>>140 レストアするような奴が何で調整人に任すわけ?
143に同じくホント不思議!
ジャニーさん曰く、YOU!できるならやっちゃいなYO!
>>144 そもそもスレちがいだしな、ドロハンクロスMTBスレでやれよと思う。
だれかマトモなロードのレストア報告ないんか
>>146 テメーが報告しろボケ。
出来ないのならなんでスレに貼り付いてネタを求めているのか
三百字以上で理由を述べろ。
>>143 面倒な所はプロに任せたほうが楽だから。
パーツの組み付け自体は素人でも出来るが調整は素人じゃ面倒。
特にFDの調整なんかはかなり手こずる。
2週間前に22年前のロードのレストアしたが、面倒くさくて報告はしなかった(笑)。
交換した部品は
チューブラータイヤは当然だけど、BBが虫食ってて交換した。
カンパのBBは中古でも高いね。
8,000円くらいした。
ステムとシートピラーが錆び付いて抜くのに苦労した。
ステムはなんとか抜けたが、シートピラーは結局抜けなくてあきらめた。
まあ、抜けなくても困らないんだが。
フロントディレーラーの角度等の調整はシロウトわかりにくいとは思うけど、ワイヤーの調整って・・・・・基礎の基礎なんでは??
>>151 それすら出来てないって事だろ。組み付けも怪しいな。
調整した人が手直ししてから調整したんじゃね?
古い部品を交換しちゃって組み直すのは
オーバーホールやリメイク、カスタムであって、レストアじゃないんじゃないか?
古い車両を当時の状態(または近い状態)に再現するのがレストアだろ?
レストアしたって人は再メッキとかまでやってるの?
やってるやってるww
149だけど、錆びは落としてパーツは磨いたけど、塗装まではいじらなかったよ。
レストアというよりOHに近いね。
昔のパーツ(カンパ)は磨けばそこそこ見れるようになるのがいい。
ばらして組み直す作業より、掃除と磨いている作業に時間がかかった。
俺は多少ヤレた感じが好きだから新車同然まで戻すのはしなかった。めんどいし。
金が無いってのが真実だろ
ほしゅ
なにげに良スレ
いやそうでもない
くっそぼっれーゴミロードをヤフオクで高額落札しました(涙
パーツ全て外して灯油とシンナーで洗い中。荒井注。
並行して、前の持ち主が缶スプレー塗料でめちゃくちゃに塗ってあったフレームを
塗装はがし。
163 :
161:2009/06/19(金) 13:44:05 ID:???
ボロード修繕中
前のオーナーが元の塗装の上から下地処理も脱脂もせずにいきなり赤の缶スプレー吹いてたみたいで、
チューブが集まるBB周辺やヘッド周辺が油っぽかった。
そのため、入り組んだ部分のラッカーはがしが比較的簡単だった。
ラッカーの下からチェレステみたいな色が現れてきました。
元の塗装まではがして自分で再塗装するか、そのまま乗るか思案中
165 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:00:25 ID:fIwBaTVf
クロモリの古いフレームですが
チェーンステイの側面がかなりサビています
とりあえず車用のタッチアップペイントを塗っておきました
サビを取ってからペイントを塗ったほうがいいのでしょうか?
サビの上から塗っただけだと
サビの進行は止められないのでしょうか?
ペーパーでサビ取りをしてからペイントすると
ただでさえ薄いパイプの強度が
下がりそうなので不安なのですが
166 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:04:53 ID:nmNFUNd5
そこまで心配しなくても大丈夫でせw
>>165 表面は平らにしたほうがいいんじゃないか?
551とかケミカル系とウェスで軽く錆取りして
塗ったほうがいいと思うぞ。
163の続き
塗装はがし剤の製品安全データシートを見たら
監視物質に指定されてる溶剤が使用されてて、すでにヨーロッパでは禁止されてるらしい
処理が厄介だし環境のことも考えて、塗装はがし剤は使わずにパテ込めてプラサフ塗った。
えらいなあ。
夏風邪ひいた
チャリ再生は中断
再開
灰色プラサフ塗ると見落としていたキズなどが非常によく分かる。
薄付けパテで修正→プラサフ→ラッカー着色
今日は陽が落ちてきてしまって、結局フォークだけ着色して終了。
赤系はムラが生じにくいので着色がとても楽。
カーボンフレームの塗装ってどうすれば出来ますか?
シューッと塗料を吹けば出来ると思うよ
カーボンフレームの剥離はどうすれば出来まつか?
ペーパーで水とぎ?
水とぎはだめだろ。カーボンが水吸っちゃうぞ。空とぎしろ。
剥離剤ももちろんだめだ。
あとカーボンの粉塵はアスベストと同じだからな
吸い込むな
水NGならどうやって洗えばいいんですか?
洗わずそのまま缶スプレー??
178 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:23:52 ID:oCepPJFz
>>177 水は大丈夫だよ。モノによっては研ぐのはどうかと思うけど。
水が駄目なら雨天走行出来ないじゃん?
いや塗装前の粉塵をどうやって掃除するかって話だろ?
クリア剥がしてる前提だから走行は関係ないだろ。
缶スプレーって書いてあるんだから。
で、粉塵はシリコンオフとかの溶剤で流せばいいじゃん。
どうせ脱脂するんだし。
溶剤はエポキシ溶かすんじゃないの?
ガクガクブルブル
シリコンオフごときでエポキシが溶けるかっつーの
171の続き。
やっとウレタンクリア吹いた。
脱脂するのに難儀しました。
hosu
183続き
フレーム&フォークが塗り上がったので、ほかのパーツの磨き&補修
リアディレイラに付いてたアウターケーブルが
ステンレスのぐにゃぐにゃしたバネ?みたいなものだった
初めて見たのでググってみたところ、かなり珍しいパーツらしい。
棄てなくてよかった。
186 :
ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 20:29:21 ID:yqYoedor
どんな言葉でググったの?
>>186 最初はレストア系のブログをただ単に見て回ってて、気になるワードを辿っていって見つけた。
スプリングアウターって言うらしい。
185の続き
シマノのカップ&コーン式BBに合うカニ目レンチがない。
入手できる店もわからないので、自作することに。
ホムセにあった、ディスクグラインダー用の22×24の板スパナ¥198を買ってきた。
これに穴を明け、BBに合うピン径の釘を打ち込んで作るつもり。
でもめんどくさい。
>>189 こんなのあったんだ。
どうもありがとう!
こんなんでBB回るの?
>>191 今初めて知ったくらいだからよくわからんw
けど、外側のロックリングで締め付けるから、このカニ目の部分はそれほど強いトルクは
必要ないんじゃないだろうか。