若干カジュアル風スポーツバイク的春夏の服装教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
レーパンとかキモイからかんべんなw



若干カジュアル風スポーツバイク的秋冬の服装教えろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222492864/l50
2ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 08:47:03 ID:???
>>1
3/4ないしはハーフパンツ以外選択肢なし。
終わり。
3ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 08:52:27 ID:???
終わり厨乙www
4ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:12:14 ID:5dBV5LpU
また性懲りもなく・・・
>>2は正しい。終わり。
5ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:42 ID:???
レーパンについて語るスレではないということと
カジュアル風な格好して自転車乗りたいっていうのが前提の人のスレということ

レーパン信者の主張は該当するスレで行うべきだし、
住人もこのスレでレーパンのネタを振られてもスルーすべき
6ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:18:01 ID:???
はいはい。






終わり
7ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:25:50 ID:???
下は3/4がいいよな、アディダスとかコロンビアとかあるので探せ
8ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:03:22 ID:???
半袖半パンしかないだろ
9ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:05:10 ID:???
>>2
>>4
>>6
ハイハイ自演乙
10ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:12:42 ID:???
はいはい。
気が済みまちゅたか?。
11ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:16:33 ID:???
またメール欄に数字を入れてアピールしてくる変態ローディーかw
12ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:19:40 ID:???
格ヲタの俺は自演乙って選手名としか認識できなくなったw

ところで3/4パンツって細身のシルエットのってあんまりないよね。
EnduraのSingleTrack3/4はいい感じ。
13ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:49:06 ID:???
誘導

普段着っぽいカジュアルな服装で走ってるお前等よ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235627918/l50
【ユニクロ】低価格ウェア総合18着目【デポ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237393213/l50
普段着ローディ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234592659/l50

【春夏】サイクルウェア総合47着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236910216/l50
14ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:15 ID:???
誘導(笑)
15ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:06 ID:???
>>12
たしかに、3/4はバカの一つ覚えのようにダボダボブカブカ仕様になってるな。
EnduraのSingleTrack3/4はサイトなどで見られる?
16ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:38:26 ID:???
え?誰がローディ?
17ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:44:38 ID:5dBV5LpU
このスレ立てた意味あるのか?
18ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:55:44 ID:???
誰に聞いてんの?
聞いてどうすんの?
19ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:12:12 ID:???
20ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:28:21 ID:???
>>1












 ウ マ シ カ
21ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:31:08 ID:???
>>15
Enduraのサイトで見れる。
2221:2009/04/19(日) 19:32:49 ID:???
と思ったら見れなかったw
俺はwiggleで買った、写真もそこで見れた。
23ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:40:55 ID:???
削除依頼出しとけ池沼

どうせ夏は乗らなくなるニワカなんだろw
24ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:24 ID:???
>>23
実体験乙www
25ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:18:11 ID:???
無理しないでレーパン履けばいいのに
レーパンは素晴らしいぞ
歴戦の選手たちが身に着けるにはそれだけの理由がある

まぁ股間をじっくり見るのは変態ぐらいなもんだ
たとえばクルクル回るフィギュアや水泳のピチピチ水着で
股間や乳を凝視するのは変態だけだろ?
そんな変態の意見など気にしないで自分の走りに集中すればいい
レーパンでな
26ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:32:53 ID:???
ここはレーパンの見た目が嫌いな人が集まるスレ。
でもできるだけ快適に走りたい。

そのなかで春夏でメインとなるのは、ハーフパンツ等 + 速乾シャツ等 だろう。

でもその中でもいろいろ問題がある。
汗かいて尻の部分が染みて見た目おもらし状態になる事の回避法(色や素材の選び方)とか
真夏でもどうすれば涼しくできるかなども考えたいし。

ただし、もう一度言うが
このスレはレーパンの見た目が嫌いな人が集まるスレだから勘弁。
レーパンが走りやすいのはわかっている。
でもここは基本カジュアル風で。

27ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:35:35 ID:???
>>25
フィギュアや水泳のピチピチ水着で街中歩いたら、股間やら乳首やらいろんな場所を凝視されるだろ。
まー目を合わさないようにされるかもしれんが…
28ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:45:13 ID:???
>>25
無理して薦めに来てるアホに言われてもなw
29ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:55:46 ID:???
>>25
お前には一度送信する前に突っ込みどころが無いか確認する事をすすめる
30ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:34:11 ID:???
>>26
汗染みが出来ないとなるとシャカパン一択じゃないかな。
ナイロンとかポリエステルの化繊100%素材。
インナーは上下メッシュ地がいいね。
肌とアウターの間に空間が出来るから肌に張り付かない。
トップスは↑やってたらぶっちゃけなんでもいいと思う。
31ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:46:58 ID:???
ダーク系なら染みてもあんまり目立たないけどね。
あと不覚にも染みてしまった時の最後の手段は、さらに水かけてハーフパンツ全部濡らす。
32ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:27:41 ID:???
まぁレーパン見てブツブツ言ってるやつは
女子バレーや女子陸上見てもブルマにブツブツ言ってるどうしようもないやつなんだよ
そんな人間の声なんて耳傾けるだけ時間と神経の無駄ってもんだ
そんなら世界中で活躍している自転車スポーツ選手が認める
快適性抜群のレーシングパンツ、通称レーパンを履くのが一番ってもんだ
33ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:29:36 ID:???
キチガイはすっこんでろ
34ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:43 ID:???
>>32
お前が救いようの無いバカってことはわかった
35ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:28 ID:???
>>32
キモイから店の中とか入ってくんなよw
36ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:37:53 ID:???
なんでご丁寧に反応してやるんだよw
これじゃ面白くて荒しにも来るわww
37ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 01:14:41 ID:???
>>32
女子バレーや女子陸上や新体操が体育館や陸上競技場でブルマなりスパッツなりレオタードなりを着てても
何も言わないが、街中でその格好で歩いていたら何か思うし、近くに誰かいたら何か言うだろう。
もしそれで、何も違和感が無いと感じる奴がいたとしたら、そいつがおかしいやつだ。

レーパンはレーパンをはく場所がある。それは競技の場所だ。街中ではくものではない。
38ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 01:37:48 ID:???



ルコックだろうね。


39ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 03:20:17 ID:???
>>22
一応見れたよ。サンクス。
Single track 3/4 Baggy Shortsというやつだね。
ここはイギリスから直送なわけか。
PayPalで買えるみたいだから面倒無く買えそうだけど、
国内で展示してるところなんかないのかね?
40ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 06:48:22 ID:???
ピストもロードも乗ってるが、叩いてる人はコンプレックスの塊でガチ。都内しか見てないから地方は状況違うのかもしれんが。

ロードに「きちんと」乗る為に服のおしゃれって…………笑わせるなよ

ある程度色合わせはするけど、高速で移動するから視認性を上げるのが最重要。あと空気抵抗ね。

自転車のTPOもわからないガキは黙ってろよ。


ここは普段乗り用でちょっと自転車に適した服語るとこだろ?ハーフパンツの下にレーパンでも履いてろよ。
41ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:20:31 ID:???
自転車のTPOの前に、普通の人としてのTPOの方が大事。

ハーフパンツの下にレーパンは当たり前のようにやる。
レーパンの上に何もはかないのは考えられないが。
42ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:40:16 ID:CmwXkn7k
>>41
ま、そのどちらを選ぶかという優先順位によって考え方は変わってくるんだよな。
だから、カジュアルOK、レーパンOKでいいじゃん。
カジュアル派が一方的な価値観でレーパン叩きするからおかしな事になるんだよ。
少しは脳みそ使って学習しようぜ。ゆとり君たち。
43ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:46:40 ID:???
田舎モノなんですいません
44ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:02:11 ID:???
まあさ、自転車長く乗ると専用ウェアがあらゆる点で快適だってことを自然と理解できるように
なるもんさ。ニワカ初心者は最初はレーパン嫌悪で叩くけど。
45ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:03:03 ID:???
>ハーフパンツの下にレーパンは当たり前のようにやる。
変なおじさんファッションの典型だなw
46ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:13:13 ID:???
>>42
スレタイを100回読め。
ここはレーパンをはきたくない人間が集まる場所。
嫌ならここに来なければいい事。
ここでも君は必要とされてないよ。
47ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:15:51 ID:???
>>45
レーパンだけで走り回るのが、変なおじさんファッションでないとでも?
48ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:29:47 ID:b+yZfeg3
ピチピチな服着てコンビニに入って来るなよ
49ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:47:49 ID:???
ここはレーパン叩きのスレじゃなくて
若干カジュアル風スポーツバイク的春夏の服装
を語るスレ。

だがここでレーパン履けと言われると、どうしてもいかにレーパンが
カジュアルじゃないかを、わかるように説明する必要がある。

レーパンを悪く言われたくなかったら、レーパンの話題をしなければいいんだよ。
50ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:10:02 ID:???
お前ら分かり易すぎる
51ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:01:37 ID:???
ここのスレで
レーパン。とか言ってる奴って
レーパンがカジュアルとでも思ってるの?
52ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:12:19 ID:???
普通に普段のカッコでいいんじゃね?
快適性を求めてるわけじゃないんだし。
53ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:19:33 ID:???
ユニクロの綿バンに細身のエエのがあって自転車で常用してたのに、
尻が破れたので買いに行ったらもう絶版品になってたよ。
今のは少し裾広気味。
短足野郎が幅広の裾を大量にブチ切るとブカブカの長めの3/4穿くような感じになる。
しょっちゅうデザイン変えるなよ。
54ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:54 ID:???
最近はパシオス愛用。
これ以上無い安物素材なんだが、激安でデザインは悪くない。
どうせすり切れる運命なんだから安物で見た目重視。
55ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 06:52:33 ID:???
ロードに「きちんと」乗るとか言う発想がキモ過ぎなんだよ
自称走り屋のDQNレーサーと同じ発想
人の車の乗り方に難癖つけたり、煽ってみたり
スポーツカー買ったらレーサーのように走らなきゃダメなのか?
自称走り屋をそのまま自転車でコピーしたみたいだなw
世の中の大半はそんな乗り方しねーから
オナニーは人の見てないところでやってくれよw
なにが快適さを求めたらだよw
ママチャリを含めて世の中の自転車乗ってる人がレーパン履いてるか?
快適だったら履くのかよ?w
世の中の常識人はTPO守ってあんな変態服着ないわけ。
快適さとかよりも常識的な服装を優先するもんなんだよ。
わかったか?自称走り屋くずれのスポーツマン気取りさんよw
56ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 07:01:06 ID:???
↑はいはい、酷いコンプレックス(笑ですねw
57ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:18:32 ID:???
レーパンはくような池沼って↑みたいな返ししか出来ないよね
58ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:21:21 ID:Gj/DZAl3
>>55
ばかだなぁ。そんなにわかり易く反応してどうする。
59ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:29:03 ID:???
余裕アピールとか、逆に悔しさアピールしてるようなもんだぞww分かり易いwwwwwww
60ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 09:39:43 ID:???
>>55の言い方はともかく、内容はこのスレの副題みたいなもんだな。

 ちなみに、昨日研修場所まで自転車で30km走ったら、メッセンジャーバッグで蒸れて
背中が思っていたよりも汗かいてて塩吹いて黒い服に白い筋が…。
そんなに汗かいて走らなかったつもりなんだが。
替えのポロシャツが無かったらめちゃはずかしいところだった。
61ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 10:35:51 ID:???
羞恥心
62ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 11:01:35 ID:???
オレなんてアレルギーだからハートレートセンサーの電極以外をスポーツブラで覆って装着してるんだぜ。
それに比べたら恥ずかしくとも何とも。
63ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 12:21:38 ID:???
付属のバンドでも十分に恥ずかしいけどな。
テニスにつけていった時に、勘違いされないように先に言おうと、開始5分で心拍数系のセンサーだって
話したが、既にそれ以前に気が付いた人がいっぱいいて、みんな目で合図送っていたんだって。
64ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:09:45 ID:???
ゴールデンエッグスみたいだなw
65ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:10:29 ID:???
>>60
メッセンジャーバッグって素材的にいかにも背中が蒸れそうだね。
66ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:16:30 ID:???
>>63
そう言えば前走ったときに信号待ちで単車の奴がチロチロ見てくるから、てっきりホイールが分不相応だと
思ってみてるのかと思ったら、実はブラ線だったのか。
67ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:38:58 ID:???
心拍センサーってまだまだマニアックなんだよなぁ
知らない人が見たらただの変態だから悲しい・・・。
自転車レースが競技としてもっと広く認知されると少しは状況も
変わってくるんだろうけどな・・・
68ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:55:56 ID:???
女がうらやましいね
69ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 16:23:13 ID:???
昔、サーフィンで肋骨折ってコルセットをしてるときにYシャツからラインが
透けてみえたのを気にしてたのと似てるな。
そう言えば同じ課の女の子がエラく薄いブラウス着てて後ろからだとブラの縫い目まで
わかるぐらい透けているのに本人気付いてないみたいで結構美味しかったなw
70ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 16:31:34 ID:???
>>69
それはいやらすぃ。誘ってんだろ
71ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 17:52:43 ID:???
多分おまえを誘っているんじゃないと思うが
72ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:03:01 ID:???
>>69
それが白で化繊なら後ろから抱きついてセクハラで訴えられる自信がある。
73ジュラ10:2009/04/21(火) 18:52:33 ID:???
レアなケースと思うから1の参考にはならないかもしれないけど、
自分の場合、専属の運転手兼執事と美人マネージャーが乗ったサポートカー
(エルグランド)が先行して休息する予定の店の前で待機している
そこに到着すると、レーパンにジャージのまま車に乗り込み
マネージャーの用意した冷えたバスタオルで全身を拭いてもらい
トラサルディーゴルフのボクサーパンツ、グッチのドレスシャツに
ダンヒルのスーツに着替える、もちろんエルメスのメンズ・フレグランスの
テール・ドゥ・エルメスを軽く香らせることも忘れないサングラスは
NYCの本店で買ったドルチェ&ガバナのモデル1006に替えて足元は
愛用のフェラガモのコンサバNo1910に履き替える車から出るとコンビニに入り、
白馬の王子に対して羨望のまなざしを送るようなレジの女子高生や
店外でTPOという原理原則を弁えない汗と埃にレーパンとジャージでうろつく
人達には全く感心を示さず店をでて御色直しの為
再度、車に乗り込むそして、新しいレーパンとジャージをマネージャーの手で
身につけさせ、再度ロードに乗り始める。これを休憩ポイントごとに繰り返すので
スーツと革靴、シャツ、レーパン、ジャージ等々の一式を各最低10セット以上は
用意させている。
74ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 19:15:27 ID:???
巨乳より貧乳が好みまで読んだ
75ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:30:46 ID:???
>>73
格好いいのか悪いのか良く分からん
76ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:35:14 ID:???
脳内のお花畑に住んじゃってる子は可哀相だからそっとしといてやれ。
77ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:35:51 ID:???
>>75
どこに格好いい要素があると思うんだ?
レーパンで彷徨くよりはマシだとは思うがかなり滑稽だぞ?
78ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:49:15 ID:???
ファッションってのはよほどの美男子じゃない限り、中の上あるいは上の下くらいが一番いいんだよ。
79ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:00:55 ID:???
開き直ってピスト乗りみたいなユルい格好にしてみたらすげー楽だった
動きやすさだの快適さだの頭でっかちになってたのが馬鹿らしいわ
そりゃ不便な部分も多いけど、単純に好きな格好して楽しんで乗るのが一番だと気づいた
80ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 07:26:21 ID:???
好きな格好=ジャージ・レーパンだろ
覚えておけ池沼どもw
81ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:19:40 ID:???
>単純に好きな格好して楽しんで乗るのが一番だと気づいた

これ正解。
82ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:32:58 ID:???
“楽な”格好=ジャージ・レーパンだろ
83ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:33:49 ID:???
>>80,82
荒らしは止めろキチガイ
84ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:37:32 ID:???
一番自転車に適した恰好=ジャージ・レーパンだろ
85ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:38:38 ID:???
自転車的には、好きな格好で乗ればいい。
でも2ch的には、スレタイを読んで内容にあった事を書き込まないとダメ。
86ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:41:56 ID:???
>>84
カジュアルじゃないからスレ違い

ここじゃない他でね♪
87ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:45:19 ID:???
>>86
相手にしちゃ駄目 馬鹿がうつりますよ
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:51:11 ID:???
電車の中でレーパンの上から若干カジュアル風なパンツ(ズボン)履いてて、
そのパンツをおもむろに脱いでレーパン一丁になったら捕まりますよね?
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:54:36 ID:???
>>88
荒らしはやめろ
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:55:01 ID:???
一番自転車に適した恰好=ジャージ・レーパン

ママチャリ乗りと同じ普段着乗り
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 09:10:13 ID:???
この時期より暑くなると、服よりもバッグ選びが大事だよな。
リュックはもう無理。
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 09:13:18 ID:???
>>91
専用ウェアに専用バッグがお勧めです。
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:57:24 ID:???
>>92
どんな物か知りませんが、もしカジュアルじゃない物であればスレ違いです
94ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:11:12 ID:???
フォーマルなバッグなんか背負わないだろう。
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:32:30 ID:???
専用バッグは背中にピッタリとフィットしてずれない事を重視してるから、むしろ普通のリュックよりも蒸れるよ。

蒸れないって事でいいなら、子供がよく背負ってるような三角ぽい斜めがけリュックがいいよ。
ちゃんとメッセンジャーバッグみたいに腰にもベルトがあるタイプ。
こいつは前傾姿勢をとると、だいたい背中に隙間ができるからあまり蒸れない。
ちょっと見た目がイマイチなのが多いけど、蒸れないって事が最優先ならオススメ。
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:13:32 ID:Pk95tMgw
ここの人たちはちょっとした荷物を持つときは
メッセンジャーバッグ?それとも別の何か?

財布、携帯、コンデジカメ、地図、パンク修理キットぐらいしか持たないから
大きいのはいらないんだよね。
かといってずれてくるのも勘弁・・・何かお勧めありますか?
97こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2009/04/22(水) 20:14:57 ID:???
おまえ、もしかしてまだ自分が需要あるとでも思ってるんじゃないかい?
98ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:16:06 ID:???
「しまむら」の中からお願いします。
99ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:15 ID:???
>>96
それくらいだったらヒップバッグで十分でしょ。
俺も持ち物自体はそんなもんなんだが、よく出先で買い物してしまうので
たいていメッセンジャーバッグ背負ってる。
100ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:32 ID:???
>>96
ヒップバックかウエストバックなんてどうよ
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:30:49 ID:???
バック ってなんだよw
102ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:34:24 ID:Pk95tMgw
ヒップバッグも考えてたんだけど
背中で背負う奴でいいものないかな・・・と。
ヒップバッグをタスキ掛けするのも考えたけど、100%ずれてくるし。
ファッション用のショルダーバッグもずれてはくるよね〜

やはりメッセンジャーの小さい奴かなあ。
これも補助ストラップないとずれてきそうだけど
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:16 ID:???
そこでウイングナットですよ
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:39:50 ID:???
男のデカイ背中に小さいバッグはかっこ悪くなることが多いよ。
試しに女物のリュックとか使えないかを、リサイクル店で鏡の前でいろいろやってみたが
特にデザインが女っぽくない物でも、どれも小さすぎて不恰好に思えた。
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:43:13 ID:???
確かにそうだな
でもクロームのクレムリンとかはでかすぎて不恰好
106ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:45:49 ID:???
>>95
三角のワンショルダーを子供が使ってるの見たことないな。
子供用なんてまともに流通してないんじゃないか?
しかもあれは体にフィットしやすいように三角なんだが?
大抵のものは容量が小さかったり軽かったりで
メッセンジャーより多少は蒸れないとは思うが。
蒸れないとか汗の影響を受け難いのはウエストバッグだろ。
少なくともTシャツとか服がバッグのせいで湿ることはない。
107ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:15 ID:???
餅は餅屋だよ。

そこらへんでアパレルショップではお洒落な
メッセンジャーバッグやら自転車用と称したショルダバッグが売ってるかもしれんが

それは見かけだけ。だってアパレルなんだから見かけを重視するのは当たり前。
108ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:02 ID:???
>>106
三角になっている分だけ上が軽くて柔らかいから、ショルダーのベルトを長めにすれば
くにゃって曲がって空気が入りやすくなるんだよ。
ただし、腰に補助ストラップがあって、背骨を曲げて前傾していることが条件。

補助ストラップでショルダーバッグみたいに腰で支えて、バッグがちょっと後ろに後傾ぎみになって、
それを肩のベルトが前に引っ張って支える感じにすると風が良く入る。

ただし、その状態だとバッグがやや動くけどそれはがまん。
結局はバッグがフィットして安定する事と、蒸れる事はイコールだと思うし。



109ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:24:18 ID:???
>>107
このスレ的にはそれでも致し方なし、だろ?
110ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:31:01 ID:???
本格的なメッセンジャーバッグ ナルト とかだと
見た目も結構、カジュアルにみえるんじゃないの?
111ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:31:47 ID:???
>>108
そういうのってどういう会社が出してますか?
112ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:46:26 ID:???
>>110
つか本格的なのってほとんどカジュアルだけどな。
ナルトはむしろチープに見えるくらい。
113ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:47:53 ID:???
本格的なメッセンジャーバッグは余裕で許せるでしょ
レーパンは論外。
114ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:48:33 ID:???
ナルト調べたんだが・・・・
Sサイズで1万超えるだと・・・・・?
115ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:56:50 ID:???
そこでヤフオクですよw
俺7000円だかそこらで新品買ったわ。
なんか国内未発売モデルらしいしw
116ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:58:14 ID:???
自転車用品基準で考えると高いんだろうが、感覚の違いなんだろうな…
アパレルだと普通に3〜4万から、だけどな
117ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:41 ID:???
>>95
隙間が出来るような背負い方は、ちゃんと締めこめてない証拠。
そんな状況で前傾とったら、バッグがずれて前に回りこんくるのは必至。
118ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:00:12 ID:???
ナルトXSは注意
クロスストラップついてないぞ
119ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:11:54 ID:???
>>118
クロスストラップはいらん
120ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:19:07 ID:???
いらん。 ではなくて服装・背負い方に寄る。な
自分がいらんからと言って、他の人達もいらんとは限らん
121ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:44 ID:???
俺はちょい長い距離走るときはクロスつける。
そこからそこまでならクロスつけないなぁー
後、重い荷物のときは絶対つける。
122ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 23:38:57 ID:???
>>111
どういう会社っていうと難しいですね。
そのときに見つけた商品で良い物を買ってますが、たいていどこでも出しているんじゃないかと…
絶対にあると言い切れるのは、上州屋のGettというPBですかね。
あとはあえて言えばこのへんのショルダーとか。
http://item.rakuten.co.jp/askashop/c/0000001099/
http://item.rakuten.co.jp/askashop/10002459/
こいつらは、ちょっとナイロン製で見た目がいまいち普段着に合わないのですが。
このタイプで布製で、柄がちゃんとしてると買います。
今まで一番いいのは三笠商事の迷彩の柄の布製のワンショルダーでした。
残念ながらHPにはありませんでした。

>>117
わかっちゃいますが、ベルトを締めてちゃんとフィットさせると蒸れるからね。
二者択一だよ。
どうせワンショルダーは大した容量が入らないから、そうそう重くならないのもあって
腰の補助ストラップをきちんと締めてたら、普通のショルダーみたいには、
そうそう前に回りこんではこないですよ。

123ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 00:10:29 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:07:24 ID:???
しょぼいワンショルダー持ってるけど、確かにそんな悪くないかもね。
そもそも型崩れしにくいから、汗吸っても洗濯機で気兼ねなく洗えるし。

ナルトのMやドイターのスピードライト15とかも持ってるけど
それらと比べ形状的に薄いから、四角四面のもの入れると背中痛くなるけど
近場ぷらっとする程度なら気軽でさ。
125ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 07:02:22 ID:???
ワンショルダーとかカジュアルでも何でもない気がするんですけど……

死ぬほどダサくないすか?使ってるのは子どもかおっさんかオタだけ。
多少蒸れてもメッセンジャー使うわ
126ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 07:05:27 ID:???
>>125
メッセンジャー(笑)
127ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 07:15:05 ID:???
>>125
俺は賛成
128ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:30:57 ID:???
自分の顔を鏡で見てからダサいとか言ってくださいw
129ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:38:59 ID:???
多少ダサいが蒸れない事を最優先するなら、って流れできたからね。
普段使っているようなバッグで蒸れない物があればなおいいけどね。
130ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:52:58 ID:???
>>96
携帯って何だ?ポンプか?傘か?トイレか?灰皿か?
携帯電話のことだろうが、略して書く時はケータイと書けよ。
131ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 09:19:01 ID:???
ケータイ(笑)
132ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 10:36:26 ID:???
マイルールの押し付けワロタw
133ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:08:32 ID:???
何にせよ、あいまいさは×だ。社会人には通用しないぞ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:37:09 ID:???
>>133
とりあえずそこらにいる100人に携帯見せてつったら97人は携帯電話見せるだろ。
あとの3人は捻くれものの社会不適合者だ。>>130みたいな、ね。
135ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:53:06 ID:???
好きにしろ
136ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:16 ID:???
  ('A`) よっ  ('A`) しゃ〜!
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ こうですか?
  (  ) ゛
 ゛/ω\
137ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 12:07:42 ID:???
そんなことより服の話しようぜ
138ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 12:20:06 ID:???
レーパン・ジャージが自転車に最高ですが?
139ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 12:21:22 ID:???
もちろんカジュアルじゃないのでスレ違いです♪
140ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 14:29:58 ID:???
 そ 君  (__          ┌―‐―┐     ) き
 ん !  (_             |`l TT了|      }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |      /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |       イ  |
. っ ち  (,_     ,,..‐-- ..,, |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (  ,,-''"      "'‐、 |! | /     / !
 う  ま  ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え   / ノ                (:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒,' )             ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒` |.  iiillllllii    iilllllliii   く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \ |  -=・=- ヽ / -=・=-  | \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,|     ̄   l    ̄   `|ノ / ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,\       l       し'    _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} |∴\  ∨   、/ r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj | ∴ i ´ー===- i ∴/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\∴!   ̄   ! tっ r'l゙  /⌒`lくミV / /
 ,r1´|`'六´ //`  ̄ ̄\_/ ̄└┬シj / 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::::
141ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 17:00:36 ID:???
これもスレ違いだな・・・
142ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 17:15:13 ID:???
全裸はカジュアルではないと?
143ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:09:49 ID:???
>>142
体脂肪一桁ならカジュアル
144ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:16:03 ID:???
脳みそが筋肉で出来てるやつの基準はどうでもいい
145ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:39:00 ID:???
レーパンはカジュアルです
146ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:48:51 ID:???
国連議会で全会一致で否決されました
147ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 11:46:41 ID:6ulItctO
レーパンがカジュアルでないとすれば、
>>143の書き込みからして体脂肪2桁以上の全裸と同じという事になる。
レーパンは体脂肪1桁の全裸に劣るというのか?

148ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:50:34 ID:???
カジュアルなレーパンはないのか?
149ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:00:36 ID:z2QNioE3
レーパンが認められて原宿で履くやつ増えればカジュアルになる
150ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:22:29 ID:???
ハッテン場の間違いだろ
151ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 15:18:42 ID:???
>>148
カジュアルなレーパンは腰迄の物
フォーマルなレーパンは前傾姿勢を強要する肩吊りの物
152ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 18:35:26 ID:???
>>149
その通り。まあ無いだろうけどね。
153ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:23 ID:???
>>148
カジュアルなレーパンを開発するとなると…、一般に世間の人は男がぴっちりした薄手のパンツで
外出するのを敬遠する傾向が多いから、まずはやや生地が厚めのダボっとしたデザインになるだろうね。
あとのっぺりしたデザインは、機能重視でどうしてもカジュアルとはなりにくいから、
もものあたりにポケットが見えるようについたりするだろうね。

154ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:10:25 ID:???
バカボンのお巡りさんが
ボディーペイントでお見合いに行く話しをふと思い出した
155ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:55:07 ID:???
同じレーパンでもイケメンが履けばカジュアルに
ブサメンが履けばキモレーパンになる

それだけのことさ
156ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 05:43:42 ID:???
>同じレーパンでもイケメンが履けばカジュアルに
ならんでしょw
157ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 07:09:02 ID:???
>>156
カジュアルかどうかは別にしてレーパンに対する風向きが変わるぞ。
レーパン=格好いい、になる。
ロードレースのTVドラマを作って主演をキムタクにすれば間違いない。
158ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 07:11:55 ID:???
そうなったらココでレーパン叩いている連中が
こぞってレーパン履きだしたりしてな。
159ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 07:27:54 ID:???
669 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2009/04/24(金) 19:47:53 ID:???
あのー、今度、コルナゴかピナレロを購入するつもりなんですけど、
ジャージー・レーパンだけは御免こうむりたい思っています。たとえ百万円く
れると言われても、です。
トップスはスポーツシャツ(冬は上にジャンパー)、ボトムはインナーを穿い
てカーゴ・パンツ、といったスタイルを考えています(クロスのときと同じ)。
こんな格好でも笑われないでしょうか?
気が弱く、人様の嘲りのマナコを非常に気にするたちですので、どなたかご教
示下さいませんでしょうか?

↑こういうバカが次々沸いてくるんだがw
160ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:09:23 ID:???
なんにせよカジュアルでない物は、ここではスレ違い
161ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:39:51 ID:???
>>159
自板的にはバカでも、
自転車なんか知らない世間一般から見ればそっちのがマトモ。
…いや、チャリンコに高い金つぎ込む時点でマトモじゃないかww
162ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:51:57 ID:???
一般人がロードバイク見ても、40歳以上はロードマン、それ以外は競輪自転車にしか見えてないしな。
ロードバイクにはロードバイクのファッションがあるなんて言ったって、それは世間の1%にも満たない意見だからな。
163ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 09:31:41 ID:???
誰も(一般人は)おまえのことなんか見ちゃいない、見ててもすぐ忘れる
自意識過剰の病気者がレーパン叩いてるだけ
164ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 10:31:48 ID:???
>>158
ならんからキチガイローディーはすっこんでろ
165ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:22:57 ID:???
ならんからキチガイローディーはすっこんでろ
だってさ(笑)
166\___________/:2009/04/25(土) 11:34:11 ID:???
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
167ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:17:03 ID:???
>>163
見てる見てないの問題でも無い。
このスレの人間はカジュアルっぽくないのが嫌いなだけ。
そしてレーパンはカジュアルじゃないだけ。
168ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 14:37:03 ID:???
ジーパン、トレーナー、ブルゾン
ジーパン、Tシャツ、ネルシャツ、ダウンベスト
チノパン、綿シャツ
短パン、タンクトップ、アロハ
コーデュロイのパンツ、トレーナー、ネルシャツ、軽登山用のジャケット、ニット帽
169ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:21:29 ID:???
ならんからキチガイローディーはすっこんでろ
だってさ(笑)
170ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:29:53 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
171ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:33:24 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
だってさ(笑)
172ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:07:35 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
173ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:08:54 ID:???
まあローディなんて馬鹿にされるために存在してるようなもんだからなw
174ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 20:33:19 ID:???
これ言ったらこのスレ終わるかもしれんが・・・
自転車に乗ることを少しでも考慮した格好っていうのは、
どれもこれもクソダサイと思うんだが。
175ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:00:03 ID:???
欧米人の自転車に乗ることを考慮した服装は何故かカッコイイ不思議
176ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:31:43 ID:???
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-

開催日:2009年4月26日 スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて放送

前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。

お馴染みの大中小も出るよ!
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/116/116670.jpg
177ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:32:26 ID:???
スタイルがよけりゃ大体かっこよくなる
178ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:48:49 ID:???
これが刷り込みか
179ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 06:52:45 ID:???
>>175
そりゃ欧米人が欧米で乗ってる場合だからな
180ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 09:39:29 ID:???
>>174
くそダサいの基準がどこにあるかしらんが、春夏に関して言えば無難な格好で自転車に乗れるだろ。
夏になれば 速乾シャツ + ハーフパンツ で街歩いているのは若者〜老人までいっぱいいるんだから。
そういう意味では、秋冬よりは語りがいのない内容ではあるが。
181ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 11:29:53 ID:???
ユニクロ信者か
182ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:15:54 ID:???
またおまえか
183ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:07:28 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
184ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:16:57 ID:???
サル並みの知能だなw
185ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:35:05 ID:???
サルはネットできませんよ?
186ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:49:55 ID:???
原宿と渋谷の間にあるルコックで自転車フェアやってるの?っていうくらい服合った
3/4のズボンやTシャツの後ろにポッケがあるやつとかで普通っぽいの
187ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 03:07:28 ID:???

誰か翻訳してくれないか?
188ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 10:17:20 ID:???
>>187
処理された公正な自転車は、原宿と渋谷の間のルコックですか?
それらはことわざの衣服です。 通常、3/4組のズボンとTシャツの後ろにポケットを持っている奴の衣服。
189ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 16:08:10 ID:???
なんだそーいう意味か 最初からそう書けよ
190ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:45:52 ID:???
186=189

そーいうwww
191ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:29:40 ID:???
やっぱ、これからは島村のファイバードライだろ、、、。
192ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 16:57:10 ID:???
ねえねえ、上ジャージで下レーパンの代わりにこういうのはいたら変かな?
http://www.wiggle.co.uk/images/endura-e8013-med.jpg
193ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:10:57 ID:???
>>192
俺はそうだけど?
194ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:32:37 ID:???
別に変じゃない
ジャージと靴のバランスが良ければいいんじゃね?
195ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:35:37 ID:???
これならお店とかにも寄れますね☆
196ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:58:41 ID:???
>>192
どこに売ってる?どこのメーカー?
ねぇねぇ どこ?どこ?
197ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 19:13:01 ID:???
>>192はおんにゃのこ用だお 野郎用はこっち
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Endura_Singletrack_Baggy_Shorts/5360024572/
198ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:00 ID:???
1000枚注文した
199ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:27 ID:???
>>180
ハーフパンツ履いてる時点でアウトだろ
普段履く分には良いかもしれんが、ペダリングでズリ上がった状態の
ハーフパンツは見た目ウホウホな感じで格好悪いし
すね毛ボーボーだとキモさにブーストが掛かる

しかも、ケチって安物綿入りとか履いてケツ汗で大洪水状態だと
どこがカジュアルなのか変態チックなプレイとしか思えんが
200ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:54:00 ID:???
中の人次第だな > ハーパン+シャツ
201ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 08:21:17 ID:???
>>199
ハーパンがずり上がるってどんだけピザなんですか
202ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 08:21:41 ID:???
大洪水は黒だとあまり目立たないけどな
203ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:56 ID:???
>>197
192は女だろ
204ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:23:45 ID:???
      -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
205ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:57:28 ID:???
206ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:42 ID:nOF6uAGi
ここの住人は夏になれば何きるの?
メッシュのポロシャツ?その下に肌着?
207ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:03:45 ID:WHCOdqZI
炎天下を何時間もほっつき回ると日焼けするから
普通の長袖シャツを着てる
袖で汗を拭けるし
208ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:27:37 ID:???
>>206
アンダーをメッシュ化繊シャツにすれば、上は好きなモン着れる。
下はシャカハーパン
209ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:35:14 ID:???
下をメッシュドライシャツにしたら
その上に来ているものが 濡れ濡れになるよ
210ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:39:22 ID:???
夏も長ズボンがいいんですけど、なんかおすすめありますか?

日焼け止めぬるのめんどいから長袖長ズボンで。
上はジャージでいいんだけど下が何にしようか困ってます。
あるていどオサレなの希望。
211ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:25:50 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/09s-pi/9150.html
これで夏も乗り切れると思っているが甘いか
かなり通気性はいい
212ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:38:43 ID:???
>>211 ありがとうございます。
機能的にはさすがなのですが、デザインがマイナス点ですね。
これはやはりしかたないのかな・・・・・・・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:49:22 ID:???
これからの季節は普段着というかカジュアル風の服は
ぐっちょんぐっちょんの濡れ濡れでかえって格好悪いよ
214ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 19:57:37 ID:???
>>213 ぐっちょぐちょなら色は黒一択になりますね。
ないかなぁ。長ズボンの黒でかっこいいの。
ナイキのジャージとかじゃかっこわるいし・・・・・
みためはGぱんがいちばんなんですけどねぇ・・・
215ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:06:39 ID:???
黒とか濃い色は汗が乾くと塩ふいちゃいますよ
216ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:40:11 ID:???
夏は上は速乾素材のシャツ1枚だけだな。
ラガーシャツだったり、テニスの練習着みたいなので普段着っぽい色柄のだったり
普通にボロシャツだったり、曇りならTシャツだったり。
真夏は替えの服も1枚以上は必須かな。
観光したり歩き回るなら、塩ふいたり臭ったりしたらすぐ着替える。

下は迷彩柄のハーフパンツが多いな。
迷彩柄はいろいろ助かる。
217ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:58:53 ID:???
そういえば黒は潮吹きで白くなりますねぇ
糞厚いけどGパンにしとくか。・・・・
218ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 21:16:38 ID:???
山登り用の化繊のペラペラのが無難だろ
やたらポッケが多いのを避ければ
遠目に見たら普通の綿パンツと変わらん
219ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:10:51 ID:???
>>216
カーゴは好きで良く履くけど迷彩柄はちょっと、、、
本人そのつもりは無いのかもしれないけど、
いかにもそっち系の人に見えちゃうし。
ま、いいけど。
220ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:17:30 ID:???
>>209,213
ならんよ。
その為のドライメッシュだから。
当然大量に汗はかくが、かいた傍からドライメッシュが汗を上に押し上げ、
風にさらされてる上着からさっさと発散してしまう為、
ハッキリ視認出来るほどの汗染みが出来た事は無い。
100km程走った場合な。

汗染みが出来て消えないのは、綿シャツが肌に直接触れてる場合のみだな。
221ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:30:38 ID:???

メーカーの宣伝文句みたい
222ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 02:55:40 ID:???
トランクス→短めのレーパン→>>211のズボン
って感じで重ねてはいてるけど
トランクスは絞れそうなほど濡れるな。
レーパン直にはくのはなんか気が引ける
223ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 03:48:06 ID:???
>>210
パンツはジーンズとか履くくらいなら前スレでも出てた?ストレッチ素材の裾長めなスキニーが一番いいよ
膝曲げるとき突っ張らない
ストレートみたいに風でバタバタしないから裾バンドいらない
ハイカットのスニーカーなら靴紐しまわなくても暴れない

まぁ半袖を着ないくらいオサレに気を使うならという前提であるけど
俺は春夏用に裏地メッシュの七分丈パンツ買った
224ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 06:25:21 ID:???
>>220
ポタポタ走る程度までだよ、
ドライメッシュじゃその辺が限界
225ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 07:24:27 ID:???
>>222
トランクスははかないほうがいい。
というかトランクスはくならレーパンはかないほうがいいよ。
レーパンは股間が裁縫されてないのが利点で、股間の縫い目が長距離で
股間をひっかいてヒリヒリしない為にはくもの。
パッドのスポンジのやわらかさの効果なんかは気休め程度。

今の状態だとレーパンは蒸れる為だけのアイテムみたいになってるから
それくらいならはかないほうがいいと思う。
226ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 08:52:31 ID:???
>>224
自分の経験談としての事実を書いてるんだから、否定されても困るが。

あなたにとっての事実は違うんだろう?
ならそう書けばいい。
自分だけの事実をさも全体がそうであるかのような書き方は良くない。
227ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 09:40:27 ID:???
>>226
ヘタレほど理屈っぽくて困るな
さっさとドライメッシュで走ってこいよ
228ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 10:11:26 ID:???
>>227


実体験を理屈っぽいとはこれいかに。
229ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:53:30 ID:???
>>228
トロトロ走る分には何着てもOKってことじゃね?
まあ人に因って運動強度が異なるんだから、一概に語る事は出来ないが
ファッションに重きを置くスレなんで、多少のぬれぬれビッチョビッチョは我慢だな
ゆっくり走る分にんはなんでもOK
230ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:59:03 ID:???
ゆっくり走る分には何でもOKったって、真夏に綿じゃちょっとペースアップするとびちょびちょ。
でも素材に速乾素材を使うと、ちょっとのペースアップくらいなら大丈夫。
ここはそうやってカジュアルだけど、できるだけペースアップしても大丈夫な服を探すスレ。

もちろん専用ウェアを着なさいって言う奴がいると思うが、それはカジュアルじゃないのでNG。
カジュアルさをなくしてまで快適を求めない。
専用ウェアと同等ま無理としても、カジュアルを保つ中で、できるだけ最適な服を探すスレ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:42 ID:???
ヘルメットかぶるよね?当然
232ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:38:01 ID:???
普段着で走る人でヘルメットかぶる人は稀じゃないかな
233ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:38:04 ID:???
被らない。義務にもなってない。

それなのに、押し付けてくる奴は頭逝ってると思う
234ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:40:29 ID:???
どこのスレでもだが、ヘルメットの話題が出たら99.9999%荒らし街道まっしぐら。
とりあえずがんばってくれ。
235ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:05:52 ID:???
オシャレ着で快適性を求めるならしっかりしたアンダーウェアは必須
236ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 04:35:33 ID:???
俺は普段着でも結構被る時あるけどなぁ。
ちゅうか最近オシャレなカスク被ってる人を結構見かけるんだが
あれ何処で売ってるんだろ。
237ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 06:35:31 ID:???
アイウェアはつけたほうがいいな
昼間走って、家帰ってくると目が妙な感じ
238ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:25:22 ID:???
239ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 10:10:29 ID:???
>>238 だせぇWWWW これがおしゃれとか このスレくんなWWWW
240ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 11:13:41 ID:???
>>238
どこがオシャレだよ・・・・
241ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 11:17:08 ID:???
ローディの炎みたいな棘メットに比べれば、だいぶマシだってところだが、すすんで被りたくなるものでもないね。
242ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 11:19:00 ID:???
ツールの個人TTのときのヘルメットがいい。あれは秀逸。ベルかどっかだしてないのかな。
243ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 15:39:34 ID:???
何を被るも中の人次第だろjk
ttp://simamoto.zenryokutei.com/old/pen/bunko%20pen.JPG
244ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 18:17:42 ID:???
変態レーパン野郎の次は頭の固いヘルメッターか
245ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 19:56:56 ID:???
>>238
こんなんじゃなかったぞw
246ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 07:59:46 ID:???
レーパンはいてコンビニとか行くと女の目線が股間に集中して気持ちいい
247ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 13:26:34 ID:???
ただ真夏になると、カジュアル風では汗が昇華しきれないのも事実
真夏は汗だまり状態で無理して着るしかないなあー
専用品は高いので悔しいけど手が出ない
248ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 15:14:42 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:05:36 ID:???
>>246
そんなに女の目線に快感を感じるなら、ノーパンで
粗チンをさらせ。そして逮捕されろ。
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:57:51 ID:???
専用品は高いから手が出ないというよりも、手を出す気になれない。
レーパンはそれなりに理にかなった縫い方してるから、下着として少々高価でも買う気になるが、上半身はなぁ。
その辺の前ファスナー速乾シャツの後ろにポケットつけて、はい1万円!だもんなぁ。
ロード選手のコスプレとしては買う価値があるかもしれんが、コスプレに興味の無い俺には
価値を見出せない。
251ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:48:18 ID:???
>>248 格好いいな。尖ってる方を前にしてかぶるんだろ。
252ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:43 ID:???
夏場はタンクトップに安物アロハが涼しくていい。
253ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:56:37 ID:???
安物じゃなくても涼しいよ

甚平さんでロード乗りとか居ないよなw
254ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:57:08 ID:???
>>251
ガッチャマンみたいでいいよな
255ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:28:10 ID:???
闇の翼フェムトだな。
256ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:23:39 ID:???
街中だとただのキチガイ パレスサイクルで一度見たことある
257ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:57:07 ID:???
パレスサイクルでロード乗ってる時点でもうキチガイだからおk
258ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 14:56:32 ID:???
オッサンでも似合う服は?
259ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 15:56:13 ID:???
あるけど、デブなおっさんに似合う服は無い。
260ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:40:28 ID:???
そりゃオッサンに限らない条件だから、出すべきではないかとマジレス。
261ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:53:25 ID:???
デブは何着てもデブだから、
何着ようがデブはデブだよ。
似合う似合わない以前にデブという時点でそれ以外の感想が浮かばない。
262ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:02:35 ID:???
ラガーシャツとか似合いそうだけどな。あとは浴衣に髷。
263ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:14 ID:???
アロハシャツなら、デブなおっさんでも似合うよ
264ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:54:14 ID:???
全身黒一色の樋口さんは暑苦しい
265ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:22:25 ID:???
オジサマならバスローブが似合うけどオッサンには似合わないな
266ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 20:38:29 ID:???
チラリズム、エロス
267ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:27:08 ID:???
草刈正雄サイキョッ
268ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:23:42 ID:???
さげ
269ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:25:22 ID:???
ユニクロでロールアップカーゴ(迷彩柄)買ってきた。
軽くて楽チンなんだけど、綿素材だから汗をかくと・・・

今日もはいてクロスバイクでジムに行ってきたけど、
走行中(風を受けて快適)→信号待ち(汗がドバー)→青信号(汗が引き始める)
→信号待ち(汗がドバドバー)→無限ループ・・・orz
270ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:05:21 ID:H7PbMgKZ
だてに着こなして…甲冑パンツ販売 仙台
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090510t15035.htm

これなんてどうだ。
271ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:07:47 ID:???
ドライメッシュ素材でトランクスを作って欲しい
ムレムレで痒い
272ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:10:10 ID:???
お、いつの間にかスレタイ変わってたのか。
273ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:11:48 ID:hpID74WQ
>>269
今日、品川〜渋谷と30分くらい買い物で
走ってきたけど、この暑さじゃ快適には
走れないね・・・

メガネに汗がポタポタ・・・
もう夕方〜夜しか走らないことに決めた。
274ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:39:34 ID:???
>>271
トランクスだとバーとボールが落ち着かなくて嫌だ。
275ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:55:50 ID:???
ユニクロ(笑)
276ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 18:02:27 ID:???
>>271
ボクサータイプならしまむらにあった。
277ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 18:04:38 ID:???
>>271
そこでYGXのドライメッシュパンツだ
高いが汗むれとはおさらばできるぞ
278ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 20:18:01 ID:???
自営業者にも似合うカジュアル風バイク的服装を教えてもらえませんか?
279ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:17 ID:???
自営業なら基本なんでもありなんだから好きなの着ろよ
280ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:58:10 ID:???
ニッカポッカにハンチング
281ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:41:35 ID:???
税務署員にも似合うカジュアル風バイク的服装はどんなのでしょうか?
282ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:30:11 ID:???
>>281
黒い袖カバー
283ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:22:02 ID:???
税務署員って聞くと
こういうルックスのやつを一番先にイメージする
http://www.issj.org/pictures/IC/50-sakaguchi.jpg
284ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 11:53:25 ID:???
半パン、7分パンの時の靴下って
みんなどういうの選んでる?
285ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:12:20 ID:???
石田純一
286ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:16:12 ID:???
>>284
くるぶしまで隠れるアンクルソックス?ってやつ。
287ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 02:44:51 ID:???
自転車屋によく売ってる靴下でおk
288ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:31:28 ID:???
シマノのロングスリーブジャージの青とか黒買って下は普通の七分丈のパンツ
とかでもいいかなぁ?上は快適重視でバックポケットある専用品選んで。
かえって中途半端で良くないかな?日焼けとか辛そうだし半そではきつそう。
289ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:07:54 ID:???
>>288
十分アリだろ
俺なんざ、ただの速乾Tシャツにしか見えない
シマノの白の半そでジャージに化繊ハーパンだぜ

全然カジュアルじゃねーし、
むしろそこいらの普通のオッサンの格好にしか見えないけどw

俺は無理だが、色・デザインの組み合わせでもっとましにもなるんじゃね?
290ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:11:17 ID:???
>>285
水虫おじさん
291ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 11:21:59 ID:???
>>289
そうですか。店に立ち寄っても休憩のコンビニくらいかな。
ただひたすらゆっくり遠くへ走るだけなので。
恐れ多くもカジュアルスレに書き込んでいたとは…。
292284:2009/05/18(月) 08:27:20 ID:???
>>285-287
やっぱり短いのが似合うかな?
参考にします。thx
293ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 14:25:04 ID:???
スニーカーソックス!しまむら4足で380円。女性用。
良く伸びるから男でも履ける。
くるぶしも隠れない。一見素足にスニーカーと間違われる。
294ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:22 ID:???
不倫は文化だ!!
295ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:26:50 ID:???
ベイビー、俺たちはまだ
296ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 09:03:21 ID:???
全然ブルースじゃない件
297ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:13:30 ID:/4vUOsuk
ユニクロの7分丈が快適すぐる
298ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:10:33 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/205055-33-004
この辺のやつか
ユニクロって安いのはいいんだけどなんか着るの恥ずかしいんだよな・・・。
最近じゃあ「ユニ隠し」なる行為が流行ってるらしい。
299ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:33:12 ID:???
ユニクロがきるのが恥ずかしいって、バブル世代の40前後か、30超えの独身女性が言いそうだな
300ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:00:39 ID:???
エビチャン系は着ないと思う
って言うか、自転車乗らないな。
301ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:17:15 ID:???
うむ
そんなことより海老ちゃんと性交してみたいな
小振りでキレイな乳をモミモミ
302ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:38:30 ID:???
アネッサだっけ?
あのCMみて、そんなに居るなら俺にひとり寄越せと思ったもんだ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:09:28 ID:???
普段着ユニクロとか全部ユニクロは痛いと思うけど
304ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:21:13 ID:???
>>303
呼びましたか?
305ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:27:53 ID:???
貧相なやつが普段着厨w
306ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:52:17 ID:???
普段着ユニクロは普通だろ。
おまえら部屋や近所のコンビニ行くときまで、しまむらかよ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:43:41 ID:???
コンビニとか行くのに、
部屋着のまま、髪も髭もそのままで平気な人と
着替えて身だしなみもきちんとしないと駄目な人
っているよね。
自分は後者。
308ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:04:17 ID:???
>>299
10代、20代でユニクロや1000円床屋の常用している方が人生終わってると思うが
309ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:18 ID:???
>>297
それケツ染みで濡れ濡れになるよ
310ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:44 ID:???
いちいちレーパンでコンビニかよ
311ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:29:18 ID:???
>>296
いや、落車でブルース(傷)
312ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:30:25 ID:???
>>309
セシールの通販の安い3/4パンツ、灰色のやつはケツの汗染みがすごいのなw
まるでおもらししたかのようだw
313ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:40:17 ID:???
>>308
なるほど
これがスイーツ脳ですか。
そういうのを若気のとも言うんですよ
314ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:17 ID:???
>>313
ん?

若気のともってなに?
宿題?
315ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:56:53 ID:???
>>308
小学5年生でユニクロ着せて、1000円床屋でスポーツ刈りさせているうちの息子は終わってますか?
316ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:07:38 ID:???
>>315
スポーツ刈りって・・・おいおい
317ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:34 ID:???
(´・ω・)カワイソス
318ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:25:16 ID:???
今どき小学生でもパーマかけて茶髪にしてる女の子とかいるもんな。
しかもオシャレもさることながら身体の発育スピードが半端じゃない。
ミニスカピチTとかちょっと直視できない子とかいるw
319sage:2009/05/26(火) 22:28:03 ID:???
普通の人が普通にユニクロ着まくってるから、
不況なのに、ユニクロの利益増加してるんじゃねーか。
320ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:52:36 ID:???
小学生にスポーツ刈り流行ってるよ。
ただ言い方が「イチローみたいに」ってだけで。
321ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:35:47 ID:???
>>320
で、出来上がるのが鳥羽一郎刈り
322ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:30:28 ID:???
とっばいちろぉー!
323ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:57:41 ID:???
>>312
一緒にインナー買わなかったろ?
324ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 21:13:44 ID:???
>>323
普通にクールマックスのボクサーパンツ履いてる。
325ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:51:26 ID:???
濡れ色がどの位変わるかは買ってみないとわからないもんな
326ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:57:58 ID:???
さすがに6月にもなると、服装選びも楽だな。
ていうか、これ以上はもう脱げないし、あとは我慢の季節だな。
327ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:17:28 ID:???
ユニクロの裾がファスナーで外れて七分、五分に変えられるパンツ買った
生地薄くてなかなか快適

しかし赤のため汗染み目立つ…
黒を追加で買うかな
328ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 13:11:23 ID:???
言っておくが綿パンは買うんじゃないぞ、絶対。ストレッチ生地でもだ。
329ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 15:21:31 ID:???
通勤でも日常生活でもママチャリしか乗ってなかった数年前に買った、ユニクロのナイロンハーフパンツ(7分?)が、
まさか、今頃重宝するとは夢にも思わなかった。
330ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:34:44 ID:???
>>308
ユニクロを先入観で活用出来ないブランド房乙www
お前に物を見る目は無い
331ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:47:34 ID:???
>>330
いや年取って自分のスタイルが確立したんなら安床屋でもいいけど、
若いうちは髪だけじゃなく服も見た目に金使ったほうがいい。
その経験が無いとあっというまにダサ&老けるよ。
332ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 08:04:15 ID:???
>>331
ちゃんと活用って書いてるよ。
最近ユニクロには使えるデザインのが多いとも感じたから結構買った。
333ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 08:57:45 ID:???
>>330
常用はきついな。特に女。
334ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:00:16 ID:???
高価な服を買って、毎回同じ様な服をヘビーローテーションしてる奴より
安い服でもバリエーション豊かにたくさん着まわしてる人の方がかっこいいとおもうけどな。
335ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:16:37 ID:???
まあそんなの気にするのはせいぜい30代までだから。
336ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:48:03 ID:???
値段でなくカジュアル(ユニセックス的)かフェミニンかで区別している。
ユニクロでフェミニンって無理だわなあ。
ってか女限定になってるけど。男はどうでもええ。
337ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:58:53 ID:???
>>334
高価な服をバリエーション豊かにたくさん着まわしてる人と
安い服でもバリエーション豊かにたくさん着まわしてる人じゃ、
どっちがかっこいいんだろうね
ミスリードしちゃいかんな
338ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:32:34 ID:???
>>337
高価な服をバリエーション豊かにたくさん着まわしてる人で
私生活も十分潤っている人なら誰が見てもうらやましいと思う。

でも、
高価な服をバリエーション豊かにたくさん着まわしてるが
他はめっちゃきりつめないと食うのもやっとって人は、
どんな服を着ている人よりもカッコワルイと思う。

そんなところに金使ってる場合じゃないだろうオマエって。
339ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:42:21 ID:???
>>338
昔の若者は大体そんな感じだったんだが、
今はそれがかっこ悪いことになるんだな。
340ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 13:08:40 ID:???
今は昔と違って安くてもおしゃれな服は多いからな。
高い服を買って着るのだけが格好いいとも限らないよ。
金持ちはともかく。

あと自転車だと高い服着てて、チェーンの黒いのが付いたりしたら
もうその日は憂鬱でやってらんないし。
だから自転車乗る日は基本安い服だな。
341ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:33:58 ID:???
自転車はそうだね。落車してフレーム割れたりしたらショックだからホムセン2万円ルック車乗るよ。
342ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 15:55:58 ID:???
>>335が真理をついた
343ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:23:03 ID:???
ウチの嫁に何か用か?
344ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:30:00 ID:???
突いてくれってせがむもんだから
345ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:13:11 ID:???
文化だから仕方ない
346ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:48:10 ID:???
要は着こなしのセンスでしょ。センスいい人は安いモノでも高いモノでも関係ない。
先輩(かなり細身の人)がユニクロのレディス含めセンス良くに着こなしてたわ。
347346:2009/06/05(金) 21:49:05 ID:???
× センス良くに着こなしてたわ
○ センス良く着こなしてたわ
348ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:34:07 ID:???
普通の日本人は何着てもかっこよくはならない。
着こなしとか、がんばっちゃってる感が出て、余計滑稽なだけ。つかコスプレ。オタクっぽいだけ。

349ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:54:17 ID:dYZ5+CUb
>>348 そんなに自分のことを言うなってwwwww
350ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:05:09 ID:???
サイクル用の高いウエアーなんて愚の骨頂だよな
安いカジュアルウエアーをコーディネイトしてクールに着こなすのがヤングの特権
感性に身をゆだねるって感じ
ヘルメットだって3千円も出せば子供用が買えるし、ステッカー貼ったりペイントして
センス良く使えばOK(中身少しくり抜けば被れる)
351ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:17:12 ID:???
さすがナウなヤングはちがうね
352ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:20:45 ID:YODzM25Q
>>350そのヘルメットみせてほしい 参考にしたい
353ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:32 ID:???
>>339
バブル以降の世代にとって、消費は美徳じゃない

>>340
自転車は服が傷むからな〜
俺もほとんど安い服でしか乗らないわ
354ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:30 ID:???
>>348
秋葉原以外にも行ってくださいね ^^
355ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:42:36 ID:???
カッコマンなナウいヤングがフイーバーできるカジュアル風スポーツバイクの服装を教えてくれ。
356ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:26:42 ID:???
>>350
むしろカスクにサイクルキャップでしょ
俺はそもそもなんもかぶらんけどな
357ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:28:25 ID:???
どんなに足掻いても自転車上ではカジュアルなんてクソ以下w
358ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:22:37 ID:???
皆が普段自転車で着てるのアップすればいいんじゃね?
359ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:30:48 ID:???
全国デブ&オタ博覧会になるだけだ
360ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:28:51 ID:???
服装<<<<<<<ルックス

という当たり前の事実を再確認することになるだけだ
361ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:30 ID:???
でもそれで皆安心できるだろw
てか何もさ、着なくたって服並べるだけでもわかるだろ
362ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:06:07 ID:???
服並べただけでは体型とその人の雰囲気とがわからないので判断は難しいと思うな。
ガリガリのもやしっ子がアウトドアブランドに身を包んでも痛いだけじゃない?
逆にガチムチな人がキレイ目でタイトな感じでまとめてもイマイチになると思うよ。

そして>>360が書いてあるのは概ね真実。
そんなにイケメンじゃなくても着こなしやその他で平均以上に化ける人は居るから。
363ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:06:39 ID:Vr7Zjkx/
>>316 では君からおねがい。靴はもう説明だけでいいよヘルメットはうつせればうつせて

帽子なら帽子も。
364ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:40:23 ID:???
>>363
そんなに見たいか? スポーツ刈り
365ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 07:33:45 ID:???
素直な気持ちになってレーパン・ジャージで快適に自転車乗ればいいだけの話ちゃうん?
366ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 07:59:40 ID:???
素直なところ、ちんこ丸出しタイツでうろつきたくねえ
367ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:51:04 ID:???
レーパン・ジャージでうろつく男の人って・・・
368ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 10:12:54 ID:???
大好きです!
369ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:05:22 ID:???
370ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 17:11:07 ID:???
よし。トップスはこれいっとこう
ttp://www.selectit.jp/item_wear/xpwe-app_narifuri.html
白の方が爽やかな感じがしてイイな。
あとはタイト目の七分丈パンツ履けば無難な感じでまとまるんじゃね?
371ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:17:59 ID:???
夏に黒とか、死ぬ気かよ
372ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:30:58 ID:???
夏休みとか子供が虫眼鏡で太陽光を集めて焼きに来るのさえ気をつければ大丈夫
373ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:36:14 ID:???
>>371
服からの日光の反射がないので顔やけ防止にはいい。
走っていれば風で熱が奪われていくし。
374ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:53:41 ID:???
>>370
ダサい
375ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:07:17 ID:???
>>371
うあ。わり ブラック/ホワイト ってあったからホワイトがベースになってるヤツもあるかと勘違いしてたw
黒かー PASSだなぁ

>>374
そう?俺はシンプルでいいと思うけどなぁ。好みの違いだね。
まぁ黒はPASSだけど。
376ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:10:16 ID:???
おっさんなら似合うんじゃね?
377ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 22:29:12 ID:???
>>375
ここのポロシャツなら昔微妙に流行ったことがあって、
裾を加工してゴムを入れて自転車用に使ってた。白ベースので。
街乗りには違和感なくて気に入ってたけど、なにせ十数年前の流行り物と
知ってる身としては、いまさら着るのは抵抗ありすぎてダメだ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:35:24 ID:???
暑すぎる
もうレーパンしかないと思い始めてるが、もっこりピチピチには拒否感を示す自分との
葛藤がすごいことになってる。というのも今にもレーパンをポッチってしまいそうなんだが
俺はもう、どうすればいいのかわからないyo!
379ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:58 ID:???
>>378
そんなあなたにパールのメッシュインナーパンツ(3000円〜)。
後はハーパンと組み合わせるだけでほら快適。
それで我慢出来なくなったらレーパンに行くもよし。
今やレーパンも3000円台からあるから試しに買ってみるのもいいかもね。

自分はまだ必要性を感じないから、メッシュインナーにシャカパンのハーパンだけど。
380ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:43:43 ID:???
>>378
サポータしてるサッカー選手みたいに
薄手の短パンを上にはけばいい
つか俺はそうしてる
381ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:50:15 ID:???
ユニクロで1500円のストレッチパンツ最高よ?
382ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:22:16 ID:???
>>378
買うならたくさん買えよ
まさかちんこ直履きで1本着回しとかありえんからな
383ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:32:16 ID:/oS+udyq
また変態が一人産まれるの?
384ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:15:22 ID:???
レーパンはいてみればわかるよ
レーパン叩きの池沼は2chだけだから気にする必要無し
385ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:57:38 ID:???
2chじゃなくてもレーパンキモいってブログはいっぱいあるけどね
386ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 06:28:12 ID:???
ないわ
あげてみろ池沼w
387ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:33:04 ID:???
だれも言わないからといって、誰も思ってないというわけではないよね。
388ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:45:32 ID:???
>>387
で?

他人が気になって仕方ない病気持ちなんだな、かわいそうに
389ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:59:17 ID:???
>>386

ググれw

レーパン 変態 -2ch の検索結果 約 877 件
レーパン "キモい" -2ch の検索結果 約 504 件
390ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:02:32 ID:???
>>388
マナーとかそういうものを「俺がいいからいいんだ」と無視するんですね、どこの未開人ですか?
391ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:25:04 ID:???
レーパンで走ってる人ってレーパンが格好いいと思ってるんだよな。
レーパンが快適だからといっても、別に上に薄手の短パンはけばいいし。
空気抵抗なんかもCRで数秒をあらそってもしょうがないし、そもそも練習なんだったら
多少の抵抗はあってもいいだろうし。
392ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:39:05 ID:???
>>389
それ全部2chのクソアンチスレ関連だろw
馬鹿丸出しw
393ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:48:10 ID:???
日本でここまで自転車乗りがあつまって本音での回答を期待できる掲示板は
2ch以外には無いからな。2chといえど、その意見を無視してたらダメだよ。
394ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:51:18 ID:???
2chがデフォw
可哀想な人生だわマジで
395ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:52:16 ID:???
レーパンがキモイかキモくないかはどうでもいい。
ただ、レーパンが普段着っぽい服装としてはダメダメなのは間違いない。
だからここではスレ違い。
396ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 08:54:54 ID:???
"-2ch"をつけてあえて2chのサイトを排除した上での数
ちなみに検索してアクセスしてみればわかるってーのwww
397ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 09:09:00 ID:???
>>394
2chで大多数にキモイと言われても
「いや2chだから俺は絶対にキモくない」
ですか。
幸せな人ですねぇ。
大人になってからもそういう生活がおくれるといいですね。
398ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 09:27:51 ID:???
>>394
ここで必死で書き込んでいるおまえも同じ世界の人間だろww
399ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:48:31 ID:???
イケメンならレーパンでも無問題
400ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:51:38 ID:???
ただしノーパンは問題
401ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:01:45 ID:???
ミーハーでもニワカでもそんなことどうでもいい。

どんどん自転車ブームになればいい。

そうなると、カジュアルで機能的な自転車着を各社作ってくるから。

チンドンジャージ+ピチピチモッコシレーパンと、
ダブダブの3/4ニッカボッカかの究極の選択をする必要がなくなる日も近いよ。
402ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:05:50 ID:???
>>401
スポーツウェアでカジュアルで機能的なのって他のスポーツでも無いと思うんだけどね。
403ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:14 ID:???
スポーツやってれば普通わかると思うんだけど、スポーツのウェアなんてものは他の者から
見ればダサいもんなんだよ。
カジュアルってのが何を意味してるかわからんが。
404ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 13:24:58 ID:???
> カジュアルってのが何を意味してるかわからんが。

えっ
405ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 14:42:58 ID:???
406ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 18:42:00 ID:???
センス次第に見えるが
407ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:37:03 ID:???
>>401
全くその通りなんだが今のブームを支えてるのが
ファッションのセンスには全く期待できないメタボ対策で乗り出した40/50代と
車やバイクにハマるほどの金もない若者だからなー
かなり期待できないかんじがする
ブームに関係なくやってたやつらがかわいそうだけど
408ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:03:31 ID:???
>>403
種目にもよる。
サッカー、ラグビー、ゴルフあたりはウェアをわざわざ普段着として買う人もいるし。

でも新体操やバレェのユニフォームを普段着として買う人は100%いない。
自転車はこっち。
409ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:13:59 ID:???
カジュアル思考前提のスレに、なんでまたレーパン基地外が沸いてんだ?
410ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:15:15 ID:???
レーパン野郎は他人を叩く事しか能がないからね
411ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:35:41 ID:???
自転車ブームが来ればレーパンで街を走る人がグッと増えて自分達がレーパンで浮く事が
無くなるとか思っていたんだろ。
でも実際はブームで普段着で走る人が普通に増えて、レーパンは余計に浮く羽目になったから。

これ以上ロードに普段着が増えて、普段着が普通になると
「ロードはレーパンで乗るもんなんだよ。ほらみんなレーパンだろ?俺がおかしいんじゃないんだよ」
とかも言えなくなる。

可哀想だし危機感もわかるが、これも時代の流れだな。

412ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:19:26 ID:???
男 「レーパンは自転車に快適に乗るための最高のパンツなんだよ。」
女 「じゃあ、レーパンの上に薄いハーフパンツ履けば?」
男 「いやそれは空気抵抗が…」
女 「だって練習でしょ?抵抗あったほうがいいじゃない」
男 「いや…俺は…あの…レーパンで走るのが好きなんだよ」
女 「やっぱコスプレだったのね。別にいいけど」
413ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:57:37 ID:???
>>407
うん、これ以上ブームが拡大してマスが広がったとしても
バブル以降の世代(約40才以上)じゃないと消費してくれん。
ゆとり世代よりあとは衣食には金を使わんし故に質の善し悪しの見極めも出来ない
情けない世代になっちゃったからな。
414ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:45:37 ID:???
見栄に踊らされて無駄なモノを買わなくなっただけだよ。
まぁ「安く安く」で質の善し悪しがわからんヤツが居るには居るけどもw
バブルの世代も「見栄見栄」でクソ商品掴まされてるじゃんw どっちもどっちw
415ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:41:14 ID:???
>>407 :車やバイクにハマるほどの金もない若者だからなー


60のじーさんか?

車やオートバイにはまるなんてDQNか、やくざか、メタボオヤジ、成金じじいぐらいのもんだ。
416ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:44:59 ID:???
ちゅうかバイクも車も自転車と同じで値段ピンきりですけど?
消耗品も多いし
417ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:08:16 ID:???
俺50万円で買った車に60万円の自転車積んでるが。
友人と遠出とかになると、車2台分を積んでるのと同じだったりする。
418ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 05:45:42 ID:???
あらゆる世代がクソなんだから、
世代間でどうこう言っても意味ねーよ。
419ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 06:41:45 ID:???
俺20万でかった車に
60万の自転車のせてるよ
420ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:18:15 ID:???
>>411
普段着厨の妄想はキチガイの領域だなw
普段着で乗るやつは次第に消えても、レーパン履いて乗る奴は競技がある限り減らない
池沼丸出し普段着厨w
421ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:26:14 ID:???
まあ不況だから仕方ない
422ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:30:28 ID:???
普段着で自転車に乗るとオサレとか勘違いも甚だしいw
ママチャリで買い物してる主婦がかっこいいっていうのと同じレベル
池沼普段着w
423ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:33:14 ID:???
今度はここがレーパン〜スレですか?
424ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:14:53 ID:RyyL/VZl
レーパンサイキョ
425ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:15:47 ID:???
>>420
水泳の選手がレーザーレーサー着てランニングするか?
新体操の選手がレオタード着てランニングするか?
レーパンは無くならないかもしれないがが、レーパンで外を出歩くのがおかしいと思う人間も無くならない。
426ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:18:15 ID:???
ジョギングするのにスパッツ、タイツはいてるが?
そんなこともわからない運動音痴君が何ほざいてるんだ?
427ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:31:33 ID:???
>>420
巣に帰れよ
428ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:41:58 ID:???
>>426
ランニングでも男のスパッツは十分キモイっしょ。
429ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:53:33 ID:???
なんでもキモいですませるゆとりw
430ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:55:33 ID:???
>>426
ジョガーがみんなランタイはいているとでも思ってるのか?
むしろ少数派だろ。
比較的恥ずかしがらなくていい練習場といえる皇居でさえ、男のランタイは半分以下。
431ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:59:58 ID:???
レーパンの社会不適合を自ら証明してるんだもんな。
432ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:17:09 ID:???
ここはカジュアル風を考えるスレだからな。

下半身レーパン1枚で走るのと、レーパンの上に薄いハーフパンツをはいて走るのと
どっちがカジュアル風かといえば後者。
この時点で既にFAは出ていてレーパン1枚派は、このスレでは出てくる場所は無い。

カジュアル風は他にもいろいろあって、俺たちはそれを議論するからレーパン1枚派は黙っててほしい。
433ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:35:08 ID:???
ここはスポーツ板なんですけど?オタクらわかってんの?
普段着()笑でスポーツするアホはいないんだけど?
スポーツウェアでカジュアルなんて誰が欲しいと思ってんだ?
434ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:51:32 ID:???
普段着じゃなくてカジュアル風だよ。
サッカーのウェアでもテニスのウェアでもレーパンよりは十分にカジュアルですから。
新体操の選手が外で練習するのに、どんなウエアで練習すればいいかを話し合うのと同じ。
気にせずレオタードで走ればいいじゃないかなんてのは受け入れられんよ。
ましてや長距離サイクリングとなると、買い物などは回避できないしな。
435ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 10:07:45 ID:???
スポーツ板じゃねーよ。自転車板だよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 10:14:38 ID:???
マジレスとかいらないからスルーしろよ、アホだなおまえら
437ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 11:40:21 ID:???
ようは自転車=スポーツでなければならないというスポーツ自転車脳は
ある意味病気に近い存在ということで。
438ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:02:15 ID:???
公共の場で乗るならカジュアルに乗るべきだろ。

コースで乗るならレーパン履くべきだけど。

タイツ系にハーフパンツ(むしろショートパンツ)はカッコいいと思うけど。
439ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:10:50 ID:???
自分の顔、体型とよく相談してから書き込めってことだ。
クズネラの癖にオサレとかカジュアルとか笑わせるな。
440ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:20:32 ID:???
※  


だろ?
441ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:23:15 ID:???
要するに、水着で乗ればいいんだろ
442ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:47:44 ID:???
海辺ならOK。
他なら変態。
443ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:01:20 ID:???
おまえら真夏でもオサレして自転車乗るの?w

素直にレーパン、ジャージ履けよ。いちいち恥ずかしいとか・・・
誰も見てないっつーの
ていうか自意識過剰キモイ!
444ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:08:10 ID:???
>>439
実はレーパン・ジャージが一番体形、顔を選ぶぞ。勘違いするなw
445ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:21:30 ID:???
>>444
それごまかすためのカジュアルなんだから黙っててよ
446ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 13:36:55 ID:???
どんなにいい服着てカッコつけても顔が悪いと通りすがりの女に「何あれ?」って言われること間違いなし。

447ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 14:12:40 ID:???
キモいといわれるよりはマシ
448ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:24:48 ID:???
カジュアルを語るスレでどうしてピチピチパンツの話するの?
本格的なのが好きなら該当スレ池よ
【春夏】サイクルウェア総合47着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240731741/l50
449ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:16:21 ID:???
>>443
君はもうちょい他人の目を意識した方がいいな。
レーパンの上にハーフパンツをはくだけで、他人の目が全然違うよ。
オシャレじゃなくてもいいから、せめて普通になろうよ。
450ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:19:32 ID:MfTd1Ny1
ローテイトはダメ?
結構好きなんだけど。
街中走る時はここのが多い。
https://search-voi.0101.co.jp/voi/brand/11104/#h=0
451ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:21:36 ID:???
それなりの女子からうける顔と服装の評価ではまず服装が先にチェックされる
服装無頓着なオタは顔重視と勘違いし続ける傾向にある

さらにセンスのない地味オタは「○○なら○○の服」など遊び要素のない定型を
望む

あほキノコ、ぴちシャツ、おむつタイツでイケてるわけがない
452ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:27:29 ID:???
レイパンで判断されるんじゃない
顔で判断されるんだ。
453ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:35:24 ID:???
>>450
ローテイトなんて名前だから航空機関連かとオモタ
454ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:35:48 ID:???
レイパン野郎は隔離スレからでてこないでくださいよ
455ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:37:08 ID:???
>>452
まだ言うか
456ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:39:15 ID:???
以下、ブサイクが来てもキモイといわれないスポーツバイク的春夏の服装教えろ
457ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:49:31 ID:???
ユニクロのドライメッシュでいいよ
458ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:59:16 ID:???
ユニクロのポロシャツで良いよ
ブサイクは、メットとアイウェアで隠せばいいよ。
ブサイクは、いくらサラサラヘアーでも、髪がなんか不潔だから、短く切ればいいよ。
459ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:16:24 ID:???
結局ユニクロが一番なんだよな
460ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:17:22 ID:???
普段着カジュアル不細工()笑
461ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:43:34 ID:???
>>420
競技がある限り無くなりはしないだろうが、増減はあるだろw
462ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:37:57 ID:G6lC4rmQ
>>453
スマン。航空機関連の方が判らんかった。
値段は若干高めだが、背中とかにクールマックス使ってて機能的にも結構イイよ。
ユニクロは安いのが魅力だが、全身ユニクロずくめにはちょっと抵抗あるのでな。
463ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:33:53 ID:???
TPOにあわせての一言だと思う。
「レーパンでしか乗らない。カジュアルなどありえん」「レーパンなんてありえない」と言い張ってる人はどっちもどっち。
ただスレタイは読んでもらいタイ
464ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:26:31 ID:???
とにかく、小太りでレーパンは滑稽だ。
スポーティーなサングラスは顔の丸さを強調するから、
もう一度じっくり鏡を見たほうがいいぞ。

レーパンをはく前に、レーパンにはかれない体型になることをおすすめする。
サングラスが似合う顔まで締まってからかけたほうがいい。
465ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 13:02:20 ID:???
似合うかどうかを言うならば、日本人そのものが・・
466ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:51:41 ID:???
じゃあ遺伝子レベルからやり直しだな
467ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:29:15 ID:mhwwtL6k
休日にちょっと半日欠けて川沿いの自転車道を走るのに、
なんでレーパンにメットのフル装備なんだよ、オッサンどもは。
レーサー気取りか知らんけど、企業の広告塔かと見まがうほどのド派手な格好してからに。
468ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:50:48 ID:???
>>467
子供の頃に風呂敷を首に巻いてマントにして、正義の味方ごっこしただろ。
あるいは好きなアニメの主人公の変身グッズをトイザラスで買ってもらっただろ。

あれと同じだよ。
かこいい選手と同じ格好をしたいんだよ。
469ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:15:30 ID:???
上タンクトップで巨乳な女ローディとすれ違ったが、見えすぎて凄かった。
若干カジュアルなのも考えもんだ。
470ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:31:09 ID:???
問題は顔と年齢だ
471ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:09:04 ID:???
>>469
見せ付けてるのさ。バイブ付きサドルにまたがってな。
それより、画像がないようだが。
472ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:22:44 ID:???
>見えすぎて凄かった
そこをkwsk
473ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:10:14 ID:???
巨乳好きにはいい季節になってきたな
474ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:46:47 ID:???
>>473
気が散って事故るわ!
475ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 03:28:11 ID:???
476ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 03:43:34 ID:???
綿…
477ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 06:55:38 ID:???
> 身長174cm  体重55kg  標準体型

いやどう考えても標準体型じゃないだろこいつ・・・
478ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 07:25:37 ID:???
>>467
河川敷沿いのサイクリングロードはそれが普通
普段着クロスは肩身が狭いほど少ないし遅い。
ノーヘルで友人と併走ならさらに邪魔者扱い。
479ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 08:31:23 ID:???
>>478
目にフィルターがかかってるから、自分達が多数派だと思っているんだな。
地元民のママチャリや子供なんかは目に入ってないんだろうな。
480ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:11:51 ID:???
>>476
確かに自転車パンツで綿はいかんな
481ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:24:52 ID:???
普段着クロスで、強風向かい風の中、へたれロードをちぎるのが楽しいのさ
482ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:58:09 ID:???
>>477
日本だと細身が普通体型
ちょっとウエトレとかするとジャケット軒並み着れなくなる…
483ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:45:37 ID:???
日本人(アジア人)ほど細身が似合わない。
体格がそもそもしょぼいのに、さらにしょぼくなってどうすんだ。
みたいな。
484ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:33:39 ID:???
体型もファッションの一つだからな。
カジュアルにきめても体型がメタボじゃ。
485ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:22:32 ID:???
平均身長伸びてるししょぼくないだろ
486ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:44:02 ID:???
>>477

>> 身長174cm  体重55kg  標準体型
>いやどう考えても標準体型じゃないだろこいつ・・・

とても標準体型とは言えないわな。

ただ、鍛え抜いてのこの体だったら筋肉ガリだったらある意味ヒルクライム体型。
名前忘れたけどツアーオブジャパンで180cm/55kgの選手がやたら登りが強かったな。

最近の統計では一番早死にしやすい体型らしい。
(わずか太り気味が一番長生き=病気になりにくいらしい)
487ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 17:55:26 ID:???
>>484
メタボにレーパンじゃ、もはや公害だろ
488ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 20:55:05 ID:???
見てるだけで
イタイイタイ・・・
489ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 20:56:08 ID:???
>>486
スポーツタイプの筋肉ガリと、食が細いだけの運動しないガリの比較統計が一番知りたいところだが
490ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:09:12 ID:???
運動している
運動していない

の境界が難しい件
491ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:14:59 ID:???
>>484
レーパンとかタイトなサイクルウエアー着れない人が
仕方なく普段着着てるパターンが多いね
492ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:00:19 ID:???
>>491
あとガリな人と標準体形な人が多いね。
レーパンも
デブでレーパンで街中で浮いている人とか、ガリでレーパンで街中で浮いている人とか、
標準体形でレーパンで街中で浮いている人とかいるね。
493ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:11:30 ID:???
>>492
気球みたいな配色の服で浮いてるしね
494ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 08:22:11 ID:vhJO0BT+
みんなどんな時計して乗ってる?オシャレなのないかねぇ?カラフルで。
Gショックの赤い奴とかいいかな、と思ってるんだけど。
495ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 08:25:06 ID:???
自転車乗ってるキモいお前の腕時計なんか誰もみてねぇよ池沼
496ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:59:05 ID:???
>>494
Sunto
497ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 10:49:45 ID:???
Gショックのゴツイのだとマウンテンっぽいかも。
薄いのなら街乗りにも似合う希ガス。
498ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:19:48 ID:???
>>491
はいはい、誰が着ても所詮珍問屋、走る広告塔ですw
499ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:33:06 ID:???
> 気球みたいな配色

言われてみると、確かに・・・

>>494
近所なら時計しないけど、遠出するときはダイバーズウォッチ付けてる
汗にも雨にも丸洗いにも耐えられるのは良いんだけど、いかんせん重い・・・
G-SHOCKも重いけど、衝撃に強いからスポーツ用途には向いてるんじゃね?
500ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:36:13 ID:???
普段着馬鹿はデブ丸出しだからヒップホップ(笑)好き(爆
501ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:38:43 ID:???
違う、そんな話をしに来たんじゃなかったw

トップスにジャージじゃなくてアンダーアーマーみたいなの使ってる人いる?
上に一枚半袖パーカでも羽織れば、けっこう良さげかなと思うんだけど
502ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:41:40 ID:???
パーカー()笑
大学性か?w
503ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 11:50:11 ID:???
大学性ってなんかエロイな・・・童貞&処女の喪失が一番多い時期だしな
504ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:04:32 ID:???
>>503
昭和のおっさん乙
505ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:21:49 ID:???
童貞が許されるのは小学生までだよねー(AAry
506ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:25:43 ID:???
>>503
その年頃は空き部屋で廻される段階
507ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:39:49 ID:???
>>494
時計ネタ来たな!

シチズン、プロマスターシリーズだ。
これは優れもんだぞ。
プロマスター、エコドライブナビホーク
http://citizen.jp/promaster/lineup/sky/652242.html


え?自転車用かよって?


自転車にはむかねぇよw(チタンだけど分厚いしゴツイし)

チトでかいがGショックで高度計が付いてるもあるぞ。
508ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:26:17 ID:???
オレは登山もするんでプロトレックだな。
高度計は結構誤差あるけど目安にはなる。
509ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:25:11 ID:???
プロトレック
510ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:28:09 ID:???
アナログ表示があるやつは、針が運転時の振動でずれていきそうで怖い。
511ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 23:53:17 ID:???
自転車乗るときはSUUNTO t4
512ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 22:07:25 ID:7GLLyoiG
SUUNTOってデザインだけって感じがしてどうも受け付けない。
513ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 00:23:38 ID:???
実物見てみろよ、すんごいチャチだぞSUUNTO
VectorとT4持ってるけど。
514ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 11:27:50 ID:UdeBduRx
カシオとか国産メーカーで買いたいけど、デザインの良いのがないね。
なんでオタ好みの時計しかないんだ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:08:43 ID:???
>>494

時計ははずしてバッグの中だな 竜頭がガンガン手首に当たって痛いw
516ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 15:28:52 ID:???
Tシャツ+カーゴパンツ等の私服でクロスに乗っているのですが、
これにグローブとサングラスかけたらカッコ悪いですか?

他人からの視点を想像すると中途半端でちぐはぐなような気がして・・・
517ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:23:11 ID:???
サイクリングロード走るなら誰も気にしてない。
つか、他人の自転車は気になっても、乗り手なんて誰も見てない。
518ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:58:37 ID:???
>>516
>これにグローブとサングラスかけたらカッコ悪いですか?

答えは以下の3通りです。

中身がカッコ良かったらやっぱりカッコ良いです。
中身がカッコ悪かったらやっぱりカッコ悪いです。
中身が普通だったらやっぱり普通です。
519ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:08:40 ID:???
>>517
レーパン、ジャージでいいだろそれじゃ
520ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:17:54 ID:???
ブロックタイヤのMTBで通勤するのに、
Tシャツ・カーゴパンツにグローブ・サングラス・ヘルメット装着してるぜ。

なんか色々間違ってる気がしないでもないがキニシナイ
521ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:13:57 ID:???
若干カジュアル風スポーツバイク的な格好で走ってたら
歩道を歩いてたオタク2名様に「イケてないからっ!」って言われた。

シッテルヨww
522ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 00:10:32 ID:???
>>516
一般人から見たら、クロスバイクもかなりスポーツバイクだから
スポーツサングラスでも問題ないよ。ちゃんと自転車やってる人
がスポーツサングラスかけて頑張っているように見える。

一部の本当に本格的にスポーツやってるロードバイク乗りから
見たらカッコ悪いかもしれないけど、そんなのこの地球上じゃ
ごくごく一部の人だし気にしないでも…
523ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 01:10:03 ID:???
>>521
痛チャリつくって、見返したれや
524ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 02:27:16 ID:???
>>521
それはツンデレってやつだな。
「イケてないから」「あんたの事嫌いなんだから」から始まって最後に
「あんたの為に弁当作ったんじゃないんだから、作りすぎただけなんだから」
ってなるんだよ。
525ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 10:34:53 ID:???
というか、なんでオタクってわかったんだろ?

何オタク?人の格好を批判するならファッションオタクっぽいな。
526ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 10:49:29 ID:???
>>521
それ多分お前の事言ってない…
527ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 12:13:24 ID:???
>>525
横レスだけど、
アニオタと軍オタは分かりやすいと思うよ。
単なるデブとかガリでは出せない独特の雰囲気を醸し出してるから。
528ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:04:36 ID:???
独特の雰囲気カックイイ
529ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 13:04:43 ID:???
>>527
チャリオタは見てすぐにわかるけどねw
530ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 19:59:36 ID:???
レーパンはいてたら
チャリオタク
531ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:23:33 ID:SxPtWZwA
一人でも出来るスポーツだから、アレなおじさんが多いのも確かだよね。。
532ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 01:11:37 ID:???
洋楽ヲタもけっこう独特のオタ臭はなってるな。
533ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 01:31:08 ID:???
>>532
パンクとかメタルヲタでオッサンだと、
人によってはアルシンド状態になってるのな。
534ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:14:43 ID:???
プログレオタもすごい
535ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 08:57:32 ID:???
>>533
アタリマエェ〜
536ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 10:30:02 ID:???
軽音部に入ってるやつなんて、ほとんどヲタだしな。
537ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 12:27:39 ID:???
やばい
俺の今までの人生ほとんど当てはまる・・ w
538ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:06:11 ID:???
2chに書き込みしてる地点で独特の雰囲気醸し出してるからみんな安心しろ。
539ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:12:26 ID:???
オマエモナー
540ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 23:24:56 ID:???
逝ってよし
541ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:25:32 ID:???
イズミヤのカーゴパンツにダイソーのTシャツ
これで決まりですね
542ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:35:40 ID:???
イズミヤNe-Yo!
543ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:14:14 ID:???
まあ何でもいいが、綿入りのパンツだけはやめよう
544ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 13:55:58 ID:???
サイクルロードに春がくりゃ
イェイェイェイェイイェイ イェイェイェイェイ
コンビニストアに夏がくりゃ
イェイェイェイェイェイイェイイェ
(いいわ)
レエパンレーパンレーパンレーパンオヤジが
キモくてブッさいレーパンオヤジが
ワンサカワンサ ワンサカワンサ
イェーィ イェーィ イェィイェーィ!

低い峠に秋がくりゃ
イェイェイェイェイイェイ イェイェイェイェイ
秋葉原に冬がくりゃ
イェイェイェイェイェイイェイイェ
(いいわ)
レエパンレーパンレーパンレーパンオヤジが
キモくてブッさいレーパンオヤジが
ワンサカワンサ ワンサカワンサ
イェーィ イェーィ イェィイェーィ!
545ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:34:18 ID:???
GANTZスーツ最強。
向う所敵無し!!
546ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 01:06:37 ID:???
じゃ、俺は仮面ライダースーツで。
547ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 04:12:34 ID:???
じゃ、俺はモビルスーツで。
548ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 09:14:19 ID:???
じゃ、オレはボディースーツで。
549ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 00:05:52 ID:???
じゃ、オレは青山のスーツで。
550ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 02:36:22 ID:???
>>549
スレの趣旨的にNGだろ

他のがカジュアルかどうかは判断しかねるw
551ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:09:35 ID:???
ナイフもってグッチのスーツで自転車。昔はやったな。
552ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:42:35 ID:???
>>551
ギフト?
あの折りたたみ式のポラロイドカメラも流行ったね。

今見るとダサいな、あの自転車。
一応クロスになんのかな?
553ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:03:32 ID:???
向かい風が異様にきつい。
上着がダボダボすぎるのかね。
これ着てるが
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/08w-pi/5623bl.html
俺がやせてるせいか、わきの下の辺が若干ムササビっぽくなる。
554ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:59:15 ID:???
>>553
これでダメならもうダメじゃない?
これですら、このスレ的にはスレ違いギリギリアウトっぽいくらいスポーティだし。
向かい風ってのは普通はキツイもんだよ。
キツくないのが特殊なんだよ。
555ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:13:11 ID:???
>>553
ムササビ君へ
サイズは大体表のとおり?
実サイズより小さめとか大きめとか。

ところで自転車用ってなんでこういうツートンばっかりなんだろうね?
556ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:26:28 ID:???
これからの季節は作務衣か甚平
557ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 03:40:36 ID:???
身長176でXL着てる
Lでも着れるだろうけど、おそらく袖が短すぎる予感
558ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 06:17:59 ID:???
豚かよ
559ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 11:24:25 ID:???
もやしかよ
560ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 03:26:03 ID:???
ダルシムだろ?
561ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:13:35 ID:???
女子高生が横を通ったら大キック!!
562ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:55:22 ID:???
暴力反対!
通報しました。
563ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:00:01 ID:???
>>562
因果応報
564ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:52:55 ID:???
ダルシムのしゃがみ大キックは、相手のスカートを覗きに行くかのように、相手の足元にすべりこむんだよ。
565ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:43:40 ID:???
一方、チュンリーはスピニングバードキックを使った
566ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:48:20 ID:???

26 :ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:27:37 ID:???
だからね。アンチはちんぽが「汚いもの」と思い込んでいるから主観の違いであって
実際には、ちんぽがないと子供も生めないし、女性は喜んで口に含むものだから
世の中に無いと困るものなの。
アンチはそれが判ってないから、変態だと言うが、世の中で一番神聖なものを
指差して変態だと言っているのと同じことなのに気が付いていないからアンチは
馬鹿だと言われる。
567ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:23:17 ID:???
気温が低い様でも、湿度のせいか動き出すとすげぇ暑いな。
もう速乾シャツ+ジャージ素材のハーフパンツ以外は無理。
568ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:37:07 ID:???
パンツは綿でもまだ何とかなるけどね。
20キロ乗る程度なら
シャツはもう汗だくね。
569ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:48:19 ID:???
シャツが汗だくなのは耐えられるが、牛丼汁だくだけは無理。
570ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 00:30:17 ID:???
吉野家そのものが無理だろ。
571ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:32:09 ID:???
スポーツ用速乾Tシャツなら汗だくにはならん
572ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 09:47:03 ID:???
>>570
牛丼汗だくだけは無理
573ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 10:48:40 ID:???
>>572
吉野家って汗だくのヲタクばかりなんだろ?

574ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:26:17 ID:???
これからの季節、厨房特に鍋周りは暑くて調理係は汗だく
変わらぬ味がモットーゆえ、レシピの塩分は冬季より少なめとか
575ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 12:40:06 ID:???
もう暑すぎて、ハーフパンツ + 半そでシャツ 以外にありえなくなってきたな。
576ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 13:21:37 ID:???
ティムポ乗り以外のカジュアルライダーさんに聞くが、ヘルメットはしてる?
577ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 13:47:42 ID:???
>>576
してない
しかし帽子はいつもかぶっている
578ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:43:26 ID:???
>>576
してない
ハゲでもないから髪の毛が暴れないように帽子かぶったりしてる
579ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:44:46 ID:???
マジレスだが、帽子でも、落車時にあるとないとじゃ大違い
守る価値のある脳ならね
580ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:57:34 ID:???
>>576
してない
帽子を深めに被ってバイザーでホコリと虫除けしてる
ときどき帽子を脱いで換気すると爽快
581ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:00:22 ID:???
>>576
ビンディングペダルにしたと同時にメットかぶるようにした。
かぶってみるとあら不思議、車もロード乗りも少し優しくしてくれる。

やっぱノーヘルで高速巡航すると、車など周りからみれば
暴走してるみたいで危なっかしいし、
事故った場合、メット有りよりも殺してしまう可能性高いから不快感もあるわな、と思うようになった。

で、その下に帽子をかぶってる。
コンビニ程度でもメット着用のまま入るのはどうかと思うし。ボサボサは嫌だし。
582ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:27:51 ID:???
>>581
メットのままコンビニなんてありえんでしょ
歩行時までメット被ってたらおかしいじゃん
どんだけメット好きなんだって思われるって

メット、反対はしないけどあまりにもやり過ぎなデザインが多くない?
このままでは普及することはないよ
583ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:36:37 ID:???
スレチだけど、被らなくて脳にダメージくらって後遺症なんてことになるのは本人。
選択はご自由に。
584ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:40 ID:???
>>579
ヘルメットとはいわゆるキノコメットか?
とするなら落車して正確にキノコメット部分を打つと想定すると、頭からまっさかさまに落ちないと無理。
そんな大事故だとキノコメットで頭を守ったところで首の骨が折れてるから無意味。
大抵の落車は自転車が倒れてズサーだろうから打つとしたら顔面から顎にかけてとなり、
この部分はキノコメットしてようが無防備だから、メット無しと同様がっつりダメージを食らう。
結論としてキノコメットは無意味。

して意味があるメットは自転車用で言うと、DH用のフルフェイスか競輪の玉ヘルくらいだな。
それ以外のメットはしてもしなくても変わらん。
585ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:41:28 ID:???
ほーらやっぱり馬鹿が湧いたw
>>576責任取れw
586ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 23:43:24 ID:???
沸いちゃったねw
この辺でやめとこうぜ。
587ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 23:59:24 ID:???
サングラスは普通のサングラス派?スポーツサングラス派?しない派?眼鏡派?
588ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:00:34 ID:???
ゴーグル派
589ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:04:19 ID:???
町乗りはめがね。
遠乗りやスポーツとして乗るときは、スポーツサングラス+メット
590ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:05:40 ID:???
>>587
その日の格好による。
本当はスポーツタイプが一番いいんだが、普段着の時はカジュアルな普通のサングラス。
ハーフパンツに速乾シャツくらいになるとスポーツサングラスも使う。
夜はピーコサングラス。
591ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:09:46 ID:???
真夏日中とか、ないとどうしようもないとき以外はなし。
裸眼視力2.0で眼鏡着用経験がないから、たまに着けるとうざくて仕方ない。
592ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:12:06 ID:???
俺は逆にサングラスしないと落ち着かなくなっちまった。
自転車に乗ってるときはもちろん、歩道を歩いてる時も目を守るものが無いと怖くなっちまった。
昔はそんなのなくても全く平気だったんだけどな。
593ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 00:49:10 ID:???
>>591
目に虫入らないの?常に薄目なのか・・・
俺、帰宅したら3匹死骸が入ってたことあるよ。
ゴーグル無しで走った日は極めて高い確率で異物を目がキャッチする。

風が強い日は虫はいないがゴミが入るしorz
594ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 01:28:27 ID:???
珍固乗りファッション+キノコメットで落ち着いた
以外と合うぜ
595ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:06:54 ID:???

596ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:24:29 ID:???
まあおまえら中途半端がオサレ気にしてるのが相変わらず笑えて仕方ないんだが
597ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:34:09 ID:???
自転車ならレーパン&キノコ、で思考停止してるよりはいい
あれはロードレースに最適な服装であって
用途によっては逆に中途半端ともいえる
みんながみんなロードレースいつもしてるわけじゃないからね
598ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:35:45 ID:???
と、サイクリングロードでレーサー気取りのオジサマが申しております。
599ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:37:43 ID:???
あーあ、更新し忘れた。すまん597氏
600ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:38:12 ID:???
>>597
普段着でスポーツ自転車乗ってる姿を一度客観的に見てみればわかるんだけどな
601ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:38:59 ID:???
>>598
ままちゃりでも乗ってろ池沼w
602ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:49:32 ID:???
>>600
ブックオフに行くのにレーパンかよ
難易度高くね?
603ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:52:00 ID:???
少しずつ難易度あげる練習していけばいいんだよ
604ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 11:59:48 ID:???
>>600
むしろチームジャージ&レーパンを客観的に見てくれ
605ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:01:05 ID:???
多少高くてもいいんだが
自転車乗ってなくても普通に着れるブランドはねーかー
narifuri
rotator
ルコック

たまにAPEとかもサイクルウェア出すけど
たまにだしな・・・
606ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:10:05 ID:???
>>600
その考えはねーわ

普段着は普段着で買えよw
ボーダーラインは普通の店舗に入れるサイクルウェアかどうかじゃね。
若干カジュアル風なんだろこのスレは。
607ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:11:20 ID:zOl3Rc/r
街でレーパンは変。わいせつ行為だよ
608ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:13:40 ID:???
ここは価値観の違いを争う低俗なスレじゃないんで!
アホはお引取り願います

609ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:18:10 ID:???
メッセンジャー気取りの珍固乗りとレーパン&ロードのおっさんて基本的に同類だよな
ただのコスプレで酔ってるだけ
ヒョロい日本人でYOとか言ってる黒人の猿まねラッパーあたりも同じ
610ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:19:06 ID:???
ままちゃり乗りがスポーツ板で騒いでる不思議w
611ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:26:56 ID:???
お前らスレタイをよく読めよ。

黒のレーパンよりは他のカラーレーパンの方が「若干」カジュアル「風」だろうが。
612ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:31:39 ID:???
青のレーパンオスすめ
613ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:49:31 ID:???
スポーツバイク「的」だからママチャもアリ
614ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:54:13 ID:???
>>605
最近知ったんだがColumbiaが自転車用の「トレイルブレイズ」ってラインナップを持ってる。
まぁ想像の通りMTB寄りなんだけどねw

あとはそのラインナップの中ではないけども、
DELANDって3/4のパンツはドライ素材だしストレッチも効いてるしイイ感じよ。
シンプルだから街乗りでも問題ないんじゃ無かろうか?

ちょいと薄手なのでどこまで耐久性があるかが心配w
俺はこれから耐久試験をしてきますw
615ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:57:19 ID:???
>>611
やめろw カラーレーパンはシルエットがクッキリでるから
かなり攻撃的なアイテムだろうがよ。
616ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:05:25 ID:???
やはりレーパンでしか伸びないスレw
617ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:12:58 ID:???
レーパン燃料は効果抜群ww
618ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:16:18 ID:???
レーパン嫌って叩いてる池沼も自転車乗りである限りレーパンの呪縛からは逃れられないってことだw
619ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:07:05 ID:???
>>618
吉田光久のおかあちゃんもか??
620ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 17:03:38 ID:???
レーパンで一番カジュアルなのは何色か
結構深い問題だね
621ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 17:08:19 ID:???
>>614
耐久力気にするなら、コロンビアだとエルクトンの方がいいかもしれんね
622ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 17:36:05 ID:???
>>576
してない
しかしカツラはいつもかぶっている
623ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:04:48 ID:???
>>622
タイミング遅すぎたなw
624ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:10:21 ID:???
>>621
エルクトンと迷ったんだけど、こっちはストレッチが弱い(無い?)からひざが突っ張るのよねぇ(汗
まぁ下にレーパンとかニーウォーマーの類を付ければ解消できるんだろうけど。

とりあえず今回はDELANDで、ダメだったらエルクトンにします。
625ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:52:33 ID:???
626ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:29:33 ID:???
ヘルメット、もうちょっとまともなのはないんかなー
どれもかっこ悪すぎる、、、orz
627ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:58:12 ID:???
メットだけじゃなくてどんな服やアクセサリーでもそうだけど
格好悪いのは物じゃなくてそれを身につける人間の問題だ
格好いい奴、オシャレな奴はどんなものでも格好良く見えるもんだ
628ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:24:18 ID:???
d3oだっけ?普段は柔らかいけど衝撃が加わったら瞬間で固くなるとかなんとかいう素材。
ニットキャップみたいなカタチのヘルメットがあるはず。未だ日本には入ってきてないみたいだけどwwww
629ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:40:53 ID:???
>>626
自らデザインしてカックイイヘルメットの製品化よろ
630ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:49:07 ID:???
>>627
かっこいい奴が身につければかっこ悪いのもそれなりにみえてくるのは確かだが
だからといって かっこ悪いものが存在しないわけではない
いうまでもないがチャリ用メットはかっこ悪い
もしかっこよければチャリに乗る奴はみんな率先して身につけてるよ
631ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:58:21 ID:???
また沸いちゃったかw
632ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 06:47:26 ID:???
レーパン以外にサイクリングジャージに合う服ってないのかね・・
カーゴパンツって合わないかな
633ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 07:36:21 ID:???
>>632
一生言ってろ馬鹿
634ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 08:42:46 ID:???
>>632
ロールアップできる七分丈カーゴがいちばん実用的かもな
635ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 09:47:02 ID:???
>>630
昔は原付にメットもかっこ悪いものだったんだよ
けど今じゃノーヘルで乗ってる方がかっこ悪いだろ?
メットの形やデザインはその頃となにも変わってないんだけどね
636ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 09:54:36 ID:???
>>635
チャリヘルは日常生活から浮いたデザインがほとんど
あんなの綺麗なおねぇさんが被るか?
637ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 09:59:12 ID:???
義務じゃないんだから、守るべき脳でなければ被らなくていいんだってw
638ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:02:42 ID:???
>>637
だよな。
被って当たり前みたいに言わないで欲しいよな。
服とのバランスが悪すぎだしさ。
639637:2009/07/12(日) 10:06:36 ID:???
>>638
うん。おまいは被らなくていいと思う。
640ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:08:34 ID:???
外人さんはスーツ着てメットかぶってても、あんま違和感ないんだけどな
寧ろかっこいいひとも多々、日本人体型だと駄目なのかねぇ
641ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:52:40 ID:???
メットは横から見てるとけっこうかっこいい。
前から見てはいけない。
642ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:09:20 ID:???
頭の形が重要ってことで
643ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:20:34 ID:???
それでも俺は珍固ファッション+キノコの新スタイルを提唱し続ける
メットかぶるだけで職質スルーな上に
珍固&レーパンの両方からやさしくされるぜ
しかもかっこいい
644ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 12:14:03 ID:???
プルプルプルプル
    ;∧_∧: 俺はメットじゃなくてカツラだって・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)     言ってるだろう!
  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!   
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     (*`ε´*)==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
    し(_)  ==ヽヽ____,;/
645ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:51:05 ID:???
>>609
なら、た行が「つぁ、つぃ、とぅ、つぇ、つぉ」発音のロック歌手も同じだね。
646ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:43:14 ID:???
メッセンジャー気取りがコスプレってことは、普段着もコスプレらしい。
647ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:47:16 ID:???
ま、自転車乗り始めたのも誰かの真似なんだしいいじゃん
648ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:02:25 ID:???
オレの場合は近所のゆみちゃんが楽しそうに乗ってたので。
649ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:17:07 ID:???
あー、あのゆみちゃんね
ヤリマンだぜ?
650ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:24:53 ID:???
え!知ってるの?あの頃は誰もがエッチなんて知らなかった。
オレも当然ティム毛すら生えてなかったし、皮被りでラッキョみたいだったし。
元気にしてるのかなあ。
651ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:16:04 ID:???
ちりめん問屋のじいさんとおっさん二人と一緒に諸国をまわってたぞ。
652ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:13:56 ID:???
それ、パナソニック ドラマシアター
昔は劇場風だったけど、途中で画質が上がって実写版みたいになって現代劇みたいに見えて違和感大
653ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:02:57 ID:???
???
654ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:16:59 ID:???
高校生もしくは大学生の自転車部の部員が自転車乗って通学し、クラブ練習にその自転車を使う
って場合の通学時の服装を目標としてます。
いったいどんなだろう?レーパン・ジャージじゃないことは確かなんだけどね。
655ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:45:02 ID:???
レーパンジャージじゃないって、それ自転車部じゃなくて自転車同好会だろ
656ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:00:01 ID:???
自転車部なめてんのか
657ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:15:29 ID:???
ロードレースが目標じゃないなら
レーパンジャージである必要性はない
また学生活動で主に公道メインで活動するならば
もっと安全性の高い服装を考えるべき
658ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:26:15 ID:???
>>654=>>657
暑さで脳逝っちゃった?
659ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:30:39 ID:???
そういえばこのまえ校門に激突して
自転車部の高校生が死んだよな
660ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:24 ID:???
>>658
むしろ自転車はレーパンでなければならない
と宗教のように信じ切ってる馬鹿は脳がすでに固まってると思う
661ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:40:33 ID:???
>>660
突然レーパン話を始めて繰り返し書くのは脳がry
662ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:41:05 ID:???
>>657
>もっと安全性の高い服装を考えるべき
たとえばなに?ボディアーマーとか?w
663ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:42:00 ID:???
脳内自動車部の脳内クラブ練習の脳内服装の話などどうでもいいw
664ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:47:54 ID:???
>>660
その馬鹿どこにいるの?
665ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:51:58 ID:???
ここにたまに出没しスレ違いと言われ退散する
666ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:53:28 ID:???
ってか通学でもレーパンか?ありえんな。
帰りにバイト寄ったりするんだぜ?オッサンたちよ〜。わかってねえのw
667ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 12:56:28 ID:???
>>654=>>657=>>660=>>666か?
それとも頭のおかしさが際立ってるのが何人もいるのかw
668ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:01:23 ID:???
>>666
自転車屋でバイトならありだろ
669ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:20:25 ID:???
自転車屋にいったら店員がレーパン?
ありえねーwwww
670ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:21:07 ID:???
頭がおかしいという言葉でしか反論できないのもねw
671ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:25:23 ID:???
>>669
メイド喫茶で店員がメイド姿でなかったらどうよ?
672ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:27:22 ID:???
宗教にハマってる人と同じ
論理立てて説明とかできない
ローディはダサいスレやレーパン変態スレとかいってみ
ローディ擁護派はコピペしかないからwww

何はともあれ、いえることは
次世代の進化したものを作り出してきたものは
常に権威あるものがすべてにおいて正しいか冷静に考えられるものたちだ
そしてそういう人は常に最初は権威主義者たちに馬鹿にされる
673ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:28:40 ID:???
>>671
おまえにとって自転車屋は自転車を売ったりメンテしたりする店じゃなくて
レーパンをみせてくれる店なのか?www
674ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:37:36 ID:???
>>654=>>657=>>660=>>666=>>670=>>671
反論って・・・そもそもなんでこんなスレで突然レーパンにケンカ売ってるんだよw
675ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:47:04 ID:???
>>673
そうだけどなにか?ウホッ
676ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:51:17 ID:???
確かに汗臭い自転車部員のレーパン…たまんねえな。
下着つけねえんだろ?裏返してくんかくんかやりたいぜまったく。

お前らもそうだよなぁ?
>>655>>656>>658>>>>661>>663>>667>>674
677ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:53:00 ID:???
>>676
スレタイ読めない池沼?レーパンスレでやれってw
678ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:55:44 ID:???
>>677
あい済まぬ。つい興奮してしまって。
>>655>>656>>658>>661>>663>>667>>674を引き連れてレーパンスレ行ってくるわ。 
679ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:57:20 ID:???
>>676
なんだホモかw
680ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:59:04 ID:???
ホモが健常者には見えないレーパン野郎に興奮して連投してたわけかw
681ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:17:41 ID:???
お前ら総ホモで変態ww
682ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:08:54 ID:???
自板にはそういうのしかいねーじゃんw
683ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:06:33 ID:???
>>654
毎朝通勤途中に見るロード乗りの高校生がいるんだが、
制服(ブレザー)でそのまま乗ってるよ。
車種はトレックだったかな。
684ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:18:47 ID:???
俺も高校時代はドロハンに制服で乗って通ってた
685ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:34:56 ID:???
昔ドキュメント番組で見たけど、普通にジャージ(自転車用でない)だったよ。
ヘルメットは自転車用だった。
制服以外ならそんな感じじゃないかな。
686ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:49 ID:???
自転車部といえども、本番はレーパン、本番前の部の練習はレーパンでも
普段の通学やサイクリングまでレーパンだけでは走らないよ。
ハーフパンツの下にははくけど。
レーパンが世の中で当たり前になればいいんだけど、それはまだまだ先の夢だと思うから。
687ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 01:39:28 ID:???
そんなに気にしなくても「ああ、自転車やってんだ」位にしか思わないってw
物凄くチンコがデカイとかなら話は別だけど。
688ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 06:36:11 ID:???
相変わらずのレーパンコンプレックスw
他にもあるんだろうがとにかくどうしようもないなw
689ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 07:16:28 ID:???
自転車に乗ってる間はレーパンでもいいんだよ別に。
問題は降りてるとき。コンビニとか。
690ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:22:05 ID:???
伊藤用貨堂でスポーツ用ハーフパンツ、おしゃれなTシャツはしまむら
これ鉄板
691ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:26:42 ID:???
>>687
自転車から3m離れないんならいい。
でもそれより離れたら、なんかわからんが男なのに
ピチピチスパッツで外出している変な人。
692ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:35:11 ID:???
男がピチピチスパッツで外出しちゃいかんのか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 08:59:53 ID:???
ランニングなんてあたり前のようにいるんだがな。
この板で叩いてる連中ってどういう人種なんだろうかとつくづく思う。
694ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:32:30 ID:???
>>693
当たり前ではない。
ランナーの中でもスパッツで走っている男は少数派。
だいたいの人はジャージや短パンで走っている。
695ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:40:36 ID:???
>>694
おまえが知らないだけの話
お前の言い分じゃタイツ履いてるのもいないってことになるんだろうけど
696ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:41:25 ID:???
>>694
どこの話だよw
697ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:41:44 ID:???
ランナーが一番わかんないけどな。
何でスパッツなんだ?
スパッツが走るのに適したウェアなら、箱根駅伝やオリンピックなんかは
全員がスパッツだろうに。
698ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:43:30 ID:???
ランナーの聖地である皇居ですらスパッツ男が多数派かっていうと、
そんなこともなくどっちかって言うと少数派。
3割いないんじゃないかな。
699ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:44:11 ID:???
3割って微妙じゃねえかw
700ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:45:33 ID:???
>>697
○○が走るのに適したウェアだから、自転車のロードレースでは(ry

って、スレタイから外れすぎの話題になぜそんなに必死なんだよw
701ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:45:40 ID:???
>>697
ランニングもやってる俺からのマジ回答ありがたく思ってください。

あなたが挙げたような陸連公認のレースは、ランシャツ&ランパンで出場することが
明記されています。ランシャツは裾だし禁止、ランパンの中に入れなければならない
ということも決められています。
702ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:47:35 ID:???
>>698
おまえはまず実際に走ってるのかとw
皇居走ってる連中はクラブ練習とかの連中が多いし、そういう連中はジャージとか
短パンなんてまず履かないことを知るべし。
703ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:47:47 ID:???
>>694から>>698にかけて大幅にトーンダウンした件w
704ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:48:46 ID:???
>>695
街でランニング趣味の人が何十人かいるなかで、たまに見る3人、4人がスパッツで走っていたって
それは当たり前じゃないよ。
見たときのインパクトが強いから、たくさん見たと思うだけで
それ以外に普通の格好で走っている人を何倍、何十倍も見ているはず。
普通だから記憶に残らないだけで。
705ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:50:57 ID:???
>>704
街でも皇居でもいいから今から行って1000人ほどサンプル取ってこいよw
706ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:51:10 ID:???
701だけどミスった。
陸連公認のレースは間違いないが、陸連登録者で陸連のタイム制限(例えばフル2時間30分以内とか)
をクリアしたトップに近い人たち(市民ランナーも含む)
707ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:51:50 ID:???
>>702
よく自転車で走っている。
男でピチピチが多数派かというとそんなこともないという結論に達した。
もちろん他の場所よりは圧倒的に率は高いが。

>>703
聖地ですらそんなもんだから街中ではもっと少ないだろって事。
708ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:53:13 ID:???
スパッツを否定したくて仕方ないんですね、わかります。
サンプル数の多い私的統計でもやってきてください。暇なんでしょ?w
709ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:54:03 ID:???
>>707
おまいのスパッツ嫌いは然るべきスレで披露してくれ
多分適しているのはここじゃないからw
710ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:54:50 ID:???
>>707
皇居を一日中走っててその結論に至ったのなら話は分かりますがね〜

〜だろ、ですかw
711ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:56:16 ID:???
皇居周りしかジョガーがいないと思ってる頭の怪しい人がスパッツ否定したいということが
よくわかりました。
712ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:57:09 ID:???
レーパン≒スパッツ否定の理由付けにランニングの話題に振って玉砕してる
微笑ましい人がいるスレはここですね?
713ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 09:59:49 ID:???
玉砕してるのは否定派ということも読み取れないほど逝かれてるんですね?
714ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:00:25 ID:Ci88OV2W
じゃあレギンスにする
715ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:02:26 ID:???
>>713
読み取って>>712を書いたんだけど、日本語不得意?
716ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:05:52 ID:???
>>715
おまえが読み取れてないんだからおまえが日本語不得意なんだろ
あ、そうかおまえのスパッツ嫌いがそういう偏見へと導いたってわけかw
717ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:07:11 ID:???
日本語どころか人物誤認も得意でしたかw
相手もスレもなんでもいいからとにかく何かに不満なんだねw
718ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:14:56 ID:???
ピチパンがカジュアルか?
719ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 10:16:06 ID:???
レーパンの上に好きな短パン履け、上は好きなの着ろ!

以上、終了
720ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 11:02:34 ID:???
レーパン好きならレーパン最高スレにでもいけよ
少なくともここはレーパンはキモイからかんべんというスレだ
721ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:37:06 ID:???
ランナーにスパッツ履いてる率が高いことをここで主張してるアホは何が言いたいんだ?
「ランナーだってスパッツ履いてるんだから、レーパンはキモくないもん!」ってかw

きめーよ馬鹿。
722ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:52:32 ID:???
またレーパンの話題でしか伸びないスレw
723ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 12:55:29 ID:???
ぴっちりでもっこりパッド付きレーパン履くよりチュニックとレギンスの方がまだマシだ
724ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 14:17:25 ID:???
>>721
最初にランナーに話を振ったやつに言え
てめえでなければなw
725ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 17:46:08 ID:???
>>722
だって元がレーパンキモいからかんべんからスタートしてんだもん
726ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 18:02:01 ID:egQKx0Iu
>>722
なんだかんだ言ってレーパン好きなんだろう、みんな
727ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 18:26:14 ID:???
インナーパンツというのもあるぞおまいら!
728ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 19:03:18 ID:ef5q01V8
レーパンもレギンスもキモい

少なくとも街中では変

オシャレ?
729ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 19:53:47 ID:???
>>728
ダッサイ野郎が中途半端にカジュアルっぽくするのが一番変でみっともない。
730ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:04:14 ID:???
>>729
そういう中途半端野郎が一番自覚ないから無駄にかっこつけようとして失敗するんだよな。
731ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:04 ID:???
かっこ悪いが人に迷惑かけてない分レーパンよりましだけどな
732ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:24 ID:???
きたきたw
733ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:30:34 ID:???
>>730
いつも空気になることを意識しているのですが
あなたよりカッコつけてるように見えたなら謝ります。ゴメンなさい
734ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 21:56:57 ID:???
勘違いしてる奴がいるみたいだが

スパッツで走ってる男のランナーも十分キモイんだぞ。

男が薄くてピチっとしたのを下半身にはいて出歩くのは
基本的にはキモイってのが普通の人の認識
735ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:15:58 ID:???
>>734
だよな。
そうじゃないなら涼しくて動きやすいスパッツで出歩くのが流行するはずだからな。
736ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:25:47 ID:???
ID出ればなあw
737ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:00 ID:???
自作自演は自板の華だよ?
738ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:20 ID:???
IDでたらレーパン君困っちゃうね
739ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:31:49 ID:???
レーパン野郎が普段着叩いたところで自分のキモさは変わらないのにな
740ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:32:41 ID:???
知らないのか?
ここは俺とオマエの2人しかいないんだぜ?
741ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 23:34:05 ID:???
ついつい連書きしちゃうのは寂しいからなのかなw
742ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 13:10:06 ID:???
普段着野郎が、レーパンバカを叩いたところで、自分のキモさは変わらないのにな
743ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 14:10:49 ID:???
だからここはレーパンがキモいってとこからスタートしてるスレだってばwww
わからん馬鹿ねー
744ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 14:14:15 ID:dEOIfWW1
今日はこんなスタイルで(´∀`)ノ

自転車とはいつも一緒(´∀`*)
iPodでお気に入りのナンバーをかけながらおでかけしてま〜す♪
ttp://farm4.static.flickr.com/3381/3592757967_78ebf8973d.jpg?v=0
745ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 14:26:33 ID:???
音楽聴きながら街中を走るのって迷惑極まりないんじゃないか?
イヤホンにしろスピーカーにしろ

の前にどうやって撮った、この写真
746ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 14:53:55 ID:???
歩道橋の上から盗撮
747ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 15:45:05 ID:???
ピチピチじゃなくて
ゆったりながらもばたつきが全くない
ジーンズのスーパースリムなかんじのデザインの
トレーニングパンツを探してるんだけどいいの知らない?
748ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:06:36 ID:???
ゆったりならどんなものでもバタつくだろ
ゆとり野郎w
749ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:08:33 ID:???
答えられないなら黙っとけよ、レーパン変態w
750ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:09:59 ID:???
中途半端が一番ダサいって学校で習わなかったか?ゆったりゆとり君w
751ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:14:00 ID:???
身軽がいいからといって素っ裸で出かけることがないように
普通の良識ある人間は中途半端じゃなくて
TPOをわきまえたバランス(中庸)を大切にしてるんです
まぁレーパン変態にはわからないでしょうがw
752ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:15:00 ID:???
>>750
なんでも極限を目指せばいいと思ってる方が単細胞w
753ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 16:48:55 ID:???
>>750
デブのレーパンもガリのレーパンも中途半端だよ。
体型が。
754ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 17:10:45 ID:???
60万以下のロードとか
まず値段が中途半端だよね?
755ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 17:12:21 ID:???
レーパンなんて中途半端だよ
通はヌーブラごとくパッドだけをケツに貼り付けるッ!!!!
756ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 17:29:28 ID:???
757ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 17:30:28 ID:???

済まん、結構ピチってるな。
758ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:44 ID:???
>>750
まー君は学校の先生に好まれるかっこよさを求めて生きていきなさい。
759ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 19:52:30 ID:???
街中で嫌われる格好悪さを求めてキノピチフルセット
760ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 20:56:12 ID:???
学校の先生のいう事が正しいなんて思わないほうがいいよ。
彼らは大学卒業して社会を経験しないで、学校っていう特殊な世界で生きていく人種だからね。
全員とは言わないがほとんどの人は、世の中の普通なんてわからない人たちだよ。
761ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 21:44:11 ID:???
>>756-757
もうマジレスするスレじゃなくなってる
つーか>>1の時点でそうかもw
762ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 22:36:16 ID:???
登山の店で売ってるものの中から
カジュアルっぽいのを選ぶといいと思います。

チノパンやボーダーパンツみたいなのもいっぱいあるし、
普通のシャツに見えて、実は超速乾素材だったり。

普通っぽいズボンも、足の曲げ伸ばししやすいように
伸びのいい素材を上手く使ってるし。

自分はボーダーパンツです。
上は吸汗速乾の安モノのシャツです。
中はレーパンはくこともあります。
763750:2009/07/17(金) 22:59:40 ID:???
>>758
おれをその名前で呼ぶな。
てかなんで知ってんだよ、気持ち悪い
764ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 23:30:50 ID:???
プロ野球選手降臨
765ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 00:03:43 ID:???
サインクレ
766ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:34:13 ID:???
>>602
ブックオフにスポーツ車で行くなよ
767ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 10:36:52 ID:???
>>635
メットの形は大分違うだろ。
10年前のロードレースの映像とか見てもまず目につくのはメット形状の違いだな
768ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:17:20 ID:???
いまでも原付でもメット嫌いはいっぱいいるよ
でなければ首掛けDQNがあんなにいるわけない
769ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:38:40 ID:???
脳を守る必要性を感じていないのなら、メット被らなくていいってばw
770ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:51:18 ID:???
自転車趣味にしてから一ヶ月半に1個の割合でジーパンのサドルに当たる股の
部分が裂けるんですけど、破れにくいパンツでお勧めありますか?
レーパンはやっぱり嫌でして。
771ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:55:32 ID:???
ナイロン、特にサプレックスナイロン。
ストレッチだとごく一部を除いて耐久性に欠ける。
772ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:48:23 ID:???
>>770
まずジーパンをやめるべき。

それでもジーパンにこだわるなら、自転車用に作られたジーパンを買うべき。
数は少ないが、ちょこちょこある。
773ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:02:06 ID:???
774ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 18:58:37 ID:???
>>769
だからバイク用のフルフェイスで走れよ。
とってもとっても大事な脳なんだろ。
あんなちゃっちいメットで気休めじゃなくて、もっとしっかり守れよ。
でも脳を守る必要性を感じていないのなら、フルフェイスヘルメット被らなくていいってばw
775ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:02:37 ID:???
>>774
とりあえずお前の頭は守る必要が無さそうだなw
776ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:15:35 ID:???
>>775
そう思うだろ?

メットかぶる気がない奴らに>>769みたいな言葉を言う人も、同じ様に思われているんだよ。
777ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:19:15 ID:???
俺はレーパンはなしだけどメットは必要派だからな
かかってこい!
778ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:25:15 ID:???
>>776
守らなくていいって言ってるのにしつこいなw
779ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:48:37 ID:???
>>774
すぐ極論に走る脳を守る必要はない
せめてコンパクトにまとめろw
780ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 21:54:44 ID:???
カジュアルスレだからカスクにでもしとけw
……ていうのは冗談で、荒れるしその辺でやめたら?
必要だと思う人は着ければいいし、不要だと思う人は着けなければいいし。ただそれだけ。

話は変わるけどあさひで割引してたからついつい買ってしまった orz
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/me/09limestone.html
781ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:09 ID:???
>>780
一気に三割引か、結構でかいなw
俺も使ってるよこれ。激賞されてるほどではないけど、確かにいい。
782ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:19:13 ID:???
3割引きでもNoセンキュー
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:24:48 ID:???
>>782
そんなあなたのお勧めは?
784780:2009/07/18(土) 22:29:48 ID:???
>>781
でっしょ?前から気になってたし3割引だし……でw
届くのが楽しみっすわw

>>782-783
ま、好みってあるからねー。嫌いな人がいてもいいっしょ。
アウトドアウェア大好きな俺としてはアリな選択肢だっただけっす。
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:34:07 ID:???
そういや、アウトドアショップに入ったときの店員の視線が半端なかった。
元々クライミング用のパンツだから。
ちなみに、そのパンツのストレッチ部分以外の生地もサプレックス。
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:29 ID:???
>>778
だからオマエも守る必要ないって言ってんだよ。
俺同様にしつこい奴だな。
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:56:47 ID:???
ハーフパンツは俺もNoサンキュー
足が短くみえるんだよね
なので元々短足の俺には見苦しさ3倍 orz
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 23:56:47 ID:???
>>786
俺バカ まで読んだ
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:07:47 ID:???
自転車で事故を起こせば、頭部を守らなければならないなんてのはバカでも知っている。
だが頭部を守るのに、フルフェイスヘルメットが必要か、自転車用ヘルメットが必要か、
普通の受身で十分か、その判断は個人の自由で個人が決めればいい。
誰かが他人をとやかく言うものではない。
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:28:39 ID:???
>>787
んお? >>780 のはハーフパンツじゃなくて3/4じゃね?
ストレッチ効いてるシリーズならタイト目のサイズを選べるし、そうでもないと思うけど…

それでもヤならリンプロとかのストレッチパンツしか思いつかないなぁ。
タイト目だけどペダリングの邪魔にはならない。
「痩せた?」って言われるくらい(実際言われる)スリムに見えるよ。
難点なのはケツ周りがどうしても擦れて白っぽくなってくる事と綿素材である事かな。

今更な内容ですまんね。
791ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 01:14:59 ID:???
>>780
グレート東郷とかが履いてそうだな、
メッシュ部分が継ぎ接ぎみたいで田吾作チックというかw
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 13:35:04 ID:???
>>780
アーバン田吾作って感じ
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:21:57 ID:???
おまえら可愛いね

ちょっとチンポ見せてよ
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:17:43 ID:???
(U)
795ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:57:20 ID:???
>>780
そういう専用のやつは、それなりにいい値段するけど、強度あってユニクロの綿パン
何回も変えるよりもいいんでしょうね。
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:21:27 ID:???
>>795
逆に毎回同じ服装で何年も過ごすより着替えが多い方を選ぶ手もある
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:30:45 ID:???
綿パンは汗で重くなるし、張り付いてくるしそもそも論外ジャネ?
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:35:17 ID:???
多少の不都合はあっても楽しむ余裕があればオッケー
楽にこだわるなら自転車乗れん
799ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:53:50 ID:???
楽しむとかいうレベルじゃないぞ、夏の綿パンは。
尻がすぐ擦り切れるし
800ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 14:56:52 ID:???
>>796
廃棄されずにリサイクルされるのならね。
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 15:04:11 ID:???
ママチャリなら関係ないよね ^^
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:42:01 ID:???
夏祭りで神輿を担ぐ風を装って半被に褌がいいんじゃね?
803ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 23:57:28 ID:???
CW-Xはレーパンじゃないよね?
CW-Xにカジュアルなハーパンとか履けば、あんなキモくならないと思うんだけど、
なんで、レーパンのみのおっさんが増殖するんだろ。。。
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:28:36 ID:???
スタビライクスの事?そりゃレーパンじゃないでしょ。
でもレーパン嫌いはピチピチが嫌いなんだから、スタビライクスも同じと思われ。

個人的にはスタビライクス+ハーパンとかはトレランスタイルと思う。(あくまで勝手なイメージ)
もち自転車でもアリとは思う。
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:38:59 ID:???
やっぱりミニスカートとレギンスがいいわ
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 10:42:25 ID:???
昨日見たローディー
黒っぽい膝上のジャージっぽいピッチリめのパンツ(非レーパン)
黄色い単色のサイクルジャージっぽい(∵背中が長かった)シャツ

ノーヘルだったのは×だが、コスプレオヤジっぽくなく、かつポタリング系
(お遊び半分系)でもなくて好感がもてた。
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:21 ID:???
ヒートテックの発売が始まったよー
去年買えなかった人は早めにねー
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:05:27 ID:???
ユニクロスレの話題だろw と思ったら誤爆ってるのなw
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:11:59 ID:???
>>808 ユニクロスレなどないw
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:02 ID:???
ユニクロ板のことだろJK
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 06:22:35 ID:???
あさひって大嫌いだったのに
780のパンツ買っちまったよ
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 10:46:54 ID:???
星飛雄馬とかが少年時代に履いてたような貧乏臭さがあるな >>780
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 11:27:34 ID:???
>>812
そんなあなたのお勧めは〜?
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:37:34 ID:???
>>806
で、いまオカズにして抜きまくってると・・・
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:35:44 ID:???
>>813
ユニクロ。マジ。
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 22:42:04 ID:???
ユニクロはNGワードにしていいなw
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:14:55 ID:???
つかユニクロスレに帰ればいいじゃない。
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:20:08 ID:???
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 02:31:32 ID:???
自分まだ未経験なのですが素朴な疑問です、


比較的長時間乗る前提で、レーパン履かない派のスポーツバイク乗りは、


@ズボンとパッド付きインナーがセットになったものを履く(取り外し可能なやつ)

Aパッドが付いているサイクル用パンツを履く

Bパッドなし、好きなズボンを履く


パターン的にはこれくらいでしょうか?
ロードバイクの人なんかはケツからパンツやらインナーやらはみ出しませんか?
トップスはサイクルジャージで隠す?
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 07:50:06 ID:???
>>819
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:19:59 ID:???
>>819

その中だとA。
ただサイクルパンツのパッドはほとんど気休め。
股間に縫い目が無い事で満足するしかない。
あと俺の場合サイズが合わないと、パッドと太ももにタマタマの皮がはさまって痛い。
俺以外にも何人か聞いたことがあるので気をつけて。

ピチピチパンツで走りたくない俺としては、長距離走るのにはレーパンはいて
その上に好きなズボンをはくのが一番という結論になった。
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:21:56 ID:???
まあレーパン履いてその上に何かはくのがベストだな
短時間不快でなければなんでもOKとおもうが
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:39:25 ID:???
これいいよ!安いし。
ナイキの2wayパンツ
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Nike_ACG_Cairn_2_in_1_Pant/5360040548/
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:35:07 ID:???
インナーパンツを使う。
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:01:31 ID:???
「好きなパンツにインナーパンツ」じゃね?
俺はそうしてる。インナーも真珠泉ならレーパン(の一番ショボイやつ?)と同等の厚みだとよ。
826819:2009/07/23(木) 21:27:41 ID:???
みなさま

819です。
ご意見ありがとう、参考になります。


ところで、パンちら、ケツちらの件はいかがでしょうか?

特に女性なんかどうしてるんでしょ?
普段着のパンツなんて男性ものよりローライズなものが主流だと思いますが。
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:42:46 ID:???
背中の方からのパンチラって事?
今どき誰も気にしてないと思うなぁ〜。

気になるならサイクルウェア(背中長めのデザイン)か股上の深いパンツで対策じゃない?
サイクルウェアもガチなのからローテイトとかリンプロとかライトなモノまであるし。
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:55:33 ID:???
ユニクロでおk。というかユニクロのシャツって何であんな長いの?
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 22:06:22 ID:???
下着がレーパンならチラリ見えても大丈夫でしょう。
それ1枚もろ見せで走っている人もいるんだから。
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 00:16:30 ID:???
>>826
ローライズでも薄手の白色とかの場合はTバック
自転車乗るともろTの上の部分を露出することになるので、
その時はゴムウエストのミニスカートをパンツの上から履くよ。
と自分の中の女の子バージョンで書いてみた。
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:00:39 ID:???
おまいら、下はハーフパンツ的な物なのに
上はちゃんとサイクルジャージ着てるのかw









俺もだけどな
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 02:07:18 ID:???
サイクルジャージ着る人って下ハーフパンツと言ってもカジュアルなのでなく
ジャージ系(非レーパン)だろ?
例えば↓
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 07:12:46 ID:???
非レーパンでジャージ着ると背中というか、ケツの上が出ちゃわない?

>>832
俺はゴールドウィンのハーフパンツ
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 08:06:37 ID:???
普段はテニスやるから、サイクリングもその格好で走ってるけど
後からパンツが見えるなんて無いけどなぁ。
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:03:49 ID:???
見えても何の問題もないけどな。

パンツを全面的に見せてるのか?
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:29:27 ID:???
>>825
まあパールは3D以下は糞レベルが一般常識なので・・
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 14:26:00 ID:???
>>831
上はハーフジップじゃないジャージかな
見た目的にソフトかと

ちなみにお気に入りはこれ
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=15735
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 00:36:49 ID:???
上は自転車専用ウェア買うなら、断然テニスウェアを勧めるけどな。
背中にポッケは無いものの断然安いし、下手に派手派手じゃない物が多い。
なによりテニス人口はけっこう多いから、街中でもスーパーマーケット程度なら
テニス帰りと思われて浮かない。

http://www.tennis-japan.co.jp/shopdetail/103005000004/order/
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:14:15 ID:???
めいっぱい地味目な自転車ウェア着て走った後で、お店で近所の人にであって「テニスやってるんですか?」
って言われた事は何回もあるww
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:12:13 ID:???
テニスです、って言ったほうがなんとなくオサレな気がする
841ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:16 ID:???
オサレ()笑い
842ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:57:25 ID:???
840 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2009/07/28(火) 11:12:13 ID:???
○ニスです、って言ったほうがなんとなくオサレな気がする

一文字隠すだけでイメージが変わるんだよね・・・不思議
843ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:58:34 ID:???
840 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2009/07/28(火) 11:12:13 ID:???
○ニスです、って言ったほうがなんとなくオサ○な気がする

二文字隠すだけでもう元の文脈なくなるね・・・不思議
844ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:06:08 ID:???
840 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2009/07/28(火) 11:12:13 ID:???
ペニ○です、って言ったほうがなんとなく○サセな気がする
845ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:08:15 ID:???
839 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2009/07/28(火) 01:14:15 ID:???
めいっぱい地味目な自転車ウェア着て走った後で、お店で近所の人にであって「○ニス○ってるんですか?」
って言われた事は何回もあるww
846ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:14:27 ID:???
ワニス塗ってるんですか?
847ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:08 ID:???
何このすれ
848ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:28 ID:???
ここも削除かな
849ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 15:03:16 ID:???
細めで股上の浅いカットオフジーンズ+細身かりゆしウェア
これで貴方も南国仕様

850ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 03:55:48 ID:???
「ペニス擦ってるんですか?」
851ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 00:49:00 ID:???
自転車でガッツリ走った日の夜は息子が元気になりすぎて困る
852ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:06:58 ID:???
「ガッツリ」とか言い始めた奴を見つけ出してボコボコにしたい
853ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:12:13 ID:???
この時期は額にかいた汗が目に落ちてきてつらいな。
なんかいい方法ないかな。
やっぱ松岡修造ばりにバンダナでもするしかないのかな。
854ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 09:20:39 ID:???
バンダナつーかインナーキャップをかぶるか、メットの額部分に生理用品など
吸水性のいいものを貼るか、ぐらいか。
855ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 10:03:54 ID:???
付け眉毛的に何かを貼るとか
856ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 14:04:06 ID:???
>>853
おれはハンカチを横長にたたんで、額と帽子またはメットの間に。
857ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 23:42:35 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/marvely/593031/610807/648089/#648013
↑みたいな感じにレンズの周囲をスポンジパッドで囲んだアイウェア使いだしたら、目に汗が
流入してくることはなくなったよ(そもそもはコンタクトレンズのゴミ対策で購入)
ただし、それなりのペースでの走行時は、信号などで停車すると目の付近が激しく蒸れる
858ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:03:28 ID:???
>>857
曇らない?
859857:2009/08/08(土) 03:52:31 ID:???
>>858
俺が持っているのは、夜間に一番下の行に書いた状況(停止したとき)だとやや曇ることもあるが、
それでも走り出せばすぐに曇りは消えていくよ
曇り&蒸れの対策として、たまーにオロナミンC看板の大村昆みたいに鼻先にアイウェアずらして
信号待ちしたりすることがあるw
860ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 03:55:53 ID:???
大村昆 ×
大村崑 ○

崑さんゴメンナサイ
861テンプレ:2009/08/08(土) 07:52:58 ID:???
862ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 08:35:50 ID:???
レーパンもはけないキモヲタがカジュアル()笑でスポーツ自転車w
863ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 08:46:15 ID:???
レーパンはカジュアルとかオタクとかそんなんじゃないだろ。
あれはスポーツ競技用のユニフォームだろ。
ファッションとか普段着とか以前に論外。
864ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 10:38:35 ID:???
ブルマの方がマシ
865ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:52:38 ID:???
ハーフパンツ等のカジュアル着の下に何はいてる?
ボクサーパンツとかビキニが多い気がするけど。
ちなみに、ロード、MTB、折りたたみに関わらず、ぼくはビキニかTバックを履いてます。

Vバックってやつは、自転車用パンツらしいけど、ここの住人で履いてる人いるのかな?
866ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:19:52 ID:???
>>774
フルフェイスで走ったら
熱で内部から脳が破壊されるだろ。
867ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:22:24 ID:???
夏は正直レーパンじゃないときついだろ。
レーパンの上からこれを履いてるが、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/09s-pi/9150.html
正直もうきついわ、脱水症状気味。レーパンのみで走れたらどんなに快適だろうかと思う。
夏以外はレーパンじゃなくてもいけそうだがな。
868ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:25:34 ID:???
清志郎は店などに入るときは短パンを携行していた
「エチケット」とか言って
869ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 00:19:46 ID:q6P15hD4
至極当然かと思われる。
870ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 04:55:42 ID:???
さすが名人
気配りが違うな
871ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 08:14:58 ID:???
わたし外資系企業のOLだけど佐川とかメッセンジャーとか肉体労働者は
臭くて汚いからビルに入る前にシャワーを浴びてスーツに着替えてきてよ
872ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 08:26:23 ID:???
ネカマ乙としかw
873ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 09:09:41 ID:q6P15hD4
そして発想内容がガキ臭いw
874ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 09:12:31 ID:???
>>868
徹子の部屋でもそうしてたなw
875ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 09:17:22 ID:???
>>853
俺はいらなくなったメッシュキャップのつば部分を切って、メットの内側に貼付けた
額からの汗も防げて、キャップだけよりも頭蒸れなくて、庇にもなって、いい具合にカジュアルに見えるようになった
876ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 01:51:35 ID:???
>>867
レーパンを脱いでそのパンツを直接履けば脱水症状にはならないんじゃないか?
暑さだけの問題ならレーパンじゃなくてもランニングパンツとかでも良さそうだが
877ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 01:54:52 ID:???
>>780
亀だが、何で継ぎ接ぎなんだろうなw
同じ色にすりゃいいのに
ださすぎる・・・
878ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 02:52:24 ID:???
フレアミニを履くようにしています。
879ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 03:32:41 ID:???
>>780
俺にはレーパンよりもダサく感じるw
880ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 04:55:32 ID:PrXNAkF1
>>877
亀スグルwwww

もちろん黒択一でしょwww
881ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 07:25:39 ID:???
人をダサいとか言う前に自分のそのダサさに気づくことが大事だな
キモヲタは他人とレーパンしか叩けないんだからw
882ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 08:34:41 ID:???
>>881
逆だよ
キモイのもレーパンならダサイのもレーパン
そもそもレーパンはスレ違い
叩かれてると感じる前に場違いであることに気付こうよ
883ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 09:43:47 ID:???
誰も他人をダサいだのキモいだのと言えないんだよ
レーパン、ハーフパンツ等に関わらずね
884ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 09:56:48 ID:???
ハーフパンツがダサくない、カジュアルがダサくないってのがそもそも
885ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:04:18 ID:???
わざわざなにしに出てきてるの?
自転車全員ピチれとでも?
ばかばかしい
886ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:28:40 ID:???
>>882
はく本人がダサいからこそ、レーパンはさらにダメダメだろ!
ダサいわキモいわじゃもう救いようがない。
887ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:36:46 ID:???
レーパンスレ多すぎ
888ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 13:29:24 ID:???
それだけみんなが注目してるんだろうな。
割と年配の人もインナーのパッド付きレーパンならはくって言ってた。

すげー大柄な人が短パンみたいなレーパン一丁で
走ってるの見たとき太もも長すぎで違和感あったけど正装で走ってます
てきな自信を感じた。あれはインナーだったのではと思う。
ブリーフ方レーパンとかプロレス好きな人なら外で一丁でいけるんだろうか?

オレは普段着が多いけどアームカバーだけは自転車用使いたい派。
889ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:13:23 ID:???
レーパン履いてコンビニに入るなら、メットとかを一緒に持たないと恥ずかしいだろうな
ライダーですってアピールしとかないと変態に思われてしまうw
890ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:21:14 ID:???
あたしコンビニでバイトしてるけど
何回見ても違和感あるなー
あんな派手でピチピチのかっこではずかしくないの?っておもう。

は?露出狂?あなたの趣味見せられてもこっちは困るんですけど(笑)
ってかんじ。
891ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 14:23:23 ID:???
ネカマまで演じてレーパン否定
完全に頭沸いてるわ
892::2009/08/10(月) 15:01:00 ID:WXd5dR+w
テニスウェアでよく乗っているのだが、結構着心地良い
デザイン的にも自転車専用ジャージよりもお洒落な物が多いし
893ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:34:58 ID:???
レーパンはセクシー
894ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:38:02 ID:???
                    ,  
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  レーパンはセクシー
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
895ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:39:38 ID:???
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
896ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 15:43:18 ID:???
ボクらロードバイク愛好家は自転車貴族。
体力的精神的経済的時間的に余裕がある者だけが本当の愉しみを享受
できる大人の趣味なんだからさあ、君たちみたいな下品なブルーカラー
とは棲む世界が違うのですよ。ユアアンダスタンー??
897ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 16:45:59 ID:???
>>896
ボクらダウンヒルバイク愛好家こそ自転車貴族。
トランポ用ハイエースとダウンヒルバイク二台で600万程使いましたが?
898ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:13:38 ID:???
正直レース出ないし、レーパンにはかなり抵抗あったが、日中にスポーツ系のウェア着て150km位走って汗だくで死にかけた
着替える時には上下のウェアが洗濯機から脱水せずに出した見たいに汗で水浸しになってたよ
夏は特にレーパンの機能性は捨てがたい気がする
899ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:19:16 ID:???
レーパンの上にメッシュ素材の短パン1枚はくだけで、変態度が全然変わるのに。
900ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:22:43 ID:???
>>898
スポーツ系ウェア?
どんな安物だよw
まともなスポーツウェアならそんな風にはならん
901ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:26:26 ID:???
だって自転車ウェアって、速乾素材のスポーツウェアの背中にポッケつけて
派手派手プリントしただけだもん。
あれで5000〜20000円とかアホらしすぎる。
902ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:30:00 ID:???
サッカーだってテニスだって暑いのはいっしょだからな。
汗だくになるのは自転車競技だけじゃないんだから、ウェアの素材なんておんなじだろ。
903ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:18:32 ID:???
>>900
上下で3万位はしてるんだが
サッカーとかのユニフォームでも試合後は服とかびしょびしょだろ
日中で35℃近かったしバックパックで荷物背負ってたからしょうがない
904ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:47:39 ID:???
>>898
捨て難くねぇってばw
そんなにいうなら水着でも着てろよバカw
905ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:53:14 ID:???
>>904
変な方向に飛躍すな
906ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 22:54:05 ID:???
>>903
それだとレーパンだってびしょびしょだって。
いったん水分を吸うとパッドあるぶん乾きにくいぞレーパンは。
レーパンを魔法のパンツか何かと勘違いしてないか?
907ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:07:24 ID:???
速乾求めるならサイクリングニッカとか買え
レーパンよりも乾きが速いだろ
908ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:30:09 ID:???
レーパンはビショビショになるけど
風が当たると超冷える。
909ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:23 ID:???
>>908
それダメじゃん。
速乾シャツは無意味に身体が冷えないのもメリットなんだぜ。
910ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 09:45:01 ID:???
そんなにレーパンが好きならパンストとタイツをたくさん重ね履きすればいいんだ
911ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 10:11:27 ID:???
ビショビショ度はレーパンの方がひどくなる
パッドがあるのもあるし、何よりサッカーパンツよりも表面積が狭いので
最先端のおなじ繊維ならば必然的に蒸発率が低くなる
912ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 11:43:14 ID:???
レーパンはいたこともないのに機能性を批判してるのは馬鹿としかいいようがない
913ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 12:56:47 ID:???
誰もレーパンはいたことないなんていってないのに
勝手に思い込むバカに否定されても説得力ない
914ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 13:55:51 ID:???
レーパン厨必死すぎてワロス
変態どもがw
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 17:45:24 ID:???
アンチレーパン厨必死すぎなくてワロス
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 19:28:36 ID:???
今週末は日本のあちこちでレーパン注意報が出てるね
観光地に行く人は気をつけてw
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 20:04:08 ID:???
>>915
しかもゆとり馬鹿らしくモノ知らなすぎで叩くから余計に悲しい
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 22:33:39 ID:???
>>917
スレタイが読めない人は、馬鹿をはるかに超えた馬鹿といっていいと思うよ。
919ツール・ド・名無しさん
リーバイス501XX(28インチ)ローライズ加工ぶった切り+アビレックス・リブタンク
数あるリブタンクの中で最強の強度を誇るアビレックス製リブタンク これ最強