自転車通勤スタイル87

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:37:26 ID:???
意識的に口角を上げて走ってる
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:33 ID:???
免許取得レベルを上げるべきだ
年間何十万件も事故起き過ぎだろ
筆記実技それぞれ完全網羅して満点じゃないと受からないようにすればかなり減る。
更新も同様。
現在の1点減点でも最低免停3ヶ月。
被害者が死んだら最低懲役10年くらいでも軽いと思う。
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:28 ID:???
自転車にも言えるんだが、こういうのは技術云々じゃなくて、そいつの精神性。
多少技術が無かろうと(逆に技術に自信持っちゃう奴の方が遥かにやばい)、慎重さや謙虚さで事故はかなり回避できる。
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 00:35:46 ID:???
将来、日本も技能だけを評価するのでなく
社会性、精神力、協調性、といった評価を判断基準にするようになると思う。
ルールを守れる人間が正当に評価されるそういう時代は来る。
30世紀頃には。
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:23 ID:???
オレは上手いから事故らない
事故るやつは下手なだけ

これこのスレでもよく聞く台詞だな
957ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 06:46:06 ID:???
とりあえず自転車にも免許導入だな。
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:02:26 ID:???
幼稚園児はどうすんのさ。
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:40:46 ID:???
自転車屋は大反対だろうな。
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:30:13 ID:???
最初は登録から始まって
教習が義務付けられるようになるというパターンでしょ。
すでに防犯登録はやってるし
学校で交通教習もやってる、幼稚園でもやるでしょ。
幼児などは仮免許とするか当初は免除か。

利権になることなら役人の行動は実に素早いよ。
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:00:47 ID:???
そういえば俺の行ってた小学校は自転車免許制だった
それ取らないと一切自転車に乗れんというw
歳がバレるかな
962ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:45:33 ID:???
歳というか、都市がバレるんでない?
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:01:29 ID:???
実際、自転車って殺傷能力たかいしね
今みたいに自由に乗れてる状況がもしかしたら異状なのかもしれん
964ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:14:07 ID:???
>>955日本も
単なる修辞か?
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:35:48 ID:???
鎖骨骨折で半年乗れなかったんだけど、その間にコツコツ新しいフレーム組んで
ひさびさに出勤したら、心肺機能メタメタだった・・・
いま仕事が手に付かないくらい、体がフワフワするし・・・
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:42:05 ID:???
一月もすれば元通りとまでは行かなくても、目処は立つと思う。ガンバ大阪!!
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 17:28:17 ID:???
そろそろ次スレ
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 18:48:41 ID:???
>>961
小学校の校庭に「交通公園」なるものがあって、横断歩道の渡り方や
自転車の合図の出し方なんかを教えてたなぁ。
ウチの学校の場合、「免許」はピンで留めるバッジだった。
道交法改悪(自転車が歩道通行可)前の話だw
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:27:18 ID:???
大阪南部の人?
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 00:34:08 ID:???
中国地方西部のヒト
971ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 02:31:11 ID:???
まあその手のは全国どこにだってあるだろう。
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:49:12 ID:???
渋滞気味で20km/h程度でノロノロ状態な通勤路。
左側を走る俺は前を走るトレーラーをパスしようとすると左一杯に寄ってブロック。
んな事は良くある事なのでスルーして後ろで待機。
それを延々繰り返されたんで取り合えずドライバーの顔を拝んでやろうと自転車通行可の歩道に上がってトレーラーの前方にでたら、
ドライバーはニヤニヤしながらこっちを見てた。
あまりにもいい顔なので、携帯のカメラで車のナンバーと社名が入るように(フラッシュONで)記念撮影。
今まで、ニヤついていたドライバーの顔が・・・ワロタ
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:54:03 ID:???
という妄想をして気分が和らいだ
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 10:16:43 ID:???
>>972
俺は、ブロックされなくても、トレーラーのそばは抜けたくないな。
引き込まれそうになるし、転んだらおしまいじゃん

おとなしく歩道に上がって、ゆっくりこぐよ
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:44:56 ID:???
漏れは歩道を25km/hぐらいで、ゆっくり走ってるお
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:32:28 ID:???
25km/hってどんだけ広い歩道だよ
人はねる前に考えろ
977ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:04:58 ID:???
田舎の国道の歩道は凄いぜ。
歩行者なんざ影も形も無いw
978ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:32:07 ID:???
>>977
俺の田舎はさらに車の陰もないよw
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:41:44 ID:???
ようこそ日本へ
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:45:00 ID:???
この間、山中湖まで往復200キロ走る途中。平日なので、湖までの歩道を
を30キロで走れた。本当にガラガラ。帰りは同じ道路の下りを50キロで大月
まで走れた。
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:18:41 ID:49Vgpen3
>>977-978
俺もいつも Max50km/s 出すのは下り坂の歩道だ。
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:36:36 ID:???
秒速50kmとは剛脚でつね
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:41:35 ID:???
第三宇宙速度 余裕でした 太陽系さよなら
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:46:12 ID:???
見え見えのレス乞食に反応
さすが低脳自板、ワロスw
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:04 ID:???
晴れてきやがった

クソッタレが!!
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:05:21 ID:???
すっげー雷@九州北部

自転車で帰れるのか??
落雷は怖い
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:15:38 ID:???
>>986
落雷フレーム直撃しそうになったら体で覆って防げ!
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:20:48 ID:???
カーボンフレームなら問題無
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:04 ID:???
>>988
カーボンの釣竿には平気で落雷するけど、自転車なら大丈夫なん?
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:54 ID:???
炭素は電気通すだろjk
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:19:25 ID:???
空気を通って流れる電流に導体不導体は関係ない。
ちょっとした地面からの出っ張りがアウトだから、逃げ込む場所が無ければ
自転車を降りて地面にかがみ込め(べっちゃりと伏せると近くに落ちた雷の
迷走電流をくらうらしい)。
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:06 ID:???
>>989
カーボンロッドはヤバいて常識だよな
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:38:45 ID:0jYy+CKa
>>981-982
ごめん、他のレスで見たんで自慰板では当たり前のジョークなのかと思ってた。
正確にはもちろん 50km/h でごんす。

でも一度チャリで大気圏脱出してみたいな。もし余命一ヶ月宣告されでもしたら www
994ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:40:16 ID:0jYy+CKa
うっわぁー!!返す返すもすみません。自慰板じゃなくて自板です。
ほんとにキーボード上の指が滑ったんでごわす。許してたも。
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:19 ID:???

次スレ誰か頼みます、立ててみたけど弾かれますた。。

996ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:46:02 ID:???
実際俺以外通勤してるやつなんて居ないからもう次要らないだろ
997ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:59:40 ID:???
次スレ

自転車通勤スタイル88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244217522/
998ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:12:00 ID:???
今週の通勤GPは4勝1敗

打倒!電動アシスト
999ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:21:50 ID:???
通勤してるよ
1000ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:25 ID:???
1000ならみんな無事故!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。