ローラー台【固定3本パワマetc】part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:53:52 ID:???
もう大車輪できなくなっちゃったんだよなぁ〜
939ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:45:44 ID:???
天気が悪くても練習したいからGYRO V150を買った。すぐクタクタになるのは練習不足でも初心者だからでもないようで安心した。

これからまたローラー回すわ
940ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 19:27:43 ID:???
>>937
うちの大痔淋にはのっていなかった
941ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 07:06:14 ID:???
ダイエット用にローラー台買おうと思ってるのですが
注意点ってあります?
音や振動 転倒防止など
942ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 07:13:50 ID:???
過去ログ嫁
943ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:57:14 ID:???
ホイール新調したので
前のを固定ローラー専用にしたいんだけど
同じようにしてる人
スプロケットはどれを入れてる?
前が50-34T後ろ11-25Tが普段使い
944ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 13:13:09 ID:???
まじ漕ぎしたら、こけてケツうったぉ
痛いぉ;;
945ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:25:15 ID:???
>>944
さまぁwww
946ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:23:35 ID:???
>>943
当然DuraAce入れてる
947ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:27:39 ID:???
>>943
今は余ってる13-25T入れてるけど、そんなのどんなメニューにするか次第だから、
他人の聞いても意味なくね?
948ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:37:20 ID:???
ローラーによって負荷も変わるしな
エスパーでもなければ答えようがない
949ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 19:55:11 ID:???
訳あって理由は言えないけど11-25が最適だと思う。
他にそういう人いる?
950ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:08:42 ID:???
ローラーばかりでこいでるが、最近ハブの音が変わってきた。
あたりが出たのかハブが痛んだのかわからん。
951ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:09:57 ID:???
あたりが出たらもう一本!
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 20:26:02 ID:???
このスレの平均年齢は異常
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:42:19 ID:???
>>928
負荷つけてみた
いままでローラーの回転の慣性で漕いでた事に気づいた
結構きつい・・・漕ぐ時間のびねーー
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 13:15:43 ID:???
>>953
まー3本はピストでもなけりゃそーいうもんだべ
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 13:53:48 ID:???
ママチャリでトレーニングしてる人っている?
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 14:45:00 ID:???
行きつけのチャリ屋の主人は
往復60kmを3往復で180km
今年の正月にママチャリで走った
何かに憑依かれているんだと思う
957ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 14:46:16 ID:???
あここローラー台スレか?
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 19:21:47 ID:???
やっと三本で両手離しできるようになったよ

次は着替えができるように頑張ります
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 01:19:42 ID:???
>>954
慣れるまでしばらくかかりそう、辛抱
なんか普通の実走よりきつい気もするぜ
しかも室温が段々上昇してくる季節

でもペダリングに気づくことが多いから
三本ローラーはやめられない
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 06:02:30 ID:???
>>952
推定年齢を教えてください
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 11:29:06 ID:???
3本ローラーのゴムが切れてしまいました;;
前後のローラーを繋ぐゴムです。
ゴム用ボンドでくっつけてみましたが、取れてしまいます。

変わりに使えるゴムって売ってますでしょうか?
長さは測ってみたところ201cmあります。
できれば安くすませたいです。

ミノウラのアクションマグローラー
旧型で、2つ折りの物です。

アドバイスください。お願いします。
962ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 11:38:21 ID:???
ここで訊かずにミノウラに訊けよ
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 12:51:29 ID:???
ミノウラ消耗パーツ長く在庫してるよ
964ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 13:25:44 ID:???
ミノウラの専用クイックって単体で売ってるところあります?
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 13:29:19 ID:???
さすがミノウラ
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:00:22 ID:???
ミノウラ・アクションローラーアドバンスの替えゴム、行きつけの自転車屋
さんで注文したよ。ミノウラの扱いがあれば注文できると思う。ローラー台
本体は通販で買ったんだけどね…。マグローラー用の在庫があれば注文でき
るんじゃない?
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:57:24 ID:???
>>964
自分も欲しくて注文したんだけど、どこも取り寄せっぽい
ちなみに1本580円だたよ
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:01:27 ID:???
>>967
サンクス。やっぱ通販じゃダメかぁ。
近くにあさひぐらいしかないんだけど、取り寄せれるかな?
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:12:46 ID:???
>>968
自分は地元の店で頼んだけど、ミノ扱ってる店なら多分大丈夫じゃないかな
それとたまたまかもしれんけど、メーカ自身も在庫がないらしくて?、
台湾?からの取り寄せで1週間ちょっとかかった
ちなみにこれ2週間ほど前の話
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:15:34 ID:l2C2Q6FH
うちの近くの店は在庫あった。
欲しいけど通販めんどくさいなぁと思ってたからちょい感動した。
実店舗ってこういうのが大事なんだよね
971ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:35:30 ID:???
ありがとう、取りあえず店行って聞いてみる!
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:37:35 ID:???
それは知らんが
島野ので合うんじゃないの?
俺の連れはリムドライブにR500ので使ってるよ
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:22:17 ID:???
ごめん↑はキレた人宛て
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:41:49 ID:???
>>961
以前、切れたところをライターで焙り、溶けたところをくっつける
と言うのを読んだような気がする。
本当につくかどうかはわからん、ダメモトでやってみたら?
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:51:02 ID:???
合わない
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:56:28 ID:???
977ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:38:17 ID:CM4hcX2b
バンコード丸ベルトの長いの買い、半田ゴテで溶かして溶着。


クライトラーのクーリングファンをベロドロームにつけたらベルトの長さ合わないので
自分で作った。

でも長いのはφ5 10mで¥3,276なのでやはりミノウラの純正品の方がいいとおもう。

私はベロドロームのベルトも将来作るつもりで買いました。
978ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:14 ID:???
ミノウラなら3本の紐だけ買えるんだな
エリートは駄目なんだろーな
おれベロドロームなんだけど、ちょっと羨ましいぞ
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 09:33:36 ID:???
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:07:27 ID:???
エリートも補修部品でベルト売ってるんだ
しかもあさひで売ってるとは
エリートはこうゆうサポートやアフターが不得手なとこだと思ってた
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:11:46 ID:???
本日、初三本ローラー(箕浦 アドバンス)
5分程で問題なく乗れました

ところで、1時間程乗った後、タイヤを触ると、熱い
こんなもんでしょうか?
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:27:02 ID:???
そりゃそうだべ
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:50:27 ID:???
ということは、実走行ではそれだけ無駄な
熱エネルギーを産生してたわけね
タイヤは重要だなあ
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:00:54 ID:???
>>981
3本でタイヤ熱くなったことなんてないけどな
アドバンスは普通の3本より細いからよけいに熱くなるんじゃね?
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:26:52 ID:???
もっと強くなりたいなぁ。
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:17 ID:???
オレよりは強くならないで下さい。お願いします…。
987ツール・ド・名無しさん
勉より強くなるためには・・・