土手の上は全線を20km以上出せないような舗装に戻すのが一番。狛江部分みたいに。
放置するだけだと10年以上かかるかも知れないが。
土手下工事してるな
おう
671 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:06:35 ID:5bVGNDmM
調布市は民度最低
それは言えるw
www
675 :
泰宏:2010/12/19(日) 00:29:09 ID:???
調布は公務員は全国水準と比べて高給取りで無駄使い多いし
ギャンブルと飲み屋とヲタ大とったらなにも残らない街だからな
府中あたりに吸収されて欲しいわ
>>675 府中も競馬と東芝とったら刑務所しか残らんw
くじら公園で標識に従わない馬鹿って何なの?
全速力で直進してるけど・・・・・
競艇は府中じゃないんだっけ?
是政は府中だよん
おう
ここまでヴァンプ将軍無しとは
■多摩サイをこよなく愛する、私の各市のイメージ
大田区 65点 町工場と船、六郷橋のふいんき、いい
世田谷 40点 イメージより悪い、どこも混雑、直線道路もなくごちゃごちゃ
狛江市 00点 ダート・・・もうね・・・・町並みもぐちゃぐちゃだし民度も低い
調布市 55点 多摩サイの環境・立地とも標準的な市、そこそこ快適
府中市 90点 最高、充実した環境と周辺施設 段差設置により-10点(以前は100点)
国立市 30点 距離が短くあっという間に終わる、あまり良くない
立川市 25点 いいかげん市街地通さず堤防のだけの道を完成させろよ・・・危険
昭島市 70点 多摩サイの西の主役、ふいんき良し、周辺施設良し、でも道の整備は普通
福生市 40点 短すぎて印象に無い、が、実は福生駅は多摩サイから近く食事・買い物に便利!
羽村市 80点 憩いの地、すべてが癒しの別天地、玉川兄弟、取水堰、郷土博物館、阿蘇神社
Best3
府中市 90点
羽村市 80点
昭島市 70点
Worst3
国立市 30点
立川市 25点
狛江市 00点
世田谷区民としては納得いかん。お前はどこの馬の骨だ?
>>682
685 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 14:01:27 ID:YVHv3kJw
馬事公苑なんじゃね
狛江を採点するのがおかしい
無いものとして考えるべきだ
687 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 10:57:22 ID:0TxLJzwZ
昨日も暗くなってから中央道と交差するあたりで
暴走しているローディーがいたな。
土手から上がってくる子どもたちを見てびっくりして、
奇声発して叫んでたりしたが、
走行も不安定になって、こっちにぶつかってきたときは、
俺もビビったわ。俺もロードレーサーは乗るが、
あんな奴がいるようじゃ、多摩サイがローディー乗り入れ禁止になっても、
そっちを支持するな。危険すぐる。
688 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:28:49 ID:uGTbDaV7
さて、そろそろ行くか。
3Dテレビは遠近感はあると思うが立体感は無い。
なぜ3Dテレビというのか理由を知りたい。
690 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 18:02:39 ID:/CCj2SCV
691 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:31:13 ID:X/yEr/m0
イヤホン、ヘッドフォン、ながら運転追放な!
携帯も追放
つーかチャリ追放で
694 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:41:09 ID:z/7gmbNm
ローディーみんなが悪いというわけではない。
クソ暴走ローディーは全員逮捕しろと言っているだけ。
いっそのことオートバイ専用に
696 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 03:02:12 ID:JVuD2FuU
TBS見てみろ。
こいつ、自転車なめてんぞ。
下手すると氏ぬぞ。
多摩川大規模火災中
多摩市っつうと右岸?
去年府中側が2、3回燃えたよね
699 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 11:26:33 ID:26rNDksR
多摩サイから燃えたところは見えるの?
鎮火したのか
バンプに限らずセンターラインがどんどんなくなってるようだが、何なんだ?
先々週辺りから稲城大橋から是政橋辺りまでセンターラインを消して
以下のような歩行者右側通行の道路標示を順次書いていってる
------------------------------
←歩行者
自転車→
←自転車
歩行者→
------------------------------
夜中に無灯火ランナーと暴走ローディの接触事故多発の予感が、、、
しかも既存のかまぼこの中のセンターラインもちゃんと削って
しっかりかまぼこ増し盛りしてるよorz
>>703 2、3年前に調布市が「歩行者は右側通行」とか言い出したものの
結局歩行者も従わずひと月で取り下げた事例とか見てないのかね。
3m幅に4レーン交互通行したら余計危ないと思うんだが現場見ないで決めてるのかな
調布が歩行者専用コース作ったが歩行者は歩いてないなあ
税金がもったいない
自転車が車道走れば解決する話なんだろうけどね。
ロード乗りがあんな人の多い場所を走っている様は滑稽。
違う違う
自転車以外進入禁止にすればいいのさ
狭い車道に自転車を誘導するんじゃねえ
>>707 道交法上あの道の幅では自転車専用道にはできません
血税の無駄遣い
今日、右側をどうどうと歩いてくる金髪?の糞ばばあに「左側通行ですよ」って言ったら舌打ちされた。
日本おわってるな本当に
>>708 道路構造令をよく読めよ、知ったか低学歴w
?
最近のアナウンサの喋り聴いてると、
やたらと逆説(〜が、〜ですが)の接続詞ばかり使って
話をつなげてくるから、とても聞きにくい。
結局、何をどう主張したいのか、
まったく伝わってこない。
各放送局のアナ部は、
日本語のチェックしてないのか?
???????
連休最終日にやっと晴れたから自転車も歩行者もやたら多かったわ
混雑してるのに相変わらずブッ飛ばしてるローディの多いこと、特にチーム。
仲間に遅れまいと必死で危ねえ危ねえ
昨日、多摩サイ走ってて思った。
ジョガーとかランナーとか普通の歩行者とか、
結構、知らんふりしながらごみ捨ててんのな。
暴走ローディーも悪いが、
歩行者たちも結構悪事をはたらいてるぞ。