2 :
1:2009/04/11(土) 09:05:49 ID:???
おはようございます
そんな感じで3桁突入です
これからもどんどん馬鹿親切でいきましょう
ここはまじで初心者には助かる。
自転車業界は助成金出すべきだ。
誰に?
6 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:06:48 ID:wi2UzSF6
チェーン切り工具について質問です。
今IGチェーンを使っているのですが、チェーン切り工具はIGチェーン専用切り工具を使わなければならない
のでしょうか?
誰に?
俺はいらないよ!
>>9 チェーン交換するのがはじめてだったのでチェーン切り工具にももしや規格があるのではと思ったため質問しました。
そうとわかれば昨日買うのが不安だったチェーン切り工具を早速購入します。質問に答えてくださってありがとうございました!
フラットバーハンドルの端にハンドルバーに対し直角にグリップ?がついてて
そこを握って運転してるの見たことあるんですけど、
あのときブレーキから手離れてますけどいいんですか?
考えられないんですけどブレーキに指かけずに運転とか。
ドロップハンドルとかもブレーキレバーに手届かないところ握って走ったりするんですか?
>>13 街とかでブレーキレバーに指がかからない状態で走るのは危ないよね。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/224_all.html バーエンドバーと呼ばれるもの
>あのときブレーキから手離れてますけどいいんですか?
いいんです
つか、急にブレーキをかける可能性があるような場所では握ってはいけない
街中では基本的には使ってはいけない、激坂登るときに握るくらいだな
(とはいえ、レバーをうまくセッティングすると、エンドバー握りながらブレーキに
手がかかるようにもできるけどね)
>ドロップハンドルとかもブレーキレバーに手届かないところ握って走ったりするんですか?
そのとおり
急ブレーキの可能性がある場合にはフェルールは握っちゃいけないのは、
上に同じ
>>10 規格はあるよ。
外装変速用チェーンに使える奴を買わないと駄目だね。
シングル等の太いチェーン用のカッターだと使えないよ。
CRC 5-56ってチェーンの注油に使っても大丈夫ですか?
>>17 大丈夫だけど、
長持ちしないからもう少し粘度の高い油がいいと思うよ。
注油にはチューイしないとな
とにかく
丈夫な、クイルステムに対応したヘッドセット探しております。
教えてください。
HP-7410
>>21 まずはメーカーまたはショップに問い合わせてみたらどうかな?
俺のは前者だね。特に指定しなかった(内側ウネウネが有るのを知らなかった)けど。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 13:30:10 ID:uTB/mx1F
ロードバイクのホイールを予備用にもらいました。
MAVICのCOSMOSというリアホイールで、2000年代前半のものだと思います。
リムが歪んでいるため交換が必要なんですが、
先ほどショップに行くと、交換工賃と部品代を含めて一万円近くかかると言われました。
そこで相談なんですが、このホイールを1万円かけて直すのと
同じレベルの中古をオークションで探すのとどちらがいいでしょうか。
年式が古いため、今でも直して使うだけの価値があるのかが判断付きません。
もし価値がなければ、どんな商品がいいのかも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ハブのコンディション次第かな。
27 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 13:47:54 ID:hwLOzwOU
今日ロード初めて乗ったんですが
ブレーキしにくく感じます。
慣れますか?
何で?
>>28 そのメーカーならチェーンルブまたはスーパーチェーンルブでしょ。
32 :
25:2009/04/11(土) 14:00:15 ID:uTB/mx1F
>26
初めて使った日にクラッシュしたそうで、
その後室内保管だったようなので、歪み以外は問題ないということです。
現行モデルでいうとAKSIUMぐらいの価格帯ですね。
>>30 シリコーンは鋼対鋼の潤滑には適さないよ。
ポリメイト
シリコンはチンチンに入れるんじゃないの?
>>32 それなら修理して使ってもいいんじゃないかな?
>>27 ブレーキが完璧に調整してあり、正しくレバーを握れているなら、
あとは慣れだよ。
>>31 他のメーカーでチェーンル部とかより安くて同じくらいの性能のってありますか?
>>38 安く済ませたいならチェーンソーオイルがいいよ。
ホムセンで300円くらい。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 14:20:02 ID:hwLOzwOU
>>37 先端の角みたいなとこ握る時は、小薬中指でブレーキする感じでいいんですかね?
44 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 14:50:23 ID:hwLOzwOU
>>41 上と下のバッグの両方にRELOADってタグが付いてるのが見えるのに
敢えてここで聞く意味って?
シングルスピード、ピストバイクはロードに含まれるの?
振れ取り台の軸受けはどんな構造になってるんでしょうか?
単にフォークをひっくり返しただけみたいな形だと、いろんなハブ幅に
対応できませんよね
幅が可変になってるんですか?
こんな感じ
54 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 16:24:36 ID:BeORKaYL
チェーンの油ってバイクのシールチェーン用のルブ使えます?
>>54 使えるけど、単車用のは飛び散らないようにベタベタ気味だから、
自転車に使うと多少重く感じるかもね。
ストローク調整ボルトって、同じようなものでも互換性はあるの?
>>56 太さと長さとピッチが合えば他の物に交換可能だよ。
俺は六角穴付きボルトに換えたよ。
ロード用のトリプルクランクでセンターだけ使いたいのだけど
アウターとインナー取り払ってセンターだけ固定できるものなの?
チェーンラインとか変更せずに可能?
>>55 ありがとうございます。
自転車用のを買ってきます。
>>58 ギア板一枚だけ固定するなら、シングル用のチェーンリングボルトが必要になるね。
チェーンラインはリアが多段なら気にしなくていいんじゃない?
リアがシングルなら合わせる必要あるけど。
61 :
25:2009/04/11(土) 17:07:50 ID:uTB/mx1F
>36
ちなみに、
いくら位の金額までなら修理して使う価値がありますか?
36さんの主観でかまわないので教えてください。
62 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:14:02 ID:2qEA395J
700×32cのタイヤ周径ってどのくらいかわかるかたいます?
今出先でサイコンの設定をしているのですが説明書ないので計測できなくて。
よろしくお願いします。
>>62 Polar標準値 2126mm
猫目標準値 2155mm
Topeak標準値 2174mm
67 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:26:36 ID:2qEA395J
ありがとうございます!!たすかりました!
ミキストかぁ。
ステッカーや刻印の類がゼロだと詳細を知るのは難しいだろうね。
dixnaのカーボンアンカーナットが取り付けてキャップ締めると
動いてしまってすぐヘッドパーツが緩んでしまうんですがコツとかありますか?
コラムが割れない程度にアンカーナットをきつく締めているんですが・・・
>>72 すぐヘッドパーツが緩むって事は、一度はガタ無く調整出来るって事?
それならステムのコラムクランプボルトの締め付け不足では?
(おもいっきり締めるとコラム割るので締め付けトルクに注意)
アンカーが滑っちゃって、一度もガタ無く調整出来ないなら、
カーボン用のコンパウンドを使ってみるといいかもね。
>>39 AZの1リットル500円のチェーンソーオイル買ったんですけど入門者ならこれで十分ですか?
注油って乾拭きしてからするんでしょうか?
あと、異音が鳴り始めてから注油すれば良いのでしょうか?
>>74 綺麗ならから拭きでもいいけど、
汚れが酷い場合はパーツクリーナー等で洗浄してから注油したほうがいいよ。
注油は異音が出る前にすべきだね。
そのタイミングは自転車の使用頻度や走行環境等によって変わってくるけど、
チェーンソーオイルなら例えば晴天の舗装路で走る場合、300kmくらいは持つよ。
1L容器だと使いづらいだろうから、小さな油差しに詰め替えてやるといいね。
1リットルもあったら20年くらい持ちそうだな。
清掃もそのオイルでやっちゃえば?
清掃に使うにら粘度が高過ぎるか。
質問あります。
いままでクロスで700×35cのタイヤで通勤片道10km。
脚を鍛えたくて。ほどよく初めてよりも踏めてきました。aveも26km程度。
で、急に23cにしたくなり、つけました。いきなり24分、ave30kmになりうれしいやらでしたが・・・・
まだまだ、鍛えたい場合は元にもどして回しまくるか、23cで回すか迷ってます。
あ、いまアンカーのロード予約してます。RFX8。
これからはガチンコレースはでません。ロングライドをいい時間で走りたいです。
ご教示のほど。
>>77 タイヤサイズはどうでもいいけど、鍛えたいなら距離走る事かな。
どんなルートか知らないけど、通勤で頑張り過ぎると後悔するかもしれないからほどほどにね。
>>79 それでOKだよ。
チェーンを洗う場合、チェーンを車体から外して洗うのがベストだけど、
面倒な場合はチェーン以外の場所にかからないように注意が必要だね。
チェーンをつけたまま洗う時はチェーンステイとホイールの間に段ボールかなんかを挟み、
クリーナーがホイールにかからないようにガードして、
クランク回しながらチェーンめがけてスプレーすればいいね。
汚れが酷い時はナイロンブラシなどを併用で。
ギア板を洗う場合はクリーナーをかけすぎると軸のほうに入っちゃって良くないので、
垂れない程度に軽くスプレー→ナイロンブラシで擦る→ウエスで拭き取り、
って感じでやるといいね。
車線が複数ある大きな道路で右折する時って、路肩を離れて車に混じらなきゃいけないの?
オレ今フツーのシティサイクルだから怖い。
かといって、ロードの兄ちゃんがスイスイ曲がっていくのを見送りつつ、
自分は歩道にあがって信号待ち・ってのもやってられない・・・
昨日国道の歩道歩いてたら、前からロードバイクで練習中と思えるのが来て、
それが妙に足の回転数速い。すれちがいざまにギア確認しようとしたけど、
こっちは向こうからすれば進行方向左だから、ギアの逆サイドで、
よくは見られなかったが、ローに近かった。
平らな二車線国道で、青信号を通り過ぎて少しのところで、なぜあのギア?
30-40km/hくらい出してたぜ。
けっこう車もビュンビュン来てるし、おれならあのスピードであの回転数、
ギアの軽さだと、なんか上体が揺れた拍子に大きくバランス崩すのがこわくて、
ああいうギアでは走れないなあ。まずトップのスピードだった。
なにか30-40km/hなのに、わざと軽いギアにして、
足の回転数上げるトレーニングとかあるの?
>>81 二段階右折しなきゃ駄目だよ。
その兄ちゃんは悪い例だね。
>>82 ケイデンス上げる練習とかになるだろ。
というか、インナー×ローでもシャカリキに漕げば30km/hでるらしい。
どの程度の時間走れるかは解らん。
>>83 車道でポツーンも、怖いんです
やっぱ歩道に失礼するかなぁ。ご教授ありがとうございます
日本語で
>>86 俺その意味が全く解らないんだ。
自転車に乗ってる人間も、車に乗ってる人間も
車道の真ん中に居る自転車が怖いと言う。
慣れれば別に問題ないどころか、むしろ安全。
でも、違反は違反だからな。
俺は右折車両に混じったりしたいし、過去にやった事あるが、
今はなるべく法規通りの運行をしようと心掛けてる。
ただ、左折レーンで直進するのは危ないから、
信号待ちで一番前に出て、直進レーン側を走る事はある。
>>86 原付と同じように二段階右折するんだから、さほど危険は無いと思うよ。
でもまぁ安全第一、歩道に上がれる場所なら上がっちゃったほうが安心だね。
>>80 詳しい説明ありがとうございます
明日買ってきて洗ってみようと思います
>>61 読んでて気になったのだが
ちゃんとエンド巾あってるよね
2000年くらいだと、まだ126とかあったし
92 :
25:2009/04/11(土) 21:29:37 ID:uTB/mx1F
>91
エンド幅は大丈夫でしたので、装着は問題ないそうです。
フロントホイールは状態がいいのでそのまま使ってますが
一万円かけてリアを直すか、別のものを購入したほうがいいのかが悩みです。
一万円で直るなら直したほうがいいと思うけどなぁ。
>>92 まぁ、マジな話、わっぱ組み直したら、工賃入れて¥10Kは、ふつうだよなぁ
中古をオークションで買って、またくるってたら、こまるなぁ
どうせ予備用なんだろw
ってことで、リムとスポークとフレ取り台とセンターゲージ買って、自分で組むに一票
親しい自転車屋があれば、リムとスポーク買って、道具は貸してもらう、ついでにいろいろ教えてもらう
>>60 前後ともシングルギアにしたいんだけど
そのシングル用のボルトでギア板もシングル化した場合
多段時のセンターとチェーンラインはいっしょなのかな?
チェーンライン45mmのトリプルギアをセンターでシングル化したらチェーンラインは45mmのままなのかな?
シートポスト径25.8mmくらい、シートポスト刺さってるフレーム径30mmくらいの場合、
シートクランプは31.8mmのやつでいいのかな?
フレーム径の周長は100mmくらいだからこれで合ってると思うけど。
カバンが欲しいんでオススメありましたらお願いします。
今はナルトのS持ってて、もうひとつ丈夫で容量あるのが欲しいです。
そのうちリアキャリアに縛って使いたいので、四角めというか、適したカタチ探してます。
徒歩の普段使いにも耐えるデザインで、1〜2万で手に入ると嬉しいです。
メッセンジャー、バックパックなどの種類にこだわりはありません。
100 :
25:2009/04/11(土) 23:32:28 ID:uTB/mx1F
>65
>93
納得できました。
直す方向で検討中です。
>94
なんて魅力的なw
スポークは問題なさそうだから、
振れ取り台とリムですね。
工具とリムの金額次第かなぁ。
とりあえず、週明けの在庫照会待ちです。
ありがとうございました。
マンションの人自転車どうしてるの?
部屋に入れてるの?
入れてる
入れない
外に置いとくと酷いことになる
部屋が狭いから自転車はクローゼットに入れてる。
>>101 団地とかで家の前に置いて問題ないなら置いておきたいが、
ウチは外置き厳禁なんで部屋入れてる
その内玄関に壁固定台つけて置いておくつもり
チェーンとクランクとディレイラーを交換したんですが、チェーンを張るときって歯数が最大のリングとリアディレイラーに引っかけますよね?
説明書には2リンク余らせるようにと書いてありますが、チェーンをダラリとかけた状態では全然リンクが足りません…
思いっきり引っ張った状態から2リンク余らせた所をチェーンカッターでカット後、改めてアンプルピンで結合ってことでいいんですか?
>>107 RD通さずアウター×ロー+2リンクだよ
説明書のイラストをよく見ないとね
110 :
101:2009/04/12(日) 01:02:46 ID:???
駐輪場は外から建物内まであるんだけど、
建物内はスライドするタイプの自転車置きがあるけどフラットバーの自転車は
隣の自転車と干渉して置きにくいです。
外は傾斜があってしょっちゅう将棋倒しで倒れてます。
あと並べ方ぐちゃぐちゃ。
そして雨ざらし。
中入れたいけどエレベータ狭くて乗りそうにない。
玄関狭いから置いておけない。
家の中まであげようと思ったらタイヤ拭いたりしないといけないよね?
中入れてる人そうしてるの?
>>110 俺はよっぽど汚れてなきゃそのまんま
雨の日は乗らないしね
床はいつもスリッパ履いてるし気にしてない
エレベーター狭いなら前輪を持ち上げてリアブレーキ握って、
垂直ウィリー状態にして入れればいい
車体の左(チェーンの無いほう)に体重かけて走ると。
後輪あたりから一回転に一度くらいぎぃぎぃと変な音が
するんですが、これって何の可能性があると思いますか?
クランクは回さなくても変な音は出ます。
家で自転車を裏返していろいろと後輪を回してみたんですが
再現しませんでした。
>>113 ハブ軸固定力不足
ホイールが歪んでブレーキ引きずり
バルブとリムの接触音
とかかなぁ。
115 :
113:2009/04/12(日) 01:28:57 ID:???
ありがとうございます
>ハブ軸固定力不足
これはクイックの締め付けが甘い可能性ということだと思うのですが
それは大丈夫だと思います。何度か締めなおして試しましたが変わりませんでした。
>ホイールが歪んでブレーキ引きずり
SHIMANOのWH-R561なのですがそういう可能性はあるのでしょうか。
>バルブとリムの接触音
よくわからないのですが、バルブを固定するナットをより強く締め上げればよいのでしょうか。
すみませんがよろしくお願いします。
>>115 ブレーキ引きずりの可能性については、
シュークリアランスを大きく取って(リアブレーキ効かなくなるので安全な場所で)走ってみればいいね。
バルブの接触音については、いっぺんチューブを取り出し、
バルブ側面(リムに当たる部分)にテープかなんかを貼ってみるといいね。
バルブ根元のナットは強く締め過ぎるとバルブがモゲるよ。
工具使わず手でキュッと締めておけばOKだね。
あとはなんだろな〜、ハブベアリングの玉当たりも見ておくといいかな。
たぶん関係無いと思うけど。
>>113 いつから発生?
例えば何か部品を換えたり、何処か調整した直後からって事は無い?
ホイールの馴染みが出ていない時(新品ホイールへ交換直後)、
車体傾けたりすると変な音するよね。
118 :
113:2009/04/12(日) 02:06:30 ID:???
>>116 ありがとうごあいます。明日試してみます。
>>117 3ヶ月前に買ったのですが、最近になって上り坂でたちこぎをするようになって気になるようになりました。
とくべつ何かやったということは無いと思います。
自転車屋に聞いてみたらそんなもんさ。みたいな感じの適当な回答でした…
119 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 02:10:34 ID:QhQ8ZUZu
今使っている自転車のクランクとBBを交換しようと思っています。
今現在使っているBBが68 x 118mm
購入予定のアルテグラのBBが68-70と表記されています。
この場合は使えるのでしょうか?
スペーサーを噛ませばいけると思うのですが
どのようなスペーサーを噛ませばいいのでしょうか?
また、工具は必要なのでしょうか?
色々調べたのですが、どうもはっきりしません。
どうぞよろしくお願いします。
フロントブレーキかけると何かシャラシャラと
何かが擦れるような音がします。原因と対処法を教えてください。
>>122 定番なのはブレーキの調整が狂ってシューがリムに擦れて音鳴りしてるってことかな
マンション自室に自転車置くのはいいと思うが、
あのシンドラーエレベーターの事故みたいに、
自転車またがったままエレベーター乗るのは絶対よすべし。
いくら自転車乗る技術あっても、まずよけられない。
125 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 08:33:26 ID:c6skR2xq
チェーン油はCRC556は論外、ミシン油で代用がきくと聞いたことがあるのですが、
粘土はCRCもミシン油も大差ないように思います。
本当にミシン油が優れているのでしょうか?
(そんな大層なチャリじゃないのでチェーン専用油に1000円とか払う予定はありません)
ちょ!股下82cm×0.885=72cmなんだけど、やってみたのな。
すげー高いけどこれが標準なんだろうか?片足しかつかない。
(計測はショップの測定器)みんな両足の先が着く?
>>125 556は論外ってわけでもない
毎日毎日、ちゃんと注油し続ければ大丈夫
>>126 それで良い
たしかに脚をつきにくいかもしれないが、
しょっちゅう脚をつくような用途を想定してるわけじゃないから
止まらずにずっと走り続けるためのセッティングだ
>>127 即レスありがとう。わかりました、慣れるようがんばります。^^/
>>126 両足のつま先が、ぎりぎりつくかな、って程度
ただ危険感じてまで高くすることはないので、まずは安心できる高さからのほうがいい
あと、足つくかどうかは、あくまで目安な。
サドル位置調節はペダル位置を自分の足に合わせるのが目的
>>129 thx!
そうですか〜今までかかとが真下で脚が伸びきるくらいの
ええ加減なあわせ方でしたので勉強になります。
そそ、少しずつ高くします。SPDはいているのでちと怖いわ。
アリガトン!
2010年モデルっていつ頃出るのですか?
夏の終わりとともにやってきます
133 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:27:51 ID:OCg0QEHL
高速回転になるとキュルキュルなるんですけど油差したらなおりますか?
134 :
119:2009/04/12(日) 11:41:09 ID:QhQ8ZUZu
ありがとうございました!!
68のタイプを選ぶ事にします。
BBの長さは共通なのでしょうか?
漕いでいると内モモがサドルバッグに当たってしまいます。
トピークのMサイズ+VELO 1133U。
今はとりあえず↓このようにつけて何とか当たらないようにしています。
http://10e.org/elup/img/elup2647.jpg モモ周りは50cmくらいのモヤシ体型なのですが、
なぜ当たってしまうのでしょうか。
買い換える以外の解決策を伝授してください。
>>135 シートポスト側のベルクロの位置が高いから。
シートクランプ辺りまで下げてみな。当たらなくなる。
俺は同じもののLを使ってて、最初は当たったが、ベルクロの位置を下げたら当たらなくなった。
サドルの高さより怖いのはトップチューブだよな
オラは短足なんでスローピング
>>119>>134 シェル幅はフレームで決まるもんで、68を選ぶとか…そういうもんじゃねえっての。
BBの長さ共通ですかぁ?
シェル幅、軸長って言葉もわかってないんだな。
メーカーや種類によって嵌合方法も違う上に必要工具も色々あるんだってこともわかってんの?
はっきり言ってあんたの理解度じゃ手に負えねって。
おとなしくチャリ屋持ち込んでやってもらえや。
>>133 何処が鳴るの?
回転部分ならベアリングの仕様によっては注油するのは良くない場合があるよ。
例えばプーリーのブッシュベアリングなんかは注油でOKだけど、
ボールベアリングの場合は分解可の物はグリスアップを、
分解不可の物は交換が必要になるね。
コンプレッションのウェア・タイツと、そうでないのって、ぜんぜん違いますかね?
144 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 13:07:14 ID:HQl4pc/q
145 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 13:16:08 ID:WbS9P1S/
お金がなくて、オクで50000以下でロードバイクを買おうと思うんですが、これだけは押さえとけっての何かあります?
通勤ように私服で片道35キロ走る予定です。
177、66で、ダイエット目的にもと思ってます。
KUREの自動車用ブレークリーンとレクトラクリーンを
自転車のパーツ洗浄(チェーン、ギア、ディレーラー等)
に使っても大丈夫ですか?強すぎますかね?
148 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 13:28:00 ID:WbS9P1S/
>>146 車使ったらダイエットにならないでしょが!
んで、何かオススメはあるでござるか?
フレームサイズでしょ。
>>145 まず休日に今ある自転車で通えるかどうか試したほうがいいと思う
もしもロードバイクが初めてならオークションでは買わないほうが…
経験者ならオクありでしょうけど
151 :
135:2009/04/12(日) 13:40:43 ID:???
152 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 13:49:28 ID:WbS9P1S/
>>150 ここ3ヶ月1〜2週間に1度徒歩で6時間半かけて歩いてるんだけど、流石に長期スパンでは血豆だらけだから続かないなと思ってチャリに切り替えようと思ってるんだよ。
でもこの不景気で妻子持ちな俺は年収200近く下がる見込みだから余裕がない。
交通費を生活費の足しにしたいんです。
なので、チャリ愛好家からすれば納得いかないかもだけど、安くてなるべくイイヤツと思うとヤフオクに行き着いてしまうんです。
そこら辺を汲んで頂けませんか?
だから、ロード買うなら最低フレームサイズだけは押さえておけって。
チャリは労災きかんぞ
素直にクロスの新車買っとけ
155 :
150:2009/04/12(日) 14:03:06 ID:???
>>152 なるほど 歩くよりは自転車のほうがマシだね
そういう事情なら原付バイクのほうがいいようにも思うけど
買うならオークションじゃなくて自転車屋にいったほうがいい。
サイズや修理・メンテナンスの問題があるから
ここからは他の方の質問になるけど
自転車屋でスポーツ車の中古や下取りで結構買えるものかな?
安く上げるならそのほうが安心だと思うけど
156 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:04:39 ID:WbS9P1S/
フレームサイズ。。
つまり26インチとかそういう事ですな?
サンクス。
労災効かないのは知ってるyo。
クロスバイク?
走りに特化したのがロードバイクと聞いたんだが…後でググってみる。
サンクス
フレームサイズっつーのは470とか520とか身長股下リーチなどによって細かく設定されてるんだよ。
フレームサイズでクランク長も変わってきたりする。
ロード買うなら自分にあったフレームサイズにするのは必須。
クランクの長さは変えない方がいいよ・・・。
>>150 >1〜2週間に1度徒歩で6時間半かけて歩いてる
これ何の効果も無い。毎日やらないと散歩と変らない。
ダイエットなら毎日90分ウォーキングしたら良い。食事も一日2000カロリーを
めどにオーバーした分をウォーキングで賄うようにすればすぐに痩せる。
ウォーキング90分すると600カロリー位消費する。お金も掛からずお勧め。
俺の場合、朝昼外食で晩のみ家で食べてたんだけど、体重90kgから上記の
ウォーキング始めて4ヶ月で15kg痩せた。食事やお菓子を好き放題食べてた
から最初はきつかった。でも吊るしのジーンズがギリギリな体型から2サイズダウン、
物によっては3サイズダウンまでこぎ付けた。ここまで来ると大概の吊るしが着れる。
26インチや700Cなんてのは単にホイールの規格、大きさだね。
>>158 変えるとか変えないとかじゃなく、大きなフレームには長めのクランク、小さなフレームには短めのクランクが付いてるってことだよ。
>>156 確かにロードは走りに特化してるが、
落語家の究極が妻子を泣かせることにあるように
ロードにはまってるやつは妻子を泣かせて自転車につぎこんでるからな
>>151 俺MとLサイズもってるけど、Lは13cmでもつけられるとは思うが
結構上のほうに来てしまうのでやっぱりモモに当たっちゃうんじゃないかな?
ちなみに俺のシートポストは18cm出てた。
>>152 年収200万下がっても平気とは、前は相当もらってたんだなw
俺は200万下がったら6万の家賃すら払えなくなる負け組みだorz
話は戻るが5万程度なら下手なロード買うよりもGIANTのR3とか買ったほうが
いいと思うよ。
>>159 2000カロリーじゃビスケット一枚も食べられないぞw 2000キロカロリーな。
>>152 通勤に6時間半 そりゃすごい
その後仕事して、交通通費節約のため更に6時間半かけて歩いて帰るんかい?
朝二時頃出て家に着くのが夜中 ホントなら最早荒行だね
ロードは空気圧管理しないとパンクしやすいし、雨の日も走るのなら毎日の通勤には向かないかと
5万以下ならロード買うと結局高くつくから、クロスかママチャリだね
>>151 当たってるのはベルトじゃない?
俺もなにか内股に当たると思ったらベルトだった
不要部分を切るよろし
クロスバイクのVブレーキのシューを交換しようとシマノのデオーレのシューを
買ったのですが元々のは他のメーカの物です。
スペーサーが違うのですが、シューと取り付け部の間隔が元と同じくらいなら
スペーサーの順番はどうでもいいのでしょうか?
又、前ブレーキと後ろブレーキはシューと取り付け部の間隔同じでよいのでしょうか?
心配ならスペーサーは流用してもおっけだよ
168 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 15:56:45 ID:WbS9P1S/
>>157-160 せっかく答えてくれてのにすまんね。
仕事中なもので勘弁してください。
というか既に30キロ近く落としてて、筋トレと並行してやりたいのさ。
週1で効果が全くないとは思わんが、有るとも言い切れないおれがいるwww
痛いとこ突くね(笑)
フレームサイズ了解。
取り敢えず自転車屋さんに知識集めに行ってくる。
皆様ありがとう
>>167 >>169 ありがとう
ブレーキ本体がAVIDなんですが、シマノのブレーキと取り付けや調整方法は同じで良いのでしょうか?
172 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:01:13 ID:WbS9P1S/
>>164 週末の金か土の晴れた日のみ決行してました。
毎日片道六時間半は流石に釣り以外ない気がするよ。
言っちゃあなんだが、俺も負け組だよ。
高くから落ちたわけじゃなく、人並みから200落ちると…チャリより先に火の車に乗ってます。
片道35kmな俺がきましたよ
ぶっちゃけママチャーリーでも大丈夫
今はシングルで行ってるよー
慣れたら大して時間は変わらんよ
ロードバイク乗りです。
基本的にロードバイクはフレーム、ホイールの持ちを考えて、段差が多い歩道を避け、車道を走行するものだと思ってるんですが、
走っていると車道でも意外と段差がありブレーキをわざわざ掛ける訳にもいかず突っ走ることが多いです。
みなさんはどうしていますか?
太ももでとっさにフレーム挟んで振動収束
SORAや2200が電動になるのは何年後くらいですか?
スレ立て依頼は何処ですればいいですか?
エラー出ちゃって・・・
>>179 批判要望とかその手の板にある。その質問は2ch初心者板ですべき。
自転車と関係ないだろ。
>>175 抜重は、尻をサドルから軽く浮かす程度ならしています。書き忘れていました。すみません。
バニーホップで越えればOK
>>174 わざわざブレーキをかける段差ってどんな段差よw
フレーム、ホイールの餅を考えて車道走るってとこがケチくさい
MTBに乗り換えるべき
>>184 ブレーキというのは、減速のことです。減速すれば、衝撃は減らせますので。言葉足らずで申し訳ありません。
段差ですが、マンホールや水抜き、整備されていなければ、2、3cmはよく遭遇します。
減速しなければ、割とガツンと音がするので気になるんですが、気にしすぎなんでしょうか?
>>185 当たり前だけど、ロードバイクはそれなりに高速で長距離走るわけだから、
高い剛性を持っていないとならない。
普通に走って、ちゃんと抜重やってる分には、フレームもホイールも問題ない。
振れが出てきたら、お店で直してもらえばいい。それ程高い工賃でもない。
気をつけてアスファルトの穴に突っ込んだりしない限り問題ない。
振れが出るような段差や穴に突っ込むという事が、
落車の確率も高まる訳で、そうなるとホイルもフレームも逝く。
187 :
151:2009/04/12(日) 20:08:31 ID:???
>>163 試しにシートクランプ下で留めてみましたが、
やはり当たってしまいました。
>>165 たぶんバッグだと思います。
来週末にレーパン一丁でもう一度確認します。
私よりずっと脚が太くて、セライタSLRにMのエアロウェッジバッグをつけ、
ホリゾンタルでピラーが7cmしか出ていない連れは当たらないと言います。
骨盤の幅なんでしょうかね。
私は身長175cmでウエストは70cmです。
>>187 俺はエアロウェッジLでレーパン履くと全く当たらないが、普段着だと当たる。
>>177 そういう手があるんですね。小さい段差なら有効そうなので試してみます。
>>182 >>183 うまく出来たかなり衝撃を減らせそうですね。ただ車には注意したほうがいいですね。当たり前ですが。
>>187 だってお前付ける位置違うジャン
ベロクロはクランプ付近
あとはレールに通す位置変えるだけだろ
当たりにくい位置に
>>187 なんかへんだなあ。
おれも同じのつけてるけど、バッグの後端はサドルの後端と同じくらいの位置だぞ。
>>191 俺は最初当たったから解るけど、
バックの後端が当たるんじゃなくて、真ん中辺りが内腿に当たるんだわ。
ただ、俺の場合はベルクロの留める位置を下げたら当たらなくなったけどね。
結局ある程度、縦になる角度にしないと駄目なんだけど、
質問者の最初の写真を見る限りサドルの下に横になるようにつけるものと思っている。
小さいものならそれでいいけど、大きいものは縦にしないと。
193 :
184:2009/04/12(日) 20:45:16 ID:???
>>185 もう
>>186が正論かいちゃってるけど、、、
制動するのに躊躇するなよな
別に段差でなくても速度は調整するだろよ
まぁ、逆に踏み込んだ時のほうが、ガツンとこないこともあるけどね
195 :
191:2009/04/12(日) 20:56:00 ID:???
>>186 >>193 衝撃による振れでも、振れ調整で再度運用できるのは知らなかったです。
制動を状況に合わせて出来る必要がありそうですね。
また、フレーム、ホイールの持ちについて調べ直します。ありがとうございました。
>>174 意外とガンガンいけるぞ。
乗り手の力にもよるけど。
>>194みてやっぱりって思ったんだけど、
エアロウェッジってリアフラッシャーが下向きになるよな
100均のリアフラッシャーじゃねーんだ、どうにかしろよトピーク
この状態できちんと視認性確保できてるんだろうか
チョットマルチさせてもらってます。
ロードでヒルクライム大好きな2年目のモヤシっ子です。
現在リアは13-25ですが、どうせ変えるなら幅広くと思い、MTB用の11-35を検討しています。
私はアホなのでしょうか?教えて下さい。
>>200 構わないけど、各段のギア比が離れるから欲しいギア比を手に入れづらくなるかもね。
RDもMTB用に交換が必要になるね。
ちょっと確認したいのですが、
身長166pの私に、フレームサイズ510と言うのは小さいのでしょうか?
>>202 せめて股下寸法と自転車のメーカー・モデル名くらい書いてよ。
物による が、でかいんじゃねーのかと
>>202 大きいと思う。480とかでいいんじゃね?
>>201 なぜRDも交換が必要なんですか?チェーンを増やせばいいと思ってました。
スラント角が違うのですよ
>>206 リアディレイラーの動作角が違うから、マウンテンバイク用の
大きなスプロケにロード用のRDを使うとロー側にいくにつれて
どんどんガイドプーリーが接近していってしまうので、
変速性能が落ちたり、変速できなかったり等の症状が出てしまう。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:45:01 ID:lpUFMAE3
2車線以上の車道で普通に一番左車線の左よりを走っていたらそこが次の交差点で左折専用だった場合、直進したいならどうすべき?
左折専用だが無視して直進か、ちょっと怖いが一つ右の車線に移るか、歩道に逃亡して歩行者横断歩道で渡るべきか。
よくわからんのです
父親が昔当てた景品の折りたたみ自転車使ってたんだけど
所詮安物だから後輪の泥はねがひどくて自転車屋さんに持って行った
そしたらパーツなんて置いてないし取り寄せも面倒だからスーパーの
安物でも買ったらどうかって話になった…
そこで質問ですが予算1万までで折りたたみじゃなくてもいいから
値段の範囲で良いものを買おうと思ったらどこで買うべきでしょうか?
田舎に住んでるもので自転車屋さんは高いしスーパーとかに売ってある8000円ぐらいのか
思い切ってヤフオクで買った方がいいのかどうしたんもんかなーと
使用用途としては10分ぐらいの通学に使うぐらいなんですがどうせ同じ金払うのなら
頑丈で泥はねがまともなのがほしいです
>>209 左折専用車線の左端を走りながら直進しなければならない。
・・・なのだが何が安全かは状況にもよるからその都度自分で判断してくれ。
>>209 左折車が発車する前に発進すれば無問題
左折専用信号が出て、直進車より先に左折レーンが動き出すなら左折車と直進車の間で信号待ち
停車しないで通過するなら、減速した左折車の真後ろについて、左折したら抜く
もちろん後方に会釈くらいはする
>>211 近くのスーパーで買うのをお勧めします。
出来れば歩いていける範囲内で。
>>211 自転車10分ぐらいなら歩いても30分かからんだろう
雨の日は歩け
>>211 自転車板的にはブリヂストンの5万くらいするやつを勧めるべきかもしれんが
8000円くらいのでも3年くらいは持つだろ
あと2000円でまともなロック買え
217 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:23 ID:/2Uk9/c1
DOPPELGANGERっていうメーカーの折りたたみの見た目に惹かれて
購入を考えているんですが、どうなんですかこのメーカー。
自転車に関しては全くの無知なんで、
他の物にたとえてどのようなメーカーなのか教えてください。
乗ってる方がいれば感想も聞かせてください。
>>211 ヤフオクで自転車買うのなら
泥除けだけ通販で買って自分でつけるってのもありかと。
>>217 スレ一覧で「ドッペルギャンガー」で検索してみるんだ
>>217 体重が100kgあるとか、未舗装路走るとかじゃなきゃ
いたって普通の折りたたみ自転車
222 :
217:2009/04/12(日) 23:19:12 ID:???
スレあったんだ。どうもありがとう。
>>202 私身長166でフレーム510です
ちなみにステム80mmハンドルリーチも短めです
ヘッドチューブも長くはないですが
コンフォート系でなければ480mmぐらいの方が乗りやすいとおもうよん
まだロード歴2ヶ月ぐらいですがレーパン履いても股間というか玉の裏が
スレて痛くなるのは慣れの問題ですか?サドル変えるべきですか?
>>225 シートの角度はあってるのかな。
もしくは玉がでかすぎるとか。
安物のシマノの7速スプロケットを外そうとしたら、
ロックリング外し工具がわずかに大きくて穴に
入らないのです。
ロックリング外し工具はワンサイズかと思ってたが
ちがうんだろうか?ググッてもわからないし、口径が
小さいロックリング外し工具も見当たらないです。
どなたかご存知の方、教えてください。
>>228 ねじ込み(ボスフリー)カセットどっち?
使用工具の型番は?
230 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 00:22:12 ID:5Oo/t+rR
質問なのですが、少し前に下記アドレスの物を買って、自宅でも走っているのですが、
普通に路面を走っている時は1時間×2回(1h/30km)程度走っていてもまったく不調は無いのですが、
なぜか30分ほど走っているとレーパンをはいていても必ず股間にヤバイ痛みと痺れが起こります
これはサドルが悪いのでしょうか
http://www.kamihagi.com/p_vfs.html
>>229 台湾製の工具セットの工具で、
LIFU-09C1 外径22ミリ(爪12個、外径に含まず) です。
カセットです。
>>230 変化点は角度しかないんじゃない?
室内では風通しが悪くて、玉袋がふやけてるとか?
>>229 まちがえました。古いものなのでカセットではなく、
マルチプルです。
>>231 手持ちのシマノ製を実測した所、21.3mmと出たけど、この差が原因なのかなぁ?
ロックリング側のギザギザがめくれて内径を小さくしてたりって事は無いよね?
>>227 0.5mmぐらい前下がりになってます。
うまく調整できなくて次の位置では若干後ろ下がりに。
玉は普通サイズかな?ちなみにレーパンに必ず毛がつくぐらい剛毛の部類。
236 :
194:2009/04/13(月) 00:40:31 ID:???
>>191のようにバッグ後端とサドル後端を合わせたら、いい感じになりました。
シートクランプ上5cm、ピラー上端から8cmの場所でベルクロ留め。
ベルクロ留めが下過ぎてもダメなんですねぇ。
今日はジーンズに雪駄で乗ってみただけなので、
週末にレーパンと靴をはいて試してみます。
皆様、どうもありがとうございました。
>>199 テールライトはVELOのほうがキャンドゥ、
セライタのほうはダイソーですが・・・。
>>231 素早い回答ありがとうございます。
工具は新しく、スプロケット穴もツブレはないです。
ほんのわずか、1ミリくらい大きすぎるんですが、
金属同士をハンマーで打ち込むのはマズイと思って・・・
どうもありがとうございました。
カセット用ロックリング外しでマルチプル(ボスフリー)は外せないよ。
マルチプル用のシマノTL-FW30を使わないと・・・逆は出来るんだけどね。
>カセットです。
>>240 スケベ椅子のリンクを期待してしまった。
242 :
234:2009/04/13(月) 01:02:18 ID:???
>>187 腹70cmで脚が50cmって想像しがたい
下半身ガリってことかしら
LIFUのフリー抜きは精度が悪くて使えないよ。
確かに少し大きくて入らないんだよね。
外周を少し削ると使えるかも知れないが、
そんな面倒な事をやるよりシマノ純正買った方がマシ。
>>213 左折車と直進車の間で信号待ちって車道のど真ん中でぼけーっと涎垂らして待ってるってこと?
スプロケットの外し工具については、
諸兄よりの数々のアドバイス有難う
ございました。
サイクルモードまであと七ヶ月ですが新スレ建ててもいいでしょうか!?
>>225 サドルの前が上がりすぎてるんでねーの、少し下げてみたら・・・、
それでも駄目なら絹で袋作って被せとく。
>>230 外走ってると、時々ケツ浮かしたり脚止めたりするけど
ローラーだと、姿勢固定回しっぱなしだからじゃね?
251 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 09:31:55 ID:RWQsRatH
レーパンといえばこれ
みたいな定番のレーパンってありますか?
ふんどし
>>246 何でも馬鹿の一つ覚えみたいにゆとりと一括りで面白いなお前
>>251 ビキニタイプの競泳水着が定番。
走ってよし、泳いでもよし、その上自転車にも乗れる。
レーサーぱんつと銘打って店頭に並んでいるものに拘る必要はない。
極論を言えば、レースのぱんつでもいい。
>>251 パールイズミのブライトパンツも定番みたいだよ。
ウィザードのインナーパンツだけ履く
夏場は涼しくていいよ
>>238 便乗ですが、
ということは、TL-FW30があればカセットもボスフリーも
付け外しができるんでしょうか?
それとも、カセット外しは一応できるけど、支障があるのでしょうか?
(例えば、外すのは可能だが、取り付けはやはり専用のカセット外しが必要とか)
走行距離が500kmぐらいのホイール(WH-R500)です。
ぶつけてフロントのスポークが一本曲がってしまいました。
この場合、スポークを交換するだけで、また走れるようになりますか?
260 :
251:2009/04/13(月) 11:48:47 ID:RWQsRatH
レスありがとうございました。
安いんで、パールイズミの206SMTクエストパンツというのにしてみます。
>>260 OKアドバイスを全く活用してないな
ま、悪くない選択だと思うけどね
262 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 12:13:18 ID:RWQsRatH
>>261 ごめんなさいw
でもアドバイスからサイクルベース名無しのサイトにたどり着いたので、すごく参考になりました。
>>259 どのくらい傷んでいるかわからないので返答不能
曲がっているくらいなら気にする必要なし
と
リムもハブも逝っているのでホイール廃棄
までの間のなにか
スポークを当てたって事なのかね。
それでスポークが曲がっているなら振れも出でるんじゃない?
調整すれば振れは無くなるだろうけど、
そのついでに曲がったスポークは換えちゃったほうがいいと思うね。
265 :
107:2009/04/13(月) 14:58:48 ID:???
>>108-109 レスありがとうございました
さっそくチェーンを切ってリアディレイラーに通して仮止めしてみました
車体を持ち上げてクランクを回すとフロントディレイラー外側の羽とチェーンがこすれてゴリゴリいいながら回るんですがこれって異常ですか?
外側の羽はアウターリングの真上に平行、歯との隙間は2ミリほどにするようにと説明書に書いてあるのでその通りにしてみたんですが…
後から調整ネジでなおるのかしら?
>>265 もうちょいFDが外側へ行けばいいんだよね?
ワイヤーテンション上げてFDが外側へ行くようにしてやるか、
アウター位置の調整ネジ回してFDが外側へ行けるようにしてやればいいと思うよ。
どちらの方法が良いかは現在の状況によるね。
(ワイヤー張力が足りず外側へ行けないorFDの振り幅が規制されていて外側へ行けないorその両方)
元々ランニングが趣味で最近自転車をはじめました。
ナイキとかアンダーアーマーのランニングウェアは持ってるんですが、
自転車のジャージってランニングウェアと機能的に違いあるんですか?
兼用できないかなと思いまして。
>>267 出来なくは無いと思うけど、
それなりの自転車のウェアはやはり自転車に特化した作りになってる。
例えば、ペダリングが楽な様に立体的に縫製されていたり、
サドルの当たるお尻の部分にはパッドが貼ってある(これが凄く重要)。
ジャージも前面は空気を通さないが、脇から空気を取り入れ背中に流すようにしたり、
何より背中にあるポケットが重要。自転車はなるべくバッグを背負わない方が良く、
背中のポケットがとても合理的。
結論として、ランニングウェアでも普通の服よりは快適ではあるだろうが、
自転車に特化した専用ウェアには敵わない。
269 :
265:2009/04/13(月) 15:54:40 ID:???
>>266 即レスありがとうございます
今はワイヤーはまだ張ってなくて、プロセットアライメントブロックが付いた状態です
これが挟んであるとトップに固定されているのと同じ状態という事でいいんでしょうか?それならネジの調整でいけそうです
ディレイラーを調整する順番はフロント→リアで大丈夫でしょうか?
270 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 16:03:08 ID:0cZZ+sbO
この間アンカースポーツのcx500を購入しました。
まだ100kmぐらいしか走ってませんが、
昨日友人のバイク(ゲイリーフィッシャー・ウィングラ)を借りて少し走ってみたところ
非常に乗り心地が良く感じました。
cx500で走っているときは振動が直に来る感じなので、同じような価格帯でこんなに乗り心地が違うのかと少しがっかりしました。
この差はcx500の素材であるクロモリが原因でしょうか?
クロモリは衝撃を吸収するため乗り心地がいいと聞いていたのですが…
>>267 俺は専用のウェアもあるけど普通にアディダスとかのスポーツウェアでも走ってるよ
サイクリングジャージとか便利だけどイマイチかっこ悪いの多いし…
最初は流用で不満がでたらウェア購入でいいんでないか
>>268 なるほど、背中や脇腹から空気逃がすってのはランニングウェアも似てますが、
ポケットかー。便利そうだなー。
ジャージぽちろう
>>269 ワイヤー張ってから悩め!
前後の順番はどちらでもいいけど、
とりあえず好きな順番でワイヤー張ってから確認→必要なら微調整だね。
>>270 傾向としてはクロモリのほうが乗り心地良いけどね。
また、タイヤ&チューブ銘柄と空気圧で乗り心地はかなり変わってくるから、
色々試してみたらいいよ。
とりあえず漕ぎが重くならない範囲でタイヤの空気圧を下げてみるといいかも。
>>270 意外と オツムのネジが緩んでる だけかもよ
新車とか季節目変わり目とか ゆるみやすいから
増し締めは忘れずにね
文句は5000`くらいのってから硫黄
ロードバイクの海外通販スレありますか?
ヒットしないのでお尋ね申す。
交換用のチューブの購入を考えているのですが、
現在700×23cのタイヤでして、
これのチューブを探してみたら、
18〜23用とか、23〜26用とか、20〜25用とかあるのですが、
これらの違いってあるのでしょうか?
280 :
251:2009/04/13(月) 17:30:27 ID:RWQsRatH
すんません、レーパンって大きめがいいとか小さめがいいとかありますか?
自分ウェストが86cmで太股が58cmなんですが、メーカーのサイズ表だとLとXL両方でも範囲内なんです。
281 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 17:33:26 ID:RWQsRatH
×両方でも
○両方とも
お願いします
まぁ、レーパンは伸びるからな。
ウエスト86ならXLでも良いかもな。
レーシーに走りたい人程、ぴったりするように小さめにする。
>>278 対応サイズの範囲の違いは膨らます前の寸法と伸び量の違いだね。
あと、対応サイズとは関係無いけど、
チューブ材質やバルブの仕様(バルブコア取り外しの可否とかバルブステムのネジの有無 とか)
等々の違いもあるから、気に入ったのを選べばいいよ。
23なら23が対応サイズの上限になる物でいいんじゃないかな。
軽いし嵌める時に噛み込みしにくいよ。
薄くなるから空気の抜けが多少早まる傾向にあるだろうけど。
逆を求める場合は23が対応サイズの下限になる物がいいね。
>>280 ○両方買う
ウン筋問題とかあるから、こまめな選択が必要
はいてみないと好みはわからんからね
あと、ジンワリ問題があるので、皮が被っているなら切っておくこと
285 :
276:2009/04/13(月) 17:48:15 ID:???
>>283 レスありがとうございます。
嵌めるのに慣れてないので、上限23の物を購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました!!
287 :
251:2009/04/13(月) 18:29:44 ID:RWQsRatH
レスありがとうございます。
とりあえずXL買おうと思います。
競泳用のサポーター履くつもりなんでウンスジ問題は気にしてません。
ママチャリで50kmとか漕ぐとサドルの幅が広くぶつかるせいか、
太ももかケツか微妙な部分が痛くなってきます
これは細めのサドルに変えないと解決しませんか?
ゲル入りサドルカバーでは解決しませんか?
ママチャリは体重の多くをサドルで支えている構造上長距離には向かん
細くすれば鼠径部が圧迫されてしびれてくるだけかと
すみません、質問させてください
自分はレースよりもツーリングが好きなので、ランドナーに興味があるのですが
タイヤの幅がかなり広い等の特徴があるのに、快適に長時間走れるのですか?
雨天時などのことも考えてるとは言え、ロードの方が楽に走れるような気がするのですが…
>>290 日本一周とか走る人は長時間走ってるだろ。
要はどう使うかの問題だよ。
ランドナーってのは一日のツーリング主体じゃなく、
沢山の荷物を持って野宿やキャンプをしながら周れる事を考慮してる。
当然、未舗装路も通らざるを得ない場合もある。
雨の日も走らなくてはならない。
ロードは速く遠くへ楽に走れるが、積載は出来ないし、
基本的に一日、一回で走りきる為の自転車。
ロードレースなら雨天時も走らなければならないが、
それはレースの間、跳ね上げを我慢して走ってるわけで。
>>290 どっちが楽か、といえばロードだろう
ただ、言ってるようにロードは競走用だから、手入れも調整も面倒臭い
テントもシュラフも積めない
泥除けもない
晴れた日の日帰りツーリングとか旅館に泊まるの前提とかだったら
ロードでも可、というところか、、、
ただ、ランドナーは重いうえにブレーキの効きが悪い(カンチだから)
輪行するのが、面倒(フォークを抜くから)
最近はMTBのタイヤをスリックしてをツーリング用として使うのが一般的では?
>>291-293 ありがとうございました。
やはりランドナーはただ走りの快適さだけを見ればロードには劣るのですね。
基本的に日帰りor宿を利用のツーリングなのでランドナーに手を出すのはやめておきます…
294 :
292:2009/04/13(月) 20:22:59 ID:???
>>293 おれはロードを推奨したわけじゃないからなw
素人があれに乗ると、一時的な軽さの快楽で飛ばして転んで怪我をするとか
ひとをはねて余生を台無しにするとかあるから気をつけておくれ
もう30年ロードに乗っているけど、最近は人に勧めないことにしている
>>293がいくつか知らないけど30過ぎて初めてロードってのはアウトだと思う
旅行自転車がランドナー。
ロードとはポジションもハンドルのクイックさも剛性もことごとく違う。
良い意味でダルなんだよね。
長い歴史の中でなぜあの形になったかを考えれば、完成された旅行車なんだよね。
ランドナーを見切る前に、もう少し考えてみる事をお勧めする。
あと、キャンプに使うのはキャンパーでランドナーからの派生モデル。
日本一周とか、何とか。
ランドナーでも普通に日帰りツーリングしたりするよ。
>>284 >あと、ジンワリ問題があるので、皮が被っているなら切っておくこと
詳しくお願いします…
>>296 ジョークだから気にするな
ただレーパンはおしっこの後にジンワリしみができて、きもいんダ
おれは同業者だから見て見ぬふりするが、一般人が見たらひくと思うよ
おしっこのあとはちゃんと搾って振るんだ
皮があると絞りにくいだろ
ステムとプロテクタの隙間に溜まったフルードが染み出してくる
>>297 ありがとう!たたなくなっちゃったりするんかと思ったよww
それもあるよ。
ウェアはあまり関係無いけど。
ベルトドライブとチェーンドライブはどっちが優秀ですか?
ママチャリです。
>>301 メンテナンスが楽だからママチャリみたいに普段使いする自転車にはベルトがいいと思うよ。
欠点は価格が少し高くなるのと、
チェーンみたいにギア板のサイズを変更出来ない点かな。
>>293 ロードはユーノスロードスターみたいな物、舗装路を走るには快適だが
荷物も満足に積めない。
ランドナーは四駆ワゴンの様な物、舗装路も砂利道も変わりなく走れるし
(勿論舗装路の方が快適だが)荷物も沢山積める。
MTBは本来山有り谷有り、ぬかるみ有りの山岳道路を走る物、ジープだと思えば良い。
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
>ユーノス
オッサン乙かよw
306 :
↑:2009/04/13(月) 22:07:43 ID:???
シッシッ
307 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:08:18 ID:y20p+/Fn
裾バンドのハメ方に失敗し、お気に入りのジーンズが黒くなってしまった
どうやって洗えばそこそこ元に戻る?
ディグリーザーでもぶっかければいいのかな?
クリーニング
クロスでステムを逆付けしたのですが、ハンドルを切ると
「キィー」っと鳴いてしまいます。
ヘッドキャップの締めすぎかと思って、一度緩めてちょっとずつ
締めていっても鳴いてしまうのですが、何が原因でしょうか?
giantのXTC2とキャノンデールのF5だと、どっちの方が買いですか?
jamis codaとtrek soho1.0とコルナゴemでまよってます
教えてください
連絡ください
314 :
309:2009/04/13(月) 23:11:09 ID:???
>>312 >>313 ステムを戻しても鳴いています。
逆付け前は鳴いていなかったので、状態が変わってしまいました。。
ヘッドキャップを外した状態で前輪を左右に切ると鳴かないです。
ワイヤーかなとも思ったので、フレームから離してみたりして聞いてみましたが、
音はステム(ヘッド部分?)の所からです。
キャップのボルトが当たりだしたところから、鳴り出している様です。
リア用の赤色LED付けた場合でも、反射板は装着しないと法律違反になる?
たとえば東京都の場合だと、赤尾灯があれば反射器材はつけなくてもよい、とされている
都道府県によって規制は異なるけれども、たぶんどこも同じだと思う
本来車両なので尾灯をつけるべきなんだけど、
遠くからも反射光を確認できれば尾灯の代わりとして認めてもいいよ、ということでママチャリは反射板がついている。
つまり尾灯か反射板どっちかでいいんだけど、電池切れたら怖いよなー。
>>314 headが緩んでるか締めすぎたかしたんじゃねぇのか
チェーンを交換しようと思うのですが、
チェーンに最初から付いているオイルは落としてから使うのですか。
ドライ系のワックスを潤滑に用いたい場合は完全に脱脂する必要がある
そうじゃない場合に落とすべきか否かは… まだ通説は固まってないんだよね
>>314 外したのはキャップとステムだけ?
スペーサーやアッパーベアリングやそのカバーは触った?
触ったならもう一度外して外側をカラ拭きしてグリス薄く塗ってから、
向きに注意して組み直してみたらどうかな?
>>321 ステム取ったらヘッドも緩むだろ
>>314は、アヘッドの玉押しの手順が分かっているかどうか疑問
馬鹿親切な奴、FOLLOW乙
>>311 Jamis coda、クロモリフォーク、フレーム
trek soho1.0 割高、このレベルのDISCならVブレーキのがマシ、特約店でしか買えない
コルナゴem 完成車で10万のコルナゴっすか??wwwww
つことでJamis coda 1択
俺の趣味な
>>319 そのままでもまぁ別に問題ないけど、
かなりベタベタなオイルで、どういうオイルか分からなくて精神衛生上わるいので
一度落として好みのオイル使うことが多い
324 :
321:2009/04/14(火) 00:29:05 ID:???
>>322 いや、緩むのは当然だけどさ、
ベアリング外したりしてたら、砂粒付着等の可能性は無いかな?
と思って。
でもそうだね、そもそも調整手順が正しいかどうかもわかんないしね。
キャップのボルトを固くなるまで締めちゃう人って結構居るよね。
その類いだったりして。
326 :
322:2009/04/14(火) 00:35:49 ID:???
>>324 いゃいゃ、マジレスすっとさぁ
音の問題ってのは、半分くらい原因不明だから
ちゃんと組めてて、安全に乗れれば、諦めろって、思うんだけど
こういう場所だと、おっかないのもありそうだ、ってことで
ちなみにランドナーで輪行してたりすると
フォークをしょっちゅう外すので、ヘッドベアリングは砂だらけになるけど
そんなに音はしないよ。
ヘッドのガタが、どっかに共鳴するほうが多い。
327 :
322:2009/04/14(火) 00:39:31 ID:???
>>325 俺は、台臼、斜臼派だったから
初めてアヘッドさわった時に、スペーサ一枚入れ忘れて
ガタがいつまでも出るもんだから
キャップ割りましたよ。
昔の話だけどね
かすかにキューキューだったらダストシールが鳴ってるだけっぽいけど、
キィーってのはなんだか金属音っぽい表現だよね。
引き上げボルト締め過ぎだったら回転が重くなるだろうから気付くハズだし、
(締め過ぎで音が出るのか知らないけど)
逆に緩かったとしてもガタで気付きそうだしなぁ。
ちゃんと組めてれば
ヘッドキャップをはずそうがつけようが
状態が変わるとは思いにくい
ヘッドキャップをすると音がするってのは
ステムがちゃんとしまってないか
キャップの締めすぎが予想され
330 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 01:23:05 ID:YRlJ9vpy
>30過ぎて初めてロードってのはアウトだと思う
今32才で初めてロード買おうか一寸迷ってるのですが、やはり止めた方が良いですか?
今まで16年間一台のMTB乗り続けて、そろそろ寿命と考えて買い替えの視野に入れていたんですが
ショップでロードに少し乗らせてもらったら凄く軽くて50〜100km未満の街(国道)乗りメインなら
MTBより楽そうだと思ったのですが・・・
ちなみに整備は最低限程度、ビンディングのペダルは使った事が無い
こんなスペックだと候補からはずした方が良いのでしょうか
>>330 街乗りで、楽に速く、と思うのなら
やめておくべきだと思う
ロードはあくまでも競争用
郊外でちゃんとトレーニングしてレースに出るというなら
チャレンジしてみればいい
ビンディングについていえば
慣れてる自転車でつけてみてから考えればいい
未経験者がいきなりロードで固定するのは危険
おれは街乗りMTBにもSPDつけてる(反対側が普通の踏み面のやつ)
32にもなってそんなこともきめらんないのか。
乗れ!乗ってから考えれ!大丈夫だから!
>>330 俺的には全然OKだと思うけどなぁ。
まぁアウトだとする人の意見もごもっともだとは思うけど。
乗りたいなら乗ったらいいと思うよ。
ペダルはとりあえずフラットでもいいじゃん?
334 :
314:2009/04/14(火) 01:34:08 ID:???
多くのレス、本当にありがとうございます。
音が鳴るというのは金属音ではなく、
>>328さんの言うような音です。
「キィー」という表現はよくないですね。本当にすみません。。
音は出てますが、ガタとかハンドルが変に重いといったことはなさそうです。
明日もう一度様子を見てみます。
コンポからパーツ交換しまくっていたとしても16年同じフレームに乗れる程度なら
ロードは向いてないよ
低速で舗装路を走っていたとしても、その間にMTBの楽しさは見出せなかったのかな?
当時の購入金額から落としたとしても、ずっと高スペックのMTB
>>334 ベアリング付近にグリスちょい塗りで解決するかもね。
蓋の当たるトコにOリングが付いてるヘッドセットならそこかも。
>>333 フラットペダル、
もしかして、補助ブレーキ?
それは、すでに、ロードとは呼ばない
なのでOK
意外とマウンテン用のスパイクが付いてるペダルが引き足も使えて良好だったりする。
でも、調整、メンテを考えたら、ロードをロードじゃなくしちゃうより
もっと良いのがありそうな気がする
自転車屋に相談すべきだなぁ
やみくもにロードを売りたがる自転車屋は敬遠すべし。
別に幾つの奴が何を買おうが勝手だろうが
341 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 02:16:07 ID:YRlJ9vpy
多くのスレ、ご意見ありがとうございました。
とりあえず、様子見と検討しつつまずはペダルを買ってみる事にします。
一応総合計で10万km近くは走ってると思いますが、ロード乗ってるかたは一体どれくらい走って(乗り潰す)るんですか?
>>341 確率的だが10回落車ぐらい
運が良ければ長く持つ
343 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 03:29:55 ID:uz7Ht//C
クランク長を変えたいのですが
クランクアームだけ買ってつけかえることって可能ですか?
>>330 今まで街海苔でMTBに乗ってたのがキミの間違い
山、川原を走らないのならロードでOK
ロード乗る奴が道路で競争ばっかりしていたら死人がでるだろ?
休日に街、郊外走ってる奴みてごらん
軽く流してもいいんだよ
331はかなりの変人
>>331は変人といよりアホだろ。
レース&クリップレスペダル前提だし。
そんなこと言ったらMTBもレース機材だし。
もう春休みは終わってるはずなんだが
346 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 08:36:08 ID:vIjtHExV
今月の末に注文していたFS TCR ADVANCEDが納車されるのですが、
もしオークションに出品したら幾ら位になりますか?
キャンセル出来たら一番良いのですが・・・
サイクリングロードで縦一列になってゆっくり走っている集団を追い込すとき、何か合図とかマナーみたいな事はありますか?
>>347 「右から行きまーす」ってやる。
普通は集団走行の後がやるべきなんだが、
トレインは別に自然発生的に出来るし。
>>346 キャンセルできるかショップに聞いたの?
>>346 もし俺が欲しかったとしたら14万までだすかな。
新品で25%オフのとこあるし。
でも送料あるし13万かな。
防犯登録してなきゃキャンセルできるんじゃないかな
自転車って基本キャンセル出来ないよ。
自転車業界ではショップはメーカーから買い取りしてるから。
そうなの?
誰か街の自転車屋スレで聞いてきてw
>>353 あいつら売上の愚痴ばっかで何も答えてくれないw
356 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 09:33:55 ID:Ea7EslZm
レーパンの下に何も履かないって本当!?
パンツ履くと機能的になんか良くないの?
>>356 絹ズレが起きる。
本当に長距離乗ると、縫製部分が痛くなったりするが、
レーパンは縫い目が当らないように工夫されていたりする。
RDが壊れたので取り替えたんですが、トップの調整後にワイヤーをかけても変速できません
ロー側に一段ぐらいは変速するんですが、それ以上はシフトレバーを押しても重くて動かない感じです
誰か助けてヽ( ;´Д`)ノ
>>358 ワイヤー張る前に、ワイヤーを手で引っ張りながらシフトレバー操作してトップを選択した?
>>359 引っ張りながら捜査するんですか
引っ張って、仮止めして操作したからダメなのかな
ちょっとやってみます
レーパンの上にハーフパンツを履くのはありですか?
363 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 12:14:34 ID:BuFyL5T5
初めてロードを12万位で買おうと思っているのですが
この位の価格だと、クロスバイクなどと余り変わらないでしょうか?
30万くらいだとスピードなども全然違うのでしょうか。
本当の初心者なのでフレームの良し悪しも全くわかりません。
>>363 12万位の物でもクロスより速い。
30万位だとフルカーボンになるので、ぐっと軽くなる。
12万位のロードも、ちゃんとロードの走りをしてくれる。
ママチャリから5万前後のクロスに移行しようと思うんだけど
信号がある100kmくらいの距離走りたいんだけど、脚の疲れ相当軽減する?
平均速度上がる?
坂楽になる?
ひとつでもNOならもっといいクロスにしようと思う
フラットバーだとママチャリの台形っぽく曲がってるハンドルより手首に負担かかる?
本当に10代だと思うぞ。中学生くらいだろ。
>>365 全部YESだ、心配すんな。
日常的に100kmはしるんならろーどかっとけ
いいと思うよ
何事もチャレンジだ
>>365 >フラットバーだとママチャリの台形っぽく曲がってるハンドルより手首に負担かかる?
Yes
>>365 5万前後といえ、初期費用にプラス1万から2万、ヘルメット買うならさらに最低1万は見積もっとけ
レーパン無しで日常的に100km走ってたら一月もしないうちに尻が爆発する。
半分の距離でもヤバイと思う
>>372 それは慣れてないだけだろう。別にレーパンが無くても100km〜150kmは行ける。
俺がそうだから。レーパンを履くと楽だけどな。
>>360 ワイヤー固定する前に、シフターがトップになってないと駄目じゃん?
その確認だよ。
>>373 だから、初めてロードなりクロスなりに乗る奴なら爆発するだろ
ロードに乗ってるんですが、漕いでる時に風でフードが飛ばないレインコートを探しています。
オススメのものはありますか?
おばさんのママチャリが怖いです。
すぐよろけたり急に止まったりして恐怖です。
>>376 フードにゴムひもが付いてて締めれるやつ。
>>376 フードの上からヘルメット。これが最強。
フロントを22Tから26Tにしたら結構重くなります?
トライアル用バイクにしようと思って前を22Tのみにしたら、
あまりにも軽すぎて町中走るのにも不便なので変えようか迷ってます・・・
381 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 17:06:59 ID:esj4M8n8
knogの商品が欲しいのですが、
ライト、グローブ、サドルバッグくらいしか
店舗でも通販でも見つかりません。
その他の商品を買う方法ってありますか?
店と交渉?
何が欲しいのかわからないw
384 :
381:2009/04/14(火) 18:11:51 ID:esj4M8n8
>>382 工具が欲しかったんだ…
持ち運びしやすそうだし…
385 :
381:2009/04/14(火) 18:13:12 ID:esj4M8n8
あ、あとサイコンも欲しかったんだけど
1店舗しか扱ってるとこが見つからなかったんだ…
そこで買えばいいんじゃね?
タイヤの交換時期は見た目の減り具合でしょうか?
単に走行距離でしょうか?
390 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:23:05 ID:esj4M8n8
>>386 そうなんだけど、その店舗は通販なんだけど
なんか勝手な規約が多くて、他で快く購入できるとこがあれば
そっちで買いたいんだ、できれば工具も一緒に。
knogの商品を豊富に扱ってる店を知ってる人がいたら紹介して欲しかったし、
店舗にない商品の交渉をしたことある人がいたら
心強いなと思ったんだよ。
ロングライド用にしたほうがいいウェイトトレーニングってある?
腹筋背筋が疲れてくると、ダレてハンドルにもたれかかりやすくなるから、
腹筋背筋は鍛えたほうがいいよ。
ビジネスホテルとかって自転車を部屋に入れてもいいんですか?
>>394 それはホテルと相談する事柄。
輪行袋に入れれば、大概は部屋の中に入れることも承諾してくれるだろう。
その程度の判断も自分でできないのかと。何歳だ。
6月に東京から岩手(約600km)に行きたいんですが、どんな練習したらいいですか?
ロード買って2週間です。
>>390 サイコンは大宮か船橋のセオかワイズかどこかに、こんなのがたくさん置いてあったよ。
携帯工具は興味ないから見てない。
安っぽい雑貨屋の時計みたいだなって思ったけど、意外と小さくてスタイル崩さない感じ・・・・だったかなぁ。
パーツは必ず売れる物以外はあんまり置かないから、注文するのは普通だよ。
一応工具も通販してるページ
http://www.ringoroad.com/index2.htm knogのバナークリックで、注文はメールオーダーみたい
在庫がなければ、他で取り寄せするのと比べてもおそらく納期は変わらないけどね
>>396 だから、慣れ一択だっての。自転車に多く乗ること。コレだけ。
>>395のご命令によりありとあらゆる質問に対して
その程度の判断も自分でできないのかと。何歳だ。
と返すようテンプレートに入れる事になりました
なんで自転車板って強制ID導入されてないの?
>>396 24時間耐久LSDを週2回
週5日は8時間LSDで良い。
それを6月まで続けろ。
導入されることになった板の状況よりは、まだ平和だからなぁ
レーパン履いてる時のタマタマはどこに置けばいいかな?
骨盤に格納する
>>405 タマタマはどこでもいいけど、俺の場合は竿の位置に苦労するよ。
上向きも下向きも横向きも色々修正しながら走るのさ。
切っちゃえよ
不要だろ
2009年モデルの投げ売りって2010年モデルが出たらすぐ始まる?
いや。まぁ、一年待つような奴は何をやっても後悔すると思うよ。
考えすぎと、タイミングの悪さで。
クランクについてですが、シマノ5600からカンパへの交換において、
何か問題や気をつけることはありますか。
お願いします。
>>411 質問の仕方に問題があるので気をつけてください。
413 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:21 ID:eJIa8wsS
自分のロードのタイヤに
73psiーmin 102psiーmax
って書いてるんですが、空気圧は最大と最小どっちに近付ければいいんですか?
>>413 5気圧、6気圧、7気圧と試してみてお好みでどうぞ
いや、マジで
417 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:37:40 ID:7wtkZHvo
袖のないジャージについてご意見を。
個人的にはわきを人に見せるのはよくないかと。
わきは処理するだろJK
>>383 そっかぁ〜〜!
じゃぁ明日注文してくる!
ありがと〜^^
>>417 女で腋毛を剃ってるor抜いてる場合に限り許せる
てかアンケートするな
>>415>>420 ありがとうございました。
BBのネジ山の方向や、何かしらが原因で交換出来ない場合もあるのかと心配してました。
問題なく交換できそうですね。
426 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:52 ID:J9QhD3W3
質問させていただきます。
フロントディーラーがチェーン接触していて異音がするのですが、どうすればいいですか?
>>426 チェンリングは2枚かな、それとも3枚?
いずれにしても「フロントディレーラー」をプラス、マイナスでシフトとシンクロするように調整してください。
買ってから初めて雨の中走ってしまいました
最低限必要なメンテナンスは何でしょうか?
いままで安いMTBに乗ってて、久々に山に登りたいんですがクロスバイクとロードバイクで迷ってます。
道幅が狭い観光地のルートを予定しているんですが、どちらの方がよいでしょうか?
景色を楽しむのと完走するのが目標です。
ロードバイクは繊細なイメージがあって
路肩の石やゴミなど踏んだらすぐパンクしそうなイメージなのですが、
実際の交通量の多い山道ではどんな感じなんでしょうか
431 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:12:20 ID:/EYnAMpK
>>429 アルミフレームなら、
(1) 10cmぐらい持ち上げて落とす(水切り)
(2) ふけるところはからぶき
(3) 日陰で乾燥
(4) チェーンの油がおちてるなら注油
ってところでは。
え、なにクロモリ?・・・・(;´Д`A
>>427 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
私も必要ないと思たのですが回答をいただいて安心しました。
10速のSTIを改造して9速化する、なんてこと試みてる人っているんでしょうか。
>>431 そのクロモリなんですが…
まぁ無印ですけど…
フレームって傷がなくても錆びるんですかね?
436 :
101:2009/04/15(水) 00:50:32 ID:???
自転車に三脚積んで出かける人いる?
どんなふうに積んでます?
軽いカメラだったら自転車に雲台つけたほうが早いんだろうけど・・
>>434 気になるなら、一通り注油して、シートポスト抜いてひっくり返して
風通しいいところで干しておけばok
実際、そんな神経質にならんでいいけどな
>>436 太い三脚は辛そうですね。
担ぐのでなければ、フレームに地面と水平に固定するとか、
重量と路面状況次第ではハンドル→前輪に固定するとか、
自転車通学学生時代の
「登校時には雨が降ってて傘持ってきたけど、下校時には雨が上がってた」
時の傘扱いみたいな感じが楽なのではないでしょうか?
軽い三脚を入手するか、一脚で妥協するって手もありますが
余り自転車で持って歩きたい荷物ではありませんね
昔はハンドル〜前輪に固定して出かけてましたが、
今では三脚を使うほどの長時間露光撮影や夜景を撮る機会も減ったので、
左手の脇を締めてレンズを支えつつ、シャッタースピードと左手の安定感で戦う日々です
フラットバーハンドルは身体に対してどれくらいの長さに調整すればいいのでしょうか?
目が悪くて(0.2〜0.3)メガネかけてるんだけど、サングラスかけたいんですよね。
メガネ外してサングラスは危ないかな?
あぶない
ですよね。ありがとうございます。俺コンタクトは合わなくて、メガネなんだけどサングラスは一生無理って事か…
目悪くてサングラスかけてる人はやっぱコンタクトの上からかけてるんですよね?
>>443 自転車用のサングラスで度付きなんてできるんですね。値段次第でそれにしてみようと思います。
ありがとうございます
すみません。オチョコ調整とは何でしょうか?ググってもわかりません。
>>447 なるほど。なぜオチョコなのかわかりませんが、ありがとうございました。
>>サングラス
クリップ式のサングラスはどうですか?ホムセンで千円で売ってたけど。
車と違って自転車では、ズレ落ちの可能性はありそうですが。
話し変わって
フラットバーにオポジットレバーを付けるのは、操作に問題はありますか?
ダイアコンペのグリップ付ですがね。右手でのシフター操作もあるなら。
…ちょっと想像がつかないですので。
>>448 多分、「杯」の「チョコ」に由来しているのかと。
杯を横から見ると、酒の入る上側と机の上に来る下側の大きさが非対称。
従って非対称の車輪を組む事をオチョコに組む、と言うようになったのだろうね。
クロスバイクの購入を検討してるのですが2つ質問があります
同じぐらいの値段で比較して、ルイガノのだけ妙に重量が軽いように思えるのですが、
これはどうしてなんでしょうか?
LGS-RSR 2だと8.8Kg(450mm)とかで物凄く軽そうなのですが
あとタイヤのWOとチューブラーはどこで見分ければよいのでしょうか?
クロスバイクだとWOでフラットバーロードとかだとチューブラーだったりしますか?
>>451 メーカーによって重量表示のやり方に差がある
1番小さいサイズの重量だったり、上から2番目だったり
ルイガノは1番小さいサイズじゃないかな
>>451 >WOとチューブラーはどこで見分ければよいのでしょうか?
遠目じゃ分からんし、画像でもクローズアップじゃなきゃ分からん
>クロスバイクだとWOでフラットバーロードとかだとチューブラーだったりしますか?
心配しなくて良い。
今はロードでもチューブラー履いてるのは滅多にない
(オプションや後から履き替えたのは別だが)
ましてクロスなら皆無だろ。
455 :
453:2009/04/15(水) 07:03:26 ID:???
>>451 追加
WOとチューブラーの(凄く大雑把な)見分け方
650C・700C…WO
26インチ・27インチ…チューブラー
最近の完成車は基本的にWOだよ
スペックの話なら、チューブラーならチューブラーと書いてある。
>>453-456 ありがとうございます
サイズが明記されてるもので比較するとルイガノは小さいサイズですね
チューブラーの件もありがとうございます
ルイガノなんて買ってどうするのかな。
どうせ、デザインに惹かれたんだろうが、
自転車に乗れば乗るほど、ルイガノ買った事を後悔するんだが。
それは458さんがデザイン重視でルイガノを買って乗れば乗るほどに後悔してるということでしょうか?
できればどの辺りが駄目なのかを詳しく言っていただけるとありがたく思います
どちらかというとあの白に文字だけは面白みないので候補には入ってなかったのですが、
他のと比較して妙に軽いので、それが良い理由であれば候補にしようかと思っていたぐらいです
>>438 とりあえず注油だけはしておきます
ありがとうございました
ほんと最近すごくルイガノ嫌われてるみたいだけど、
どこが悪いかってのにはまともな回答ないんだよね・・・
私もフレームが細くて黒と白のデザインが気に入ってルイガノのCR22買ったけど、
今はすっごく満足してるよー
大会に出るとかブランドを重視する人以外なら、
デザインとか第一印象で決めたほうが絶対いい。
愛着わくもん(笑
>>459さん
軽いのはいいですよ!
私よく持ち運ぶんですけど1kgでも軽いと全然違うので。
走りも結構違います。
比べる自転車を持ってないと分かりにくいと思いますが・・・
ただフレームがアルミで金額が安くて軽いものは強度的に心配って話を聞いたことあります・・
>>461 日本で売ってるルイガノって所謂ぱちもんだからでしょ。
問屋が企画してルイガノのシール貼ってるだけだもん。
ルイガノのルック車なんだから、馬鹿にもされるだろ。
本国で売ってるのはライナップもロもゴ違うし。
問屋の企画商品だ、とかなんとか言ってる人もいるけど、気にする必要は一切無い
俺は現実世界で馬鹿にされたことは無いし、気に入ったものに乗ればいいと思うよ
本国では〜本来はとかじゃなくて、同価格帯の○○と
比べてどこがダメかという風に語ってくれないと無意味
体重を1キロ減らすのとフレーム重量を1キロ減らすのとでは、どちらがより走りが
良くなりますか?
1kgならフレームかなぁ。
てかフレームだけで1kgは難しくない?
モノによるか。
物理的には一緒だろ。
楽なのは1kg体重を落とす事。
自転車で1kgの軽量化は相当金が掛かる。
1kgの軽量化もベースの自転車がどういった物かにもよるけどな
10万円以下くらいの自転車なら1kgも軽くはならんだろうが
ホイールやタイヤを交換した方が効果的
余分なお肉だけ1kg減らせるといいね。
筋肉が細って出力落ちちゃったら逆に辛くなりそう。
>>468-471 タイヤ周りは重量軽減の効果が数倍と言われますが、その他のフレーム、パーツ等
を軽くするのと体重を減らすのとでは何か差異があるのかと疑問に思いました。
単純に体重80キロの男が10キロの自転車に乗るのと、同じ男が体重75キロに減量して
15キロの自転車に乗るのとでは何か走りに違いがでてくるものなのかなと
価格帯等で一概には言えないでしょうが、私の様に余分なお肉がついている人は体重を
減らした方が効果ありそうですね 経済的にも
>>472 ぶっちゃけ自転車の単価やパーツを売りたい方便ですからw
高価な部品に気持ちいい部分があるのは確かですけど
>>466 趣味性が高いので「駄目なブランド」という所がキツイ
同じような性能ならケーターハムでもバーキンでもミツオカでもいいのかと
宗教みたいなモンか。
スルメのゲソ(ピリ辛味)を食べたのですがゲソの根元の胴体でもゲソでもない部分がよく味がしみてて好きです。
耳が一番だよ。
ルイガノで思い出したけど
ルイアミュズとかいうパクリママチャリあるよね
あれ笑っちゃうよなw
ルックのパクリってすごいな
デュアルプルのFDってどうやって引きの向きを変えるんですか?
フレームが下引きなんですがいくら下から引っ張ってもビクともしないです
上から手で引っ張ると普通にスイングします
>>482 お〜なるほど
ワイヤーを引っかける場所があるんですね
探してみます
ありがとうございました
484 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 20:21:41 ID:/L7tDVHb
皆様
これからチャリを始めようとする若造ですが、片道30キロを走るとしたら、クロスで十分ですか?
ロードはメンテに手間がかかると前レスで読んだもので。
出来る限りメンテに気を遣わないチャリに乗りたいんですが…。
もし、クロスで十分ならばオススメのメーカーを教えて下さい!
すいません、長初歩的な質問ですが、、、
スプロケットの枚数によるメリットデメリットって何なんでしょうか?
当然多いほうが選べるギアが多いから便利って言うのは分かるんですが、
なぜ10速が主流なんでしょうか?
カンパも11をやっと出したって言う感じみたいですが、、、
重量の問題もあると思いますが、極端な話フロントを一枚にして後ろをもっと増やせば
良い様な気もするんですが、、、
競輪はレギュレーションと坂が無い事や軽量化、メンテの面でシングルなんでしょうけど、、、
>>484 30キロならクロスで何の問題もないでしょ。
見た目で好きなの買えばよいと思うけど、お勧め
聞くなら予算をどうぞ。
>>485 やはりギア比の選択肢が増えるのがメリットだね。
リアエンド幅130mmの現状だと、リア10or11段で目一杯な感じがするね。
ギア板やチェーン幅がもっと薄くなれはさらなる多段化も可能だろうけど、
耐久性の問題が出そうだよね。(現在の10or11段でも、8段以下に較べたらライフは短いけど)
フロントシングル&リアもっと増やしでフロントダブルやトリプルのレンジをカバーしようとすると、
フレームの幅が拡がっちゃうのとナナメ掛け多用になってしまうのがデメリットなんじゃないかな?
488 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 20:42:47 ID:/L7tDVHb
>>486 ありがとうございます!!
俺ってば金持ちだから予算は…………8……デオネガイシマス。
>>307 激しく亀だが。まずキレイなウエス(よごしてもいいウエス候補の布)にディグリーザーたっぷりかけて汚れをたたきだす。
こすると汚れが広がってしまうので、ジーンズの油汚れをウエスに移すような感じで、ポンポンパタパタとやるのだ。
ある程度落とせたら、汚れを広げないように注意しながら、繊維の方向に平行にこすってやる。
言うまでもないことだが、ウエスが汚れてきたらきれいなとこに変えるんだ。そのままこすると、せっかく落とした汚れがまたつくから。
根気のいる作業だが、がんばってくれ。洗濯すれば落ちるだろうとか考えて洗っちまうと、ずーっとそのままだぞ。
経験者は語るorz。
307がまだジーンズ洗ってないといいんだが。
>>488 ロードもクロスも、スポーツチャリはどれも手入れ必要だよ
本当はママチャリも手入れしてやったほうがいいが。
スポーツチャリ買うなら本体以外に1〜2万程必要になるのも考慮しないといけない
まあ、5万ちょいでGIANTってメーカーのEscape R3でも買ってみたらいいと思う
春はチャリがクソ売れる時期だから、決めるなら早めに。
493 :
485:2009/04/15(水) 21:01:22 ID:???
>>487 なるほど、リアエンド幅の問題があるんですね
フレームの幅やチェーンが斜め掛けになってしまうんですね
だから一枚で済む競輪のフレームは細いんですね
ありがとうございます
494 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:06:37 ID:/L7tDVHb
>>492 >>491 >>490 おーありがとうです。
ジャイアントはちょっと気になっていたので、役立たせていただきますです。
確かにロード欲しくなるだろうけど、欲しくなったら買います。
高額払って挫折の方が嫌なんで。
495 :
短パン探してます:2009/04/15(水) 21:19:16 ID:6vwbsB6O
教えて下さい!ロード・バイクの練習で
皆さん、パンツ(短パン)は何を履いてますか?
毎日なんでレーパン(パッド付のパンツ)は
面倒くさいです。
“手軽な短パン”でおススメありますか?
レーパンが一番楽だろ。
パンツ履かなくて良いんだから。
俺はそう思う。
>>497 スポーツバイクは室内保管が基本だろう。
だな
501 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:43:41 ID:s14hXDsy
かなり低レベルな質問なんですが、12kmの道のりを自転車通勤に変えようと思っています。
道はほぼ平坦ですが、500mくらいは結構な上り坂が続きます。
変速なしのママチャリしかないのですが、このような用途で別に買うとするならば
どのようなタイプで予算はどのくらいのものがおすすめでしょうか?
予算は他人が決めるものではありません
>>498-499 やっぱりそうですか。
今のマンションはエレベータが広いので自分の部屋で保管してました。
屋内保管する方法も考えます。
>>500 最初、意味がわからなかった。
地球ロックって言うんですね。
「バシッ!」と、いちばんいい音がするビンディングペダルを教えて下さい。
将棋名人戦に登場する最高級な盤は駒打った時に「バシッ!」と、いかにも高級そうな
音がしますがそれに匹敵するような「バシッ!」と高級な音のヤツ(でもご予算は5000円くらいで)
>>504 まずビンディングペダルの値段を調べて、それからもう一度質問してくれ
>>497 ママチャリ等よりも軽いので、カバーごと風であおられて転倒する可能性が高い
>>501 500mくらいの上り坂を上れないスポーツ自転車は無い。
その上で舗装路前提ということで、言えば、適してるのは、
ロードバイクかクロスバイクかという事になる。
電動アシスト自転車は検討対象に入れるべきではない。
片道12kmなんてどんな自転車でも走れる。
どなたか、8・9・10速用チェーンリングそれぞれの歯の厚さを教えて下さい
定額給付金で質問なんですが…
4月から引越しして住民表も移動させたのですが葉書って前の住所か親住所かどっちに送られてくるのでしょうか?
一応、前の住所へ来た郵便物は全て新住所に転送されるようにはしてあります。
>>510 それは質問場所が間違ってるここじゃない。
自分の自治体に問い合わせろよ。大概は2月までの住民表に載ってる人間だから、
君の場合は前の自治体から給付されるかもな。
いずれにせよ超板&スレ違い。
>>506 lookの14000円のヤツは「カポッ」ていうヘナチョコ音で満足できませんでした。
タイ米を叩いたのにぃぃぃぃ!
夏のボウナスでtimeの2万円くらいのを買おうか・・・
後ろが怖くてミラー付けてる上級者の人って居ますか?
自分から上級者と手を挙げますかw
去年からツール・ド・フランス等のロードレースを見始めたんですが、
選手の特徴が良くわかりません。
グランツールの有力選手を日本語で紹介しているWEBサイトを探しているのですが、
皆さんはどんなサイトを閲覧されてるのでしょうか?
>>517 早速ありがとうございます。
明日の朝にでも見てみます!
>>509 手持ちのを実測した所、8s2.2mm、9s2.0mmかな。
10sは持ってないのでわかんないや。
ネットで買ったフレームで一台組んだのですが、
その自転車を防犯登録するにはどうすればいいのでしょうか。
>>520 近所の自転車売ってる店(自転車屋、ホムセン・スーパー等の自転車コーナー)で登録出来るよ。
今まで中古のママチャリで初めてデザインに惚れて引越し先の近辺用に買いました。
デザイン重視の小径って乗り心地いかがでしょうか?カリンバの20インチです
あと前カゴにKLICKfixってのをポチったんだけどミスチョイスでしょうか?教えてください。。
もう買ったのに何がミスチョイスなんだか
>>509 inuro.infofreako.com/2007/07/post_1.html
>>523 24時間以内ということで取付不可ならキャンセルしようと思うので・・
クレーマー(゚∀゚)キタコレ!!
527 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 08:39:01 ID:3X4X+h8U
>>522 大丈夫です。
まったく同じ物を使ってるわけじゃないけど、同じサイズのカゴ付けてますし
取り付けもガッチリ固定出来るので実用に問題有りません
とマジレスしてみる
528 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 09:01:47 ID:RXBFCtJx
今460サイズのエスケープR1に乗っているんですがロードフレームを買いパーツを全部移植してフラバを作ろうと思っています。
そこでロードフレームのサイズなんですがどのあたりのサイズを選べばいいのでしょう?今より長め?短め?
私は身長168センチ股下68センチぐらいですちなみにトップチューブ540ぐらいはでかすぎるでしょうか?
500〜520
530 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 09:49:27 ID:PR53bPH3
タイヤの事なのですが、チューブラータイヤと
そうじゃないタイヤ(名前でてこない)
だと、どちらがパンクしやすいでしょう?
クリンチャー
532 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 10:10:03 ID:PR53bPH3
レスありがとうございます。
決心付きました^^
あたらしいロードを買おうと思って
ましたので。
原因不明なのですが、今日見たら105リアメカのローテンションボルトのねじ山が潰れてました
これは交換できるものなのでしょうか?
>>534 出来るよ。
自転車屋で取り寄せ可だね。
整備用のつなぎが欲しいのですが
身長160cmにも合うサイズはありますか?
>>536 あるよ。
モノによっては無い場合もあるけどね。
きつめのツナギ着ててウンコ座りしたら、股の部分がビリリーと裂けたのを思い出した
ロードでキックスタンドつけてる方いますか?
購入しようかどうか迷ってます。
取り付け取り外しは簡単なのでしょうか?
宜しくお願いします。
ベンチに座っていたらつなぎのホックをはずしはじめたのを思い出した
アッー!
>>540 付けてる人を見た事はあるけど、俺は付けてないね。
取り付けは簡単だよ。
クイック共締めの奴がいいんじゃないかな。
フレーム挟む奴だとフレーム凹んだら気持ちも凹むし。
544 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 14:33:22 ID:jOQHLYA5
レーパンと半袖ジャージ合わせて10000円くらいで良いのを教えてください
>>543 有難うございます。
フレームが傷つくのか心配なのと、やっぱ見た目が・・・なんかダサいような気がして。
でもちょっと立ち寄りたい店があったときとかあると便利だし、
着脱が簡単なら買っとこうかな。
昨日FDについて質問した者です
お陰様で何とかワイヤーで引っ張れるまでたどり着いたのですが、
結構力を込めてレバーを押さないとアウター側に変速しないんですが、こんなものですか?
軽くする方法があったらお願いします
>>547 「結構」がどの程度なのか分からないけど、今までと比べて急激に重くなったのであれば、
何処かに不具合があるのでは?
>>546 店やなんかに立ち寄る場合は地球ロック必須だよ。
って事はスタンド不要になってくると思うけど。
車体にロックしてても、キックスタンドで立ててるだけだと、
担いで持って行かれちゃうよ。
クロスバイクにMTBのサスペンションフォークはつきますか?車種はグローブです。
またどんなのがよいですか?
>>547 いい加減エスパースレか自転車屋行けよ馬鹿やろう
>>547 ワイヤーの長さ(取り回し)や調整具合など、
現物を見ないと判断出来ないよ。
自転車屋へ行って相談するのが一番確実だね。
>>545>>549>>550 さま
有難うございます。
クランクに着けるやつはかなり利便性が良さそう。
地球ロックとはガードレールか何かとロックして繋げることですね。
内装変速スレにも書いたんですが、全くレスないんでこっちで失礼します
インター8のグリップシフトなんですが、中央寄りにずらした場合
ワイヤーの調整とか必要になりますか?
近くに自転車屋ないんで怖くて動かせません…
マルチ申し訳ないです
シフトケーブルのアウターに無理がかからない範囲ならおそらく調整不要
メッセンジャーパックを買おうと思っています
補助ストラップの有無があるのですが
ないとずれてくるのですか?
>>558 無くてもずれにくい物もあるけど、
ロードとか前傾姿勢で乗るなら基本的にあった方がいい
エスケープにクイック閉めのスタンドはフレーム形状的につかないんだが
TOPEAKのクランクにつけるスタンドって使い午勝手はどんな感じですか?
クイックを閉めるときにレバー側の方で閉めてはダメだと人から言われたのですが、なぜでしょうか?
>>561 カム構造のクイックに対して、締める行為をレバー側で行って
十分な固定力を得られないまま乗る危険性があるからだろう。
要はクイックレバーというものは、回すものじゃなく、
カム構造によって締め付けるのが正しい使い方で、
その固定力の調整はレバー側ではなく、ナット側で調整し、
最後にカムで十分な固定力を得るという事を本旨としてるからだろう。
老若男女問わず、ナット側で回してレバーが倒れないような
締め方だと締め過ぎで、レバーが簡単に倒れるようでは固定力が弱い。
その点にそういう注意事項の肝がある。
563 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 22:55:35 ID:8L1uta5R
ブレーキシューが片方はリムスレスレに、もう片方は離してセットされてます。これはブレーキの効きを微妙にするためにわざとしてるもんなんでしょうか?
質問です。
キャノンデールのアルミフレーム
CAAD9の完成車に乗っています。(完成車価格23万円位)
この度、完成車についていたタイヤが消耗し交換の必要があります。
現在「MAXXIS FUSE 700x23c」220g \4,200円(廃盤)を使用中です。
オススメの交換タイヤをご教授ください。
条件は
@700x23c
A200〜240g
Bヤスリ目(溝なし)
C有る程度耐久性があること(いわゆるロングライド用、4000km耐久など)
Dタイヤは黒色
Eタイヤサイドにロゴや文字がたくさんあるほうが好みです。
F前後2本で実売5千円〜1万円以内
アツいご意見お待ちしております。
普通、Vブレーキの左右バネ調整でいじるネジの規格はなに?
M2?
>>563 調整できるよ
均等にするのが普通
Vブレーキ調整 とかでググると図付きで解説されてるとこが沢山でると思う
568 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:48 ID:8L1uta5R
ど素人なんで規格もM2もわかりません。すみません
572 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 23:13:02 ID:8L1uta5R
>>567ありがとうございます。均等が正しいんですね。同じショップでロードとクロス買ったんですが両方そうなんです。親父さんの癖か何かなんですね。
少し前にGIOSのチェレ買ったのですが、変速機の状態がおかしいです。
普通は変速するときにだけ、ガチャという音がして変速しますが
変速せずに普通にペダルを漕いでる時も頻繁にそういう現象が起きます。
一度、自転車屋に持っていった方がいいですよね?まだスポーツ車は初めてなので
変にいじって壊してしまったら元も子もないので。
575 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 23:15:22 ID:8L1uta5R
>>571ありがとうございます。休みの日にやってみます!
>>560 平らで舗装された地面で、無風で、人が通らなくて
短時間の休憩のときに目離さない場所で止めておくには便利なスタンド
自転車の掃除や油差しとかってマンション住いの方はどうしてますか?
駐輪場などの共用エリアの場合は下に新聞とか敷いて油こぼさないようにとか
やってるのですが、どうにも狭くて他の住人が来たりすると肩身の狭い思いしてます
>>574 多分ワイヤーの初期伸び
リアディレイラー部分にワイヤーが繋がる部分があるが
そこがネジみたいに回せてワイヤー調整できるようになってるから
1/4回転ずつゆめるて、様子見ながら調整するよろし
簡単に壊れるようなもんじゃないから安心しる
3回転以上回しても調子悪いようなら自転車屋にみてもらえ
>>574 転倒経験無しなら変速ワイヤーの初期伸びで調整が狂ったのかもね。
自転車屋で見て貰うといいよ。
>>578 574ですがありがとうございます。
工具は必須ですね。
581 :
547:2009/04/16(木) 23:26:09 ID:???
フルアウターからケーブルを露出する方法に変えたらかなり軽くなりました
グリスアップしてもアウターの抵抗ってバカにならないんですね
このスレのおかげで何とかチャリが組み上がりました 多謝
>>581 よかったね。
グリス使うと抵抗増えるよ。
物置に眠ってた古いロードがあるんで直そうと思ってコンポを見たら
シマノのExigeっていうコンポがついているのですが、グレードはどれくらいですか?
>>580 ワイヤーの付け根で、指で回せる部分だ
その周辺に+ネジが2,3個あるが、そこは触ったらだめな
>>579 574ですが、転倒はしてません。
なんせ買ってからまだ5回しか乗ってないので。
>>587 転倒の有無と乗った回数は関係ないっしょ。
買って数秒で転倒する人も居るわけで。
転倒により変速レバーや変速機を打ってしまい変速の状態が悪くなる事もあるからね。
でも転倒経験が無いなら、ほぼワイヤー初期伸びで確定だと思うよ。
リタノフ買って早々破壊した奴を思い出した
TVテストを起動してる画面のPrtScrでとってペイントに貼り付けると
TVtest部分だけ真っ黒なんだが、ちゃんと写るようにできませんか?
ちゃんとSS真っ黒になってない人もいるんだが・・・・
TVtestの画面保存ではしっかり撮れてます。
gbk
オーバーレイを・・・って自転車は何処に出てくるんだ?
ま、どんな質問でも、、、なんだろうけどね。
キャプチャ出来るソフトを使え。
そうかIDでないのか
誤爆です。すみません
ボーってしててPT1買い損ねたorz
598 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 02:57:44 ID:OpP2E296
MTBの軽量タイヤで[決戦用]と記されているモノは一度使用したらおしまいなのでしょうか?
金曜日に履くためのタイヤだ。
んなことはないと思うけど、耐久性はかなり低くなるだろうね。
オートバイのモトクロッサーのレース用なんかだと、耐久性が低いと共に環境へのダメージも大きい。
対して公道用は耐久性が高く、ブロックパターンはトラクションを犠牲にして環境への配慮もされてる。
MTBでもそういう事情があるかもね。
今日、自転車の鍵が壊れてしまいました。
ルイガノの巻き取り式ワイヤー鍵のノッチが壊れて、ワイヤーが伸びたまんまになったのですね。
最近、ワイヤーカッター持ち歩く自転車泥棒も聞くから、携帯の充電気のコード並の太さのワイヤーじゃあぶないとは思っていた矢先ですけど。
この先はどんな鍵を付けた方がいいか?おすすめはありますか?
自転車は小径ロードです。
602 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 03:40:19 ID:OpP2E296
>>599 不覚にもふきました
>>600 レスありがとです
給料日後に履きかえてみます
違いが楽しみです
>>601 とにかく太くて重いの。直径20mm以上
バイク屋とかで探せ
( ゚Д゚ )
大体15cmぐらいの太さで切られないんじゃないか?
まぁその分重くなるけど
15cmならなw
個人的に、自分が5万以上の自転車を、マンションや街中に常時駐輪するなら、
最低でも20mmは欲しいかなあ。。
え〜っ?
店の棚に下がってる1000円位のブリスターパックとか、ダメじゃん!?
(*_*;
シールド付でも20mmはなかったよなぁ、確か
そういうのはフレーム〜ホイールをロックするサブ用にイイよ。
地球〜フレーム〜ホイール用のはゴツめのが欲しいね。
僕の夢は叶いますか?
>>606 戦車のキャタピラかよw
>>610 残念ながら誰もが夢を叶えられるとは限りません
ただ夢を叶えた奴は、例外なく叶えるための努力をしています
ブラレ着てるやつってなんでガリキモしか居ないんだろう
あの赤白黒チェックとバーバリーマーク見るだけで失笑してしまう
股下って玉袋の付け根から地面まででおけ?
壁を背に立ち15cm足を開き股間に週刊ジャソプを挟んで測れ
身長175cm体重75kgなんですが
どのぐらいまでダイエットできたらロード乗っても恥ずかしくないでしょうか?
体重よりは体脂肪率でしょ。
ガチムキならおk。
体脂肪率は計測が余り当てにはならないみたいですが、19%ぐらいでとてもガチムチではないです
おっさんになって太ってきた系です
長距離を走る時、下るときも足を止めないで軽いギアでくるくる漕いだ方が良いの?
外見も大事ですが、マナーがもっと大事です。
>>617 そんな体型のヤツこそロードに乗ってシェイプアップだ。
>>618 そうらしい。良くは分からんが、じっとしたままだと次に
漕ぎ出すときに足が重い気がする。
気のせいかもしれないが、気分は重要やからね。特に、長距離で
疲れが溜まってきたときには。
僕の夢なんて大人は解っちゃくれない。
>>618 動かしてるほうが疲労物質がたまりにくいらしい
俺は負荷が掛からないよう楽に回して休憩するようにしてる
>>588 ありがとうございます。まだ使えそうなので、できる範囲でレストアしてみます
ニコ動なんてみねえよ
ロード未経験の初心者です
通勤兼ダイエットとして自転車を始めようかと思っているのですが
エントリーモデルとして初心者に向いた車両があれば教えてください
距離は片道15キロ以下を週5で使用、雨天は使用しない
身長168
体重70
予算は5〜6万円台
メンテナンスはオートバイなら経験あり
頑丈で汎用性がたかいものが希望です
よろしくお願いします
ワイヤーの初期伸びって自転車でも見てもらえるんですかね?その場合はお金が発生するんでしょうか?
>>626 装備品とか揃えるとリタノフすら買えねーよ
ロードなら最低10万用意汁
>>627 個人がやってるちっちゃい店で買ったんならおそらくだいたいの事は無料
あさひなら半年と1年点検無料
通販とかで買って顔見知りじゃない店に行くならおそらく有料
まあまれに気のよい店主がいて、初見でも簡単なことならタダでしてくれたりもするよ
>>629 627ですが、ありがとうございます。
有料の場合はおよそどれくらいの金額になりそうですかね?
>>626 余計なお世話かもしれないが、自転車かってもペダルやスタンドはついてないからな
むしろクロスの方が良いんじゃないか?
>>630 わかんねーが、このくらいのことで500も1000も取るとなると、その店には一生行かねーな
ちょっとググればわかるはずなんだが…
自分でやってみる気は無いのか?
時間にして1分もあればできるレベルの調整なんだが
633 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 13:49:14 ID:Jaihoo6U
ルイガノでいいじゃん
お洒落(笑)だし
635 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 13:55:39 ID:EENMC2QN
シボレーダサい?
シボレーは鉄クズ
>>626 買ったらパーツ等の取り扱い説明書を必ずもらいましょう。
バイクのメンテ
エンジンのオーバーホールと比べたら話にならんでしょう。
ハブのOH ディレーラーのOH 実にチマチマの世界。
バイク・車ならアッセンで終了ですね。
今の自転車は組み付けるだけに近いよ。
偉そうにいえばつっ込まれそう・・・・
638 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 14:26:08 ID:FTRfX8bD
ルーズなランニングシャツでランニングすると乳首が擦れて痛くなることがあったんですが、
サイクルジャージで自転車乗っても乳首擦れたりしますか?
俺はならんな。インナーが普通のTシャツでも。
>>633 リタノフ 毎日30km 乗ったら保守に金と手間取られるぞ。
クロスか
>>628 ぐらいか?
>>629 サイズさえわかれば
wiggle.co.uk で
ヘルメット、レーパン、携帯ポンプ、ライト、ジャージ(ユニクロのドライテクTシャツで可) 激安セットで1万5千円か?
グローブは軍手ねw
642 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 15:53:19 ID:Jaihoo6U
>>637 5〜6マソの自転車に、そんな書類が付いて来る訳ない。
>>642 ありがとw
完成車買ったことないから知らなかった。
んじゃシマノのサイトからダウンロードですね。
646 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 16:25:00 ID:ys2E49ga
馬鹿
ん?呼んだ?
ウインドブレーカーを探してます。風になびいてダボダボするのが嫌なので、
細身でスリムな感じのものを探しています。予算は3000円です。
何かオススメありますか?
あります
ありがとうございます。探してみます。
652 :
649:2009/04/17(金) 18:48:45 ID:???
馬鹿親切な方お願いします。
>>638 マジレスすればニップレス
んだがランニングと違い体幹をひねる運動はすくないので
乳首がこすれることはない
けど股はこすれるのでマラソン同様ワセリンとか塗っとく
655 :
638:2009/04/17(金) 19:37:24 ID:FTRfX8bD
ありがとう!
とりあえず乳首擦れの心配はなさそうだ。
もう1つ教えてほしいんですが、サイクルジャージってなぜにあんな派手なんですか(字やロゴマークだらけ)?
プロ選手は広告的なものだろうと想像できるんですが。一般の人まで派手なのが不思議なんです。
普通のチェック柄とかないのかな。
地味なのもあるよ。
>>655 目立つ方が自動車に発見されて安全という意味で派手なのを着る人も居るし、
ロードなんかに乗って走っていると、段々派手なのが格好良いと思うようになる。
「自分はならない」
そう思うかもしれないし、俺もそうだったんだが、
不思議な事に派手なウェアが格好良く見えるようになるんだな。これが。
落ち着いたのがいいなら、パールイズミなんかは比較的
落ち着いたラインナップがあるから、その辺から攻めたら?
みなさん、手信号ってやりますか?
やる場合、停止する時はどういう手信号を出しますか?
シンプル、って言ったらウィザードの一番安いやつだ
660 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 19:44:54 ID:FTRfX8bD
>>656 >>657 ありがとう!
確かに半年前までロードがカッコイイとは思ってなかったから、その辺もかわるのかなw
とりあえずウィザードのベーシックジャージというのが地味でネット通販で3800円だったんでポチりました。
手信号って小学校で習ったんだが、これやるのって地域限定なんかな?
662 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 19:46:16 ID:FTRfX8bD
>>659 ありがとうございます。
まさにそれ買ってみました。
すれ違うローディに会釈するのって普通なの?
>>663 腰のところで後ろに手のひらを開くって、しませんか?
自転車は歩行者信号を見るのか、自動車の信号を見るのか?どっちですか?
>>666 車道を走ってる時は車用信号に従うべきだろ。
追突される。
>>666 >>667の言うとおり、車道で従うのは車用信号。
ただし、遠目で歩行者用信号を確認した方が良い。
先に赤になるから、自分が交差点に入る頃には車用信号がどのようになっているか予測が出来る。
それに、グループで走るときは歩行者用信号に従うと、後ろのほうが置いてけぼり、と言う事態も避けやすい。
眼鏡とハードコンタクトレンズ使用者です。
冬は眼鏡で走っていますが、夏場の強烈な日差しでは、
眼鏡だと眩しく、路面状況もアイウェアを使用した方が見やすいと思い、
導入を検討しています。
度付きアイウェアは値段が高い事から、
ハードコンタクトにOGKビナート3あたりのアイウェアの使用を考えていますが、
ゴミの入り易さはどうなのでしょうか。
要は、自転車用アイウェアはハードコンタクト使用に耐えうるだけの、
防塵性を備えているのでしょうか。経験談など窺いたいです。
普段眼鏡自転車の時は使い捨てコンタクトの俺が助言しよう
アイウェアはMフレーム、レンズ形状はsweap
晴天で風も強くない日は目に違和感を感じることはあまりない
風が強い日は若干、ごみが入る確率が上がる気はする
まぁどちらもまぶたの上から目をぐりぐりすれば直る(それでも直らなければ目薬さすし)
だが、言うまでもなくこんなのは運もあるし走る場所にもよる
水泳のゴーグルじゃないんだからゴミが全く入らないわけがない
そして雨が降ってきたら、アイウェアなんぞ勿論関係なくなる
本当に毎日乗るならともかく、週2日くらいなら1デイの使い捨てを買えばよい
出先でぽろってもショックが小さいし、予備を付けなおせば済む、レンズ単価だけを見れば割高のような気もするが保存液を買う必要がないことや手間を考えればそんなに高くは感じない
>>669 自分の場合、ずっとハードコンタクトを主に使ってたけど、ドライアイに拍車がかかり、眼鏡にきりかえた。
自転車だと、走行風や光がかなりコンタクトに悪かったみたい。
コンタクトにサングラスっていう組み合わせも多いから、ケースバイケースだけどね。
ちなみに今でも眼鏡で走ってる。あまりにも近眼すぎて度付きアイウエアにできないんだなorz
ハードコンタクトはゴミが入ると死ぬほど痛いからなあ
今は使い捨てソフトと眼鏡だが、眼鏡だと視野角が狭くなるのが困る
ドロップハンドル(シャロー)の下ハン部分を水平にセットしました。
横から見ると、バーエンドがヘッドチューブにかぶっていて、
見た目がいまいちよろしくないので、1〜2cmぐらいカットしようと思います。
変ですか?
>>673 見た目だけのことなら好きにすればいい。これはホント。
>>673 キミのハンドルが1cm短いかどうかなんて日本中で誰も見ていないっつうのw
>>674>>675 ごていねいにありがとうございました。
>>676 はいはい。これはどうもありがとうございます。ここはほんとうに馬鹿親切なスレですね。
673で
>変ですか?
って聞かれているのだから
676で
>キミのハンドルが1cm短いかどうかなんて日本中で誰も見ていないっつうのw
と答えられても別にいやみを言うほどのこともないだろう
673,677を見て
>はいはい。これはどうもありがとうございます。ここはほんとうに馬鹿親切なスレですね。
じゃなくて、「ここはほんとうに馬鹿 に 親切なスレですね。」って言って欲しいのかと
思った。
頭大丈夫?
室内保管なんですけど、
低価格、場所を取らず、大袈裟な装置じゃなくて、汚いところはつかない、
なんかいい方法ありますか?
にほんごでおねがいします
685 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:57:04 ID:2tx/ha8/
LOOK車ってなんですか?
>>686 ありがとうございます。
フレームの値段だけで凄いですね…
>>681 輪行袋にいれて保管しておくのは?
>低価格、場所を取らず、大袈裟な装置じゃなくて、汚いところはつかない、
どの条件も満たせる
老舗かつ、大衆に迎合した廉価版出してない数少ないメーカだからな
ちなみに「ルック車」だと、見た目MTBだけど悪路は走行不可の自転車を指す
>>690 なるほど、そんな意味の隠語だったんですね
アルファベットとカタカナで見分けれるように今後気をつけます
595はカックイーよな。
現時点で自分の最終購入目標ではある
「ルック車」を「LOOK車」と脳内変換してないかってことね。
「LOOKの自転車」のことを「LOOK車」とはいわないからね。
694 :
693:2009/04/18(土) 00:30:30 ID:???
あ、遅かったorz
ローディって何ですか? wikiにも載ってませんでした。よろしくお願いいたします。
ただ高いだけで砂利道すらろくに走れないクズ車であるところはかわらないけどな。
697 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 01:12:41 ID:2tD3ylJB
おすすめの自転車便の会社ってありますか?
仕事の依頼ではなくて、自分が働く場合です
よろしくお願い致します
>>697 地域はどこ?
最低限それ書かないと誰も答えられないと思うよ。
699 :
697:2009/04/18(土) 01:15:41 ID:???
そうでした、すみません
東京です
2010年モデルってどれぐらいから発表されますか?
秋頃からボチボチ出てくるね。
ありがとうございます、買い替えそれまで待ってからにしよ
懐かしいな。LoーDだったっけ?
ロー・ディストーションから来てたのかな。
>>695 そもそも英語や伊語では何て呼んでるんだろう。
綴りはどうなるんだろうか。和製英語かな。
当方は全くの素人なんですが、ロードレース好きな
アメリカ人が喜びそうな都内の店やスポットはありますか?
709 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 13:52:31 ID:4LU8HEvY
今Vブレーキのクロス乗っててカーボンフォークに変えようと思うんだけどあまり種類ないし高いのでロード用のフォークを買おうと思ってます
そこでキャリパーブレーキに前だけ変更しようと思うんですがバランスとか大きく崩れてよくないでしょうか?
問題ない
712 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 14:20:39 ID:4LU8HEvY
ありがとう
ほんとはいいロードフレームでもあれば乗り換えちゃいたいとこなんだけどブレーキ効きすぎぐらいだからちょうどいいかな?
713 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 15:07:30 ID:+Vug1qaI
ロードってなんでオタクとかじいさんとばかり乗ってるんですか?
オシャレな人は皆無ですよね?
ピストは流行だから若者が今は乗ってますが、ピストとロードは違うし人種も異なりますよね。
Sugino XD, five arm, polished armsを使用していますが、真ん中のギア(38T)の歯が減少しているので交換したいのです。
NJ-PCD110チェーンリング、130J-PCD130チェーンリング、どちらを購入すれば宜しいのでしょうか?
130の方
>715
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
>>712 肩下寸法やオフセットが変わってくるだろうから、
ハンドリングが多少変化するよ。
まぁ危険になるほどの変化は無いだろうけど。
サドルがミシミシいうのは寿命ですか?
サドルじゃなくてシートピラーとシートチューブのところで鳴いてるんじゃないのか?
よくかるが、グリスが切れるとそこが鳴る。
サドル本体が鳴いてたとしても、クラックとか無ければ大丈夫だろう。
乗る分には確かに問題ないんだけどねぇ。
とりあえず、グリスアップしてみます。
どもども〜
自分は究極の方向音痴でこまってます。
カーナビみたいな道案内してくれる物があれば教えてください。
新生活、新車を買おうと思ってピナレロのディーラーに行ったんだけど。
予算を伝えたら俺の体の採寸を計らずにコレとプリンスを勧められた。
サイズとか大丈夫?って聞いたら少し大きいけど大丈夫だよって言われた。
こんな店でもピナレロって扱えるの?
>>722 身長なんて一目見れば大体わかるし、ポジションなんてステムとピラーである程度は何とでもなる。
プリンスならモノは間違いない。
黙って買いなよ。
一年間放っておかれてたらしいクロモリロードを手に入れたんですが、
サドルの位置を高くしようとして、シートポストを挟んでいるU型の
パーツのねじを緩めたんですが一向にシートポストが動きません...
錆などで固まってしまうことがあるのでしょうか?
あるのです。
556ぶっかけて放置。
ダメならさらに引っ叩く。
バーテープの最後をとめる専用のテープって売っているのでしょうか?
巻き直ししたときなんかは皆さん何を使っているのですか?
>>726 エンドテープが付いてるバーテープもある。
付いてないものはビニールテープでおk。
>>722 きっと身体に合う物を見つけるのではなく、車体に合うように
身体を作れってことだよ。乗り手を選ぶってことさ。ピナレロらしいぜ。
不用になったママチャリをヤフオクで売りたいのですが、、
自転車はどんな運送会社に依頼すればいいのでしょうか?
クロネコヤマトは近くにあります。東京23区在中
それと防犯登録の譲渡とかに関することも
お願いします。
送料払ってまで買ってもらえそうなものなのか?
>>731 まだ綺麗な状態です。
それに入札数で見るとほしい人はほしいと思いますよ
余っているマウンテンバイクを後ろに繋げて、なんちゃってタンデム車を作ってみたいのですが、シートピラー
溶接接続以外の方法はありますか?
>>733 連結金具作れば?
リヤカーのアレみたいな感じで。
>>734 明日ホームセンター行って金具をいろいろ見てみます。
736 :
724:2009/04/18(土) 20:07:49 ID:???
>>725 >>727 一昨日、クレを周りにしみ込ませただけど今日も抜けなかった...
引っ叩くってサドル取ってシートポストを引っ叩くんですか?
ゴムハンマーとかプラハンマーとか用意してぶったたく
>>736 出来ればサドル外して、シートポストに垂直に
巨大なパイプレンチでポスト掴んで回すのもいいね。
熟練した街の自転車屋なら難なく外しそうだ。
ヘルメットの手入れのしかたを教えてください。
洗濯機にポン
743 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 22:15:30 ID:b7pdoLzF
締め付けトルクとかがマニュアルに書かれているんですが、
実際にどうやってそれをみなさん守られているんでしょうか?
トルクレンチという工具を使うと正確に測れるようですが、
それなりにお高いようなので・・・
>>744 トルクレンチ、安いのなら一万円くらいで買えるよ。
パンク防止剤ってどういうものなんですか?
ぶっちゃけ、効果のほどは?
>>744 自転車専門で工具貸してくれるところあるから地元でそういう店を探した方が良いと思う
場合によっては特殊工具も無料で使わせてくれる店もある
>>746 普通の人には一種類の工具で1万円は高いのさ
>>747 塞がりゃラッキー程度の、いわばお守りさ。
ミヤタのル・マン クロスっていいのか?
どの程度?
>>747 チューブの内側にコーティングするんだよ。で、穴が空いた時はそこに向かって
空気が流れるでしょ。その時その液体が穴を埋めて瞬時に固まるという仕組み。
たぶん。
>>748 腰に補助のストラップがついてるタイプがあって、それがあると前に回らないよ。
初めてスポーツチックな自転車買ったんですけど、
前傾姿勢すごいですね。
かなり腕に体重かかります。
ハンドルに手が届く距離だともうハンドルを持って体を支えないと座ってられない、
腕から力を抜きたきゃ両手離すしかないんですけどこんなもんです?
サドル高すぎなのかな。
タイヤの空気入れに関する質問なんですが、ある程度空気が入ったらそれ以上
頑張って空気を入れようとしても仏式バルブの根元からシューシュー言って空気が入りません
指でつまむとまだ柔らかいので入りそうなのですが、やはり入れ方が悪いのですか?
>>754 ちゃんとサイズ合わせてもらったのか
だが腕の力がいるのはその通り 鍛えろ
>>755 バルブの位置がずれてそこがパンクしていると思われ
>>749 そのうち工具が一番古いって事になってるから
実は効果的な投資なんだけどね
>>755 ポンプをセットした状態でシューシューなるなら、
ポンプヘッドの突っ込み方が足りないとか、
ポンプヘッドのパッキンがヘタってる可能性もあるね。
>>756 乗ってみて「どうですか?」って聞かれて、
まあわからんし「はい」って答えてそんな感じ。
そんなもんだから鍛えろって言われたらおっし鍛えるぞーでいいんだけど
おかしなくらい前傾してんじゃないだろうか不安になってしまって。
>>759 家族とか知り合いにデジカメで自転車乗ってるところを取ってもらって
UPしてここで見てもらえば?
>>762 家族に内緒で買った・・・
通勤に使うんで同僚に頼んでみよう・・
質問ではないのですが、こないだ変速機の初期ワイヤーの状態が悪いとここで言われたので
今日近所の自転車屋に持って行きました。
そしたら店主のおっさんが「兄ちゃん、これは買った店に持って行った方が良いよ。
エンドの状態が悪いわ、こんだけ曲がってたら普通に走れないよ」と言ったので
直せませんか?と問うと「いちからBBC(専門用語?)を取り外さないといけないから
壊れるリスクがあるので買った店の方がベストだよ、遠くても持って行きな」と突き返されました。
なのでそれから片道15キロを状態の悪いクロスバイクで買った店に持って行きました。
どうやらそのおっさんの言うとおりエンドの状態が悪くて、エライ長い時間修理してました。
修理費用はある程度かかると言われていたので覚悟してたのですが「買ってから1か月も
経ってないし、態々来てもらったから無料でいいです。今後もなにかあれば遠いですが
いつでも持ってきてください」と愛想の良いスタッフの兄ちゃんが言ってくれました。
後はそのおっさんの事を話すと「その店で買ったお客さんじゃない限り、ややこしい
修理は避ける個人経営の店があるのは事実です。僕が思うにそこでも治せると思うのですが
積極的にやりたがらないケースが多いです。まあうちなんかは違う店で買ったお客さんでも
普通に見ますし、尚更買ったお客さんなら責任を持って対応します」だそうです。
やっぱり個人経営の店よりもチェーン店の方がアフターサービスが良いんですね。
まあ全ての個人経営の店とは限らないですが。
チェーン店のにーちゃんは会社が責任取ってくれるけど
個人経営だと逃げられないからしかたないさ
そうゆうもんだ
サイクルアサヒは他店で買った自転車でも修理、整備してくれますか?
767 :
744:2009/04/18(土) 23:44:44 ID:???
トルクレンチを使うのが常識?みたいですね(汗
自転車関連メーカーの出す工具は高いので、一般の
トルクレンチを選んでみます。(6角レンチはそれで全然問題なく使えていますし・・・)
自転車関連メーカーの出す工具は高いだけじゃなく、質も低い。
>>764 コケたことないって言ってたし、駐輪時に蹴られたりしたのかな
タダでみてもらえた上に往復2時間くらい運動できてよかったねw
そのおっちゃんのとこで買った自転車ならおっちゃんも多分タダでやってたよ
あまり単価安くできないぶん、アフターでポイント稼いでおくとパーツ類で金落としてくれるかもしれんしな
しかし俺の行ってる個人店の店主はママチャリのチューブ交換さえ断るw
チェーン店はほかの店の客もみるだろうが、いい金になるからね
>>767 一本で全て済まそうと欲張らないほうがイイよ!
>>764 買って一ヶ月も経たないうちにBB交換なんて、普通はあり得ないから、
本当はそのチェーン店の組み付けがダメだった可能性が高いと思う。
ワイヤーのことも考えると、組立から納車整備まですべてがタコだった
のかもしれない。
それを見た個人店のおっさんは、「またか」とあきれてたんじゃないか。
で、もしもそれを自分のところで直せば当然費用がかかってしまうけど、
チョンボしたチェーン店に持って行かせれば、当然無料で直すだろうと
判断したんじゃないか。お客のためにも。
で、チェーン店の兄ちゃんは、自分の店の納車整備ミスに気づいたけど、
まあよくあることだし客は初心者でバレないだろうから、ミスを詫びも
せずに、いかにもサービスで直しましたみたいなことを言い、ついでに
やんわりと個人店の悪口まで吹き込んだ。
あ、これはあくまで俺の脳内ストーリーね。
でもあまりにひどいチェーン店があって、似たような話を聞くからつい。
>>771 お前さんの推測はほぼ当たっていると思うね、俺も。
前輪の変速だけ出来なくなったんだけど、よくある事なんですか?
FDはどこも壊れていないようなんだけど。
27段変速が実質9段変速になってしまた。
>>773 FDが大丈夫となるとシフターがイカレたのかもね。
ワイヤー外してから調整してみても駄目ならショップ行ったほうがいいよ。
シフターの中の爪が割れたんじゃね?
ダブルトリプル兼用シフター無理くり変速ぶっこわしの巻だったりして。
778 :
764:2009/04/19(日) 03:21:49 ID:???
>>771 実は昼間見てもらったおっさんも、初期点検をしてないんじゃないか?と言ってました。
それを買った店で言うと「いやそれはないです、必ず点検してから送ってますので」
そこでも頻繁に転倒したか?と聞かれました。
エンドの曲りは転倒(あるいはどついたり)か初期からかのいずれかしか考えられないそう。
うーん・・・ただし、771さんの言ってることも一理あると思うね。
真実は闇の中だな。
ヘッドセットのベアリングのうち、上側の一つをなくしてしまったんだが、
こういう場合ってショップに持ち込んで、ヘッドセット取り外し→新しいの取り付け
になるんかね。
シールドベアリングだけ単体で売ってないかとかなり大きなショップで探したんだが、
まったく同じものってのがない。
さすがにヘッドセットをはずす工具もないから家でも出来ないし・・・
>>764を読んで
「わざわざ」の漢字の書き方を初めて知った・・・。
>>754 そんなもんじゃない。
背筋と腹筋が絶対的に弱いな。
単純に普通の椅子に座る。その状態で前屈みできるか?
これは誰にでも出来る。
乗る姿勢が悪い。背中がピンと伸びて、体重をハンドルに預けすぎ。
その乗り方では掌と肩が痛くなったりする。
正しい乗り方をすれば、ハンドルに添える程度でも乗れる。
MTBのサスフォークを取り扱ってる通販ってありますか?
ウエムラとCBあさひ、ヨシダを探してみましたがあまりにもラインナップが少なすぎる気がします。
クロカン系のフォークが欲しいのですが、オークションのほうが早いですかね・・・。
登坂してるとハンドルを引きすぎなのかたまに前輪が浮きます
これって無駄な力を使ってるってことですよね?
上半身はどんな感じで登れば良いのでしょうか?
>>783 ペダルを踏めないので、腕でひっぱてるんじゃないかな。
もっと軽いギアを選択する。ダンシングで乗り切る。で、解決。
ちょっと高めのロードのカラフルな配色ってとてもかっこいいと思うののですが、
安めのロードやクロスバイクであの手のカラーリングがないのはなぜでしょうじか?
コストの問題?
>>786 そりゃコスト減らすために、塗装やらに手間は掛けられないし、
上位モデルは下位モデルとの差別かも必要だろう。
>>779 ベアリング問屋に行けばヘッドセット交換より安く手に入るかもね
>>754 ○
/\
「
じゃなくて
○
/⌒)
「
こういう姿勢
サドルにキンタマ裏じゃなくて肛門を押し付ける感じ
凝った塗装をすれば高くなるのは当然。デザイナーへのギャラもあるだろうし。
でも、あまり派手なのは飽きるのも早いよ。ひとによるだろうが。
下位モデルの方が性能とか無視でデザインで選ばれてるような気がするし
1万2万高くなっても塗装に金かけてくれてもいいのになとか思ってしまいます
>>790 スプロケット(後輪にすいてるタケノコみたいなやつ)の交換。あるいは
フロントのチェーンリングだけ換えることも出来るよ。ディレイラーさえ適合してれば、それほど高くない。
>>791 50万の自転車が51万になっても、皆それほど騒がないが
3万の自転車が4万になると大騒ぎするだろ
また、デザイン重視する人が多いからこそ、安いモデルとの差別化として
高いモデルをかっこよくする(安いのはそれなりにする)商法って意味もある
5万の自転車にちょっと上のランクのパーツつけて6万にするより
デザインに凝って6万にする方が売れそうではある
あとあのロードのデザインは高いからこそ映えるのであって
安いので同じことやると恥ずかしいだけな気もするし、
今の5万6万って自転車は落ち着いたって方向に凝ったデザインなのかも
>>788 体超固くても練習すればその姿勢出来るようになる?
>>795 腹の肉がつっかえるが俺もできる。
意識してその姿勢を作るのをしばらく繰り返していれば、やがてそれが当たり前になるよ。
こっちはオートバイでレーレプ海苔だったんで、最初からそれが身についてた。
あと、パッド入りレーパンをパンツの上からでもいいので履いておくと、ケツに体重かけやすくなるよ。
塗装のコストっつーのは色んな要素があるんだよね。
まず塗料自体の値段の差。
一番安いのはアクリル系のソリッドと呼ばれる単色。
ポリ系のメタリック、ラメやフレーク入り、蛍光色、マジョーラ等は当然高くなる。
塗装工程では下地処理や何層塗って、何度焼いたかで変わってくる。
一番コストがかかるのが当然ながら人件費。
職人が手作業で塗装してグラデーションやメッシュを入れた物はそれだけで高価だし、
逆に浴槽にドブ漬け、自動塗装、グラデーションはデカール(印刷したシール)なんかだと安く済む。
見た目が鮮やかで色に深みがあり、手がかかってそうなデザインのはやっぱり高価になる。
ちなみにオートバイだと、本物のレーサーやヘルメットの塗装(カラーリング)が20から物によっては50万以上、
レプリカと呼ばれる市販車、量産品では数千円のコストで済んでるんだけど、
ぱっと見つか、遠目にはわからないほどの差なんだよねw
サスペンション・シートポストってどうでしょうか?
グランジとかケーンクリクのパンタグラフ式(?)の奴ですね。
長距離のツーリングとかで考えてますが、
尻に振動が来なくて疲れないのか?
重心上がりと重量増はペイ出来るのか?
付けてる人にお伺いしたいです。
みんな一体どれぐらいの距離を走るの?俺は通勤で最近クロス乗り始めたけど
片道7キロ、往復14キロで結構きつい。
それも毎日乗ってるわけじゃなくて、週に三日ぐらい。
20キロとか30キロを通勤してるやつは尊敬するわ。
100kmは普通。それ以下は物足りない。
200kmからロングライド。
>>799 俺もそんな感じだったけどずっと乗ってれば嫌でも疲れなくなるから
継続するべし
200kmは普通。それ以下は物足りない。
100kmとか200kmっ走る人って平均どれくらいで走ってるの?
ケイデンス90って維持してる?
俺はMTBで普段50kmで多くて100km 月平均で500kmくらい
住まいが田舎だし、そのまま山を直進で突っ切ったりするから多分ロードは向いてない
でもロードも少し憧れもある
20cmは普通。
それ未満は短小。
タイヤの空気圧について教えてください。
タイヤサイズは700×23Cで、サイドに空気圧の指定があります。
それによると基準が7.0BARで、MAX7.7BARとなっています。
空気圧低下によるリム打ちなどのデメリットはわかりますが、
高圧(MAX付近)でのデメリットとしては硬くなるための乗り心地悪化のほか、
どんなことがあるんでしょうか?
まさかタイヤがリムから外れる、なんてことはないですよね^^;
俺は往復30キロのツーキニスト(笑)
客先で会議だ打合せだ云々で昼間都内あちこち乗り回すと
1日5〜60キロ走ってることがよくある。
40代メタボの俺には、まったくもってちょうどよい距離。
>>798 人によるかもしれないけど、素直にフロントサス付けるか
柔らかめのサドル・レーパンなどで対応する方がいいと思われ。
シートポストによっては、漕いでる最中に微妙に上下したり、
左右にねじれたりして気になる場合も・・・
>>805 基準以内でリムから外れるということはほとんどないと思う。
高圧にすると硬めになるので、突起物を踏んだときにパンクやバーストしやすくなる。
>>805 厳密に言うと悪路や雨天でのグリップが落ちるね。
>>803 90維持はどうかだけど、巡航時は80以上
目標速度を維持できるなるべく低めのギア比で、という考え方かな
>>803 ロードとMTB持ち。
両方とも150km以上のツーリングをこなす。
ロードの方がやや長め距離で疲れないし、速い。
ケイデンスは計れないので解らないが、
出発時も帰宅時もペースは変わらない。
平均巡航速度21km/h〜24km/hってとこ。
はいはいアンケート禁止
813 :
724:2009/04/19(日) 14:36:34 ID:???
何回もすみません。
今日近くの自転車屋に見て貰ったんだけど、
「フレームとシートポストが金属癒着してるから無理だね〜」
「無理矢理抜いてフレーム割れても責任取れないので他を当たって下さい」
と言われました..
ハンマーで上から下から叩いても反応無し。
クレ556を毎日染込ませてればそのうち癒着は取れるんですかね?
>>813 556攻めで解決出来るかどうかは固着の程度によるね。
駄目な物は駄目だし、行ける場合も有るって事で。
でも効果を期待して暫く注し続けてみるのもアリだと思うよ。
BB抜いてフレーム逆さまにしてシートチューブ内に556吹き込むのも効果あるかもね。
シートチューブにボトルケージ用の穴があるならそこから入れてもいいね。
飽きるまで注油を続けて駄目ならフレーム破損覚悟で力技かな。
俺は10日ほど注油してからパイプレンチで捻るも外れず、
ポストに10φほどの穴開けて、そこに長い棒突っ込んで捻って外した経験あるよ。
エレクターの組み立てに使う巨大なゴムハンマーで遠慮無くたたいてみな
>>813 フレームをドライヤーで暖めろ 熱で膨張して抜ける
>>817 ガラスと鉄の膨張率が違うから使える手だよ それは
ダイソーで500-600円で売ってるゴムバンドに取っ手がついた瓶の蓋開けはかなり強力
ホームセンターでも1000円程度で売ってる
>>818 横だが、でも膨張したときにサビがパリパリ取れて抜けそうな希ガス
実際鉄と鉄だと、赤熱化するまでやらないと無理。
錆で固まった車のマフラーボルトを緩めるのに、酸素で焼いた経験が何度もある。
緩むのは完全赤熱後。
鉄と鉄なのにドライヤーで暖めろとは、これいかに
822 :
782:2009/04/19(日) 17:02:11 ID:???
すみません、MTBのサスフォークを売っている通販を教えてもらえないでしょうか。
何度も書くと逆に教えてもらえない事が多い気もしますが・・・。
>>822 保証とか気にしないならオークションの方が早いし安いな。
825 :
782:2009/04/19(日) 17:54:50 ID:???
>>824 特に何がほしいってわけじゃないんですが、100mm程度のトラベル量で、ロックアウト的なものがついてればいいです。
予算は5万円くらいで、XC系のモデルがほしいです。
>>823 ただ、プレミアム登録するのが面倒なので・・・。
826 :
782:2009/04/19(日) 17:58:29 ID:???
あっ!あとエアサスが良いですね。
なんか後出しみたいですみません。
一応モノを沢山置いてる通販を教えてもらえればそれでよかったりするんですが・・・。
まずは各メーカーのHP見て欲しい型番を決めて、
その型番で検索したほうがいいと思うなぁ。
放置されやすいのもわかる気がするね。
MTBでフロントサスのストロークが80mmと100mmでは、乗った時の感覚はどれくらい違いますか?
サイト紹介すると「そこはもう見ました」とか
>>829 どれくらいかっていうと、鯵の干物と秋刀魚の干物位の違い
それってマンコとケツの穴くらい違うってことか?
>>829 20mmくらい違う。
安物でなければ、フルバンプしたときで約20mmの違い。
普段の乗った感じはそう変わらないかと・・・
後はストロークが増える分長くなるので、ポジションが
若干変更になるくらいかな。
昨日、買ったばかりの6段ギアの自転車のギアがうまく噛み合ってない。
量販店で買ったんですけど、メンテも行き届いてなかったのかな。
自転車屋で調整してもらいたいのですけど、いくらぐらい取られるんだろ?
>>834 部品交換無しの調整作業だけなら高めに見積もって1000円くらいかと。
量販店でもそれくらいの調整はしてくれるでしょ。
>>836 そういう専門アドバイザーが居ない感じの
ド○キホー○で買ったんですけどね。
>>835 ありがとうございます。
頼んでみます、ギアって普通はどの段階もスムーズに
カキカキ擦れる感じないですもんね
それくらいならプラスのドライバーか六角レンチがあれば簡単に調整出来るけどね。
友達いないの?
Shimanoの6段だとほぼ無調整でもそれなりに変速するはずだけど
3->2が渋いとかじゃなくて全部の段でカタカタ鳴ってるならエンド金具曲がってるかもな
>>839 5だけ安定している。
っで、他のギアは良かったり、悪くなったり不安定。
チェーン2度ぐらい外れたりして怖かったw
調整が楽なら、自分でやりたいけどまったくの素人です。
ググってできそうにないなら頼んで見ます
安自転車だから、シマノとかじゃなく、無印シフター&ディレーラーなんじゃね?
842 :
834:2009/04/19(日) 19:11:51 ID:???
有名メーカーじゃないよ。
11800円で6段ギア27インチ安かったから買ったんだ。
8000円のマウンテンバイク買おうと思ったけど、
米とかカゴないと運べないから諦めた
>>842 そりゃ、買った店で直してもらえ。
というか、「ギアが噛み合ってない」の意味が解らん。
シュレッダーバルブのチュープの空気を抜いて巻く際のコツなど
ないでしょうか。
フレンチの場合、片手でバルブコアを押し込んで空気が抜ける
ようにしながら、もう一方の手でチューブをクルクルと巻き取る
ことが出来ます。
でもシュレッダーの場合は片手だとコアを押し込むのが難しい
ので、少し巻いては両手を使ってコアを押し込んでプシュー、
また少し巻いてはプシュー、と、なかなかに手間がかかります。
フレンチバルブの場合のように巻くのと空気を抜くのを同時に
行う方法はないでしょうか。
カリカリ擦れる音でもするんだろ。
というか、安物なら、完璧にスパスパとは変速しないよ
4万のクロスでもガラーチャンとワンテンポ遅れるくらいだし
とりあえず、説明書も付いてない自転車なら変速機のあたりをうpしてくれ
自分で調整できないのに、そんなところで買うのが悪い
>>844 ご親切にありがとうございます!
道具要らないじゃん、簡単そうだからやってみる
850 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 19:57:16 ID:ZSn/fQ9O
サイクルジャージって下になんか着るんですか?
>>845 バルブコア取って巻いてからコア付けなおしでいいんでない
ドライ素材のTシャツとか
>>850 冬は結構着込みます
安部さんのようにしたいなら裸に着るのも乙
クイックレバーって簡単に操作できるもんですか?
買ったその日に車輪外して室内保管する予定なんですけど
>>854 ホイールを外すだけなら、ものすごく非常にきわめてとっても簡単
ホイールをつけるときは、締め加減の問題があるので、少し難しくなるけど
856 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:10:12 ID:ZSn/fQ9O
>>851 シュレッダーのバルブコアって簡単に外せるんですか?
クロスバイクなんですけど、リアタイヤをリムごと外すとなれば
何分ぐらいかかるのでしょうか?
>ある程度なれた人の場合だと。
フロントも同様で教えてください
>>859 クイックレリーズ仕様なら、
ブレーキ解放3秒
レバー起こし1秒
チェーンに引っ掛かっててこずり3秒
かな。
変速機のところに書いてあるシマノって、釣具で有名なシマノ?
863 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:34:51 ID:buQa+zw9
今日逆走してたらロード乗ってる奴に怒られたんだけど
そこまでうるさいのか?別にいいじゃんって思ったんだけど。
>>862 サンクス
リールとかと技術的に似てる部分があるのかな
>>863 よっぽど空気読めてない逆走してたんだろ
>>863 車道なら怒られて当たり前。
歩道や路側帯なら怒ったやつが無知。
>>863 逆走はイカンよ!
お前が死んだら俺が悲しむだろうが!
>>865 アルテグラとか自転車コンポと釣りのリール、どっちにも出てくるね
870 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:40:17 ID:LsSRdITf
インナーパンツ買ったんだけど
これって、下着の上に履くの?
それとも、ノーパンで履くの?
>>865 たしか自転車が先だよね?
釣り具は自転車の部品に似てる所があるんじゃない?
全然関係無かったりして。
釣り具ではイマイチなシマノさん。ダイワ以下です
インナー = 下着
875 :
863:2009/04/19(日) 20:49:47 ID:buQa+zw9
これからは気をつけるわ。ありがとう。
>>860 ありがとう。
そんなすぐに外せるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイヤ外すだけの工賃で500円取られたぜ・・・・・
>>876 ホイールを外すんじゃなくて、タイヤをホイールから外すとなると、
さらに追加で30秒はかかるぞ
>>863 >逆走してたら
車道でそれやって対向チャリが来た時オマエが車道側に避けてくれるのなら構わんよ、
ついでに車にはね飛ばされてそのまま死んでくれたら尚有り難い。
>>879 いやホイールを外すだけで500円です・・・
前後セットで1000円。
まいっか・・・
>>881 時間給にしたら美味しい仕事だね。
次からは自分でやろうぜ。
>>867 >路側帯なら怒ったやつが無知。
路側帯は最低50cmでも認められてんだぞ、そんなトコ逆相すんなや。
>>880 スタンドに乗せて後輪浮かせた状態だよね?
この異音はいつから?(気付いたら鳴ってたとか、何か弄った直後に鳴りだしたとか)
どのギアポジションでも同様に鳴る?
クランク回しながらワイヤーのアジャスタを回したら音に変化は有る?
アルミ+カーボンのロードバイクを買ったんですが、
自転車屋さんに、フレームの乾拭きをよくしてくださいと言われました。
洗剤使った水洗いはしないほうがいいんでしょうか?
ロード乗ってる奴って傲慢なのが多いよな
信号変わった直後とかこっちが飛び出すと「お前らどうせ遅いんだから俺を先に行かせろ」みたいな目で見る
>>871 >自転車の部品に似てる所があるんじゃない?
リールがね・・・
>>873 ダイワはカメラなどの三脚でも有名です・・・
>>885 雨天走行でもしない限り、濡れ拭き&カラ拭きでOKだよ。
水洗いしてもいいけど、その後のケア(徹底乾燥&必要な箇所への給脂)をキッチリね。
>>885 まぁ、別に良いけどね。
俺は余り水洗いはしないで、乗る度に乾拭きしてるよ。
ただ、水洗いは魅力的。やっぱり乾拭きより汚れ落ちるし。
たまにベランダで水洗いする。
ただし、色々と注意事項は守るべきだね。
BBとかハブ周辺は丁寧に洗うとか。
>>884 後輪は浮かせた状態です
音は気付いたら鳴っていました
ギアはハイに変速するたびに音が小さくなり
5段目あたりで異音は無くなります
アジャスタは回しても変化ありません
>>883 現実に迷惑かもしれないが、法的に路側帯通行は方向を指定されていない以上、
路側帯には逆走という概念もないので、怒るほうがおかしい。
路側帯なら右側を走ってきたやつが左側を走ってきたやつにじゃまだな、って言うのと、
法的には対等だ。
まあ、路側帯だけずっと走り続けられるところってのもなかなかないので、俺は右側の
路側帯通行はしないが、右側通行してきたやつに怒るなんてことはしない。
>>888 >>889 ありがとうございます。
とりあえず乾拭きで、水洗いのケア勉強後水洗いしてみたいと思います。
CBあさひの通販ってどんな梱包で来ます?
知らない人が見て自転車のなんかってわかるような箱できますか?
>>895 君はダンボール箱や、紙袋を見て、それが自転車用だと解るのか?
>>890 トップ側で鳴らなくなるのか。
最近コケたりRDぶつけたりした?RDハンガーに歪みは無いかな?
って言ってもゲージ使わないと正確には判らないか。
あと、FDとチェーンの接触は無いか一応確認を。
(鳴ってる状態でクランク回しながら左シフターを微妙に動かして、鳴らなくなるか確認)
>>895 思いっきりサイクルベースあさひって書いてあって、ディレイラーや
チェーンホイールやブレーキキャリパーの絵が書いてある段ボール
箱に入ってきたよ。
>>890 あ、あとBテンション調整も確認を。
ガイドプーリーが近付き過ぎてるのかもね。
調整不良にしちゃ派手に鳴ってるように聞こえるね。
スポークに何か当たっているような・・・なわけないか。
クロスバイクにのっていれば
太股の付け根あたりにある肉はしまってきますか?
904 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:27:40 ID:JrFCfjlv
シラス・コンプ2009を買って3か月。初心者ですがようやく500キロくらい乗りました。
ところでクリーナーでピカピカにチェーンとスプロケをみがいても、すぐに真黒になってしまいます。油はフィニッシュラインのをさしています。チェーンが黒くなるのはこんなものでしょうか?それとも乗り方(ギアチャンジ)が悪いのでしょうか?
905 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:28:26 ID:kEmtHQiu
>フィニッシュライン
ワックスなのかテフロンプラスなのかセラミックルブなのかクライテックなのか
メトロです
>>881 クィックで車輪外すのたのむ人は普通いないから
ママチャリ料金を適用したんじゃね
>>904 注油後に余分なオイルを拭き取ってる?
ウエスでチェーン掴んでクランク逆回転でゴシゴシ拭いちゃってOKだよ。
余分なオイルを拭き取った上で黒くなるのは仕方ないね。
乗り方による汚れ方の違いは殆ど無いと思うよ。
910 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:29 ID:JrFCfjlv
>>896 自動車用駄目なんですね、自転車用欲しいなぁ・・・
カラスタタラトン
カラスタタラトン
カラスタタラトン
>>895 箱にクランクやRDの絵が描いてあるけど、知らない人は自転車部品とわかるかどうか
CYCLE BASE ASAHIとあるから中学生以上ならわかるんじゃね?
>>891 >右側通行してきたやつに怒るなんてことはしない
オレは未だ命が惜しいから怒る
>>917 アウター・トップで上下プーリー垂直になってる?
霊視結果が出ました。
シフトワイヤー末端がプーリーに当たってます!
923 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:03:42 ID:JrFCfjlv
904です。
ありがとうございました
ロードバイクで晴れの日、舗装路しか走らないのですが、
日常的にトレーニングタイヤを使って良いのでしょうか。
乗る頻度は一日1時間、週5程度です。
今の所、トパッチオ PRO 700x23cを買おうと思ってます。
>>922 ちょっと判んないなぁ
よく観察してRD変な動きしてなければそう深刻になる必要もないかも?
あとは詳しい人にお任せします
>>925 ありがとうございました
頑張ってみます
>>926 困った時はとりあえず全バラ組み直しだ!
もまいらの勃起時のチン長はいくつ?
>>854 外すのは簡単。
が、後輪を付けるのはそのままだとやや難しい。裏返せば簡単だが
教えて下さい。
チェーンに油(ラスペネ)さしてたら、どうも後輪のリムにも飛んでいたらしく
急にブレーキの利きが悪くなってしまいました。
ウエスで拭いてみたのですが後の祭りな感じで、元の機器に戻りません。
ディグリーザーで拭こうかとも思うのですが、ブレーキパッドは不味いですよね。
どう対処したら良いのでしょうか?
誤:元の機器
正:元の効き
済みません。
>>930 リムサイドは綺麗なウエスにパーツクリーナー染み込ませた物でフキフキ、
シューは耐水ペーパーで一皮剥いちゃうといいよ。
自転車は全身運動だと聞いたんですが、腹筋はどんな時に使うのでしょうか?
リムは灯油かガソリンをウエスに染ませて拭けばいいよ
パッドはカセット式なら外して、そうでないならホイールを外して洗え
耐水ペーパーでやるのもいいけど、
その前に溝に溜まった油を拭き取っておきたいね。
俺は同様に油漬けにしちゃった時、
液体クレンザー+水+スポンジでゴシゴシしたら復活したよ。
>>932、
>>934-935 ありがとうございます。まずはホイール外して拭き拭きします。
リムはクリーナー、パッドはクレンザーでやって、駄目ならサンドペーパーかけます。
これからもよろしくお願いします。
>>933 常に、かなぁ。
自転車のタイプや走り方によってかなり違いがあるけどね。
938 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:06:03 ID:LjcOGiel
質問です
今まで高ノーマルのディオーレのRDをつかっていたんですが、
知り合いから低ノーマルのXTのRDをもらったのでつけてみました。
RDの取り付けはマニュアル通りにやったので問題はなかったと思います。
実際変速などもスムーズに行きます。
しかし何故かクランクを回すとRDからカタカタと音が鳴るのです。
その知り合いにはデュアコンのシフターじゃないと相性が悪いかもと言われました。
自分が使ってるのはLXのラピッドファイヤーです。
やっぱりそれが原因なのでしょうか?
低ノーマルのRDを使うときは絶対にデュアコンじゃないといけないんでしょうか?
ダウンチューブに携帯ポンプ付けるのってもう時代遅れですか?
>>938 俺もラピッドファイヤで低ノーマルRD使ってるけど音鳴りはしてないよ。
多分そのRD個体に問題があるんじゃないかなぁ。
中古ならオーバーホールしてみたらどうかな?
941 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:25:22 ID:LjcOGiel
>>940 そうですか。
すばやい回答ありがとうございます。
今度もう一度試してみて、ダメだったら元のRDに戻します。
自転車店に70000円位のクロスバイクの振れ取りに行ったのですが、
横振れ取るのに1000円縦の振れ取りは組みなおす事になるので
ホイール買うくらいかかるといわれました
縦振れとらなくても走るのにはそんなに問題ないといわれました
縦振れとるのってどこでもそんなにかかるんでしょうか?
仏式バルブのタイヤに初めて空気入れしようとしました。
英式変換アダプタを取り付けてやってみたんですがアダプタとバルブの間から
シューシュー漏れてる感じでまったく入りませんでした。
高圧になると漏れまくりで使い物にならないという話も聞くしこんなものかなと思うんですけど、
仏式→米式も同じような感じでしょうか?
仏→米が使えるなら会社にコンプレッサーがあるのでそれで入れてみようと思うんですが
>>943 たまにそういう話を聞くね。
アダプターの精度の問題なら諦めるしかないだろうね。
俺は仏→米のアダプター使ってるけど、
バルブによっては頭の丸いネジを目一杯緩めちゃうと、
アダプターをセットした時点でシューシューする場合があるね。
(個体差なのかなんなのか、俺が持ってるアダプターだけの話かもしれないけど)
上手くセット出来れば10気圧くらいまでならOKだったよ。
スタンドなしクロスバイクに乗っていて、立て掛ける場所が
ないけど一時的にどうしても降りたくなったら左側に寝かせるのと
逆さにするのとどちらがいいですか?
>>942 工賃は店によって違いはあるけど、
流石にホイール買えるほどの金額はかからないと思うけど。
(ホイールは安くても一万くらいするもんね)
まぁ問題無い程度の縦振れならそのままでいいとは思うけど。
不安なら他の店で相談してみるといいね。
>>945 左側を下にして寝かせておけばいいと思うよ。
逆さまでもいいけど、もしも右に倒れてRDハンガー曲がったら嫌じゃん?
初めてロード買って、一ヶ月乗りました。
リアブレーキ引きずってるなと思って、
何気なくキャリパーをグイってやったら動くでやんの…
ここって、ガッチリ装着されてるのが普通だよね?
>>944 ありがとうございます。
アダプターをセットした時点では漏れてませんでした。
ポンプから送り込んだ空気がシューシュー抜けてる感じでした。
既に結構空気入ってる状態なんで、これ以上はこのアダプタでは無理なのかなと思いました。
仏→米アダプタと安いメーター付きポンプを注文しました。
きっちり締めず、力を込めれば動く程度が通常だと思うぞ
952 :
948:2009/04/20(月) 00:32:03 ID:???
キャリパー丸々が、力を込めると動くんだけど…
これが普通なんだ安心した、ありがとう。
一ヶ月乗ったなら各部の緩みを点検しとくといいよ。
954 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 02:48:33 ID:RZ+B2mTj
ビーチクルーザーのスレってないの?
>>954 検索してなければ、ない。
作ったら?メーカーのリンク貼ったりして?
私の通うショップは、消耗品を替えてくれというと、何も言わずにデュラエースを付けてくれるのですが、良心的なショップと判断して良いですよね?
>>942 素性のわからんホイールの縦振れとりは
場合によっちゃゼロから組んだほうが早いのは確か
ニップルなめてたりするとやっかいだし
自分の店で買ってくれたバイクならともかくとして
「やりたくない」ってのが本音だとおもう
>>956 良心的、つーか一般的なショップだろな
デュラつけときゃ間違いはないから
良心的っていうなら、用途とか聞いて色々と選択肢教えてくれると思うけどね
959 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:05:44 ID:kTSLMoYg
すみません。変な質問ですが。
HE26インチとWO26インチでは規格が違うのですが、
650Cの規格上は直径571mmとあります。
MTBの26インチを実測で測ったところ、あまり変わらないのですが
MTBには使えないものなのでしょうか。HE26インチとWO26インチでは、
タイヤの相互性はないというのは理解できますが、
ロード用のリムをMTBに使用できないものなのですか?
960 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:52:14 ID:0rNzPN22
>>959 650Cタイヤを、26インチHEのリムがついた普通のMTBに使うことはできません。
ロード用の650CのリムをMTBに使うことはできます。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:06:54 ID:WStf8+rN
1、レーパンの上にハーフパンツ履く
2、レーパンの下にパンツを履く
これらのデメリットを教えてください
フラバー用のFDをドロハンに付けても問題無いですよね?
>>961 2.については、股ずれする場合があるよ。直にレーパンを履くが吉。
1.は何かデメリットあるかな?俺は、伸縮性が良くてサドル表面を傷付けない素材の
ハーフパンツ(自転車用)をレーパンの上に履く事があるけど、特に問題無いよ。
でも、レーパンの上に何か履くのはカコワルイと思ってしまう。
女のヒラヒラは中々良いが。
変態だ
966 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:28:29 ID:WStf8+rN
>>963 回答ありがとうございます。
股ズレとはどこら辺がズレるんでしょうか?
>>966 結局、レーパンの中に何かを履くと、生地が余っていたり、
縫い目のところが何処かに当ったりで、
長い間自転車に乗っていると、そこが痛みに変わってくる。
当たり前だよね。レーパンは縫い目の位置とかも考えて作られてるのに対し、
普通のパンツはそういう使われ方は想定外と言えるんだから。
968 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:36:26 ID:WStf8+rN
>>967 ありがとうございました。
レーパン+ハーフパンツでいこうと思います。
>>952 初めてじゃなきゃ、「そう思うんならさっさと直せ」だが、
初めてのロードで買って一ヶ月ならそうもいかんか。
増し締めとか初期伸びとりとかの時期だろうから自転車屋に
持ち込んでみたら?ついでに、ブレーキの調整とか変速機の
調整をどうするか盗め。
ロングライドで着替えとかデカ目のカギとかカメラ持っていきたいんですが、
バックパックとメッセンジャーバッグどっちがいいですか?
または他にいいのありますか?
ところで、長時間乗るとレーパンでも痛くなる。アソスとかから出てる
クリームを塗ったらマシになるんでしょうか?
洗濯は普通に他のものと洗っても構わないんでしょうか?
>>972 シャーミークリームは効果あるよ
レーパンを洗濯機で洗うなら、裏返してネットに入れて、弱水流で
975 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 11:11:19 ID:dXOmJXch
上りで漕いでたらフレームからパキパキ音がします
自転車屋に持っていってもわからないと言われました
直せるものでしょうか?
962お願いします
>>962 質問の趣旨が分からない。ハンドルの形状とFDは関係ない。
>>962 ハンドルにディレイラー付けてどうするんだ?
979 :
942:2009/04/20(月) 12:26:45 ID:???
>>946 >>957 あさひ(購入店ではありません)に持っていったのですが、そこでは工賃表の1500円と言われました
そこは混んでいたので同系列の他店舗に持って行き先述のように言われました
その店では工賃表は一スポーツ車には適用されないとのことで横触れだけなら1000円といわれ
横触れだけ取って貰いました
やはりあさひのようなチェーン店でも手間のかかる作業は工賃表外だったり店によって大きく
違ったりするのでしょうか?
>>962 ドロハン用シフトレバー(STIか)+フラバ用FDって事でしょ?
大丈夫って聞いた事あるけど俺は実際試してないからよくわかんないけど。
>>975 直せるよ。
直せるけど原因の特定は結構大変だったりするね。
面倒だから断られたんだろうね。
他の店を当たるか、工具揃えて自分でひとつひとつ潰して行くしかないね。
>>982 そんなスレあったら初心者が「自転車で走りながら漕ぐのをやめるとチリチリなるんですが」とか書き込みそうだな
984 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:20:59 ID:UtsmqjSw
空気入れが壊れてしまったのですが、何か代用出来る物ってありますか?
>>984 空気入れを修理するか買い替えるかだね。
あとは自転車屋やガソリンスタンド(要アダプター)で入れて貰うとか。
>>984 ホームセンターに1000円で売ってる空気入れで十分だから買って。
>>978 友達居る?
>>972 >アソスとかから出てるクリーム
アソコとかから出てくるクリーム に見えた。
>>962 ハンドルにディレイラーなんか付けてどうするんだ?
>>991 お前と会話してる時、相手がため息を付く事が多くない?
埋め
埋めてみる
ageてみる
生め
>馬鹿
いつもありがとうございます
どれからいじろうか悩んでます。
ホイール(ノーマル→軽い奴)
チェーン(シマノ105→デュラエース)
スプロケット(ノーマル→セラッミック素材の5000円くらいの奴)
走りに一番影響しそうなのはどれですか?
宜しくお願いします。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。