたって知り合うきっかけができる。

途中まで一緒に行きませんか?と、さそってみたり
そのポジションだと手とかお尻が痛くなりませんか?とか言っておもむろに手を回したり
マッサージする振りして足を撫で回したり

女は声かけられると警戒されることもあるけど、その点、男は無防備だしな。
想像がふくれまくりだぜ(;´Д`)ハァハァ
392ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:51:25 ID:???
ちょっとシャワー浴びて行こうぜ
393ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:27:18 ID:???
このスレの人たちは浣腸も携行してるの?
394ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:41:29 ID:???
俺はサドルで。
先端部分な
395ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:54:36 ID:???
おじさんがイイサドル買ってあげるよ
396ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:57:37 ID:???
いいサドルなら持ってマスカラ
397ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:25:02 ID:???
このスレのみんなで

 や ら な い か
398ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:18:09 ID:???
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
399ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 13:33:14 ID:???
斜め後から太い声で「こんちは」って言われて、
並走してきたから「こんちは」って言ったらそのままずっと並走された事ある。
俺も相手もロード、少し恐かった
400ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:34:19 ID:???
>>399
で、どうだったんだ?
401ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 00:05:54 ID:???
>>400
え?

まあ無事でした、少し不安だったけど。
402ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 19:15:00 ID:???
アーッ!
403ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:26:59 ID:???
>>402
半年ROMってろ
404ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:34:53 ID:???
   ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  ケツ論が出たみたいだな
    |! ,,_      {'  }  お前ら、熱い挨拶まってるぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
405ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:53:07 ID:???
w
406ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:55:42 ID:???
わろた
407ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 14:02:32 ID:???
レースの試走中にレースコースで挨拶を交わすのは知り合いじゃない限り稀
昨日の内灘はコース外の一般道を走ってたら皆さん挨拶してきた
不思議だ…
408ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 16:57:25 ID:???
オンとオフの切り替えが大切ですねん。
409ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:58:53 ID:???
峠で車に挨拶された。当初、何か叫んでるとしか認識できなかったので、dqnが
煽ってるのかと思ったが、2瞬後「頑張れ〜」と言っていたのが分かった。正直、対応に困る。
410ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 14:23:25 ID:???
てをふればいいんだよ
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:42:57 ID:???
俺は人差し指と中指をこめかみに持って行き、
そのまま相手に向かってキラッ!とやる。
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 15:44:07 ID:???
俺は、それプラスベロちょっと出しでウインクしてる
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:57 ID:???
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i 
           | |,,_   _,{| つまり、それが俺たちの合図ってわけだ
          N| "゚'` {"゚`lリ しっかり頭に入れておくんたぜ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:34:42 ID:???
>>409
わかったらすぐに挨拶返せよw
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:52:30 ID:???

416ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:42:48 ID:???
車止めを通り抜けようとする時、お見合いになって
譲ってもらったら、会釈ぐらいは最低しておけ
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:47:26 ID:???
今日峠登ってる時に
限界来て押して歩いたら
下ってくるローディーに挨拶された
もう少し頑張ろうと思った
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 04:39:00 ID:???
>>417
それならまだ良いじゃん。

俺は今日峠で押して歩いてるローディが居たから、
登りながら抜かして挨拶したよ。
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 05:44:03 ID:???
>>409
それDQNだからw
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 07:44:43 ID:???
キャンピングカー同士でも挨拶あるんだよな。
知り合いにキャンピングカーを借りて家族で旅行に出かけたら、
対向車のキャンピングカーが手を上げて挨拶してくるのに気が付いた。
最初のうちは、面白かったので挨拶してたが、
借り物なのでそんなにキャンピングカーに思い入れがない俺は、
長期旅行の疲れやら慣れない車の運転やらで最後の方はうざくなってやらなくなった。
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 21:42:16 ID:???
>>416
お見合いになってお互い譲り合いになりビンペの相手が転んでしまった
相手の人は車止めにひざをぶつけて痛そうだった
俺はすみませんスミマセンと叫びながらその場から逃げ出した
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 01:34:39 ID:???

423ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 02:04:13 ID:???
そろそろロード乗りだして10年目になるけどさ
挨拶なんてした事無いよ?
ってかみんな個人個人目的があって走ってるわけで
体の維持。弄った自転車の調整。仲間と走る為の体の調整とか
おやじとか飲みにケーションとかいって何でも儀式というか馴れ合うの好きだけど
迷惑なだけだよ。ってかそう言うの考えないの?
ランニングしてる人がスレ違い様に挨拶しあってる?バイクでツーリングしてる人間が挨拶しあってる?
馴れ合い?同好会?そう言うのは別のところでやってよ
こんな奇妙な儀式出てきたのつい最近。こんなの嬉しがるなんておかしい

そもそもローディーって言葉も元々はロード乗りをバカにする侮蔑軽蔑用語だし
それを自身でローディーとか
ローディーってなによ。
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 02:30:39 ID:???

425ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 03:45:12 ID:???
>>248
徒歩の登山で挨拶は大変重要な意味を持つよ
ローディの自己満足挨拶とは違い命を守るための保険なんだ
挨拶で相手に自分の存在を印象付けておけば
遭難しても捜索のヒントになって助かる可能性がちょっとだけ高まる
>>303
夜分失礼します。挨拶返しが無い程度で怒っちゃうなんて人間の器が小さいね。さようなら。
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 10:10:28 ID:???
いくらなんでも亀すぎる
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:25 ID:???
糞スレ
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:05:32 ID:???
お互い35キロくらいですれ違うときに挨拶しても返してくれているかどうかわからん
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:26 ID:???
>>425
山ですれ違った人なんていちいち憶えてないよ
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 22:12:20 ID:???
江戸川CRに挨拶厨警報発令中
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 22:41:32 ID:2/f1qVNs
ふーん
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:03:01 ID:???
>>423
にわか厨のクロス海苔っぽい発言だなwwwwwwww
5年前なら閑散としたサイクリングロードじゃみんな挨拶していたし。
止まってトラブってる人には気遣うのがデフォじゃよ。
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:02 ID:???
勝手に挨拶して
勝手に無視されて
勝手にキレてろボケ
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 00:05:03 ID:???
あまりに多いとダルくなる
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 22:03:15 ID:???
原付進入防止ポールを通るとき、前から来た集団ロード乗りを
先に譲ってあげたら最後尾の女の人2人が微笑みながら
「どうもありがとー」って言ってくれた
この後、俺のケイデンスが上がり気味だったのは言うまでもない。
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 22:26:59 ID:???
こまめな連れにドン引き
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 18:55:00 ID:Pu5eG7EC
挨拶は恥ずかしいので見つめながらニタ〜と笑うことにしている
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 19:13:29 ID:???
一応会釈はしてるんだが、
意味がわからないのは、こっちを視認していて
じーっとこっちも見てすれ違う寸前までガン見してる人。
なんなんだろう。
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:40:30 ID:XN9OeSkM
>>438
おまえ 下半身その時どうなってる?
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:48:05 ID:nGulWhBv
いつも行く峠だと挨拶されるが、同じローディにコンビニに会っても見て見ぬフリするのは何で?

あとMTB乗りは分け隔てなく誰にでも挨拶するが、ローディはローディにしか挨拶しない。
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 21:58:01 ID:???
>>440
わかるわかる。
ロードでも普段着で乗ってると挨拶なしだがヘルメットとサングラスしてるとされる。
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:04:34 ID:nGulWhBv
>>441
ローディは自分よりも遅い奴には挨拶するが、速い人には挨拶しない
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:15:08 ID:???
>>438
オッサンに多いよな、喧嘩腰なくらいヤバイ目つきでずっと見てるんだわ
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:15:34 ID:???
ロードを買って帰り道、同じロード乗りに挨拶されたよ。

こんなの昔ランドナーで輪行してた時以来だね。
いい習慣が残ってるんだな〜と、心に灯が点りました!
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:33:11 ID:???
>>443
いるいるw
ロードバイクを見てんならまだわかるんだけど
なんで乗ってる人間をずっと見てるのか意味わからんよな。
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:47 ID:???
このスレは>>1-50くらいまで面白いなw
447ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:59:44 ID:VpEQenol
会釈か手あげるかはしてる

ちょっとした仲間意識ができるから好きw
448ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 00:14:59 ID:???
いちいち挨拶なんかしてたらキリがない
449ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:32:07 ID:???
道路走ってて目が会うと頭下げる位はするな。ただ不思議とロードだけだけどね
たまに向こうが見てるのに気が付かないで過ぎ去るとなんとも言えない気持ちになる
450ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 02:52:16 ID:???
>>438
あんた人とすれ違う時、目を合わせないひと?
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 14:55:24 ID:???
あんた見ず知らずの奴とすれ違うたびにガン飛ばしてんの?
452ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 15:27:05 ID:???
知り合いでもないのに目を見るってキモイ
453ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:22:30 ID:???
つかさ、
挨拶じゃなくてライトでパッシングすればいいんじゃね?
454ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 19:52:03 ID:???
自分からは挨拶する勇気がないけど、
相手が挨拶してくれたら返さないと失礼だと思って見逃さないようにしてるとか。
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:04:59 ID:???
このスレ見るとローディがどうしようもねぇ奴らって事がわかる。俺も思い当たるフシがあるもん
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:42:36 ID:???
それはないだろ、
どうしようもない奴なんてどんなジャンルにも世界にもいる。
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 14:56:56 ID:???
挨拶とか会釈とかあいまいだからいけないんだよ
「すれ違う時は、Hey!って言いながらハイタッチする」
ってのを慣習としてみんながやれば
挨拶の是か非かなんて疑問は起こらなくなるだろ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 14:59:29 ID:???
すれ違い通信でやれ
459ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:01:22 ID:???

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i  Hey!って言いながら尻タッチ
           | |,,_   _,{| つまり、それが俺たちの合図ってわけだ
          N| "゚'` {"゚`lリ しっかり頭に入れておくんたぜ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:12:56 ID:???
信号を守る余裕も無いのに挨拶する余裕はある!ふしぎ!
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:30:21 ID:???
俺はピースしてる 
ほぼ会釈しか返ってこない
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:48:35 ID:???
>>461
キン肉マンみたいにか?
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 16:35:00 ID:???
>>429
北ァ〜の薬師沢の急登ですれ違った美女は4年たっても覚えてるな。
こっちが登りなのに道譲ってやったのに、挨拶1つしない。
お礼に視姦してやった。
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:15:45 ID:???
江戸川のローカルルールだと挨拶は無用
むしろ挨拶は迷惑という認識だな
465やすゆき:2009/08/18(火) 20:17:05 ID:???
あのな。

挨拶して気分良いだろ?

相手の空気読んで、しろ。

別に無理にしなくて良いだろ。

空気読め。
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 20:44:23 ID:???
やすゆきうぜー
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:11:56 ID:???
>>464
なに勝手にルール作ってるんだ?
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:10:18 ID:???
>>467
それが江戸川流だ。
上流に行くと埼玉の田舎民とかウザすぎ
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 23:44:30 ID:???
城で屯してる奴等ウザ過ぎ、海苔の印象悪くする
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:40:33 ID:???
ちょ、まじ意味わかんねえ
471ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 00:57:27 ID:???
>>470
関宿城のことだろ
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 05:19:14 ID:???
>>469
埼玉の田舎者だから仕方ないと思ってたが
そういうウザい奴は排除するべきだよな

メット厨もたいがいあいつらだし
貧脚な割にいちいち煩いのが多い
473ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 10:04:55 ID:???
>>468
街乗りとサイクリングロードくらいしか走らないんですね、わかります。
474ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:40:54 ID:???
メット厨って何?
被ってない奴の方が厨房なんだがw
475ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 17:28:00 ID:???
可哀そうな子なんだから、ほおっておいてあげなさい。
476ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 14:44:27 ID:???
人通りの多いCRはわざわざこちらからしない。
挨拶されたら一応返す
人気のない峠で出会ったらやはり健闘を讃えるためこちらからしてる。
登山でも一緒だ
観光客も混じってるようなルートではしないけど
一日歩いても数えるほどしか出会わないルートでは挨拶するね
477ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:07:52 ID:???
>>476
やっぱりCRは挨拶無用ってことだよな
無意味な挨拶なんてキモい
478ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:09:23 ID:???
>>474
自己責任だし関係ないだろ
江戸川ごときメットの必要性なんて感じないしな
暑いだけだ
479ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:32:35 ID:???
>>428
あー、俺むしろこういう時ほどぶんぶん左手振って挨拶するわ。
480ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 15:42:03 ID:???
クロスで出かけてるときは、挨拶なんかされないな。
こちらからしても無視される。
挨拶してくれるのは、近所の自転車部のあんちゃんと、通学途中の小中学生だけだな。
481ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 16:38:03 ID:???
>>477
だね。
街中とかはもってのはか
482ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:33:27 ID:???
>>477,481
おまえらほんとに街中とCRくらいしか走らないのかよwww
483ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:13 ID:???
ガチムチローディより女子高生と仲良くなりたいです
どんな挨拶がいいですかね?
484ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:56 ID:???
>>483
俺は女だったらこうしてる↓
                         . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
485ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:59:41 ID:???
結論出たな。
挨拶なんて必要なし。逆に迷惑してるって多くのローディーが思ってるわけだ
今後の対策としては挨拶して来る人を徹底的に無視して
2度と挨拶するもんかって感じさせるように調教だな

特に、江戸川上流はバカばっかりなので重点的に
486やすゆき:2009/08/20(木) 21:01:38 ID:???
ほらみろ、都会の人は冷たいんだ。
487ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:36:21 ID:???
田舎は排他的だがな
488ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:37:34 ID:???
>>485
>>1 の一行目に、お前みたいなのは、「書き込みしないで下さい」って書いてあるぞ。
489ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 21:45:12 ID:???
>>488
他人を常識人扱いできないような非常識人に言われたくはないよ
埼玉の田舎民は自分を都会的と感じてるからたちわるいんだよ
お前ら臭すぎって思うけど黙ってやってるけどな
490ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 01:52:41 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 06:36:01 ID:???
挨拶できない奴はやっぱりどこかおかしい奴だな。
常識的一般人として必要なものが欠けている。
>>489を見てるとそう思わざるを得ない。
492ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 14:47:43 ID:???
きっとまともな挨拶が出来なくて恥かいた事があるんだろうな
493ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:20:11 ID:???
こいつに「恥」という感情があるかどうか疑問ではあるが。
494ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 14:52:21 ID:???
今日は四人くらいから挨拶されたな、みんな嬉しそうだった
495ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 14:54:18 ID:???
ロードだからって変な連帯感もたれて挨拶されても迷惑だわ
挨拶するならママチャリの老人やクロスのおっさんにも挨拶しろよ
496ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 14:56:49 ID:???
幼女に挨拶したら逮捕されるぞ
497ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 14:57:28 ID:???
498ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 16:30:54 ID:???
すれ違いざまの挨拶は歩行者巻き込んで
『クロスボンバー』って決まってるだろ!
499ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:55:36 ID:???
俺なんか今日間違えて一輪車に挨拶しちゃったぞ@江戸川下流
500ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:05 ID:???
今日は100人以上挨拶した
501ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:00:44 ID:???
何を間違えたのか分からない
すれ違いざまの挨拶が必要なら
一輪車だろうと三輪車だろうと挨拶するのは当然
502ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:23:24 ID:???
風雲こんにちは丸かお前らは
503ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 11:05:17 ID:???
いつも挨拶してるよ、田舎なので大体いつも同じコースになるんだけどさ
こないだ修理キット忘れたときに限ってパンクしたんだけど、
いつも挨拶してた人にパッチを分けてもらったんだよ、嬉しかった
『情けは人の為ならず、巡り巡って己が為』って言うじゃない?

次は俺も、誰か困っている人がいたら助けてあげられるようになろう
まずは挨拶から
504ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:40:41 ID:???
お前は挨拶する奴しか助けないのかコラ
505ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:48:17 ID:???
自分からはまだ恥ずかしくて、挨拶できない俺の今日のごめんなさい…。

対面ロードとのすれ違いスペースを確保するため左に寄った。
街路樹の枝が頭に当たりそうだったんで首をすくめた。
それが引き金だったのか、まずあちらから会釈。
勘違いさせてごめんなさい。

その他複数のロード乗りのみなさんへ。

真正面から見ると判りにくいかも知れませんが、
僕の自転車、ロードじゃないんです…。
ぬるい、ニワカな、ドロハン化クロスなんです…。
ケイデンス高めですが、平地でも重いギア踏めないだけなんです…。
ジャージ・レーパン・メット・サングラスでビッチリ決めた外見ですが、
それもこれも楽だから以外の何物でもないんです…。
勘違いさせてごめんなさい。

ロードに見合う体力を得た日に、改めてロードを購入しようと考えてます…。
その時は精一杯の笑顔でもって、此方から挨拶を送らせて頂きたいと存じます…。
それまでごめんなさい。
506ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 09:56:13 ID:???
こまけぇこたぁいいn (AA略
自転車で走る、それだけで共通の目的があるんだからさ
507ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 16:10:12 ID:???
そーそーお互い気持よく挨拶しようぜ、別にできなくたっていいんだし
その時は「あ、今忙しかったのかな?」って思うからさ

>>504
助けられたら次からは率先して挨拶するでしょ、人として
「こないだはどうもー」「いえいえー」
508ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:32:12 ID:???
CRでも早朝とかだと挨拶してくる人結構いるけどな 
509ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 18:53:59 ID:???
昼でも結構いるよ。
510ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 19:04:43 ID:???
利根川CRなんか、1時間に誰ともすれ違わないこともあるから、誰でも挨拶するな
511ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 20:04:28 ID:???
サイクリングロードなんて行かないし
512ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 20:49:28 ID:???
>>510
あそこはジョガーから挨拶してくる、
相対速度でまともに返せないけど
513ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 05:04:03 ID:???
サイクリングロードが近くに存在しない…
514ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 03:06:25 ID:???
>>35
そんなの通じる訳ないじゃん、相手の身になって考えろよ
半笑いで微妙に首揺らしながら口モゴモゴしてるだけだぞ
しかも相手はお前が口の動きで挨拶する人だなんて知らないんだぞ
なんか食ってるか独り言キチガイにしか見えないだろ
515ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 08:02:01 ID:???
どんだけ亀レスしてんだよw

さて今日も張り切って挨拶してこよう
516ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 16:00:42 ID:???
やっぱり人の気持ちになって考えられないんだ
517ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:56:03 ID:???
>>514 オートバイに乗ってた時は、お互いメット被ってるから
相手の表情なんて見えなかった。なので必ずピースサイン出してたよ。
気持ちだよ気持ち。
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 07:21:00 ID:???
挨拶してないのは自板住人だけだろ
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:01:17 ID:???
ここまで現実が見えてない奴はちょっと珍しいよ
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:40 ID:???
よし、お、オレも明日は
ああああいさつとかいうのをしてみりゅからなぁぁああああ!
521やすゆき:2009/09/06(日) 17:18:05 ID:???
今日もすれ違いざまに挨拶した。
お互い笑顔ですれ違えた。
とても良かったと思う。
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:52:40 ID:6UmMPJ0q
走ってる時はともかく、降りてる時にアイウェア外さない奴はシカトする。
そんな失敬な奴は話もしたくない。
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:03:02 ID:???
>>522
近眼の俺は、御徒町の某店で買った度付きのサングラスを使ってる。
そんな奴にも外せというのですかい。
それって、仕事で名刺交換するたびにメガネを外せというのと同じでないの?
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:06:46 ID:???
裸眼で見つめて欲しいの
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:58 ID:6UmMPJ0q
>>523
外しても歩いたりは出来るんでしょ?
甘えるなよ、俺はお前を見たらシカトするよ
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:16:01 ID:???
何様だてめえ。
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:18:56 ID:???
加藤様です
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:47:48 ID:???
山際wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:53:23 ID:???
↑誤爆

俺は普段着・ノーヘルだから自分からは挨拶しない、ビシッと決めた人からしたら迷惑かもしれないしね
挨拶されたら返す
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:03:28 ID:???
>>523
そういう事情があるかないかなんてのは相手には判らないから
>>522見たいに気分を悪くする人がいるってのも理解してあげなよ。
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:06:31 ID:b0/KLEp6
気持ちよく挨拶したいけど俺クロス乗りたがらガチなロードに挨拶して
「は?クロスごときで対等に挨拶なんかすんな」
とか思われそうだし、モヤモヤした気分で残りの行程走るよりは無視して気持ちよく走りたいね。
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:11:48 ID:???
安クロス乗ってるが、
富士山や乗鞍登ってる時は
よく挨拶された。
他で挨拶された記憶はない
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:28:30 ID:???
おまえら、挨拶くらいしろ!
おれはいつも手をグーの状態から、親指と小指だけ立てて
「ウィー」ってやってる。「グワシ」は難易度が高過ぎて俺には無理。

>>531
俺はロードもクロスも乗るけど、本当に自転車が好きな奴は
自転車の貴賤なんて気にしないぜ。
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:32:00 ID:???
貴賤とか言ってる時点で差別意識丸出しだがな
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:34:02 ID:???
>>531
気にしない、気にしない。
そんな自分はMTB乗(勿論ブロックタイヤのまま)なんで。

>>533
なるべく挨拶をと心がけてるけど、トレーニングしてるっぽい
ロード乗の方には声掛けづらいです。とりあえず会釈はしてるけど・・・
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:35:18 ID:???
最近よく遭遇する5−6人の男女混成、素人混ざり団とすれ違うときに、
つい下向いちゃうよ・・・
俺、意外とかわいいな
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:44:00 ID:???
>>536
うっそw
俺は女だけに視線をロックオンしてペース落とすぜ
538ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:10 ID:???
時々、ジョガーや散歩してる人が挨拶してくる
自転車乗り同志の挨拶ほど頻繁ではないので突然だからすれ違う瞬間の会釈だから気付いてないかもね
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:28:01 ID:???
挨拶をきちんとする人は、挨拶するぞ、ってオーラが漂ってるよ
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 06:49:58 ID:???
皇居とか湖みたいな周回系のコースで
すれ違う時って同じ人と何回も会うことあるよね?
そういう時どうしてる?
毎回挨拶するのもなんだし、初回だけしてあとはしないとか?
毎回してたらお互いうざいよね?
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:04:53 ID:???
海沿いでローディとすれ違って挨拶をして
2時間後に山で同じローディと再びすれ違って挨拶をした事はある
向こうも「あれっ」って思っただろうね
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:15:59 ID:???
挨拶不要と言いつつ女子高生には下ハン握りつつ会釈
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:40:38 ID:7IiL2Oq3
自転車乗りには会釈とか挨拶はよくするけど
信号待ちの時に、歩いていた小学生の方から
挨拶されたときは、びっくりした。
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:26:46 ID:???
>>543 オレもだw
こないだヘルメットかぶってロードレーサー乗ってたら「何かの選手なんですか?」
違う日はディスクブレーキのMTBに乗ってたら「あっ、オートバイと同じブレーキだ、スゲー!」

田舎で良かったとほのぼの&しみじみ思う今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 08:05:40 ID:???
最近「横通ります」とか「自転車通ります」って言いつつ歩行者抜くと何故かおはようございますって
挨拶される。
大声出しているつもりでもちゃんと聞こえてないことが判明。
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 10:06:35 ID:???
>>543
自転車洗ってたら、サッカー帰りの小学生が挨拶してきた。
『こんにちは〜かっこいいですね〜』って。
自分から挨拶しなかったのが恥ずかしいぜ…
547横交緑:2009/09/09(水) 12:54:22 ID:???
バスに手あげて挨拶するぜ。
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:33:37 ID:???
小学生抜くと「わあ、すげえ」とか言って追いかけてくるよね、
だから少し速度落として勝たせてあげてる。

んで満足そうな顔を見たら、「頑張れよ」って言って抜き去っていく
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:33:23 ID:???
>>548
俺もそんな大人になりたかったな、、。
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 22:36:27 ID:???
俺なんてガキンチョから声かけられても、
「おっさん、スネ毛濃いなぁ」位しか言われたことない。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 01:44:13 ID:JkoE1wam
挨拶うざいって言ってる連中も
おにゃの子が挨拶してきたらニコニコして返すんだろ?
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 01:47:33 ID:???
ばかw
焦ってキョドってその間に通り過ぎるに決まってんだろがwww

orz
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 01:47:46 ID:???
ロード以外に登山もやるんだけど
登山道では、挨拶するとほぼ100%挨拶を返してくれるよ

昔から、そういう暗黙のルールが確立されてるみたいだね
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 02:02:10 ID:???
>>35 「会釈して声は出さないけど口も動かしてる」
これって、普通に何か口だけパクパク動かして何か悪口言ってる(バーカ、バーカwとか)
ように見えるんじゃないの?

あいさつって、声を出して意味があるところが多いよな。
555ノーブレピスト:2009/09/10(木) 02:43:47 ID:???
ロードイ自転車だけに挨拶するのは差別だ。
差別主義者だ!
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 07:34:52 ID:???
>>551
女子中高生は最も挨拶をしてくれない層だから突然挨拶されたらビックリするわさ
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 16:45:01 ID:???
>>556
このご時世だものなあ
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:24:30 ID:???
知らない子に挨拶でもしたらほぼ犯罪だからなあ
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 18:57:14 ID:???
今までスリックMTBの時は挨拶されなかったが
ロードに乗り換えたら挨拶してくるので戸惑った
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 19:05:16 ID:???
むしろ、ロード乗ってる時にMTBから挨拶されると戸惑うわw
でもきっちり返すけど
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:20:20 ID:???
>>553
もしかしたらそれが人生最後の会話になるかも知れないからね
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:38:34 ID:???
MTB乗ってて挨拶すると、無視される事が多々あるのははそういう事だったのか。
>>560みたく挨拶返してくれるとうれしいな。
車種なんて関係ないと思うんだけど・・・
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 22:55:47 ID:???
自分がヒルクラしてる時に、対面から下ってくる相手に挨拶されるとちょっとだけムカつく
いやまあ必死で返事するけどw

反対にヒルクラしてる最中の相手に挨拶するのは憚られる
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 01:18:07 ID:???
そうかなー、わざわざリスキーな下りで挨拶してくれるってかなり無理して挨拶してくれてんだなって感じだから
うれしいけどね
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 01:58:16 ID:???
それで事故ったらどうするんだ安全運転意に集中しろよ
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 02:53:11 ID:???
挨拶してくる奴は安全な速度で走ってる連中

挨拶しない奴は無謀な速度で走ってる連中

こういう法則はあるねw
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 14:16:01 ID:???
俺はしないな〜、せっかくしてくれて申し訳ないけどされても返さないです。
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 18:57:19 ID:???
うん問題ない、だいたい挨拶返さない奴は変質者っぽい空気もってるからスルーされたほうがいい
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:54:16 ID:h/rCP7MO
>>533
グワシもサバラも余裕だぜ!
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:01:25 ID:???
>>559
クロス乗りだが
ヘルメットかぶるようになったら挨拶されるようになった
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:07:22 ID:???
>>566
それはあるw
572ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:00:42 ID:Bw82kUV8

「やぁ!くらさんだよ!!」と、

親指、人差し指、小指を立てながら言う挨拶がはやっている
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 11:07:19 ID:???
自転車部はあまりしないってことは自転車部の人の人が少ないここのロード乗り達は知らないはず
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 12:21:57 ID:???
挨拶されたら返すって感じかなぁ

なんで公道を走ってて、すれ違いざまに挨拶せなあかんの?
それも自転車に乗っている人だけ?知り合いなら分かるけど…
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:31 ID:???
嫌なら返さなければいいじゃん
だいたいいつも返さない奴は顔や服装、バイクとか記憶に残るから
あぁ、こいつはいつも返さない奴だなって目で見られる
チームジャージなんて着てた日にゃ、あぁこのチームは返さない奴が多いなって目で見られる
すなわち、マナーとかあまり無いチームなんだろうなって感じで譲り合うようなシーンでも
ここのチームには配慮しなくていいやってなるね
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:21:13 ID:???
レース等で使用する機会が多い、ロードレースの世界では間違った慣例が一般化してしまった例の一つだね。
俺自転車部だったけど挨拶なんてほとんどの部員は前からくるロード相手にいちいち挨拶なんかしなかった。
最近の人ほど真逆に理解しているところがあると思う、元自転車部じゃなくても20年30年やってるようなおじさんだと理解してる人も多いけど
自転車ツーリングで相手を称えたり、同族意識を共有するためにしていた挨拶が
最近急に増えたアマチュアロードレーサーのおかげでロードレースの世界にも取り入れられてしまい
挨拶しないやつは変な奴だなどと間違った認識を生んでしまったのではないかと思う。

と言っていた人がいました。
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:43:52 ID:???
時々プロチームの人達が2,3人で走ってるのと擦れ違ったりするけど、彼らはいつも爽やかに挨拶してくれるよ
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:01:50 ID:???
     )     __      r(    ,、_         /こ 
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. ん 
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. に 
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ち 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  わ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:01:57 ID:???
日本にプロなんてそう何人もいないだろ
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:37 ID:???
>>577
メーカー系の実業団ってそうだな
自分たちが模範になろうってのが走り見ててもわかる
信号待ちでも無理に車の前に出ずに車の最後尾横の路側で待ったりとか

一番やっかいなのは中途半端なショップ系チームの連中
マナーがまったくできてない

スポーツ選手でより高みにいく人って若くてでたらめっぽく見える人でもマナーすごく良いのな
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 17:33:13 ID:???
SHIMANO社員…。
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 17:38:16 ID:???
>>580
確かにショップの奴らは最悪だな。
有名無名、高齢若年に関わらず
交通法規を何一つ守らずに走っているのを良く見る。
統一ジャージで店名入れてんのに
よくできるなと思う。
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 01:54:13 ID:???
>>580
メーカー系の実業団ってそうだな
自分たちが模範になろうってのが走り見ててもわかる
信号待ちでも無理に車の前に出ずに車の最後尾横の路側で待ったりとか

大変身につまされます…。
オートバイの擦り抜け→信号待ちで最前列、の感覚でロードに乗ってたわ。
しかも3桁万円自転車で。(爆)
以降、励行します…涙。

顧みると非常に恥ずかしい…。
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 17:34:26 ID:???
プロは銭かかってるし、隊列がくずれるから後ろでまつのだろうが
好きで走ってるわしらがなんで、そんなことせなあかんねんwあほらしいわ
585577:2009/09/13(日) 19:02:03 ID:???
え〜っと、オレが会うそのプロの人達はいつも2、3人だから隊列なんか関係ないと思うんだな。
それからオレは>>584に挨拶強要したつもりはないんだがそこら辺りは分かってね。
彼等の挨拶はいつも爽やかでこちらの気分が良くなるってだけの話。
勿論カワイイ女の子に爽やかな挨拶されたりするとプロに挨拶されるよりもも〜っと気分はよくなるw
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 19:10:18 ID:???
今日抜かれるときロードの兄ちゃん二人組みにこんちわーっすって挨拶された
なんで挨拶されたのか意味わからなくて、何も出来ずに居てしまったんだが、こういう習慣みたいなもんがあるんだな
もしかして反対車線からも挨拶してる人とかも居るのかな?
手上げて大声出してる人、たまに見かけてたけど、何やってんだ?と思っていたが・・・
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:07 ID:???
今日は100台近くスポーツチャリとすれ違ったけど一台もしなかった、
しない方が楽で良いやw
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 07:17:44 ID:???
自分はいつも会釈だけなんだが、時々「こんちゃ〜す」とか言われると、会釈だけの自分が
悪いような気がしてくる?
こんな風に考えてしまうのは自分だけだろうか
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 13:44:50 ID:???
悪いどころか挨拶した事すら相手に通じてない
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 16:38:01 ID:???
観光地なんかにツーリング行ったときには、あいさつする
それ以外ではしない。
CRであいさつするのは、やっぱ迷惑だと思う
オートバイ乗りもそんな感じだよ
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:16:00 ID:???
挨拶しない奴はだいたい人間的に問題のある奴が多い
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:23 ID:???
>>591は挨拶はするのに人間的に問題のある人なんですね?
593ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 21:02:12 ID:???
>588
同感ですよ
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 21:18:42 ID:???
会釈は頭動かすから走行している視線がずれるというか視界が一瞬悪くなるのでやらないなー、声出すか
ハンドルもちながらあきらかに特別な行動だなってわかるくらい右手を相手の方向けてパーって開いてる
その程度でもちゃんと向こうに伝わってるし
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:04:34 ID:???
まー義務って訳じゃないんだし、余裕がある時でいいんじゃん?

>>590
あー、俺もそれに近いわ
練習中に挨拶されたらニッコリ笑って返すけど、自分からはやらない
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:14:37 ID:???
挨拶したい時ってあるんだけど、そういう機会がなかなか無いんだよね。
誰もいない過疎地の道を対向車線からロードが走ってきたらお互い自然と挨拶してるかも
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 02:00:52 ID:???
人間として当然のこととか、べつに義務ではないとか、そういう話ではない
普通に歩いていて、歩行者とすれちがってもあいさつなどしない
車に乗っていて、見知らぬ人の車とすれ違うのにあいさつはしない
オートバイの場合でも同様
あいさつする場合には、かならず条件があるはず
田舎の方ならともかく、東京でこれだけの数の自転車が走っているのに
すれ違うたびにあいさつするのは不可能
都内であいさつするのは、相手が荷物を積んでいてツーリング中と
思われる場合で、道幅がせまくて距離が近くて、交通量が少ないときだけ
CRではあいさつなんかしないし、そんなことするような人は非常識だと思う

598ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 02:08:57 ID:???
オートバイはツーリング中は100%挨拶するけどな
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 02:27:35 ID:???
>>598
オマエ、自動二輪に本当に乗ってるの?
「100%」って…
いいとこ「10%」だろ
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 03:00:01 ID:???
CRでのあいさつは、非常識なのか?
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 03:37:25 ID:???
>>598
100%…
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 06:00:47 ID:???
>>598
たとえ日帰りツーリングでも1000回はあいさつするわけね?
アホらしw
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 06:02:40 ID:???
>>600
そりゃCR走ってる自転車の数考えたらわかるだろ?
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 08:59:44 ID:???
>>603
1時間に多くて10台としかすれ違わないCRでもそうなのか?
渡良瀬川CRは日曜日でも4〜5台としかすれ違わないことが当たり前だし
利根川CRでも多くて20台くらい

多摩川CRや荒川CRを一般化されても困る
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 10:37:28 ID:???
>>598
走行中にツーリング中か否かの見極め方を教えて下さい!
606※只今スルースキル検定実施中※:2009/09/18(金) 16:24:38 ID:???
>>598 は「する」と書いただけ
どこにも「お互いに」とか「される」とは一言も書いてないよ?
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 17:43:50 ID:???
>>606は読解力が無いアホ

オートバイはツーリング中は100%挨拶するけどな
と書けば、
オートバイ乗り同士だとはツーリング中は100%お互いに挨拶するけどな
と採った(解釈した)としてもなんら異論は無い
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 18:40:55 ID:???
どこにもお互いにとか書かれていないwww

馬鹿ほど拡大解釈して勝手に突っ込むよねwww
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 18:45:15 ID:SqfBzCnJ
つっこむなら「読解力」じゃないだろ。
本人が「書いた」って言ってるんだから。
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:05 ID:???
俺はオートバイだとツーリング中は100%こちらから挨拶するけどな

なら分かるがな
>>598は国語能力が無いということで終了
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:38 ID:???
もういいだろ
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 19:44:30 ID:???
うん、もういい
613ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 20:59:58 ID:???
「ぐわしっ!!」で挨拶
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:50:22 ID:???
けっきょくオートバイでも自転車でもそうなんだけど、観光地とかだと
ツーリングの可能性が高いはず
あと街中でも荷物いっぱい積んでたら、やっぱツーリングの可能性大
そんなわけで、そういう場合は無理のない範囲内であいさつするよ
対向車線が遠い場合なんかは、無理してあいさつしない
ロードでメットかぶっててジャージ着てて荷物積んでたら、もう100%
ツーリング中と認定していいと思う
クロスとかママチャリでツーリングする人は少ないから、余程目立って
ない限りはあいさつしない
クロスからロードに乗り換えた途端、あいさつされるようになったって
いう書き込みを見るけど、やっぱクロス・ママチャリは日常の足として
使ってるイメージだからだと思う
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:53:38 ID:???
ロードでメットかぶっててジャージ着てて荷物積んで通勤してますがなにか?
616ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:12 ID:???
>>615
スマン、地元の中学生が白ヘルかぶってロードに乗ってる姿が浮かんじゃったw
617ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:37:22 ID:???
>>615
んなわけあるかいw
618ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 01:39:49 ID:???
別に「ツーリング」でなくても、挨拶はするけど。
要は、同好の士、同じ趣味を持つ者、という意味で、「よっ、やってるね」ほ
どの軽い気持ちで会釈している。だから、ロードでメットにジャージだと挨拶
するし、ママチャリにはしない、ということになる。クロスは微妙だな。
あと、オートバイと違って、自力走行ということからは、「がんばって」とい
う激励もこめている。
619ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 09:54:38 ID:???
>>618
ありがとう
俺が言いたかったことが全て書かれていた
620ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 11:27:41 ID:???
>>618
結論ですな。
621ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 12:39:25 ID:???
挨拶しない奴は、同じ趣味を共有してるって意識がもう無いんだろうな
つくづく寂しい奴だ
622ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:42:56 ID:???
クロス乗りは挨拶返してこない
623ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 14:54:12 ID:???
そもそもクロス乗りはママチャリの速いのに乗ってるくらいの感覚だから
スポーツ車に乗ってる概念すらない
624ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:27:26 ID:???
それは人それぞれでしょうね、
クロスでも負けず嫌いな人はロード並に速く走ろうとするし、山も登るしロングライドもするし
625ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:29:27 ID:???
夕暮れのCRで、ちゃんとしたライトをハンドルに付けてる折り畳みをみて
すれ違い様、思わず挨拶しちゃった事がある。

べ、べつに、自分がL2Dとか2本も3本も付けてるライトマニアだからって
わけじゃないからねっ!

なんていうか、自転車乗りとしての意識を見い出し、思わずって感じだったな。
626ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 16:41:15 ID:???
L2Dって時点で頭の悪さを感じる
627ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:02:17 ID:???
>>618
挨拶しても返事がありません

by MTB乗り
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 23:09:07 ID:???
そういう奴が下った先とかでクラッシュしてて

プッwって思いながら通りすぎるw
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 02:08:25 ID:???
酷いやつだな
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 18:53:07 ID:???
未だにこんな屑いるんだな
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:55:33 ID:???
挨拶しない奴は自業自得、いゃ、因果応報
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:36:39 ID:???
今日はロード乗り(しかルート上にいなかった)に計5名あいさつしました
明日は草むしりを頑張ります!
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 17:54:34 ID:???
>>631
言葉の意味すら理解できないお馬鹿さんは黙ってろ
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 12:08:50 ID:???
観光地の県道ですれ違った上下ディスカバジャージのローディには無視された
乗車姿勢やペダリングを見ても上級者ぽかったが…残念
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 17:19:52 ID:???
ご挨拶といえば、↓こんなご挨拶の世界に行きたい。
http://ueno.cool.ne.jp/hero99/komonjo.html
http://ueno.cool.ne.jp/hero99/sinsaku.html
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 17:46:32 ID:???
>>634
どこでのハナシ?
地方(関東や近畿、または東京近郊や関西などの表現)、もしくは都道府県で。

同じディスカバ(今はアスタナも)&トレック&ランス馬鹿として非常に気になる…。
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:23:14 ID:???
昼から買い物用自転車(ちなみに小径車でちょっとオサレカスタム気味)に乗ってプラプラしていたら、
前方から自転車(クロスバイクか?)でやってきた女性にすれ違いざま「こんにちわ!」と挨拶された。
オレはと言うと、全然別の方に気を取られていたので正直あせったw

・・・多分防犯活動の一種だったんではなかろーかと今は冷静に判断している。通学路だったし orz
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:31:02 ID:???
ロードのりだけど自分から挨拶なんてしないわ
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:21:35 ID:???
>>634
そーゆー時は「アタック中だったのかな?」って思うようにしときなよ
今日は6人に挨拶、ウチ返事があったのは5人でした!
やっぱり返してくれると気分がいいモンですね
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:59:57 ID:???
赤の他人に挨拶しても返ってこなくて当たり前、返してくれたらラッキーくらいに思っているのが一番いい。
赤の他人でも挨拶してるんだから返さないのは失礼だなんて声のでかい一部が傲慢な考えしてるから若い連中に反感を買う。
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:30:21 ID:???
とりあえず若いのでこちらから先に挨拶するようにしてる
挨拶を返してくれるかどうかなんてどうでも良いこと
それよりも年季の入った方に先に挨拶されると恐縮する
手を挙げての挨拶はこけたらしゃれにならんから会釈のみだけど

たまに道が狭く、軒先を走るような感じの所に迷い込んじゃった時に農家の人にも軽く挨拶することがあるよ
こっちは「おじゃまします」、「通らせてもらいます」って感じかな。

どうでも良いけど、挨拶する・しないとオークションの評価する・しないってく同じような流れなんだね
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:40:04 ID:???
オークションの評価しないとID晒されたりするよねー
まぁあちらの場合、評価の有無がオークショニアの信頼性につながるから死活問題なんだろうけどね。

挨拶あるなしに怒ってるのはどっちかつーと一方的な思い込みっぽい。
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:57:14 ID:???
「この俺様が挨拶したのに返してこないのは何事か!」って感じなんかな? ('A`)<ハァ…ツカレルワァ

挨拶したい人はする。無視されてもキニシナイ。
挨拶したくない人はしない。嫌な顔されてもキニシナイ。

これでええやん。
644ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 23:02:05 ID:???
うん、それでいい。
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 00:43:07 ID:???
マナーの押し付けはマナー違反ですよね
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 01:01:56 ID:???
んだなっス
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:31:11 ID:DcbnV8ia
挨拶しない馬鹿は押し付けとか思っちゃうんだなw
648634:2009/09/24(木) 14:06:48 ID:???
>>636
広島県東城町の帝釈峡の県道
軽く会釈したのを見逃しただけかもしれない
649ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 15:46:23 ID:???
馬鹿意外に言う事が無いのか
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:24:42 ID:???
>>649
>>634です
近い(と言っても100kmほどあるが)がチャリでは行ったこと無い場所だな
スキー・スノーボードではよく行く(猫山や道後山)
ただ、知人・友人は往復200kmツアーで行く目的地

>>634に書いたとおり当方もランス馬鹿
TREKの3桁チャリに乗って、アスタナやディスカバ(ディスカバのジャージは10モデルほど持ってますw)を着てブラブラしてます

オタクさんはどの辺りの方?
出来る範囲でよいので教えてちょ
当方は東城から南に海まで行き(広島県第二の都市まで行き)、そこから東に約○○km…
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 10:11:31 ID:???
>>650
福山のリドレー乗りです
御調〜世羅、油木〜芳井、寄島〜船穂が普段の練習コースです
南は信号も交通量も多いので、レースシーズン後にパンツスタイルで
鞆の浦、尾道辺りをのんびり観光地巡りをしてます
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:18:52 ID:???
>>651
こちら宅との中間地点、お主が住む場所から東に向け海岸線沿いに進み約50〜60kmの場所。
今度絡むかい?w
目的地(落ち合う場所)を決めて現地集合・現地解散でw

福山スレや岡山スレにもいる(書き込んでる)のかな?
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 17:49:56 ID:???
>>651
すまん
誤って書き込んでしまった

そちらとこちらの中間地点は約30kmの場所 ゆえに、県境を越えた「カブトガニ」や「そうめん」辺りになるかなw
こちらの家があなたの住む市の市役所や中心となる駅(新幹線が止まる駅)から約50〜60kmね
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 22:16:32 ID:???
江戸川中流の人達は挨拶してくれるけれど、荒川は皆無ですねえ。
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 10:57:31 ID:HP9pHwhP
>>653
まさか実家のある児島在住?
ともかくリーダー的な存在が居ない為に福山スレではオフ会が立ち消えになってます
自分も含めて数人で走りたい方は居るみたいなので是非お願いできませんか?
福山スレで募集をして欲しい
656ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:38:10 ID:???
こうやって馴れ合うから嫌なんだ
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 14:54:58 ID:???
>>655
このスレで走行練習会ネタをやらない?
>>655=>>651だよね?
近い内にお互いの中間地点で会ってみない?
落ち合う場所をある程度ボヤかしても、恐らくお互いに何度か通っている道(場所)ゆえ凡そは分かると思うしさ
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:46:17 ID:???
「べっ、別にアンタに向かってウィンクしたんじゃないんだからねッ!!」

こうですか?
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:24:35 ID:???
こんちゃ〜
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:17:48 ID:???
笑顔ではっきりとした声で「こんちわー」
って言う人って選手っぽい人が多いなあ。
軽くこんちわーとか会釈だけの人は多いけど。
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:45:54 ID:???
土曜日走っていたときに満面の笑みで手を振ってくれたロード乗りの人がいた
すごく白くて綺麗な足をしていて一瞬女の人?って思って見直したが
メットとサングラスでわからんかった。体格的にはどっちもありな感じ
さすがに振り返ってみるのはちょっと失礼かなと思ってしなかった

すれ違った後に振り返って見るのってやっぱり失礼かな?
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:57:36 ID:???
>すれ違った後に振り返って見るのってやっぱり失礼かな?
擦れ違っていったのなら相手が振り向いたなんてわかりゃしない。
知らぬが仏というと聞こえは悪いが振り返って見られたことがわかっても別に気にしないだろ。
自転車に限らず車両趣味の人って顕示欲が強かったりするし逆に嬉しいんじゃね。
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:28:47 ID:???
>>662
すれ違った後から振り向いたときに、もし相手もこちらを振り返っていたら
なんとなく気まずくない?
それと、もし女の人ならお尻をじろじろ見ていると思われるのもいやだし
とりあえず後ろ確認する感じで見るくらいなら大丈夫ってコトにします
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:09 ID:???
つかこのスレ見てから対向車を一切見なくなった、楽だぞ〜
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:45:57 ID:???
>>664
俺は昔からそれで通しているw
ベストな選択だと信じている!
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:08:19 ID:???
うむ

見ないのがこんなに落だんなんて知らなかったよ
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:08:59 ID:???
ジャージの上から一枚シャツを羽織るだけで声なんてかけられなくなるぞ。
挨拶したがる連中が目標にしてるのは上下キメキメのロード乗りだけだ。
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:18 ID:???
車に子供を乗せて走ってる時、キメキメの自転車乗りを見かけると
「頑張ってるねー、応援してあげようよ」と言って窓を開けて子供に手をふらせてる俺。
さすがにちびっこの声援を無下に出来るほどの人はいないもより。
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:10:20 ID:???
>>668
俺は無下にする自信ありあり〜
ちびっ子は特に大嫌いなんで罵倒を浴びせられる自信もあり!
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:52:18 ID:???
イナカ在住のtrekの3桁チャリ乗りですが、頭の先から脚のつま先(足裏)までディスカバかアスタナのランスやコンタ仕様にしてみたら挨拶される回数が格段に減りました。
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:55:50 ID:???
>>669
待て待て「罵倒を浴びせられる」ってお前がちびっ子に罵倒されることになるぞw
「罵倒を浴びせる」や「罵倒する」だよ。
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:25 ID:???
子供が見えなくなるまで手振ってくれた時には嬉しくて俺も手振ったよ
いつも一人だから人との関わりあると例え子供でも元気出るわ
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:45:15 ID:???
オレもどうしてだか子どもと相性が良いらしい。
車の後席に座ってる子供と目が合うや、何故かジャンケンを挑まれたりするw
自分が自転車の時もクルマの時もそう。

不思議でならないが、でも楽しいからいいかw
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:39:13 ID:???
先日初めてツーリングに出かけたんだけど、走り始めてから「自転車乗りの挨拶ってどうやるんだろう?」って悩んでしまったw
ピースサインとかすんのかな?と思ってたら、最初にすれ違った子連れファミリーが「こんちわー」と言ってきたので
それ見習って次の人から「こんちわー」と挨拶するようにした。
そしたら、ほとんどの人は無言で会釈だけだったんで、自転車乗りの粋な挨拶は無言で会釈か!
と思って、そうすることにしたんだけど、だいたい合ってる?
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:55:21 ID:???
対向車線は無言会釈
まずあいさつしないけど同じ車線だと後ろから追い抜く時に「こんちわー」と言う人がいる
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:12:09 ID:???
50km/h 近くでぶち抜きざまに「こんちはー。けっこう早いね」って
ロードみたいだったけどハンドルの形状から競輪選手かと思われ

かろうじて視認できるような位置から追い上げられ、10km/h以上の速度差では追う気も起こらん
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:44 ID:???
>>657
おK、10月は日曜日の午前中なら可能
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:40 ID:???
>>671
いやいや、間違ってないよw
それだけ、ちびっ子に嫌われる自信アリってことだよwww

親の前で罵倒は浴びせないわ。
親の見てない所で、おもっくそ腹蹴るのよw
で、髪掴んで睨むと、大体黙るね。親にも言わないwww
ガキかわいいわぁ〜
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:15:27 ID:???
事故で頭でも打ったの?
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:12:22 ID:???
>>677
この日曜日はいかがかな?
朝から数時間私用があるゆえ、落ち合う時間は正午辺りになると思うんだけど
午後は何時頃までOK?(午後はマズいかな…)

場所は…「かぶとがに」の南にある人工島の中のどこかでいかが?
毎年7月か8月に花火大会がある場所
日本のジーンズの聖地〜2000年春に「桜坂」をヒットさせた歌手・俳優の名字、を何往復もしているあなたなら分かるよね?
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:25:23 ID:???
>>677 >>680
そろそろウザイ
おホモ達探しならはってんばへでも行けば良い
682677:2009/09/30(水) 08:24:10 ID:???
>>680
無問題
ただスレチなのは否めない
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 14:46:08 ID:???
>>681
すまんな
以降は慎むわ(ここへの書き込みを慎むだけで時々するけどw)

>>682
ほな、次回はこの土曜日中に詳細(決定事項)を書き込むんで
日曜の朝にでもこのスレを見てみてね
よろ
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:45:18 ID:???
今週末は雨か・・・
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:39 ID:???
明日の午前中は雨だけど昼から晴れるよ! at 関東南部
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:50:59 ID:???
月が出てきたぜ 関西中部
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 09:05:31 ID:???
中秋の名月

今夜は晴れるといいな
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:40:52 ID:???
>>682=677
明日の件、14〜15時の現地着になりそう…。
朝の用事が押しそうな気配でして…。
いかがかな?

OKなら、人工島の入り口手前にあるコンビニ(人工島に向けて南下する際は逆車線側)は分かる?
多分業界3〜4位のコンビニ(数年前の同業他社との合併・経営統合後)で、白色基調に赤や青のラインがイメージカラーのコンビニ。
そこで待ち合わせで。

こちらは黒色基調のチャリね。
その他の詳細は>>650以下に書いてある通り。

明日の正午頃にこのスレを最終確認しますんで御返事をヨロ。
OKなら出発前に再度書き込みます。(ただ、出発後は携帯等でのスレ・書き込みのチェックは一切できないので御了承を)
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:21 ID:???
くたくたになるまで走った後、レーパン脱がしあってくっさいちんぽしごきあいしてー!
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:48 ID:???
>>688
了解した

前に勤めていた会社の目の前のコンビニw
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:11:00 ID:???
>>690
スマン
「かぶとがに」じゃないわ。(爆)
完全な勘違いをしてた…どエライ勘違い…。
「人工島」の方の表記には間違いはないんだけど、「かぶとがに(笠)」ではなく「現在の白壁の街(市)を形成する前は3つに分かれていた市のうちの、最も西にあった市の南にある人工島」。
あなたの出身地も昔(確か40年ほど前)は「市」だった時代の話ね。
新幹線(鈍行)が停まる駅から延々南下した場所にある人工島。
県の3大河川のうちの最も西側にある川の河口にある人工島。
県で第二の集客がある海水浴場の東側。(「かぶとがに市」はこの海水浴場の西側になります)
風光明媚なツーリング・サイクリングコースの経路にある海水浴場ね。

この表現で分かるよね…?
>>680で書いた通り、(かぶとがにと同じく)花火大会はこの人工島で行われるんだが。
お互いの中間地点はこの辺りになりますわ。
「県第二の海水浴場」でもいいんだけど。

以降、朝6時頃に一度、その後は私用が終わってからの正午頃に一度の計2度このスレを確認します。
そちらからの御返答があれば、こちらも再度書き込みますんで。(落ち合う場所に向かっての出発の旨などを)
ヨロ。
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 08:50:57 ID:???
よくわからん流れになってるけど、楽しませてくれるんだろうな?
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:24:28 ID:???
男同士の挨拶やりてー!いきなりだきついて濃厚な接吻したい!
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 11:38:39 ID:???
>>690
>>691ですが、私用が終わり一度帰宅。
やはり到着は14〜15時頃になるべ。
「15時(頃)」にしましょうか。
その他の詳細は>>691の通りでオケ?
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:19:18 ID:???
>>694
今、起きた
飯食べながらこのスレを見てるけど、難しいな〜
とりあえず玉島へ向かいます
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:35:20 ID:???
>>695
落ち合う場所、人工島より西にしましょうかい?
落ち合う時間は凡そ何時頃(何時から何時の間)になりそうかな?

こちらはその時間帯に合わせて家を出ます。
取り敢えずは自宅待機。
以降、少なくとも15分ごとにこのスレを覗くから。
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:38:18 ID:???
追記

陽が落ちる(暗くなり始める)のが18時頃、気温が落ち始めるのが16〜17時頃だと思うので、遅くとも18時までには自宅に帰りたいなと。
それを見越した落ち合い時間でヨロ。
色々と我侭を言ってスマンね。
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:47:01 ID:c0WIQNZb
いいな!おれもレーパン野郎どもと素敵な出会いしたい!
目と目で見詰め合った瞬間にレーパン脱がしあいで
くんずほぐれつで人目をはばからず裸で転げあい
イチモツを頬いっぱいにほおばり、尻なめまわしたりしたい!
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:51:01 ID:???
>>697
人工島…工業地帯の所ですね
そこの一番南のコンビニへ向かいます
(大通りの所)
時間は15時頃になりそうです
時々、止まってはこのスレを覗きます
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:51:08 ID:???
>>697
レポよろ
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:51:49 ID:c0WIQNZb
したいしたい!汁飛ばしあいごっこもしたい!
サドルはずしあいでおたがいの匂いかぎあいで羞恥心くすぐりあいたい!
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:43:57 ID:???
>>699
らじゃ。
場所は合ってます。
コンビニ、ずばり言えば「○K(まるけ〜)」ね。
3度目になりますがこちらの車輌は全体的に黒基調、直前なんで更に言っちゃうけどホイールに赤のアクセントが入っております。
恐らく分かると思いますわ。
こちらも、あなたのメーカーの車輌を確認したらチラチラ視線を投げ掛けたり会釈をするからヨロシクね。
目印として…そうだね、ハンドルの上にメットを置いて駐車しておきますね。

尚、直前になって外野が騒がしくなったが、こちらは「ホ」の字ではないので、そこんところヨロシクね。w
メスが好きな、恐らく健康な男子。w

では、もうすぐ自宅を出ます。
以降、こちらはスレの確認は一切できませんので。(所有する携帯が古過ぎて、ネット機能がダメダメ…涙)
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:08:38 ID:???
出ます。

こちらから現地コンビにまでは25km強の距離。
15時過ぎに付くと思うけど、15:30頃になる恐れもあり。
必ず行くから待っててね。

最後に、今日のジャージの色は青基調。
これに関しては過去の書き込みの内容から御推測・御明答の程をヨロ。
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:16:55 ID:???
>>699
ありがとうございました。
書き込み通りの時間帯・場所で無事にお会いでましたこと、感謝します。
17:45頃に無事帰宅しました。(サイクリング感覚の走行内容でも1時間10分ほど帰宅できました)

>>634から始まったこの縁、末永く続けたいものです。
レース参加やチーム走行・少人数での走行、宜しくお願いします。
今後はそちらやこちらの地域のスレで書き込みをさせて頂きますんで。

>皆さん
長い間スレ違いの書き込み、スミマセンでした。
んで、多くの方は看過の御姿勢、まことにありがとうございました。
無論、「ホ」の字なイベントはなかったんで、これに関しての御報告は、あ、すぐ近くにレーパンピチピチきのこがくっきりの非常にガタイの良い浅黒くテカテカオイリー肌のおにぃさんが以下略w
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:40:54 ID:???
なんだ残念だなー期待してたのに。
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:45:38 ID:???
>>704
お疲れ様でした
今回は一緒に走る事はなかったけど有意義な時間でした
同世代で実家が近い事、趣味仲間に俺の元友人や後輩がいたことなど話が弾みました
これからもよろしくです
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:51:49 ID:???
挨拶の是非を語るスレなのにホモの出会い系スレになってる
708やすゆき:2009/10/04(日) 21:12:18 ID:???
追い抜き様とヘルメットしてねぇーやつにはしないことに決めた。
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:31:47 ID:???
つか誰にもしないよ、ホームコースが何百台ってすれ違うサイクルロードだし
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:40:38 ID:???
相手が挨拶してもヘルメットしてないというだけで無視し、

挨拶しても競輪選手からは無視されて、苦虫を噛み潰したようなへんな顔になる。

所詮そんなやつらばっかりなんですよ、ど素人の性悪ローディって

じゃあ最初から意味ない挨拶すんなよと。
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:41:24 ID:DjYbu6wm
変なプライド持った奴が多いな自板の奴
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:53:36 ID:???
俺は挨拶を自分からしないし、されてもメンドクサイので見てないフリなんだけど
同じ道を小径でレーパンジャージでのってたら、なんか挨拶したそうだが無視される。
普段着でロードにのってても無視されますw
MTBは80%くらいでしてくるような気がする。
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:40:49 ID:???
じゃあ、小径は90%くらいする
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:21:49 ID:???
挨拶するなら自転車全員にする
しないなら全員にしない
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:23:18 ID:???
挨拶してくるなら早めにしないと会釈ぐらいしか間に合わないよ。
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:28:50 ID:???
♂はどうでも良いが

♀が手を振って挨拶してくると

萌えるハァハァ
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:53:08 ID:???
♂も♀もどうでもいいが、 ←(お互いにな)
子供がキラキラした目をこっちに向けている間だけはケイデンスが上がるお調子者ですw
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 02:57:36 ID:???
峠道などでは、普通に会釈はすることは多いな。(こちらMTB相手ローディ)
多摩CRは一度いってウンザリしたので、もういくことは無い(と思う)
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:47:06 ID:???
おんにゃのこ限定
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:20:36 ID:???
ww
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:08:14 ID:???
行きにすれ違った際、挨拶してこなかった奴が帰り道に道ばたでトラブルの模様
自分は工具類一式、スペアチューブやポンプと大抵のトラブルに対処できるだけの装備がある
さてどうするか?

a)ちらっと見て、ぷっと笑ってそのまま通り過ぎる (笑わなくても可w)
b)トラブルのが起こった場所によっては助ける ※1
c)トラブルの内容によっては助ける ※2
d)トラブル内容や場所に関係なくとりあえず声をかけてみてから考える ※3
e)助ける(できるだけのことをする)
f)その他(具体的に) ※4
g)挨拶してきた奴でも助けない

※1 山中と数キロで自転車屋がある所では対応が異なる人もいるだろう
町中では助けないが山では助けるとか

※2 パンクなら「スペアチューブとCO2くらい持てよ」って思う人もいるだろう
チェーン切れならカッターで繋いでやるとか、バーストならテープやゴム切れ貸すとか

※3 相手の反応次第では「こんな奴知るか!」ってなるかもしれないが
シャイだが意外と良い奴ってコトもあり得る

※4 男でも女でも「かわいい子なら」ってのは無しでw
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:10:06 ID:???
a
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:19:20 ID:???
>>721
設問が下手だな
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:28:39 ID:???
>>721
カワイイ女の子なら無条件
それ以外はありえない
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:16:18 ID:???
レース指向の奴には奴には挨拶しない。なぜなら相当の確率でこちらがしても
してこないから。
ツーリングと一目でわかる人には笑顔でやってるよ!欠かさずねw
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:31:31 ID:???
・レース指向者→サイクリング連中
 こいつら身体能力が低い身体障害者だからなぁ…
 のんびり走って何が楽しいんだか…
 そんなちんたらだと運動(ダイエット)になんかならんだろ
 時間・労力・金の無駄
 非効率

・サイクリング連中→レース指向者
 公道でアホみたいに飛ばしやがって
 早々に事故って死ね
 但し、周囲に迷惑を掛けぬ単独事故でね
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:49:57 ID:???
・レース指向者→レース指向者
ケッ、そんないい自転車乗って早いのかよw
おッ、ボロレーサー通過wみっともねーーー

・サイクリング連中→サイクリング連中
よお!頑張ってるじゃないか。どこから来た?
やー、楽しんでるね!気をつけて・・

728ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:17:56 ID:???
楽しんだ者勝ちということですね
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:04:47 ID:???
・レース指向者→レース指向者
A、高いのに乗って、いいおベベを着ている割には身体障害者が乗車しているんだな、ぷっ、ダサ
B、ぷっ、20〜30万円程度の安物チャリでバカじゃないの、コイツ、ぷっw
C、おっ、(前方に)速いのがいるなぁ…追尾開始 →追い付けないor追い付いてぶち抜く
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:53:32 ID:???
>>727
オートバイのピースサインが廃れたのって、そんな感じだったなぁ
峠を「攻める」場所だと思ってるアホな小僧が増えだしてすたれた。
自転車はそんなふうにならないでほしい。
731やすゆき:2009/10/15(木) 20:59:10 ID:???
結論

女性にしか挨拶しないことに決めた。
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:02:50 ID:???
やすゆきはちいせー奴だなw
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:25:31 ID:???
>>730
ジジイは、さっさと氏ねよ
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:15:51 ID:???
>>733
オマエはそのアホな小僧ってわけ?
735ちいせー、やすゆき:2009/10/16(金) 20:33:18 ID:???
やっぱ考えが変わったよ。
子供にしか挨拶しないことに決めた。


この前さ、挨拶しないで思いっきり飛ばして抜いていったらさ、
その人、ムキになって?
必死に追いかけてきてさらに挨拶してきたんだよ。

とてもビックリしたよ。ビクっと来た。危険だね。首捻りそうだった。
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:18:50 ID:???
ぶち抜かれたヤツが追い掛けてくるかどうかを確認するのが楽しい
自転車に乗る愉悦の一
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:27:47 ID:???
>>736
小さい奴w ささやかだなw
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:08:40 ID:???
>>735
たまに小学校低学年くらいの子が小さな子供用自転車に乗って
必死に母親の自転車を追いかけているのを見つけると「速いな!がんばれー」と声かけてる。
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:02:47 ID:???
>>738
そんなことでは、その子は将来ろくな大人になりませんよ
その子の将来を思うなら、ときには鬼になることも大事なんじゃないでしょうか?
「貴様は蛆虫以下の存在だ!!」
これぐらいでちょうどいいのでは?
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:05:33 ID:???
一旦、ぶち抜かれても追いかけてくる奴は、わざと抜かせて後ろにピタリと
張り付くと良い風よけになる。
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:36:59 ID:???
>>738
子供は親しか見ないで必死に走ってる
大きく避けてるのにホーミングされて横っ腹に突っ込まれたことがある
対角のずっと先に母親が居たんだよなあ
鬼の形相の母親にこっぴどく非難された
子供のペースに合わせてゆっくり走ったほうがいいって言ったら
しょうちゃん、この人頭がおかしいからね、大丈夫?酷いねって言われた
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:34:36 ID:???
母親の軌道に合わせて子供も最短距離でハンドル切ったわけか。
モンスターペアレンツはどこにでもいるな。
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:50:01 ID:???
子供って見晴らしが良い所でも前見てないよな、
あれ相当危ないよ。
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:59:59 ID:???
>>743
そういう子供をよく見とけよカスw
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:21:56 ID:???
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:32:55 ID:???
>>721

基本的に助ける。
相手がどうあれ、トラブルに見舞われたときはみんな一緒。
それにトラブルが原因で、挨拶する余裕もなかったかも知れない。
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:24:34 ID:???
a)を思いついた時点で人としてカス
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:53 ID:???
>>746
俺も同じ。相手が礼儀知らずでも構わない。そのままにして去ったら俺が
後々気になって眠れなくなるwwww出来る限りつーか、必ず助ける自信がある。
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:18:04 ID:???
>>746-748
お前らとんだお人よしだなw
そんなことでは出世せんぞ!オレと同じようにな...
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 05:50:11 ID:???
お前らになら笑顔で挨拶できそうだ
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 05:50:53 ID:???
だが断る
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 12:11:26 ID:???
俺は挨拶自体しないし返さないんで精々bの場所によってかな。
気分によってはdの声かけしてからってところ。

街中やそれなりに人の多いCRなんかなら確実にスルー。
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:04:42 ID:???
>>746-748
亀レス乙

ちなみに俺が今いるところは田舎だから子供とお年寄りには無条件に声をかける
中高生以上ででイヤホンしていたら放置
真面目そうならパンク修理のセットを貸して修理の仕方を教えて自分で直させるw
754塾帰りの、やすゆき:2009/10/22(木) 21:43:49 ID:???
>>738
まあ、そういうシーンに出会う確率は極めて低く、
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:55:31 ID:???
挨拶した方がスムーズに行く
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 09:54:12 ID:???
何が
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:24:26 ID:???
ハッテンしたいんだよ
スムーズに
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 18:35:21 ID:AcHVmPIw
メット被ると挨拶してくるのなw
普段はしてこないのに
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 18:36:46 ID:???
会釈だけしてくる奴が気持ち悪い。
するなら声出して「おはようございます」とか
「こんにちは」とか言え。
礼儀がなっていない。
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:10:44 ID:???
挨拶なんかしねぇよ
第一別に目さえ合わせない。他人に別に関心無いから
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:26:24 ID:???
会釈も立派な礼儀だが。
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:57:24 ID:???
問題は車上からじゃわかりづらい会釈をしたくせに挨拶を返さないから失礼だと宣う馬鹿
763ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:13:28 ID:???
>>35の事だな
764ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 08:31:35 ID:3prS+SEH
後ろに車の大渋滞引き起こしてタラタラ坂登ってるオヤジローディーがいて
あちゃーと思って見てたら何かの勘違いで挨拶されたけど
タイミングが遅くてそのままパスしてしまった
765ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:18:55 ID:???
サイクリングロードなんかで。
周囲に何もなく、目の前には数メートル先に対向自転車のみ。
挨拶でもしないと、なんか互いに気まずくなるし。
ちょっと場が保たないだろ?
766ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 17:19:41 ID:???
>>765
CRならとりあえず女には必ず挨拶する
止まって自転車いじってる様なら一声掛ける。
以前は男にも同様にしていたが、さすがに最近は人が多すぎるので
まあ平日はちゃんと挨拶するよ。
767ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 15:39:36 ID:???
>>765
勝手に仲間意識を抱くのはかまわんが
勝手な仲間意識を持たれるのは迷惑。

散々既出だが、挨拶が返ってくるのが当たり前と思い込まなければどうということはない。
768ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:09 ID:???
>>767
何当たり前のこと言ってんのw

その上で、同じ自転車愛好家として「オッス」的挨拶というか
別に仲間意識というほどのもではないだろw
挨拶しなければいけないということでもない。期待もしない。

1週間でいいからソロツーリングしてみな。挨拶のよさがわかるから
769ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:20:19 ID:???
人と言うのはひとりでは生きられない。

誰かの助けがあって初めて生活が成り立つ。

見ず知らずであろうと 挨拶が出来ないのはその分まだ子供なんだよ・・・・
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:52:50 ID:???
>>768
その当たり前のことができない(挨拶に返しを期待する)大人がいるから
こんなスレが立って散々同じ文が書き込まれるんだよ
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:33:59 ID:???
大人と言うのは自分の非力を思い知ってるから

まず挨拶するんだよ

挨拶できないのは、自分を非力じゃないと思ってる。

幼い証拠なんだな

           みつを

772ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:37:59 ID:???
ごきげんよう、皆さん。
>>771
能書き垂れる前に>>1-770さんに挨拶しろよガキ

これでいいですか?
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:44:25 ID:???
>>772
だったらおめーも挨拶しろよガキw
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:45:41 ID:Ui0yzxy/
甘えんぼは挨拶が出来ないw
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 03:07:32 ID:???
>>768
ツーリングで挨拶すんのは、べつにいいんだよ
オートバイ乗ってるときでもするし
でもCRとかでやってる非常識なやつがいるわけよ
CRつってもいろいろあるだろうけど、荒川・江戸川・多摩川ではやめとけって話
ひっきりなしに挨拶しまくっても楽しくないし、練習してる人からしたら迷惑だろうし

776ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 04:11:01 ID:???
>>773
フシアナ乙w
777ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 04:13:39 ID:???
>>773
そういうツッコミを避けるために>>772はまずみんなに挨拶してから書いてんだろうにお前ときたらw

目が悪いのかアタマが悪いのか…。
まあ目が悪いんだろな、うん。
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 13:42:37 ID:???
ちわ

>>777
オマエも皆に挨拶しろよw

779ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 13:45:38 ID:???
挨拶つーか、会釈、合図的なものだよな

確かに大人数がいるところではしないねぇ

780ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 15:20:11 ID:???
挨拶と捉えるから返事を期待するんだよな。
「ご同輩がんばって」のような相手への応援と考えていれば返事が無くたって関係なし。
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 15:24:51 ID:???
お、こんなところにロードがいるぞ。オッス!  

ツー感じだろ
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 16:19:10 ID:???
まあ4年以上前なら自転車なんて地味なスポーツというか物好きって感じで
さらに河川敷とかスポーツタイプで走ればみんな挨拶当たり前って感じだったけど。
難しく考えなくてもいいんじゃないの?
犬の散歩だって知らない人に挨拶するし
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:44:10 ID:???

あいさつは 己のために行うべし

返事が気になるうちは
あいさつなどする資格なし
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 04:00:05 ID:???
>>782
あんまり細かいことは言いたくないんだけど、やっぱ犬の散歩とは違うと思う
犬の散歩の場合は、すれ違うときの速度がすっごく遅い
ウォーキングとかよりも相当遅い
だから挨拶ぐらいしないと間がもたないってのもあるし、そもそも犬飼う人ってのは、
犬をダシにして交友関係を広げたいと考えてる人が多い
そのために犬飼い始める人もいるぐらい
だから今現在、多摩川CRなんかで自転車同士挨拶するのが基本だとは言えないと思うし
そういう習慣がスマートだとも考えにくい
でもこのスレで誰か書いてたけど、利根川CRなら挨拶しても許されると思う
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 06:45:13 ID:???
峠で挨拶されると元気が出るよ
同じ困難を共有してるからすんなり挨拶できる
とくに暗くなってから不安になってるときとかマジほっとするよ
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 16:53:05 ID:32Z9ap3A
平日は結構、下流域でも挨拶されることが多いので
気が付けば挨拶する
あと、名前もなにも知らないんだけど、いつも挨拶されるんで
覚えてしまった人がいる
この人とは同じタイミングで挨拶、実に気分がいい
これ読んでたら今度手をあげてくれ
>>784
ほんと 利根川CRなら挨拶してもいいよね
下流域なんかは人すらいないからね
この前、風力発電施設を見に行ったんだけど
対向車のロードに後光が射して見えたよ
相手もそう思ったのかしっかり挨拶してくれたね
787ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:08:52 ID:???
>>784
三行にまとめると
「挨拶してくる奴は田舎者のおのぼりさん」
こうですか?
788ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:14:28 ID:???
そうは言えない。俺は多摩サイ近辺に住んでるけど、
荒サイとか、峠、山に行けば挨拶する。

つまり都心住みも田舎に行けば行くほど挨拶する。
789ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:36:20 ID:???
>>787
1行にまとめると「お前は包茎」 こうでしょうw
790ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:42:29 ID:???
>>788
なんかそれわかるw
>>789
日本人馬鹿にしてんの?
791ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 19:15:42 ID:???
峠とか、普通の車道でも、
対向車線から走ってくるローディが挨拶してくることあるんだけど
車も通っているのにしないといけないの?
792ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 20:02:15 ID:???
>>791
つーかそれが普通だろ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 06:22:40 ID:???
>>791
田舎だとそういうのもありかなと思う
都内では絶対ありえん
でもあきらかにツアラー同士ならありかも
794ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 06:58:42 ID:???
挨拶返さないやつがいたら、Uターンして追っかけていってヘルメットはたいて
注意し諭してやることにしている
795ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:22:58 ID:???
>>794
それじゃ、ツーリングも忙しくなりそうだなw
796ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 12:46:21 ID:???
挨拶を返さない奴がいたら
uターンして追いかけて、
ちゃんと挨拶するまで三角木馬で責めることにしている。苦悶の表情を見るのが楽しみ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 15:48:54 ID:???
>>796
追いかけて責める時間を入れると乗る時間とれないだろw
798ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:24:16 ID:???
坂の上り下りとか風上風下とか、相手と状況が真逆になるからな。坂えっちらおっちら登ってるときに余裕で挨拶されるとなんか悔しい。逆だとウマー、って、俺変?
799ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:15:42 ID:???
>>798
それって坂降りてくるヤツのあいさつの仕方がなってないんだと思う
笑顔でどうも〜とか最低だよな。そんなのムカついて当然
あいさつするときは、そんなんじゃダメだ
好感度アップするためには、何かはげます言葉を言うべき
松岡修造ばりに目ぇひんむいて、こう言えばいい
「ゆるま湯なんか、つかってんじゃねぇよお前!!」
800ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:18:48 ID:???
そのあとさらにこう言えばなお良し
「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
801ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:13:47 ID:???
>>794
傷害罪
802ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:21:07 ID:???
こんばんは、通りますよ。
803ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:52:20 ID:???
>>798 先日、箱根の劇長い劇坂をやっほーと下りながら、ひーひー登って来るロードやMTBに「頑張れ〜」と
声かけた時は、確かにちょっと「ざま〜」と思った。すまん。
ま、坂馬鹿は上りの方が楽しいのかもしれないが。
で、この場合は挨拶なのか?
804ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 08:58:32 ID:???
>>803
だから、坂登ってくる人に対しては、そんなあいさつじゃダメだと言っているのに
805ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:24:28 ID:TNiO7Z76
挨拶の方法は会釈と右手を挙げるの2種類あるけど
どっち使ってる?
806ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:44:22 ID:???
俺たちには秘密のやり方がある
でもここでは書けないんだ
マネされるとまぎらわしいからね
807ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 15:31:54 ID:???
挨拶する奴って自転車仲間!って感じの仲間意識強い奴がして来る気がする
自分みたいに一人黙々と乗りたいタイプは逆にすれ違っても知らない奴にわざわざ声かけようとか思わない

逆に挨拶されてもびっくりして「?!」って思ってる内に通り過ぎてしまうし、
挨拶するのは勝手として自分が好きで挨拶してるんだろうから返事しろとか勝手な期待しないで欲しい…
808ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 15:45:26 ID:???
レース指向の奴はあまり挨拶しない。
ツーリング指向の奴は割と挨拶してくる。
首都圏ではあまり挨拶しない。
田舎や峠道では割と挨拶してくる。
個人主義や自己中や性格の悪い奴はあまり挨拶しない。
仲間意識が強かったり気を使うタイプ正確のいい奴は挨拶してくる。


           これらの傾向がある・・・・
809ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:29 ID:???
>>808
レース指向の奴はあまり挨拶しない。 ←× そうでもない するヤツはするし、してくれるヤツはしてくれる
ツーリング指向の奴は割と挨拶してくる。 ←△ そうでもない 同上 統計的数値がないので、詳細は分からんが(そもそも挨拶に関して大規模な母集団での統計的数値などが採れるわけないが)
首都圏ではあまり挨拶しない。 ← 当方はイナカ住まいで都会走行はあまりないから分からないが、都会はタマ自体が多いのでやたらめったらに挨拶するのは野暮というもの
田舎や峠道では割と挨拶してくる。 ←△ そうでもない  しないヤツはしないし、するヤツはする
個人主義や自己中や性格の悪い奴はあまり挨拶しない。 ←○ 因(因果関係の因)からすれば当然の所作
仲間意識が強かったり気を使うタイプ正確のいい奴は挨拶してくる。 ←○ 同上、当然の所作
810ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:55:07 ID:???


都圏在住のレース指向の奴は、個人主義で自己中で性格の悪い奴ばかりだから挨拶しない。

田舎在住のツーリング指向の奴は、仲間意識があり他人に気を使う性格のいい奴だから挨拶してくる。

811ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:15:53 ID:???
>>810
そこまで対象(条件)を限定すれば、「真」に近くなってくるな
「真」とは言えないものの、蓋然性はある
812ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:05:23 ID:???
>>808
例文が恣意的すぎて参考にもならない
813ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:24:33 ID:???
スレチガウトキミギテアゲル
アイテノハンノウキニシナイ
デモホトンドカエッテクルヨ




北関東有名峠にて
814ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:07:22 ID:???
手を上げてくるくらいならいいんだけどね。
815ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:08:23 ID:???
殴られるのは嫌だなぁ
816ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:01:26 ID:???
よぉ!兄弟!!
817ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:56:59 ID:???

挨拶とかどうでもいい

トレーニングに集中しろ
818ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:02:07 ID:???
           ↑
     都圏在住のレース指向の奴
819ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:26:43 ID:???
トレーニングに集中するなら私有地走れ
公道走るなら周りの安全を第一に考えろ
820ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:22:04 ID:???
ローディで挨拶する傾向にあるのは
10代〜20代、または30代〜40代、あるいは50代〜60代の男女で
ロードバイクもしくはMTBかクロスに乗っている人。
821ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:43:20 ID:???
峠だと殆どの人が挨拶を返してくれる。
激坂をダンシング中にも係わらず手を上げて答える馬鹿を見ると
時と場所をわきまえず挨拶したことを大変申し訳なく思う。
822ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:50:50 ID:???
>>820
ニュースやワイドショーの解説で頻繁に見る警察OBのアイツ(白髪の田宮)みたいな説明ですね、わかります
823ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:33:51 ID:???
微妙な空気がめんどくせーから
挨拶する側になったなw
いちいち顔そらしたりとかめんどくせーんだよw
824ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:36:01 ID:???
ジャージの上から普通の上着を一枚羽織れば挨拶されなくなるよ
825ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:29:43 ID:???
ァア、い?
826ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:23:11 ID:???
こんにちは〜
827ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:12:22 ID:xqjFyWyu
こんばんは
828ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:06:25 ID:???
挨拶しても、カンパのウェア着てるヤツは大抵返してこない。

いけすかねぇ奴らだ。
829ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 06:41:24 ID:???
>>828
何か解る
お高くとまって、気取った奴らだぜ
830ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 20:33:31 ID:???
>◆チーム風ロード集団:先頭は必ずしてくる、後ろに行くにつれてしない傾向

軍隊では部隊行動中は指揮官が代表して敬礼するのが世界共通。
観閲式典で整列して観閲者や来賓に敬礼する時は指揮官が行い、部隊は注目礼か銃礼のみを行う。
別に軍隊でなくても組織行動する団体は大概同じだ。消防団とか警備員とかでも。
オートバイの集団走行で追い越しをかける場合は先頭と後尾が挨拶する風習が良く見られる。
そう考えれば先頭だけが挨拶しても失礼な事ではないな。
831ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:31:48 ID:???
そういうこと。後は人間以下だしな
832やすゆき:2009/11/26(木) 21:33:16 ID:???
挨拶をするために一瞬右を向く瞬間が一番危ないと思う。
833ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:55:45 ID:???
やすゆき!宿題やったの?
パソコンはほどほどにしなさいってお父さんに言われてるでしょ?
834ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:30:05 ID:???
>>805
俺は安全上の理由から会釈してる。
片手運転中とか、そんなケアレスで怪我はしたくない。

>>832
真正面向いてるうちに会釈する。
右向かないとならない時点でしても、相手が気づかない事あるし。


まぁ、さすがに70km/hとか80km/hで坂下ってる最中に挨拶する度胸はない。
【いのちだいじに】
835やすゆき:2009/11/27(金) 20:59:46 ID:???
>>833
さっき塾から帰ってきたところだよ。
もう宿題よりタイア交換に夢中だよ。

父さん、手こずったよ・・・。


>>834
やすゆきが走るコースで、結構幅の広い抜け道系を走ってると
過去に書いたと思うが

なぜか下向くと前から車来てるんだよ。
遅い車を抜かすために反対車線に出しゃばって気やガンダム。

>坂下ってる最中に挨拶
やれなくはないが、タイミングによっては相手の反応伺えずに
通り過ぎると思うがな。
836ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 19:33:18 ID:???
>なぜか下向くと前から車来てるんだよ。

怪談話かと思った。
837やすゆき:2009/11/28(土) 21:00:32 ID:???
>怪談話かと思った。
いやほんと、そんなもんなんだよ。冗談じゃなくてさ。ほんとなんだから。
最近はそういうパターンに遭ってないからいいもんだけど。
まあ、気を付けていこうか。
命がけで挨拶せんでいいから。無理にすんなよ。
838ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:42:02 ID:???
やすゆきちゃん早く寝なさい
839ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:54 ID:???
ヘルメットしてないと
挨拶されないね
840やすゆき:2009/11/30(月) 20:39:11 ID:???
ああ、そうしてるからね。

今夜は早く寝よう。

俺の頭にはいつもOGK
841ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:22:44 ID:???
やすゆき。いい子だね、もう寝たのかい。あしたのお弁当は玉子焼きでいいかい?
842ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:24:47 ID:???
あら寝るときまでヘルメットを被って、この子ったら
843ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:48:35 ID:???
やすゆき。夢精してもいいようにタオル当てて寝なさい。
844いい子、やすゆき:2009/12/01(火) 20:46:15 ID:???
就寝へのこだわり
11時20分くらいまで寝ないと夜食が始まる可能性があります。
11時を目安に裸で布団に入りましょう。
うつ伏せで寝ると良いという人も居ますが、
わたしは仰向けで寝ます。
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/02(水) 21:43:19 ID:???
すれ違いざまに咳をしやがる奴はムカつく。
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:55:21 ID:???
ワタシの国では最大級の敬意をあらわす動きネ
847ツール・ド・やすゆきさん:2009/12/04(金) 20:28:14 ID:???
すれ違いざまの挨拶は、
お互いの心を温めます。
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 13:31:13 ID:???
お寒い馴れ合いですこと
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 13:38:03 ID:???
挨拶する人最近減ったよなぁ
ちょっと淋しいわ
850ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:36:33 ID:???
こんにちわ〜
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:50:48 ID:???
おっす
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:55:43 ID:???
おら
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:07:03 ID:???
リカちゃん
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:12:47 ID:???
最近リカンベント見かけんなあ・・・
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:18:47 ID:???
秋葉原には結構来てる>リカちゃん
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:23:36 ID:???
リカに挨拶されると、こころの余裕度で負けた気になるな。
なんで余裕しゃくしゃくに見えるんだ?ふんぞり返ってるからか?
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:59:55 ID:???
実際に余裕だからじゃないかねぇ
リカの乗り方は見た目ヘンテコだけど
走る・漕ぐことに関しては効率的な姿勢だし。
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:11:57 ID:???
奴らは激坂に誘い込めばいいんだよ
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 09:16:16 ID:???
そのうち立ち漕ぎをマスターするよ
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:57:38 ID:???
「自転車ですれ違ったら、降りてあいさつするんだよ。なめてんのか」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091214/crm0912141141009-n1.htm
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 19:12:04 ID:???
>>860
これは危険だなw
挨拶しない方がいいかも知れん
862ツール・ド・やすゆきさん:2009/12/15(火) 20:34:56 ID:???
今日

おじいさんおばあさんママチャリ乗りに、
勝てるのかと言われた。
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 06:33:51 ID:???
どういう意味?
864ツール・ド・やすゆきさん:2009/12/23(水) 19:11:59 ID:???
つまり、想像なんだが、
俺のことを競輪選手だと勘違いしているって
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 19:36:08 ID:???
>>864
それわかります、俺も休憩してるとお婆さんとかに「プロの方ですか?」って聞かれる
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 03:53:55 ID:???
急に話しかけられると異常にドキッとしてしまう
停まってる時なら気持ちを落ち着けて返答できるが
走行中のすれ違い挨拶とかだと挙動不審で終わっちゃう
そして自己嫌悪・・・
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 10:11:07 ID:???
レーパンは履かないしメットもかぶらないから、挨拶される確立は低いな
面倒だけどマナーだと思って、こっちから会釈してもシカトされる
でもたまに初心者っぽい人から笑顔で会釈される
・・・てかグラサンしての笑顔ってなんか読み取りづいな
最初バカにしてニヤニヤしてんのかと勝手に傷ついてたよ

もう最近は軽く一瞥するだけで、向こうが会釈しないかぎりシカトするようにしてる
嫌な自分
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 16:18:43 ID:???
いっそ「こんにちはー!」とブンブン手を振ってみたらどうか。
869ジロ・デ・やすゆきさん:2009/12/30(水) 20:36:29 ID:???
>>865
最近、練習コースが同一化してっから、みんなに顔を知られているよ。
コース上では一種のプロ化してんだよ、俺は、君も。あんたも。

>>866
上ってるときに、相手が下りの時に挨拶されるのが辛い。
片手で上げようとしてもハンドルから手が放せねえからな。

挨拶した方には失礼で罪悪感を感じてします。
せめて。そのあとの罪悪感はダッシュして振り切ろうと、おれ。
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 22:15:16 ID:???
荒川でジョガーに挨拶されても、気づいたときは遙か彼方遠く…。
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 14:49:48 ID:???
おいおい挨拶スレだろ、新年の挨拶なしかよ

おマイら明けまして
872ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 17:42:00 ID:???
おめでとうございます。
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 00:59:42 ID:???
女にだけ挨拶する奥多摩連中がキモイ
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 10:22:27 ID:???
親戚とかかもよ
875ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:50:36 ID:???
>>864
競輪?って聞いてくる人はいるよね。
こんなにお腹がぶよぶよで、足が細い競輪選手がいたら見てみたい。
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:53:59 ID:???
>>869
昇ってくる人にがんばれ!と声をかけていたけど迷惑だったか・・・
ついでに、残り距離が絶望的でないときは後○kmと・・・。

計算間違えて、まちがった情報を与えると自己嫌悪に陥る。
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 09:34:34 ID:???
>>869
サイクリングロードです
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:07:29 ID:???
上ってる最中に挨拶されたら、取りあえず
思いっきりとってつけたような南国スマイルを向けてみる

でもこれだけでも大分違うみたいよね
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:42:12 ID:???
何の脈絡もなく挨拶されても気付かないな。
こっちも精々交差道路やポジションの譲り合いで礼の意味で軽く手を上げる程度。
自転車ブームの昨今同好の士と会うことなんてザラだから
例え気付いていても気付かぬふりしてスルー。
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 13:47:32 ID:???
も…最中。
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 20:08:21 ID:???
最中じゃモナカともサイチュウとも読むんだから引っかけにならない。
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 15:52:50 ID:???
南国スマイルって所はスルーですかそうですかw
883ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:46 ID:???
挨拶の風習は廃れると思うよ。オートバイの世界でも一昔前までは
郊外でそれらしい出で立ちのスポーツ車がすれ違えば挨拶するのが普通だったが、
今じゃ「何やってんだこいつ?」と思われるのがオチ。レーサーレプリカ流行が転換期だった。
自転車もロードレーサー流行がそういう変化のきっかけになるだろう。
あと5年もすればオートバイ同様、荷物満載のツアラー同士ぐらいしかすれ違いの挨拶はしなくなりそう。
884ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:02:32 ID:???
>>883
なんか悲観的なこと書いてるように見えるんだけど、実際ツーリング中でもないのに
ピースサインなんかされても困るだろ?
ぶっちゃけ都内なんか、どこ行ってもそこらじゅう自転車だらけなんだし
自転車とすれ違うたびにあいさつするなんて、絶対に無理だぞ
あとレーサーレプリカはあいさつしなかったと思っているのなら、それは間違いだよ
あの頃は、みんなレーシーなオートバイに乗っていたけど、旅先ですれ違うときは、
全員ピースサインしてた
あいさつしない奴がいるといって嘆いている人は、ツーリング中ではなく普段乗りの人に
向かってあいさつをしているのではないでしょうか?
さすがに正直それは迷惑だから、やめた方がいいと思います
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 00:53:53 ID:???
当時カニ族は世間的にはかなり冷ややかな目で見られていたけどね。
886ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 12:10:51 ID:???
ヒルクライマは挨拶してるよ。
ヒィヒィ言って上ってる山に、
反対側から同じようにヒィヒィ言ってるやつがきたら、
えも言われない共感を感じ、会釈くらいはしてしまう。
887ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 14:18:36 ID:???
>>886
上ってる最中にすれ違うのなら、相手は下りだからヒィヒィ言ってなくて
まったく共感なんて感じないわけだが
888ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 14:21:54 ID:???
サポートカーでも付いてるならいざしらず自転車で下ってきたってことは登ったってことだろ。
常識的に考えて…
最近おれは、オールラウンダーにしか挨拶しないね。
890ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 22:25:04 ID:???
俺はかわいい女性にしか挨拶しないね。


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
891ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 10:51:47 ID:???
俺はかわいい男の娘にしか挨拶しないよ。


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
892ツール・ダウン・アンダーやすゆきさん:2010/01/29(金) 20:13:53 ID:???
鳥や猫、動植物にしか言わないね。
893ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 16:48:29 ID:???
>>891
男の娘  ×
男娘の子 ○

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
894ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 19:24:44 ID:???
男が女の格好してても、そんな男に誰かが挨拶しても捕まりはしないだろw
895ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 00:18:56 ID:???
おまえら・・・w
896ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 10:27:49 ID:???

>>1 「すれ違いざまの挨拶は必要か否か」

必ずしも要るものではないが、同好の志としての挨拶はあると嬉しいという程度

これでよいか?
897ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 21:47:19 ID:???
>>896
そう、そんな感じ
898ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:43:10 ID:oozOC6Pf
概ね同意だ
899ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:45:26 ID:???
あると嬉しい人もいる じゃね?
900ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:50:43 ID:???
今日きっついヒルクラしてる最中に下ってくるロード乗りの人から
「この先凍ってますよー」ってすれ違いざまに言われて頬が緩んだ
同時に肩の力も抜けて無事完走することができました、ありがとうございました
901ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 16:49:32 ID:???
エエ話やなぁ〜
902ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 13:52:15 ID:???
バイクだと普通にツーリング中に赤の他人でもピースサイン出すもんだが、
自転車って空気読む必要があるのか・・・ガクブル
903ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 16:00:59 ID:???
いや空気読む必要は無いよ。
ただ合図したとしても相手にされない可能性は大いにあるというだけのこと。
そこだけわかっていればすれ違い様に挨拶しようが会釈しようが小躍りしようがOK
904ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 18:11:33 ID:???
>>902
俺モトも乗るけどピースサインなんて一回も出した事ねぇわ
何が普通になんだか
905ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 20:15:54 ID:???
カニ族なんて団塊世代の風習だから今のライダーが知らなくてもしょうがないわな。
俺もバイク屋のオヤジに聞いてはじめて知ったし。
906ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 00:04:21 ID:???
>みんなに顔知られている
見知らぬ人にこう思い込まれながらすれ違いたくないですね。
907ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 00:06:35 ID:???
訂正
すれ違いたくない→すれ違うのは残念
908ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 17:02:42 ID:???
>>902
オレも単車乗りだしツーリングもよくしたけど、こういうのは気分の問題
オートバイでも街中ではピースサインなんて出さない
いわゆる郊外なんかでも出さないし
やっぱこういうのは、比較的人が少なめの観光地もしくは眺めがよくて開放的で
気持ちのいいとこ走ってる場合に限られると思う
そのへんはオートバイも自転車もまったく同じだと思う
909ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:57 ID:???
場所柄はあるかもね。挨拶がしやすい道とか。

登山中の挨拶だって山道で擦れ違った時はするけど
麓に降りてきて街中で会っても挨拶はしない。
PTOつーのかな。一定の同調圧力がある場所なら挨拶も返答もしやすいでしょ。

そういう意味では自転車に限らず場の空気を読む力は必要かも。
910ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 21:17:21 ID:???
> PTO
> PTO
> PTO
> PTO
> PTO
911ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 02:44:30 ID:???
>>909
同意
このスレ見てて思ったのは、
けっきょくのところ空気読めない人が、最近はあいさつ無しかい!なげかわしい...
って文句言ってるだけのような気が
912ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 11:26:30 ID:???
つかさ、多くの自転車海苔って妙に他の海苔を意識してるからこの世界って凄く雰囲気悪いよね
913ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 12:36:19 ID:???
自転車そのものは気にするけど海苔はまったくどうでもいい。
914ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 13:12:41 ID:???
>>913
そうかもしんないw
915ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 14:26:24 ID:???
そういうオタって増えたよな
916ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 15:09:00 ID:???
確かに俺の知ってるのにもメカの知識だけやたら詳しいのがいる、
何が得するのかわからない
917ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 16:54:57 ID:???
オタクなんて自己満足が全てさ
918ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 17:10:09 ID:???
空気読めてないオタは悲惨w
919ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 00:36:32 ID:???
空気の読めるオタなんてリア充もいい所じゃないか!
920ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 09:10:38 ID:???
>>916
トラブったとき
921ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 18:46:50 ID:???
>>920
いやそう言う詳しさじゃなくて、型番とかやたら詳しい
922ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 18:54:20 ID:???
どんな物があるかを詳しく知っているってことはそれだけで十分なアドバンテージだと思うが。
型番の知識はあくまでその一側面だろう。
923ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 09:02:06 ID:???
おまえらおはよう
924ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 22:48:59 ID:???
いつも走ってるCRだと挨拶してくる人が絞られてきた、
ただ衣替えしたらまたわからなくなるw
925ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:32:58 ID:???
>>924
ですよねー
俺は地元のRTの厨房と仲良くなったですよw
926ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 20:29:44 ID:???
>>925
RTってなによ
927ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 04:15:03 ID:???
Roshutsu Team
928ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:20:53 ID:???
同じ場所、同じ時間で走ってると
遭遇する人が限られてきて
なんとなく恥ずかしい・・・・
929ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:32:29 ID:???
そもそもスレタイと>>1の偏った内容に違和感がある。
必要か否かじゃなくて最初から必要だって断言しとけよ。
だったら俺はレスを開かずに>>1を読まずに済んだのに。
すげぇ不快にさせらたから罵詈雑言吐かせろ。
>>1よオマエはとその賛同者のカスどもはまず最初に挨拶ありきで語ってるのが駄目すぎる。
即刻死ね。
930ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:33:47 ID:???
スレを開かずにだったな
怒り心頭で間違えただろヴォケがハゲが
マジで死ね>>1
931ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:36:30 ID:???
頼むから挨拶は休憩とかで止まってるときだけにしてくれカスども
余裕があるなし関係なくてうっとおしいんだよ。
どこのアホだよ自転車で挨拶とか微妙に流行らせたヴォケは。
あーキモイマジ気持ち悪いから死んでくれ
932ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:39:48 ID:???
>>2
オマエみたいなカタワの社会不適格者じゃねぇんだから
普通に挨拶くらいするわヴォケ
それより見ず知らずにところかまわず手当たり次第に挨拶する池沼紛いな奴らは死ね。
アレか引きこもりからの社会復帰の訓練の一環か?w
933ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:41:01 ID:???
>>3
キモイ死ね 蹴り倒されて氏ね
あーくそ朝一からマズムカつく
100年前のレスでもなんでもむかつく
934ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:41:21 ID:???
>>929-932
自演・・・・・
うわあ・・・・
935ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:43:35 ID:???
>>4
黙れハゲ
>>5-928
>>934自演ってのは自分のレスに返答した内容を書いたのを言うんだよ。この池沼
オマエは紛うことなきアホだよ 死ね
>>936-1000
オマエら全員死ね
936ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 08:44:08 ID:???
何が彼をそこまでブチ切れさせるのか・・・・
937ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 10:01:34 ID:???
俺は、基本的に爺さんシカト
938ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 11:56:05 ID:???
寒さがぬるみ始めるとキチガイがわくねぇ
939ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 11:11:31 ID:???
>>937
俺も爺さんは挨拶しないなぁ
しても凝視されるだけで返された事がない。
940ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:16:55 ID:???
お爺さんって言うか団塊含むその上の世代はじっと見てくるよなw
しかも不機嫌な顔で見てくるから困る
941ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:26:51 ID:???
ジョガーの人によく挨拶される。
942ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 21:07:25 ID:???
どこそれ>>941
943ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 22:44:16 ID:???
日本のピストシーンでは挨拶なんて不要だろ、もっと殺伐と行くべきだわ。
944ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 00:58:31 ID:???
珍子は挨拶する余裕ないだけだろw
945ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 17:21:13 ID:???
>>941
体育会系が多いのか、「横通ります」とか声をかけると元気よく挨拶されて驚くことがあるなあ。
まあ、河川敷走るときぐらいしか、そんな事ないけどね。
946ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:09:03 ID:???
挨拶?合図?
947ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 18:57:43 ID:???
間違いなく合図ですね、蛇行してたのかも知れません。
948ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:28:01 ID:???
おまいらはジョギングしないの?
あれはあれでいいものだぞ。
949ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:55:42 ID:???
自転車もジョギングも水泳もやってる。トライアスロンはやってない。
950ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 04:53:05 ID:???
どうせならやれよw
951ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:30 ID:AIEthzzQ
にわかのりや初心者はじじいでもなんのことやらわかんないんだよ。CRでは無視
されるけど山道走ってるような本格派は挨拶してくれる
952ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:33:45 ID:???
ジジイで孤独に自己流で漕いでるクロスはまずしてこないな。

953ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 02:49:46 ID:???
沖縄だと歩行者から挨拶してくるよ。
954ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:13:58 ID:???
>>951
挨拶されなくても特に問題ないので本格派だけで好きなだけやっててください
955ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:04:08 ID:???
たしかにw
956ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:18:44 ID:???
変なオヤジに勝手に本格派だと思い込まれて挨拶されるのはウザイな
957ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 09:52:09 ID:???
たまにしか会わないから挨拶するわけで、やたらすれ違う様になれば挨拶も廃れるだろ。
しかし、無愛想な奴らも増えたもんだな・・・
958ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 15:11:12 ID:???
顔見知りになればすれ違った際に
挨拶じゃなくて止まって話するからな。
そういう意味でも、ホームコースでよく会う人には
挨拶すべき。
959ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 15:13:03 ID:???
創価高校の女子高生に挨拶されたお( ^ω^)
960ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:02:56 ID:???
峠でオートバイの挨拶は返せません
必死なので
961ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:28:07 ID:???
近所の子供に挨拶しただけで通報されるような世の中じゃ
962sage:2010/03/25(木) 23:51:29 ID:???
スレを流し読んだら、MTBも含めて舗装路での話題が多いけど、
MTBerにとって挨拶は必須技能だと思ってる。

自分は山道でハイカーに出会ったら、挨拶をした上で自転車を降りてから
追い抜きorすれ違い、というのを必ずやっている。
悪い印象を持たれると、山が立ち入り禁止になっちゃうからね。

そう考えると、ロード乗っている時は、自転車乗り以外の車両や
歩行者にこそ意識的に挨拶をしておくべきなのかも。
(オートバイ乗りとは峠で親指立てあうけど、4輪とは意思疎通難しい…)
963ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:01 ID:???
また名前欄にsage入れちゃった(´・ω・`)
964ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:56:34 ID:???
ロケーションでTPOが変わるのはしょうがない。
山では挨拶する登山客だって家のある町中でまで
知らない人に挨拶はしないからね。
965ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:02:07 ID:???
相手観て、自転車観て、状況見て
その気になったら声かけるけど

ニワカや話の流そうなオッサンやジジイは極力避けるな。
966ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:16:57 ID:???
挨拶されるってのは田舎なのか?別に田舎であることを揶揄してるわけではなく
当方東京で乗ってるが挨拶なんて一度も無いぞ
以下お互いロード(か同速度のクロス)であることを前提で
サイクリングロード等ですれ違う場合→お互いスピードでてるし挨拶する暇すらない
抜く、抜かれる場合→お互い察して、抜かれる方は少し路肩に寄る、抜く方は素早く抜く、その際軽くぺコリとする(自分はするが、人にはされない時がある)が、これが挨拶の範疇なのか?
ままちゃりその他なんかだと当然挨拶なんてないし、むしろ相手はされたらビックリするんじゃないかと思う。逆にままちゃり乗ってる人や歩行者(つかローディーでも知らない人なら)にこんにちわとか言われたらびっくりする
もちろん嫌な気分になったりするわけじゃないけど、え、今の俺宛てなの?とはなる

967ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:49:19 ID:???
挨拶する暇ないって・・・そりゃ、急に出会ったならそうかも試練が、普通、近づいてくる相手ぐらい分かるだろ。
地面しか見て無いのか?
968966:2010/03/26(金) 14:59:11 ID:???
心拍計とケイデンス計だけを見て走っています!(キリッ
969ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:08:19 ID:???
>>966
自転車趣味の一般性や趣味人口の差じゃないかな。
同好同士挨拶を交わすといった仲間意識ってその人口自体少ない場合が多い。
やっと見つけた的な親近感が挨拶につながる。

でも東京だと割と普通の人でもロードにまたがっていることがあるので
風貌だけじゃ判断が付かないしかなり踏み込んでる人でも相当な数になる。
そこかしこで見かけることが多いんじゃ同好といえどそれほど親近感は湧かない。

そんな環境が無い地方は昔ながらの仲間意識が働くんじゃないかなと想像。
970ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:54:43 ID:???
東京でも奥多摩とか和田、風張みたいな峠だと違うけどな。
峠で人が少ないときは孤独感があって普段挨拶する習慣の無い俺でも無意識に挨拶が出る。
971ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:30:11 ID:???
親近感とか仲間意識とかだと思うよ。
逆に言えば
挨拶を強要する人って相手から見たら、
一緒にされたくない。付き合いたくない。って事かと。
972ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:44:59 ID:???
>>971
なんつーかすごく納得できる意見だ。

自分の価値観を相手に押しつけたがる。
その価値観を疑わずそこからズレた価値観には強い拒絶反応を示す。
赤の他人だろうと同じ趣味なんだから相手も自分と同じことをするべきだ。

誰もそんな奴とお近づきにはなりたくないわな。
973ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:55:21 ID:???
>>73
が本当の正解だろうな。

自転車に乗ってる訳が個人でバラバラだし、
ロード乗りなんてそのいい例じゃないかな、みんなレーサーみたいな格好してるけど
意図はバラバラだよ
974ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:43:06 ID:???
>>972
むしろ、たかが挨拶程度で、なんでそこまで拒絶するのかな。
気分良い時だけ反応しとけば良いじゃん。
嫌なら無視してればいいし、それが多数派ならいずれ廃れるんだから。

それとも無視したら、相手に追いかけられて注意されたことでもあるの?
それなら分かる。怖い。
975ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 03:35:00 ID:???
ここで挨拶に異を唱えている者は当然リアルで無視してるだろ。
第一ネットで挨拶しろなんて言ってる奴がリアルで行動できるわけないじゃん。
ホントに挨拶すべきだと思ってたらネットで言う前にやってるだろ。
976ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:54:28 ID:???
977ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:07:45 ID:???
>>966
多摩川なんかは挨拶してる暇ないしね。
でも、風除けに使っていた前の奴をあおる時なんかはお礼してくよ。
978ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:32:34 ID:???
>>974
文盲?
979ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 19:14:08 ID:???
正解
980ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 19:39:06 ID:???
挨拶されて無視る神経はちょっとわからんな。
必死な時はともかく、されたら返すもんだろ普通は。
どういう家庭で育ったらガン無視できるようになるんだ。


とは思う。
981ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 19:53:57 ID:???
>>980
まず自転車上での挨拶と徒歩で見ず知らずの人と出会った時の挨拶とは全く性格が違うってことを理解すべき。
982ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:03:21 ID:???
>>980
思うだけにしとけ。

つーか見ず知らずの者に声かけられても相手にするなと今の家庭は教えているだろ。
自分が無視されるようなことをしたくせに無視した方に非があるように思い込むのは自意識過剰というもんだ。
983ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:20:25 ID:???
地域にもよるんだろうね。

俺の生まれ育った地域(地方都市、田舎ね)だと、ひとり対ひとりですれ違ったら、見ず知らずのおっさんでも挨拶はともかく、会釈ぐらいはする。
逆に人で溢れてるような場所だったら、する方が変だわな。


984ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 10:29:01 ID:???
子供ならともかく、いい大人なら挨拶された時「うぜぇ」と思っても、軽く返礼ぐらいしとくもの。
大体、どこで何の縁があるかなんて分からんし。

でも、余所見をする瞬間やハンドルを話すと危険だからと言うなら、それもまた正しい判断だろう。

985ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 16:28:11 ID:???
>>984
>981にもあるけど歩きなら前二行に同意。自転車なら後一行が圧倒的に正しい。
これらをごっちゃにして語る馬鹿は頭がどうかしている。
986ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:22:57 ID:???
自転車にもいろいろあるだろ。

ロードスプリントやトラック、ダウンヒル、MTBトレイルだと確かに挨拶なんかしちゃられん。
でもロードでCR流してるときや、ツーリングだと挨拶する余裕ない方がおかしい。
対向じゃないけど、ツールなんかでも集団走行時、選手同士結構話してるしね。

これらをごっちゃにして語る馬鹿は頭がどうかしている。
987ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 21:51:01 ID:???
今日日ロード乗った素人なんていくらでもいるのに
>でもロードでCR流してるときや、ツーリングだと挨拶する余裕ない方がおかしい。
と断言してしまう986の頭がどうかしてるのはガチ。
988ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 01:19:02 ID:???
989ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:18:50 ID:???
>>986
お前の頭がどうにかしていると思うよ
990ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 16:18:24 ID:???
kusoスレ埋め
991ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 20:13:46 ID:???
CRでも利根川ですれ違うのと江戸川ですれ違うのでは親近感が全くちがう
992ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:22:30 ID:???
>>986
挨拶を返すか返さないかの理由が余裕持って漕いでいるか
必死に漕いでいるかの二極しか頭に無い時点でお前は馬鹿な基地外。
993ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:28:05 ID:aCV3oJHE
おれの田舎の定番峠コース。
挨拶率100%。
まずニワカは辿り着けない場所だからね。
994ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:34:29 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:48:52 ID:???
次スレまだかよ
996ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 22:42:17 ID:???
いらねーよ
やりたい奴だけやってろ、やらない奴に強要するなで終了
997ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 23:07:00 ID:???
>>991
土日でも1時間に10人くらいだもんなぁ
998ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 23:14:27 ID:???
>>997
夏場は一時間に1台すれ違うかすれ違わないいかだよぉ
しかもそれがルックMTBとかだったりする
999ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 06:18:51 ID:???
昔はツーリングでよくピースサインしたもんだが、さすがに町中ではやらんな
1000ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 09:44:11 ID:???
1000だから要らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。