___
./ \
| ^ ^ | ,..、
| .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
サイコンってたまごっち以下の単純な機械なのになんであんな高いの?
たまごっちくらい数が売れれば安くなるかもね
たまごっち程数がでないから、
単純な物だけど商業ベースで考えると神=たまGOD!と考えるとわかり易い!
玉GOD!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ほとばしる玉GOD&sevenが華麗に7get!!
┃ ■■■■■ ┃
>>1 乙!やはりお前は常に先頭を行くべきだ!
┃ ■ ■ ┃
>>2 微妙にセブンだな、控え目な態度に好感が持てるぜ!
┃ ■ ■ ┃
>>3 お前はセブンでは無い、2get!し損ないの3番サード長嶋だ
┃ ■■■■■ ┃
>>4 セブンまでの最もくだらない繋ぎ役、御苦労であった
┃ ■ ■ ┃
>>5 お前は…ファ…ファイ… やはり言うのは止めておこう
┃ ■ ■ ┃
>>6 おしかったな…次はセブンになれるぞ!!
┃ ■■■■■ ┃
>>8 お前にセブンは絶対に無理だ!クソして寝てろカス
\_______/
>>9 もう少し面白い突っ込みは出来ないものか?
┃ ┃
>>77 微妙にセブンだが2桁じゃまったく意味がない
/ \
>>777 嗚呼セブンスイレブンいい気分…お後が宜しいようで(シゴトリツ!
/ \
9 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:09:45 ID:tA85Mlva
「Shareファイル検索」でダウンロードしたいものがあったから、Shareというファイル共有ソフトを使おうと思いダウンロードしたんだが何故か使えない。
使い方解説サイトを参考にしながらやったけど、やっぱり駄目だった。何がどうなってダウンロード出来るようになるのだろうか。
実際に使用している方、教えて頂けると助かります。
10 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:12:25 ID:U4rPB8tx
今まで15年間で買い集めた自転車6台を下取り屋に売却した所、総額30万強になりました。
勿論全て定価を下回り利益などありません。
この場合来年確定申告は必要なのでしょうか?
ヤフオクで給与所得者が20万以上稼いだ時は確定申告が必要なのは読んだのですが、買取屋等に売却した場合で利益が発生していない場合(プレミアがついていない)はどうなのでしょうか?
ご享受のほど宜しくお願い致します。
11 :
9:2009/04/20(月) 16:19:03 ID:tA85Mlva
自己解決しました。
12 :
10:2009/04/20(月) 16:24:37 ID:U4rPB8tx
13 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:26:01 ID:R6QQ/QWv
今度パーツを通販したいのですが、お勧めの通販サイトを教えていただければ
幸いです。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:47:55 ID:vh/Iy1dr
ロード乗り始めて4ヶ月の素人ですがグループで走るときのコツ教えてください
自分よりスキルのある人以外の
人間に付くの激しくしんどい
一番後ろにつける人どうしてるんですか?
前スレ終わりそうなのでこちらでお願いします。
999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:47:12 ID:???
どれからいじろうか悩んでます。
ホイール(ノーマル→軽い奴)
チェーン(シマノ105→デュラエース)
スプロケット(ノーマル→セラッミック素材の5000円くらいの奴)
走りに一番影響しそうなのはどれですか?
宜しくお願いします
ホイール
>>17 やはりホイールですか。
有難うございます。
カーボンのシートポスト黒を使っていているのですが、サドル高を上げるためにポストを少し出したら出した部分が擦れて白くなりました。
復活する方法はないですか?
>>19 擦れてなのか?
普通はグリスを塗ってあるんだが。
じゃあ、無理だね。
>>20 グリスは塗らなくね?
カーボン用のコンパウンドならともかく。
すみません、
英語の自転車用語を日本語で解説したサイトでお勧めなのはありませんか?
ロードレースで出てくるような言葉の説明(集団とか逃げとかのレース戦略用語、
あるいは各種トラブルの用語とか)が知りたいのですが。
だいぶ前に、自転車が趣味な英語の教師っぽい人がそういうのを沢山列挙したサイトに
たどり着いたのですが、今探しても見つからず...
チューブのバルブコアが外せるタイプのチューブってどのメーカーの何というチューブでしょうか。
クロスバイクのフレームにボトルゲージを付けようと思っております
私のクロスバイクのフレームには2つのネジ穴が開いております。
殆どのボトルゲージもネジ2本を入れる穴があいているかと思います。
そこで質問ですが、
どの自転車、どのボトルゲージもネジ穴の距離は一緒なのでしょうか?
よろしくおねがいします
>>29 うーん だいたい同じというしかないけど
ボトルケージの下の穴が縦長になって調整可能になってる
そうなんですか!ありがとうございます。
でも、だいたい って何か怖いですね・・・
ハンドルが鹿の角みたいにグリップエンドが空を向いてるママチャリがありますが、
あーいうやつはどうやって握るのが正しいのでしょうか?
SUNTOUR XCR の調整がわかりません
頭のネジの基準や調整のやりかたを教えてほしいのですがググってもわからず orz
↑本当に頭のネジが緩んだ人?
38 :
33:2009/04/20(月) 21:47:03 ID:???
>>35 SR SUNTOUR XCR 100mmトラベル
GIANT stp2 2008に始めから付いている物です
>>38 ごくシンプルなサスだよね?
跨がった時に20mmくらい沈むように+-の書いてある奴を回して調整すればOKだよ
現在OCR3に乗っています。
自分はレース等には全く興味がないので、専らツーリング用として使っています。
一般にOCR3は入門用で、本格的に乗り始めたら別なバイクに乗り換えたほうが良いとは言いますが
それは自分のようなツーリング用として乗ってる場合にも言えることなのでしょうか?
>>40 いや、君が今の自転車に満足してるかどうかでしょ。
なんで、他人の言う乗り換えた方がいいかとか関係あるの?
結局は自分がどうかって話にしかならん。
>>40 その一般論とされている事はちと変なような気がするけど。
理由はどうであれ、そのうち乗り換える人が多いのは確かかもしれないけど、
乗り換えるほうが良いかどうかは疑問だよね。
まぁイカレたり飽きたりしたら乗り換える事にはなるだろうけど。
全ては乗り手次第、って所じゃない?
歯車構成が分からなくなりました…
どうやって調べればいいですか?
>>44 何の?
何が知りたいのか具体的に書いてくれなきゃわかんないよ。
>>45 クランクスプロケット歯数と後輪スプロケット歯数
と言うより製品名です
1歯1歯数えるのもアレですし
そういう人は考えない方が良いと思う
スプロケットに書いてあるよ
>>46 自分の自転車のギア板の歯数?
カタログとかで調べたり、部品型番で調べたりしたんじゃ駄目なの?
ギア板の側面に刻印が入ってる場合もあるね。
>>42 あ、書き方悪かったです、すみません。
レース用としてはOCR3は厳しいし、上位機種に乗り換えれば劇的な変化があるとは思いますが
25〜30km/h程度で走るツーリングにおいて、わざわざ乗り換えるほどの快適さの変化はあるのでしょうか?というのを聞きたかったんです。
>>50 いやいや。
OCR3よりは少し高い自転車に乗ってるけど、
別にそういう事は全く考えないから、キツい言い回しになってしまった。
結局はOCR3に満足してない、廉価自転車だと思ってるから、
そういう気持ちがしてるんだと思う。
俺はTREKのエントリーモデルだけど、特に不満は無い。
坂道で軽くて高い自転車に抜かれたなら、そりゃ性能差、あるいはエンジン差だと思うし、
逆に俺の安いロードで高いバイクを抜かすこともある。
結局はそれ程、自分の自転車に不満を持ってないからこう思えるんだね。
貴方は他の自転車に興味が持てるほどに予算もあって、
人力エンジンの差以上に、機材でその差を埋めたい、
コンプレックスを感じてるから質問をしてるんだよね。
「レース用には厳しいし」というのがよくその事を顕してる。
ツーリングにしか使わないのに。そういう人は高いの買えばいいんじゃないの?
余裕があるんだから。と思うわけよ。質問する意義が解らなくなる。
交換がしたいとかではなく、そもそもどの種類のパーツが
インストールされてるのか分からなくなってたんです
よく探したらスペック表見つかりました
すみません
>>50 具体的に何に乗り換えたいのか、今の自転車のどこが不満なのか、がわからないと
誰も答えられないよ
快適さ、では曖昧すぎ
すいません、ロード歴1ヶ月の素人ですが、すれ違うロードの人達は
やたら荷物が少なく見えます。
大きめのカギとか着替えとかって持ち運ばないんでしょうか?
もういつの間にか100を超えていたんですね…
久々に質問させていただきます。
現在Wレバーのクロモリロードバイクに乗っていますが
STI化したいと考えています。
STI化した時に元々Wレバーがついてた場所につけて
ワイヤーを通すパーツの名前を教えてください。
56 :
50:2009/04/20(月) 23:52:32 ID:???
>>51 >>53 まとめるの下手ですみませんorz
正直、今のOCR3で不満を感じたことはないんです。
ただ、もし上位機種に乗り換えれば劇的に変化(例えば速く進めるようになって走行距離、速度が伸ばせる)があるのなら、パーツをちょくちょく変えるよりは新たに乗り換えるのも一つの手かな、と思い質問させていただいたんです。
劇的に速く走れたキモチになれます。
>>56 デフォルトのパーツ構成ならホイールとタイヤを良い物に変えるといい。
でもたぶん他人がどうこう言っても納得しないと思うなあ。
金があるなら新しい自転車を買って試してみれ。
チタンってカーボンと比べて実際どうなの?
作るの大変
歩行者に威圧感を与えないベルの鳴らし方はありますか?
ベルを鳴らしたらオバちゃんに謝られて軽く凹みました。
「ごめんなさーい。前すいませーん。失礼しまーす。」これ最強
「スミマセーン」と言って抜かそうとしたら、「えっ?何ですか?」と言いながら
俺が抜かそうとした方に振り返りながら寄って来たババアがいて、ぶつかりそうになた。
車道を走ってるママチャリを抜かそうとした時にも同じ経験をして、クルマに轢かれそうになった。
結論:ベルを鳴らさないと、普通の人には後ろから自転車が来てると認識されない。
大きめの声で「右(左)側通り魔〜す!!!」で大抵通用するよ。
大抵の人は後ろから何かが近づいてるってのは分かるみたいだし、
分からなければ徐行して、抜く少し前に普通の声で
「すいませんね〜通り魔すよ。」って声かければ、
おばあちゃんとかでも「はいはい、どうもね。」って返ってくる。
通用しないのはDQNと若い女(複数)
まず避けないし、一列になろうとも詰めようともしない。
まあ女は空間把握能力?が無いから、これは諦めてる。
あ、勿論譲ってくれた場合は会釈してありがとうございましたを忘れずにね。
阻止するお( ^ω^)
いきなりベル鳴らしたらびっくりしちゃうよ
「すみませ〜ん、ベル鳴らしますよ〜」でいいんじゃないの?
ベルもゴングみたいなスコーン!じゃなくて
ママチャリのチャリーンて可愛い音なら少し威圧感が減る気はする
幼児車に付いてるような、キューキュー鳴る奴なんかどう?
>>55 アジャスターバレル
アジャスティングバレル
バレルアジャスター
ケーブルアジャスター
ケーブルアジャストボルト(シマノ)
ケーブルアジャスティングボルト
>>64 >歩行者に威圧感を与えないベルの鳴らし方はありますか?
鳴らすんじゃねーよ、ボケが・・・。
>>64 歩道で鳴らして良いのは歩行以外(時々ガキが遊んでるからね)で邪魔になる時だけですよー、
歩道が無い道は歩行者を避ける事が出来ますよー、
結論:鳴らしてはいけません。
じゃあなんでベルが売られてるのさ
現実が歪だし、法律が歪だから。
使う奴はクズ。
>>77 ベルがついてないとセンチュリーランに出場させてくれないから。
俺は自動車のクラクションこそ廃止すべきだと思う。あれを聞くと心が苛立つ。
>>76 イヤ鳴らすべき。
道路は遊び場じゃない事をガキの頃から教えろ。
オマエみたいのがいるから今のガキ共はやりたい放題なんだよ。
後、たむろして道塞いで立ち話してる馬鹿ババア共な、
この時は鳴らして吉。
大阪のおばちゃんにベルを鳴らしても
どうじない
>>54 すれ違うロードの人がとくに荷物を持っていないとすれば、ロード練習中、
つまり「走るために走っている」んだと思う。
であれば、とくに着替えは必要ないし、長時間駐車をすることもないので、
サドルバッグに携帯工具と替えチューブ、ちょっとした補給食と財布さえ
持っていれば、あとは何もいらない。というか、むしろ持ちたくない。
自転車の軽量化に血眼になって、荷物増やしてたら意味ないもんね。
そういうことなんじゃないかな?
都心では自転車通勤用のロッカールームまでできてるから、そういうのを
利用している人もいるかもしれないね。
>>83 >>54 他の人が言ってるように、1日走るのに荷物は殆ど必要ない。
後、サイクルジャージ着てる?ジャージのバックポケットの収納力は侮れない。
>>84-86 なるほど、ありがとうございます。
経験が少ないんで、「寒くなったらどうしよう」とか思って、
着替えを持ち運んでました。
ふと思ったんですが、雨がっぱも持ち運ばないなら
あまり天気予報もあてにならない夏の夕立ってどうするんでしょう?
真夏に走るのは朝だけだからなぁ
>>87 雨宿りをする。
意外と15分とか30分でやむ事が多い。
それ以外は、雨を我慢して走る。
自転車の汚れや背中の汚れは気にしない。
帰ったら直ぐに洗濯&メンテ
てか、雨なら自転車用カッパをジャージ後ろポケットでもサドルバックでも入れとけば良いじゃない
ヘルメットの下になんかかぶったほうがいいですか?
ハゲ予防的に考えて
>>91 ありがとうございます。
自転車用かっぱってそんなにコンパクトなんですかー
ちょっとググってみます
96 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:06:47 ID:I18NaJsO
サイクルジャージのインナーにアンダーアーマーのコンプレッションTシャツ
を買おうとしてるんですが、長袖と半袖どっちがいいですか?
ジャージ類は全て長袖のほうがいいと思う。昭和30年代の小学生
みたいな日焼けを厭わないのならいいが。
最近の高機能ジャージやインナーは素肌で日光を浴びるより
きているほうが涼しいしね。
98 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:26:51 ID:I18NaJsO
サイクルジャージは既にウィザードの安い半袖を買ってしまったので、インナーは長袖買おうと思います。
ありがとうございました。
99 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:32:38 ID:5sa161U2
女は化粧をして自転車に乗るのが正しい?
>>99 UVケアをするこれからの季節はベースメーク程度は
アイメーク、リップはアイウェアやボトルが汚れるのでしない
>>92 サイクルキャップは、汗止めになるし雨粒が目にはいるのも防げて便利。
ハゲたら短くすればいいじゃん。
リップに限らず虫がくっつきそうな化粧は避けたほうが精神的にいいとおもう
俺素人なんだが、自転車メーカーのイメージを知りたい。
自動車メーカーに例えて教えてください。
いや、マジで。
自分の持ってる自転車をセミスリックタイヤに変えたいんだけど、いくら位かかります?まぁ物によるんでしょうけど。
そのタイヤに変える位ならR3でも買ってもう1台所有した方がいいかな?
>>105 安いタイヤ&チューブ使えば5000円くらいかな。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 12:38:07 ID:2VRJH7Bu
BBってパーツクリーナーかけても大丈夫でしょうか?
今、古い自転車からBBを外したんですが、BBシェルとBB自体の
手入れの仕方がわからないんです。
シェルの内部や、BB本体には、古いグリスがついてるので、これを綺麗にしたいのですが、
BBシェルや、BB本体にパーツクリーナーをかけたり、あるいは灯油で洗ったりしても平気でしょうか?
みなさんはどういう手入れ法をされていますか?
>>107 カートリッジなのかカップ&コーンなのかで変わってくるよ。
前者ならクリーナーは使わないほうが良い・後者ならバンバン洗って(その後グリスぬりぬり)大丈夫、かな。
>>105 あら、安いっすね。ありがとうございます。
それだけ安いと耐久性悪かったりパンクしやすかったりします?
通勤でも使いたいので
110 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 12:45:56 ID:2VRJH7Bu
>>108 カートリッジです。
いままさにクリーナー使おうとしてたところでした。危なかったです。
ありがとうございます。
>>104 お前、人に物を訊く時の態度を先ずは勉強しろ。話はそれからだ。
FDの固定クランプやハンドルの固定クランプの間に傷防止のためにゴム板を挟んでるんですが、とくに問題ないですよね?
他にやってる人をぜんぜん見ないのでヤバイのかなあとか思ったりしています。
クロスバイクを室外にしか置けないんですが、
自転車カバーの他にしておいたほうがいいことありますか?
>>112 ゴムがカピカピになったら緩んでこない?
しょっちゅう点検してるなら大丈夫だとは思うけど。
俺はハンドルは緩みが怖い&寸法変わるのが嫌だからそのまま取り付け、
FDは薄い透明シート挟んで固定してるよ。
>>113 防錆対策&雨がやんだらカバー外す(蒸れるので)、かなぁ。
>>110 カートリッジなら外側を拭いて、ネジ山にグリス塗るくらいかな。
ベアリングがイカレて軸にガタが出たり、漕いだ時に異音が出たら交換だね。
>>115 錆対策はクレ556をかければいいですかね?
>>104 車をイメージで選ぶの?そんなもの例えにならないよ。
自転車は自分が求めるスペックと予算を第一に考えて、次にデザインとか
気に入ったものを選ぶのが普通じゃないかな。
あと、レースに製品を供給してるようなメーカーだと大きなハズレはないと思うよ。
>>117 フレーム全体に(パイプの中にも)クレのシールコートを吹き付ける
雨に降られたらシートポスト抜いて逆さまにしておく
駆動系にはこまめに注油しておく
こんな感じだろう
>>117 う〜ん、どんなモデルか知らないけど、
錆びる場所ってボルト類やペダルやハブの軸くらいじゃないかな?
だったらグリスを薄く塗っておいたほうが長持ちするから楽チンだと思うよ。
556も悪くないけど、飛び散ったり流れたりするからばっちくなりそう。
>>109 あまりに安いタイヤだとその可能性あるだろうね。
通勤で使うなら耐パンク性が高くてどうのこうの書いてあるタイヤが安心だね。
それでも一万くらいあれば買えるから、自転車ごと買うよりは安いと思うけど。
いっぺん自転車屋へ行って相談してみるといいよ。
556はゴムとかグリスとかに気を使うからよくわからんならやめとけ〜
>>105 サイクルペースあさひのタイヤを買って自分で交換するなら5000円くらい。
>そのタイヤに変える位ならR3でも買ってもう1台所有した方がいいかな?
それは、今乗ってる自転車の種類と状態による。タイヤ換えるだけでも
大分マシになるとは思うが。
通勤に使ってるマウンテンバイクのボルトが錆びてきた。
とりあえずグリスを塗って様子を見てる。
先輩方ならこういうときはどうされますか?
>>126 他も色々ガタが来てるかも?そろそろ新しい自転車かな?と自分に問い掛ける
20インチのミニベロに乗り換えようと思うんですが、700Cとはどのくらい違うもんなんでしょうか?
家がちょっとした山の上なんで1漕ぎが軽くなればと思ったんですが。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:46:49 ID:l5kGGF6E
クロスバイクにステッカー貼りたいんですがこのタイプじゃないとはがれてしまうとかありますか?
また東京でステッカーたくさんある店があったら教えて下さい。
131 :
117:2009/04/21(火) 13:48:43 ID:???
ESCAPE-R3です
シートポストを変えた時、スプレーのグリースを買ったので
これを銀色のとこにかけておけばいいですかね?
自転車にシールを貼る奴は低脳だと相場は決まってる
>>122 それでも1万位なんですね。思ってたより全然安いです。タイヤを変えるなら安心な方にしたいと思います。
>>125 たいしたメーカーじゃないけど一応クロスバイクで、状態はまだ綺麗です
>>131 かけるべきは色で判断じゃなくて鉄の部分じゃね?
銀色の場所はアルミが殆どだろうし。
ブレーキ効かなくなるからリムサイドにはかからないように注意してね。
>>130 ベースが紙だと剥がれてくるよ。
どうせ貼るなら耐候性の高い物がいいね。
どんなステッカーが欲しいのか知らないけど、
自転車関連なら大きめのショップへ行ってみたら?
>>130 カー用品店へ行き、「最大積載量 夢いっぱい」のステッカーを買ってくるんだ。
138 :
104:2009/04/21(火) 14:36:54 ID:???
>>104 >>124氏
情報アリガトウゴザイマス。
恐れ入りますが自動車メーカーの例えも無いでしょうか?
↓
・トヨタ:平均点量産メーカー
・マツダ:ロータリーエンジン云々
:
これから自転車買うので知りたい、というわけではなく、
ただ皆さんは各メーカーに対してどのようにとらえてるのかを知りたくて。。。
どうぞよろしくです。
半年後にはなんでこんな質問したのか後悔するから
今のうちに取下げるんだ!
>>138 車メーカーに対する印象が個々に違うのに、どうやって答えろと?アホでしょ?w
知りたくてって俺らのファンかよ
しょーがねーな^^;
>>138 いちおう馬鹿親切スレだからマジレスすると、
>>140のいうとおりだと思うよw
それに自転車メーカーはクルマのメーカーよりも多くて、各メーカーやブランドに
対する印象や思い入れも人それぞれ大きく異なっているから、ちょっとした見方の
違いで、すぐに血まみれの言い合い、罵りあいになって、荒れまくる。
ま、それが自板らしいっちゃらしいわけだけどw
このスレは比較的忍耐強く、温厚な住人(笑)が多いけど、だからこそ、そのへん
の話題には積極的に参加しないってこともあると思うんだよね。
つーことで、ぼちぼち空気読んでもらえるとうれしいんだけど。
車も自転車も愛している俺は、それぞれのメーカーを例えることなんて出来ません。
Pro3レースのタイヤは、いつになったらまともな値段(5000円以下)になるのでしょうか?
2本で5000円以下はいかないんじゃないか?
>>138 124だ。どっかで見たことがある気もするが忘れた。つか車にこだわりすぎじゃないか?
自力で探すか、さっきの擬人化をもとに脳内変換汁よろし。すまんな。
ちなみに自転車界ではコンポメーカー>フレームメーカーっていう力関係らしいぞ。
言いたいことわかるかな。
知らんがな。輸入商社の為替予約の失敗だろ。
SRAMのグリップシフト シフトワイヤー変えるにはどこ開ければいいのでしょうか
つ【取説】
モデルによるけど、左右に分割するだけでタイコが取り出せるのもあるね
こないだ、丸石のエンペラーを注文したんだけど、650Aのタイヤって今は手に入りにくいんだよね?
700Cのタイヤを使えるようにするのってやっぱり無理なのかな。
タイヤは取り寄せして貰えば問題無いよ。
700c化は不可能ではないけど、
ガードとのクリアランスやブレーキ位置に問題出るだろうね。
あれってママチャリの26インチタイヤとは違うサイズなの?
154 :
151:2009/04/21(火) 18:07:17 ID:???
>>152 取り寄せだとツーリング中の急な修理は無理かもしれないって事だね。
700C化はしない方が良さそうだね。ありがとう。
>>153 ママチャリのタイヤがそのまま使えるの?
それなら全く心配する必要はなさそうだけど。
納車までまだ数ヶ月かかるらしいけど、今まで安物の自転車しか乗った事がないから今からワクテカしてるw
納車までに揃えたほうがいい物とかやっておいた方がいい事って何かあるかな?
取扱い説明書って日本語なくて非常に分かり辛い。
シューズしかりサイクルコンピューターしかり。
今時、英語位読めないでどうすると。
>>149 シフターを下から覗くとネジが見えるでしょ。
158 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:28:38 ID:REGeEcND
70年代に製造されたらしいスギノのトラック用クランクに
現行のNJS刻印入りのデュラエースの大ギアをつけようとしたところ、
装着できませんでした。現行のギアで使用可能な物があれば、
教えてください。
>>154 650Aは26×1-3/8、つまり26インチのママチャリタイヤが流用できる
とはいえ、市販のママチャリタイヤはスポーツ用のタイヤではないから、
それを履いて満足できるかどうかは疑問だけどね
(ツーリング中の緊急用として使うならともかく)
>>155 翻訳ソフトも無料Web辞書もサイトもあるじゃないですか
162 :
158です。:2009/04/21(火) 18:39:17 ID:REGeEcND
PCDは、144と思われます。ちなみに70年代のカンパやシマノの
1/8の大ギアは取りつけることができました。
151じゃないんかい
164 :
55:2009/04/21(火) 19:23:42 ID:???
>>58,73
ありがとうごさいます。早速ググります。
亀レスすいませんでした。
ホイールに衝撃を受けた場合、縦振れだけ又は横触れだけ出る事はあるんでしょうか?
>>165 量の大小はあれど、縦横両方伴う場合が殆どかと。
すいません、初心者です。
リムテープを交換したいんですがサイズはどうやって
判別するのでしょうか?
はぁ?
>>167 自分の自転車のリムのサイズは分かるだろ、700Cとか26インチとかゆーやつだ
テープ幅はタイヤ外して、いまついてるリムテープの幅計るのが確実
>>169 700Cです。はずして計ってみます。
ありがとうございました。
場合によってはビード座に乗り上げちゃうんじゃない?
やっぱ実測しないと。
>>154 26×1 /38が使える
自転車屋はもちろん、ホームセンターにも売ってるし
緊急用として考えるなら、一番手に入りやすいタイヤ
>>162 >PCDは、144と思われます。
なら現行のデュラエーストラックが使えるはずだが・・・・
キッチリ測ってないんだろうね。
151mmだと思うけど。
手入れに関して、やっぱ雨に濡れたら拭いたほうがいい?
どのくらいの感覚でチェーンに油は注すの?
>>179 雨天走行した後は、綺麗な水をぶっかけてから拭いたほうがいいよ。
路面の砂粒やなんかが付いてるからね。
チェーンは使ってる油の種類にもよるけど、
雨天走行した毎に清掃注油するのがベストかな。
>>180 サンクス、やっぱ小まめに手入れするのが一番ですよね。
182 :
とーしろ:2009/04/22(水) 00:15:17 ID:RZMi3qh7
質問です
∩←こんな感じで下が開いているエンドでナット止めのフレームなんですが
クイックのホイールをはめてみたら、一見うまくはまっています。
心配なのは走行中に外れないかなんですがw
こんな感じで替えちゃうのは普通ですか?
184 :
とーしろ:2009/04/22(水) 00:26:57 ID:???
サンクスです。
185 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 01:50:54 ID:UKZTN0si
初心者です。
よろしくお願いします。
オクでアルテグラのブレーキを買いましたが前後の区別はあるのでしょうか?
パッドの向きで判断するのですか?
>前後の区別
取り付けボルトの長さ
187 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 01:59:30 ID:UKZTN0si
何回もすみませんがブレーキキャリパー自体には前後の区別はないのですか?
キャリパーの取り付けボルトの長い方が前、短いのが後。
無い。
シートピンを交換しようと思って買ってきて、交換しようと元々のを外したら
新しく買った方がピンのシャフトが元々付いていたのより細かったのですが
細いシャフトのシートピンを使っても大丈夫なんでしょうか?
自転車に付けるスピードメーターがほしいのですが、
専門のスレってないんでしょうか?
もしかして固有名詞で呼ばれていて、知らないから
スレ一覧から検索できないだけとかなんでしょうか?
「サイクルコンピュータ」で検索してみる
197 :
193:2009/04/22(水) 10:35:48 ID:???
やっぱり専門のスレのスレがあるんですね。
そちらを見てみます。
ありがとうございました。
konaのjakeに乗っていて細いタイヤを履かせたいんですが
そういう場合はホイールから新しいの買わないとダメですか?
細いといっても23cは怖いので28cとか26cあたりにしようかなと思っているんですが
>>192 ありがとうございます、早速付け替えてみます。
203 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:25:24 ID:54gQX9Ty
>>158です。
ありがとうございました。PCDは151でした。
現在、PCD151の大ギアは製造されてるのでしょうか?
欲しい丁数は?
206 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:38:13 ID:54gQX9Ty
207 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:41:30 ID:QZII2iP9
ヨーカドー行ったらそこの取引先で店員ではないやつが出てきて(自転車売り場の正規の店員はお休みらしい)
防犯登録に保証書が必要といわれて登録を断られたんだが
そいつが言ってる事は本当?
うん。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:49:40 ID:QZII2iP9
じゃあ保証書のつかないやつは登録をどうすんの?
登録は義務だろ
レシートや領収書とか
個人売買なら譲渡証明書が必要
保証書が必要、じゃなくて
正規の所有者だという証明が必要なだけ。
出所がはっきりしてれば中古自転車でも
警察署の生活安全課で登録できる(これは県によるかもしれん)
213 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:56:35 ID:9ePlpIZ7
まぁ登録した所で盗まれたから取り返してくれる訳じゃないけどな
それよりあのダサい上に目立つ黄色いシールをどうにかして欲しい
白や赤の車体だと目立ちすぎる
車体番号だけ警察に登録する方法はないかな?
>>213 普通に登録しとけばフレームナンバーも記載されるよ。
ステッカーが嫌ならペリペリやっとけばいいんじゃない?
全て自己責任で。
650Cのリムに650Aのタイヤを嵌めることはできますか?
>>213 黄色が嫌なら他の色のステッカーの地域で登録すればいいじゃん。
俺は東京だけど、神奈川で買って登録したよ。
市営の駐輪場に停めてたらきっちり詰められいて、隣の自転車のペダルが
あたったのか、フレームの塗装が剥がれている箇所がありました
そこからすぐ錆びそうな気がするんですが、塗料を塗るだけじゃダメですよね?
>>217 油分除去してから塗装しとけば大丈夫だよ。
つ ソフト99タッチペン
汚れをおとし、アルコールで脱脂、たれないように塗る
むらが気になるなら乾燥後、1500番のサンドペーパーで研ぎ
さらにコンパウンドでつやを出す
>>219 あ、そうなんですか
ありがとうございます
Shimano六速ボスフリースプロケットのチェーンって7-8段用でOKですよね
7/8s用というよりJISのナローチェーンなんだが
>>203>>206 もう特注じゃなきゃ入手は難しいだろ。
PCD144のクランクに換えてしまった方が安上がり。
ラピッドファイヤシフター+Vブレーキレバーを使っています。
シフターとアウターの間にHIRAMEの変速バナナを通すのは一般的だと思いますが、
幅360mmのフラットハンドルなのでVブレーキレバーにも変速バナナを使うのは変でしょうか?
(Vブレーキバナナだとブレーキレバーの奥まで入らないので抜けてしまいます)
>>226 あれって内径いくつなんだろ?
シフトとブレーキのワイヤーって外径違うよね?
余裕があれば問題無いだろうけど。
ツール・ド・フランスとかマラソン中継などで良く見かける
コースの断面図を簡単に作成するソフトってありませんか?
地図や地形図から一定距離毎に高低差測って作るものなのでしょうか?
>>229 ありがとうございます。早速やってみます
走った結果に対して高低差を距離単位に出したいなら
GPS対応のハートレートモニタのPCソフトやau Run&Walkとか
232 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 18:00:59 ID:54gQX9Ty
>>231 これから走る予定のコースの高低差を見てみたかったのと、
無料でサービス提供しているところがあれば、それでと思ってたので。
PCソフトが付属してるハートレートモニタ等の購入は自転車買い替え予算が貯まってからになるので、
相当先になりそうですorz
>>233 その用途ならAlpsLabでお釣りが来るよ。
>>233 ちなみに、高度記録機能のついたHRMでも、事前に高度を調べることは
できないと思われる。少なくとも、スントT6のソフトはできない。
なんで俺の自転車は水に弱いんですか?
油っこいからだよ
238 :
207:2009/04/22(水) 19:26:58 ID:cHvJBcIM
239 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:12 ID:W4NOUzji
価格コム見てたら TREKとは乗り心地最低で品質悪く値段が高い、そういうメーカーです
とのカキコありましたがわりと一般的に言われてる事なんですか?
>>240 いやいや。TREKは普通にランス・アームストロングが乗っていたメーカー。
7回ツール・ド・フランスで優勝。
メーカー自体も体力はあり、ゲーリーフィッシャーとか
MTBメーカーも参加にしてる。
ただし、エントリーモデルから値段は高めだね。
同じグレードの廉価メーカーを探せば数万安く同じ様なものが手に入る。
しかし、フレームは永久保障だとか、とにかく自社製品に自信があるから、
強気の値段を提示できるというのはある。
同じ価格で他社の一つ上のグレードと比べると品質は悪くなるし、
乗り心地に関しては個人の主観だな。
基本的にしっかりした会社だから、フレーム永久保障とか、
そういうのが無い会社の安いものを買った人はコストパフォーマンスは悪く、
同価格帯のものは品質が悪いという評価になるかもしれんね。
俺はロードがTREK乗り。
トレックはマドンだけ買えってばっちゃが言ってた
>>241 価格コムでは一目置かれているらしいディープインパクトと言う人のカキコなので
そうなのかなと
僕はtrekのクロスに乗っていてわりと乗り心地がいいと思っていたので
自分の体に合ってればいいじゃない
仮にTREKが糞会社で買ったのが糞モデルだとしてもマグレで当たりを引いたのかもしれない
チープインパクトの間違いじゃね?
トレックええよ。
俺はフェルトからトレックに乗り替えて、だいぶ速くなった。
FELTのどのモデルから乗り換えたかによるだろw
249 :
240:2009/04/22(水) 21:28:55 ID:???
>>243 多分私のと同じヤツです
素人なものでそこに書いてあるような事は気付かないと思います
>>245 そうかもしれません
サブ30よりは乗り心地良かったけど
>>244 価格って、ものすごく偏った奴が多いだろ。
一回ディープ〜と他の奴のやりあい目の当たりにしたけど、
どっちもどっちで心底アフォかと思ったよ。
言葉遣いこそ丁寧だが、結局は思い込みと自己主張の固まりで
相手をつぶすまで粘着し続けるだけ。
ツール・ド・名無しさんのほうがなんぼかマシだ。
251 :
240:2009/04/22(水) 21:56:37 ID:???
スレタイ通りの馬鹿質問ですまんが、どうしてディープインパクト氏は
ロードも持ってて造詣が深いのに、クロスのEscape3なんにも乗るの?
坊やだからさ
街乗りやポタリング用では
高級ロードは駐輪とかできないし
ディープインパクトなんてハンネを名乗ってる時点で( ´,_ゝ`)プッと言わざるを得ない
信者も何人かいるようだね
257 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:53:27 ID:COsjjq0h
自転車については価格コムより2ちゃんを信じるオレ。
用途に合わせて何台も持ってる人いるけど、俺は複数台所有するとどうも愛着が沸かん
去年ツール・ド・フランスを見てて
黒人選手を1人も見なかった気がするんですが何故ですか?
初期投資が高いから?
収入が少ないから?
有色人種は冷遇されてる?
自転車は価格コム、2ちゃん、知恵袋どこがレベル高いでしょう?
俺様の居るココに決まってんじゃん!
2ちゃんの粘着馬鹿が価格.comにも張り付いてる件
だれの事?
自分でもあまりにひどい失敗だとは思うけど、何にも考えないでフレームとホイール買ったらフレームのリアエンドが135mmでリアホイールが130mmだった。
スペーサーでもかませばいいのか?と思ったのだけど、
・2mmくらいのワッシャを両側に入れればいいのか
・町乗りメインでハードな使い方はしないが問題はありそうか
ってところがちょっと気になってる。
>>264 鉄フレームならそのまま入れちゃってもなんとかなるだろうけど、(エンド平行修正推奨)
アルミやカーボンだったら可能ならハブ側で対処したほうがいいね。
ホイールは何処の?
物によっては長いシャフトに交換&スペーサー追加&センター出しで対応出来るよ。
シャフトそのままでスペーサー噛ますのはカカリが浅くなるのであまりオススメ出来ないね。
IYH!的にはMTBホイールとROADフレームも買う >> 164
>>260 個人的には、なんだかんだ言って2ちゃんだと思う。
ただし、価値ある情報をちゃんと見つけられるかどうかはその人次第。
要は「うそをうそt(ry
価格は良し悪しあるかも。
便利な点は、製品個別なところ。妙な有名人(笑)と信者さえいなければ
役に立つ時もある。
最低なのは知恵袋。これだけはガチ。
自転車に限らず、あれほど知ったかぶりが集まってるところはないだろ。
「よく知りませんが〜だと思います」とか、もうね。お前何なのと。
聞いてる方も答えてる方もダメダメ。つか生物的なレベルで俺はダメ。
チェーン洗浄のためにホムセンでパーツクリーナーってのを買いました
これってプラスチック、ゴム、ワイヤー等にかかってしまうとダメですかね?
スプロケも一緒に綺麗にしたいんですが、外して洗うべきですか?
>>268 プラとゴムにはあまりよくないね。
出来ればチェーン切って外して洗ったほうがいいよ。
チェーンを簡単に切れるリンクを入れておくと便利だね。
スプロケも同様に外して洗ったほうがいいね。
>>269 やっぱよくないんですね
また質問ですみませんが、切ったチェーンは戻して使えるのですか?
TTエアロフレームの空力ランキングみたいな物ってないですかね?
ホイールのは良くリンク張られてますが・・・。
274 :
268:2009/04/23(木) 01:15:22 ID:???
おー、色んなのあるんですね
そのサイトを参考にやってみます
ありがとうございました!
275 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:51:53 ID:8EhLtxz9
フジって人気、性能、コスパなんかどうですかね?
277 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 09:25:33 ID:R8FHtSMF
GWに東京で行われる自転車の展示会って何かわかる人がおったら教えてな。
詳細情報が上の情報しかわからんから、かなり困ってるん><
知ってるがお前の態度が気に入らない
すみませんが質問させてください。
シートレールを水平にすると座面が前傾になるサドルって、
座面前傾での乗車を前提に作られているという事なんでしょうか?
280 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 09:46:50 ID:R8FHtSMF
>>279 違います。座面を水平にするもの。シートレールの角度なんて関係ない。
283 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 10:35:29 ID:uET/ag9N
エスケープR3をキャリパーブレーキに変更したいんだけどできるのかな?それらしい穴はあいてるが
Vだとガツンと効いてロックしやすいので使いづらい
単にロードに憧れてるだけでしょ?
286 :
283:2009/04/23(木) 10:52:45 ID:uET/ag9N
ありがとう
このパワーモジュレーターはワイヤー切ったりしないと取り付けられないのかな?
アウター受け付けてカンチにしたら?
>>286 ×取り付けられないのかな?
〇取り付けられないのですか?
現在、新品で650Aのリムを購入することは出来るのでしょうか?
アラヤのSP30も生産中止したようですし。
購入1ヶ月位でペダルとクランクが固着する事ってありますか?
ビンディングペダルに交換しようと、外しに掛かったのですが、
うんともすんとも言わないです。とりあえず、潤滑剤を吹いて暫く置いてる途中です。
これから再び格闘です。ペダルレンチに蹴り入れちゃ不味いですよね?
295 :
293:2009/04/23(木) 13:30:18 ID:???
体重掛けたら外れました!!やっぱグリス固まってたんだな。
>>294 アドバイスサンクス!!
一ヶ月ならただのオーバートルクじゃね?
>>295 いやそれで正しい
ペダルはグリスたっぷりぬって、ホーザンのペダルレンチで全体重かけてトルクかけてねじ込む物だ
BAA ママチャリ用赤ブレーキシューって効果ある?
ある
302 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 17:01:39 ID:AhsZ/PcY
前年モデルは安く買えるそうですが、
だいたい幾らぐらい安くしてもらえるんですか?
そんなこと店に訊けよ
>>302 不人気モデルのあまり出ないサイズで長期間売れなかった奴はかなり安くなる場合もあるけど、
人気モデルでよく出るサイズの奴は値引きするまでもなく売り切れちゃうよ。
306 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 18:44:59 ID:33Le6vJx
SP30が生産中止になってから
何年経つと思ってんだ。
流通在庫を探すか諦めるかだ。
近くの大手チェーン店に振れ取りに行き、横振れは取れるが縦振れは組みなおしが必要なので
結構工賃がかかる。ホイール(買うと10000円くらい)買ったほうが良いといわれたので
1000円で横振れだけとってもらいました
購入店に電話で聞いたら縦振れは1000円以下で取れるそこは面倒臭かったのではとのこと、その後
大手チェーン店の別の店に行くと2000円で取れるがちょっとなのでほっといても問題ないといわれました。
その後最初のチェーン店に「面倒臭かったのでは」と言われたのは告げず「系列店で2000円で直ると
言われたがどれくらいまで直すかこだわりの問題ですよね?」と聞いてみた。
すると「そうです私も2000円で直せるがこのままでも余り問題ないので金額分の効果が無い、完璧に近く
直すなら組みなおしが必要です」とのこと
素人考えではたいして問題なく通常振れ取りでは効果ないのに組みなおせば効果が出るの?
と思ってしまいますが、その店の人の言う事ははおおむね正しいんでしょうか?
それとも私の話に合わせただけで本当は面倒だったんでしょうか?
ちなみにその人はロードにもかなり乗っているようで私のような素人同然からするとかなり
マニアックです 予想以上の長文になり失礼しました
>>308 まぁ、あさひだろうけど、あさひは当たりはずれが大きい。
Y'sなら、大名商売。
何れにせよ、最初の店は使わないようにすればいいだけ。
最初は吹っかけてホイール買えよと商売したが、
セカンドオピニオンを手に入れた貴方に合わせただけ。
購入店がどのような距離にあるかは知らんけど、
購入店に行けば良いのでは?
とりあえず、店は当たり外れあるから。
後、ママチャリとかしか売ってない街の自転車屋。
こういうところはパーツが定価販売で、愛想もなかったりするが、
技術は確かだったり、修理費は格安だったりする。
結局、信じられるのは店を選ぶ自分の目だけ。
>>308 まだやってたのか
店員が断ったのは、おまいさんが細かくて煩そうに見えたのも理由のひとつだろ
ミリ以下の振れでも鬼の首とったように指摘されそうで、関わりたくないな、とかな
実際こんなところで、後からだらだら長文で文句たれてるし
どんな客でもカッチリ仕上げるのが本当のプロかもしれんが
そんないいウデのやつが量販店の店員でおさまってるわけがない
311 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:31:00 ID:FbTfcoMB
>>309 購入店までおそらく30キロ位あり、預かりになることも多いので
近所の店に行っています
一度購入店で異音の原因が分からず預からせてくれと言われたのを
そのチェーン店ですぐに直してもらったこともあるので まあたまたま
かもしれませんが
その店はホイール売る気はなかったように思います
販売店に行けばこのくらいの横振れはタダ同然で修理してくれる筈と言われたので
よくとれば親切 悪く取ればめんどうだったのかなと思います
縦振れは取っても余り意味がない→組みなおせば効果あるが面倒臭い→ホイール
買ったほうが良いくらいかかると言えば頼んでこないだろう みたいな感じなの
かと思ったのですがホントに組みなおせば効果あるのかは疑問です
>>310 そういう理由もあるかと思います
高度な事をほぼ聞き返す間もなく言われるのでその場では何も聞けず
ネット等で情報収集というか多少でも理解できたらと思っているのですが
たしかに愚痴になってますね
その人は私の友達や地元の掲示板では接客については評判良くありません
312 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:33:15 ID:FbTfcoMB
失礼しました上の続きです
私は腕がよければと思って通ってたんですがそれも疑問に思い質問しました
313 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:43:33 ID:t3V31VVk
SRAMのフロントディレイラーX GEN, X7 ,X9の違いを教えて下さい。
>>311 地方板で評判悪い店員とかで、自分の事書かれてないかあらゆるとこチェック
してる病的な奴いるからそいつもここ見てるかもよ
>>313 「お願い」ではなく「質問」をしなさいよ
>>310 ああいうとこは腕より接客が肝だろ あの会社の表向きの経営方針方針からしても
まあ自転車糊は細かい奴が多いのは確か それも遅い奴ほど(プロ等は除いて)
自転車店バイトだけど初心者はホント細かい人が多いね ママチャリだとなんも気にしないのに
10万以下のロードやクロスをスポーツカーのように思っていて細かい事で不安になるみたい
まあ分からんでもないが、気にしなくなってきたときがやばい時だし
319 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:58 ID:R9ZN/Ajh
SPDペダルとシューズ買ったんですけど、
普通のスニーカーの方が漕ぎやすいです。
みんな最初はこんな感じなんでしょうか?
>>319 シューズの形状やクリート位置が合っていない可能性はないかな?
クリート付けないと意味無いぞ
>>321 さすがにクリート付けてないとか無いだろwww
6600アルテで組んだロードがあるのですが、
スプロケのみ5600の105を使うことは可能でしょうか。
おk
ありがとうございます
>素人考えではたいして問題なく通常振れ取りでは効果ないのに組みなおせば効果が出るの?
>と思ってしまいますが、その店の人の言う事ははおおむね正しいんでしょうか?
俺も前にちょっとの縦振れで、組みなおしかどーかは聞いてないが高い工賃言われた事あって
その時はメンドクセーんだなと思ってたけど、上記のような事はあるの? 詳しい人から見て
リム単体で歪んでたら組み直ししても意味無いよね
328 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 13:02:46 ID:/VuthhG0
ハブの交換を考えているのですが、
2000円くらいのリムなら、
新品のリムを購入して新しく組んだ方が
安価ですか?
組み直しってのはリム交換のことだと思われ。
>>328 バラしの工賃がかかる場合はリムとスポークも新しく買って組んだほうが工賃については安価になるだろうけど、
現在のリム銘柄と状態次第じゃない?
もし、現在のリムがイイ奴で状態も良ければ、
2000円くらいのリムだとグレードダウンになっちゃうんじゃない?
それとも現在のリムが2000円くらいの物って事なのかな?
今リア8速のロードに乗ってるんですが、コンパクトクランクを使いたいな、と思っています
・社外品の8速用コンパクトクランクに交換する
・シマノ純正の9速用コンパクトクランクに交換する
の2つなら、変速性能の上ではどちらのほうがよい結果が得られるのでしょうか?
チェーン・フロントディレイラーはシマノ純正の8速用です
大差無いだろうね。
将来、摩耗等で交換するついでに9s化する予定があるなら後者がいいかもね。
334 :
311:2009/04/24(金) 21:33:12 ID:???
>>314 別にその人が見てても構わないんですが、そこまで暇ではないかと
335 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:34:56 ID:/VuthhG0
>>328です。
現在のも2000円くらいのリムです。
>>335 ついでにリム&スポークも新しくしちゃえ!
337 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:56 ID:k1FT4fId
エスケープR3乗りなんですが最近ホイールをフルクラムR7、クランクをSORAからティアグラにに変えました。ホロテク対応のやつです。
そこでリアをトップに入れるとどうもゴロゴロするような変な音がします。色々調整してみましたが良くなりません。他のギアは問題ありません。前はなんともなかったんですが古いパーツは手放してしまいましたので付け替えもできないです。単に調整不足でしょうか?
>>337 フロントディレーラーとチェーンが干渉してるだけだろ
チェーンライン狂ってるんじゃね
>>337 >色々調整してみましたが
調整できてないだけだろ
チェーンが8sのままとか?
342 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 00:21:16 ID:abpeEIMt
携帯から失礼します。読みにくかったらすいません。
ペダルに負荷かけて漕ぐとリアディレイラーあたりからコッコッコッコッと音が鳴るんですが、負荷かけずにペダル軽く漕ぐときや走行中空回し時には鳴りません。
一通りバラしてギア設定もやり直しても変化無しでした。何か原因と思われる事あるでしょうか?
ちなみにクルマはルイガノMV5です。どなたかよろしくお願いします
自分は身長が169cmなのですが、
ロードのクランク長は何cmのものを選べばいいのでしょうか。
165cmか170cmのものだと思うのですが、短い方が良いとか聞いたので悩んでいます。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 00:22:21 ID:abpeEIMt
携帯から失礼します。読みにくかったらすいません。
ペダル漕いで負荷かけて走るとリアディレイラーかハブのあたりから
コッコッコッコッて音が鳴るんですが何か原因として考えられる事あるでしょうか?
ちなみにギア、リアタイヤ、フロントサス、フロントタイヤ、他考えられる物外して組み直してみたが変化なしでした。
負荷かけずにペダル軽く漕ぐときもペダル逆回転時も音はしません。
クルマはルイガノMV5です。
長文失礼します。教えて下さい。
>>342 最近同じような現象になったときは、リアディレイラーのワイヤー調整
(つまみまわしてやる程度)で直りましたよ。
バラして設定・・・でもだめとなるとこんな簡単にはなおらないのかもだが。
>>343 股下にもよるけどその身長なら170はちょっと・・・って感じだと思う。
短めの方が無難
>>342 チェーン・ギア板が摩耗してるとか、
フリーがイカレたとか、
チェーンのリンクの動きが渋くなってる箇所があるとか、
プーリー割れてるとか、
RDの各リンクにガタがあるとか、
リプレーサブルエンドならボルト緩んでるとか、
348 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 01:15:35 ID:abpeEIMt
342です。補足ですがタイヤ浮かしてペダル回すと音はしません。
あくまで接地乗車して走る時のみ音が鳴ります。結構大きい音です。
超低速でもコツコツ鳴ります。ペダルに通して足の裏に振動は殆ど伝わってきません。
>>348 使用期間・距離は?
リアハブは分解してみた?
350 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 01:26:28 ID:abpeEIMt
>>347 実は納車されてまだ一週間経って無いんです。初日のみ音しなくて翌日からコツコツ…と
で一応購入店とは別の知り合いのショップにも行って再びバラして組み直したんですが音がする以外異常がやはり無くて。
ハブの中のガイドベアリングかな?と言われたんですが負荷無しで空回り時に鳴らないのはなぜ?で今に至ります。
>>350 ベアリング等、回転モノがイカレてる場合、
無負荷時は鳴らずに負荷がかかると鳴るってーのはよくある話だよ。
購入翌日から鳴り出したなら所謂ハズレ部品だったのかもね。
購入店へ持って行って部品交換の交渉してみなよ。
352 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 01:44:16 ID:abpeEIMt
>>351 やはりそれがベストですかね。購入店が遠いのでどうにか直るかな?と自分でイロイロやってみたんですが。
状態は都度電話で連絡入れてはあるんで持って行ってみようと思います。
ありがとう。
353 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 02:00:27 ID:MffC7qXX
似たような状況なんですが、前輪に負荷かけて回すとキィキィ音がします。
あと普通に走っててチェーン?ギア?辺りからキャッ、キャッと音がします。
オイル注すくらいで直ればいいなと思ってるんですがどれを使えばいいか分かりません。
それとも上にあるみたいに店に持っていって分解してもらった方がいいですか?
たぶんオイル切れだな
あまり手入れしないならホームセンターのAZコンプレッサーオイルかチェーンソーオイルが安くてオススメ
たっぷり注油したあとはウエスでこれでもか!ってくらい拭きとるのがコツ
>>353 チェーンはオイル注してみるとして、
前輪のほうはベアリングを点検だね。
カップ&コーンならバラして清掃して点検して異常無ければグリス盛って組み直しかな。
音が出てるとなると異常が有りそうだけど。
このたびマイクロシフトのISLが出たので、これでロードを組んでみようと思うのですが。
セットはレバーと前後メカのみで、クランクやカセット、チェーンはありません。
極力シマノを排除したいのですが、カセットはどうも見つかりません。
シマノのロードカセットとコンパチの、他社のロード9速カセットはありますか?
サンツアーみたいに、怨念とか業の深さがあれば即採用なんですがねぇ。
358 :
356:2009/04/25(土) 05:09:20 ID:???
>>357 あ、早速どうも。
パソコン落としたから、携帯でチラっと拝見しました。
ちなみに、日本で売ってますよね…?w
詳細は、一眠りして確認いたします。
ありがとうございました。
>>356 www.cycle-yoshida.com/giant/sram/cs/6pg970_road_page.html
shop.yumetenpo.jp/goods/d/uemura-cycle.com/g/Tiso_sprocket/index.shtml
360 :
337:2009/04/25(土) 06:00:37 ID:AykxGl0t
ありがとうございます。チェーンは9速です。
自転車を前からよく見るとなんとなくフロントチェーンリングが曲がってるように見えなくもないです
ペダルを回しながらFDとチェーンの隙間を見ている感じでは曲がっている感じはしないんですが
もう一度調整し直してみます
初心者はクイックが緩くて,立ち漕ぎするような場面で
音がすることあるよ
小径車の魅力ってなんですか?
機能もスタイルも、なんとなく見劣りする感があると思うんですが、
それは自分が小径車の見所を理解してないからだと思います。
>>362 坂道が楽だお(^ω^)
小回りが利くお(^ω^)
移動先での駐車スペースを探す時に有利だお(^ω^)
なんとなくオシャレを装えるお(^ω^)
部屋に飾っておけばカッコイイお(^ω^)
検索でスレが見つからなかったのでこちらで伺います。
数人でツーリング中に無線で会話したいのですがどんな方法がありますか?
トランシーバーは100g以下の軽量モデルもあり、音に反応してスイッチが入るらしいので
ハンズフリーが可能みたいです。バイクのようにフルフェイスではないので
マイクに風の音が入って実用になるかどうかも不明です。首輪みたいな骨伝導マイクも
あるみたいですが。
経験談があれば教えて下さい。またはスレ誘導、HP/Blog紹介でも結構です。
お願いします。
はぐれたらその場で停止、位置情報付き携帯メールで連絡というルールを徹底するといいよ
特定省電力なんて山挟んだだけで途絶するし
質問です。買うなら次の4台の内どれがお勧めですか?
ゲイリーのマウンテン 【フクイク】【コビア】クロスの【ユートピア】
トレックのクロス【7500】です。
今までずっとシティサイクルに乗ってて、スポーツ車は初めてとなります。
重視するのは、パンクに強いこととスピード、そしてコストパフォーマンスです。
マウンテンはクロスに比べればタイヤが太いので遅いですが
シティサイクルよりは遥かに速いので候補に加えました。
因みに、車道と歩道に別れた道路では、歩道をメインに走るつもりですので
これも考慮してください。
一番だとお勧めする理由も詳しくお願いします。
また、フクイクとコビアの差はどの程度のものなんでしょうか。
タイヤの大きさくらいですか?大きい方が速く走れるんですか?
歩道走るな。
スピード:ロード>クロス
耐パンク能力:クロス>ロード
コスパ:クロス>ロード
>>365 レスどうも。でもそういう目的ではないんです。
会話をしながら走行するのが目的です。
自転車で走行中にトランシーバーを使った経験のある方、宜しくお願いします。
英式バルブ用のリムに米式バルブのチューブを嵌める事が
できると小耳に挟んだのですが、26×1ー3/8だと
どんなサイズを選べばよいですか?
ムリクリだとは思うのですが。
ムリクリじゃないよ。普通に付く
373 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:10:49 ID:j/O7ApiE
クロモリのスポルティフをずっと乗ってきましたが
初めてのロードを買いたいと思っています
素材についてなのですが
アルミ
アルミ+カーボンのフロントフォーク
フルカーボン
とあるみたいなのですがそれぞれどう違うのでしょうか?
初心者の発想としてはとにかくフルカーボンならいいのかな?と根拠のない
考えをしていますがよくわかりません
どなたか教えていただけませんか?
>>371 バルブ穴サイズは英米互換だけど、チューブのサイズはチューブのサイズでバルブの種類とは無関係でしょ。
使えるのは米式バルブで26×1−3/8のチューブってことになるけど、そんなの売ってるのかな。
376 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:15:48 ID:NhY1PXqC
ロード用に度付きのサングラスを買おうと思っているのですが、
特にオークリーで自転車に一番良いのって何ですか?
また愛知県内で上記の目的で作る場合、一番良い店を教えてください。
親指の付け根(手首のところ)が痛いです。
ハンドルが近くて高いのは、首が痛いので、
意識的にそうしているのですが、
他に原因とか解決法はありませんか?
>>377 ハンドルに体重を預けてるから。
スポーツ自転車は骨盤を立てて、ハンドルにすべての体重を預けない。
あります
メンテナンスについてですが、スプロケは注油してもいいものなのでしょうか?スプレータイプの潤滑油を使用していますが、チェーンのようにそのまま吹き付けて大丈夫でしょうか?
>>378 ありがとうございました。
難しいけど、練習してみます。
>>380 少しややこしいけど、意味不明な文ではないと思います。
読解力不足かもしれませんねw
>>380 はバカ親切じゃないのでその時点でスレチ
>>381 普通スプロケには注油しないだろ。
チェーンに付いたオイルで十分。
>>381 チェーンに吹きかければ必然的にスプロケにも付くのでそれでOK
余計なオイル分はゴミを呼んで汚くなるし磨耗も進むので塗りすぎには注意
オクで売った部品の内ワッシャーだけ発送し忘れたんですが
ヤマトメール便で送る際封筒にそのまま入れて発送でいいでしょうか?
よっぽどの事が無いがぎり曲がったり破損したりはしないですかね?
>>385,386
ありがとうございます。吹き付けすぎないように気を付けます。
>>371 サイズはそのまんまだよ。
なかなか見付からない場合は自転車屋で取り寄せて貰うといいね。
標準で米式バルブのチューブが付いてるママチャリもあるしね。
>>363 なるほど。
やっぱ魅力が自分の目に入ってなかっただけで、いろんな利点があるんですね。
勉強になります。
ありがとうございました。
2つ下のサイズのジャージを買ってしまって着てみたらピチピチなんですが、ありですか?
空気抵抗減ですばらしい
>>392 ローディのような格好に抵抗が無ければいいんじゃね?
というより適正サイズより明らかに小さいんなら
アリとかナシを言うより返品交換しれ
395 :
392:2009/04/25(土) 14:13:15 ID:???
>>394 袋破ってしまったため返品は無理やりだと思います
ピタッと着たほうがカッコいいとは思います
ぴったりが格好いいよ。
着れるのならありだとも思うけど、
状態の良いうちにヤフオクなどで
処分して買いなおすという手もある。
シートピラーのオフセットってどういう意味があるんでしょうか?
利点、欠点等ありますか
利点 サドルが通常のシートポストよりも後ろに下げられる
欠点 サドルが通常のシートポストよりも前に出せない。
欠点
オフセットゼロより少しだけ重くなる
>>399 サドルの前後によっての利点と欠点はどうなんでしょうか?
>>401 利点:自分の身体にあったシートポジションに近づけることができる
欠点:シートポストを動かせないシートよりも多少重くなる傾向にある
■FD:FD-MC17 8s用
■クランクセット:TRUVATIV BLAZE 22/32/42T 170mm
(↑よくわかりませんが、IGチェーンホイール?)
■RD:RD-M751 SGS 9s用
■スプロケ:CS-HG70-I 8s
■チェーン:CN-IG70 7/8s用
■シフター:SL-M748 3x8s
現在上記の組み合わせで、8速仕様で乗っています。
FDをグレードアップさせたいのですが
現行モデルの9速用FDを、今使っているFDと
入れ換えるだけでは使用できるでしょうか?
例えばFD-M771あたりに換えたいのですが
対応トップギアやトップ/ミドル最小キャパシティの
数値では当然アウトです。
(ちなみにシートチューブ下部に溶接部があり
選択肢はハイクランプタイプのみです)
下記のサイトを見ると、普通にマニュアル通り
チェーンとチェーンガイドのクリアランスを調整して
組み付ければ使えるとのことなのですが。
ttp://chariki.web.infoseek.co.jp/report/report1a.html 9s用と8s用のFDの違いがよくわからないのです。
長々すみませんが、よろしくお願いします。
ダブルレッグスタンドの付属ワッシャーがかなり曲がってるんですが
そのまま使っても大丈夫でしょうか?
もしワッシャーを使わないと極端にずれやすいとかがあり、まずいでしょうか?
>>371 シュワルベの換えチューブ買った時は、英穴仏バルブのスリーブのねじが付いてましたよ。
>>366 その中ならトータル的に見てユートピアがいいよ。
値段も12万だしね。コスパもいい。
他の人はどうなんだろ?7500って人もいるかも。
>>404 程度によるけど、普通に締められるならそのままで大丈夫でしょ。
>>398 欠点はないよ。
サドルを後ろに引きたい人が使うものだから
前に出せないというのは欠点には当たらない。
そもそもサドルが前寄りにあるのは
ポジションとしてはおかしい。
409 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 17:18:37 ID:OWJJT2kC
>>390 >>405 ありがとうございました。
ちなみに
チューブの強度に差はあるのでしょうか?
空気を入れすぎてパンクさせてしまうことがあります。
ロングライド(自転車旅行とかしてみたい)+運動目的でロードバイクかクロスバイクの購入を考えてます。
まったくの初心者なので用具込みで15万程度の予算を考えてますが、
安いロードを買うべきか、少しいいクロスを買うべきか悩んでます。
どちらを買うべきなのでしょうか。。
すぐに飽きるかもしれんし
とりあえず、5、6万程度のもので!
>>409 銘柄によって厚みや素材が違うから強度の違いもあるけど、
空気入れ過ぎによるパンクは、タイヤの上限圧をオーバーしたのが主な原因でしょ。
リムテープが負けて突き破られてパンクする事もあるけどね。
空気入れ過ぎてのパンクの場合はチューブ強度は関係無いね。
>>410 旅行するなら、それ用の自転車がいいんじゃない?
所謂ロードだと荷物積むのにかなり制限があるよ。
>>404 ゆるみ止めのスプリングワッシャだよ。
もちろんそのままが正常
ちなみにチェーンステーが当たる部分に薄いゴムシート(自転車のチューブの切れ端など)
を挟んでおくと、よりガタつきがなくなるしチェーンステーに傷がつかない。
『ESGE ダブルレッグスタンド』っていいよね!
>>410 ロードにウェア類を揃えるのが良い。
クロスなんか買ってもどうせ、後々ロードが欲しくなるし、
ランドナーなんか買っても同じ。今はランドナーなんてのは、
もっと趣味的な楽しみ方をされてる。
ロングライドに荷物なんていらねえし、
自転車旅行なんて年に何回も出来るわけじゃねえだろ。
自転車旅行ならMTBのほうがええで
ロードは早いけど、旅先で壊れたとき修理可能な範囲が狭い
>>410は運動目的が主であり、運動は日々継続しないと駄目だろうに。
日々楽しく乗るにはやっぱりロード。
MTBは舗装路に嫌気が差すし、ランドナーなんて野宿旅じゃねえんだから。
>>410 ロードつーか、なんちゃってロードくらいがいいかもな。
28cくらいのがパンクリスクが低い。
フラットバーは長距離は辛いから、ドロップがいいよ。
速く走る必要がないなら、車重は自分の体重と比べれば大した差はない。
運動目的ならなおさら。
自転車10万、その他5万くらいでバランス汁
自転車の巡航速度は何を第一基準にして決まるんでしょうか?
総重量?
また、車種毎のおおよその巡航速度はどのような感じなのでしょうか?
スポルティーフという車種に興味があります。
>>421 乗り手の出力が一緒だとすると、
総重量、車輪の転がり抵抗、空気抵抗、ギア比などが違いの出る主な所かな。
車種(カテゴリー?)毎の違いってのはどうだろ、走る環境が違うわけだしねぇ。
そもそもその比較はは意味があるのか?とも思うけど。
(ロードとMTBを舗装路で比較したりダートで比較したり等々)
423 :
356:2009/04/25(土) 20:19:21 ID:???
>>421 >巡航速度
エンジン 59%
風向 20%
傾斜角度 20%
バイクの性能 1%
>車種別
オンロードで
トラックレーサー>=ロードバイク>スポルティーフ>=ランドナー>=クロスバイク>=MTB(スリックタイヤ)>MTB(ブロックタイヤ)>ママチャリ
各種条件でぜんぜん変わるから、比べる意味ないけどな
>>424 マジでそんなもんだな。
バイクの性能が一番無関係というか。
エンジンと風向きと坂。これで全く異なる。
426 :
421:2009/04/25(土) 20:51:45 ID:???
>>422>>424 最近見た雑誌で自転車の特集があり、
ママチャリ、ロード、ピストの速度比較が載ってて、
おそらく舗装道路での比較だと思うんですがカテゴリー毎にこんなに違うのかぁと思いました。
それで各カテゴリー毎に速度が違う理由や、人や風や路面状況が同じ場合の速度比較があるならば知りたいと思って質問させて頂きました。
比較条件を提示せず質問してしまいすみませんでした。
レスありがとうございます。
>>426 ロードとMTB乗りの俺。
速さは当然、ロードバイク>>>クロスバイク>>>>>>>MTBだよ
でも、サイコンの巡航速度で行くとね、結局は大差無かったりする。
MTBでも平均巡航速度が20km/hを切る事はまず無いのと同時に、
ロードバイクで平均巡航速度が25km/hを超えることは余り無い。
ただし、サイクリングロードとか、車道とかで走ってるときの速度差を言えば、
10km/h位違うと思うね。MTBとロードでは。
そもそも巡航速度という定義が曖昧だし、難しいんだ。
>>472 それ、巡航速度じゃなくて平均速度じゃね?
ついでにいうなら、その平均速度はサイコンのオートモードの
平均速度だろ?
429 :
427:2009/04/25(土) 21:08:48 ID:???
そうだな。平均速度だ。
ただ、平均速度として数kmしか違わない。
5時間走って3km/hロードとMTBで違うとして、15kmしか違わないんだよね。
その位の差だとロードに金つぎ込むのは虚しいな・・・
>>430 いや、高いロードは持ったら軽いよ。
それだけだけど。
スプロケの15Tの歯が1本折れたんだけど、今のとこ動作には影響ありません。
でも交換すべきかな、まだ新しいんですが、 このまま寿命までもってくのは無理?
>>433 まぁ使えちゃう可能性もあるけど、
何かの拍子にそこで引っ掛かったりしたら嫌じゃね?
(可能なら)15tだけ取り寄せて換えておいたほうがいいと思うよ。
グライド部だとやばいと思うよ
どっちにせよ他の歯やチェーンにダメージ行く前に変えるべきかと
最近ケツの穴がかゆいです
そうですか
いいえ、違います
439 :
433:2009/04/25(土) 23:09:29 ID:???
即レス感謝。 はやいうちに換えます。
105のブレーキをIYHしたTiagra使いです。
ワイヤーはそのまま流用するとすると、他はワイヤーのキャップぐらい
買えば良いでしょうか。
キャップしたままじゃブレーキからワイヤーが抜けそうにないです。。。
ついでにインナーワイヤーぐらい変えてやれ
プライヤーでエンドキャップを広げて外すか、ワイヤーカッターで切り飛ばす
442 :
、:2009/04/25(土) 23:37:33 ID:???
長年ほったらかしにしていたMTBの整備をしたいんですが、最低限どんな工具やオイル等を揃えればいいのでしょうか?
通学用に使っていたもので、フレームは泥だらけでところどころ錆が出ていて、
ハンドルについてる握り手部分?とギアチェンジの部分は溶けかかってます
ギアもチェーンも油と泥と埃が混じったものが付着した状態で、
ブレーキもうるさい感じです。
現在ドライバーとラジオペンチ以外の工具は持っていません。
そこまで酷いと最低限の工具じゃすまないけど
あとルック車とスポーツ車ならまだ道具も違う
ルック車なら10mmから18mmまでのレンチ
スポーツ車なら2.5mmから8mmまでのアーレンキー
>>442 六角レンチ、モンキースパナ
ディグリーザ、チェーンオイル、グリス
ブレーキシュー、できればワイヤ交換
(シフターやディレイラー逝っちゃってたら買い換えたほうがいいかも)
自転車屋に相談するか、ある程度やってもらったほうが早いけど、
自分でやりたければ、最低限ブレーキ周りだけはきちんと。
例えばギア比が同じの32T*14T=2.29の場合と48T*21T=2.29とでは
同じトルクを掛けた場合チェーンや歯の磨耗等の点では差が出ますか?
勝手な想像で後者のほうが力が分散されて負荷が少なく長持ちしそうな気がするのですが。
447 :
446:2009/04/26(日) 00:34:23 ID:???
あっでも歪みの出易さは後者のほうがありそうですな
新品のホローテックIIクランクを買ったんだけど、左クランクのキャップを取り付ける
ところにグリスっぽい塊がついてます。これが普通なんでしょうか。
>>446 自分もこの手の疑問があったんだけど、歯数の大きな組み合わせだと抵抗が増えて
ロスが大きくならないかな?
トレードでライフは永くなるかも、だけど。それと数グラム単位での重量差か?
>>449 チェーンの抵抗って点だと細かく屈折する分と歯に多くかかる抵抗とでトレードオフにならないかな?
重量差は間違いなくデカいほうが不利だね。
451 :
、:2009/04/26(日) 00:48:05 ID:???
>>443 パナソニックの5万円台のMTBタイプの自転車だったと思います
ルック車、スポーツ車の区分が良くわかりませんが、おそらくスポーツ車?
やっぱり酷いですよね…
再生させて〜15分程度の移動の足に使いたいとは思っています。
>>444 自転車屋さんに相談した方がいいのは明白なんですが、
その後のメンテナンスの事もあると思い、どんなものを揃えればいいのか
又、どのくらいの費用が必要なのかがわからなかったので質問させて頂きました。
ブレーキはかなり磨耗しているので即交換します。
>>448 グリスなら普通だけど、わらび餅だったら異常だね。
>>451 金額については、現物見ないと正確な所はわからないけど、
工具と油脂類と最低限の部品(ゴム物&ワイヤー類必須+チェーン廻りも駄目でしょ?)で、
3万くらい見ておけばとりあえず普段使い出来るくらいにはなると思うよ。
近所の自転車店が防犯用品の品揃えが良くないので、新宿西口のビックカメラに行こうと思っているのですが
ABUSなどの鍵は取り扱っているのでしょうか?
あそこも割と中途半端
まともなロック買うならバイク用品店行け
>>453 元が安物なら3万もかける意味ないよ。
つか道具や油脂類、パーツ類で3万もかけて元が取れるのは余程高価な自転車じゃない?
予算的には1万が限界だと思うけど。
460 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:11:21 ID:R/qqK98X
トルクレンチの購入を考えていますが、シマノのサイト/実車から指定トルクと工具をまとめて
みました。※Shimano Ultegra (6600)
これでみると大きなトルクが必要な部分(BBとペダル)は専用工具を使うためトルクレンチを
使わないように思います。他のトルク指定は20Nm以下ばかりなので、20Nm以下で細かく
トルク指定できるトルクレンチを買えば良いでしょうか。
また、BBとかペダルとか・・・とくに緩みが怖い部分のトルクが計れないのは問題にならないのでしょうか。
ブレーキ:
8-10Nm ブレーキ本体取り付け [5mm]
5-7Nm ブレーキシュー取り付け [4mm]
6-8Nm ケーブル固定ボルト [5mm]
1-1.5Nm シュー固定ボルト [4mm]
クランク/BB:
35-50Nm BB締め付け(左右逆ねじ) [専用工具 TL-FC32]
0.7-1.5Nm クランクキャップ取り付け [専用工具 TL-FC16]
12-15Nm 左クランク取り付け [5mm]
ペダル/クリート:
5-6Nm クリート取り付け [4mm]
35-55Nm ペダル取り付け(左右逆ねじ) [15mm スパナ]
STI:
6-8Nm STIレバー取り付け [5mm]
FD/RD:
シマノサイトに取り付けようマニュアルなし
>>461 だね。
まずは細かい部品用の物を一本買っておけばいいね。
俺は低トルク部分用は12Nmまでの物(東日QL12N)を使ってるよ。
BBやカセットも工具を選べばトルクレンチ使えるよ(俺はパークツールBBT-19C。)。
ペダルも軸に六角穴があいてる物ならヘックスソケット噛ませればトルク管理可能だよ。
JISのBBやペダルにトルクレンチを使う場合は逆ネジ対応かどうかチェックを。
463 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:55:50 ID:w/E9zUZq
クロスを近日購入しようと思ってるんですが、泥除けがないとやっぱ凄まじく服が汚れますか?
また、泥除けを着けないのは格好悪い以外何か理由があるのでしょうか?
>>463 晴天なら殆ど汚れないけど、雨天でも走る予定なら泥よけ付けないとエライ事になるよ。
>>463 一回やってみれば分かる。服がえらい事になる。あと周りにも大迷惑。まぁその前に
お前が初心者でスポーツバイクに慣れてないならタイヤの関係で雨の日は怖くて
走れないと思うぞ、まぁどうしてもと言うなら着脱式もしくは泥除け付きの買っとけ
466 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:05:44 ID:gXesDG6i
助けて欲しいんですが、通勤に使ってるMTBのBB(四角軸)を自分で交換しようとBBを注文し、今日届いたまでは良かった。
・・・・
今BBにクランクを取り付けようとして気がついたんだけど、元々のBBから出てる軸には「ネジ山」が出てて、ナットでクランクを締め付けるようだが
新しいのは、ネジ「穴」があいていて、どうやらここに「フィキシングボルト」というボルトを差し込んで締め付けるという事までは調べた。
しかし、このボルトが近所の自転車に全部電話したけどそういうのは置いていないと言われ焦ってる。
ここに入れるのは、ホームセンターとかのボルトでは代用できまいか?←いまここ。
誰か助けて〜。
ちなみに、BBを買ったのはネット通販orz
467 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:06:54 ID:w/E9zUZq
>>463 つけない理由は、カッコ悪い、重量増加、メンテ時に邪魔
あと、空気抵抗も増えr・
>>466 なんというお約束野郎
残念ながらホムセンで代用できるネジは無い
近所の自転車屋にいって「このBB用のフィキシングボルトないすか?」って聞けば
「たぶんあると思うけどねぇ・・」、とかいいながら工具箱あたりから出てくるよ
1個100円ぐらいだ
471 :
461:2009/04/26(日) 15:02:06 ID:???
>>462 レスありがとうございます。
まずは20Nm以下のトルクレンチを購入してみようと思います。
TL-FC32買ってしまいましたが・・・BBT-19Cのほうがよかったかもorz
それにしてもなんでこれが3000円以上もするんだろう(;´Д`A
473 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:16:27 ID:gXesDG6i
468,469,470>ありがとう、近くにハンズもないから買った店から連絡来るまでまってみますわ。
ホムセンの15mmのボルトじゃ駄目みたいだし何やってんだおれorz
空気入れの表示で120psiや160psi等と書いてあるんですが、これは何を指すんでしょうか?
空気入れはロードに使います
>>474 1psi = 1 pound per square inch
SI表示の抵抗勢力ことアメリカ人が大好きな圧力の単位。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:24:11 ID:w/E9zUZq
さっきは泥除けのレスありがとうございました。
そして、これからクロスに乗るにあたり、常備しておいた方がいい工具やらをバッグに携帯しようと思うんですが、下記に加える物を教えて下さいな。
ミニポンプ
チューブ
スパナ(タイヤ交換用)
スタンド
CRCミニ
ウェス
以上。。
>>476 ポンプはミニポンプとフロアポンプを用意すべきだね。
出先では仕方ないけど、自宅で入れる時はフロアポンプじゃないと嫌になるよ。
ホイールはナット留め?ならスパナ必要だけど、多くのクロスバイクは手で外せるから不要かもよ。
タイヤレバーも有ると便利かもね。
あとは六角レンチのセット(2〜8mm)とプラスドライバー(No.2)が有るといいね。
CRCミニってのは556?特に出番は無いと思うよ。
チェーン等に使うならチェーン用のオイルのほうがいいね。
あるいはコンプレッサーオイルとか。
チェーンの注油前に清掃する為、パーツクリーナーもあるといいね。
(840mlスプレー缶\300くらい@ホムセン)
チェーン清掃注油する場合、こんな道具を使うのもアリだね。
ttp://www.cb-asahi.jp/2008/07/post-119.html
自転車のチェーンって
バイクみたいに
ゴールドやシルバー 色のものはないのですか?
泥除け君は鍵やサイドスタンド、ライト類はあるのかな。
工具も空気入れも携帯用と家用を持つのが理想だろうけど、
始めに持つならどちらも携帯用を勧める。
家用は後からゆっくり良いのを買い足して行けばいい。
カラーチェーンあるんですね!
ありがとうございましたt
485 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:28:18 ID:w/E9zUZq
>>478 >>483 丁寧なレス目から鱗だわさ。
フロントライト、チェーン、リアライト、スタンドは有るます。
おまい日本語下手だな
>>477 直すもなにも、それが空気圧だ
psiってのはその単位の一つだ
たぶんほとんどのタイヤの最大空気圧がpsi数値で書いてあるから
それ以上は入れるなって意味だ
もしタイヤに書いてある数値の単位がpsi表記じゃなかったら
>>480のページで換算すれ
488 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:34:23 ID:/YpBDv3V
今日パンクしたんですが、チューブ交換してタイヤの中チェックしたら
針金が入ってました。
こんなことってあるんですか?
>>487 よく見たらタイヤにかいてました!
ついでになんですけどロード用の空気入れで一番まともな安いやつってtopeakのスポーツ?
>>488 ある
気が付かないでチューブ交換したらまたパンクするから注意
>>489 安くてまともだな
「ジョー ブロー スポーツ」
>>488 毎回新しいチューブ入れるときはタイヤの裏側を手でさーっとさらって
突き刺し物が無いか確認した方がいいよ。
493 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:42:06 ID:/YpBDv3V
>>490 ありがとうございなす。
そうなんですかー。
どこで混入したんだろう。。。
494 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:44:10 ID:/YpBDv3V
>>492 ありがとうございます。
あ、もう一つ質問を
パンク修理キットのパッチって、ロードのチューブにあてると
デカくないですか?(自分は25Cです)
みなさん切って使ってます?
>>493 だから、踏んだときにタイヤを突き破って入ったんだろ。
パンクしたらタイヤの表面を目視で、裏側を手の感触で確認するのは基本だぜ。
タイヤに異物が残ってないか調べるには軍手がお勧め。
手を怪我する事も防げるし、繊維が引っかかるから素手でやるより異物も見つけやすい。
ロードバイクで初めて100km以上の距離を走ってきたんですが、
腰と手首が痛いです。
これはポジションがまずいんでしょうか?
クロスバイクで100km走った時は脚はやばかったですが、
腰は大丈夫でした。
>>497 初めてだとそんなもんだよ。
慣れれば解消する。
>>497 クロスで乗ってたならポジションの出し方は解ってるだろ。
サドルの高さ、サドルの前後位置等々。
それらが、ちゃんと出来てるなら、
結局は乗りなれる事だよ。
ロードだとクロスより前傾がきついポジションになりがちだから、
腰に負担が来、また前傾故にハンドルを持つ手に体重が余計に掛かった。
ポジション出し、正しいフォーム、乗り慣れ。これで克服するといい。
俺もMTBで150km走ってもどこも痛くならないくらいに、慣れたが、
ロードで初めてロングに出たときは、腕とか肩に来たよ。
でも、乗りなれてフォームと、ロード用の筋力が付いたら無くなった。
当然、ポジション出しはMTBの頃で解ってたから問題なし。
>>494 大きい場合は切ったほうが使いやすいね。
使い切ったら、次は小さいパッチを買っておいてもいいね。
>>498 >>499 レスありがとうございます。
とりあえず、もっともっと走ってみますね。
今日はサロンパス張って寝よう
空気入れポンプを買おうと思っています。
今はママチャリ、クロスバイクに乗っており
それほど高気圧ってほどでもないですが、
将来、ロードバイクを購入したときのことも考えて
それなりの物を買おうと思っていますが・・・・
ロードバイクで使うとなると、上限何気圧までのポンプを買えば
よろしいですか?
気圧はどうでもよくないだろ・・・
>>504 ジョーブロースポーツ2なら問題なくロードでもおkだからさ。
>>502 11気圧あればいい。
11気圧なんて入れないと思うけど。
>>494 だからー、古チューブ好きな大きさに切って使えよ
レスありがとうございます
11気圧ですか!?
ショーブローススポーツ2 は
ジョーブロー マックス Uのことでしょうか?
>>509 マックス2とは別物。マックス2はスポーツより下のクラス。
スポーツ2がとっても大人気。
511 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:03:25 ID:/YpBDv3V
>>508 え、みなさん古チューブを切って貼ってるんですか?
言われてみれば、それでいいのか。
ありがとうございます、目から鱗でした。
512 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:07:32 ID:WqnrZcIT
700×40cのタイヤがついているホイールに
700×23c(細いの)のタイヤ付けれる?
ググってもわかんないですだれか教えてくらさい
515 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:08:51 ID:WqnrZcIT
OTL
さんくすです
どんぐらいまでならいけますかね?
518 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:10:57 ID:WqnrZcIT
ありがとう
心の友よ
519 :
514:2009/04/26(日) 21:13:08 ID:???
ありがとうございます。
公式サイトに 2 はのってないようですね!
ありがとうございました
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-
スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて今日21:10よりLIVE放送
前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。
実況スレ
Cycle*2009 Liege Bastogne Liege 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1240745463/
クロスバイク買ったら、これだけはかっとけ。
というお勧めのものはありますか?
ロック関係、メッセンジャーバッグ、ポンプは揃っています。
>>521 とりあえずライトと六角レンチのセットとチェーン用のオイルかな。
これからの季節、ボトルケージもあると便利だね。
どうもありがとうございます。
ライト・六角レンチ・チェーンオイル・ボトルケージですね!
六角レンチってセットの物が良いのでしょうか?
>>521 まず頭の中にありとあらゆる自転車グッズ満載になった愛車と自分の姿を想像してみるといい。
次に錆だらけになってあちこちから異音のする愛車を想像してみるといい。
そうすると優先順位が見えてくる。
そうするとメッセンジャーバッグはかなり最後のほうか窓から捨てるアイテムになるだろ?w
>>523 セットでもバラでも必要なサイズさえ揃っていればOKだよ。
俺はバラの方が使いやすいし、質はいいと思うけどなぁ。
セットのものは使いにくいよ?
>>515 >>516が馬鹿親切じゃないから、教えるとだな
JISで言えば、リム内幅×1.4〜2.3が装着できるタイヤ幅だ
リム内幅はタイヤ外して計らないと正確には分からんと思うが
700×40Cのタイヤがついたバイクなら、たぶん21mmか23mm
そうすると21mmのリムなら30C、23mmなら32C、が装着できる最小幅のタイヤ
実際に買う気ならちゃんと計れよ
ちなみに23Cのタイヤ装着しようとするなら、リム内幅は16mm以下
シェル幅を3mmぐらい削りたいんですがフェイスカットってどこの自転車やでもやってくれるんですか?
>>521 ヘルメットとグローブ
パンク修理道具とそれを入れるサドルバッグ
サイクルコンピューター
>>528 街の自転車屋、的なところではまず無理
ロード、MTB専門店みたいなとこや
バイクをセミオーダーで請け負ってくれるような店ならできるが
販売したフレームのみ、と断る所も多い
BBシェルを3mmも削る理由がわからない。
自作フレームなんじゃね?
ヘッドパーツの交換のやり方教えてつかーさい
レースのゴールスプリントに有効だと聞いて、クレアチンパウダーという物を購入しました。
摂取方法をググってみたところ、
・ローディング期(5〜7日)とメンテナンス期がある
・継続摂取は内臓負担を考えると好ましくない
という事項が出てきました。
一般的にレース本番の何日前にローディング期・メンテナンス期を
設定するものなのでしょうか?
チェーンの色についてです。
高いものはシルバー、安いものは黒いというのが一般的だと思うのですが、
具体的に何が違うのでしょうか。
素材が違うのかと思いましたが、重量が同じだったのでよくわからないな、と。
>>532 シェル70mmのママチャリに競技用の68mmカートリッジBBをねじ込みたいからです。
>>538 表面の仕上げだね。
素材の違う物もあるよ。ステンレスとかチタンとか。
携帯ポンプの取り外しが凄く堅くて、
フレンチバルブのネジの部分をひん曲げてしまいました。
携帯ポンプの取り付け取り外しの時に空気漏れが発生する・・・
とりあえず空気が入ってそうな場合、
これ放っといても大丈夫なんでしょうか?
ヤバそうな場合ってチューブごと交換しか手はない?
あと、付け外しが堅くて、固定ピンを下げた衝撃で
バルブのネジをひん曲げるようなポンプは即刻捨てるべき?
後輪を空回しさせたときに妙に高音でカリカリといい音がするロードを見かけたのですが
高いパーツだとあんな音がするものなのでしょうか?
>>541 走行中や出先で空気入れた時に折れたりしたら面倒だし、チューブ換えちゃえば?
ポンプヘッドのパッキンにシリコーングリスをちょこっと塗っておくと、使いやすくなるかもね。
>>538 鉄素材の場合
ニッケルメッキか ->銀色
Ti気相コーティングか ->金色
燐酸処理か->青みを帯びた黒
>>542 ラチェット音かな?
高いっつーか(まぁ高いけど)一部のモデルでああいう音がするね。
>>543 それがゴム部分が堅いのではなく、
固定する時に立てたり寝せたりするあのピンが堅いんです・・・
あれをパッチーンと下ろした瞬間にひん曲がる。
ゆっくり下ろそうとするとヘッドに無理な力がかかってひん曲がる。
というわけで手持ちの2本のチューブをダメにしました。明日買ってくるかー。
>>542 カンパだとうるさいの多いな。
爆音とか言われてるし。
シマノはたいてい静か。
>>539 シェル73mm+スペーサーじゃ駄目なの?
イワユル
>>545 >>542 ラエチェット音というのですね
ググったら音が聞ける動画とかも色々出てきました、ありがとうございます
>>550 読めない漢字は、検索バーとかにその文字をコピペして右クリックで再変換選ぶと読み方みれますよ
>>546 なるほど、
バラせるようならバラしてみて、
カム部分を削ってアタリを調整出来ないかな?
買い替え前提の駄目元でやってみてもいいかもね。
皆が再変換機能付きIMEを使ってるとは限らないし
ID見えねぇからパソコンか携帯かもわかんねぇし
一概には言えんぞなもし
コピーして辞書で検索するくらいは携帯でも出来るっしょ。
馬鹿親切じゃない奴は退場したほうがいいな
>>537 なんか腎臓に悪そうな名前だな。
たんぱく質系のものだと思うけど(ググってもいない)
長生きしたきゃそんなもの飲まないほうがいい。
>>557 把握した。
コスパ高そうなんで買うとこだった
>>539 チェーンライン狂わね?
軸長と使用クランク次第か。
外装なんだよきっと
サイクルコンピューターの磁石を2〜3個くっつけて、
タイヤ周長を2〜3分の1にしたほうが精度上がる?
町中のようなストップ&ゴーの激しいトコで威力出そうな気がしてやってみたいんだけど・・・
>>563 んなわけねぇ
測定回数が増える=誤差が増える
んだな。
それだと小径車の方が正確って事になるもんな。
実際は大径ホイルの方が正確。
短い定規で60cm3回測って足すより、長い定規で180cm一回測った方が正確だろうね。
>>549 競技用のカンパのBBで踏み幅を狭くしたいのでハブも交換する予定です
カンパってよくきくけどなんのこと?
カンパは、ロシア語「kampaniya(カンパニア)」の略。
カンパは、政治的な活動や闘争を意味し、特に、大衆に訴えて、ある目的を達成しようとする組織的な活動をいった。
その意味から、資金を集めて目的を達成する面が強調され、カンパは資金を集める意味で使われるようになり、
政治的な目的以外でも資金を集めることを「カンパ」というようになった。
自転車板ではカンパニョーロの略。
ロシア語のkampaniya(カンパニア)が、語源。
政治的活動を指していたが、転じて資金集め一般を意味するようになった
カンパン
>>563 精度上げるには周長実測値入力あるのみっしょ。
カンパニョーロの歴史
トゥーリョは自転車の競技者であったが、実家であるカンパニョーロ家は作業場を持つ金物屋であった。
そこで彼は自分の経験を生かし、自転車の部品の製造を開始する。
これがカンパニョーロ社の創業の経緯である。
ドロミテにあるオーネクロス峠のレースでの苦い経験から、
レバー一つ捻るだけで車輪の着脱が出来るクイック・レリーズ・システム、通称「クイック」を発明した
(従来はハブボルトにネジを切り、フォークに蝶ナットで留めていたのだが、
峠で付着した泥が凍りつき、かじかんだ手ではナットが回らず、パンク修理をしようにも車輪が外せず、
トゥーリョはレースをリタイアした)。 社章は、クイックレバー付きの、翼が生えた車輪が盾の中に描かれたもの。
「クイック」は現在ではスポーツ用自転車(特にロード用)には不可欠の装備となっている。
ええ話やなぁ。
じゃ、次はシマニョーロの歴史を語ってよ。
575 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 01:52:29 ID:oF2FAF+j
>>539 ママチャリなら金工ヤスリで
魔改造やった人がいたような。
246を下っていて三茶で世田谷通りに入りたいとき、
歩行者と同じく横断歩道を渡ってから世田谷通りに入るのと
車が空いているのや手前にある信号が赤なのを見計らって右の路線に移動して
そのまま世田谷通りに入るのと、どっちが正しいんですか?
前者
現在、フロントシングル・リア7速のクロスです。
これを2x9などに載せ替えたいんですが、前メカ用シフトワイヤーのリードがなく。
苦し紛れに、SLSY20Sのレバーを9速用に交換出来ないかと思いつきました。
交換出来れば、そこでWレバーを操作。
出来なければ、ワイヤーリードのキャップを被せ、STIをつなぐしかありません。
発想はともかく、この組み合わせは出来ますでしょうか?
コンポは廃車ロードより取った部品が一式あります。
ブレーキはカンチ、フリーハブは8速以上対応など。
その他の部品交換は言うまでもなくやりますよ。
580 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 04:40:16 ID:XRSRJqSF
カラーチェーンにしたいのですがシマノの6速にKMC7/8速用のチェーンはつきますでしょうか?
583 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 05:07:06 ID:RcSQY/dF
近所乗りようにパナソニックのアルミニっていう20インチのミニベロ買ったんですけど これが挙動がクイック過ぎて乗りにくくて困ってます
そんなにホイールベースも短くないんですけどね
いや ちょっとは短いですが・・・
とにかく 路地の直角カーブを曲がるのも緊張する始末でして
ミニベロってこんなに乗りにくいものですか?
妹に貸したら1日で2回転んだと言ってましたw
サイコンの磁石って車輪のギリギリ外側に付けるもの?
そうなの?機器側でタイヤのサイズを27インチに設定して
27インチのタイヤの半径の真ん中あたりにつけても外側ギリギリに付けても
走行距離や速度の測定結果は同じってこと?
>>587 ホイールが一回転した事を検知してるだけだから何処でも大丈夫だよ。
>>583 車輪が小さい物は多少クイックに感じる場合もあるけど、
転倒するほどってのは何かトラブル抱えていないか気になるね。
直進性は問題無し?左右で曲がり方が違ったりしてない?
不安定になるのはヘッドに異常があったり、車輪が真っ直ぐ取り付けられていない可能性もあるので、
ショップで相談してみるといいかも。
>>588 ああそうか
寝起きの悪い頭でようやく理解した
ありがとう
「マグネットとセンサーの間を○mmにしてください」という取説を指示を守ると、
フォークとホイールの間の間隔や、センサーの厚み・大きさ等によって、
マグネットのベスト位置はだいたい決まってくる
フォークの前後逆だったりして
>>590 「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
フォークの無いフレームを買ったのですが、 <br> ヘッドパーツ、下球押しの圧入というのはフォークが無いとできないのでしょうか?
フォークに圧入する物なので、フォークがないと出来ません。
一昨日家出して今日目黒区に住処を見つけたわけですが、生活基盤の確立に自転車が必要です。
3000位で手に入る手段はないですかね。
やっぱりヤフオクぐらいでしょうか。
放置自転車を爺が再整備したものを、6000円くらいで売りに出してることがある
598 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 13:52:22 ID:ONfMNeCL
ハンドルを交換しようと思うのですが、ステムのネジを緩めても完全に開閉するわけではないので、湾曲したハンドルの場合はどうすればいいですか?
多分昔のノーマルステムとかいうタイプです。
パイプベンダーでまっすぐにしてから抜き差し
専門工具が必要なら自分でやるのは無理みたいですね。
ありがとうございました。
インテリアバール先端にガムテ貼って代用できそうだな
シートポストをアルミから1万円くらいのカーボンに変えると乗り心地はかなり良くなるでしょうか?
ほとんど変わらないよ。
ダブルバテッドチューブがトリプルバテッドに劣っているのは基本的には軽さのみですか?
耐久性はダブルバテッドのほうがあると考えていいんでしょうか。
耐久性は端部と中間部の厚み次第じゃない?
>>583 ほしかったんだけど
いつのまにか廃盤だね
内装三段かシングルかのやつ
>>606 耐久性を犠牲にしないよう軽量化、で考えられたのがバテッド
同じ設計(って言い方も変だが)なら、ダブルもトリプルも耐久性に実質的な差はないよ
610 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:54:40 ID:xD7gHf99
リアディレイラーのプーリーを社外のアルミか樹脂のベアリング入りに交換しようと思うのですがどちらがオススメでしょうか?
ガイドプーリーは変更しない方がいいんですよね?
>>610 アルミは樹脂に較べて多少五月蝿いよ。
俺はロードはFSA、MTBはシマノXTR使ってるよ。
ガイドプーリーの遊びの無い物は調整がシビアになる傾向があるけど、
換えてもまぁ大丈夫だよ。
ポンプってロード用なら160まで入るやつなら何でもいいの?
地雷とかある?
ヘッドの使い勝手が好みの別れる所かもね。
風の予報ってどこで入手してます?天気図見なきゃダメ?
615 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:22:54 ID:lY80lmvm
フロントのギアチェンジがうまく動かない時があるんですけど、
どうすればいいですか?
特に、軽→重 にかえるのが上手くいきません。
コンポーネントは105です
ウェザーニュースの有料サービス
>>615 テンションアジャストボルトを調整
それで取り切れない場合いったんワイヤーをリリースして
シマノの取説どおりにHi と Lowの調整ボルトを調整する
619 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:40:36 ID:lY80lmvm
>>619 まだ新車?
なら買ったショップで相談するといいよ。
変速の不調はワイヤーの初期伸びだと思うから簡単に直るハズだよ。
ついでに各部点検して貰えば安心だね。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:44:00 ID:lY80lmvm
>>620 新車です。
300kmくらい乗ったら一度来いって言われてるので、
その時に相談してみますね。
フロントディレラーは難しいんだよ
リアは芸術的なほど完成されているけど
フロントは無理矢理チェーンを押しつけたり落としたりして変速してるから
>>621 暇そうな時(雨天等)に行って、
変速調整の方法を教わっておくといいよ。
624 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:50:31 ID:lY80lmvm
>>622 そうなんですかー。
確かにリアはもの凄い調子いいです。
>>623 職人気質で怖い自転車屋ですが、がんばって話しかけてみます。
ボトルケージとチェーンオイル買って話かけよう。。。
すいません、チェーン・RD・FDの注油ってどれくらいの
頻度でやればいいですか?
>>626 使用オイルや使用環境によって変わってくるけど、
晴天なら約200km毎にやっとけばいいと思うよ。
雨天は走行毎で。
清掃してから注油ね。
>>627 ありがとうございます。
手元にスプレーグリースっていうのがあるんですが、
これとFD、RDに注油するオイルは違うんですか?
>>628 それはやめといたほうがいい。
砂埃を付着してドロドロ真っ黒になる。
ちゃんと専用のチェーンオイルをやったほうがいいよ。
コマごとに注油して丁寧にウエスでふき取ること。
>>628 それと5-56は窓から捨てておけ
自転車用のドライルブをおやっさんから買っとけ
>>625 これ、いいね。明日どこに行くか考える時に使えるのがいい。
>>628 スプレーグリスを使えるのはディレイラーのスプリング部分かな。
あまり付け過ぎても埃を呼んでしまうのでほどほどにね。
あとはRDを分解整備した時に、中に入ってるスプリングにも使えるね。
ttp://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=76 日常メンテでリンク部分に給脂する場合は粘度低めのオイルがいいよ。
俺はワコーズのメンテルーブでやってるよ。
安く済ますならホムセンで売ってるマシンオイルがいいね。(粘度はISO VG46くらい)
チェーンにはもう少し粘度の高いオイルのほうが長持ちしていいかも。
>>633 よくふってね
ふらないと最後の方どろりとテフロンの塊が出てくる
シクロクロスとスポルティーフの違いがわかりません
シクロクロス →ロードとMTBの中間
スポルティーフ →ロードとランドナーの中間
ま、イメージだけどな
639 :
637:2009/04/27(月) 23:14:56 ID:???
>>638 砂利道有りの日帰りロングライドならシクロクロスの方が向いてる感じですか?
スポルティーフは全天候型的な感じで、多少巡航速度は落ちるみたいな。
スポルティーフは全天候型だけど、基本的に舗装路用だよ
砂利道はまず走れない
>>640 なるほど。
シクロクロスに絞ってみます。
ありがとうございました。
642 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:11:11 ID:RQ7tMSXr
ブレーキローター径と厚さを同じものにすれば、キャリバーとメーカーが違っても互換性はありますでしょうか?
クランクをナットで固定しているカップ&コーンのBBをカートリッジ式のに交換しようとする場合、
軸長はネジになってるとこを除いた四角部分の端から端までという考え方で合ってますか?
それともネジ部分も含めた全長でしょうか?
ローターは俺のアナルでお願いします。
>>642 たいてい行けるけど無理な場合もあるよ。
>>645 まじですか…
シマノのキャリバーにブレーキとかいう名前のメーカーのフローティング?みたいな赤いのが付いてるローターを着けようかと買ってしまいました…
647 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:08:50 ID:5uV9l3yj
MTBを街乗りで乗っています。
移動の時は前輪を外して車に積み込むのですが、
下ろして前輪をセットする度にVブレーキが片効きになってしまいます。
タイヤを外した時はVブレーキの調節は付き物なんでしょうか、
何かいい方法はありませんか?
>>646 ブレーキングのセミフローティング?
それならシマノ755と975で使えたよ。
他は知らないけど、たぶん大丈夫かと。
>>647 ズレてしまうのは仕方ないね。
完璧にズレなくする方法ではないけど、俺の経験上、
グレードの高いブレーキのほうがズレが少ないように感じるね。
あと、スプリング調整ボルトをキャップスクリューに換えておいて、
手で回して調整すれば工具を出す手間が省けて気分的にラクかも。
そういや自動でセンター出してくれるブレーキが何処かから出てた気がするけど、
実際どうなのかなぁ。
>>643 その場合は四角い部分を計ればいいんじゃね?
カートリッジ式のほうはボルト止めになるんだよね?
651 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 03:16:20 ID:0L52wr7U
自転車で走ってるとキックスタンドが、勝手に落ちてくるんですけど、これは買い換えですかね?
修理する方法はありますか?
まあ、締めるとこ締めても落ちてくるなら買い替えるしかないでしょ
空気を入れようとするのですが、ポンプが押せません。タイヤを押して見ると空気が入る余裕はあるのに
ポンプを押すと空気が満タンに入った時のような感じでポンプが押せません。
バルブはスタンダードなママチャリの英式バルブだと思います。
よろしくお願いします
虫ゴム式ならすこしナットをゆるめる
スーパーバルブへ交換をおすすめ
バルブに接着剤流し込まれてないか確認
虫ゴム劣化で張り付いてるのかもね。
虫ゴム交換するか、俺もスーパーバルブへの交換をオススメするよ。
その際、バルブステム内面に虫ゴムのカスがへばり付いてないか点検を。
>>651 取り付けは可能だけど、操作しづらくなるかもね。
慣れの問題もあるかもしれないけど。
>>655-657 素早い回答皆さんありがとうございます
とりあえず確認してみて、スーパーバルブに交換しようと思います。
改めてありがとうございました。
つ シュワルベ マラソン
>>660 パナレーサーならスーパーハードタフネスでしょ。
ちょい予算オーバーだけど。
>>663 チューブもリムテープもついてることを考えればいいんじゃね?
失礼 27インチか すんません
池沼としゆき必死にチャリ漕ぎ杉www超馬鹿丸出しwww
669 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:10:40 ID:R+EHWfKH
フロントをアウター側にすると、リアのローが不安定になります。横のギアに落ちたりもどったりします。これはどこが悪いのでしょうか?
>>670 RDの調整不足かもだけど、もともとアウター+ローは使わないのがお約束。
チェーンがたすきがけになって負荷がかかりすぎるんだよ。
ありがとうございます。四段目あたりでもチェーンが浮いたりするので、やはり調整不足でしょうか。
ちなみにインナーだと全てのギアで問題なかったです
連投すみません。
捕捉ですが、ローにすると、スポークのガード(透明の丸いカバー)にチェーンが擦れているとこがあります。これも普通なのでしょうか?
それはもう間違いなく調整できてない。
自転車屋池。
>>675 フロントをインナーにした状態でチェーンが脱落する事なく変速出来るなら、
スポークプロテクターが浮いてきてるだけかもね。
あとは実物見ないとなんとも言えないから、ショップ行って見て貰ったほうがいいよ。
スポークガードのサイズが合ってない可能性もある
MTB用のスポークガードに、23-12tのスプロケがついてるとか
ありがとうございます。通販で買ってしまったので、自分で頑張りたいと思います
681 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:55:53 ID:R+EHWfKH
682 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:58:18 ID:ttNhoFIi
タイヤは減ると転がり抵抗が増えるのでしょうか?
以前と同じ空気圧で、同じ道路の同じ区間を以前は30km/hで巡航できたのが
最近できなくなりました。
他の部分は、常識的にメンテナンスできていると自負しています。
何か効果的な鍵の紛失対策は無いでしょうか?
自分はカラビナ買ってそれにまとめようかと考えてます
>>683 (`・ω・´)ピアスにしてみるといいんじゃないかな
(`・ω・´)そう思うだろ!あんたも!
首から下げておく
>>682 大差無いと思うけどなぁ。
試しにタイヤを新しくしてみたら?
念のため同銘柄で。
>>683 家の鍵と一緒にしておく
携帯電話のストラップにする
首からかける
巻き取り式のキーホルダーにつける
予備を家に置いておく
いくらでもあんだろ
カラビナごとなくすからやめとけ
電車運転手の点呼みたく
確認手順を定めとけばいいよ
>>683 俺は番号であわせるやつ使ってる。
鍵の管理面倒くさいし
>>683 ・カバンの中にナスカンがついたキーホルダーをつける
・自転車に乗るときはナスカンから鍵を外して使う
・自転車に乗らないときはカバンの中のナスカンに自転車の鍵を必ず戻す
・自転車の鍵には鈴付きのキーホルダーをつけておく
>>691 俺は、番号合わせるのが面倒くさくなって鍵式にかえた
あと、傷とか擦り切れ具合で番号すぐにバレるよ
それは鍵によるだろう
西友
オレは、家族の自転車のカギは5個×2列のボタン鍵にした。
ダイヤル鍵じゃ、面倒臭くて1字ズラすのが目に見えている。
盗まれるのは、そこを突かれるからだ。
シリンダー鍵じゃ、たまにカギ無くして大騒ぎするし。閂鍵は気休め。
ベターな選択だと思う。
2万円以下で駅まで用のオススメ自転車をお願いします
ちょっと、聞きます。SPDでクロスですが、引き足が良くわかりません。
イメージとして「ももを引き上げる」という回し方をすると引くときにも荷重しているのは
わかります。本とかに、牛が後ろ足をけるように、というのもありましたが、意味がわかりませんでした。
(最下点から足首を伸ばす???)
前者だとももの筋肉、後者だとふくらはぎの筋肉。さて、前者と後者の理解はどちらが正解ですか?
>>702 レスthx!
そうか、ももを引き上げる、この理解でいきます。
確かに円運動に近いペダリングをすれば言い訳ですね。わかりました。がんばります。
スッキリ!
ママチャリのパンクが直せない
チューブを交換しようとおもうけど詳しい解説サイト教えて
>>700 トンクス
ライトはダイナモ式なんで重くなりますよね?
自転車屋がバック広げ使いたがるのもよくわかる
>>704 後輪なら素直にチャリ屋に持ってけ
素人がやると元に戻せなくなる危険が危ない
頭痛が痛い
>>705 なるなるw
ホームセンターとかでLEDのハブダイナモ式のを探してみるのもアリかと
>>710 それが良さそうですね
2万円程度であればよいのですが・・・
最近、クロスに乗り始めた初心者なんですが、メンテに関する知識がほぼ皆無です。
とりあえず、初心者でもメンテできる部分っていうと、その辺りから手をつけたほうがいいでしょうか?
713 :
704:2009/04/29(水) 16:55:42 ID:???
結局どうにもならなくて自転車屋にもってった。
チューブ、タイヤ交換で4000円かかった。
素人でも手軽に直せる自転車ってないの?
パンクだって都度持ってけば10回で一万かかるし。
とりあえず空気圧管理と、チューブ交換練習
その後は、各部をじっくり眺める、穴が開くくらい眺める
カメラがあるなら記録しておく
どこをどう動かせばどうなるのかをじっくり観察しておく
いじるのはその後だ
715 :
683:2009/04/29(水) 17:02:10 ID:???
リムうちしなきゃ、ママチャリのチューブ交換なんてまずしなくていい
要はちゃんと空気入れろって事で
>>714 空気圧はやっぱちゃんとした気圧計買った方がいいですよね?
チューブ交換に必要な道具って、タイヤの隙間に差し込むヘラみたいなのだけで大丈夫ですか?
>>717 ママチャリの場合、そのままだと空気圧計は使えないよ。
米式または仏式バルブのチューブに換えれば使えるけどね。
走った感じや手で潰した時の手応えで調べればいいよ。
タイヤレバーなどの道具が入ったパンク修理キットを買えばいいね。
チューブ交換する場合は車輪を外す必要があるので、その為の工具も必要だね。
>>718 乗ってるのはクロスで、バルブは確か仏式だったと思います。
一式揃った修理キットを買った方がよさそうですね。
車輪外すのは前輪はレバー倒すだけで簡単に外せるそうです。(ショップの店員いわく)
後輪がパンクした場合はとりあえずプロに修理してもらった方がよさげですね。
ありがとうございました。
ママチャリの人とクロスの人が混じってるな
クロスは後輪でも別に難しくないぞ
721 :
718:2009/04/29(水) 18:06:27 ID:???
>>719 あーゴメン、704と同じ人かと勘違いしちゃった。
仏式ならメーター使えるね。
後輪もクイック式なら、トップに変速→ブレーキ解放→クイックレバー起こしてやれば簡単に外せるよ。
722 :
704:2009/04/29(水) 18:15:26 ID:???
>>721 メーター買えばパンクしない?
ダイソーのやつでいいの?
>>722 ママチャリには空気圧計使えないから、手応えでチェックだよ。
常に適正な圧で入れてあれば、リム打ちやチューブ摩耗によるパンクは防げるね。
釘やなんかが刺さるパンクは防げないけどね。
今日、走ってて
ペダルを斜め前に傾けて、靴の中で足の指を曲げて、ペダルを掴むようにして
走ると速く走れるって気付いたんだけど、これってあたりまえ?
>>724 それで150km〜200km走れるんならそれでもいいんじゃね?
>>724 もしも靴が滑った時にエライ事になるよ。
ビンディングペダル&シューズ使ってみるといいかもね。
>>723 スーパーバルブならポンプ付属の気圧計使えるよ
729 :
724:2009/04/29(水) 21:15:20 ID:???
試してもらって感想聞いてもいいですか?
>>729 やってみた。
下死点過ぎたトコから後ろに向けて蹴れるから速くなる感じがするね。
でも爪先が下がるから路面に干渉しそうな気が(実際はしないけど)して怖いね。
靴が滑った時にも危険だし、ビンディング使ったほうがいいよ。
あと、この漕ぎ方が出来るポジションだとサドルが低いんじゃないかな?
(フラペが無いので今回俺はママチャリで試した)
>>722 とりあえず普通のパンク直せるようになれ
100均で修理セット売ってるから一回20円以下で直せる
直しやすいのはクイックリリースのスポーツチャリタイプだが、ママチャリでもパンク修理だけなら誰でもできる
空気入れすぎてチューブ裂けたりしたらまたまたチューブ交換だから空気入れすぎだけは気をつけて
ほかの人も言うように押して凹めばだいたいO
K
パンク修理に慣れてないと、チューブがタイヤに噛みこんで破裂したりしたら最悪タイヤ交換もすることになるから、詳しく解説してるサイトでも見るといい
もちろんパンク修理は自転車屋のおっちゃんに任せて
地域の自転車屋が無くならないように貢献するのもアリだ
ブレーキレバーが遠くてブレーキかけられないorz
ロードでもレバーによってはリーチ調整出来るよ。
ロードです
走行中の手の置き方が分かるようなサイトって無いですか?
そんなの適当にぐぐれば一杯見つけれるだろ。
もしくは国内サイクル系サイトの画像とか
>>724 ママチャリクロス(プラフラペ)しか乗ったことが無いのであまり参考にならないかもしれませんが。
自分は普段歩くときに靴の中で地面を掴もうとする癖があって、
無意識にそれが自転車乗ってるときも出ちゃいます。
時々気づいて力を抜いて普通の漕ぎ方に直すんですけどまたいつの間にか掴み漕ぎに…
速く走れるかどうかはよくわからないけど
必要以上に足に力が入った緊張状態がずっと続いてる感じであまり良くない気がしてます。
ほかの方がおっしゃってるようにビンディングにしたほうが変な負担が掛からなくて良いのではないでしょうか。
738 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 01:35:38 ID:oiXcaDWV
ツールに出てる選手達は上りであんなにガシガシ踏んでるのに
どうして膝が痛くならないんでしょうか?一般人がそうなるためには?
鍛練あるのみ
>>738 彼らの脚の長さは我々のそれよりも遙かに長い。
それ故、クランク運動をする際に膝の屈曲が少なく
膝周囲の筋肉に対するストレスは比較的弱めなのだ。
そんなわけで、脚が短いヤツはどうあがいても彼らのようにはなれないから諦めろ!
じゃあ、ふにゅーとか言って坂登ってくアレの立場は…
742 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 05:59:26 ID:6yovYpRn
ディレイラーのプーリーを社外のアルミに交換しようと思っているのですが純正より変速が悪化したりチェーンが傷んだりするんでしょうか?
>>742 105に取り付けているけど、変速が悪化したような気はしない。
チェーンの痛みも無いようだけど。
744 :
742:2009/04/30(木) 07:36:05 ID:6yovYpRn
ありがとうございます。購入してみる事にします
髪切って劇的に変化した人居る?
俺は今伸ばしてるんだけどフェイスラインが・・・
ワイヤーカッターが欲しいけどシマノ製が高くて困ってるんだが、
ホームセンターの工具とかで代用できるものないかな
プーリーにベアリングが入ってるのはDURAだけ?
>>749 セキチューってとこで一番安いやつ買ったけど、まったく何の問題もなくよく切れる。
2000円くらいのやつ。
アマゾンだとどっかの工作員があちこちのメーカーのワイヤーカッターに☆1をつけて回ってるけどw
工具メーカーのなら問題ない。
ペダルを強く踏むとカリカリと異音がするんですが、チェーン調整が悪いのでしょうか?
ちなみにホムセンの1000円クラスでもノープロブレムだが
ホムセンによっては安い価格帯の品揃えワザとカットしてあるところも多い
(セキチュー、島忠、ビバ・・)
ペダルをプラ製から金属製に換えると、どんな効果があるの?
速くなったり、楽になったりする?
ルイガノって何でそんなに毛嫌いされるのでしょう?
どなたか教えてください。
>>755 嫌われちゃないでしょ
服屋のシール貼った企画モノだから「ちゃんとしたブランド」のに乗ってる人からはバカにされてるだけで。
まあHOZANががちで日本製だが
ホムセンの台湾製でも「銅線用」と書いてある奴じゃなきゃOK
>>755 ルイガノ(GIANT)はどこでも置いてるし、走ってるし
素人丸出しに見えるし
って辺り
>>750 シマノは、
両方ボールベアリングなのはデュラとXTR、
アルテ・XT・SAINTがテンションプーリーだけボールベアリング(ガイドプーリーはブッシュベアリング)、
他は両方ブッシュベアリングだよ。
BBBのプーリー定期的に交換した方が安上がり
RDはデュラだが高いので上記に交換した
さすがにそれはない
ツール・ド・フランスなどの選手のバイクは
コラムスペーサーを使用していないように見えますが、
苦しくはないのでしょうか。
また、昔のまだアヘッドではない(ノーマルステム)時代では、
現代と比べると、どんなポジションだったのでしょうか。
764 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:19:50 ID:CdwEyE6Y
ディスクブレーキのローターを色々と物色したいのですが、通販サイトならあ〇ひとヨ〇ダ以外に物量があるサイトは無いでしょうか?
貰っても困らない自転車関係のものってどんなものがありますか?
>>766 一万円以上のフロアポンプ使ってみたいな。
クロス乗りです
バーエンドバーをバーエンドではなくステムの両側に着けているんですが(DHハンドルのような感じ)
ボクは異端でしょうか?
そうだね異端だね。
異端だったらどうかしたのか
そんな人いたんだ
初めてディグリーサー使ってチェーン・スプロケット・チェーンリングの掃除をしたのですが、
メンテルーブをかけるのは、チェーンだけで良いんだよね?
77777777777777777
>>762 BBBのはシールドベアリングだしデュラと比較しても遜色ないよ
劣化するのは早いきがするが
BBBはガイドプーリーカタカタするタイプ?
GWに高校時代に乗ってたMTBの分解洗浄したいと思ってるんですが、
どんなものを揃えればよいでしょうか?
ドライバー、六角レンチ、ペダル用のスパナ、チェーン用のオイル缶、
ワイヤーブラシ、歯ブラシ、洗車用ブラシ、洗車用スポンジ、布、バケツ、
ホース、パンク修理キット、空気圧計付空気入れ、中性洗剤等はあります。
オイルはグリス等がいいのでしょうか?どんな商品を買えばいいでしょう?
チェーン用のスプレー缶でも毎日さしておけば問題ないですか?
>>752 まずどこから音が出ているか
後ろならリヤディレーラー
前ならフロントディレーラーが怪しいかな
調整してみましょう
>>780 ワイヤーは交換するよね?
ならワイヤーカッターと金工ヤスリが欲しいね。千枚通しもあると便利。
チェーンさびさびで交換するならチェーン切りも。
あとハブやBBのメンテもするなら工具が必要だけど、
部品の規格によって必要な工具が変わってくるので現物を見ないとなんとも。
オイルとグリスは使い分けないとね。
ベアリングやネジ山等にはグリス、チェーンや変速機等にはオイルだね。
ワイヤーには好みの別れる所だけど、オイルのほうが無難かな。
グリスとオイルは好きなの使えばいいけど、
安く済ますならホムセン行ってリチウムグリスとコンプレッサオイル買ってくればOKだよ。
>>755 好きなら良いと思いますよ。
乗れば分かると思いますが、他メーカーと遜色ないし
バカにしてる人なんか出会う方が難しいです。
>>763 選手個人に合わせて造られていますので、心配しないで下さい。
>>782 ワイヤーカッター、金工ヤスリ、千枚通しは自転車用の特殊工具ではないですよね?
たぶん、家の工具箱にあると思います。
とりあえず洗って、錆びてる部品等を交換して、油さして、調整して
くらいに考えています。
明日リチウムグリス買って来ます。
そっかケーブルに何塗るかは好みがあるのか
全体にテフロンプラスドライルブ塗ったあと、アウターがある部分だけシリコングリス塗ってた
使用環境(オン・オフ、晴天・雨天)やメンテサイクルやレバータッチの好みなんかで変わってくるね。
>>661 >>665 仮にサイズがあったとしても送料込みの予算4000円以内と言っている時点でだめだろ。
789 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:57 ID:fUp5yK97
8万円程度のマウンテンバイクのホイールの重量はどの位なのでしょうか
モノによるけど2500g弱くらいじゃね?
ハイドレーションパックはそれ専用のバックパック等でないと使用不能ですか?
今持ってるヒップバックに無理繰り入れて使いたいのですがやっぱ無理?
792 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 02:02:03 ID:fUp5yK97
>>790 即レスサンクスです
タイヤを軽いのに変えて感動してまして次はホイールもと思ってました
お金を貯めて2キロ弱のを狙ってみます
>>791 やってやれない事は無いがヒップバッグだと使いにくいかもしれん
パックの形状とバッグの内寸よく見た上で、やってみないとわからないとしか言えん
>>791 今頃だとあまり感じないが
真夏にハイドレバッグを背負うと体が冷えて気持ちいい
だからヒップはおすすめしないな
最近ある、市販のペットボトルにつけるキャップとチューブのセットならヒップバックでもいいんじゃないかな。
796 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 10:23:17 ID:cWjGk3Te
エスケープR3乗りです。フレーム以外はほとんど交換しています。
先日変速調整しててクランクをゆっくり回していると定期的にコクンコクンと振動があります。
早めに回すとあんまり気にならない感じです。
プーリーを交換したのでそれかな?と思いノーマルに戻しましたが治りません。
クランクも外してチェーンも外し回転させてみた所、スムーズに回り問題なさそうです。
チェーンも手でこじってみたりしましたが動きに問題なさそうです。
変速もフロント、リアとも調整したところ、問題なさそうです。
どのあたりが原因として考えられるでしょうか?
クランクティアグラコンパクト BBホロテク2対応105
チェーン9速HG
RD ティアグラ
スプロケ 14-25 アルテジュニアスプロケです。
よろしくお願いします。
通報って何?何かの製品の略称?
>>796 チェーンをたすき掛けしてるとそうなることもある
フロントはインナーまたはアウター、リアはどの位置でもそうなのか?
>>791 低い位置から吸い上げるのは大変だろ。
やったことないけど。
800 :
796:2009/05/01(金) 11:47:58 ID:cWjGk3Te
ありがとうございます。たすき掛けじゃなくてもなります。
チェーンとかスプロケあたりでしょうか?
スプロケが磨耗してくるとなることもあるなぁ
チェーン交換後とかは特に。新品のチェーンと磨り減ったスプロケが合わないため。
あとは、ディレイラーのプーリーのベアリングにガタがあるとか(多少は問題無い)、
クランクギア・スプロケの緩みなど・・・
連休(2日〜6日) を利用して、福岡〜大阪間を普通のママチャリで往復するのは無謀ですか?
結構いける
3日くらい見れば余裕じゃねぇ?
>>804 福岡〜大阪間を480kmとして計算。往復960km÷5日間=192km。
アベレージ20以上で1日10時間ってトコか。お前がロード乗りで中級者以上なら
問題ないと思う。しかしママチャリだとかなり時間との戦いになると思う。まぁやって
みる価値はあると思うが、5日間ってのが厳しいな。チャレンジするならぜひレポート
あげてくれ。俺はお前みたいなやつ嫌いじゃないぞ。
ちなみにこれは俺の個人的意見だから他の人の意見も参考にしてみて
くれ。俺も他の人の意見に興味あるし。
駄目だったら途中で引き返せばいいじゃん
ぐらいの気持ちでいけばいいんじゃね
どうしてもたどり着かないと困る用事があるとかなら無謀
811 :
796:2009/05/01(金) 13:09:25 ID:cWjGk3Te
スプロケはヤフオクで中古のだからダメなのかな?見た感じは新しい感じなんだけどノーマルスプロケ探して付け替えて見ます。
ありがとう
812 :
804:2009/05/01(金) 13:22:35 ID:???
レスどうもです。
ロードバイクには乗った事ないです。
特に予定もなく、急に思い立ちました。
とりあえず今日は道を調べたり、用意を済ませて
明日は5時に起きて6時に出発しようかと思います。
>>812 マジでやんのかw
無理だけは絶対にすんなよ!レポート期待してる
>>812 応援してるぞー。無理すんなよー。
誰か応援スレたてたりしてな。
>>804 一応言っておくと修理道具一式は必須
ママチャリ使って一日で100kmオーバーを数日連続で走るとタイヤのチューブが確実にパンクする
しかも一回パンクしたら以降のパンク頻度は格段に上がる
5日で900km走ろうとすると多分チュープ交換が必要になる気がする
一応過去の経験を踏まえて
誰かスレ立ててあげなよ。
817 :
804:2009/05/01(金) 13:43:48 ID:???
修理道具…
普段から自転車にはよく乗ってるんですけど、構造に関してはまったくの無知です。
とりあえずあとで、購入した自転車屋で点検して貰います…。
818 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 13:45:07 ID:dIPdXxny
もし完走出来たらコピペブログに載るのは間違いないないなw
>>817 何をするのか自転車屋に言えよ、最低限必要な物はそこで聞いて買え
走行中トラブルがあったとして、日中ならまだしも夜間だと自転車屋があっても開いてないし
そもそもそううまく自転車屋があるとも限らない、その辺も考えておかなきゃだよ
>>817 パンクした時は自分で治せるようにした方が良い
パンク後の空気入れ(運がいいと水桶も)は案外ガソリンスタンドがただで貸してくれる
車体なり自身なり、何かトラブルあっても、
ロードとかの車種だとクイックレリーズでホイール外して、
輪行できるからいいよな。タクるなり、ヒッチハイクできるし。
ママチャリの場合はツライだろー。軽トラか。
>>804 VIPみてごらん。
ままちゃり、小径おりたたみ、ジャイアントの3名が東京から箱根越えて
大阪めざしている。
三人は他人でたまたまルート、日が同じになり三人で箱根を越えた。いま、
浜松の手前。
スレはそれっぞれ3つある。
普通に検索で「東京から」で2つはかかる。もうひとつは「スネーク」でかかる。
道中の風景をうpしたり、食事安価したりして楽しいぞ。
オマイさんもスレ立てていけよ!待ってるぞ!
>>804 ちょうど去年のGWに愛知→博多間を片道ママチャリで行ってきたよ
パンク等のトラブルを予想してたけど一度もなく乗り切れた
1日100〜150キロ乗ったが確か走るだけで6日かかったはず
無計画でもなんとかなります
ロード乗ってる人は、スタンド付けないんですか?
せめてセンタースタンドは…。と考えてますが。
変?
時間が聞きたかった。
>>829 えーと 日によってマチマチだったが、
出発は朝7時〜8時で終わりは大体日が沈むくらいまで走ってた
場所によっては寝床の確保が難しいから、広島辺りで21時まで走ってた気がする
ハンガーノックらしきものを感じるたびにコンビニでエネルゲン飲んでたよ
後普段全然チャリ乗らないから、朝筋肉痛がひどくて毎朝バンテリン塗ってた
832 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:58:12 ID:cWjGk3Te
アルテの14-25Tスプロケヤフオクで買ったんだけど歯がバラバラになるんだけど正しい組み方ってあるのかな?
真ん中にプラスチックのスペーサー挟む感じなんだけど裏と表とかあるのでしょうか?
>>832 裏表あるよ。
角が取れてる面が外側だね。
834 :
832:2009/05/01(金) 18:04:55 ID:cWjGk3Te
確か角が取れてる方をロー側にしたような気がするんですけど間違いってことですよね?
>>834 逆かもね。
先端の角が取れてて、かつ表面に波形の模様が入ってる面が外側だよ。
逆は入らないはずだが...
837 :
832:2009/05/01(金) 18:28:34 ID:cWjGk3Te
帰ったら見てみます
ディレイラー調整したんだけどどのギアでもクランク回してるとどうも変な振動が出るもので組み方間違えたかなと
838 :
804:2009/05/01(金) 18:29:52 ID:???
>>793>>794>>795>>799 遅くなりましたがありがとうございます。
有り物で何とかしようと思ってましたがどうも快適さに欠けるっぽいですね…。
ハイドレーション対応のバックパックを探してみます。
自転車屋さんを信じないで匿名掲示板で確認するなんて…
841 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:09 ID:67e7eXC8
2009モデルで予算20万(少しのオーバーは有り)で黒系統のロードレーサー(完成車)でオススメを教えてください
トレック、キャノンデールとかかな?
>>837 ディレーラー調整がどうにも決まらない時はワイヤートラブルを疑え
一部がほつれて ひっかかってる
もうすぐ切れるよ
>>838 100均のセットでも使えなくは無いが、品質の事を考えると最低マルニのセットだと俺は思う。
後、適切な空気圧、と言ってもママチャリだとそれ程入れられないかもしれないが、
本当にパンパンに入れている状態で、路面に気をつけていれば、それ程パンクしないと思うよ。
ママチャリで何ヶ月、何年もパンクしない事なんて事もあるからね。
ただ、自分で修理するにはそれなりのノウハウが居る。
特にママチャリだとタイヤを外すのは大変、特に後輪。
という事で、その場で修理するにもバケツに入った水も必要だし。
まぁ、俺なら最悪ヘルメットにコンビニの袋をあてがい、水を入れたりするだろうが、
そういう応用が出来ないと大変だと思うね。自転車屋を探して押し歩く事になる。
844 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:14:05 ID:hP/2YMHs
前に針金が混入してパンクしたんですが、
タイヤをよく見てみたら小さい穴が空いてました。
(針金を踏んで刺さったんだと推察されます)
これはタイヤ交換したほうがいいのでしょうか?
500kmも走ってないのでなるべく交換はしたくないのですが。。。
845 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:15:53 ID:5fpev+ss
>>844 瞬間接着剤を流し込んでおく
まあ気休めだが 俺は毎週チェックしてやってる
500kmも走ったんだから成仏させてやれ
847 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:24:43 ID:hP/2YMHs
>>845 とりあえずゴムのり流し込んでおきます。
>>846 え、タイヤの寿命って500kmなんですか?
持つときは持つし、おろしたてのタイヤのサイドが切れるときもある
寿命なんて正規分布してるんだから、一概には言えんよ
>>847 んな訳ないよ。500キロで交換なら
毎月交換になる。
俺なら毎週交換だな・・・
>>811 中古スプロケなんて問題外
新品だって高い訳じゃないんだから
自転車屋にいったら、ディレイラーには注油しなくていいよって
言われたんですが、本当ですか?
チェーンの注油が重要って言われました。
>>852 たまにはリンク部分とプーリーへの注油(ボールベアリング仕様のプーリーは注油不要)と、
B軸P軸のグリスアップをしてやりたいね。
>>852 リアはグリスが封入してある部分もあるので、
下手に注油してグリスを流してくれるな、って事かもね。
また、注油の仕方によっては埃をよんでドロドロになる可能性もあるし。
あるいは、注油なんかして長持ちさせちゃったら補修部品が売れねーだろ!
って事・・・なわけないか。
すいません、今日サイクリングしてて体がかなりきつかったんです。
炭水化物、水分は結構補給してたんですが、塩分も補給って必要ですか?
この板って69レスをゲットするのが流行ってんの?
>>808 それだと思います。ありがとうございます。
>>857 一部の住人はやっているかもしれんが
我先にと奪い合う程流行ってはいない気がする
860 :
837:2009/05/01(金) 21:42:39 ID:cWjGk3Te
ワイヤー見たら根元が少しほつれていました
新しいスプロケにしても余計音がひどくなったので新しいワイヤーに交換してみます。
ありがとう
861 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:36:34 ID:RwL0zN9q
自転車をあまり知らないので教えて下さい。
自転車でツーリングを始めようと思っています。
10万円以下で買うつもりですが、お勧めはありますか?
休みの日に1日100〜200km程度のツーリングをします。
場合によってはもっと長い距離も走るつもりです。
ロードバイクのように走りに特化したタイプより、
クロスバイク?のような方がいいのかなとも思っていますが、迷います。
200kmをどの程度の時間でどういうコースを走りたいんだ?
まったりCRや歩道などを半日前後の長時間かけて走るのならクロスや高級ママチャリ
車道をガチで走って昼間のうちにさっさと走り終えたいのならロードバイク逝くべきだけど
10万の予算にはウェア等の分は含まれてないんだよな?w
とりあえず現状の体力を知りたいんだがママチャリでどの程度走れる人なのよ?
>>861 用途的には完全にロードバイク。
しかし、予算が足りない。
10万でロードバイクが買えても、ウェアからシューズから
ポンプから他にも金が掛かる。
でも、お前ロードが欲しいんだろ?
クロス買ってもどうせ、ロードが欲しくなるぜ。
くだらねえ質問してる暇があったら、金貯めろ。
>クロス買ってもどうせ、ロードが欲しくなるぜ。
そうとは限らない。
>>861 ツーリングまで考えるなら、自転車本体じゃなくて色々装備品まで計算しといた方がいいよ
あとメンテ用品も必要になる
迷ってるような奴は絶対ロード欲しくなるよ。
ソースは俺
R3でいいんじゃね
ライト類も必須だぜ。
ママチャリと違ってデフォで付いてないから。
870 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:12 ID:QqyPaocs
この世に絶対はねーよ
なけなしの10万でロードを買えたとしてもパッド無しでクッション無しのサドルはヤバいからなぁ
でも体力と時間しだいで200kmツーリングはママチャリ+ロングシートポストでやってる変態は意外と少なくはないしなぁw
パンク修理用品だけ揃えりゃあとは水分と栄養補給だけで済むわな
MTB寄りかロード寄りかでクロスバイクも印象が違うからなんともな
ともかくはまず
>>861の趣向と体力よ
872 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:07:48 ID:YDX3jqaX
オーストリッチのサドルバック SP-731 が欲しいんだけど、
東京か神奈川で売ってる店を知ってる方いませんか?
DEFY3なら10万で車体+必要最低限パーツ(ライト+カギ+ポンプ)は
いけるだろう
つかそんなに簡単に200も走れないっつーの。
ロードで200は初心者でもピザデブとか死にかけのジジィじゃない限りコースしだいでそうハードル高くは無いだろうに
>>875 それは今だから言えるんだろけど、初心者にいきなり200kmはきついと思うよ。
ロード乗ってる奴ってウェアって必須なの?
200kmは走ったことが無いが100km程度なら普段着で余裕だけど
初心者の俺に言わせるといきなりじゃなくても200kmはきつい、絶対無理
50kmでもきつい
初心者がいきなり200キロ走れるわけねーだろ
880 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:19 ID:QqyPaocs
道による。
田舎だと案外余裕。
そら峠越えやら逆風ばっかり走ったらきついだろうけど
天候良い日に平日のCRとか田舎道を午前4時間、午後4時間+休憩メシ30+小休止10+10+10分の計1時間のメニューでの
アベ25がロードでもキツいってんならそれはもうツーリングとか自転車とか以前の問題じゃないか?
ママチャリで一日200kmって凄い方?
883 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:32:06 ID:zszuUAPr
スントのケイデンスポッドは、
説明書見るとシートチューブに付けるようになっているようですが
チェーンステイでも大丈夫でしょうか?
ボトルケージ付けているのでシートチューブに付けると位置が少しズレるので
困っています。
同様の形状のバイクポッドの付け方を見ると大丈夫そうな気がするのですが…
言葉が悪かったな。
初心者にもよるってこった。
俺が初心者のころだったら絶対無理
今は余裕で走れるが
>>877 まずサドルにクッションが無いのが前提なのよ。
んで前傾姿勢でベルトのあるジーパンとかやってられんから
アホのチンコ海苔は平気みたいだけどあいつらそもそもポジションもフォームもなってねぇからw
トラックバイクにライザーバーとか下ハンが飾りになってるし
>>881 その例がきついと言えないのはふつうに中級以上と思うが?
>>882 ママチャで200やる奴はロードだと300以上走れる脱初心者レベルの人らか
超暇人で時間に余裕のある人のどちらか
ママチャで峠越えやってる連中はそれなりにペダリングとかスキルが自然と身に付いてる連中。
少なくともその辺の流行でやってるなんちゃってローディよりは凄いわな
>>886 ロードバイクだと300kmとかいける?
この話は荒れる
>>887 腐ってもロードバイクだよ?どんな下手糞な乗りかたしてもママチャとは雲泥の差なのに
8時間掛けて200走るのがきつくないなら中級って中級のレベルを低くしすぎてねぇか?
俺の感覚じゃ中級は峠やら逆風のトルク負荷込みで8時間で200以上を当たり前のように走れるレベルだよ。
その辺は個人差あるから仕方ないだろ
4時間がまず乗れない、2時間乗って一度大きい休憩取るともう動けなくなる
>>891 その前提条件がそもそも間違ってる
8時間走れるかってのが問題
初級とか中級とか上級とか明確な定義があるわけでもないけど、200kmをアベ25なら初心者脱却ってところに一票。
>>889 やったことはある。だから 行ける。
しかし
きつい、尻いたい、
さらに、目的地ののソプでも行けた。
目的はソプではなかったが、つい流れで
ロードでへたくそな乗り方したら体中あちこち痛くなりそうだがな。
>>890 必ず無闇にハードル上げてくる奴が現れるからなあ
>>893 言いたい事は分かるが、サドルの上に休憩込みで8〜9時間座れないのが初心者とするなら
それは距離、自転車の車種云々の問題ではないからなぁ
そんな人にはとりあえずママチャリでサドルに座るスキルを身につけてからにしろってアドバイスするわ
でないと前傾でハンドルとかに体重預けそうなのは目に見えてるw
>>898 初心者=素人って考えた方が良いんじゃないか?初級コースの人とは違う
座るのもそうだが、学生の部活でも一日で8時間運動するなんて強化合宿するような強豪とかじゃないとしない
一般人を基準にしたら8時間の運動ってのが無理があるんだよ
アルミのロードで走ってたら、トラックにひっかけられて激しく転倒しました。
ハンドルステムの丸いところがダイエーのマークみたいに削れるくらいひきずられ
てしまったんですが、ぱっと見はフレームに歪みなどもなく、普通に走りそうです。
ところが、自転車屋さんに状況を説明しつつ現車を見てもらったら、アルミの場合、
ここまでの強い衝撃を横方向から受けたら、強度が落ちてることは間違いないから、
安全のことを考えたら乗らないほうがいいんじゃないかと言うんです。
実際のところ、アルミフレームだとそんなことってあるんでしょうか?
無事で何より
アルミの針金を何回か曲げてみるとわかるよ
ちゃんと警察に届けて保険金GET、新車をIYH
>>901 乗らない方がいいも何も丸ごと弁償してもらえよ。
怪我はたいしたことなかったのかい?
初心者でも200は楽勝なんて言ってる奴は走れない奴。
自転車屋は新しいの売りたいのかも知れないし、
あなたの事を心配して言ってくれてるのかも知れない。
本当のところはわからない。
まず被害届出そうよ
>>901 現物を見てみないとはっきりした状態が分からないが
たぶん乗っても大丈夫。
先日使わなくなったロードのアルミフレーム(材質は7005)を
実験的に金槌でたたいてへこませたり
エンド部分に横から乗っかったりしてつぶしたんだが
これが想像以上に丈夫でなかなか破断しない。
ショップの人が考えているよりもアルミフレームは丈夫だぞ。
自分で一通りの整備を行いたいのですが、ネットを見てみてlifelineのセットを買おうと思いました
ワークショップセットとプロフェッショナルセットがあるのですが、倍程度の価格はどこに差があるのでしょうか。
セットに入っているものはカラーが違うのでグレードの違いなどもあるのでしょうか?
ネットで見たセット内容の内、重複したものを除外して残るのは下記の差ぐらいでした。
最終的にBB分解清掃ぐらいまで自分で行えるようになりたいのですが、どちらを購入するのがお奨めでしょうか?
ワークショップ
〇ペグスパナ(シマノTL-FC20互換)
〇スポークレンチ13G/14G/15G
〇携帯型マルチツール(六角2/2.5/3/4/5/6/8mm・スポークレンチ3.2mm・ドライバー+/−)
プロフェッショナル
〇チェインリングナットレンチ
〇BBレンチ(シマノTL-UN74S互換)
〇6角レンチ(2, 2.5, 3, 10mm)
〇トルクスレンチサイズ25
〇3mメジャー
〇フリーホイールクリーナー工具 x2
〇チェーンクリーナー
〇+ドライバー x2
〇−ドライバー
ママチャリのチェーン引きってMTBでも使えますか?
913 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 06:28:55 ID:RILPqV4n
お願いします
ロードの本を何冊か読んだんですが、全部ハンドルとサドルの高さを水平にした方がいいと書いてありました
ショップとか行くと明らかにサドルの方が高くなっている自転車をよく目にします
今乗っているロードが、ハンドルと同じ高さではちょっと窮屈なのでサドルを上げたいのですが、これはやるべきでないのでしょうか
914 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 07:28:25 ID:F97b6vPv
>>913 サドルの高さは、かかとでペダルを踏んで、ペダルが一番下になったときに
膝が伸びきる高さに合わせるのが基本です。
ハンドルとの関係で決めるものではありません。
>>913 ハンドルとサドルの高さを合わせて水平にしろなんて書いてある本は無い。
サドルは地面と平行、水平にしろという本は沢山あるが。
>>913 なんていう本を読んだんだよ?
書き出してみろ
>>913 今のポジションがつらいならハンドルの位置を高くするなり
ステムの長さを短くするなり身体を鍛えるなり方法はある
>>913 まさか作者はエン・・・
おそらくサドルの座面を水平にするのを読み違えたんじゃないか
>>918 こらこらいくら薄らハゲでもそこまで酷い事は書いてねぇよw
>>911 安いんだし,多いほうでいいんじゃね?
>>912 トラックエンドなの?トラックエンドならママチャリ用でも使えると思う
最近ピスト用に三ヶ島のCA-MX10買ったけど,なかなか良かったよ
>>827 スタンドでフレームを挟み込んで取り付けるものは
多少なりともフレームにダメージを与えるし
軽量化されてるロードのフレームなら影響も大きくなる。
軽さが命のロードに500gとかのセンタースタンドつけるの?って
いう考えもある。
ロード自体高価だから、スタンド出して長時間その場を離れるとか
あまり考えられない。
でも、使うのは自分なので、自分の用途に合うように
スタンドつけるなり好きにすればいい。
925 :
924:2009/05/02(土) 13:17:07 ID:???
センタースタンド取り付けるスペースのないフレームも多いんじゃないかな。
後輪のクイックレリーズに挟むやつとか、BB付近に取り付けるやつとかもある。
32cのクロスバイクで街中を走ったりして楽しんでいます。
タイヤのMAX空気圧は 100psi と書いています。
みなさんなら、どれぐらい空気を入れますか?
体重 64キロ 自転車の重さ 12キロ です。
最大MAXまでいれていいんですかね?
身長は?
あとスリーサイズと性別な。
>>927 今乗ってるのを売り払ってR3買え。それで解決
>>927 指定範囲上限まで空気圧を上げれば走りは軽くなるが
路面からの振動は大きくなる
32cだから気になる程ではないだろうけどね
レスありがとうございます。
空気圧が高ければ高いほどパンクはし難くなると考えて
良いのでしょうか?
上限いっぱいいれるのに、少し抵抗あるんですけど・・・難しいですね
>>932 リム打ちするような低圧なら論外だけど、
指定の範囲内で入れてあればパンクのリスクは大差無いよ。
上限まで入れてみて、乗り心地、グリップ、漕ぎの重さやなんかが好みになる圧を探ればいいと思うよ。
なるほど。ありがとうございます!
とりあえずmaxまで入れてみます
前後で圧を変えてみるのも面白いね。
俺前後でタイヤの太さ違うよ
自転車に長時間乗っていたら
お尻に汗をかき、ズボンがかなり濡れてしまいます。
汗をかくのはまだ我慢できるのですが…ズボンが濡ちゃうのが
見られて恥ずかしいです。
何かいい方法ないでしょうか?
レーパン以外でお願いします。
今は、ズボンをやめてスカートで我慢しています・・・
>>937 268 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 16:20:04 ID:???
私は、普通の自転車に乗っているの者ですが、長時間乗ると
けつに汗をかいて、ズボンがぬれてしまいます。
本格的な自転車乗りの方はスパッツみたいな半ズボンをはいてらっしゃる方が多いですが、
あれは汗を外に出さないものなのでしょうか?
そうであれば、ズボンのしたにそれをはこうと思っているのですが。
マルチ死ね
それはどこのスレでしょうか?
何を根拠に同一人物と思っていっらしゃるのか分からないですが、
質問の内容が似ているから。 を根拠に同一人物と思っているのですか?
そういう短絡的な考え方はやめたほうがいいと思いますが・・・
気のつええ女だな
>>939のレスによって更に回答ががもらいにくくなる事になぜ気が付かないのか
腰に何か巻いたらいいじゃん。
女は感情的だからしょうがない
>>937 そんなに濡れるかな?
ウイスパーでも貼っとけば。
これだけレスもらってんのに逃走かよ。マルチがバレて逆切れ、勝ち目がないと
踏んだら逃走、ホントにクズだな。スレ荒らした謝罪ぐらいしてけマルチのカス
そう怒るなよ〜
風通しの良いサドルにすると良いよ
トライアスロン用のやつとか
俺も汗かきなんでスパイダーにしてる
スパイダーにしてケツが壊れても知らんが
>>937 東京サンエスの扱ってるTerryっていうブランドに
レーパンの上からはくスカートとか色々ある。
サイトにカタログがあるから見てみたら?
>>939 全ての投稿に反応するんじゃなくて、流すなり取捨選択するのを
覚えたら?
なるほど。ありがとうございます。
挙げてくださった方法をちょっと調べてみます。
1日中パソコンにへばりついていないので、レス遅れました。
一言多い!w
>>950 お前性格悪いな。教えるんじゃなかったわ。死ね
こういう女を無理やり犯したい
気のつよい女をひいひい言わすのは最高だよな
心のチンコで犯したくなった
多分二度とこのスレに来ないなwまぁでもあの態度はないわ
お前等楽しんでるだろw
959 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:36:57 ID:B0pgkFg4
シフトワイヤーを交換しようと思うんだけどテフロン加工だとシフトしやすいのかな?
今まではデュラワイヤー使ってたが今度はXTRかジャグワイヤーを考えてます
どちらがオススメでしょうか?
ちなみにジャグワイヤーは少し細めみたいです
>>959 カーブがキツい取り回しの場合、テフロンコーティングのほうが多少イイかも。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:44:06 ID:B0pgkFg4
ありがとう
ジャグワイヤーいってみます
シマノのホイール、R500とRS10はどっちのほうがグレード上?
R500
マルチうぜえ
自分はいつもポカリ、アクエリ等のドリンクで補給いています
でも今日、知り合いに
「そんな甘い物ばかり飲んでたら糖尿になるよ」
って言われました。
やはりポカリ、アクエリばかりは体に悪いのでしょうか?
もちろん、自転車で走っているときの話です
>>965 うーん。俺も余り良くないと思うね。
水分補給として常用としてスポーツドリンクを
摂取してるなら、過剰に糖分とか取り過ぎると思う。
俺は基本的に水。
スポーツドリンクって緊急用的なものだと思う。
ハイポもアイソも。
水を使う良さは他の事にも使えるからね。
落車したときに傷口を洗ったり、メカトラで汚れた手を洗ったり、
スポーツドリンク系の粉末を溶かしたり。
コーラとかも飲むけど、それは補給の為であって、
自転車で走るときはボトルには水しか入れないのが良いと思う。
摂り過ぎたら糖尿云々も確かにあるだろうけど、
そのままだと甘過ぎね?
俺は水で倍に薄めて飲んでる。
ペットボトル症候群ってのはあるが、
運動しない奴がスポーツドリンク飲む場合だぜ
までもボトル二本で一本は水、一本は薄めたスポーツドリンクだ
水は頭からぶっかけたり、傷を洗ったり
結局1本で済ませたい場合はどうすれば?
コンビニでお茶とカリカリ梅買ってくればOK
つか、一番の問題はスポーツドリンクが、その甘さ故に余計に喉が渇く。
基本は水だがね水だけだとミネラル(主に塩分)が不足する。
薄ーーーい塩水が良いらしーよ。
でも、水しか飲んでなかったら倒れるよ。
だから粉末の奴を使って自分で作るのがいいんじゃないのかな?
どうかな?
粉末のやつをサドルバックに仕込んでおく
ありがとうございます!
スポーツドリンクばかりはやばそうですね
色々しらべてみます
977 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:22 ID:W1aSv1io
薄めたスポドリがオススメ
>>937 多汗症だな。
医者に行って手術で治せ。
俺もアクエリ等を水で倍薄めてる.
寒い時期は1本でよかったが,最近は暖かくなってきたので予備の1本で計2本
1本目とは別の濃度にして,濃いのが飲見たいと思うときもあったり,
薄いのが飲みたいと思う時もあるので分けてる
質問です。SHIMANO WH-R500とMAVIC CXP22はどちらがよいホイールですか?
よろしくおねがいします。
CXP22はリム単体じゃん?
>>981 ホイール組んでくれる店があればCXP22がよい
が、倍程の価格差にはなるかもな
レーパンの上にスカート穿いたらレーパンは下着だよね?
携帯工具ってどの程度まで携帯するのが普通なのでしょうか?
>>985 距離や乗り手の考え方なんかで変わってくるだろうけど、
俺は基本的に折りたたみ式の六角レンチ・プラスドライバーの奴とポンプだけかな。
山行く時はチェーン切り、長距離行く時は予備スポーク&ニップル回しも持って行ったりするね。
心配性の人は色々と持って走るだろうし、キニシナイ人は何も持たずに走るだろう。
ま、コースや距離にもよるだろうけどね。
ちなみに俺は心配性じゃないけど、結構工具は一揃え持って走ってます。
自分だけじゃなく、人様のお役に立てる事もあるし。
カブった
>>987ですがw、俺は工具好き、メンテ好きなんだよね。
オートバイでもクルマでも何か色々積んでる。
あと、自転車でもバイクでもある程度の工具を持って走ってる人は普段の整備も行き届いていたりするから、
出先でもトラブルが少なかったり、
無頓着な人はその分トラブルも多く、たとえ工具があっても使えなかったりする、、、かも知れない。
そうなんですか・・・ありがとうございます。
パンクの修理キット、六角レンチ。ドライバー、ポンプは当たり前として、
チェーン切、スポーク、ニップルもですか〜。
↑を見ればきりがないですね・・・・・・
難しいです
ホローテックIIのクランクをBBに入れるときはグリスアップ不要ですか?
BBのなかにはいる部分は金属同士が接触するからグリス必要なのかと
思ったのですが、とくにそういうことを書いているサイト、本がありません。
オートバイのとき買ったメガネレンチやソケットレンチが全く使えないとは
>>990 薄くグリス塗って突っ込めばいいよ。
んで、左クランクとの接触面にも塗ってから組み付け、
はみ出たグリスを拭き取って終了。
>>991 ソケットはヘキサゴンやトルクスビットが使える。
メガネも一般車(ママチャリ)なら10,14,15は良く使うよ。
>>993 速レスどうもです。ちょうど作業やってるところだったのでたすかりました!
>>995 左のアレ、締め付けトルクに注意してな〜
>>984 |ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[___________]
l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ 'ー=-' ノ  ̄
Vl:::〕 r≦
,x<:::::::< ヽ:::`x
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
_________[][] __| ̄|____[][]__
|_____ | |__ __| \ \ r‐┐
/ / _ | |_  ̄ / /
__/ く_ / / | |\ \ __/ /
|___/\_|  ̄ |_|  ̄ |__
998
999
1000なら何もかもうまくいく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。