普段着っぽいカジュアルな服装で走ってるお前等よ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ケツ汗かかないの?
すぐにケツ汗だくだくでお漏らし状態になる俺からするとすげえ羨ましいんだけど。
俺もクロスなんか乗るときは普段着で颯爽と走ってみたい…
2ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:00:31 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:00:58 ID:???
降りたあとはショルダーのベルトを伸ばして
バッグで尻を隠して歩きます
4ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:01:15 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:01:17 ID:???

  /⌒ヽ
 ( ^ω^)
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
6ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:15:42 ID:aL4cJy6E
前もって全体を濡らしておけばバレない。
7ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:17:36 ID:???
レーパンだとケツに汗かかないの?
ケツが汗だくになるよりあの格好の方が恥ずかしいんだけど
8ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:27:09 ID:???
まったり乗るのもいいんじゃない
9ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:40:44 ID:???
>>1
トライアルバイク
10ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 16:54:16 ID:???
>>7
恥ずかしいと思ってる間は一生快適さは理解出来ないよ。
11ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 17:32:08 ID:wToqNJif
レーパンでもそりゃ汗かくけどさ、染みにはならないじゃん
普段着とレーパンその他化繊系スポーツウェアとの違いは
染みになるかならないかだ
この一点がケツ汗お漏らし氏にとっては生死を分ける重要事項なのだ
12ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 17:52:03 ID:???
ここで普段着乗り叩いてもレーパンの変態さは変わらんがな
13仮性ED:2009/02/26(木) 17:59:32 ID:???
レーパンはいた上に
普段着っぽいカジュアルな服装で走れ
14ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:03:15 ID:5xrTLEwO
うんすじ君大量出没
15ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:06:41 ID:???
変態レーパンマンくらいだろ、ケツ汗で湿らせてんのw

バカじゃねーんだから、汗だくになる前に降りて茶でもススるさ
16ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:14:58 ID:???
>>11
レーパンが染みにならない?
お漏らし状態で走ってるのばっかだぞ?
17ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:15:08 ID:???
その手があったか!!
18ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:37:14 ID:???
そういやケツ汗スレ無くなったな
>>1
生理用ナプキン行っとけ
19ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:37:26 ID:???
あれ?>>1はナプキン使ってないのか?
いまどきノーナプキンなんて気合い入ってるな。
20ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:40:19 ID:???
>>1
メッシュ素材になったサドルカバーを付ければ、かなり軽減する。
あと、真ん中に穴が開いた形状の女性がよく使う女性用サドルでも軽減する
21ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:12:44 ID:???
レーパンどころかジャージも持っとらんがな
そもそも自転車に乗るための服なんて知らんがな
22ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:22:27 ID:???
こんな感じ↓のオサレなやつも自転車降りたらケツびっしょりですか?
ttp://image.blog.livedoor.jp/yazibaba/imgs/f/f/ffa3f2b1.jpg
23ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:43:38 ID:???
>>22
アニヲタローディ的にはソレがオサレなのか?
24ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:07:55 ID:???
>>1
重複

誘導
若干カジュアル風スポーツバイク的秋冬の服装教えろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222492864/l50
【春夏】ウェア総合スレ46着目【秋冬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232942292/l50
普段着ローディ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234592659/l50
25ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:22:13 ID:a4v8V4ak
ジャージ
26ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 21:24:16 ID:???
コンビニで立ち読みなんぞしていると
横目でも分かるピッチピチ服&キノコヘルメト
自分は『あ、自転車仲間だ!』と嬉しくなるが
周囲は2度見w
27ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 23:01:26 ID:???
>>1
自分も大量に汗かく体質だけど、
化繊のシャカパンなら汗染みできないよ。
28ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:29 ID:???
>>1
黒くてヒザの屈伸がしやすい伸縮性のある化繊のズボンを選ぶと良い
黒なら汗で湿っても目立たないし、化繊なら乾きも早い
伸縮性は快適なペダリングに直結するので伸縮性も大切
29ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:15:45 ID:???
レーパンをいやがってるのはガキ
まともに自転車乗ってないことを自ら言ってるようなもの
30ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:19:06 ID:???
>>29
自分がどうしてもレーパン履きたいからって、
そんなバカな言い訳書くなんて
31ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:21:33 ID:???
レーパン履く奴って,セーラムーンのコスプレするオヤジと同じ病気。
32ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:24:33 ID:otMcupHr
スポーツバイクに乗ったらレーパン履いて長距離のらなきゃならないという
観念があるんだろうな。なんでか知らんが。
33ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:29:03 ID:HWnHh2IG
街乗り程度でそこまで汗かく走りをしなきゃいいじゃない
34ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:29:34 ID:???
子供の頃あこがれたテレビのスーパーヒーローが、みんなピチピチのタイツ姿だった事と関係あるのかな?
35ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:31:57 ID:???
女装癖と関係ある事は確か。
36ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:34:08 ID:???
レーパンを履く人は、ケツを掘られたいという願望がある人だろう。
37ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:42:55 ID:???
普段着で自転車乗ってる馬鹿が沸いてるw
まあ自演だろうけど
38ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:49:49 ID:???
>>37
掘られたくて出て来たのか
39ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:02:35 ID:kPQd1RjV
うんすーじうんすーじ
パッドの中央黄金ライン
40ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:24:47 ID:???
>>34
それは確実にある。
41ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:37:59 ID:???

 
 ま た お 前 か

 
42ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:51:24 ID:???
こういう糞スレには、ロードはダサいスレのアホとレーパン叩き厨が必ずセットで寄ってくるからなw
43ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 09:39:24 ID:???
お漏らしマゾローディが泣かされるのわかってて
立ち向かおうとしてるからなw
44ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 11:05:35 ID:???
自転車だったら全身汗だくになるからケツ汗なんて目立たないだろ
むしろバイクとか車の方が密着部分にだけ汗かくから染みが目立つ
45ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 11:21:40 ID:???
>>42
ヒキコモリで時間は無限にあるんだから仕方ないわな
46ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 13:09:41 ID:???
ショートのレーパンはモッコリが強調されるけど
膝下まである3/4タイプのレーパンならまだ許せるんじゃね?
47ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 20:08:34 ID:???
>>46
どっちにしろ自転車から降りないでほしい
乗ったらどこにも寄らずに、家に着くまで地面に足をつかないでほしい。
コンビニや飲食店に入るなんてもってのほか。
48ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 20:16:00 ID:GAmi0qem
さすがにジーパンは変に剥げそうだから避ける
49ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:08:00 ID:???
俺はそれでジーパンを駄目にした
50ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:48:16 ID:NhjvPpWt
レーパンは気合入れて長距離走る時だけにしとります。
琵琶湖一周くらいだとはかないなぁ。

それ以下の距離の時は、股間の皮膚を鍛えるために、はきません。
ユニクロの普通のトランクスにアウトドアっぽいカジュアルな長ズボン。
上はそれに合わせてカジュアルっぽく。
なお、パンツの替えをこっそり持って行くことが多いです。

で、いざレーパンで走るととても楽チンでいいの。
レーパンの上にズボンはいて、結局カジュアルな格好するけど。
それでも一気に300km近く走っても痛くならなくて^^。
やっぱレーパンは凄いわw。

て言うわけで、いつもはほとんど普段着っぽいので走ってますよ〜。
コスト的にいいんだけど、他のチャリダー達にとっては
見ていてあまり気分良くないかもしれませんね。

でもまぁ、常に独りっきりで走る主義なので、まぁいいか^^。
51ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 05:40:22 ID:???
コンビニでバイトしてるかわいい子が、
白いレーパン履いてる人を通報しようかと思ったってさ 

電車の痴漢と同じぐらい不快だとさ
52ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 06:38:55 ID:???
変態!って罵ってくれればいいのに……
53ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 07:32:05 ID:???
そもそもかわいい子とキモヲタであるおまえの接点がないだろw
54ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 09:09:32 ID:???
コンビニくらい行かせてやれよw
55ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 11:04:57 ID:???
コンビニの店員をやる以上レーパンが来店する事くらい想定しとくべき
56ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 15:05:25 ID:???
短パンも持ち歩いて店に入る前に履くくらいのマナーもないんですか
57ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 15:21:59 ID:???
そんな余計なもん持ち歩かない
58ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:08:45 ID:???
レーパンはパーツも通販で買うんだから、補給食も通販で買えよ。
一般人が平和に暮らしている生活の場に出てこないでほしい。
自宅とCRがあればそれで何もいらないでしょ。
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:14:08 ID:???
コンビニに何を求めてるんだ?w
ヲタの聖地なのか、あそこは?w
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:08:07 ID:???
ピチピチタイツやスパッツを履いたランナーも平気で買い物しているのはOK?
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:23:03 ID:???
>>60
奴らはパッド無しだからな
62ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:53:24 ID:???
パッドないともっとやばくないか、ちんこ形丸出し……
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:26:08 ID:zAwMo2P0
普段着っぽいカジュアルな服装の話はしないのか?
64ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:38:59 ID:BZuzCh5E
>>63
ワロタ
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:55 ID:???
>>60
そいつらがコンビニやなんかでウロウロ買い物してんの見掛けなくね?
66ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:45:29 ID:???
ランニングは、距離短いし、あんまコンビニとかいかないのでは?
67ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:46:09 ID:???
客選ぶコンビニなんてちっともコンビニエンスじゃないな。
68ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:51 ID:???
>>62
パッドで隠そうとするよりは男らしいと思うがな
69ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:39:37 ID:???
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ゚д゚   . ミ  阻止!
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
     "'"'''''"
70ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 08:28:23 ID:???
ここでレーパンキモいからコンビニに来るなって言うやつをまず最初にコンビニ側は規制すべきだろw
71ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 10:58:36 ID:???
きもい
72ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:36:10 ID:???
普段着っぽいカジュアルな服を買いに行く服がレーパンしかない
73ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 23:28:49 ID:???
自転車乗りの鏡だな
74ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 11:57:39 ID:???
ユニクロがドライブスルーの窓口作ればいいんだよ。
75ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:19:20 ID:???
>>57
ウェア中余計な柄だらけだけどな。
76ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:28:27 ID:???
ユニクロ機能服にパット付きインナーじゃあ駄目ですか?
77ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 22:17:19 ID:???
空気抵抗を気にするほどの速度を出さないならおk
78ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:46 ID:???
何であんな彩度高い柄だらけなんだろうな
モノトーンでまとめたのが主流になればイメージ変わると思うけど
79ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:28:12 ID:???
あんなカッコでは喫茶店にもはいれやしない、普段着最強ですよ。
レーパンはほとんど犯罪
80ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:48:17 ID:???
欧州のように自転車大国になればレーパンで買い物や喫茶店にはいるのも普通になるだろう
俺は絶対嫌だけどw
81ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 11:33:03 ID:???
レーパン履いてるってことは
当然ビンディングシューズでしょ?
あんな歩きにくいシューズを履いて
喫茶店とか買物行く奴がいるのか?
82ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:11:34 ID:???
床を傷つけたりしないのか?
大理石や木の床だったら簡単に傷だらけになりそうだけど。
83ローディ:2009/03/07(土) 12:21:16 ID:???
>>82
だったらなに
84ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:23:26 ID:???
>>83はママチャリライダー
85ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:04:57 ID:???
ビンディングシューズで施設内歩き回るなんて、
何気に器物損壊だよね。
さらにレーパンで猥褻物陳列と。

結構エグイ存在だね、ローディーって。
86ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 16:00:19 ID:???
太めのGパン履いてたら裾が汚れるから
細いピチピチのGパン履いてる
長距離走るとピチGだとケツが汗だくになってサルみたいだから
やっぱりレーパンは偉大だと思った
レーパン履いたこと無いけど
87ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:00:10 ID:fvKFqJd8
俺はロード乗りだけどSPD付けてるんで歩きは全く問題ないよ。
喫茶店とか行くっていうのはSPDシューズで、という意味じゃ?
ちなみ俺はレーパンは履いてない。
もちょっとカジュアルな感じで。
88ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:23:52 ID:???
>>81
ロードに乗るときは喫茶店など行かないから無問題
89ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:37:41 ID:???
クリートカバーも知らないヤツなんて、まだこの世にいたんだw
銀行にSPD-SLで入っていったら、「お客様、下駄履きはこm・・・??」

その日に通販で発注したわい orz
90ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:54:11 ID:???
>>89
自転車脳に侵されすぎ
ローディーの常識は、世間の非常識って認識で丁度いいくらいだな。
91ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:56:39 ID:???
××脳という言葉を使えば自分の常識が世間の常識に合致していると思いこめる>>90の脳みそが哀しい
92ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 01:13:44 ID:???
89は自虐じゃねーのか?
93ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 02:06:53 ID:???
>>91
スポーツ自転車乗り以外で、
クリートカバーを知ってる人間が世間にどれほどいるのかと。

その程度の想像もついてないようだから自転車脳って言ったんだよ。
何でそんなこともわからんのかな?ローディって。
94ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 02:12:37 ID:???
無知で逆ギレって恥ずかしいね
95ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 06:32:36 ID:???
この程度の読解力もないようだから脳が哀しいって言われるんだよ。
何でそんなこともわからんのかな?>>90って。
96ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 08:16:42 ID:???
心配しなくていいよ。
こいつはレーパン&ローディ叩きしかすることないいつものやつだから。
97ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 09:18:16 ID:???
さすが常識が欠如した方々は言うことが違うな、、、
一般人との交流が皆無なローディーらしい返答でしたね。
98ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 18:25:59 ID:???
>>89が1行目で終わっていたならば確かにあんたの言うとおりだよ>>90=>>93=>>97さん
でも落ち着いて3行目を読んでみてよ。>>92さんの言うように自虐的なネタだって読み取れるよね。
別に俺達レーパン党だからあんたが許せないとかそんなんじゃないんだ。あんたの文章読解力の無さを指摘してるだけなんだ。
99ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 18:42:04 ID:???
まだやってんのか
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 21:49:20 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 100
  \ヽ  ノ    /    
101ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 21:52:57 ID:???
>>1
今の時期ならまだ汗は問題ないと思うんだが。
あなた多汗症か何かじゃないよね?
102ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 23:54:03 ID:???
スポーツカー乗るのも普段着、スケートだって普段着、
市民プールも競泳水着じゃないだろ!、
スキーだって競技用じゃない普通のスキーウェアで良い!

自転車だって普段着で充分だよ
103ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 13:40:29 ID:???
競技用車両でサーキット走行なら耐火スーツ
スピードスケートならもじもじクンスーツ
スキーだって結局スキーウェア着るじゃん

TPOを弁えてるならなんだっていいんだよ
104ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 14:47:28 ID:???
俺はロード自体が恥ずかしいし車や歩行者に申し訳ないから夜中に走るんだけど、
夜中だから誰かいても服装まで見られないから、
漕ぎやすい適当なジャージにジャンパー+蛍光ベストとかで走ってた。
けど、この前諸事情で昼間にロード乗ることになったから、
見られてもいい服(しかも街中だからオシャレ重視で)で乗って走ってみたら、
あちこちが重くて伸びも悪くて、本当に500mくらいで死にそうになった。
もうレーパンは嫌だとか言ってられないかも。
105ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 15:05:11 ID:???
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   親だけから可愛いと言われていた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *   産まれて間もない頃の多摩サイの粘着池沼 *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                      *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..:: /
106ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 18:21:43 ID:yLGyWdcz
別に何着て自転車乗ってもいいじゃん
そんなの人の勝手
107ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 18:23:21 ID:???
>>1
冬の時期は大丈夫だな。
夏になったら対策を考える。
108ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:11:12 ID:???
汗かくスポーツにスポーツウェア着るのは当然だわな
汗はけ悪いスポーツウェア以外だと冬は風邪ひくし、夏はシミになるくらい重くなってかえって暑くなる
109ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:25:23 ID:BMK5qLZ+
うんすーじうんすーじ
パッドの中央黄金ライン
110ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:27:04 ID:???
そりゃお前のケツが緩いだけだろjk   プッ
111ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/09(月) 21:27:35 ID:???
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 111
  |   /    
  |  /
112ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 21:30:32 ID:???
>>106
その通り、なんだかロードや専用ウェアの話になると
病的なまでに敵対レスするのがいるけどなんなんだろね・・・
113ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:09:55 ID:7m9xbZ9D
>>101
>>107
マジで?
だって冬だろうが何だろうが、それなりの運動すりゃ汗はかくじゃん…
俺がおかしいのかな?
114ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:13:17 ID:???
>>113
おかしくはないがな…
スポーツで乗るか、移動手段として乗るかの違いじゃないの?
115ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:28:08 ID:???
同じ気温で同じ距離走っても
ママチャリだと汗かかないどころかダウン着てても寒くてしょうがないのに
スポーツ車だとジャージに薄手のウインドブレーカーで汗かく不思議
116ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:31:24 ID:???
>>115
そりゃ おかしくない?
どれくらいのスピードで走ってるのかわからんが
117ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 00:01:29 ID:???
無理に前傾姿勢をとるとそれだけで一仕事になるからじゃね?
118ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 09:48:42 ID:???
ママチャリならそれなりのスピードでも、スポーツ車に乗るとついつい出してしまうんでは無いかと…
119ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 13:08:22 ID:???
>>112
病的なまでに敵対レスするのもいるけど
病的なまでに擁護レスするのもいるよ
だから正解は「病的なまでに反応するのがいる」
120ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:58:42 ID:???
保守
121ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 13:31:33 ID:???
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l    さて、そろそろ行くか。
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
122ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:02:48 ID:lwQG7N/D
お前、誰?
123ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:08:33 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 17:39:59 ID:yrfzBOj8
誰か
昔よく見た、レーパン野郎がコンビニでエロ漫画買っていったっていうコピペ貼ってくれ
125ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:52:22 ID:???
スキニーを始めスリム系ジーンズは太ももやふくらはぎの動きが制約されて
まともにペダリングできん。
しかもジーンズの縫い目が傷むし膝が出ると言うおまけつき。
最近はレーパンの上に機能系のボトムスかゆったり目のストレートジーンズ
にした。これが一番。
それからウン筋とか言ってる奴な、ちゃんと拭いてるのか?ウォッシュレット
無いのか?
みんながオマエのように尻穴周辺にウンコつけて生活してる訳じゃないぞ。
ちゃんとしろちゃんと。
126ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 05:49:02 ID:???
レーパン野郎がコンビニでエロ漫画買っていった

レーパン野郎がコンビニでエロ漫画買っていった

レーパン野郎がコンビニでエロ漫画買っていった
127ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:26:08 ID:xCKr0aaD
>>115 ロードは、より多くの筋肉を動員させれるからはやい。全身運動に近いということ。
128ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 14:21:28 ID:???
  

  さて、そろそろ行くか。
        __
     ∠:::::::\                         _________________
     〜|/゚>゚|                    |                   .....:::::::i
    __,i - イ__                    ヽ______┏━━┓_____/
   (:::::::::::\ /:::::::ヽ                         | _i__┃ 阿 ┃___.:::|
    ヽ:::::::::~~⌒Y⌒)                        | _i__┃ 蘇 ┃___.:::|
     ヽー―'^ー-'                        | |___┗━━┛_____|;.:|
      〉iiiiiiiiii|                        |..:::|                  | ::::|
      /::::::::::::::|                         |...::|                | .:::|
     {:::::::::::::::::}                          | ..:::|                   | .:::|
     |:::::::::::::::::|                      |.::::|                 |.:::|
     {::::::,イ:::::ノ                     |.::::|               |.:::|
     /:::::||:::::|                     __   |.::::|                   |..::|  _(:::::;;;;;;)
    /::::::| |::::::|               (;;;;;;;/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;)-、
    /:::::::|  {::::::l           (;;;;;;./ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;;;;)
   /::::::::|   l::::::}         wwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw


129ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:33:33 ID:xRtfXiTy
どのスレでも レーパン=ローディ だからつまらん。
そういう認識があるならまだマシなのに何怒ってんだか
130ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 09:58:36 ID:???
△レーパン=ローディ

○レーパン=ローディ=キチガイ
131ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 10:48:29 ID:???
>>130
そういうのは2ちゃんの中だけにしとけよ。恥ずかしいぞ
132ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 11:03:40 ID:???
間違えたorz

>>129
そういうのは2ちゃんの中だけにしとけよ。恥ずかしいぞ
133ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 17:29:40 ID:???
うぴぴぃ・・・ごめんなさぁぁい ・。(/_・)・。・。
134ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:00:00 ID:???
江頭レーパンだけはないわ
135ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 19:14:56 ID:???
>>134
むしろそれ以外になにがあるんだよ。
136ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 20:44:01 ID:???
ストレッチマンタイツ
137和之:2009/03/20(金) 21:11:50 ID:???
普通にアソスだ。
問題無いぞ。
138ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 22:09:42 ID:???
>>128
阿蘇神社とはローカルなAAだね
139ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 01:21:01 ID:???
東京マラソンでもスポーツタイツは多かったね
140ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 11:21:06 ID:???
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   さて、そろそろ行くか。
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
141ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 09:56:04 ID:???
自転車用にパッドが入ってる下着とかってどうなんですか?

どーしてもレーパンには手は出ないけど、長距離走りたいんです。
142ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 17:22:22 ID:???
土日にそれぞれ150kmぐらい走ってるけど、
普通の下着に、ユニクロのジーパンだけど問題ないな。

たまたま自分に自転車とサドルが合ってて幸運なだけかもしれないけど。
長距離が200km超えとかならわからない。
143ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 18:22:55 ID:???
>>141
ジーパンだと1時間後に痛くなる俺が、パールのSMTを下に履いたら3時間平気だった
144和之:2009/03/26(木) 21:22:54 ID:???
Avalancheってルック車なの?
145ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 10:07:57 ID:???
>>141
下着の変わりにレーパン履けばいいじゃん
146ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:22:29 ID:w4m2oAkU
>>141
普段着でロード乗る方が恥ずかしいぞ。俺には無理。初心者みたいで恥ずかしい。
147ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:23:11 ID:w4m2oAkU
>>142
ジーパン(笑)直ぐに穴があくし。
148ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 14:20:14 ID:???
おっさんはスレ違いなんで
149ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:59:17 ID:???
>>147
ユニクロなめんなよ
150ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:39:35 ID:???
ユニクロはやめたほうがいい。

耐久性はないよ。
ぶつけなければあるのかもしれんが
ユニクロてのはぶつけたりするのにはたえられんのだ
けずれたり、えぐれたり。とにかくやばいよ

そもそもあれは金属ではないよ
151ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:29:52 ID:???


152ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:53:15 ID:???
 俺 の 名 前 は ラ リ パ ッ パ
153ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 12:58:35 ID:???
ジーパンは、穴はあかないまでもサドルのところが激しく色落ちするのが恥ずかしいな。
154ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 13:23:04 ID:???
座布団しけばいい
155ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:25:51 ID:???
156ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:56:17 ID:dOmIiQ+B
自転車専用に作られているジーンズってどうなんだろう
やっぱ色落ちするのかな?
157ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:58:46 ID:???
レーパン・ジャージ・グローブ
フルビアンキにしようかなって
158ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:33:33 ID:???
お尻愛
159ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:37:50 ID:???
はるな愛みたいな
160ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 21:51:55 ID:???
>>156
kwsk!
俺のジーンズはことごとくケツだけ色が薄くなってる
161ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 09:34:22 ID:???
>>157
アクセサリー類もビアンキ純正にしてくれ。
あれ恥ずかしい。そもそもチェレステの色がキモい。

あれならGIOSブルーの方がスカッとしてていいや。
162ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 20:38:38 ID:???
>>161
120年前に戻ってから言ってやれよカスw
163ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 17:28:43 ID:???
素材のことなんだけど、コットンとナイロンだと
どちらが磨耗に強いんだろう?
164ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 20:08:48 ID:???
普段着だと
きちんと服装決めてる人を抜くのが申し訳なくなる。
微妙に自分のペースより遅い人。
165ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 07:39:50 ID:5fiMYfbk
ああ、それあるな。
既にかなりの距離走って疲れてるのかな?と思いながら申し訳なさそうに
抜いてしまう。

ところで皆、泊りがけでツーリング行くときってやっぱカジュアルな格好なの?
こんどGWに2〜3泊のツーリングしようと思うのだが着替えをどうしようか
悩んでいる。荷物増やしたくないし。
で、即乾もので服を揃えて当日夜に洗濯→一晩中干す→翌日着る、を繰り返そう
かと思っているのだが、何かお勧めの即乾シャツ等ないだろうか?。
166ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 08:54:33 ID:???
MTB系の服でいいやん
167ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:20:38 ID:???
ジャージ・レーパンですむ話だろ池沼
168ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:47:52 ID:???
メット・ジャージにレーパン姿でピストというのもいいなw
そんな奴が出てくるとファッションピストが『同じに見られたくない』と減りそうだぜ。
169ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 10:26:49 ID:???
>>167
そんなキモイ格好するかよ低脳
170ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 19:58:00 ID:???
kaniとかfubuとかkappaのジャージでいいんじゃね
171ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:46 ID:???
>>164
でも大概そのあとに抜きかえされる
172ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:04:53 ID:???
>>171
で、
(あんだよー、だったら最初からその速度で走れよなー)
って思う。
173ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:08:20 ID:???
ツール・デ・フランドル2009
Jスポーツにて放送中!
http://www.jsports.co.jp/program/info/27616.html
実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1238916024/
174ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 07:51:11 ID:???
>>171
しかししばらくするとペースが落ちるので意図せずまた追いついてしまうw
175ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 14:23:25 ID:0NHZEqHt
けつあせ
176ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 15:44:15 ID:???
MTBの時はカジュアルだったけど、ロード買ってウェアポチりました。
MTBでもメットするから、ウェアも使いまわします!!
177ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:56:48 ID:???
>>142
下着っつったって、いろいろあるだろJK
ブリーフだと、サドルに縫い目があたって20kmでもつらい。
Tバックだとどこまでも走れそうな気がする。
178ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:07 ID:???
夏場は、股間のベンチレーションが欲しいと思う。
スカート穿いて走ったら涼しいんだろうな。
179ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:24:22 ID:???
ブリーフでチノパン痛くない
人それぞれ
180ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:03 ID:???
181ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 08:47:44 ID:???
>>177
俺はユニクロトランクス、チノパンで150kmとか走るよ。どこも痛くならない。
ケツは鍛えられてる。
182ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:16:25 ID:???
俺も一年中ユニクロチノパンだw
しかし夏場は膝下までのハーフパンツ。
ドライ素材のやつはさらに気持ちいいね。
グッショグショになっても乾いてくるから。
183ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:36:51 ID:???
今度はチノパン150km(笑
スラックスじゃなかったのか?
どんだけ不便な服着て自転車乗りたいんだか
呆れる以外に方法がありませんw
184ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:56:42 ID:???
ちょっとの不便で大きなメリットなんでね
185ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 10:46:22 ID:???
>>183
自転車ウェアが自転車に乗るには機能的なのは解るが、
それ以外で機能的じゃない場合もあるだろう。

150km位大した距離じゃないんだし、放っておいてくれまいか。
186ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 10:50:28 ID:???
いるよなこういう馬鹿w
ランニングでもウェア着ないで普段着w
アホ丸出し
187ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 10:55:38 ID:d1vRTP+Z
まさかキメキメローディがカッコヨイとは思ってないよね?

戦隊モノにしか見えない
188ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:01:35 ID:???
ローディ特有の格好がダサいのは数々のスレで証明済み
189ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:08:39 ID:???
MTBでもレーパン、ジャージですが?
ローディとか言ってるのはアンチ()笑
190ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:10:59 ID:???
証明済みw
アンチの脳内ではそうなのかw
191ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:33:19 ID:???
まぁみんな普段着で乗ってるんだけどな。
192ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:38:28 ID:???
>>189
他もしてるってだけでローディがあの変態的カッコウしてることの否定になってない
馬鹿は無駄に反論するなw
193ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:51:16 ID:???
↑アンチする前に日本語勉強しとけよw
あ、それと外も良い天気だからたまには出ろよw
194ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:56:26 ID:???
ありゃ、話の焦点変えちゃったwそんなに格好のこと言われるのが悔しいのかwwww
195ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:58:13 ID:???
アンチとかいう設定の相手にシャドウボクシングを始めるローディ(笑)
196ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:04:22 ID:???
こんなにいい天気なのに、なんでこんなとこにいんの?
みんな自転車乗らないの?
僕?
僕は今入院中
ちょっと事故っちゃってね
ウィルコムの病室持ち込みが許可されたから、まだ気が紛れるけど
それでもやっぱりこんな日は外に出たくなるね
片足なくなっちゃったから自転車は無理だけどね
格好がどうこう言って他人を馬鹿にしたようなこと言ってる君たちをみると

いや、いいんだ
自業自得だから

まあみんなは気をつけてね
197ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:12:14 ID:???
現実には何の影響ろくもないアンチ()笑
ネットでロード・レーパン叩きが唯一の生きがいw
一生ひきこもってろw
198ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:19:14 ID:???
アンチとかいう設定の相手にシャドウボクシングを始めるローディ(笑)
199ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:28:11 ID:???
普段着ロードのやつって小汚いやつが多いけど汗とか髪とか気にしない層なんじゃね?
200ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:39:57 ID:???
どこの田舎に住んでんだ?
201ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:42:27 ID:???
どこから田舎が出てきたの?
202ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:42:44 ID:???
普段着珍個と珍パンローディ並べてどっちが格好良くて清潔感あるか街頭アンケートしてみたいな
203ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:48:52 ID:???
>>202
アンケートする前に結果は出てる。

しかし、家の周りでもちんこ海苔増えたわ。かなり頻繁に見かける。
で、フラットバーの奴らのバーの短いこと。
左右のグリップ分しかなかったのを見たのは笑った。何もつけられねえw
204ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:53:22 ID:???
>>186
どこにも寄らないで、競技さながらにしゃかりきに走るならレーパン+ジャージでもいい。
ランニングにウェア着るのといっしょ。

でもあちこち寄ったり観光したりするなら普段着。
レーパンジャージは、散歩がてら買い物するのにランニングウェア着て歩いて、店に入っているのと同じだから。
205ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:59:57 ID:???
京都市内は普段着+メットがデフォ
他の街のことは知らん
206ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:01:36 ID:???
普段着のやつで小奇麗さ保ってるやつのほうが信号無視とか逆走とかふざけたことしないよな。
小汚いキモチワルイやつほど平気で信号無視や逆走や歩道と車道行ったりきたりと迷惑行動する。
207ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:04:48 ID:???
買い物にはままちゃりかクソスが適してると思いますが
スポーツしてるわけじゃないでしょ?

そもそもここはスポーツで汗だくになって練習したり、レースに出て活躍するための板ですから
208ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:06:02 ID:???
スポーツで汗だくになって練習したり、レースに出て活躍するための板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くせぇよ出て行けwwwwwwwwwwwww
209ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:06:47 ID:???
>>207
そんなローカルルールがどこにあるの?
210ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:09:07 ID:???
脳筋野郎の妄想はひどいな
211ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:33:09 ID:d1vRTP+Z
>>207
この人間違いなく40は越えてるな
212ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:39:17 ID:???
>>207
俺もあなたに同意する
馬鹿餓鬼を相手にするだけ無駄だよ
213ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:45:17 ID:???
同意つってもそのローカルルールの存在を示してもらわないと
それとも自分の脳内ルール以外では相手にしませんとか?ガキはどっちだおっさんヅラしたガキ
214ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:48:08 ID:???
ていうか、>>212は敗北宣言じゃん。
215ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:22:09 ID:???
>>207
というかスレチ
216ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:22:24 ID:???
まあここいちおうスポーツカテゴリの板だしな
217ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:29:08 ID:???
いい加減に、自転車(スポーツ)と自転車に分けて欲しいね
後者は趣味カテゴリで
218ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:30:51 ID:???
じゃあスポーツ自転車と一般自転車に板を分ければいいわけか。
おい>>207,212
普段着乗りを追い出したいなら要望出してこいよ。

俺はこのままがいいけどな。
二つに分ければどうせ過疎るし。
219ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:40:24 ID:???
趣味自転車っていうカテゴリは確かにあるよ。(2chには板が無いけど)
ママチャリで山登るのとか、遠距離走るとか、
そういう人種は確かにいる。

俺もママチャリで汗だくになって山登ってたころ、
逆の方向から同じような香具師が汗だくで上ってきてワロタ。
好きなんだろうな、自転車が。
220ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:47:07 ID:???
小金持ち床の間機材趣味とかあるな
ヌーボレコード磨き上げて組んでちょっとそこまでサイクリングとか
221ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:02:34 ID:???
俺も207に同意。
糞以下の自転車乗ってるやつは生活板かどこかにでも行けばいいだけの話。
222ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:09:39 ID:???
じゃないとレーパンが恥ずかしいって現実を突きつけられ続けるんですもんね〜w
223ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:13:04 ID:???
レーパンが恥ずかしいとか言ってるのは↑みたいな池沼くらいだろw
自転車人口よりもはるかに多いジョギングでハーフスパッツ恥ずかしがってるやついないしw
ほんと世間知らずw
224ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:16:11 ID:???
自転車のレーパンの話をしてるのに、
他の話を持ち出して罵詈雑言を浴びせて勢いで押し切るしか否定の方法が無いダサダサローディww
225ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:19:18 ID:???
ああ、ごめんな煽ることしかできない池沼君w
俺はスポーツウェアの話をしているんであって、自転車だろうとなんだろうと関係ないんだわ
226ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:19:57 ID:???
板名見てごらん?自転車の話だからw
227ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:33:17 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧        
  ///////     ( ´∀`)( 夏) )) 
 ///////      (つ へへ つ     
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
228ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:32:08 ID:???
ハァ…ハァ…
20代のイケメンスリ筋のケツ汗舐めたい…ハァハァ…
229ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 17:25:38 ID:???
ハァ…ハァ…ハァ…
20代のイケメンスリ筋のケツ汗舐めたい…ハァハァ…ハァハァ…
230ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 17:52:18 ID:???
スポーツとしての自転車なら、プロか自転車部の学生ぐらいだろ。
あてはまるの。

事の休日程度に乗るやつなんて、長距離走ろうがただの趣味だろ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 17:54:42 ID:???
>>230
テニスをやってる一般人はスポーツじゃないという独特な主張?
野球やサッカーを楽しんでる人はスポーツには当て嵌まらず、趣味?

その考えはとても一般的ではないよ。
232ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 17:59:33 ID:???
テニスをやってる一般人はスポーツ
野球やサッカーを楽しんでる人はスポーツ

スポーツとしての自転車なら、プロか自転車部の学生ぐらい


答えは出ている
233ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:02:08 ID:???
>>223
>池沼くらいだろw
>ほんと世間知らずw

とりあえず自己紹介乙とでも言っとくか
234ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:03:20 ID:???
つーかさ、コンビニにカツカツ音立ててモッコリパンツで進入されるとドン引きなんだよ。
同じ自転車海苔として周りに申し訳ない気持ちで一杯になる。
ジャージ持参でモッコリ走行が終わったら上下羽織れよな。
235ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:12:14 ID:???
スポーツってのは本来は金銭上の利益に関係なく楽しみで活動することだ。

スポーツ麻雀なんてのはその典型だ。何も鉛の牌を振りまわして腕力を鍛えるわけじゃねえ。
金を賭けずに楽しむのがスポーツ麻雀だ。
SUVって車もスポーツだ。ハンドルが糞重くて鍛えられるとか、ブレーキペダルが糞重くて
疲れたら踏めないとかそんなことはない。
商用ではなく、遊びにいろいろ使ってねという意味でスポーツだ。
だけどカローラバンみたいな商用車でも、休日にふらりとドライブを楽しむならそれはスポーツだ。
どんな立派なスポーツカーに乗っていても、金もらって何かを運ぶのに使ってればスポーツでは
なくビジネスだ。

特に行き先も決めずに一日中ママチャリで自転車を乗り回していて、
その乗り回す行為を本人が楽しんでいれば、十分スポーツだ。
236ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:50:10 ID:???
思うに…スポーツってのは、
ルールが決められている上での勝負事では?

テニスも試合であったり、試合に向けた練習はスポーツ。
野球もサッカーもそう。

試合もせずに素振りだけして、
サッカーボール壁に蹴ってるだけでは…スポーツって気がしない。
237ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:26:39 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
238ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:55:32 ID:???
試合にでなくてもマラソンすりゃそれはスポーツだが
まさかレースに出てる奴が至上と勘違いしてるアホローディーじゃあるまいな
239ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:04:22 ID:???
ランナーは走る場所に行って着替えて走tってまた着替えて帰るか、自宅から自宅へ寄り道せずに走って、
家に帰って着替えてからコンビニとか行くよね。それは走る場所が比較的近所だったり周回コースだったりするから。
しかも5時間も10時間も走る人はいないし。

でも自転車は遠くまで行くし、長時間走る。
遠くに行くから寄りたい場所も多くなるし、長時間走るからトイレや補給の為の寄り道も多くなる。

最近レーパンジャージで、ウェアを着たランナーを引き合いに出す奴が多いが、自転車とランナーは全然違うって事を知って欲しい。
そうじゃないって言うなら、ランナーと同じ様にどこにも寄らないで、2〜3時間たったら自宅へ帰ってトイレに行って、補給をして欲しい。
240ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:10:48 ID:???
>>236
視野の狭い奴だ。
241ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:20:06 ID:???
>>236
それは「ゲーム」では?
242ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:54:39 ID:???
レーパンは置いておいて
ジャージのあの柄はないだろ
もっと普通っぽいの作れよ
243ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:00:33 ID:???
素人ランナーが、「旭化成」とか「三井住友海上」とかのランニングシャツ着てるようなものだよね。
244ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:42:09 ID:???
無地で白や灰色や赤の首ファスナー襟付き速乾シャツが安物で1500円。
それに後ろポッケをつけて2000円くらいだろうがおお負けに負けて2500円でも買う。
でも派手派手の上に、消耗品であの値段じゃ買う気にならん。
245ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:53:00 ID:???
サイクリング用品はなんでも自転車専用とつけば、普通の品の倍の値段で売れるからな。
そろそろイグニオあたりが上質なのを安く出してくれないかな。
246ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 12:10:59 ID:???
昨日気づいたんだけど漏れのジーパン、ケツのところがメッシュになってるw

247ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 12:15:28 ID:???
ユーザーの使用方法に適応し進化したという事か
248ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:21:24 ID:???
みんなプロでもなんでも無いのにカッコつけすぎだw
自転車人口が増えて「そういった光景も当然」になった方がいいじゃない
249ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:54:23 ID:???
つまりケツがメッシュになったおんなのこが巷にあふれるということですね
250ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:59:17 ID:???
そう、そしてヤッターと思ったら下にレーパンをはいててがっかりするんだ。
それこそ小学生時代にスカートめくりしたら、女の子がブルマをはいていてがっかりした時のように。
そして時は流れレーパンが世の中から消えてしまったころに、その体験がいかに貴重な物だったかという事を知るんだ!
251ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:18:35 ID:???
ないな
252ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:08:23 ID:???
レーパン女子高生も萌え。
253ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:31:43 ID:???
存在しないな
254ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:36:09 ID:???
Gパンのケツがメッシュになって恥ずかしい

最初からメッシュのGパンを穿けばいいんだ!
255ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:13:38 ID:???
なるほどレーパンじゃなくて網タイツはけば、蒸れもケツ汗も気にならない!ってことだな。
256ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:45:36 ID:???
だから、EGA-STYLEが最高だといってんだろ
257ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 19:43:41 ID:???
全裸で自転車乗ってみてぇなぁ。
服の抵抗ゼロだぜ。
258ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:57:11 ID:???
しかしな竿と稲荷が行き場を失って股ぐらでこねくりまわされるんだぜ?
259ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:12 ID:???
それも股良し!
260ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:20:50 ID:???
邪魔なゴロンゴロンはサドルの穴に詰め込め!
261ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:43:22 ID:???
普段着で下ハンドル持つのははずかしい・・・
だけどレーサーなスタイルも抵抗が
262ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:48:02 ID:???
下ハン持つような速度なら、だれも普段着に注目はしないでしょ。
263ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 01:09:27 ID:???
お前のハンドルは、股間にあることに気づけ。
264ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 04:18:48 ID:???
>>258
モジモジ君最強説急浮上
265ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:26:38 ID:???
>>262
同意
一般人に見えるスピードではないからな
266ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:41:42 ID:???
一般人は上持ってようが下持ってようがそんなことに何の興味もないよw
267ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:49:28 ID:???
>>261
一般人がドロハンみたら、下ハン持つのが普通だと思うんジャマイカ?
試しにドロハン?何それおいしいの?って人に跨らせてみたら分かるんじゃね。
268ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:31:57 ID:???
どっちが普通じゃなくて、上でも下でも興味ないんだよ。
269ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:36:45 ID:???
田舍はな。
東京じゃ一般人でもバイクに興味ある人多そうだな。
270ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:22:27 ID:???
いや、一般人はやっぱり関心無いよ。

この前もスパモニで、CRでの歩行者と自転車の接触事故を挙げて
ロードバイクをスタジオに持ち込んでメットにカメラつけたアナウンサーがまたがって
何故か当たり前のように下ハンをにぎって

評論家達が
「これって競輪の自転車と同じですね」
「これは普通の自転車より視界がかなり狭いですね。危険ですね」
「はいこの様にスポーツ自転車は視界がかなりせまくなるんですね。だから接触が歩行者と接触事故するんですね」
「自転車は軽車両なのにその感覚が無い人が多いですね」(ロードバイクを前においていかにもローディーが軽車両の感覚が無いかのように…)


一般人の自転車の認識なんてこんなもん。
271ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:34 ID:???
俺自身、自転車に興味わいてこうして乗るようになるまで
ブラケットポジションなんて知らなかったしなぁw

知らなきゃフラバの感覚で、レバーはハンドルの向こうから握りたくなるでしょ。
272ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:39:55 ID:???
>>269
それは田舎もんの東京への幻想ずら。
273ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 03:56:24 ID:???
東京に来た田舎もんが興味を持つがね
274ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:33:02 ID:???
>>270
ド素人がろくにサイズも合ってない自転車乗って
いきなり下ハン握ったらそりゃ視界も狭くなるわな。

それより、そろそろ普段着で乗ってるとケツ汗がヤバイ時期なんだが
ケツメッシュのジーパンでも、びしょびしょお漏らし状態w
275ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:39:18 ID:???
ジーパンじゃなくて、レーパンをはけばおk
276ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:41:06 ID:???
黒がいいよ。
できるだけ真っ黒のズボン。
ケツ汗かいても、もとが黒いからわかんない。

おもらし状態なのはレーパンでもおケツはびしょびしょだから、もうしょうがないと思う。
277ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:16:52 ID:???
>>274
でもそれがいい
乗り出す前に900mlのポカリ買っておいて
帰って半分のむ。そして風呂に入って風呂上りに全部に飲み干すというのが
俺の至高の一時。
278ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:55:00 ID:???
YGKのドライメッシュパンツがかなりいい。
大量に汗かくんだけどすぐ乾くから、常にサラサラ状態をキープ。
今どこでも売り切れだけどな、、、。
もう2枚ほどストックしておきたいんだけどなぁ。
279ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:39:12 ID:???
ナイロン製だとあんまり染みてこないような気がする。
280ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:45:53 ID:???
つねにさらさらです。

ムーニーマン
281ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:29 ID:???
じゃあドロップハンドルってどこ持つの。

水平で車体に直角になってる部分持ってる奴よく見るんだけど、
ブレーキに手届かないじゃん。
あんなとこ持って歩行者追越したり歩道走ったり信号ない交差点抜けたりしてるの見ると
やっぱ本気の自転車乗りってキチガイなんだなって思うわ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:50:52 ID:???
はいはい。もう頑張らなくていいから。
283ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:11:41 ID:???
>>281
ブラケットポジションでググれ
284ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:42:50 ID:???
フラットポジションのことじゃね?
あそこもって走ってる奴ほとんど見ないけど。
持ってたとしても補助ブレーキついてるかも知れんから何とも言えんな
285ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:20 ID:???
>>281は下ハンか上ハンしか知らないんだろ。
その間にブレーキかけられる標準的なポジションが存在するって事を…
286ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:49:28 ID:???
股間にぎってる
287ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:51:10 ID:???
街乗りピストじゃねJK
288ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:32:11 ID:???
ようつべで自転車レースの動画でも見てみれば〜? >>281

参考)"In Everlasting Memory of MARCO PANTANI"
ttp://www.youtube.com/watch?v=66iXTQio7wk&feature=related
289ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 01:06:44 ID:???
>>281がロードにも乗ったことがないのはわかった
290ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 10:27:13 ID:???
>>281が中卒なのも分かった
291ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 11:59:07 ID:???
人を煽る時に唐突に学歴ネタを使い始める人って、自分の学歴にコンプレックスがある事が多いらしいよ
292ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:28:21 ID:???
クランプ横、カド、ブラケット、下ハン
右に行くほど力が入れやすい≒速度が速い
293ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:12:58 ID:???
歩道走行してるようなDQNを挙げておいて「本気の自転車乗りって〜」とか繋げてる時点で
ただケチつけたいだけのキチガイだってわかるだろw
294ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 00:04:41 ID:???
交通多くて歩道がある程度ひろかったら
歩道はいっちゃうなぁ
車と同じ速さで駆け抜ける自信はない。
295ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 01:19:45 ID:???
>>294
それは法的にも認められているんじゃね?
296ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 02:33:24 ID:???
ルコック・スポルティフに追い求めてるものがあった
297ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 19:27:36 ID:Ccd13sPN
これってこれからの季節にいい?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86913544
298ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:01:13 ID:JBfMcVtL
道交法も知らんのが多いのか・・・
って事は、ここは厨房専用板って事ですね?
299ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:32:10 ID:???
道路交通法も微妙なところが多いんだよな。
自転車は、車道を走ると危険な場合は歩道を走れるんだよな。
でも何がどう危険かは明確に示されて無いんだよな。
答弁で誰でも好き勝手に判断して良い訳じゃないことは示されたが、
誰がどう具体的に判断してどう示すのかは示されないまま改正されてしまったんだっけ。

結局、何をどう判断して歩道に入ってもいいのかは闇に包まれたままだ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:40:00 ID:???
歩道に乗り上げていいのは基本的に子供と老人だけと聞いた
301ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:57:14 ID:???
ローディは自転車に乗ること自体が目的だからレーパンでいいけど
一般人は自転車乗った後があるからレーパンは有り得ないって話だろ
いくら快適だからってあれ履いてショッピングは羞恥プレイ以外の何物でもないからなw
302ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:57:28 ID:???
自転車OKと書いてない歩道の場合子供と老人だけOKでは?
普通に自転車OKの歩道は老若男女Okでしょう。
303ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:59:28 ID:???
自転車通行可の歩道も結構多いよ
304ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:06:37 ID:???
おまえら、道路交通法はちゃんと知っておかないと、いざ警察にわけのわからん事で
いちゃもんつけられた時に困るぞ。
http://www.bicycle-file.com/jm_q&a_1.htm

平成20年6月1日の道路交通法改正により歩道の通行区分が改正されます。
 ★自転車及び歩行者専用の標識が無い歩道では いままで通り車道通行。
 ★ただし以下の場合は通行可能になります。
  ・普通自転車の運転者が13歳以下及び70歳以上の人、身体障害者。
  ・車道走行が危険な場合(路上駐車が多い、交通量が多く危険など)やむを得ないとき。
  ※警察官等が歩道を自転車で通行してはならないと指示された場合は指示に従う。
305ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:34 ID:???
つまり基本>302って事だな
306ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:25:38 ID:???
でも交通量が多いってのは、個人の主観で全然違うからな。
交通量が少ない田舎は田舎で、時おり大きなトラックがすごいスピードで走っていてこれはこれで危険だし。
結局は路肩が狭い日本の車道は、ほとんどの場所で自転車にとって危険だらけなわけで、つまりは
自転車はほとんど何処でも歩道を走れるんじゃないかってね。
この平成20年の改正は、規制を厳しくしたように見えて、実は自転車がいつ何処でも歩道を走れるようにした
ザル法になったんじゃないかって、一時期はこの板でも騒いだもんだよ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 04:56:51 ID:???
バックルが冷たいんですけど自転車向きのベルトがあったら教えて下さい
308ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 07:01:15 ID:???
歩道暴走してる普段着ロード乗りが目立ちすぎだが
おまえらもその仲間か?
309ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:03:14 ID:???
某スレで相手にされないのが出張し始めてる
310こんばんわ:2009/04/16(木) 22:15:27 ID:???
★☆★ 今日の僕(私)の自転車着を晒すスレ ☆★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239887519/l50
311ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 05:41:18 ID:???
>>302には女性も含めたほうがいいと思う。
自分からこっちに寄って来たのに、ぶつかりそうになって「危ない」とか言うおばちゃんは特に。
312ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:06:44 ID:???
下は絶対Gパン以外譲れないんですが、お勧めのインナーあったらおしえてください。
現在普通のトランクスとGパンで特に尻の皮がムゲたり痛みはありませんが、
より快適ならそうしようかと。
313ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:35:34 ID:???
>>312
パールのパッド着きインナーパンツ。
こんなもん誰でも知ってるぞ
314ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:59:02 ID:???
パールイズミのパッド付きインナー持ってるが、kんたまの皮がパッドと太ももにはさまって、
こすれて長距離だとひりひり痛いんだがこれは俺だけ?
レーパンをインナー代わりに履いてる日は大丈夫なんだが。
315ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:08:29 ID:???
>>314
俺もパールだとそうなる。
ウィザードのだと全然問題無いんだけどね。
ちなみに183cm 70kg でどちらもサイズL

チンコ透けるくらいのパールの薄さは気分的に涼やかだし、
パッドの問題でないなら、これから夏に向けLL買い直しちゃおうか悩んでるところ。
316ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:47 ID:???
165cm76kgの俺はサイズ何?
317ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:26 ID:???
ケツの大きさによるっしょ。
俺は168cm、66kgでLサイズ。
体脂肪率は14%で一般人やや低だがバレー部だったから尻がでかいんだ。
318ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:32:41 ID:???
>>308
スポーツバイクでわざわざ歩道走るその感性がダサすぎる
319\___________/:2009/04/25(土) 11:37:10 ID:???
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
320ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:13:32 ID:???
んなこたぁない
321ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:19:41 ID:???
あ、キミは別にいいよ。ダサイんだから。
322ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:20:48 ID:???
>>319
必死だね〜
323ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:31:24 ID:???
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
324ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:34:09 ID:???
↑アホ
325ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 18:06:49 ID:???
326ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:40:19 ID:???
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-

開催日:2009年4月26日 スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて放送

前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。

イケメン王子も出るよ!(非ベンナーティ
http://image.cyclingtime.com/photouploads/photos/116/116670.jpg
327ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 02:46:19 ID:???
>>304
今まで飲みに行くときは自転車で行ってたが飲酒あるのか。
電車で行くにも駅まで自転車ないとだいぶかかるしタクシー1択じゃねーか
328ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 09:20:20 ID:???
現実的にはまともに取り締まられて無いけどね。
万一警察に見つかって注意されても、素直にごめんなさいって言って降りて押して捕まった例は無い。

草薙も警察に注意された時点で、すみませんって速攻服を着れば大丈夫だったろうに…
329ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:48 ID:???
ベルトがぐちゃぐちゃに濡れてから換えた。レーパンばんじゃーい
330ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:36 ID:???
>328
最近自転車も本当に停められてるわ。
331ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:18 ID:GP4D9jBW
なぜか手元にあった"多い日の夜用"・・・ケツ汗に効果アリ
332ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:45:08 ID:???
>>330
首都圏ではそうなの?
大阪民国じゃフル無視なんだが。
333土下座 ◆DOGEZA/EJE :2009/04/30(木) 02:15:00 ID:???

  ∧_∧
`/(´Д`)ヽ   スレ汚しすまん
mn"(_(_nm
334ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 02:21:29 ID:709Zq7ub
>>331
詳しく聞こうか。

インナーは何をはいた?
何kmくらい乗った?
ズレはなかったの?

構想をあったもののさすがに実践はできないので。
335ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 03:33:03 ID:???
>>332
交通安全週間の時だけ無灯火携帯イヤホンに「あぶないですよー」と超棒読みで声かけしてたね
336ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 03:38:07 ID:???
アレを装着するパンツは「餅は餅屋」ってことで。
まあ、100円ショップで売ってるので十分、ってか、そういうの。

晴天の午後から日中50km、帰り夕方25km

ズレはアレに粘着テープついてるのでないとおもう

いつもだと必ずケツ汗でじっとり濡れてる感じがあるのが、今回は無かった。
使用後のアレは水気吸って重くなってた。
まだ一回試しただけなのでもう少し試してみようと思う。

夜用でも32枚入りで300円で買えたりするから低コストかな
337ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 06:42:20 ID:???
自動車の酒気帯びは気が大きくなって、ついスピード出して大事故を起こしたりするが
自転車の酒気帯びはいつもの半分もスピード出ないもんな。
酒酔い状態だと…まっすぐ歩けない状態の奴が、自転車を運転できるわきゃないし。

飲酒に関しては自転車と自動車は法律を分けるべきだと思うのは俺だけ?
338ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:37:50 ID:???
チャリの飲酒で実際に捕まった人の話だと、
最初世間話みたいに話しかけてきて「気をつけてねー」って注意だけで終わりかと思ったら、
続きがあって、「はい、じゃあすいませんけど、自転車降りてこっち来てくれる?」と。

で、切符切られて1万2千円くらい取られたそうです。
もう4年くらい前に聞いた話。ちなみに取り締まりの場所は渋谷区。
339ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:17:18 ID:???
>>337
なにそれ?自転車はスピードでないから罰則を軽くしろとでも言いたいの?
どこまでも図々しいんだなアル中の人間は。。呆れるわ
340ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:30:28 ID:???
まあ普段着で自転車乗るようなやつは飲酒運転やってるんだろ
341ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:15:40 ID:???
普段着は知らないで飲酒
レーパンジャージは確信犯w
342ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:32:16 ID:???
>>339
お前の一言で決心ついた。
どうせおんなじ罰則くらうんなら、楽な車で飲酒運転するわ。
343ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:33:26 ID:???
>>338
そりゃガセだな。
自転車の飲酒で切符切られたら1万2千円とかそんな金額じゃ収まらないよ。
いきなり酒酔いの赤切符だからな。
だから警察も簡単には切符きれないんだよ。
344ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:46:42 ID:???
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金だからな。
いくら以下だといっても12000円はありえないな。
こんなアホみたいな事で捕まった事で裁判官が同情したとか?
345ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 12:57:44 ID:???

昼間から酔っ払って意味不明なレスをするアル中
346ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 14:02:43 ID:???
スレの趣旨は>>1のとおり「普段着でのケツ汗対策」

スレチ荒しは死ね
347ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 14:50:30 ID:???
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    普段着は知らずに飲酒だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        レーパンジャージは確信犯で飲酒だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント 酒場は地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
348ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:57:11 ID:???
>>342
そう。こういうのが居るからおいそれと自転車は罰金取れない
349ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:07:55 ID:???
自転車の飲酒運転が捕まらない事情にはちょっとした裏があるんだよ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:18:39 ID:???
スレチ荒しは死ね
351ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:36:55 ID:???
>>336
もう一度聞くけど、インナーは何穿いたの?
352ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:33 ID:???
今日、なぜか手元にあったパンティライナーを装着して走ってみた。
因みにインナーはわりかし太目のTバック。
ライナーを外れたサドルと接触するあたりが濡れてしまいました。
353ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:17:47 ID:???
>>352
で、尻汗に 使える・使えない どっちなの?
354ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:38:51 ID:???
>>351
100均で買った化繊で出来た普通のショーツだよ
355ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:39:29 ID:???
おまえは…下着板の「ブリーフなの?トランクスなの?どっちなの?」スレの住人か!
356ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 21:44:02 ID:???
>>353
ショーツだと裾(縫い目?)がサドルと干渉して痛くならない?
357ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:20 ID:???
ああ、たまに擦れて汗疹みたくなってたけど
アレ使った今回は特にならなかったなぁ
358ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:24 ID:???
効果あるのか・・・よし!俺はタンポン試してみる!
359ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:07:10 ID:???
>>353
あまり効果が無かったように思う。
剣道で言うと顔ばかり汗をかく感じ。
その顔にあたる部分が尻なワケで
ライナー付けてるところの熱をどうにかしようと
ライナーから外れた尻がムキーって張り切ってる?
360ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:11:34 ID:???
素股みたいに挟んで吸わせたとしても、
圧かけたらジュワーっと染み出てお漏らしですね、わかります。
361ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:12:24 ID:???
362ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:17:49 ID:???
>>357
汗疹か〜。自分は擦れて蚯蚓腫れ(ミミズバレ)になるから
長距離走るときはインナー穿かないかTバックかのどっちかだ。
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 10:14:27 ID:???
>>360こいつなんかムカつく
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 12:13:18 ID:???
ボクサーパンツでいいがな
化繊のな
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 14:59:55 ID:???
トライアスロンの選手みたいに水泳用ブリーフでいいんじゃねw
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:09:05 ID:???
>>363
おじさん、ユーモアも分からないで2chですか?
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:39 ID:???
ユニクロとかの安Gパンって汗で濡れると色落ち激しいよな。
ケツ汗で白い下着が青く染まったぜよ。

サドルへの色移りにも要注意だぜ。
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:22:25 ID:???
>>366
ユーモアw
369ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:26:24 ID:???
で?っていう
370ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:13:23 ID:???
>>366
ユーモア(笑)
オマエ一々いう事が本当に面白いねー。
371ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:26:21 ID:???
普段着バカのやってること見てるといちいち笑える
それでも普段着にこだわるバカだからw
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:14:46 ID:???
ゴールデンウィークにセールだってさ!
駐車場あるかな?
http://www.rinproject.com/
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:09:58 ID:???
>>370
煽られ耐性のないかわいそうなオッサン、まだいたの?ww
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:25:18 ID:lG5m5RxU
レーパン否定派ってサイクリングすらしないの?
それとも100km程度のサイクリングでも普段着なの?
375ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:39:11 ID:???
>>374
100kmくらいなら普段着
ていうかそれ以上は、よほどの事が無い限りまず走らないからまずいつも普段着。

冬はあんまり汗かかないからまさに普段着。
走ってるときは薄着で、目的地着いてから厚着するためにも、軽くてコンパクトにたためる上着がポイント。

夏は 速乾シャツ + ハーフパンツ

秋冬はちょっと困るんだな。

俺はレーパンを下着としてはいている。

376ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:41:56 ID:qeaby/n3
ださい普段着なら許すよ
377ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:46:08 ID:???
そんな自転車ウェアが無かった頃だって長距離走る人はいたんだろう?

何で格好から入ろうとするのか理解に苦しむ。

もっと自由に生きろよ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:47:12 ID:???
50キロなら普段着、100`は走ったことない
379ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:00:16 ID:UibggIh0
半ズボンとか七分丈ズボンのときってどんなくつ下履いたらいいの?
380ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:08:00 ID:???
>>379
そういう判断を自分で出来ない奴はレーパンジャージでコスプレしてろ
381ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:45:05 ID:uagb6q8J
100km以上はレーパンないと無理だわ
ケツパットもない普段着で長距離走行とかどんだけマゾなん?
382ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:46:03 ID:???
>>381
好きなんだろ?
383ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:46:22 ID:???
>>377
>>374みたいなのは最初にショップで自転車買った時に、
店員に言われるがままにレーパンジャージで上下一式揃えてしまったから、
それ以外じゃ走れないと思い込んでるんだよ。
ニワカにありがちな症状だよ。

大体100kmなんかママチャリでも走れるのに。
384ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:48:23 ID:???
>>379
自分は足首までの靴下。
ちょうどスニーカーで隠れるくらいのな。
素足で履くと臭くなるよ。

いわゆる普通丈の靴下はNGな。
理由は言わんでも分かるだろうけど。
385ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:52:42 ID:???
普通の人間ならセンスあるファッションを楽しんで
パンツにパッドがあるよりもサドルにパッドがはいってるべきだ
と考える
386ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:01:15 ID:???
サイクルウェアまでに手が回らないニワカが吼えてますねw
まぁ街中レーパンはあり得んが、かといってレーパンをインナーにすら使わないのはただのバカつか貧乏人
極厚サドルとかもうねw
要するにお前はただのニワカ初心者ってだけだろがwww
387ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:02:58 ID:???
サドルやパッドに拘るやつはケツに重心が掛かりすぎ。
388ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:07:24 ID:???
レーパン持ってないんだけど水着なら持ってる。
今度下着代わりに履いてみよう。
意味あるかな?
389ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:09:52 ID:???
競技やるわけじゃないのにレーパンとか、どんだけマニュアル人間なんだよw

情けねえな
390ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:13:14 ID:qmHqQZbW
普段着なら靴もスニーカーなんですか?
391ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:19:25 ID:???
レーパンはかなくても慣れるよ。
学生時代の体育でバレーやってても、最初の3日くらいは手が真っ赤にはれるけど
2ヶ月もやってると手が慣れてバレー部のサーブを平気でレシーブできただろ。
ようは慣れだよ慣れ。皮膚なんてちょっと痛いのを我慢すればすぐ強くなる。
トランクスの縫い目とかも最初は痛いが、毎日自転車通勤してると慣れる。

むしろレーパンじゃないとダメって奴は、普段の走りが足りないんじゃないのか?
392ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:23:40 ID:???
自転車を月〜金曜日は自宅に飾って、週末100km走る奴と、月〜金で片道15km計150km走る自転車通勤者と、
どっちが自転車ツウかというと難しいな。
393ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 00:51:42 ID:???
どちらも自転車痛
394ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:25:03 ID:???
長年のジーパンから
カジュアルっぽいズボンに変えたがもう戻れないぞ
395ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:31:36 ID:???
日中の最高気温+2℃を目安に服を選んでる。
それか現在気温でちょうどいい服の組み合わせから1枚減らすか。
走ると体温が上がって暑くなるから、それくらいを目安にすれば快適に走れる。
今の時期だと休憩中に寒くなったりするから、薄手のウインドブレーカーをツールボトルに。
街に買い物ついでに走るときは、メッセンジャーバッグ担いで中に上着入れてくかな。
396ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 05:51:09 ID:???
>>386
おむつパンツよりマシw
だからローディきもいと言われるんだよw
397ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 09:08:09 ID:???
>>373
(笑)。馬鹿をおちょくるのが楽しくてね〜。
398ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 14:02:38 ID:???
俄普段着厨っていらないよね?
399ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 00:09:41 ID:???
>>365
水泳用ブリーフって…。
映画なんかで少年少女が綿の白ぱんつで水遊びする様が思い浮かんだ。
400ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 14:44:20 ID:???
クロスで自転車道を走るんだけどメットとかジャージとか買わないとダメですか?
401ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 16:30:34 ID:???
クロスならどっちでもいいだろ
買い物とか行くのにウェアはどうかと思うが
402ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 16:35:00 ID:???
オートバイの革ツナギに較べたらチャリのウェアなんて可愛いモノだ
運動着と同じ。着たきゃどんどん着ろ。しかしこの長袖でもいい時期に脛出しはまだ早い。梅雨明けてからだ
403ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 17:03:15 ID:???
ビンディングペダルを使い出したら、メットの必要性を強く感じるようになる。
事故ったりしたら外す暇も許さずにぶっ倒れるんだぜ。
404ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 17:06:32 ID:???
>>403
そんでもって後ろからクルマが来て…
405ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 17:12:14 ID:???
グ シ ャ
406ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:09:40 ID:???
私女だけどそんな危険なペダルで街を走る人って
407ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:11:59 ID:???
>>406
フラペで踏み足ばっかやってたら1年でぶっとくなんぞ、姉ちゃん
408ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:30:07 ID:???
>>400
必要だと思う時が来れば買えばいい。
必要と思う自分がいないのに買う必要は全く無い。
409ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:07:37 ID:???
>>407
足がぶっとくならない代わりに…>>403に戻る
410ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 03:08:48 ID:???
ジデ通のJKの脚の太さは異常だもんな
411ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 03:29:36 ID:???
あれはジテツウとは無関係だよ。単にデブなだけ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 06:42:53 ID:???
足が太い女の子が嫌いな男の子はいません!
413ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 06:57:47 ID:???
※ただしデブは除く
414ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 08:01:31 ID:???
膝から下は細い方がいいだろ
415ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:13:52 ID:???
そこそこ肉付きがいいのは全然おk
416ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:14 ID:???
今日70km走ったけど、ナプキン夜用、やっぱ尻汗に効果あった。

コレは使える・・・けどヤバイよなーまるっきり変態だもんな。
417ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:38:47 ID:???
今時のロード乗りは、所詮ファッションとして自転車に
乗ってる奴が多いよな。
レーパンなんて、貧脚がはくなよ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:48:36 ID:???
近くに江戸川CRがあるからか、レーパン奴をよく見かけるがやっぱ浮いている。

「おい今日はどこの大規模レースに出てきたんだいオマエさんは」と。
419ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:42:13 ID:???
海外ではファッションつーか、日常的なものとして、
ロードバイクなどのスポーツ車が存在してるんじゃないの?
420ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:10:35 ID:???
>>417
ファッションでのるから、全身コーディネイトに金がかかておる
安く済ましたいが為のカジュアル派は単にみすぼらしい
421ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:17:13 ID:???
でも形だけなら
普通にランニングしてるやつでも同じような格好のやついるよな。
ただ服のカラーリングが決定的に違う
422ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:00:59 ID:???
自転車用のカジュアル服の店に行ってきたが、めちゃくちゃ高くてワロタ
423ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:26:11 ID:???
俺はこのまえヨーカドーで逆の体験したよ。
スポーツ用品売り場に行ったら、普通のウェアの安さにビックリ。
なんで自転車用と名前が付くと値段が3倍くらいになるんだ?
424ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:45 ID:???
ウィザードとか安いじゃん
425ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:05:08 ID:???
>>423
今まで数が出ていなかったからじゃね?
426ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:29:42 ID:???
>>423
立体縫製が前提だからかな。
同じように立体縫製の競泳用水着は結構値が張るし。
427ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 14:55:48 ID:???
>>420
自転車用品だから高いだけで、
素材も縫製もカスだわ、デザインはダサいわでいいところがまるで無い。
高いわダサイわでよく買う気に、着る気になるわ。
428ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 14:58:15 ID:???
オッサンでも似合う服は?
429ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 15:35:26 ID:???
>>428
機能性ジャージ一択。
それなりの値段のジャージは、汗かいてもサッと吸ってサッと蒸発。
430ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 15:54:34 ID:???
>>428
モンベル
431ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:36:51 ID:???
>>428-429 エチュオンド
432ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 19:31:03 ID:???
GWBシリーズってどうですか?
433ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:53:05 ID:???
>>428
福助
434ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:08 ID:l/SpEd68
スターショットはどうでしょうか。
ある程度スポーツ車を売っている店なら取り寄せてもらえそうな感じが。
野口商会から。ガイコツのシャツとかよさそう。
435ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:32 ID:r4gGIoGN
>>425
そこまで需要数がなかったからコストが普通より高くついた+下げる必要がなかったで悪循環で高止まりしてたんだろ
これだけブーム起こって人口増えたんだし
何処かが値下げを前面にアピールし出したらどっと総崩れするよ
436ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:35:10 ID:???
ウィザードはマジに素材から論外。

テニスウェアでも卓球ウェアでも、野球のアンダーアーマーでも
アンダーウェアは基本3000円からだぞ。

ユニクロが参入?毛の密度が高いだけのヒートテックの二の舞になるぞ。
(室内の無精者には暖かく感じるが、汗を発散しない最凶の欠陥ウェア)
当たり外れが大きすぎ。数年間にやってた1000円のポリカーボネイト偏光
サングラスは、釣具屋で3000位だが、これも当たりと言えるには微妙だ。

ていうか平日昼間のレスは貧民ばかりなので無視すればいいと思われる。
437ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:42:00 ID:???
>>436
ウィザードでごめんなさい><
438ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:45:32 ID:???
>>437
ユニクロとかでOKとかは貧民で他に選択肢が無く、極めて運動強度の低いポタ程度に限る用途
まあ他の安物衣料でも充分代用可能だとは思うが
それはそうと、今日は葛西臨海公園近くで普段着っぽいカジュアルウエアーな服装で
走ってるMTB乗りを見かけたが、信号待ちからダンシングでスタートしたら
ブラウン系のハーフパンツがケツ汗でぐっちょり濡れていた。
と言うよりも、お漏らし状態の濡れ濡れ。
本人気付いて無いのだろうな
439ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:04:05 ID:???
よくあること
440ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:08:55 ID:???
>>438
だから綿パンは履くなとあれほど、、、なんでなんだろうな?
汗かく季節になったら化繊のシャカパン一択だろうに。
441ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:42 ID:???
シャカパンってまだ使う言葉なんだ
442ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:25 ID:???
自虐よしお不覚にも来た
443ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:31:09 ID:z+X8JOpx
>>336
乙!!ネタじゃなかったんだ。感服!!
444ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:37:23 ID:???
今日は暑かったがいつもの長ズボンのチノパンで約60km走った。
ケツ汗対策バッチリでお漏らし状態ってことは全く無かった。

対策範囲外の太ももなんかは汗で少し湿ったが。
445ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:43:36 ID:???
速乾素材に関しては、1500円も10000円も機能はたいして変わらんよ。
ブランドのロゴがあるかないかだけ…
446ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 23:51:52 ID:???
どんなにケツ汗対策してもサドルに触れてる部分の汗はどうしようもない。
447ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:16 ID:???
スパイダーサドルにしてみれば?
448ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:26:10 ID:???
>>102
市民プールに練習にくるやつらや水泳を趣味に週数回泳ぐようなのは競泳用だよ
もしかしてスク水やビキニでもいると思うの?
レーザーレーサーみたいな高額なのはいないだろうけど
449ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:51:48 ID:???
じゃあウィザードのジャージでいいじゃん
450ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:55:28 ID:???
990円ジーンズ売ってるG.U.のドライ素材ジャージでいいや
451ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:20 ID:???
>>446
夜用ナプキンでおk
452ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:49:55 ID:???
関係ないがピチピチのボディスーツみたいなの着て走っている人いるけど
あれは普通下着って付けないの?
こないだ上下ノー下着で透けまくり食い込みまくりで
凄惨な事になってるオバサンが居て面食らったんだが・・・
453ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 02:21:27 ID:???
ピチパン君やピチパンちゃんに恥という概念は無いから
道端でゲロを見ちゃった時同様に目を逸らして忘れる事だな
親切に「その格好やめた方がいいですよ」と忠告しても意味不明な言葉を喚きながら殴りかかってくるから
454ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 03:30:58 ID:???
>>453
経験者乙
455ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 03:39:16 ID:???
>>453
俺はレーパン吐いてて、コンビニで休憩してたんだが、
一般人夫婦の会話が丸聞こえ。レーパンの話になってて、

夫「かっこいいね」
嫁「似合う人が着るから」 嫁夫の腹を見る

俺は自転車乗って体型が変わった人間だから、
心の中で突っ込み。
「痩せてから自転車に乗るわけじゃなく、乗ったら痩せるんだよ」と。

一般人だってレーパンに大して抵抗なんて無い。
スポーツをする時に着るウェアだと思ってる人間ばかり。
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 04:44:13 ID:???
妄想逞しいなお前ら

>夫「かっこいいね」
>嫁「似合う人が着るから」 嫁夫の腹を見る

その作り話は結構面白いなw
457ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 04:48:50 ID:???
作り話じゃないから。
458ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 06:07:37 ID:???
初心者増えたから、今日はケツ汗沢山見られるかもな
女のケツ汗は妙に興奮する
459ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:09:45 ID:???
レーパンジャージは最高に快適なのにね
460ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:22:59 ID:???
先週の大田総理見た人いる?
あの中で自転車好き芸人の着てたのがレーパンだよな?
俺は全然違和感感じなかったんだけど。むしろ小島じゃない方は格好よく見えた。
この辺はやっぱ「似合う人が着るから」という事なのかも知れないな。
461ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:37:01 ID:???
>>455
一般人だってレーパンがスポーツウェアっだってのは理解してる。
その上で似合う似合わない関係無く「気持ち悪い」って思ってんだよ。
勘違いすんな。
462ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:53:50 ID:???
>>460
TVスタジオの中だからな。
あれが渡る世間は鬼ばかりの1シーンだと違和感ありまくりなはず。
463ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:57:53 ID:???
>>448
市民プールでVパンは、一般人から見るとやっぱり目立つけどな。
市街でレーパンってのはそれ以上。
464ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 09:10:04 ID:???
CRで外人カップルがロードに乗ってた。
二人とも普段着でかっこよかったよ。
465ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 09:45:50 ID:7cn0gkfz
普通にGパンで乗ってる(ロード)
天気いいので、一年ぶりくらいに埃かぶってるのを引っ張り出してチョイ乗り。
気持ちいいね。
466ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 09:46:59 ID:???
それは喪前の外人コンプレックスのせい
その外人が中ryや韓ryだったら
同じ体形でもry
467ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:31:44 ID:???
>>461
街頭アンケートでもやったのか?
それともパラノイア?
468ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:29:02 ID:???
機能がどーとか主張するけど、機能が七分丈パンツと同じなら
ぴちぴちタイツはかっこわるい

ってか、超ハズ
469ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 13:35:08 ID:???
レーパンはくぐらいなら、ケツ汗でぐっちょんぐっちょんの方が
全然マシ
470ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:28:43 ID:???
ねえよw
471ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:35:01 ID:???
2chのキモヲタって自分がキモいのにレーパン叩くんだもの
おかしくてしかたないわ
普段着で汗だくになってかっこいいと思ってるとしたら馬鹿丸出しだしな
472ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 15:47:41 ID:???
>>471
Pナレロジャージ君、こんな所まで来てご苦労さんwwwww
473ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 17:37:04 ID:???
でも去年は穴あせのお陰で吹き出物だらけでエライ目にあったよ
みんなは吹き出物やおできはどう対処してる?
474ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:58 ID:???
「穴あせ」とは主に何を指しているのでしょうか?
475ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:56 ID:???
レーパンジャージがめちゃめちゃ快適ってそんなことはないけどね。
上が普通の速乾素材のシャツに、普通のハーフパンツのジャージでも別に快適性は変わらん。
普段着といえるかどうかはわからんが、レーパン+派手ジャージよりはよっぽどまともに見えるし、快適性も変わらん。
476ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:50:51 ID:???
速乾性シャツはこの時期快適でいいな
普段も着てる
477ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 02:00:38 ID:???
レーサージャージなんてユニクロと変わらないよ
高いだけ
478ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 02:26:58 ID:???
1.同じシャツを2枚買う。
2.1枚の背中下半分を切り取る。
3.それをもう一枚の背中に、下にずらしてポケット状に縫い付ける。
4.出来上がり♪

何だかんだ言って、サイクルジャージの背中は、やっぱ機能的だよな。
まあ、自分で言っといて絶対やんないけどw
479ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 03:34:19 ID:???
>>475
>>477
着た事無さそうだw
480ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 08:32:17 ID:???
ユニクロだとあのぴっちぴち感がないんだよな。

特にスピードを出すわけじゃなくても、向かい風などでダブダブジャージとはすごく差がある。
481ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 08:37:33 ID:???
専用ウェア着たことないユニクロ安物普段着君は同じものと脳内変換してるんでしょ(苦笑
482ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 08:42:39 ID:???
>>480
あんな少量のばたつきが気になる神経がわからん。
483ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:04:51 ID:???
特ダネで三代目自転車名人(初代 忌野清志郎 二代目 鶴見辰吾)の勝間和代ってのが出てた。
ばりばりの普段着にロードだった。
時代だな…
484ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:08:51 ID:???
485ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:12:51 ID:???
トレーニングのためあえて空気抵抗の高い服を着て
負荷を高める
486ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:17:20 ID:???
487ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 10:38:43 ID:???
488ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 12:27:01 ID:???
「普段着で乗る(ケツ汗対策どうする?)」ってスレなのに
なんでレーパン教の宣教師が来て偉そうに語ってんだ?

んな事訊いてもないのに。
押し付けがましい余計なお世話なんだが。
489ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 13:29:47 ID:???
知名度
初代>>>>>>二代目>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三代目
490ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:47 ID:???
レーパン野郎は「それ以外認めない」という
マカーみたいなところがあるからな
十字軍というか
だから嫌われるのに気づいてないどころか「なんで俺の言うことが受け入れられないんだ」と責任を相手に求めて更に攻撃する
そして一層嫌われる
491ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 16:39:36 ID:???
馬鹿普段着厨ってそれしか言えないんだねw
髪の毛は風で逆立たせ、普段着は汗でぐっちょり濡れてオサレ気分w
492ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 17:04:26 ID:???
早速>>491だもんなー。
493ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 17:08:39 ID:???
丸一日ツーリングするとかなら、レースウェア着た方が快適だけど
ちょっと近所を回る程度でなら、普段着で何の不便も無い
つうか、レースウェアで、カフェ入るとか、デパートで買い物とか、何の罰ゲームだよ
494ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:58:15 ID:???
>>493
やってる本人は快感らしいよ
495ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:20:50 ID:???
>>493
ユニクロでカフェ入ってデパートで買い物してろ
496ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:27:42 ID:???
暑くなってきたのでパシオスで買った速乾Tシャツと膝丈パンツ、合わせて\2,500で乗っている。
結構快適。
ケツは100kmくらいまでなら大して痛まなくなった。
レーパンいいなぁと思うけど、トロトロと走ってるので見掛け倒しになりそう。
コンビニで買い物するときとか少し気恥ずかしい気がする。
後、月の小遣い\20,000の俺には高価すぎる。
497ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:40:24 ID:???
スレ的に「ロードレーサーが必死でこぎまくる」趣旨でもなかろうに。

河原で小休止、タバコ吸いながらしみじみと草野球やテニス、ラジコンなんか見物して
お色気ありそうな女の子の尻とか眺めるのにエイリアン頭やピチピチタイツは場違い
ってか変態っぽい。
498ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:32 ID:???
>>495
普通じゃね?
感覚が違うのかな
499ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:55:45 ID:???
>>498
>>495に、
「レーパンでカフェ入ってデパートで買い物してろ」
って言っても効かないのと同じで、感覚そのものが俺らと違うんだよ。
500ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:57 ID:???
ユニクロ着てもかっこいい(ユニクロに見えない)人と
ユニクロ着たらダサい人がいる。

>>495は後者だろう。
501ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:58:37 ID:???
495「ユニクロでカフェ入ってデパートで買い物してろ」
ぼく「なにそれふつう」
495「えっ」
ぼく「えっ」
502ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:16:25 ID:rR1AIp8Z
>>456
幻聴は作り話とは違うよ。本人は真剣なんだから by 精神科医
503ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:27:05 ID:???
ザル頭に乗っけて、乾電池やチュッパチャプスみたいな柄のピチT着て、
下半身はちんこ見てみてパンツだろ

たしかに似合う人なんかいないわな
504ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:28:02 ID:???
>>503
お前そんなカッコで走ってんの?w
505ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:36:29 ID:???
こういう細かい文字がゴチャゴチャしたデザインは目立つよな
http://www.cyclestyle.net/impression/images/corratec_jsy.jpg
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 04:59:30 ID:???
そう言えば近所のホムセンでレーパン・ジャージ、
しかもヘルメット着用のまま買い物してた人いたな。
ヘルメット捕られたくなかったんだろうな。
507ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 06:37:47 ID:???
>>506
それってママチャリ耐久に出場する為にホムセンでママチャリを買ってたローディじゃない?
おもいっきりTVに出てた
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 06:40:03 ID:???
>>505
ロゴは多いけど色的にはそんなに目立たないでしょ
リクイガスと比べたらシックですな
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 08:44:35 ID:???
レーパンがケツ汗の面で有利とか快適とかありえないけどな。
パッドあるぶん、汗を吸い込んでびちょびちょになるので、気持ち悪いし休憩しても全く乾かない。
替えのパンツをトイレ休憩のたびに履き替えるほうがよっぽど快適。
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:10:37 ID:???
自分の醜さも顧みず他人のことを好き勝手に批判&叩くクズ2chネラの典型だよな
普段着厨ってさ
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 10:05:04 ID:???
>>510
何も天に向かって唾吐くような真似しなくても
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:00:01 ID:c7a8VFcI
>>510
ここに来てる時点でお前さんも含めて皆クズだから安心しろ
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:08:56 ID:???
>>503
不覚にもワロタw
514ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:14:26 ID:???
自転車ウェア?はん!笑わせる!ミリタリークロージングが最強だろ!
もっとも苛酷な使用条件に晒される軍用衣料。
少しでも不快であれば、それは兵士の志気に関わり、ひいては生命に関わる。
そんな中で機能最優先で開発されたミリタリーイクイップメントが
自転車ごときお遊びでボロを出すわけがなかろう!
しかもミリタリークロージングは「軍物」と呼ばれ、若いオシャレキッズにも人気。
オシャレで機能抜群、自転車ウェアなど出る幕はありませんな!
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:17:56 ID:???
言いたい事はわかるが、日本国内でミリ服着てる奴って大体例外なくDQNだからなぁ。
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:27 ID:???
>>515
おっと、エディさんの悪口はそこまでにしてもらおう
517ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:37:53 ID:???
>>514
いいから涙拭け。
518ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:39:05 ID:ujMMb2zM
そういう軍服着ていると、日本は戦争でも始めるのか?と思われるよ。
9・11のときオールドネービーとかアメリカの保守的な町でマッチョなオヤジとかが着ていて
ヤベエと思った。
519ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:59 ID:???
>>514
>しかもミリタリークロージングは「軍物」と呼ばれ、

誰もそんな呼び方しねーよ。巣に帰れ。

巣はどこだ?ファッソン板か?軍板か?違うよな。
自転車板を汚すな。最悪板かヒッキー板に籠もってろ豚。
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:08:22 ID:???
>>509
そもそもパッドが飽和するほどの尻汗ってw
普段着だろうと着るもの困らない?
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:16:25 ID:???
そもそも・・・・・だ

スレ的にロードバイクを必死で乗ってる仮装集団はここで何やってんの?
路上でも板でも場違いなアホなの?
人気のないところで仲間とお揃いのメロンでも被ってチンポコくっきり自慢しとけよ
522ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:18:04 ID:???
ユニクロが昔出してたカットソー地のジャケット、また出さないかな?
安いしユニクロにしては見た目もマシだったし、何より動きやすくて自転車向きだったのに。
似たようなのはオシャレブランドからも出ているけど、高いし自転車用にするのは躊躇われるんだよね。
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:56 ID:???
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!>>503>>514出て来い
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
524ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:54:55 ID:???
>>519
派手なロゴ入りのピチピチスーツにプラスチック帽で
気持ち悪いドロップハンドル自転車を公道で乗り回してる豚が
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:55:24 ID:???
>>520
薄い素材なら乾くのも早い
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:58:00 ID:???
>>515
それはホームセンター等に売っておる迷彩柄の粗悪作業着だろうに!
貴様たちチャリオタもホームセンターのスポーツ自転車と一緒にされたら気分悪いだろう。
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:15 ID:???
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:49 ID:???
>>524
どんな自転車にどんな格好で乗ってれば、君みたいに傲慢になれるの?
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:19:36 ID:???
>>527
なにこれ?
かけるとモザイクが消えるの?
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:02 ID:???
>>528
そういう君の言い返しも十分傲慢だぜ?
>>528
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:05 ID:???
>>527
なんでわざわざ横の視界を遮るものを選ぶかな…
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:22:49 ID:???
>>530
ごめんなさい。言いなおします。

どのような自転車にどのようなお姿で乗っていらっしゃれば、あなた様のように傲慢になられるのでありますでしょうか。
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:50 ID:???
>>515
DQNの殆どはストリート系かお兄系。
オタのダサ坊が何故かアウトドアブランドやミリタリーブランドを崇拝する。
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:30:08 ID:???
ミリタリって弾撃って眼球や脳みそやウンコ未消化の食べ物入りの腸を散らかしたりして人を殺すための服装だよなあ。
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:08 ID:???
いや、抑止力によって世界に平和をもたらす正義の味方の服装だよ

とか言ってみる
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:07:41 ID:???
>>532
生まれながらの基地外に何言っても無駄だよ
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:21:27 ID:???
黒とかカーキとかセージの単色の軍パンと、一般服のカーゴパンツなんて
正直、見分けが付かないだろ。

軍パンの方がリップストップ生地使ってて頑丈そうだから、
自転車用にアメ横で黒のヤツ買おうと思うんだが、速乾性はどうなの?
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:25 ID:???
物によるとしか言いようがない。
尻や膝など破けやすいところが二重になってる奴なんかは
ゴワゴワで冬ですら暑くなるし。
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 00:35:59 ID:???
「自転車よりも原付のほうが早くて便利だぜ」
なんて自転車板で言われたって困るだろ?
普段着のスレでジャージを布教してるのはそういうことだ

ということで、俺は普通に綿のハーフパンツはいてる
540ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:07:09 ID:???
スーパーカブにだったら負ける気がしないが。
そういう俺も今月からハーフパンツだな。
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:59:12 ID:???
2,5kwに勝てる超人類乙www
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:56:46 ID:???
ただ負ける気がしないだけ。負ける
543超人類:2009/05/13(水) 03:23:14 ID:???
いくらなんでもカブには勝てないか?
544ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 06:17:30 ID:???
>>541
ホムセンの2,5kwの発電機には走りは勝てるぞ
545ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:00:41 ID:???
汗でベタベタがかっこいいと思ってるキモヲタ愛用普段着→軍服orアウトドアブランドw
546ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 07:26:16 ID:???
車道を全速力でこぎ続けでもしないかぎり
自転車乗ってるだけじゃ
汗でベタベタになんてならんだろ?
なるの?
汗かき過ぎじゃね?
547ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:00:45 ID:???
ヒント:>>545はピザデブ

自分が汗かきだから他の奴もそうだと思い込んでるんだろう
548ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:25:00 ID:???
街中で

普段着        →     汗かくとかっこよくない  
 
レーパンジャージ →      汗かかなくてもかっこよくない
549ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:49:19 ID:???
これからの季節汗かかないほうが異常だから医者行った方がいいぞ
550ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 12:56:02 ID:???
ピザデブでもない限り速乾性の服着てりゃ発散が十分間に合うんだよね。

つまり>>549は……
551ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:22:33 ID:???
体重が多いことと発汗は関係ないぞ。
あまりバカを晒すな。
552ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 13:33:00 ID:???
>速乾性の服着てりゃ発散が十分間に合う

そりゃそうだ。なんだ、汗はかくんじゃん
汗かくやつが異常みたいないい方してるからお前ら全くかかないのかと思ったよ
直ぐ乾いても汗かいた後はベタベタしてこないか?
あと具体的にどれくらいからが「汗かき」なんだ?
新陳代謝と体型に関係がないことくらいはまさか知ってるよな
553ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 14:33:31 ID:???
ユニクロでも着て満足してろよ
底辺の普段着厨w
554ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 14:45:39 ID:???
街中のレーパンはコスプレレベルだな
見ちゃいけないものを見ちゃったって感じ
原宿とかにいるゴスロリ女とかと同じくらい目を逸らしたくなる
555ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 14:46:55 ID:???
ユニクロなんて高くて買えません。
パシオス最高!
しまむらなんて目じゃないぜ
556ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 14:51:15 ID:???
わざわざ底辺のユニクロ貧乏人を
煽らなきゃやってられないなんて
お金持ちサンも大変なんですね。
557ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:11:33 ID:???
>>552
ベタベタするのは、汗かき慣れてない人だけでしょ。
定期的に運動する人の汗はサラッとしてるよ。
1000円〜くらいのメッシュ地のインナー着てれば
汗で布が貼りついたりせんよ。

ユニクロはやめとけ。
綿混合の時点でありえんし、速乾謳ってても乾かん。
558ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:13:33 ID:???
ユニクロも化繊だけじゃん?
559ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:33:51 ID:???
>>540,543
信号の多い街中でカブが信号&原付法定速度30km遵守だったら
自転車でも負けはしないだろう。

信号の少ない郊外で車の流れになんとか乗ってる原付カブには絶対勝てない。
560ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:40 ID:???
どれだけ汗かいて、どんな汗質かなんて個人の体質によるんだから
勝手に定説にすんな
561ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:53 ID:???
>>557
>定期的に運動する人の汗はサラッとしてる

初耳の説です

>ベタベタするのは、汗かき慣れてない人だけ

これは「普段から汗かいてる人はベタベタするのに慣れてるから気にしない」
という意味でいいのか
562ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:02 ID:???
なんか時々わいてくるんだよ・・・汗をかくことをダサいとか言う人
汗そんなかいてwwwwピザデブwwwwみたいなこという意味不明な人

個人差と運動強度と環境でいくらでもかわるのにね
563ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:21 ID:???
今だからだね。
30℃超える日が毎日続く夏の日の事を忘れてるから。
真夏になれば老若男女みんな、外を歩けば汗だくになるんだから。
564ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:17:42 ID:???
>>561
そういうもんだよ。
汗がベタベタする人は毎日汗をかくようにすれば、
そのうちサラサラした汗がかけるようになるよ。

具体的に言うと毎日往復25km前後通勤で走るような人だ>自分のことだけどな
565ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:18 ID:???
冬はそうだが芋の時期はすでに厳しんでないの
566ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:10 ID:???
毎日往復32km前後通勤で走る僕の汗がベタベタしている件について
567ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:51 ID:???
水分とりすぎるとサラサラ汗出るよ
意味はわかるよね
568ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:14 ID:???
夏の終わり 小田和正


夏は冬にあこがれて 冬は夏にかえりたい
あの頃のこと 今では すてきにみえる
569ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:28 ID:???
俺は、例え汗が乾きやすいとしてもレーパンジャージは遠慮したい
このスレ的には普段着での汗対策を考えるほうが前向きでは?
570ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:50:00 ID:???
1000〜3000円くらいのメッシュ地の上下インナー着れば、上は何でも良い
571ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:24 ID:???
普段着っぽいスポーツ着ならいいんだろ
別に本当に普段着じゃなくても
572ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 03:40:52 ID:???
冬と夏の間に春を置きました
だから春は少しだけ中途半端なのです
573ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 06:42:43 ID:???
汗サラ君って自分の体験がすべてだと思う子供なみの頭持ってるんでしょw
普段着厨ってこんなやつばかりだからレーパン叩く
頷けるわなw
574ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:08:23 ID:???
レーパン持っていませんが、粘っこい汗かきまくりです。
あと、なんだか変な匂いがします。
これも加齢臭のひとつでしょうか?
575ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:24:56 ID:???
いいえ、油っぽいものの食べすぎです。
576ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 11:17:10 ID:???
ありがとうございます。
しばらく揚げ物とファーストフードをひかえてみます。
577ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:02 ID:???
>>573
なんでそこでさりげなくレーパン擁護持っていくんだよ
そういうところがキメェんだよな、レーパン野郎は
578ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:54:44 ID:???
カレーパン
579ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:57:29 ID:???
>具体的に言うと毎日往復25km前後通勤で走るような人だ

そんな距離じゃジーパンでも汗かかわないわ
580ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 19:13:20 ID:???
Tシャツで走ってるんだけど
こけた時の事考えてスケボ用の肘あてつけてる
581ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:42 ID:???
全身防護しろよ
582ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 00:05:48 ID:???
宇宙服とかで
583ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 00:47:41 ID:???
甲冑
584ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 11:09:40 ID:???
>>579
君は走行距離に応じて汗をかくのか?
変わった体質だな。

585ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 13:01:46 ID:???
579「俺は真夏なみの気温でも、25km走っても、汗ひとつかかないぜ」

周囲「かっけぇ」
586ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 14:15:47 ID:???
では、そろそろ「普段着乗りのケツ汗対策」に話を戻そうか。
587ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 14:38:54 ID:???
汗なんか関係なく、気楽に楽しむオレにはアンコウみたいなヘルメットは不要だ
588ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 16:48:06 ID:???
>>586
対策など無い。
放っておけばそのうち乾いている。
そして風邪を引く
589ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 17:06:05 ID:???
量の多少はともかく、普通は走行距離に応じて汗をかくんじゃないのかな
590ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:09:51 ID:???
なんで汗ごときに必死なん?
591ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 20:02:19 ID:???
>585
それは病気だろ・・・茶色い尿が出るんじゃないかw
592ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:10:36 ID:???
ここって馬鹿が多いよな、釣りも多いがつられるのも多い
593ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 21:59:08 ID:???
>>587
おでこあたりにヒラヒラがついたヘルメットなんか見たことない。
594ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:07 ID:???
ユニクロ程度で汗抜けるとかほざいてるのは
炎天下走らない引きこもりのゆとり馬鹿とかだよ。
昼過ぎに起き出して、夕方ちょこっとポタる程度
何着ても構わん連中
595ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:57 ID:???
おっさん釣れまっか?
596ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:13:03 ID:???
>>573
日頃運動してる人間は代謝が良くなるからベト汗はかかなくなるよ。
ていうか、そんな事も知らんのはピザデブ・ヒッキーぐらいジャンwwwwwwwwwww
597ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:58 ID:???
>>594
一番暑い時間帯ですやん
598ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 00:00:18 ID:???
必死コギしてるやつばっかりじゃねぇよ

クーラー効いてる店でひと休みとかラク〜に楽しんでるのもありだろ
ってか、そっちのが主流だし
599ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 07:05:47 ID:???
↑そんなのが主流なのかよw
ママチャリしか乗ったことないんだろw
600ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:17:33 ID:???
長い付き合いのロードとBMX風20インチ
ムキになって漕ぐ理由もないから気楽に接してる

ママチャリしか乗ったことないやつにケチつけるのはなぜかな
601ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:25:00 ID:???
ロードでまったり走るのもいいとおもうんだが、現にしてるし
602ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 10:14:37 ID:???
必死に走っても、お金はもらえないしな。
603ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:10:52 ID:???
>>596
ベト汗よりサラ汗の方が何か偉いんですか?

そう思っているならアホ。
604ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:11:46 ID:???
>>597
いや、さずがに夕方は涼しくなるんじゃないかと。
605ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:13 ID:???
>>603
偉いとかじゃなく、単純にサラ汗なら快適だろ。
他にも出先で店入ったりするのにサッと一拭きで周囲に不快感を与えないレベルに持っていける。
服装も普段着だから違和感無いしな。

君はお願いだからレーパンジャージにベト汗でギトギトヌラヌラな顔してコンビニとか入ってこないでな。
606ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:25:28 ID:???
>>605
>他にも出先で店入ったりするのにサッと一拭きで周囲に不快感を与えないレベルに持っていける。
>服装も普段着だから違和感無いしな。

自分のことは良く見える、という症状ですか。よくわかりました。
607ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:13 ID:???
普段着も汗でぐっしょりだろw
不快感丸出し、馬鹿丸出し
レーパンどうこう言う前におまえ自身を見直せよ
608ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 13:40:50 ID:???
>>606,607
ベト汗の人と一緒にしないでくださいよw
609ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 14:11:09 ID:???
なんか最近、ハゲって言われたりベトベトって言われたりで切なくなるな。
610ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 14:19:41 ID:???
611ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 15:40:24 ID:???
>サッと一拭きで周囲に不快感を与えないレベル

(笑)
612ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:06:47 ID:???
>>610
つーか、なんと動きにくそうなボトムw
泥の付いてないジープ並みに恥ずい希ガス。
613ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:16:48 ID:???
>>607
レーパンであせぐっしょりは大丈夫とでも思っているのか?
614ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:26:53 ID:???
>サッと一拭きで周囲に不快感を与えないレベル
レーパンとか普段着の議論を超越した、迷惑な自己賛美。
615ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 17:38:58 ID:???
>>610
昨日、そんな感じのを穿いてる人をたくさん見たよ。

会社の近所のマンション工事現場で。
616ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 18:32:43 ID:???
>>611,614
どんだけ臭うんだよお前らw
ちゃんと体洗えよw

普通デオドラントペーパーで拭けば汗の臭いは気にならない程度までに押さえられるだろ。
ああ、服は1週間ローテーションで1周する以上は持っておけよ。
一週間で2周3週もするような着回ししてるからお前らは臭うんだよw
617ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 18:39:57 ID:???
こんなスレに来るようなレーパン厨だったら1着しかないレーパンを毎日着て通勤とかじゃないかねぇ。
618ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 20:51:39 ID:???
>>616
>汗の臭いは気にならない程度までに押さえられるだろ。

気にならない程度って、お前「自分にとって気にならない」だろ。
自分の腋をクンカクンカして確認したつもりになってんじゃねえの?
「ヨシ!他の奴の汗は臭うが、俺の汗は臭わない」とか言ってたりして。
619ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:03:49 ID:???
デオドラントペーパーってメントール効いてるから、乗った後使うとめっちゃ火照らない?
カッカしてきて気持ち悪い。
620ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:06:39 ID:???
俺の汗は女どもがうっとりする芳しさ。男にも不快感を与えないレベル。
ヌルベタのお前らとは違うw
621ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:23:37 ID:???
きも
622ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:46:05 ID:???
まさかジャージとかレーパンを2〜3日使いまわす人がいるの?
真夏にワイシャツを毎回クリーニングにださないのといっしょだろそれ
623ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:50:04 ID:???

毎日風呂入っている普通の人なら、臭うのは身体そのものよりも汗を吸い込んだ服でしょ。
上を着替えるだけで不快な臭いはほとんどなくなると思うけどな。
624ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:53:45 ID:???
610 ですが ありがとう!う
625ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 22:26:44 ID:???
若造は体臭気にしすぎだね。寛容性も欠けている。
臭くて当たり前。
626ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:10:17 ID:???
もっかい言うぞ

必死コギしてるやつばっかりじゃねぇよ
クーラー効いてる店でひと休みとかラク〜に楽しんでるのもありだろ
627ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:11:40 ID:???
>>626
キノコ+レーパンで入れるクーラーの効いたところってコンビニくらいだろ
628ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:53 ID:???
今更ながら >>1
最初のウチはインナー式のレーパンを履き、アウターには汗をかいても色が分かりにくい生地のものを選べば?
乗り慣れてくると俺みたいに、ただのインナー+スキニージーンズでも2〜3時間平気で走れるようになるよ。
629ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:21:24 ID:???
颯爽としてるように見える人でも、見えない努力をしているって訳だね
630ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:43:57 ID:???
相撲部屋の稽古とか見学させてもらった事があるが
狭い稽古場に大勢の力士が汗だくで稽古していたが、不思議と臭くなかった
多分基礎代謝が多いので汗が臭くないのだと思う。
一方、仕事でアキバ周辺の店周りをするのだが、夏場なんてキモデブの坩堝と過した
店内はベト汗が体中から噴き出して強烈な異臭をつきはなってる
風呂もあまり入らないのだろうが、入っても臭いはず
631ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 08:01:35 ID:???
>>28
中国料理店で餃子頼んじゃ駄目でしょ
普通は仕方なく扱ってる程度なんだから
独一処は別として
632ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 08:04:29 ID:???
>>631
誰と会話してんだ
633ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 09:04:56 ID:???
かいた汗が直接臭いなんてやつはまれでしょ。
ほとんどはかいた汗が服にしみこんで、そこで細菌が繁殖して臭う。
裸で汗を汗で洗う状態の力士が臭くないのは当然だと思う。

キモデブが臭いのは、臭っても着替えない(気が付いていない)
その精神が問題なんだと思う。
634ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 09:07:36 ID:???
真夏でも二日連続で同じシャツ着てるデブとか普通にいるもんな。
あれはもう公害のレベル。
635ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:53:08 ID:???
どれだけ気温が低かろうが、冬だろうが、マッタリとペダル回してようが汗はかく。
ベタ汗・サラ汗に運動の頻度とか汗かき慣れなんて関係ない。

体質の問題。
636sage:2009/05/17(日) 11:45:06 ID:???
>>634
同じシャツを10枚ぐらいもってるかもしれんぞ?
Yシャツみたいに。
637ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:36:01 ID:???
>>634
問題はお前がどうして二日連続というのを知っているかということだ
638ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:48:22 ID:???
同じ職場とか同じ学校とかなら一目でわかるだろ
639ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:59:34 ID:???
同じ服を365着持っていて日替わりで着替えているのかもしれない
640ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:05:37 ID:???
女には自転車乗って汗かいてほしいと思う、オレ腋フェチ
ttp://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/medical/090512/
641ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 19:32:14 ID:???
>>637
ファンなんですぅぅぅぅ!
642ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:59 ID:???
>>635
”汗の質”とかで一度ググってみるといいよ
確かに違うようだ
643ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:02:09 ID:???
ヒント:体質の問題
644ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 08:23:15 ID:???
運動する事でベトベトの汗がサラサラになる人はいるが、
運動して全ての人がベトベト→サラサラになるわけじゃない。
運動してもベトベトのままの人もいるし、運動してなくても最初からサラサラの人もいる。
だからベトベト→運動して無い サラサラ→運動している と確実に決め付けられるわけではない。
645ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:57:39 ID:???
>>644
ベト汗に周囲をウロつかれたくないのは、世界の共通認識だけどな。
自転車乗りっぱなしでCRだけを走ってて、街中に出てこないってんなら別にいいよ。
レーパンジャージにベト汗でもその存在は認めてやる。
646ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 11:15:17 ID:???
体質もあるが汗かき慣れてない奴は雑菌が繁殖しやすいから臭うらしいな。
腋臭はどうしようもないが。
647ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:29:29 ID:???
別に他人の肌に触って
「せ、先輩の汗サラサラッス!気持ちイイっス!」とかやるわけじゃないから
他人がどうだろうが関係なくね?
ベト汗って分からんのだが、気持ち悪いって叩いてる人は自己経験からだろ?
(他人にベタベタ触って確認しては「きもっ」とかやってたんで無ければ)
だったら人のことあんまり悪く言うなよ
648ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:57:33 ID:???
セックスしててお互いに汗でヌルヌルになって抱き合うのはエロくて興奮するな
649ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:08:17 ID:???
ウホッ
650ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:10:48 ID:???
真夏の昼にヤるとなりやすい。布団べたべたw
651ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:55:00 ID:???
夏場は青空の下が基本だろ
652ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:52:31 ID:???
お前らそんな話したら本格派自転車のりさんたちがついてこれないだろ
653ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 05:37:08 ID:???
普段着っぽいカジュアルな服装に合うビンディングシューズが、ない。
654ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 08:52:44 ID:???
カジュアルなSPDサンダルとか欲しいな
655ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:12:03 ID:???
656ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:13:48 ID:???
ゴメソ、リンクまちがいた、これね
http://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/northwave/09shark.html
657ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:23:34 ID:???
>>647
いや、ベタつく汗とサラッとした汗は、成分から何から全然違うのよ
ベタつくタイプはタオルで拭くだけじゃ吸い取れないから清潔に保ちづらいし、
成分が濃いから雑菌が繁殖しやすかったりもする

サラッとしたタイプは体温が上がると徐々に出てきて体温調節機能を果たすけど、
ベタつくタイプはかなり体温上がるまで汗かけないから、熱中症にもなりやすいらしい
一般的には、運動やサウナなどで汗をかくのに体が慣れるとサラサラ汗になると言われてる

ていうか、気持ち悪いなんて叩いてる人いないと思うんだが、お前大丈夫か?
658ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 08:30:44 ID:???
>>657
らしいとか言われてるとか曖昧な表現だなぁ。

>ベタつく汗とサラッとした汗は、成分から何から全然違うのよ
成分がどう違うから、どういう理由で、どのくらいの違いで雑菌が繁殖しやすいの?
659ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:13 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
660ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 11:40:36 ID:???
完全に個人の感想でしかないことをダラダラ語られても・・・
661ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 14:21:42 ID:???
>>658
そんなに気になるならググればいいじゃない。

そもそもこの話題の本質はベト汗は見苦しいってところでしょ。
何でキモデブって本質からずれたところだけ異常に気にして、
肝心なところは見ないのかねぇ?

快/不快は感覚的なものだから、理屈をどんだけこねくり回したところで、
ベト汗がキモイクサイ不快の感覚を呼び起こす事に変わりはないんだよ。
だったら解消しなきゃw
662ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:03:08 ID:???
そんな話が理解できる程度に社会性ある奴はそもそもキモデブにならない罠
663ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 16:34:36 ID:???
ま、たいて「ググレ」というやつは
根拠がないから本当は説明できないことを「ググレ」で逃げてるだけなんだよね。
664ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:32:50 ID:???
おっとこんなところに情弱が一人わいてるよ。
665ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 17:43:23 ID:???
>>663
な、やっぱりキモデブは都合の悪い事は見えないフリをするw

>>661の文章は、ググっても無意味であり本質はそこには無い事を説明してるだけなのに、
1行目だけに噛み付いて、揚げ足を取ったつもりになる。

嫌な事から目を背け逃げ続けるキモデブならではのレスだな。
ベト汗のままじゃ、あの娘にもてないぞw
666ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:05:51 ID:???
でっていう
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 19:53:22 ID:???
なんでもかんでもググれという時代はいかがなものか。

ヤフれ。
668ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:37:58 ID:???
ていうかそもそもキモデブってふだんからしょっちゅう汗かいてるよね。
普段から汗をかくとサラサラ汗になるってんなら、普段から必要以上に汗かいてる
キモデブはサラサラ汗なんじゃないの?
ただ、頻繁に汗をかくから臭うだけで。あとイメージ。

実際はむしろ普段汗をかいてない運動してないひょろ男君が、一番ベタ汗なんじゃないの?
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:59:53 ID:???
おまいら >>1 をもう一回読み直した方が良い
どんどんズレてきてるぞw
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:11 ID:???
ひょろ男は見た目もキモイが、内臓に疾患かかえてそう
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 14:04:41 ID:???
すね毛モジャモジャのやつは夏はどんな格好したらいいのだ?
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:12:44 ID:???
すね毛なんてダレも見てねぇよ。気にすんな
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:52:05 ID:???
むしろ見せ付けろ
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:50:02 ID:???
すね毛で悩むくらいなら
剃った方がよっぽど幸せになれる
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:12:04 ID:???
>>670
どうすればキモくなくなりますか?
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:07 ID:???
>>675
太ればいいやん
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:02:28 ID:???
>>675
まて!これはガチムチ兄貴が好きでたまらない>>676♂の陰謀だ!きっと!
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:52:32 ID:???
>>671
いきなり剃ってツルツルになるのが恥ずかしいなら、ハサミかバリカンで半分の長さにカットしろ。
毛の濃さが自然な感じで半分になって、普通に足をだせるようになる。
その後は好きな格好をすればいい。
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:01:14 ID:???
>>678
本当に好きな格好しても良いのか?
おれ、時代劇大好きなんだぞ?本当に良いのか?
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:43:31 ID:???
各種イベントで最近「コスプレ部門」ってのが増えてきたんだが、
去年某所で見かけたのは「絶望先生」だったなw

>>679
通報されない範囲でヨロw
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:52 ID:???
>>679
別に何でも好きな物を着ればいい。ただしここのスレタイを読めば解ると思うが
普段着っぽいカジュアルな時代劇で頼むな。
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:35:05 ID:???
>>681
えぇ〜?普段着っぽいカジュアルって・・・
南町奉行同心とか無理じゃん・・・
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:36 ID:???
よくベージュのスパッツはいてる岡っ引きっていいじゃん
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:06:02 ID:yNrdLT1x
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
戦国時代を舞台にした歴史小説 第弐話 [戦国時代]
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:19:04 ID:???
髷結ってふんどし一丁で飛脚もいいかもな。
職質されても
「メッセンジャーです」でOK
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:25:30 ID:???
あっしにはかかわりのねぇ事でござんす
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:33:48 ID:???
警察「おまえのようなメッセンジャーはいねえ」
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 02:48:38 ID:???
>>680
そのイベントは女装コスできる?
できるならメイド服ポチってくる
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:45:20 ID:???
パッド付インナーパンツっていいな。
今までは50kmも走ると蟻の門渡り部分がジーンという痛みで、
それが当たり前だと思ってたけど、
全然チンコが痛くならん。
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:35:14 ID:???
イズミのインナーパンツはいて妹の前ウロウロしてたんだけど、
あれスケスケのメッシュだから、微妙にチンコの形と大量のチン毛が出ていたよ\(^o^)/

なんの反応もなかったから、気付いたのか気付かなかったか分からないけど・・・
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 14:32:56 ID:???
>>690
微妙どころか丸出しでしょアレ。
あまりの思いっ切りっぷりに感動して嫁に見せびらかしたしw
したら嫁の一発目の発言が「お年寄りの尿取りパットみたい」
orz
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:20:13 ID:???
レーパンはけよ池沼
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:26:31 ID:???
レーパンジャージと普段着の中間みたいな服ないかな。
汗っかきだからレーパンジャージで移動して、
目的地に着いたら普段着を上にはおる
ってなことやってるんだが、すごく面倒。

例えば、ニッカボッカとかは見た目的に
ちょっとアレなわけ。
かなりタイトで、伸縮性があり、
でもモッコリしない程度のピチピチ具合というか。

上はいろいろ選択肢があると思うが、下がなかなかよさげのが無い。

694ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:27:24 ID:???
ビーチクルーザーの俺がちんこタイツはくか、ボケ
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 16:09:53 ID:???
>>693
ナリフリとかCCCPとかの
なんちゃって自転車ファッションブランドは?
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:07:32 ID:???
デパートとか都心の繁華街に店出してるスポーツ専門店でジョグ用の服買えば万事解決
ジョグ用ならベンチレーション機能とか半端無く優れてるし、そういう店ならファッション性もかなり力入れてる
街中走るのにレーパンとか非日常的な戦闘服をわざわざ着る必要なし
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:21:55 ID:???
パッドないし、背中ポケットもないやん池沼↑
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:49:44 ID:???
あの背中ポケがまたダサイ
ちゅーか、自転車産業ってファッションセンスなさすぎ
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:56:09 ID:???
男でも、後ろが広くなってる夜用ナプキンで解決。
多少、蒸れるかもしれんが。
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:06:03 ID:???
下は、安いハーパンとかを上にはけばいいよ
スパッツみたいなもんだと自己暗示をかければ恥ずかしくない
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:13:02 ID:???
実際、そういう路線で商品展開されていいと思う
衛生的にもな

競技・コスプレのレーパンとは別に普及すればいいな
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:22:34 ID:???
ダサいって、おまえらくだらねぇ顔にくだらねぇ普段着のくせしてなにいってんだかw
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:24:25 ID:???
>>702
相手の顔も見えないネットでなにいってんだかww
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:33:04 ID:???
>>702
くだらねぇ顔でレーパンはいてマイナス要因増やしてどうするよ
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:23:22 ID:???
なんかロードバイク限定スレになってはいませんか?
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:55:34 ID:???
その辺の公道を本気装備で走るBMXなんて見たこと無いがロードは…
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:31:41 ID:???
普段着でクロスに乗ってるんだが、グローブだけするのって
普通の人から見たら、やっぱりヘンなのかなあ・・・
グローブあるとないとじゃ、手首の負担や、グリップの安定感がぜんぜん違うよね。
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:42:49 ID:???
>>707
全然変じゃない。むしろ普通。



そうだと言ってよバーニィ
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 11:00:01 ID:???
指出しグローブはDAIGOに影響されて真似してると思われるウィッシュ
710ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:23:46 ID:???
あのグローブより洒落たデザインの作業軍手の方が安くてよくね?
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:56 ID:???
グローブもそうだが服装全般、冬は良いんだよね。
お題目が立つから。
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:09:34 ID:???
>>710
すぐボロくなると思われ
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:45:27 ID:???
おまえらのことなんか誰も見てないのに常に見られてるという自意識過剰の病気がなせる業、それがこの始末w
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:48:02 ID:???
グローブしてるとグリップも長持ちするんだぜ
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:01:12 ID:???
2chのキモヲタがファッション()笑
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:32:42 ID:???
お前いつの時代のネットワーカーだよ
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:14:33 ID:???
つかグローブしてないと雨の日STIすべるし
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:22:08 ID:OOaLty9q
冬場はSTI冷てえしグローブマンセー
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 15:45:43 ID:???
>>707
変かどうかは人によるだろうが、まさにそういう格好のおばさんを
今日見かけました。
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:16:05 ID:???
レーパンジャージにあこがれつつもつい貶してしまうシャイなキミ
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:24:50 ID:???
暇つぶしに買った「MTB日和」ってムックでは
レーパンジャージは変態扱いでした
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:33:08 ID:???
ニワカ雑誌だからなw
ニワカと同じ反応するw
723ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:37:29 ID:???
ニワカ雑誌ではあるんだろうが、一般人の感覚を残した雑誌でもあるんだろうな。
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:42:11 ID:???
つまりほぼ全てのニワカ雑誌でバイクの選択肢がピスト・ロード・小径・クロスのみなのは
MTBは眼中に無いという一般人の感覚を現している、と?
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 16:46:11 ID:???
MTBなんてとっくの昔に廃れてるしなw
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:21:54 ID:???
MTBてw
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:26:48 ID:???
MTBって変かな? (´・ω・`)
728ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:30:19 ID:???
どうせルックMTBだろ
山も行かないMTBに微塵の価値もない
729ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:33:22 ID:???
山行ってるもん。
田舎モンだもん。
もんもん
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:06:45 ID:???
>>707
チャリ乗ってるときは、チャリのが目立つからグローブなんて誰も見てない
だが降りる時は速やかに外した方がいい
20代前半ぐらいまでの人は中二病的なコスプレと勘違いされる事がある
事実、チャリに乗ってない頃の俺はバイト中にそういう客と遭遇すると、そう勘違いしてたw
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:35:34 ID:???
> 20代前半ぐらいまでの人は中二病的なコスプレと勘違いされる事がある
コスプレってどういうもん?
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:01 ID:???
指切りグローブはあのタレントの真似したらいいんだよ。
ゲッツ!だっけ?なんか指切りグローブでポーズ取るタレントいるじゃないか。
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:55:51 ID:???
>>731
格ゲーとかにたまにいるじゃん
指切りグローブつけてるやつ
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:12:50 ID:???
買ったMTBのサドルが固くて腰が痛い
ウィザードのインナーパンツ買ってみたがオムツしてるみたいだな

仕事中もしてたがシルエットが浮かび上がらないように神経使った

サイクルパンツこんなもんなのか?

今夜も腰が痛いのだか低反発のサドル買った方がいい?
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:27:33 ID:???
>>734
サドル替えたら?
サスペンションつきのサドルポストとかあるし。

あと、空気圧チェックしなおせよ。
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:21 ID:???
ケツ鍛えれてればそのうち平気になる
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:52:45 ID:???
まあ、慣れてしまえば太いうんこが出たり入ったりしてるようなものだ。
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:56:03 ID:???
>>734
今は絶対にサドル買うな。
尻が慣れたら痛みは確実に引く。でも全部は引ききらないかもしれない。

でも今サドルを変えたら、その効果がサドルを変えた効果なのか、
慣れなのかわからなくなるぞ。

まずはサドルそのままで慣れろ。
そのあと痛みがひかないなら、どこがどう痛いかを考えてサドルを変えろ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:18:52 ID:???
>>733
げーむの話でしたか
740734:2009/05/26(火) 23:40:16 ID:???
>>738
サドルにバネついてないのたが、これが当たり前なのかな?
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:51:11 ID:???
>>740
長距離走るならあたりまえ。
ケツが痛くなる原因は

1 地面凹凸からの衝撃による打撲(みたいなもん)

2 サドルの長時間圧迫による血行不良

3 パンツと股間のこすれによるスリキズ


このなかで1が一番慣れやすい。
中学生が体育でバレーボールの授業を始めると、初日はパス練習をしただけで、手が真っ赤にはれ上がるが
2ヶ月くらい授業をうけていると、バレー部のサーブを受けてもなんともなくなるのに似ている。
衝撃にケツが慣れたり、無意識にケツを浮かせられたり。
でも中には慣れきらない人もいるから、その人は柔らかめのサドルに変える事になると思う。

2は、正座の慣れに近い。
慣れるにはなれるが、たまにするくらいじゃ慣れきらない部分も正座と同じ。
ここはどこの血行不良がひどいのかとか、血行不良の原因がサドルの形状なのか、固さなのかを考えて
サドル形状と材質をえらんでいかないといけない。

3はサドル形状ではどうしようもなくて、慣れとサイクルパンツで対応になる。
742734:2009/05/26(火) 23:57:28 ID:???
>>741
間違いなく俺は1だな

今までママチャリだったのだか明らかに凸凹で違和感かんじる

慣れるのなら、もう少し様子見てみるわ
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 01:59:45 ID:???
指切りグローブにバンダナ、リュックが一昔前のオタクファッションのテンプレだったんだよ。
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:29:28 ID:???
>>734

バイクに乗るときは、サドルに座った状態で、勃起したチンコを腹に引き寄せる感覚で乗れ。
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:31:08 ID:???
この辺のは履き心地はどうですか?
ストレッチ効いてますか?
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/142201/1859800/
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:27:51 ID:???
履きやすいけど値段は高めだと思う。
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:45:54 ID:???
>>707
っていうか、グローブしないと汗で滑って危ないとかよりも
グリップが汗で痛むのが速いのでグローブしておいた方が良いよ。
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:13:57 ID:???
日焼け跡でみっともない事になるからやめとけ
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:13:25 ID:???
日焼け止め塗らないの?
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:04:06 ID:???
おれの知ってる45才ぐらいの元競輪選手の顔シミだらけだよ
日焼け怖いね
つばつきのヘルメットだと効きそうにもないからヘルメットはかぶらず、
つばの長い帽子かぶっとる
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:26 ID:???
麦わら帽子+作務衣(半そで半ぱん)でロード。
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:57 ID:???
>>749
肌が弱いから日焼け止めだけじゃなく塗るもの全般命がけ。
肌に合わないもの塗った日にゃそりゃあもう二目と見られない姿に、、、。
なのでゴルフ焼け上等で、日焼け止めは塗りません。

あとで乳液は塗るけどね。
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:10:47 ID:???
>>751
いいなそれ
インナーパンツはいてりゃ問題ないしな
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:25:12 ID:???
>>752
女の子に聞きこみしまくるのがいいよ。
女の子の中にはは肌が弱い子も多いけど、彼女達は化粧をしないわけにはいかないからね。
敏感肌の女の子は、肌にやさしい物の情報も詳しいよ。
755751:2009/05/28(木) 10:01:56 ID:???
>>753

俺はマジでそれやろうと思っている。だからその装備を買う予定。
あと草履も。サンダルじゃなくて、和な草履か下駄で乗る予定。
まぁ夏だから、まったり乗りの予定。

あれ?下駄って、引き足余裕じゃね?
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:12:18 ID:???
はまったらねw
和ビンディング?w
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:20:15 ID:???
すれちがうドライバーに笑いをふりまく気だな!
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 23:51:22 ID:???
鼻緒の形に日焼けとか嫌だ
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 02:08:58 ID:???
下駄なら木ネジでクリート留めるだけで余裕じゃん!?

・・・今年の夏ブレイクの、よ・か・ん
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 04:53:46 ID:???
>>751
GIOSのなんチャラが既にやっていなかったか?
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:22:30 ID:???
やぱぱり下駄なら2本の板でペダルを挟んで固定して欲しい。
もちろん信号待ちは下駄をぬぐのさ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 23:36:38 ID:???
下駄にペダル軸つけりゃいいんじゃね?
てかペダルに鼻緒つけりゃいいんじゃね?
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:34:44 ID:???
天才あらわる
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:24:32 ID:???
ペダルに鼻緒、やりかたによっては意外といけるんじゃないかと思ってしまう
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:30:15 ID:???
地下足袋+鼻緒ペダルで緊急時の足つきも良好。
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:31:00 ID:???
「あっ。」
「おぜんさん、如何なされた。」
「げ、下駄の鼻緒が。」
「ふむ。(ビリッ)」
「そんな、折角のお召し物が。」
「お気に為さらず、それより。(ほれ)」
「・・・。(ぽっ)」

ですね。
767ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 09:25:30 ID:???
親指の間がマッカッカになるぞw
768ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 13:01:25 ID:???
ではヌーサンというのはどうだろう
769ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 13:08:10 ID:???
なに、R田中一郎の話?
770ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 20:48:04 ID:???
ヌーサン山本っておニャン子にいただろハゲ
771ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 12:29:02 ID:???
俺は、うしろ指さされ組派だから。
772ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:53:45 ID:???
ママチャリで作務衣は普通にみるねw
麦わら帽はさすがに飛ばされるからむりだろうw
773ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 16:52:02 ID:???
>>772
ゴム紐がついてるじゃないか
774ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:42 ID:???
TT麦わら帽
775ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 07:35:20 ID:???
ヌーサン山本は新日のハゲ親父

それを言うなら山本ヌーサン久美子だろ?
776ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 08:28:09 ID:???
それ、スーザンだろ
777ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 13:01:58 ID:???
途中からなんのスレかわからなくなってる
778ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:02:37 ID:???
着物は尻端るとどうしても開いてきちゃうんだよなー
779ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:27:19 ID:???
尻はしる?
780ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 01:35:37 ID:???
 意 味 が わ か ら な い!
781ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:17:20 ID:???
クリリンのことかー!
782ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:02:37 ID:???
sage
783ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:16:55 ID:1o9MysOR
尻汗に失禁パンツ、あるいはサニタリーショーツはどうか
784ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:25:51 ID:???
真夏の汗はけっこう半端無い量が出るからなぁ。
尻から出るのはもちろん、上半身からでた汗が、服を伝ってズボンにも染みていくし。
オムツやパッドじゃ長距離サイクリングじゃもはや吸収できないんだよね。
だから、吸収よりも蒸発や、浮いた汗の白い粉の洗い流しや、着替えをメインに考えた方がいいと思うの。
785ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:29:01 ID:???
>>783
サニタリーショーツって、それ自体に吸収力はあるの?
786ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:39:05 ID:???
吸収力はないが、表に通さない防水能力はあるんじゃね?

蒸れてびしょびしょになりそうだが
787ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:41:57 ID:???
何年か前にパーツのレビューとかするスレで
背中にペット用トイレシート貼って
走ったことがあるがそりゃもう気持ち悪いのなんのってw
吸収の限界を越えるとぼたぼたになるよ
788ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:39:02 ID:???
お前らはサラサラ汗だから気持ち悪くないんじゃないの?
前にそういってる人がいた気がするけど
汗対策必要ないじゃん
789ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 10:59:09 ID:???
>>788
汗対策は必要だろう。
汗をかいてるんだから。
頭は平気か?
790ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:30:49 ID:???
ごめん。頭平気じゃない。ハゲなんだ。
791ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:51:24 ID:???
直ぐ乾くんでしょ?
792ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:12:31 ID:???
ひっでぇ奴w
793ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:06:19 ID:???
海パン(ブリーフ型は不可)なんかだったら不快感ないんじゃない?
794ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:06:22 ID:???
頭にワカメ乗ってますよ
795ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:38:02 ID:???
でも増えないんだ・・
796ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 21:46:25 ID:???
水着は蒸れるし物によっちゃ擦れる
797ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 04:54:40 ID:???
ヅラエース
798ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:38:03 ID:???
レーパンかと見間違うほど細いジーンズを履いて走ってる人を見た。
799ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 01:10:45 ID:???
キモイな
800ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 17:07:22 ID:???
ユニクロじゃダメなの?
http://www.rinproject.com/
801ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 18:39:11 ID:???
男で生理ナプキンは敷居が高いから、汗ワキパッドならぬ尻汗パッド作ってくれ
802ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:50:44 ID:???
尻ワキパット
803ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:15:07 ID:???
最近のナプキンは薄くて困る
もっと厚くないとパッドの代わりにならないだろ
804ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 16:39:58 ID:???
何回か使ってみたが肌に接する面が摩擦で破けそうになった

素材強化の「尻汗パッド SPORTS for MEN」を希望する
805ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 05:26:32 ID:???
スポーツ用ならユニセックスでよくね?
サイズ展開さえちゃんとしてれば
806ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 14:15:31 ID:dZe9GBpC
もうこうなったら男も女子高生のようにミニスカにサドル直パンツでだな、


アッー!
807ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 14:48:51 ID:???
普段着っぽいカジュアルな服装でなど乗っていない
うちの会社は着替えるところがないのでスーツだ!
808ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 15:58:20 ID:???
体育後の高校生のように、デスクの前で平然と脱げよ
809ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:55:01 ID:???
てかトイレで着替えりゃいいだけじゃん。
ないわけないだろ。
810ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 23:09:27 ID:???
いじめられっこプレイですね
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 02:39:46 ID:wv0melRH
とにかく、お漏らししたように見える尻汗を何とかしたい。

自転車を離れて店や施設に入って、登りエスカレーターに乗ったときとか
モロに視線が来るわけで。

812ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 03:19:50 ID:NpP57p9i
>>1
街乗りなら汗がでるほどこがなくてもいいんじゃね
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:13:09 ID:axOO/68Y
それを言っちゃいけませんぜ。
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:27:31 ID:???
梅雨開ければ穴汁今以上にでるぞ
綿入りだな
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:55:30 ID:???
>>811
レーパンはけ池沼
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:56:44 ID:???
そういう施設にレーパンではいったら
別の視線がくるだろ、アホか
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 08:03:05 ID:???
レーパンの上に1枚ズボン履けば良いんだろ。
ばかじゃね。
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 08:05:01 ID:???
>>816
どういう施設だ?w池沼w
精神病棟か?w
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 09:53:01 ID:???
おまえの世間せまいな
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:47:03 ID:???
精神病棟にレーパン
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:48:20 ID:???
レーパン変態は 施設というと精神病棟しか思い浮かばないらしいwww
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:48:22 ID:8F72W/dZ
なんでレーパン戦争が起きてんの?

履きたいやつは履けばいいし、履きたく無いやつは履かなきゃいいだろ

一々相手を否定しようと思うから、醜い言い争いになるんだろ。お前ら自重しろ

市街地でレーパンなんか履いてる変態異臭野郎のことなんか外にいるゴキブリなみにどうでもいいだろうが

もっと大人になれよ・・・
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:52:49 ID:???
レーパン剥き出しで飲食店、コンビニに入りたがるカスがいかんので
コスプレについては許容すると言ってんのにな
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:54:19 ID:???
普段着汗シミオサレ()笑
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:01:50 ID:???
ちゅーかレーパンでも汗かくし
普段着だとクーラーの効いたところで涼めるし
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:25:29 ID:???
汗かいた普段着野郎が、クーラーきいたところにくんなよ。
汗くせぇんだよ。レーパンやろうと同類だ。
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 13:43:36 ID:???
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:01:27 ID:???
このスレ、レーパン論争でしか伸びないよなw
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:09:22 ID:???
お前ら普段着の話もしろよw
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:27:09 ID:???
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:22:20 ID:???
普段着ならままちゃりでご近所散歩でもしてろw
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:10:51 ID:???

26 :ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:27:37 ID:???
だからね。アンチはちんぽが「汚いもの」と思い込んでいるから主観の違いであって
実際には、ちんぽがないと子供も生めないし、女性は喜んで口に含むものだから
世の中に無いと困るものなの。
アンチはそれが判ってないから、変態だと言うが、世の中で一番神聖なものを
指差して変態だと言っているのと同じことなのに気が付いていないからアンチは
馬鹿だと言われる。
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:30:53 ID:???
施設・・・駅ビルとか商業ビル、イベント会場、役所などの公的施設ほか
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:33:31 ID:???
>>833
で、それがそもそもスポーツと何か関係があるのか?

ここはスポーツ板なんだぞ?
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:44:28 ID:???
スポーツの途中にそういう施設に寄るから板趣旨的に無問題だが、何か?
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:57:32 ID:???
>>834
カテゴリとしてスポーツ一般に分類されているが、ここはスポーツ板ではない。
自転車板。

Webブラウザで
http://schiphol.2ch.net/bicycle/
開いてみろ。
どこにスポーツ板って書いてある?
「自転車@2ch掲示板」であってスポーツに限定されて無いだろうが。
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:05:35 ID:???
ママチャリはスポーツだ!
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:21:52 ID:???
>>835
それならレーパンで施設に寄ることになんの問題もないわけだなw
レーパンでそういうとこ行くなとか言って叩きまくってるけどw
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:25:56 ID:???
で、レーパンがそもそも「普段着で自転車」と何か関係があるのか?

ここは「普段着で自転車」スレなんだぞ?
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:40:58 ID:???
>>839
普段着のスレじゃねーよ
あくまで基本はカジュアルな服装でケツ汗について語るスレ
>>1を良くよんで見ろ
841ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 17:46:23 ID:???
>>836
スポーツ一般[自転車]ってなってるわ
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:56:18 ID:???
>>830
パンツはいてないの?
こんなのいたら直ぐ通報でしょw

そもそもレーパンは絶対履かない
恥ずかしすぎる
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:16:16 ID:OT5mLhec
質問ですが、ショルダーバッグ肩からかけて運転している方は居ますか?
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:05 ID:???
>>841
なってねーじゃん
Webブラウザだぞ?専ブラじゃねーぞ?
845ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:53:17 ID:???
2chをWEBブラウザで見るとか、バカかよ
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 22:39:56 ID:???
これ(>>845)が2ch脳というやつですね、分かります。

自分も専ブラ使ってるが、そうは思わない。
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:06:32 ID:???
ROM専ならIEだろうがFFだろうがどうでもいいが、
レスでそれを偉そうに言っちゃうのはもうバカとしか言いようがない。
2ch脳? レスつけた時点で2ch脳汚染患者だろ(笑)
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:16:36 ID:???
別にカジュアルを意識してるのではないけど、
レーパン・ジャージが高くて買えないので仕方なく普段着でロード
インナーパッドだけ買った
849ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:30:30 ID:???
>>848
苦学生ですか?
可愛いですね

俺に奉仕してくれるなら金銭的な援助を考えてやってもいい。
850ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 02:28:59 ID:???
ケツ汗は若い印
年をとるにつれて胸や背中の汗に移動する
だから、サドルが汗でベタベタになるのは当たり前
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 04:50:33 ID:???
>>847
お前ルールなど訊いてない
アホだなこいつ
852ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 05:08:12 ID:???
スポーツカテゴリだし
853ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 07:54:19 ID:???
てか、店に入る時は上に一枚ハーフパンツ履けばいいだけだろ
何でレーパンのままで店に入るんだ

夏場は家の中では下着だけがラクでいいけど、下着のままコンビニに行く奴は非常識だろ?
でも、上にハーパンとかTシャツとか羽織れば、とりあえず許される
それと同じだよ
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:26:33 ID:???
こういう服装はダメなのですか?
http://u.pic.to/zhxjo

普通に白いクロスに乗ってますが
855ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:31:57 ID:???
自分が不快じゃなけりゃなんだって良いよ
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:36:06 ID:???
and 他人を不快にさせなきゃなんでもいい
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:31:34 ID:???
ニッカポッカ最強
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:19:22 ID:SBgK+ASe
で、結局どうなのですか?
貼り忘れてました
http://d.pic.to/10j6mq
859ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 02:45:15 ID:???
ウホッやめろウホッ俺をウホッ誘うんじゃウホッねぇアッー!
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 03:03:12 ID:???
ヴォーデケー!
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 03:23:06 ID:???
>854
クズ
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 05:05:02 ID:???
夏用モモヒキ履いてるよ。尻-太ももの汗を吸収速乾するやつ。
冬はヒートテックモモヒキ。
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 09:51:17 ID:???
ヒートテックは熱すぎる。たとえ冬でも。
864ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 09:57:46 ID:SBgK+ASe
自転車乗りにホモが多いって本当みたいですね☆
865ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 01:08:59 ID:???
>>862
夏用モモヒキ? それはかの有名な「ステテコ」のことでは?
最近の若者は2万未満の安背広だから知らないだろうが、2〜30万円の背広には
必需品。
これを穿かないとケツ汗・股汗・小便染みで1日でオシャカってなことに。
洗濯取次店の小母さん曰く
「若い人のズボン、小便臭くて嫌だよ! 粋がってさ、ステテコ穿かないんだから!
ほらこんな臭いんだよ! 鼻ひん曲がっちゃうよね! まったく!」だって・・・・。

866ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 01:21:10 ID:???
>>865
おまえは何をいってるんだ?
867ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:14:00 ID:???
レーパン姿のオッサンの股ぐらって
鼻がひん曲がるほど臭いんでしょうね?
868ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 13:02:32 ID:5g7GwOuJ
(*´д`*)ハァハァ
869ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:35:34 ID:???
いいこと思いついた

仕入れ値で生理ナプキン大量購入
→パッケージ詰め替えてメンズプレミアム尻汗パッドとして
プレミアム価格で高値販売
870ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:48:35 ID:???
男性にナプキンが売れている!「やさしい気持ちになれる」と静かなブームに!

なるほど静かなブーム詐欺の流れですね。。
871ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 16:07:05 ID:???
メンズプレミアム尻汗パッド 多い日の夜用 新発売!
872ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 03:36:45 ID:Nfah8OUF
尻汗も大変だが、摩擦でズボンの尻部分が傷むのが早いのも大変だ
873ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 10:51:31 ID:???
そこで座布団
874ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:09:58 ID:???
>>872
アップリケ張れば済む事
875ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:54:09 ID:???
アッチョンブリケ
876ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 14:58:38 ID:???
尻汗で丸井のエスカレーター恥ずかしかったよ
877ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:22:37 ID:???
みせつけるんだ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 14:08:40 ID:???
梅雨明けで暑くなって尻汗がひどくなってきた。
乾燥すると激しく塩が浮き出てるし。

恥を忍んでメンズプレミアム尻汗パッド買うか。
879ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 17:44:50 ID:???
コンビニ袋を中に履けばいいぜ
880ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:06:57 ID:???
「メンズプレミアム尻汗パッド」買ってきた。

パッケージが何かのミスで「elis 新・素肌感 ウルトラフィットナイト」って別の商品名に
なってるけど・・・まあいいや。
881ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 01:57:27 ID:M9ye3X5s
>>880
効果はどれくらいあるの?
尻汗染みてこないなら考えちゃうなぁ
882ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 02:14:44 ID:???
>>880
をい!www

尿取りパットなら一枚14円だ!
883ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 02:19:17 ID:???
薄い方が高いのはゴムと一緒だ
884ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 07:19:06 ID:???
なんだか事故ったらレーパンの方が恥ずかしく無さそうだな
穴汁パッド付けて意識無くなって病院いったら、確実に変態扱いだよな
885ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 07:53:00 ID:???
中途半端って恥ずかしいのにね☆
886ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:28:06 ID:???
たまにママチャリや小径折り畳み車でも運動するが、
そういうチャリにレーパンなんて恥ずかしくて穿けない
887ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 16:47:31 ID:???
いやある意味、突き抜けてる感があって、俺はネタ的に好きだ。
そういうのをネタとしておもしろいと思えないような人もいるだろうけど。
888ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 22:42:47 ID:???
保守
889ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 08:28:01 ID:???
俺はママチャリにレーパン、ジャージ、SPDで走ってるんだがな。
890ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:38:55 ID:???
自転車よりレーパンのほうが高そうだな
891ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:51:58 ID:???
>>881
当然だが「メンズプレミアム尻汗パッド」が当たっている部分は染みにならない。
当たってない尻の頬とか太ももは汗で染みるが、肝心の股間がお漏らしのような
染みになって無いので、恥ずかしさは大幅減。

夜用の幅広バックガードがサドルのような形だし、いい効果出してる感じ。

でもまだ試行錯誤中
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:09:06 ID:n9WRfK97
パンツはなにはいてるんですか?サニタリー!?
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 03:05:17 ID:???
カジュアルよりもナチュラルにってことで
全裸で街中走るメキシカン
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 05:58:23 ID:???
レッド吉田乙
895ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 16:37:17 ID:???
霧吹きだ。霧吹きを持っていって店に入る前に満遍なく濡らすんだ。
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 21:45:27 ID:???
しもふきって?
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:51:39 ID:???
>>896
(ノA`)
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 23:03:40 ID:???
つゆふきも読めないのか
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 03:48:05 ID:???
霧、霜、露、雹、霰・・・・・・・
これくらい読めないと・・・・・・
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 11:55:40 ID:4PFzHq4q
キ・リ・フ・キ
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:34:39 ID:???
ペタッキ
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:35:11 ID:???
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:09:22 ID:???
>>902
ほんとにバカなんだなぁと思うよ
ツールドフランスというあの世界の舞台だからかっこいいんであって
そのへんをレーパンでうろうろしてるのと同じなわけねーだろw
だからコスプレってバカにされるんだってばwww
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 13:39:45 ID:???
>>903
(ノA`)
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:30:08 ID:???
>>903
おまえは普段着でもかっこ悪いんだろうけどなw
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:36:45 ID:???
レーパンならさらに何倍もかっこわるい
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 14:59:25 ID:???
この流れで・を挟みながら得意気にマジレスしちゃう>>900ってなんなの?
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:12:40 ID:???
中途半端で自転車乗るのが一番かっこ悪い
ままちゃり主婦がかっこいいとか勘違いしてるなら話は別だがw
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:29:31 ID:???
西友のCMのママチャリ奥さんにムラっとくる
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 15:31:23 ID:???
>>908
「正しい」かっこいいの基準を教えてティーチャー
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 16:06:32 ID:???
>>909
ハゲドウ
若妻との淫行不倫はオトコの憧れ!
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:51:14 ID:???
おーくさーんのためならぁ〜♪
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 19:16:11 ID:???
>>908
中途半端じゃない格好というのは乗る人の乗り方による
レーパンだけがすべてだと思う単細胞なら死んだ方がいいよw
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:32:28 ID:???
>>913
ポリタンク馬鹿
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 08:36:23 ID:???
>>908
中途半端は駄目なので
ママチャリで近所のスーパーに買い物にいくときもレーパンです。
ママチャリ主婦も中途半端で困るっすよね。
みんなレーパンをはくべき。
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 10:23:01 ID:9Fn/oEk1
>>907 ネタにしちゃあ中途半端で面白くないからさ!
   ホントに漢字読めないのかとオモッタンヨ。ケケケ
917ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:12:25 ID:???
ママチャリ主婦レーパン… ハァハァ
918ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:24:07 ID:???
おーくさーんのためなら〜♪
919ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:17 ID:???
え〜んやこ〜りゃ♪
920ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:11:03 ID:???
訳分からん。
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 14:10:27 ID:???
もう汗だくでダーク色の靴下まで塩浮いてるわ
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:13:26 ID:???
あのな、汗だくなんてきょうび流行んねーんだよ
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:46:21 ID:???
汗少ない俺からすると、汗だくは健康そうでいいじゃんと思うがなあ。
めんどくさそうとも思うがなw
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 18:48:25 ID:???
くさそうだしめんどくさそうだし
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:00:43 ID:???
ねぎだく玉
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:01:28 ID:???
>>923
シャレにマジレスw
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:25:30 ID:???
いいんじゃね?
普段着っぽいカジュアルな服装で走ってるお前等よ。スレは、
素人にはお勧めできないくらい、もっと殺伐としてるべきだし。
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:30:47 ID:???
殺伐ww
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 12:25:49 ID:???
またレーパン野郎が荒してんのか
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 14:44:30 ID:???
レーパンでも普段着でもどっちでも乗るけど、どっち着てもかっこわるい自分w
要するにあれですよ、かっこいい人は何着てもかっこいいのですw
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 15:09:35 ID:???
>>930
かっこいい人+かっこいい服 かっこいい度プラス
かっこいい人+普通の服 かっこいい度増減なし
かっこいい人+レーパンキノコ かっこいい度大幅低下

かっこいい人+レーパンキノコは普通の人+普通の服以下でしょ
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 18:53:24 ID:???
>>931
最後がよくわからない
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:37:54 ID:???
かっこいい人 基礎ポイント200
普通の人 基礎ポイント100
でぶ 基礎ポイント20

レーパンを履いた場合のルックスポイント

かっこいい人 200ー180=20 変態
普通の人 100ー70=30 でぶよりマシ
でぶ 20ー30=−10 あんまりかわらん
934ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 11:04:32 ID:???
すごい恣意的なポイント制だなww
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:55:50 ID:oaVufoOD
今後もレーパンなぞ穿く気は毛頭もない
936ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 07:59:39 ID:???
>>935
自分は自分、他人は他人でOK
半ズボン&スネ毛ボーボーで炎天下にケツ汗シミンダーで
オシャレにクロスで疾走でOK(見た目小学生みたい)
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:26:22 ID:???
問題は、自転車乗り特有の太い足で普通のズボンを履くととてもかっこ悪いこと
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 08:29:22 ID:477YzpDQ
チンポが小さい俺には縁が無いな。
939ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:09:42 ID:???
自転車乗りって脚太いか?
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:32:38 ID:???
>>937
ローディ  高ケイデンスですらりとした細い・・・・・足+レーパン
クロス乗り 低ケイデンスですね毛のぶっとい足・短パン+スニーカー

見た目は大きく違うな
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:39:49 ID:???
>>940
腹は?ねえ腹は?
昼間の川沿いで見かけるレーパンおっさんの半数近くがデブなんだけど
CR支店から15kmぐらいでふうふう言いながらUターンしていくのに
スケスケのレーパンキノコが必要なのかと・・・・・
942ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 10:40:36 ID:???
×支店
○始点
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:15:20 ID:???
まず落ち着いてから書こうな
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 11:28:09 ID:???
すね毛の処理なんてキモイ事普通の人はやらない

雑誌の言うこと真に受ける意志薄弱か
オカマ・女性化願望の異常者か
レーパン野郎ぐらいだろw
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 13:12:11 ID:???
水泳やってる人間は剃るよ。
946ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:39:05 ID:???
>>944
だから普段着っぽいクロス乗り=綿短パン+すね毛+ケツ汗 でFA
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 14:41:06 ID:???
ふつう涼しいところで休憩するだろ
必死ダイエット中の気球キノコじゃあるまいし
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 15:15:46 ID:???
>>944
ハーフはくときや海いってすね毛がイヤなので普通にそってますが何か?
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:23:06 ID:???
黒のジャージ、七部に切って使ってる。
ケツ汗、目立たんよ。
職場に着いたら、即行更衣
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:36:32 ID:???
向かうべき職場がない。
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 20:51:26 ID:???
脇にシューッとしてサラサラになるスプレーって
チン毛やケツ毛にやっても大丈夫?
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:06:25 ID:GMAQuHCr
>>951
大丈夫。玉もサラサラ。
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:14:06 ID:???
過去スレ一切読んでないんだが、
ケツ汗かいてるやつはサドルに体重かけ過ぎだろ。
ペダル踏むごとに尻が浮かぶようなペダリングしてれば
ケツに汗をかく事なんて無いよ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:27:35 ID:???
はぁ?
955ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:29:58 ID:???
おい、あいつ見ろよ
ケツから塩吹いてるぜ?
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:36:22 ID:???
>>953
それってサー、中華製サス付安チャリに乗ってるわけ? ふかふかの?
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:37:28 ID:???
レーパンてどうやって洗うの?
パット外して洗うの?
そのパットには何年分のケツ汗がしみこんでるの?
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/14(金) 23:42:37 ID:???
昔は革パッドだったっけ
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 04:24:35 ID:???
>>948
何か?もクソもない。
君は「ダサい」「キモい」「情けない」人間って事さ。
これからもそうやって人の目を気にしてビクビクしながら生きてりゃいいお。
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 06:04:00 ID:4s64+lmK
ついでにチン毛とケツ毛もそってしまえ。
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 07:14:49 ID:???
今朝は涼しいな
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 07:51:58 ID:???
レーパンはけない池沼w
ママチャリでも乗ってろ糞ガキ
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 08:02:49 ID:???
ママチャリに乗ってるクソガキのが圧倒的に多い事実
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 08:40:51 ID:???
そういうクソガキが自転車板にいて暴れてるってわけか
ママチャリにカジュアルも糞もないだろ池沼
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:05:13 ID:???
レーパンは全員逮捕して強制収容所に入れるべき。
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:29:34 ID:???
じゃあまずは、965さんを収容しますね
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 12:18:06 ID:???
レーパンのパッド効果を得たいなら、インナーパンツ履けばいいよ。
100km走ってもケツ痛くならない。
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:07:00 ID:zch9tnDS
本来サドルに必要な機能を
ウェアに持たせて自転車を軽量化したい
自転車屋の陰謀か!?
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:20:34 ID:???
レーパンもジャージも、もっといろんなメーカーがいろんなデザインの
物を、数量豊富に出してほしいよね。
店でもネットでも着たい物が見つからないし、「これならまあなんとか」
と思う物はたいてい品切れだし。

手に入らないから未だに普段着です。
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:12 ID:???
言い訳してるばかりの普段着厨w
どうせノーヘルw
カッコイイヘルメットがないからが言い草w
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:41:44 ID:???
それが一番大事。
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 13:44:32 ID:???
ベージュのチノパンとかでクロスに乗るけど、やっぱり黒じゃないといつもお漏らし状態。
ブルーが濃いめのデニムもお漏らし汗は防げるけどかなり動きにくいし、結局は黒のハーフパンツに落ち着いてます。
ベージュで大学行くと乾くまで駐輪場から動けない。
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 15:17:17 ID:???
普段着厨哀れ
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:15:22 ID:???
>>970
カッコイイのは高いしな
ヘタすると糞スバイクより高かったりする
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:20:10 ID:???
汗ジミがオサレの範疇に入るんだもの普段着厨w
髪の毛逆立ててオサレ普段着厨w
自転車乗っててオサレのつもり普段着厨w
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:22:30 ID:???
でも レーパンジャージ+キノコよりマシだけどねw
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:37:00 ID:???
レースに参加したりするならレーパンジャージキノコで走るけど
街乗りとたまに100〜200km走るくらいだから普段着だ
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 17:57:23 ID:???
>>976
それは君の主観でしょ
昨今の自転車ブームのお陰でヘルメット+サングラス+ドハデなウエアー+レーパンも
さほど違和感無くなってきたんじゃないの?
高級ウエアーで清潔感ある方と
ケツ汗シミンダー+ユニクロサングラス+ダブダブシミシャツ+首に手ぬぐい
の方が一般的にはキモイし臭そう
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:04:30 ID:???
>>978
それもあんたの主観でしょwww
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:05:49 ID:???
>>978
違和感のあるなしとキモいのは別の話。
一般的には?
ぴっちりおっさんの方がキモいってw
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:08:06 ID:???
清潔感ある人は何を着てても清潔感ある。
清潔感無い人は
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:28:02 ID:???
オマエラ、『同族嫌悪』って単語は知ってますか?
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 18:32:47 ID:???
俺もガジュマルな服装したいぜ
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 19:35:37 ID:???
オートバイにこの話題を置き換えると、
「レーパン=皮ツナギ(レース用スーツ)、メット=メット」なんだが、

要はローディーも町乗り連中も、安全性を考慮した上で着る物決めてけやゴルァ!

ってことでFA?
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 22:11:42 ID:???
オートバイだと、「長袖着ろよおまいら」「長袖ww暑いからTシャツにハーパンだよww」って感じか
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:09 ID:???
>>984
皮つなぎは安全だけどレーパンは逆に危険だろ
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 00:05:11 ID:???
>>986
ゴメ、むしろ安全性よか機能性の方がメインだよなw
オートバイはしがみついてるだけなんで、素材なんか皮ならいいやってだけだが、
自転車は速乾とか通気性とかを気にしなくちゃいけないんだった。

とは言え速乾Tシャツ着ても、上に綿シャツ着たらやっぱり汗だくになるし、
この時期は快適でオサレな服装ってのにいつも悩むわ。
988ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 05:30:16 ID:???
パンツ、Tシャツ、上シャツ、ズボン、全部麻(金持ちは本物のリネン)にして
みんさい
速乾Tシャツなんて何ぼのもんじゃい? ってぐらいメッチャ涼しいぞ〜
989ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 05:47:06 ID:???
部屋の中で速乾Tシャツを着る時、たしかにムニュって暑苦しさを感じるよな
あれは化繊の熱伝導性が悪いからだ
織物としての汗の吸収と放散性はいいけど
990ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 06:26:52 ID:???
>>978
それも君の主観でしょ
991ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:03:57 ID:???
>>988
いや、金持ちはシルク使い捨てでしょう。
992ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 22:16:50 ID:???
>991
シルクは使い込んでよれよれになったのもまた良いぜ
993全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/08/16(日) 22:41:13 ID:???
      \∧_ヘ/
      / \〇ノゝ
     (,,"ヾ  ii /^',)
       |三i    i" +/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |三| ,,,゚Д゚|+ <  皆の者!千取り合戦、いくぞゴルァ!! 
      |三|    | + \_______________
       |三|    |  
       |三|    |  
       |三|    |   
 ,,、,、,,,../三 |    |                              ,,、,、,,,
    /三|....ヽ_ノ                   ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\       /⌒\/⌒\ /⌒\/⌒\/⌒\
      ∪  ∪         (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /⌒\/⌒\/⌒\ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\
      ,,、,、,,,       (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    

※服に気を使うなら次スレにも気を使ってください。
994ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 23:59:19 ID:???
>>993
フイタw 次スレが立ったら服装と態度と言葉使いにも気を遣うとするよ!
995ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:28:47 ID:???
次スレ
普段着っぽいカジュアルな服装で走ってるお前等よ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250439985/
996ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 01:43:34 ID:???
>>967
パールイズミの買ったがありゃぼったくりだな
997ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:35:05 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:36:02 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:38:15 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 06:39:09 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。