Titanium チタン の ロード・MTB Part5
MOOTSの梨地仕上げってさ、汚れ着きやすい?
ピカピカポリッシュより汚れは目立ちにくいんじゃないかな?
微細な凸凹がある分、汚れが付きやすいのかもしれないけど
塗装を侵す心配が無いから気にせずパーツクリーナーとかでがんがん拭いてる。
傷はちょっと目立ちやすいかもしれない。
>>545 チタンバイクでブルベってなんか良さそうだな。
俺も試してみようかな。
mootsを床の間に飾ってるだけの馬鹿は消えろ
エリクセンのポストはお洒落だな。
31.6があったら買ったんだが。
ライスピもリンスキーもMootsと変わらんよ。
ポリッシュは溶接痕も磨いてるからさらに目立たなくなってるが。
ライスピも1つ位Horizontal残せば良い物を。
ガッチリ感はやはりHorizontalが一番。
実質的な剛性はスロピのが上
ホリゾンタルなやつは要は見た目命
わざわざチタン選んでて趣味に走らないでどうすんだよ
フレームに求める性能は剛性だけだと思ってるの?
だったらガチガチアルミにでも乗ればいいよ。
フレームに求める性能:ロマン
高い耐久性があるからこそ剛性もまた生きる。
すぐに終わっちゃうフレームにゃ用はないぜ。
>>552 バカ乙。ガイントでも乗ってろガキが。
チッポとかボーネンとか競輪選手とかTTとかホリゾンタルだろうが。
トラック競技やTTのフレームの話をロードに持ってくるのはさすがにどうなんだ
まあ溶接技術も進歩してるってことでいいんじゃね
さすがmerlinもキレイだね
パナチの溶接はあまり進歩してないぞ
削ってるだけ。
そもそも溶接が綺麗とか言うなら断面見せろよ。
上っ面はどうでもいい。
どれもこれも綺麗綺麗て削ってるだけ。
>>552 解るなぁ・・・でもガマンできないぐらいカッコ悪いんだもん・・・
スロピ息子のアンパンマン号と同じなんだもん
とーちゃん絶対にや!
>>562 あのTigのビード(うろこ模様)は削って作ってるとでも言うのかね?
綺麗というのは表面のことだよ。下手な溶接はミミズ腫れだろ。
確かにータスカニー買っといてよかった
チタンに興味はあるけど詳しくないから質問
アルミやクロモリのラグレスは高価なフレームだと溶接跡をヤスリがけして
綺麗に仕上てるのあるけどチタンでは見かけないのは何故?
>>570 サンキュー。こりゃ丁寧に仕上てありますね。
手間と金さえ掛ければチタンもここまで出来るんだ。
パナもチタンポリッシュであれだけ吹っ掛けてるんだからオプションでいいから
ミミズ腫れ磨きを追加してくれたらいいのに。
考え方の違いだと思うんだけど、溶接を盛り上げてなめらかに削って
仕上げる、というのは多少溶接が下手でミミズ腫れでも、誤摩化しがきく。
>>571が言うようにパナの溶接はお世辞にも美しくないけど、
削れば誤摩化せちゃう。
>>538や
>>559の溶接のようにTigでビードを盛り上げず、薄いウロコ模様を
きれいに出すには高い溶接技術が必要。
なので溶接跡で魅せる、という考え方なんだろう。
特にアメリカ製のフレームはその傾向が強いように思われる。
必要最小限しか肉を盛らないので軽く、熱もあまり掛からないので
パイプの変形も最小限に抑えられる。
きれいに成型する為には、かなり肉を盛らなきゃいけないからね。
パナはアメリカのメーカーの十分の一以下の生産量だろうからなあ。
外科医と一緒で数こなさないと綺麗に出来ないってのはあるだろ。
OEMしまくりのTSTも溶接は綺麗だしな。
自転車のチタン溶接に限っては日本の職人の腕がアメ公に劣ってるってのは残念。
パナは中国人労働者が溶接してるから仕上げに期待するのは無理
Merlinイカスな・・
Litespeedのヘンテコバッジより良いじゃん。
あ、パーマンは論外。
Works3/2.5はForumsでも評判良いしな。
流石にCyreneはやりすぎな気がするがこれ位だとかなりツボだな。
>>575 俺もそう思った。日本人の溶接工は人件費と技術がかなり高い。
パナはチューブも不良品多いから日本製でも従業員は異人さんぽいな。
MERLINのエングレーブは向こうのハンドガン趣味の影響だよなぁ。
まぁ同じ金属愛好家と言えなくもないか。
接合は弱まるけど、応力集中は無くなるから、どちらが強いとは言えない。
ロケットエンジンとかジェットエンジンのチタン材の溶接部は可成り盛り上げてから振動で壊れない様にわざわざ削ってる。
>>569 チタンだって削ってるよ。
ビードが見えなくなるほどではないってだけの話で。
>クロモリ
高価っていうかロウ付けしたら通常削って慣らすよ。
クロモリでTIGで溶接して、ビードを削ってスムースにしたフレームは知らん。
なんかビードを削るって思い込みだけが先行して
何でもかんでも知ってるものを全部一緒くたにまぜこぜにしてない?
イタリアンアルミだとTIGの上にロウを盛り上げてから削るメーカーもあるしな。
チタン溶接スレですか?
チタンの銀色のフレームって、その他のパーツの色が選びにくくない?
チタンには憧れるけど、ちょっと躊躇しちゃう
色塗ってもらえばいじゃない。ウチはパナチだけど黄色にした。
チタンは塗装の乗りが悪いからオヌヌメしないなあ。
と塗装屋に言われた。
別に選びにくくないぞ。
普通に黒の定番パーツ入れるだけだろ。
ヘッドパーツ・BB・クランプ位は自分の好きな色入れるのも有りだな。
ちゃんとした言葉つかえ馬鹿
ちゃんとした言葉つかえ馬鹿
589 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:35 ID:Rw0dBigz
パナチタン、めっちゃ高くなった。
590 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:07 ID:ibGRvbId
うん高いね。
591 :
ジュラ10:2009/06/20(土) 23:47:16 ID:???
チタンは要らんぞ。
現実の事を考えると、チタンは扱いにくい。
ネジだって鉄の方がラクチンだ。何も考えなくて良い。
僕もいくつかチタンパーツ使ってるが、
重たいパーツの方が使いやすいし、魅力があるからねえ。
あ、ぼん
ネジが鉄っていうのは良いんですけど、通勤に使用すると面白おかしく錆びない?
晴れOnlyであればそれでもOKだけどね。
>591
'70年代のSuperRecordも要らんのか。捨ててこい。
あるびぃ、てっちんさんぷれ、531、ぶるぷろ、ろべぇるじぇ、あるかんしぇるは鉄じゃない