メッセンジャーバッグについて part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

質問する奴は用途や希望を載せること
その際「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

・大変好ましくない例
「○○はダサい」
「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

自転車に乗らないなら板違いなんだからここには来るなよ

メッセンジャーバッグの歴史
http://www.messengers.org/resources/history/bags.html
背負い方教えます: Rolandお兄さんがR.E.Loadの背負い方を
http://www.reloadbags.com/bags/strap_pop.html
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
http://www.baileyworks.com/home/strapschool.html

前スレ
メッセンジャーバッグについて part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/

関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量8L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232809629/
2ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:26:05 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:27:39 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:11 ID:???
取り扱い店など
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/

過去スレ
メッセンジャーバッグについて part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
メッセンジャーバッグについて part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
メッセンジャーバッグについて part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
メッセンジャーバッグについて part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
メッセンジャーバッグについて part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
メッセンジャーバッグについて part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
メッセンジャーバッグについて part11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
5ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:51 ID:???
メッセンジャーバッグについて part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
メッセンジャーバッグについて part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
メッセンジャーバッグについて part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
メッセンジャーバッグについて part7
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
メッセンジャーバッグについて part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
メッセンジャーバッグについて part5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
メッセンジャーバッグについて part4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
メッセンジャーバッグについて part3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
メッセンジャーバッグについて part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
メッセンジャーバッグについて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
6ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:23 ID:???
テンプレ間違った・・・

前スレ
メッセンジャーバッグについて part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
7ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:46:54 ID:???
イチモツ!
8ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:47:22 ID:???
      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /  
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです  
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ  
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八 
9ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 00:54:30 ID:???
このバッグはどうして7万円以上するのでdしょうか?
http://www.gaudi-sag.com/products/d_blackbox.html
10ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:07:11 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
11ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:40 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
12ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:27:00 ID:???
>>1

>>10
夏休みの自由研究乙

前スレでも叩かれてたのに懲りない奴だな。
13ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 02:06:38 ID:???
クローム持ちだけど、どうしても身体に馴染まなくて
左右どちらかに寄っちゃって頭に来たからロングコースで洗濯してやった。
一発でかなりクタクタになってしまったけど使い心地が格段に良くなった・・・

このままこいつを使い倒すか、リロを買ってみようか自問自答の日々が続いているw
14ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 05:27:26 ID:???
初メッセンジャーバッグにオルトのスリングイットを今ポチりました
届くのが待ち遠しい!
てか国内の通販なのに届くのに10日かかるって普通ですか?
俺早漏すぎでしょうか?
15ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 07:48:47 ID:???
>>14
とても言いにくいんだけど・・・
スリングイットはメッセンジャーバッグではないのよ。
スポーツタイプの自転車で使おうと思ってるなら、
キャンセルしたほうがいいかも。
16ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 09:07:37 ID:???
>>15
メッセンジャーバッグではないバッグはスポーツタイプの自転車には使えんのか?

テンプレのオルトのホームページ見ると、
メッセンジャーバッグという名前のバックパックが載ってるが、
これはこのスレ的にはいわゆるメッセンジャーバッグなの?
17ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 09:22:53 ID:???
>>16
ストラップを締めあげて体にバッグを固定できるかできないか。
これが大きな違いなのよ。使ってみればわかるんだけどね。
18ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 09:26:29 ID:???
脊髄反射だなぁ。機能的にみてこれはショルダーバッグじゃないか。
1915:2009/02/11(水) 09:38:26 ID:???
誤解を避けるために言うんだけど、俺はメッセンジャーバッグの定義について
議論したいわけじゃない。実は俺も最初にスリングイット買ったの。
その経験から言ったまで。
20ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 09:38:30 ID:???
メッセンジャーバッグだってショルダーバッグだろ
>>16のバックパックにメッセンジャーって名前がついてるやつは知らんけど

テンプレ http://www.g-style.ne.jp/products/ort/のスリングイット紹介ページには
> ウエストベルトにより、自転車等に乗って使用する際に便利なメッセンジャーバッグになります。

って書いてるし、体に密着しそうだから、スポーツタイプに使っても問題なさそうじゃね?
メッセンジャーバッグになるって書いてあるんだし
21ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 10:18:03 ID:???
ユニクロや吉田カバンにもメッセンジャーバッグって書いてあるわな
22ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 10:57:40 ID:???
>>15
スポーツタイプの自転車でも普通に使える
ただ、荷物の出し入れがしにくい
23ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 11:03:49 ID:???
>>20
メッセンジャーバッグ=ショルダーバッグではない
メッセンジャーを名乗るなら最低限カムバックルが付いてないと駄目
スリングイットは自転車でも使えるショルダーバッグ
24ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 11:05:36 ID:???
ウエストベルトで固定できるショルダーバッグは、メッセンジャーバッグとして使うには厳しいよ。
肩に全荷重がかかるわ頻繁にズレるわでな。


頑強なバッグが好きなんで軍用のバッグも集めてるが、
メッセンジャーバッグとして紹介されててもスリングイットと同じコンセプトが大半で、
これらは実際に使ってみると徒歩におけるバタツキ防止が精々だ。

自転車に使えるのはMAGFORCEという台湾のメーカーが出してるArcherってバッグぐらいで、
こいつは片手で調節可能な片掛けのメインストラップにクロスストラップを装備した、
クロームのストラップに近い構成の物になる。
25ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 11:57:12 ID:???
じゃあ、ジップシティなら運転時の装着感は大丈夫かな‥?
あとベロシティも気になるんだけど、背中のスポンジって耐久性あるの‥?
2〜3年で剥がれ始めて悲惨なことになりそうな予感‥。
26ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:14:17 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:27:09 ID:???
おばはんじゃん
28ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:49 ID:???
厳しすぎる判定に驚いた
29ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:07:47 ID:???
ピチピチじゃん
30ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:12:05 ID:???
とりあえず、豆を指ですりすりしたい
31ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 15:39:52 ID:yV+ubFAf
サドルバッグ用ステイに付けれるベルトかフックが付いてるバック無いですか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/carradice/bagmanqrsport.html
これ使って両用したいんです。
32ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:38 ID:???
>>13
俺もクローム買ったけど全然使ってない。
バランスが悪すぎる。
実用性に乏しいと思います。
33ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:03 ID:???
34ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:30:11 ID:???
>>32
マジすか?
実用性に乏しいって、アレ本職の人が使ってんじゃないんすか?
クローム買おうと思ってたけど悩むわー

timbuk2・Manhattan Portage・クロームの3社のメッセバッグで
どれがいいすかねー。M〜Lサイズを買うつもりなんですが。
初めての自転車バッグ購入なのでいろいろ実物みてみたいけど
近所の店にはtimbuk2しか売ってなくてつらい・・・
35ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:46:15 ID:???
どれがいいかは、人による。
街乗り重視で、自転車降りてからの時間も長い人はTimbuk2。
自転車に乗ってる時間が多くて、あまり荷物を入れたり降ろしたりしない人はクローム。
その中間くらいの使い方ならマンハッタンポーテージの反射テープ付いてるやつ。
36ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:48:06 ID:???
クロームは自転車に乗らない人のファッションアイテムだから。
37ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:04:29 ID:???
全く関係ないが、Tim使ってて初めてナイロンが伸びることを知った。
革みたいに、最初固かったけど使ってれば1年位すればかなり柔らかくなる。
38ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:33 ID:???
クロームは俺も店で背負ってみたけど、フィット感とストラップがイマイチだった
日本人の体型に合わないんじゃね?
スニーカーなんかでも海外製だと横幅が合わないのあるじゃん

>>32
後悔したくないんなら遠出してでも試着した方がいい

>>36
日本じゃファッションアイテムとして売らないと売れないもんな
仕事の道具として安くメッセンジャーバッグが欲しいんなら他にも沢山あるしね

靴のリーボックは世界中でナイキに次ぐ2位の靴メーカーらしいんだけど
海外と同じように日本のマーケットでも性能を重視してれば売れると思ってたらしい
でも10年くらい前のポンプヒューリー以降、靴があんまり売れないから、ちゃんとマーケティング調査したら
日本では、機能性よりファッション性重視の靴じゃないと売れないって気づいたんだって
39ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:02 ID:???
俺はクラシックメッセンジャーMを買ってからメトロポリス買ったんだけど、
メトロポリスの方が背負い心地ぜんぜんいいんで、今は7:3位でメトロポリス。
クラシックメッセンジャーはオーガナイザが良くできてるんで、
歩きも兼ねるときはこっち。
4038:2009/02/11(水) 22:16:43 ID:???
スマソ、アンカーミスってた
× >>32
>>34
41ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:34:59 ID:???
クロームは物が出し入れしづらい。
おれはなるとのMのほうが使いやすいわ。
42ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:08 ID:???
買った後ガッカリしないのはナルト
値段とか、そのへんのこと考えて
43ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:54:41 ID:???
timbuk2を買おうと思ってるけど
今買うより、新作出るまで待った方がいいよね?
44ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 00:05:11 ID:???
そりゃそうだろうね。
というか、Timの場合は気に入った色が出たときが買い時かなと思う。
45ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 00:13:20 ID:???
TIMはセール品買うのがベスト
ガンプラの3割引みたいなもんだ
あとは本国でカラーオーダーだね
46ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 00:28:20 ID:???
Timの黒ピンク黒のセール品みたことないんだけど
黒ピンク黒のセール品買えてメシウマな人いる?

そういや福岡市のスポーツデポのTim棚は新旧モデルが混在してた
でも値段はいっしょなんだぜ・・・
ガワがフェルトでできてるヤツだけは安売りしてたな
47ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 01:02:13 ID:???
>>25
まさに!ヴェロシティの背中のウレタンは地雷。
いいのは最初だけだから、やめといた方が吉。
48ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:07 ID:???
2〜3年持てばいいでしょ
どうせ買い替えてるし
49ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 03:48:58 ID:Ik3qVV0T
結局おまえら的にCHROMEはアリなの?ナシなの?
50ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 07:08:33 ID:???
ナシ
51ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 07:51:01 ID:???
>>49
そんな結論つけてどうすんの?
52ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 07:55:48 ID:???
みんながアリなら買うんだろ
53ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:52:38 ID:???
>>49
ありだとおもうよ。
54ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:52:58 ID:???
>>49
アリじゃね?
55ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:53:34 ID:???
>>49
アリだろ、JK
56ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:55:17 ID:???
>>49
私もアリだと思う。
57ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 09:40:38 ID:???
>>38
お前はそんなに日本人を代表できるほどの体型なのかと小一時間(ry
58ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 10:07:40 ID:???
>>49
ぶっちゃけアントだとおもう
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 11:10:36 ID:???
>>49
よし、1年ぶりに立ち寄った俺がクロームシチズンのマジレス入れとくわ
ココでクロームのいい話がでて無いのは、オーナーは満足してもうここへ来なくなるからじゃね。
勿論、用途や体形等で好みは人それぞれだから俺の意見が総てじゃないと思います。

で、俺は前傾キツメのロード乗ってて、巡航速度高めで坂はダンシング入れる乗り方なんだけど、
クロームシチズンが一番ずれなくて最良、バッグと一体型の肩サポートの効果が素晴しい。
ダンシングしないならサブベルトも締める必要がないくらいフィットする。

でもって、荷物が洋服等のホワホワの物だと漕ぎ出して暫くして洋服が圧縮されると
ストラップが余ってずれてくる(どれでもなる)そこでクロームは金具が心臓の
位置にあるので信号待ちでなくても手放し走行で簡単に増し締めできる。
(金具が重いのと背負ってないとカチャカチャ煩いのはデメリット)

そして防水性、クロームはサイド部分を織り込みながらフタを締める構造なので、
雨天時にワキから雨の侵入が殆どない、他社の四角形バッグは肩から斜めに掛ける訳だから
雨天時は気持ちよくワキから雨が侵入してくる。形状が似ているクランプラーもワキは細工無しなので
四角形と一緒。(夕立ちクラスの雨を想定するなら他の性能は無視してオルト一択)
だがしかし、この防水性を考えた構造が最大のデメリットである荷物の入れ難さに繋がっている。
実用性として防水を取るか、入れ易さを取るかはあなた次第!

比較対象(あくまでも私のライディングでの評価)
ナルト:生地の頑丈さはこちらが上、だが硬くて四角いので背中にフィットせずズレる。
マンハッタン:生地はクロムと同等かな、やはり四角いのでフット感は劣りズレやすい。
クランプラー:生地は頑丈だが、硬いからずれる、背中にフィットしない。
フラーターグ:ズレル為のバッグ、ワキのあき方は異常

その他
リロード:クロームより素晴らしいとの話だが使ったことない。
レジスタンス:良いらしいが、私がここにいた時はクローム叩きの工作員がいたので興味なし。

※まとめてみたら>>35さんに同じだったわorz
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 11:43:02 ID:???
RIDEBAGって何処で買えるの?
教えて下さい
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 11:43:57 ID:???
>>59
大左衛門が最終回直前でキャット空中6回転を編み出したところまで読んだ。




ってのは冗談で
俺は汗っかきなので夏場の自転車通勤時に
クロームのその密着具合にギブアップした。
坂を上った頂上の交差点信号待ちでバスの横とかだと、激しく死ねた。

背中の汗対策を色々試行錯誤した結果、
前のスレにもあったけどメッシュパッドにたどり着いた。
バッグのサイズや荷物の量にもよると思うけどホールド感は若干落ちるが
背中がべっちょりにならないのは素晴らしい。

6259:2009/02/12(木) 11:52:45 ID:???
>>61
背中がべっちょりにならないのは素晴らしい。
までは読んだ。

ってのは冗談っぽい真実の話で、
俺も汗っかきで同様の悩みがあったのに書き忘れてたよ。
で、俺も夏はアウトドアショップで買った登山用だかのLサイズのメッシュパッドを付けてる。

> バッグのサイズや荷物の量にもよると思うけどホールド感は若干落ちるが
> 背中がべっちょりにならないのは素晴らしい。
完全に同意です。フォローサンクス!
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 12:01:46 ID:???
>>59
こんなに丁寧かつ無駄な表現のない的確なインプレ久しぶりに見たわ。
あなたさま的にはオルトはどうですか?
聞きたいので、オルトも斬って下さい!
64ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 12:23:35 ID:???
>>60
アニメイトやゲマズなどで買えるんじゃね?
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 12:58:51 ID:???
それ、ライドバックだから!
6659:2009/02/12(木) 13:16:10 ID:???
>>63
先程簡単に書いたが「夕立ちクラスの雨を想定するなら他の性能は無視してオルト一択」
だが、その圧倒的な防水性により一般の使用時におけるデメリットは多くなる。

まずフィット感について、先程クロームのフィット感について「バッグと一体型の肩サポートの効果が素晴しい」
と書いたが、実はこれだけでは無い。クロームはバッグ自体が餃子のような形になっており
背中の曲線に沿ってしっくりとフィットする。これも素晴らしいクロームのアピールポイントの一つである。
そしてオルトだがこちらはまったく逆、防水性を考え風船のような構造になっているので
荷物が多い時は背中に大きなゴムボールを当てている感じとなりフィット感は無いに等しい。

そして、荷物の入れ口にも問題がある。ラバーシールドされたファスナーは浮き輪にも使えるくらいの
防水性らしいが、いかんせん硬すぎる。一般人が日常的に使える硬さでは無いと考える。
続いてラバーによる背中のムレはクロームの比では無い、夏は背中に貼りつきます。

最後に耐久性、私は壊れるまで使った事は無いが、数年の使用でラバーがヒビのようになり切れるらしい。
ただこれは以前ここで聞いた話なので、それだけ使い込めばクロームも壊れるかもしれないので参考まで

以上のことからオルトリーブは圧倒的な防水性を求めて、絶対に濡らせないプロか、
もしくは、大雨でも他の交通手段に切り替えられない自転車人が雨の降りそうな日用のセカンドバックとして
の使用が正しい使い方ではないかと考える。
※プロは容量と密着性を考えてかデイパック型?(リュック型)が一般的となってるみたいです。
 但しこちらのラバーによるムレ具合は世界トップクラスらしいです(笑)

以上
67ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 13:23:39 ID:???

>>59先生、 >>66はZip Cityですか? Sling-itのレポもお願いします!
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
6859:2009/02/12(木) 14:17:18 ID:???
>>67
そうです>>66はZip Cityについてです。
そして私の中ではオルトのメッセンジャーバッグ=防水性ってことでZip Cityだったので、
Sling-itについては誠に申し訳ないのですがよく知らないのです。
知っていれば逆に教えて下さい。
6963:2009/02/12(木) 14:19:01 ID:???
>>66
ありがとうございました、敬服です!
どうしてそんなにかゆい所に手が届くんですか、
二度聞きする必要がない素晴らしいインプレですね。
これからも、この板を見捨てられませんように。
近くにいたら弟子にして頂きたい位です 笑。
よろしければ、年齢と乗っている車種だけでも教えて下さい、素敵すぎです!!

70ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:47:25 ID:???
Sling-itも、Zip Cityとほぼ同じ
荷物の出し入れは、Sling-itのほうがしやすい
あとは、ノートPC用のインナーパッドが以外と便利
>>66 の言うとおり雨用のセカンドバッグとして
考えたほうがいいと思う。
個人的には、MESSENGER BAGの方がいいような気がする。
71ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:51:35 ID:???
>>70
訂正
× 個人的には、MESSENGER BAGの方がいいような気がする。
○ 個人的には、MESSENGER BAGシリーズの方がいいような気がする。
72ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:56:35 ID:???
timbukも餃子形だせよ
73ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:33:57 ID:???
餃子型はどの辺りがメリットなの?
74ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:57:40 ID:???
なんで自分で考えないの?
75ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:59:05 ID:???
TIMBUK2、写真で見るとチャオズなんだけどね
76ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:47:35 ID:???
ナルトが四角って表現してる=そいつはXSかSしか持ってない。

M以上のサイズだと口と底面の幅はかなり違うし、
クロスストラップ使わなくても良い程度には体にフィットするからね。
77ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:00:57 ID:???
ナルトのXSはショルダーバッグにしてちょうどいいレベル
締めても回る!XSにこそクロスストラップが必要なのに〜
78ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:09:08 ID:???
カバン欲しい発作が出た
うおおおーーー!CHROME!!
79ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:22:06 ID:???
袋タイプのメッセンジャーはナルトしか使ったことないんだけど
M、XL、XSと揃えて
Lサイズも欲しくなったんだがせっかくなんで同じくらいの大きさの
別のブランドのにしようかと思うんだ
近所になかなかおいてないんだけど、クロームのシチズンて
ナルトのLと比べて少し小さいくらい?
8059:2009/02/12(木) 20:49:39 ID:???
>>69
お褒めの言葉ありがとうございます。
私のレスが>>63さんの役にたったようで何よりです。
私は多くの人に要点をまとめて一回で伝えなければならない仕事をしていることから
ちょっとクドくはありますが、普段からこのような話し方になってます。
ココではたいてい「○○まで読んだ」と突っ込まれますが・・・(笑)

ご質問ありました年齢は33で現在持ってる完成車は主にこんな感じです。
(もう結婚して小遣い制にしたので今後は当分買えませんorz)
クロモリMTB、クロモリROAD、フルサスアルミMTB
24*27ファニー(通勤SPLでシングルスピード仕様)、アルミROAD、ピスト

それと、皆様から餃子の発言でレスを沢山戴いておりますが、
クロームの餃子は正面からの見た目では無く、立体的なシェイプが餃子になっています。
その立体的な餃子の絞りきった端からバッグ一体型の肩サポート(パッド)が出ており、
餃子が背中に巻きつく感じとなることから他では味わえない一体感が出せるのだと思います。
ケイデンス90越え、又は登坂ダンシングの際の一体感でこれに勝るものは中々無いと思います。

勿論、これは私のライディングのおいての話ですので、人それぞれのベストバッグがあると思います。
それでは、また何所かでお会いした時は宜しくお願いします。

>>70
情報サンクスです。やはりMESSENGERBAGシリーズですか、
素晴らしくカッコイイですが今の私にはこれ以上買えませんorz
81ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:26 ID:???
長文読むのマンドクセ

3行にしてくれ
82ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:15:24 ID:???
>>80
ありがとぉぉぉ!すごく参考になったです!
餃子の例えが死ぬほどわかりやすくてワロタwww
83ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:35 ID:???
>>80
雑音が多すぎる。
84ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:02:17 ID:???
文句言うならネタだせや
85ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:03:19 ID:???
>>84
雑音しか無い
86ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:15:46 ID:???
>>75
材質によるビルボード特有の症状なのかなぁ。
フラップの閉め具合を適正位置にすると、締め込んだ時にバッグの上ライン
(持ち手が付いてる部分)に面が出現して浮いた感じになってしまう。
使用感は問題ないんだが、何かに映った姿を見ると…。見た目を良くするに
は、フラップを深めにガッツリ被せなきゃならない。
87ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:17:17 ID:???
臭いな。
88ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:34:49 ID:???
>>80
あなたのような人がもっと増えれば、2ちゃんも有益なものになると思います。
感服です、本当にありがとうございました。

それにしても>>81みたいなバカって、どこにでもいるが、
何がしたくて2ちゃんしているんだろう‥?
過不足ない長文も読めないバカなんだから、黙っとけよ。

89ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:37:26 ID:???
なんだか気持ち悪いのがいるな
90ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:28 ID:???
自演乙としか言いようがないwww
91ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:27 ID:???

うむ、臭すぎる
92ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:41:17 ID:???
正直、2人以外はポカーンて感じだよなw

あ、2人じゃなかったか失礼
93ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:45:10 ID:???
>>88
いや、>>81はまだいいだろ。
>>83はマジで黙ってろよって感じ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:22:17 ID:???
便所の落書きで馴れ合いとか(笑)

というか、内容はまあいいとしても
様付けしたりとか気持ち悪すぎる。
よそでやって欲しい。
95ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:25:42 ID:???
流行らしたいんだろ
96ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:29:47 ID:???
なんかアイタタ臭が…
クロムって、そういう背負い方しか出来ない様な作りで、何も考えずに背負っても
ちゃんと背負えるけど、この人、他のスタンダードなバッグの背負い方を知らない人
に見えるんだけど、どうだろ?
97ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:31:44 ID:???
>>89-92
ちょwww
もう少し間隔あけなきゃバレちゃうYO!^^
98ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:34:09 ID:???
みんな黙ってしまったというより、スレが凍り付いてしまったなw
99ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:37:40 ID:???
>>97
結構人の多いスレだし一般的な反応だと思う。視野が狭い。
100ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:05:50 ID:???
さんざん初心者の質問にふざけた回答しかしてこなかったクズどもが、
古参っぽい丁寧な口調の奴がマジレスしたら全力で叩きしてバカじゃねーの?
ならばさっさと教えてやりゃ良かったじゃんw

で、自演認定した挙げ句、反論までもったいつけるのかよw
またローディ(笑)かwww
もちろんローディ(笑)なんだよなwww
101ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:12:43 ID:???
痛いからもうやめろよ・・・
102ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:14:51 ID:???
クランプラーってヨドバシのカメラ売り場でも売ってるんだけど、
メッセンジャーバッグとしては使い勝手いいの?
103ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:20:21 ID:???
>>102
まあ普通だね。防水性はあまり良く無さそうな感じはするけど
使い勝手はナルトとかとたいして変わらないよ。
104ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:17 ID:???
>>103
普通なのか。晴れの日用に1つ買ってみようかな。
105ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:40:44 ID:???
カメラ売り場に置いてあるのってカメラバッグのモデルじゃないの?
あのモデルに関しては防水性能0に近いかも。荷物を小分けに出来るし、オムツバッグ
なんかにはいいんでないかと思うけど、同じサイズのバッグと比べると、変な構造(カメラバッグだから)
になってて、入れれる容量は少ないよ。
106ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:48:41 ID:???
>>105
たしかにあれはカメラ用だった。
メッセンジャー専用があるのでそっちを買うつもりだけど、
クロスストラップ付いてないみたいだ。
同じ価格帯のtimbuk2クラシックだと付いてるのに。
107ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:52:05 ID:???
まず前提として初心者は半年ROMれよ。
出来ないなら過去ログ読め。

まともに答えないのは質問自体が散々既出だからだ。住人はお前等のヘルプデスクじゃねえよ。
教えて君は必要無い。
まず自分で調べろ。
サイズなんてそこらに書いてあるだろが。


まあ正直、情報交換なんぞしようにもナルト、クローム、Bagaboo、リロ、レジ辺りのメジャーどころは語り尽くして安売り情報程度しか話す事はないけどな。
108ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 02:21:02 ID:tM7tEu2d
59
かっけーわ
きっと高校か大学の教師なんだろうな
惚れた
それに嫉妬してるお前らも中々いいぞw
109ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 02:28:13 ID:???
ageてまで必死の自演とかwwww
11049:2009/02/13(金) 02:52:26 ID:???
59さんマジ助かったわ。CHROME買ってくる。
111ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 03:17:02 ID:???
ブルックスのバービカンお使いの方いますか?
112ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 03:48:02 ID:???
>>59氏のはテンプレ入りだな
113ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 04:25:17 ID:???
114ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 04:28:34 ID:???
オッパイの人いつもありがとう
115ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:21:18 ID:???
>>59さんマジパネェっす!
116ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:23:12 ID:???
>>59を叩いてる奴はクソス乗り。
汚いなクソスさすが汚い。
117ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:32:44 ID:???
>>111
ブルックスのは革製ってのが敬遠されるんじゃね?
事実上雨の日に使えないし。

エイジングした革の風合いは素晴らしいけど、濡れたら手間かかるわ、
毎日使い倒すような用途だと無駄に傷んで薄汚れるだけ。
さらにカバンの場合は無駄に重い。

正直ファッション用途でしょ。
118ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:47:54 ID:???
正直>>59をたたくというよりは
なんかそれにくっついた変なやつがキモかっただけなんだが…

丁寧にレビューしてくれるのはありがたいが、
それで別のやつが周りのやつをバカにするのは違うだろ
119ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:35:04 ID:???
>>118
何回か賞賛したのは俺だが、丁寧に教えてくれた>>59さんをバカにするような奴は、
きっちりバカ呼ばわりしとかないとだろ?
別に全員に言った訳じゃないよ。

120ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:20 ID:???
>>119

敬服です!
素敵すぎです!!
>>80
感服です



クズどもが、
バカじゃねーの?
またローディ(笑)かwww


なんか裏表つかってるみたいでワラタw
121ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:20 ID:???
リロのシビリアンのストラップを柔らかくして
身体に馴染ませるべく、荷物が少ない日も
シビリアン背負ってたらいい感じになってきた。
ただあんまりキツク締めすぎるとメットの後頭部の下側と
リロの上端部分が接触してぶっちゃけ前傾できないw
俺、首短いんだよなぁ。

でも、色々試してみるとそのバッグと自分と愛車とのベストなポイントってあるね〜。
前に使ってたナルトMをリロみたく左肩に乗っかるぐらいまで締めると逆にしんどい。
テンプレのナルト姐さんぐらい低い位置もナルトの場合ありかもしれんね。
122ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:34 ID:???
キモッ!
123ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:24:12 ID:???
(笑)・様・さん、で抽出すると何かが見えてくるw

しかし、今時『(笑)』はねーわwwwww
124ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:41:17 ID:???
>>104
現行のナルトと同じで本気乗りにはオススメできん
昔のナルトは良かったよ
125ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:43:48 ID:???
本気乗りの時はバッグなんか背負わないだろ。
126ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:22 ID:???
現行ナルトで満足してる俺には異次元のスレだ・・・
127ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:24 ID:???
>>113 君が選ぶおっぱいは美乳ばかりで素晴らしい。
相澤ひとみのようなデカイだけの垂れ乳とかないのがイイ、また頼むな!
128ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:47 ID:???
>>127
相澤ひとみはケツが素晴らしい
129ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:36:18 ID:???
電話を機種変更して何年も使ってたナルトの携帯ケースに収まらなくなった。
長めセルフォンホルダーでおすすめってある?
130ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:41:21 ID:PRkcaYNx
>>109
そういうお決まりのレスがまたいいなw
131ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:47:52 ID:P3/tSK7p
自分が気に入ってんなら他の奴がどう思おうがどうでも良いじゃん

女子供じゃあるまいし
あ、女のひと?
132ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:59:50 ID:???
>>123
草はやして得意げになにいってんだ(笑)
133ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:08:15 ID:???
(笑)キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
134ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:15:58 ID:???
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑)春色カラー(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) 岩盤浴(笑) ふわゆるカール(笑)
等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑)) 韓流(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 
小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)←アデージョ(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) かわいい(笑)
Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)  ハニートラップ(笑) 
女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑) プチうつ(笑)
135ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:18:37 ID:???
>>131
女なめてんじゃねーぞ(笑)
136ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:22:06 ID:???
>>135
スイーツ(笑)
137ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:27:46 ID:???
>>131
残念、子供です(笑)
138ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:32:16 ID:???
>>137
チルドレン(笑)
139ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:32:47 ID:???
>>137
絶対可憐チルドレン(笑)
140ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:35:51 ID:???
絶対可憐、だから負けない!!(笑)
141ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:48:05 ID:???
かなりきてる無敵のパワー! (笑)

マジでいいカンジ(笑)
142ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:50:48 ID:???
だいたーん(笑)
143ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:53:31 ID:???
隠しても無駄だよ 何でも全部分かる(笑)
144ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:54:15 ID:???
マジで love×love<ラブラブ> 結ばれるのは 絶対なんです!! (笑)
145ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:06:19 ID:???
リロードとかレジスタントとかが評判らしかったんで見てみたんですが、
あまりにもイモ臭いんで>>59さんが薦めてるクロームを買おうと思います。
このバッグってどの位の大きさですかね?
あまり大きすぎるバッグはダサいんで背中が隠れない程度が良いんですが。
当方ピスト乗り、身長180cm。
146ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:08:18 ID:???
ナリタイアタシ(笑)
147ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:08:56 ID:???
145
お前はどれくらい胃もくさいのか
検討できないため
結論がでない。
148ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:09:40 ID:???
あたしのこころアンロック(笑)
149ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:10:16 ID:???
ネガティブハートにロックオン(笑)
150ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:16 ID:???
>>147
外キャラ(笑)
151ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:43 ID:???
>>145

>>2にクロームの公式サイトのリンクがのってるから、見てみたら。
そこに詳しいサイズがのってるよ
152ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:44:03 ID:???
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:47:42 ID:???
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:50:04 ID:???
クロスストラップってどういう物なの?
メッセンジャーバックが買いたいんだが。
これが付いてるのがいいって言われて・・・。

クロスストラップ付きのバックを見ても
普通に肩にかけてるようにしか見えなくて
155ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:03:12 ID:???
>>154

http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/crome2.htm

このサブストラップの使い方の項を参考に。
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:19:05 ID:???
なるほど、これのことだったのか。
安物買って、後で取り付けようと思ったが不可能だな
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:59 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/denpcy/ir602s/

サンフランシスコ発wナルトのパクリかよw

と思ったがこれ普通に使えそうだしカッコイイな
158ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:15:16 ID:???
ちょっと小さいな
159ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:16:18 ID:???
と思ったらデカイのあるのか
でもなんか安っぽいな
160ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:21:10 ID:???
ターポリン使ってるくせに裏地ナイロンw
これでしっかりしたメーカーが出せばデザインもいいし
人気出ただろうに
161ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:26 ID:???
微妙。
てか、これで1万円以上もするんかよ…。即却下。
162ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:31:36 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:44:29 ID:???
情報は手に入るわ
レビューは聞けるわ
おっぱいは貼られるわで
荒む自転車板でオアシスのようなスレだふぅ
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:49:13 ID:???
お尻と脇毛が貼られないからオアシスじゃ有りません
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:54:08 ID:???
(笑)
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:44:29 ID:???
>>162
君は細身の体にカットの深い下乳が好きなのかと思ったら、
ちょっと浮気もしたりでなかなか愉快な奴だなー。
俺は有川知里みたいなオパイが好きだよ、おつかれさま。
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:49:26 ID:???
>>157
スレの空気的にはキケンな香りがするが、何だかんだ言って街乗りには
こういうのが良いんだろうなぁ。(雨の日乗らない、出し入れ頻繁、徒
歩でも使いたいetc.)
紹介画像だと分からんが、「小物入れ」って内部パネル的に独立してる
のかな?だとしたら一層街乗り一般人には気が利いてる。
オレはナルト一筋で、これも相当一般人チューンされていると思うが
まだ「ザックリしすぎ」の感がある。
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 20:30:41 ID:???
>>157
いやこれカムバックル無いじゃん
完全にアウト
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:29:14 ID:???
>>162 の73.jpg
これってどうやって撮影したんだ?
シャッター押せないだろ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:33:56 ID:???
>>169
カメラマンがいるんだよw
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:43:10 ID:???
>>170
念写だろ
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:52:51 ID:???
>>171
腕が4つあるんだよ
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:34:59 ID:???
>>128
わかります (;´Д`)ハァハァ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader921042.jpg
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:37:32 ID:???
初メッセンジャーバッグをどれにするか今悩んでる所なんですが、クロームのシチズンかマンハッタンの蛍光テープ
が付いてるのと迷っています。どちらが性能的に優れてるんでしょうか?
因みに雨の日は自転車には乗りません。
またサイズと価格が同じ位で他にお勧めがあれば教えてもらいたいです。
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:18 ID:???
>>174
リロードのスモールシヴィリアン
直接本家から簡単に買えるよ
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 03:25:16 ID:???
ベイリーワークス、いろいろ遊べるし。
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 12:09:47 ID:???
すれ違いだったらすみません。

写真に写っているバックパックの商品名分かりますか?
http://uproda.2ch-library.com/src/lib104706.jpg

自転車用・・・なのかな?
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:33:54 ID:???
形状とジッパーからArc'Teryxとみた。






違ってたらごめんなさい。。。。。。
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:35 ID:???
形からしてアークはないだろ
カリマーとかじゃね?
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 17:23:09 ID:???
カリマー、センターアクセスは作っていないと思ったんだけど。。。。。
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 18:38:46 ID:???
>>174
おれもベイリーワークスかな。
ストラップ調節が楽だし、ポケットも使いやすい。
裏側が黄色なのは好みが分かれるだろうけど。
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 20:15:15 ID:???
ベイリーワークスはもうちょっといろいろとカスタムできればいいのにねぇ
あと、バックルはリロと同じタイプでしょ?
締めるときめんどくさくね?
183182:2009/02/14(土) 20:30:56 ID:???
すまん、先走った
スーパープロってのは引っ張るだけで締められるタイプのバックルなのね
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 21:49:18 ID:???
coasterってテンプレにないんだけどどうなん?
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:43:45 ID:???
>>184
お前が買ってインプレすれば今後テンプレに入るかもしれないんでヨロ。
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:00 ID:???
>>184
俺も気になってチェック中
1.5kgで重そうだけど、作りしっかりしてそうだよな
実物見たいけど近場に置いてあるとこないからなぁ
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:48:09 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 02:01:26 ID:???
都内でナルト買おうと思うんだけど。
いま、安売りしてる店(3割引くらい)、誰か知ってたら教えてください。
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 03:11:49 ID:???
>>187
熟女好きの俺にはど真ん中ですわ
こんな女とヤりたい
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 03:30:16 ID:???
>>187
色っぽいなぁ。
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 03:32:32 ID:???
>>182
ベイリーはバッグの仕様は完成の域だよ。
あとバッグ自体がシンプルだから
落書きしてもいいし、ステンシルで遊んでもいいし、
ワッペンとかバッジ付けてもいいし。
これが結構楽しい。
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 09:00:23 ID:???
サイクルバック最新トレンド 08
http://www.cyclestyle.net/special200806c/index.html

一覧するにはいいかもね、このサイト
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:12:09 ID:???
ここ本当に自転車乗りの人ばかりなのか?
どうもファッション系の人が多くいそうだな
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:13:56 ID:???
少なくともメッセンジャーはここにはいないだろあんまり
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:26:24 ID:???
>>193
ファッション性も重要だけどな。
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 14:34:25 ID:???
>>195
ここはそう考えない人間が多いようだからな。
だから無闇に排除したがるんだろ。
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 15:10:15 ID:???
でも機能>ファションだから。
色もいいけど、使用感も大事だよ
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:11:19 ID:???
メッセンジャーはバッグにファッション性求める奴はほとんどいないからな
重要なのは体にフィットする、防水性、タフさ、これさえ兼ね備えてればシンプルな物でいい
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:23:48 ID:???
年1買い替えるからタフさは大して求めない。
フィット感とセンスで選ぶ。

完全防水なんて必要ない。
書類は受け取り時に防水パック、バック防水でも取り出す時濡れたら台無し。

想像膨らますより実際使ってみろ。
完全防水なんて重い蒸れる収納不便。
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:32:00 ID:???
自転車はせっかくエコな乗り物なのに、バッグは一年で使い捨てですか。
もったいないって言葉知ってますか。
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:17 ID:???
バーチャルメッセンジャー一喝ですかw
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:54:25 ID:???
本物のメッセンジャーがどれだけ貧乏か知ってるのか?
だからタフさは最も重要なんだよ、ワーキングプアを甘く見るなよ
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:57:27 ID:KEj+ScPT
知る必要も無いし
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 16:58:20 ID:???
ファッションメッセンジャーバッグならぬファッションメッセンジャーか。
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:04:06 ID:???
有名な某社のメッセンジャーでもワイヤー見えてるようなタイヤ普通に使ってたりするからな
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:21:21 ID:???
本気のメッセンジャー(もはや他にできる仕事が無い)はバッグもバイクもボロボロだよね
バーテープがよく見るとビニールテープだったり、ガムテ防水のナイロンジャケット着てたり
シートをガムテでぐるぐる巻きにしてポストに固定してたのも見たことある
あれは斬新だったな、普通にグラグラしてたしw
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:50:19 ID:???
メッセンジャーって底辺職なんですね
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:00:37 ID:???
納税すらせず、働く気もなくゴネて生活保護受けて遊んで暮してる屑人間よりましだろうし
詐欺行為を「これはビジネスと思ってやってます」とか語っちゃう屑人間の極みよりいいだろ?
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:02:32 ID:???
職業になると道具だもんな
バイク便のバイクもすさまじいものがあるが
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:27:40 ID:???
>>199
そのタフでフィット感があってセンスが良いバッグと言うのは
今の所何処が当てはまるの?
レビューも兼ねて教えて貰えると今後の参考になって助かる
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:35:11 ID:???
>>200
ファッションの一環だからバッグもいろいろ持ちたいじゃん
もちろん一つのものを使いこむのもメチャメチャカッコいいけど
ちょっと前のスレで赤いコーデュラナルトをヘタヘタにしてた写真うpされてたけど
あれは心底惚れたよ
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:09:06 ID:???
プロでもないし、雨の中長距離ツーリングするような猛者でもない限り、
やたら高機能なメッセンジャーバッグなんていらんだろ。
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:12:11 ID:???
そもそもツーキニストじゃないから雨だったら自転車乗らないしねぇ基本的に
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:19:37 ID:???
ノートPC入れてる場合があるから防水は重要
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:29:22 ID:???
俺はノートPC入れるんだったらバックパックにするわ
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:17:47 ID:???
ほらな、本職とか防水とかアホの幻想だったろ。
PC運搬に完全防水なんてアホの戯言。
不注意で中に入った水滴は内容物に浸透するまで消えない。

防水パックと適度に通気性があるバック。
メッセンジャーバックは、固定の快適さ以外選ぶ基準は無い。
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:01 ID:???
本質語っても寂しいだけ
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:32:36 ID:???
じゃあ>>216が持ってるのをみんな使えばいいって話になるな
何をお使いなんですか?><
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:36:32 ID:???
それ言い出したら、ターポリンの裏地が付いてるバッグは全部無駄ってことになるだろ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:36 ID:???
防水のほかにクッション性も必要だろ、PC用のバッグ使えタコ。
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:36 ID:???
毎回スレの内容がループしてんだよなw
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:42:12 ID:???
とりあえず批判だけじゃなく、素晴らしいバッグの名前を添えてほしいw
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:49:52 ID:???
とりあえず中に入った水がすぐ染みて外に逃げるってことはメッシュか綿で裏地無しじゃないとダメだな
って事は少なくともこのスレのテンプレにあるバッグは全部ダメって事だ
キャンバス素材でもコーティングしてある奴はだめだから・・相当難しいな
224ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:19 ID:???
完全防水じゃなくても、内側にPVC張ってあれば
締め上げて使うとある程度は大丈夫なはずだ!
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:57:14 ID:???
226ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:58:34 ID:???
ビニール袋入れてれば突然の雨でも平気だけどな
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:00:41 ID:???
オルトリーブ買ったんでなんとなく雨の日に走りたくなり
昨日の早朝気温が高かったから20kmほどフラフラ走ってきた。
防水性はそら文句ないけど
なにより生地のおかげで跳ね上げた泥水がしみこまないのがいいね。
昼過ぎまで自転車掃除してたけど。
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:02 ID:???
>>216 みたいな書き込みする人さー
自分なりの考え書いてくれるのはいいんだけど
おすすめバッグも具体的にかいてくれるとうれしいんだが。

防水関係無しに好みのメッセバッグ + ZIPロック(大)

とかがいいの?だったらもうなんでもいいよな。
デザインの好みと、背負いやすさか。
カムバックルと補助ストラップ(?)ついてるのがベストかな〜
229216:2009/02/15(日) 22:07:23 ID:???
俺に一番フィットしたセンスのいいバッグがこれ
http://shopping.hobidas.com/shop/phantom/item/05226226.html
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:08:33 ID:???
めwwwwいwwwwwwwwwwさwwwwwいwwwwwwwwwwwww
231ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:16:09 ID:???
>>229

>シーム部分以外の防水は完璧で

上側ジッパーだし、シーム部分多すぎるし、ゴアテックス使ってる意味が殆ど無い傑作ですね。
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:18:49 ID:???
めんどくさいから防水(防滴)のPC買えば?
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:49 ID:???
メッセンジャーバッグでPCなんか運ぶな馬鹿珍
234ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:19 ID:???
216が理想としてるのは、リュックタイプならこういうやつだろうね。

ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223265
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:27:36 ID:???
>>229
これ結構いいな。携帯ポッケが外についてて便利そう。
他にカラーバリエーションあればマジで欲しいわ。
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:29:40 ID:???
>>229
>耐久性を考慮しあえて裏地付きです

裏地がターポリンだったら最高傑作決定だなw
237ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:45 ID:???
>>230
去年セールで5800円と言う価格に釣られて買った
クロームのランチェロが正に迷彩だカラーだ…
1つしかなかったから選択肢が無かったんだよ!
今では気に入ってリロードやBAGJACKより使用してる
流石にショルダータイプでペットボトルを複数運ぶのはキツイ
あと自転車やバイク乗りはコンパクトな雨具を持ち歩くのは普通じゃないか?
自分はポンチョを持ち歩いてるんだけどバッグも一緒に被っちゃうから気にならないよ
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:58 ID:???
濡れて困る物をバッグに入れて雨の中を走るはめになったら、荷物を防水の
袋に入れてからメッセンジャーバッグに入れればよっぽどのことがなければ
大丈夫でしょ。

防水の袋は2000円も出せば買えるし、それでも高いって言うならビニール袋
でも代用できるw
239ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:40:57 ID:???
ビニール袋のコストパフォーマンスも機能性>>>>>メッセンジャーバッグの完全防水

残るはファッション性のみ。


240ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:44:28 ID:???
>>229
すごい燃料だなこれは。

>シーム部分以外の防水は完璧で

シーム部もテープで裏打ちして防水してこそのゴア製品だと思ったが。

左肩のストラップを留める部分にリングを使っている意味がわからない。
交換出来るかと思いきやストラップは縫いつけてあるし、ただ単に左肩に
金属リングがごりごり当たって痛いだけじゃね?
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:45:36 ID:???
急な雨に降られる時は、バッグ自体の防水が役立つね。
濡れるけどもうこのまま家までダッシュ!て時って結構おおいな。

あらかじめ降られそうな時はビニール袋で十分だし。
バッグ選びは悩むわ。まぁ悩んでる間も楽しいんだけども。
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:29:00 ID:???
>>191
別にベイリーの完成度が低いって言ってるんじゃないよ
というか、北米のハンドメイドなら完成度の低いものなんてほとんどないだろ

ベイリーはもう少し色の組み合わせとか選べればいいかなと思っただけ
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 02:13:56 ID:???
メッセンジャーバッグって端的にしょいごこち悪くね?
メッセンジャーやるなら必要なのかもしれんけど。それ以外でたすき掛け方式の意味ってないよーな・・・
しかも今はピストなんか乗る時はみんなしょってるから、おれはリュックにしたよ。

244ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 03:51:47 ID:???
結局そうだよな、メッセンジャーバック自体がファッションみたいなもんで
どう考えてもバックパックの方がまともだろw
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 06:17:05 ID:???
誰かここで買った人いる?
http://www.wiggle.co.uk/m/Cycle/7/Ortlieb/
日本の半額で買えるみたいなんだが、これ関税かからなければ
かなりお徳じゃね?
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 08:02:28 ID:???
>> 日本の半額
そもそも日本の代理店の価格設定がおかしいと思うがどうでしょう?

>> 218
どうして収束したがるの?
みんな一緒じゃないと安心できないのか?
お前のようなのは20世紀で絶滅したと思ったがまだ生きてたのか。
多様化を批判するのは危険思想だろ。


-----
ファッション要素が絡んでくるとここで排除されるのは、
世の中の自称カッコイイやつらが値段を吊り上げるから。
製品の品質や機能とは別にファッション値で値段がつくようになる。
次のサイクルでファッション>機能・品質になるから嫌われるんだよ。
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 08:53:11 ID:???
品質や機能優先で選んで自称カッコイイ人ですね。
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 09:23:05 ID:???
>>246
日本の価格はあるていどしょうがないと思うよ。
だって在庫リスクもあるし日本の客は要求多い。
店側にムチャな要求するクレーマーまがいな客の多いことよ。
そういうのが積み重なると値段は上げざるを得ないよ。
『普通』に取引してる人にしわ寄せがきてるのは残念だけど。
まぁ昔から食品等でも言われてることだが。
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 11:18:44 ID:???
>>245
タイムマシンの調子はどうだい?
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 11:50:54 ID:???
>>229
このメーカーの製品持ってるけど、作りが粗末で後悔してる。
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:06 ID:???
バックなんか輸入すれば関税かかるの当然だろ
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:46:57 ID:???
>>25
オルトはかからなかった
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:53:13 ID:???
ort
254ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:13:55 ID:+DdNwpdO
>>246
おいおい、>>218は皮肉でいってんだろ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:16:14 ID:???
>>240
同意、全く持って同意。

>>242
それもスプレーでお気の召すままに。
ステンシルに飽きたらマスキングしてスプレー拭くのも
楽しい。

>>243
前傾が取れていないだけだと思うけどな。
よくあるMTBのアップハンドルとかサドル一番前に
セットしているんでしょ?

>>251
基準がどこにも明確に記されていないんで分からないんだけど、
革じゃないかぎりおkらしい、オレとか周りを聞くと。
256ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:50:17 ID:???
完全防水は素人用だけど、移動の間が8時間とかなら意味有ると思う。
誰も興味ないのに、これ完全防水なんですよー。なんて自慢する為なんだろうし。
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 15:10:29 ID:???
せまい日本、そんなに急いでどこへいく
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 16:30:05 ID:???
俺工場で働いてんだけど、いつも勤務終了したら機械を止めるんだが
いろいろスイッチとかきっていったりバルブとか締めたりするんだ
そんで最後に熱いバルブみたいなんをしめなきゃいかんのだが
それを締めながら「綾波ぃぃぃ」っていいながら毎日しめてる

この前課長に見つかって俺がしどろもどろしてたら
「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」とかぬかしやがった
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 16:37:33 ID:???
防水煽り坊は涙目退散
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 16:47:20 ID:???
完全防水=素人=機能マニアでOK?
261ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:00:33 ID:???
>>255
ショルダータイプをロードポジションで本気背負いしても
2リットルペットボトル2本入れて10キロ程度を何度も
走ってみれば体に悪いと言うのが実感できるよ
メッセンジャー自体受取配達の繰り返しだから郵便みたいに10キロオーバーに
なる事なんて無いだろうしバッグ自体そう言う作りになってないでしょ
262ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:07:08 ID:???
荷物が重けりゃバックパック使うし。
そうでなければ取り回しが便利なメッセンジャーバッグ使うし。

適材適所、必要十分、えり好み。
自由に好きなもの使える素人にとっては、それでOKじゃね?
263ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:19:23 ID:???
で、防水は?
264ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:27:37 ID:???
必要十分なの使えばいいじゃん。
個人が自分の用途に応じて判断して。
265ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:37:13 ID:???
>>263
防水に拘ってる奴もそれを否定してる奴もどっちもどっちだろ
学校指定でもないんだし好きなの使えばいいじゃん
通勤通学に使用してる奴は完全防水でも構わないし
雨具を使うなら完全防水は別に要らない
バッグのみで完結させようとしなければ雨対策の選択肢はいくらでもあるだろ
266ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:03:33 ID:???
実際、雨の日に自転車に乗らないと言っても、夏場なんか俄雨にやられたりするしな。

自転車使わない場合でも容量大きくて頑丈なメッセンジャーバッグは日常的に全く使わない訳でもないし、
防水性考えられてるバッグは普通に重宝するよ。
267ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:16:13 ID:???
オルト並みの防水性は必要ないけど
にわか雨でも小雨でもラフに扱える程度の防水性はあると助かるよな

シェラのオフューカスとかターポリンの部分以外は防水性ないから困る
最近ターポリンに穴空いたし、もうだめぽ

>>226
ゴアテックスの無駄遣い。
日本人ってゴアテックスに惹かれるよな

268ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:20:53 ID:???
スーパーのビニール袋だかゴミ出し袋でも丸めてバッグのなかに一枚入れとけばいいじゃん
頻繁に荷物の出し入れをしなきゃならないメッセンジャーじゃないんだからさw
269245:2009/02/16(月) 20:48:39 ID:???
関税かからないみたいですね
心置きなく注文しようと思います
270ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:50:27 ID:???
関税はかからないけど。
税金と手数料は取られるぞ。
271245:2009/02/16(月) 20:54:19 ID:???
>>270
いくらくらい取られる?
272ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:54:45 ID:???
ビニール袋は常備してるけど、
ビニール袋が必要になるよう雨が降ったらバスで帰る

オルトのzip-cityは、海で溺れた時浮き袋になるんじゃないかと妄想してる
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:58:54 ID:???
>>245
クレカの海外使用手数料みたいなのが1.6〜1.65%?
wiggleの場合、uk内だとVATが15%かかるけど、日本からならかからない
って海外通販スレのテンプレに書いてるよクズ

海外通販・個人輸入49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234714754/
274245:2009/02/16(月) 21:04:02 ID:???
>>273
これは親切にどうも!
と思ったが、最後のクズって言葉が極めて残念だなぁw

275ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:07:03 ID:???
>>274
ツンデレの亜種だと思えばかわいいものですよ
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:15:50 ID:???
クズにはちゃんとクズと言ってやるのが礼儀だろう。

それと馬鹿は通販するな。
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:23 ID:???
防水性に関しては豪雨でも無ければリロやクロムで必要十分だな
実際このスレでも完全防水に拘ってる人数よりリロとか使ってる奴の方が多いだろうし(妄想)
で心配性ならビニール袋常備で完璧
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:29:14 ID:???
自転車のるポジションが、前傾きつくないクロス乗りだと
オルトのスリングイットでもそんなにずれはないのかな?

前傾きつい乗り方だと巻きつくようなタイプがいいってことですよね。
279ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:11 ID:???
ゴミ袋標準装備最安最強でしょ?
何を完全防水とかホザいてるんだ?
チャリでダイビングでもするのか?
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:50:14 ID:???
>>278
逆。
前傾がきつい方が背中に乗っかって意外と安定する。
ユルいポジションのが脇にズリ落ちてくる。

もちろんある程度ちゃんとストラップは締めてる前提で。
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:53:26 ID:???
ゴミ袋をサンタのごとく背負えば最強かも
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:01:29 ID:???
オルトって1本で背負うタイプのメッセンジャーバッグは出してませんよね?
このスレの他のバッグとは違うタイプだと思うのですが・・・。

メッセンジャーが使えばメッセンジャーバッグなのですか?
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:28:47 ID:???
昔、オルトのX-PRESSというのがあってだな
今は作ってないみたいだけど、福岡のピックアップってメッセンジャー会社で採用されてる
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:38 ID:???
ナルトS使ってみた
メッセンジャー自体初めてだけどホント使いやすくてビックリした
 
汗かきのオイラにはSで十分ですね
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:12:41 ID:???
ナルトは別サイズ欲しくなると止まらなくなるから気をつけてな
Sサイズなんか特に・・・・
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:15:51 ID:???
>>261
4キロでしょ、それくらいなら大丈夫だよ。
A4のハードカバー本2冊、ノートPC、水筒、工具一式、着替えで
4キロオーバーだけど、片道15kmの通学していても、問題なし。
まあ人にもよるんだろうけど。
自転車のサイズと腕と胴と股下長教えてくれれば
ポジションのざくっとした標準値を計算しようか?

リロのミッドパックも使うけど、上の荷物つめると
胸が閉じて呼吸がし難くなるのと
重心がもろ腰に来るんで前傾が取り難くて股間が痛くなる。
バックパックはどちらかというとかさ張る荷物のときに使っている、オレは。
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 03:40:03 ID:???
でもやっぱ、オルトが見た目的には一番かっこいいよな
3色とかガキっぽくてちょっと恥ずかしいわ
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 04:01:16 ID:???
はぁ?
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 05:16:51 ID:???
そういうのは荒れるんで別のところで、>>287
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 09:09:41 ID:???
>>287
ここまで明確にファ板の領分な書き込みも珍しいw


ナルトはS以下とM以上では背負ったときの安定感が全然違うから、
自転車使うときは大体M以上を使うようになる罠。
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 09:10:29 ID:???
>>287
とりあえずこれまで使ったことある
メッセンジャーバッグ教えてくれといいたいとこだが

テンプレくらい読め
292ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:50:24 ID:???
北海道札幌市でブランドバッグレンタルショップ 《Party》 を始めました!
ヴィトンやエルメスといった人気のバッグをレンタルいたします!
10日間レンタル、もしくは1ヶ月レンタルになります。
結婚式や、旅行、デートなど様々なシーンで活躍してくれます!
携帯からでもご覧頂けます!
詳しくは
http://www.br-party.com/
までよろしくお願いいたします。
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:11:09 ID:???
>>292
よろしくお願いいたします。
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:16:27 ID:???
クロームとオルトリーブとマンハッタンとteimbuk2を
取り扱いブランドに追加してくれたら利用するぞ。
夏場、汗でぐっしょりになったメッセバッグ。
ちゃんとファブリーズして返却するから
よろしくお願いいたします。
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:23:39 ID:???
ウニクロのが一番
296ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:41:10 ID:???
ユニクロ(笑)
あんなヤワなバッグ使うのはそれこそファ板住人だな
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:15:45 ID:???
安さ一番 やろ
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:17:54 ID:???
>>295
1番なんてどうだっていい
>>296
その考え方自体が己が見下してる板の連中と同じだという事に気づけよ

と言うか上記の2つの開き込みは自演か?
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:53:02 ID:???
>>298
自板的には自転車に乗って使い倒す為の機能に劣っているバッグは
そういう評価下されても仕方ないと思うが?
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 15:18:19 ID:???
ナルトってどこのメーカーのだ?
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 15:23:52 ID:???
Timbuk2
302ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:35:33 ID:???
さんくす なんで通称ナルトなんだろうな?
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:41:54 ID:???
エンブレム(マーク?)がナルト(ハットリくんのホッペ)と一緒だから
304ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:50:20 ID:???
そりゃわからんw 2ch用語なのかな?
いずれにせよ、ナルトの意味がわからず、Timbuk2とChromeで迷ったあげくChromeを注文してしまった。
Timbuk2のほうが評判良かったのか・・
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:57:20 ID:???
全角英数字( ´,_ゝ`)プッ
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:05:43 ID:???
オルト最強!!
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:07:20 ID:???
>>304
だいぶ前のレスだけど>>35辺りがマトを得ているんじゃね?

俺はクローム派ですよ。おめでとさん!
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:32:01 ID:???
マトを得たのか。
それは良かった。
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:35 ID:???
コゼバッグのメッセンジャーMの背負い心地いいなぁ
コンセプトはプロ仕様をタウンユースにってことらしいけど
ストラップの柔らかさとバッグの横幅が最初から自分にすごく合う

コゼバッグ作ってる人は以前はレジスタントで作ってたらしいんだけど
レジスタントの背負い心地ってどんなもんなんかな?
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:23:23 ID:???
>>307
さんくすです あまり出し入れしないんでよかったのかも
初めて買うんで比較もできないし

アメリカから来るのを楽しみにしております
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:33:39 ID:???
>>308
的を得る、も正しいんだぜ
312ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:36:49 ID:???
ねんがんのマトを手に入れたぞ!!
313ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:39:07 ID:???
トマトを手に入れたぞ!
314ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:47 ID:???
>>313
ニア トマト大福にしてでも奪い取る
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:56:41 ID:???
>>311
汚名挽回してくれてありがとう!!
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:14 ID:???
なにこのふいんき
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:05:46 ID:???
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:26 ID:???
バレ

コゼ=自演 
319309:2009/02/17(火) 22:45:03 ID:???
製作者のこと擁護するつもりじゃないけど、
褒める書き込みを自演って決めつけんのやめろよw

バッグは福岡の正屋って自転車屋にあったのを背負った
ガワは黒、中は白、ステッチは忘れた。

前に正屋に行った時はガワオリーブ、中ピンク、ステッチピンクのがあったけど
そっちの方がよかったけど、ピンクのインナーは作ってないみたいなんだよな
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:54:21 ID:???
>>317
一番下 高橋あん
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:46 ID:???
まあ事実自演なんだから仕方ないな
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:08:15 ID:???
ファ板から自演認定厨がいらっしゃいました
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:15:36 ID:???
コゼの作者とか、「あたしオルタネイトな価値わかってるの」
みたいな自意識過剰がとにかく鼻につく。
オリジナルな機能性もないだろうから期待もしないが、
ファッションとしても逆に格好悪く感じちゃうな〜。
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:53:28 ID:???
期待しない割りにはブログ読んでるのな

単純に背負い心地はよかったんだけど
・金属バックルに柔らかストラップだと、すぐぼろぼろになりそう
・ストラップの位置と横幅はレジスタントに似てる
・レジと違って、金属バックルは錆びそう
・Dリングなし
・ガワは帆布っぽい、中はよくあるターポリン。

オーガナイザーポケットとか裁縫の丁寧さとかは覚えてない
まだフィードバックとか少ないだろうから、今後改善されていくかもね
本国のリロより安くなんねーと買うことはないけどな
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:12:18 ID:???
>>199から一気に冷めた。

かまってちゃんスレに成ってなんだなーと。
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:19:40 ID:???
先週月曜日に発送されているはずのbagabooがまだ届かない
ここ数日wktkしているけど段々不安になってきたw
327ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:21:28 ID:???
バックパックの肩につけるデジカメケースてないかな?
普通のデジカメ用だとベルトループ用のはついてるんだけど向きが違って
肩紐のとこにはつけれないんだよね

大きめの携帯用ケースだとありそうなんだけど、なにかデザインよさそうなお勧めお願いします
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:23:22 ID:???
>>326
gkbr&wktk
ですね、わかります。
発送通知メールから3週間待ったよ俺。
リロだからUSPSが怠慢ぶっこいたみたいだけど。
一週間以上、受け付けたUSPSのどこかで放置プレイされてたっぽい。
伝票の日付を見ると。
しかもトラッキングナンバーで追跡不可能だった。
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:23:24 ID:???
100円ショップやホムセンでよりどりみどりじゃないか
330ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:26:19 ID:???
ハンズあたりでPPベルトとアジャスター買ってきて
メインストラップにループ作って、
そこに普通のデジカメケース付けりゃ良い。
百円かそこらで作れるぞ。
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 03:43:57 ID:???
気のせいかもしらんけど、クロームに新色追加されてね?
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 04:38:42 ID:???
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 04:59:57 ID:???
>>332
俺これ持ってるけど微妙だぞ
横のマチが下の方を覆わない作りだから中に入ってるもの見えちゃうんだよ
それ以外は悪くねーけども

>>327にはグレゴリーのパデットケースを薦めておく
大きさ選べるし、きちっと口閉まるし、滑り止めあるから落ちてきにくい
ストラップに付けるループが細いベルト二本ってのが気になるが
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 05:55:39 ID:???
実際試すとわかりますが、パックパックの肩紐にポーチ等を取り付けると
案外ウザいです。腕振ったり体の前で手作業をしたりするときに腕の可動
範囲の中で微妙にコンフリクトして結構邪魔になる。

パックパック背負って800kmほど歩き続ける旅行をした経験がありますが、
上記のような問題で大半のポーチは早々に腰の位置に移動しました。
335ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 06:13:49 ID:???
>>332
オレもインプレ。
これにiPhone入れて、メッセンジャーバッグに付けてるんだけど
先日怖いことがあった。
出がけにタイヤチェックをしていたら、何かがガサゴロっと落ち
てきた。iPhoneやん!幸いスポークの間にパコっとハマったので
無傷で回収できたが。
原因は→ストラップを締め込んだ状態でいろいろ作業をしたので
右腕により「ムギュ」状態となった。乳強調ポーズね。フタのベ
ルクロが横からの腕の力に負けて開いてしまったという。
デジカメは重量的にこういう可能性があるよ。デザインや収納力
取り付け方向の自由度は気に入ってるけど。
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 09:58:53 ID:???
>>326
発送メールの後忘れた頃にやってくるのが海外通販
天候が悪かったで一週間遅れるとか当たり前の世界だからな
337ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 10:37:46 ID:???
>>332
デザインもいい・・・でもインプレが・・・

>>333
グレゴリーググって見たけど、良さげですね。
お店さがして実物見てから判断します。

>>334
自転車乗りながらだから、歩きにくらべてあんま腕動かさないかなと・・・
とにかく試して見ます
338ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 10:38:24 ID:???
>>327
おれはこれ使ってる

ttps://www.manhattanportage.co.jp/cgi-bin/usr/p.cgi?p=001976&cmd=z

これもベルクロ止めだけど、結構強力だから>>335みたいなことはなさそう。
逆にあけるときに結構音するし、服とかにくっつきやすいってのはあるけど。
メッセンジャーバッグで使ってるけど、
しっかりしてる分でかくてバックパックの肩だとちょっと邪魔になってしまうかも。
あと在庫探すの大変でした。
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 11:49:59 ID:???
>>327
俺はDr.ionの携帯ケース横型を使ってる
サイズや種類が色々あるのとシンプルなのがオススメ
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 12:17:34 ID:???
財布・携帯・ipodはウエストポーチ(ヒップポーチ?)にいれてる。
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 12:49:34 ID:???
ちゃりんこ乗るときはそもそも音楽聴いていたら危なくない?
スピードが歩いている人とは掛け離れるし
でも自動車もまだまだ一時停止無視するバカが多いし。
とくに可愛いがきんちょの飛び出しなんて、音で判断するしかないような。



あああああああああああああああああああああ、
前に固定で精神修養云々って言っていた奴の影響か。。。
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 12:52:22 ID:???
ドイターにもグレゴリーと同じようなのがあるよ、一番良いところは安いところw

http://www.cb-asahi.jp/2008/08/post-138.html

343ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:53:04 ID:???
>>341
がきんちょの飛び出しは音で判断できないだろ、目と予想で判断する。
音楽聞いていて危険なのは後方からギリの幅で猛スピードで抜いていく車に気がつかない事
エンジン音が聞こえれば多少の心構えが出来るからな、びっくりしてバランス崩したら危ない。
344ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 14:10:39 ID:???
>>343
遊具・おもちゃの音、親の怒鳴り声、子供達の声で判断可能。
追い抜き車の危険性は同意。
特に十字路で左折しようとして猛スピードで来るバカが怖い。

びっくりしてバランス云々ってのは、よく分からない。
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 14:14:02 ID:???
ここなんのすれ?
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 14:19:52 ID:???
>>341
通勤通学に使ってて降りてから使用するんじゃない?
流石に自転車板で音楽聴きながら走る愚か者は居ないだろ

>>343
バイクも乗ってるせいかバックミラーが無いと不安だから
ドロハンのエンドに着けるタイプのミラーを使ってる
347ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 14:23:22 ID:???
音楽聴きながら、自転車乗らない奴のほうが事故率高そう。
おばちゃんとか、じーさんとか、ガキんちょとか
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:15:04 ID:???
それ以前に道交法で禁止されただろ。
音楽かけながら乗ってる馬鹿は携帯弄りながら乗ってる馬鹿と同レベル。
349ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:16:24 ID:???
片耳イヤフォンでもダメなの?
350ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:18:44 ID:???
>>349
普通に質問なんだけど、それでチャリに乗っていて楽しい? もう片方のイヤフォンとか鬱陶しくない?
それにやっぱりペダル踏んでもがきたくならない?
351ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:41 ID:???
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2482

↑チャリ乗りながら音楽聴きたいならコレしかない!
これでビグスクDQNと同等のDQNになってくれ
352ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:52:41 ID:???
機械なんぞ使わなくても俺は脳内で自由に音楽を鳴らすことができる
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:04 ID:???
たまに耳から漏れてるぞ
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:02:11 ID:???
>>351
そんなん使わなくてもドッペルギャソガーのでいいだろ
355ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:28:59 ID:???
バッグバッグと五月蝿い奴らだな。
日本人なら風呂敷だろ。
大きさも自由に選べるし防水も有る。
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:34:40 ID:???
柄も豊富だしな。唐草模様なんてチョーカワイイ!
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:48:36 ID:???
私はむしろ歌いながら自転車に乗るわね
358ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:44 ID:???
音楽が問題なのは音楽に気を取られて運転に集中できないから、ヘッドフォン以前の問題。
だから当然カーオーディオでラジオや音楽を流すのは小さい音でも絶対ダメ
そんな危険なものを平然とカタログに載せるメーカーやディーラーのモラルの低さには閉口してしまうね
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 18:53:37 ID:???
K察やタクシーに積んでる無線も論外だな
360ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:17:55 ID:???
>>348
道交法で禁止されてるのはヘッドフォンだけじゃなかったっけ?

>>349-350
300円くらいの音が悪い片耳イヤホンを小さい音で使ってるけど、信号待ちの時はいいよ
走ってるときは道路状況とペダリングに集中してて聴いてない

>>355-356
おすすめの風呂敷のURL貼ってくれよな

>>357
かわいい女の子なら許す

>>358
車乗るとき無音なの?すごいね
361ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:41 ID:???
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf150109.jpg

タイムリーなモノを買ってきた
198円w
加工すりゃハンドルにつけられるかも
362ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:45 ID:???
音楽聴きながら警察官の前を通っても
パトカーの横に並んで信号待ちしてても
何も言われなかった
一言注意ぐらいしてもいいと思うんだが
まあこのスレには関係ない話か
363ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:32:52 ID:???
信号がほとんど無いサイクリング・ロードだけは
ヘッドホンで音楽を聴くのを大目に見てもらいたいですぅ・・・。
唯一の息抜きなんですけれど・・・。
ダメ?
364ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:37:57 ID:???
かまわんよ
365ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:50 ID:???
あんたシヌヨ
366ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:01:30 ID:???
遮音性の高いアナルじゃなきゃ、周りの音聞こえるから別にいいじゃんなぁ
367ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:09:57 ID:???
好きにしろよ
人にケガさせるも
自分がケガするも
警察に止められるも
快適な時間を過ごすも
全部自己責任、顔も名前も知らない奴に説教するような話じゃないな
368ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:15:53 ID:???
2ちゃんには見ず知らずの他人を心配して何とか啓蒙してやろうという
ありえないくらい親切な人が多い。日本も捨てたもんじゃないなw
369ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:20:37 ID:???
「啓蒙してやろう」ってのは多いな

ありえないくらい親切ってのは、皆ありがた迷惑をわきまえてるだけの話
370ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:10 ID:???
>>363
同感。
オレも休日のポタ徘徊時には片耳だけ挿して伊集院聴きながら乗ることも
ある。堤防などのクローズ道路に限るが。
こればっかりは水掛け論になっちゃうんだよね。法律上は禁止だし、理屈
上「危険」と言われたら否定しようがないし、自分が使ってる道・自分の
走り方はそこそこ大丈夫ってことなんてネットなんかで証明できない。

ってスレ違いだな。
371ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:40:08 ID:???
>>367
車道を危険な走行する奴らのおかげで自転車全体が車道走行禁止にされかけた
つまり、1人の危険行為がプロ市民やマスコミによって自転車=悪となる事だってある
顔も名前も知らない奴のせいでルールを守ってる人間が損をするなんて嫌だろ?
372ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:48:08 ID:???
交通量の多い幹線道路走ってるとパトカーが注意してくるよね
歩道の方が怖くて走れません/(^o^)\
373ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:50:08 ID:???
歩道の方が危険
374ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:57:54 ID:???
ところで、みんな自転車何乗ってるの?

俺はパナソニック?のロード、6s
STIレバー欲しいです('A`)

MTBもたまに乗るけど、バッグ背負うときは ロード>MTBだなぁ
375ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:23:02 ID:???
>>367
危険な走り方してる奴に巻き込まれて怪我するのは嫌だよ。
下手すると死ぬかもしれない話なのに。
376ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:26:06 ID:5uNgCojn
危険なのが嫌なら鎧でも着て走ってろ。
というか、前傾きついスピード出る自転車自体乗るな。
ママチャリのほうがよっぽど安全だぞ。
つーか歩け。人間が単独で出せないスピード出してる時点で危険なんだから。
377ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:31:57 ID:???
>>370
やっぱ法律上ダメなのか。
オレ、自転車保険はいってるんだけど
イヤホンつけて事故ったら保険金もでないのかなぁ。

メッセバッグのベルトにつけられる指向性の小さいスピーカーとかないのか。
朝夕ゆっくり走るからラジオでも聞ければ便利なんだがなぁ
378ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:48:36 ID:???
サイズSのナルトを3個使ってるが、通勤用にもうちょい小さいのが欲しくて
4個目のXSを発注したぜ。A4の雑誌なら入るよね?
379ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:00:24 ID:???
微妙に入らないよ
380ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:04:30 ID:???
>>379
ホンマですか・・・。仕方ない、読んだ雑誌は即座に捨てる事にします・・・。
381ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:30 ID:???
Sサイズの売りがA4ピッタリ!
XSサイズは書類入れることあまり考慮されてない
手帳とかA5なら入るけど
382ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:57 ID:???
ナルトのXSと競合(大きさが)するようなバックって
何がありますか?
383ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:11 ID:???
>>376

そういうバカな風潮に対するカウンターの意味でも、ノーブレーキピストで走ってる連中は偉い。
384ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:22:07 ID:???
斜め掛けのメッセンジャーバッグだと
重いもの持てないって言っている人、
前傾ポジションが十分に取れていないのが
殆どだと思っていた。

だけど職場の人がメッセンジャーバッグ使いにくい
というので見てみると、フリップをきつく閉じていることに気付いた。
バッグの断面で見ると、こんな感じで遊びがなく、背負ったときに
中身の荷物がイイ感じでズレてくれないからフィットしない。
----
| ■ |
| ■ |
| ■ |
----

こんな感じで緩くフリップを締てみもらうと、前傾してから
中身が体にフィットするようにズレるんで別に辛くない。
職場の人もフリップを緩くしたらフィットして快適になった、と言っていた。
----
|   |
| ■ |
| ■ |
| ■ |
----
385ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:24:28 ID:???
なんで?
386ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:33:15 ID:???
フラップ?
387ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:33:24 ID:???
自演はわかりやすい
ある地点から突然 書き込みが 出始める
自演なのでよそではまったく話題に上がらないw

コゼ=自演
388ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:52:14 ID:???
パラメトリックスピーカーが手元にあったから使ってみた。
音盛れとか少なくていいけど、帯域がせまかった。

>>386
フィットするように入れ方工夫すれば、いいんでねえか?
389ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:55:38 ID:???
メッセンジャーバッグが欲しいなーとか思ってるんだが
背中が蒸れると聞いて悩んでる
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/fibers/fusion/index.html
↑こういうの当てたりして通気性よくしてるバッグとかあるかな?
もしくは頼めばカスタマイズしてくれそうなとことか
390ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:01:41 ID:???
>>384
単に荷物と体格に対してバッグが小さいだけじゃないのかなぁ。
391ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:09:54 ID:???
イヒの繊維使ってるとこなんてねーだろ
クランクやレジ、ディーポ(リロ)、コゼバッグ、フレデリックパッカーズ、87bags辺りに頼み込めば作ってくれるんじゃね?
間違いなくぼったくられるけど

俺が知ってる限り背中に工夫してるバッグは
・クールマックス使ってるベルーフ
ttp://item.rakuten.co.jp/basicstyle/b1264/
・よくわからんが背中になんかあるbagabooのworkhorse
ttp://bagaboo.hu/en/workhorse_messenger_bag
・スレによく出てくるドイターASPRO
ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/deuter_0139/
・スレによく出てくるミネルバ清潔空間
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3764&forum=71

あったところで焼け石に水だと思うけどな

>>387はコゼバッグの製作者と知り合いなんかな
392ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:11:58 ID:???

ちょwwwwwwww




自演はわかりやすい
ある地点から突然 書き込みが 出始める
自演なのでよそではまったく話題に上がらないw

コゼ=自演
393ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:18:56 ID:???
ほほえましいww
394ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:01:14 ID:???
>>381
SだとA4の雑誌2冊入るのは良いんだけど、雑誌入れないときは
ちょっとデカいんだよね。XSでも薄い雑誌1冊くらいなら入るみたい。
但し、他のものほとんど入れられなくなるけどねw
395ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:39:18 ID:???
そういえば、この前夜走ってたら、イヤホン&携帯見ながら自転車片手運転の若い女が橋の鉄製欄干に激突しておもいっきり顔怪我してた
大丈夫そうだったんで見物してその場から去った。
携帯あるんだから自分で119番できるし
396ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:48:11 ID:???
その現場みたかった。
俺も携帯あるんだから撮影できるし。
397ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:54:20 ID:???
>>391
tyty
さすが先達、いい情報お持ちでですね
398ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 08:26:32 ID:???
384がいいこと言ってる気がするんだけど
バカな私にはあと少し解りづらい。
どなたか解説お願いします
399ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 08:29:03 ID:???
そもそもクールマックスって、生地弱すぎて使い物にならんだろ。
てか、なんで服の方に使わないでバッグに使うなんてバカな事考え付くんだ?
汗を肌に感じないように外側に逃がして、風に当てて乾かす事で気化熱奪って快適性を維持する繊維なんだから、
肌着に使わないと意味が無いだろ。


前から散々言われ続けてるが、蒸れるのが嫌ならドイターあたりのバックパック使えよ。
400ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 09:35:47 ID:???
>>398
荷物がパンパンだと、背中にフィットしない
でもフラップを緩めに閉じると、荷室に余裕ができて荷物が背中にフィットしてくれる
だから荷物が多いとき(バッグが小さいとき)は、フラップ緩めにするといいよ

ってぐらいの意味かと
あと誰かフリップのAAくれ
401ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 09:37:39 ID:???
>>399
なんでそんなにクールマックスにこだわってるの?
騙されたことでもあるのか?
402ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:05:17 ID:???
ちょっと話戻るけど、一番新しいiPodTouchなら内蔵スピーカーで音楽聴けるじゃん。
メッセンジャーバッグのストラップにどう取り付けるかが問題だけどね。
403ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:38:15 ID:???
>>401
単に突っ込み所に突っ込んでるだけじゃね?
404ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:55:30 ID:???
>>402
あれか、ラジカセ肩に載せながら街を闊歩するひとか。
405ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 15:18:35 ID:???
骨伝導のヘッドフォン使え
406ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:51:33 ID:???
オルトのスリングイット届いたぜいやほー
かっこえぇ
407ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:11:24 ID:???
>>399
裸で背負えばクールマックス効果あるんじゃね?
408ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:11:32 ID:???
「オルトリーブ スリングイット」
でググッたら、なぜか自治区が一番上にw。

どんだけ、ポンド安で儲けたんだw。
409ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:23:49 ID:???
>>406
使い勝手うp
410ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:28:03 ID:???
>>407
海外ならまだしも、国内で裸(上半身だけでも)やる奴は良識を疑われるどころか、今のご時世下手すりゃ捕まるぞ?
411ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 19:34:33 ID:???
うわ、四角四面のガチガチ君登場
412ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:33:40 ID:???
>>410
※ブサメンに限る
413ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:14:09 ID:???
クロムのシチズンが欲しいんですが、左利きなので右掛けを探してるんです。 通販で取り扱かっているお店知りませんか?
414ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:16:36 ID:???
ねーよ馬鹿
415ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:02:23 ID:???
416ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:33 ID:???
どうでも良いからクローム厨は死滅するべき
417ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:46:28 ID:???
>>415
ありがとうございます!!右掛けでググっていたので、売切ればかりで我慢して普通の奴にしようかと思ってました。次の休みにでも電話してみます。
418ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:58:17 ID:???
なんで電話・・・・
ここに晒されたらすぐに売り切れちゃうよ
419ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:46:23 ID:???
>>409
まだゴワゴワで馴染んでないから何とも言えないが、ベルトしっかり締めて
肩にかけたままフラップ開けようとしたらかなりやりにくい
フラップ邪魔で中身見えねーよって感じ
乗りながら開け閉めするなら他のがいいかも
ちなみにサイズはM

雨降ってるんで外に出てみたけど防水性は流石だと
まぁ小雨程度なんだが

今日届いたんでまだ全然使ってないけど個人的には満足してます
今度100均で買った携帯ホルダーを改造して取り付けるつもり
楽しいです
420ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:53:29 ID:???
>>419
おーいいっすねー。結構荷物はいりそうよね。

オレも新しいバッグほしいな。
スリングイットと、クロームのメトロポリスで悩むわー
421ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:34 ID:???
なんだかな・・・・
422ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:10:22 ID:???
>>419
いいなー
しかしこれ以上カバン買っても絶対ローテーションしないな・・・
すでに化石が4個くらいある
でもオルトリーブのシルバーは絶対1個持っておきたい
423ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:21:19 ID:???
・・・・・・・
424ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:26:30 ID:???
ちょっと前からスリングイットを売りさばきたい業者が必死になってるけど
スレ違いなんだよな
425ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:37:53 ID:???
スリングイットがかっこええって、あんた・・・・
426ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:06:22 ID:???
>>424
スリングイット以外を売りさばきたい業者乙
427ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 03:56:39 ID:???
いつの間にか海外のナルト、オーダーできる色がかなり変わってるな…
428ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:08:19 ID:???
ナルトはシーズン毎に定番の色構成だけでなく、BTOの色構成も変えるからね。
429ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:10:21 ID:???
クローム厨とオルト厨の自演はわかりやすいな
430ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:30:13 ID:???
クロウてバックルが金具でシートベルトみてえ
431ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:38:42 ID:???
パタゴニアのhalf mass 並行品グレー 買ってみた。
サイドストラップあるから、今まで使ってたbreeサイドストラップなし
と比べれば安定感が感じられます。
PC入れ・サイドポケットありで便利ですが、ストラップの余り部分の
処理のしかたがちょっと難点かな?
432ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 15:53:01 ID:???
BREEって使い勝手が良いのか?
ジャンル違いの革のELCHを使ってるから気になったんだが。
433ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:01:09 ID:???
>>430
あの金具が使いやすくてgood
434ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:33:18 ID:???
>>422
俺も、オルト買うなら発色のオリジナリティあふれるシルバーか黄色が好みだが、
シルバーの塗料の傷つき具合が気になる。
味がでるってより、ボロボロに‥?あとベロシティの背中のスポンジの耐久性と。
435ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:56:53 ID:???
>>431
環境テロリスト乙
436ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 17:06:34 ID:???
>>431
パタゴニア(笑)
437ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:11:18 ID:???
>>424 でも業者の自演でもなんでも、実際安いんだから助かる。
値段に自信ある業者なら、ここでバンバン告知してくれて構わんよ。
438ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:44:28 ID:???
自演に神経質になってるヤツはなんなんだ?
2ちゃん1年生かな

特価情報や新作バッグのレポならどんどん晒してくれた方がいいと思う
今更ぼったくりに釣られるヤツもいねーだろ

439ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:50:23 ID:???
特価といえばアマゾンのキャノのバッグってどうなん?
黒い方が下がれば欲しいけど
440ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:00:01 ID:???
441ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:05:14 ID:???
ごめん今PCじゃないから見れない
18000円のが5400円になっている赤いの
色違いの黒は高いままだけど
442ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:09:04 ID:???
http://cbnanashi.net/cycle/modules/xmobile/?act=plugin&view=detail&plg=newbb&topic_id=4045&forum=72#forumpost6074
cbななしのケータイ用サイト

これだからケータイ厨は
443ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:19:22 ID:???
PDAなんで無理w
444ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:25:40 ID:???
もういいから買っちゃえよ。あと5点だよ。ここの奴らに買われちゃうぞ。
445ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:27:34 ID:???
>>431
ハーフマスのデッカイ版のクリティカル使ってるけど、右サイドのジップポケットがとても重宝してる。
PC入れは余り使わないので分厚いフラップがちょっと邪魔かな。
あとメイン収納部の開口部が吊り下げると閉まるように出来ているので
上のPC入れのフラップと合わさって荷物が出し入れしにくいのが欠点か。
なのでマチが更に5cm使い勝手はかなり良くなるとオモ。
446ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:32:57 ID:???
>>443
最高だよー。買って損なし!頑丈だしブラックホールのごとく、
モノがなんでも入るぞ!
447ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:46:35 ID:???
>>437,438
開き直りかw
まあちんたら走りしかしないならSlingItもいいんじゃね。
448ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:02:32 ID:???
また自演認定厨が反応しましたよ っと
449398:2009/02/20(金) 20:07:59 ID:eDW7nUH9
>>400
ほー解説ありがとう。
フラップでそんな変わるのかな?
でも荷物はかける肩側は緩めがいいよね。

仕事から帰ったらbagabooの不在が入ってた。
また取ってきてレポします。
450ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:48 ID:???
てか、いい加減スリングイットはスレ違いなんで出てけと。
新たにショルダーバッグスレでも立ててそっちでやれ。
451ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:24:07 ID:???
パタゴニア使ってる奴はシーシェパード構成員なんでとっとと捕まれ
452ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:26:12 ID:???
>>439
最近はなりを潜めてたが散々既出。
チンカスみたいな性能のゴミ。
453ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:30:07 ID:???
なんでパタゴニアが日本で売られてるのか分からん。
454ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:35:55 ID:???
>>452
値段とサイズが魅力だったけど、あまりデザインが好きじゃないんで止めておく
なぜかアマゾンってキャノを安売りするよな
455ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:54:45 ID:???
>>450
うっさい馬鹿
456ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:56:21 ID:???
>>454
サイズも何も書いてないビブタイツにはワラタ
457ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:32:17 ID:???
俺は全身パタゴニアだけど。これまでもこれからも。
ケバイだけの自己主張の塊みたいなウェアとか着れねっす。
458ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:31 ID:???
別にパタでなくても自己主張は控えられるのに全身パタとはこれ如何に。
やっぱり何か主張したいんじゃない?
459ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:38:10 ID:???
>>457
(ノД`;)アイタタ・・・
460ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:39:28 ID:???
>>457
全身パタゴニア
・・・多分、女友達は君がいない時に
「パタ吉」と呼んでいると思われる。
461ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:02:16 ID:???
インナーとか含めての話ね。さすがにショーウィンドーみたいのはきもいよねw
462ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:24:05 ID:???
俺もパタ吉だ。
鯨食ってんじゃねえよ。恥ずかしいんだよ、てめえら。
463ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:27:04 ID:???
補GEYなめんじゃねえw
464ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:35:44 ID:???
>>449
俺も今日届いたw
465ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:02:12 ID:???
パタゴニア来て捕鯨賛成言ってみて
466ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:05:21 ID:???
政治にまきこまないでw
「巻き込む」ことが彼等の目的なんだから
経緯くらい知ってるだろ。
467ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:09:10 ID:???
シーシェパードが好きなこたないが、アンチがうざいから逆にパタ買ってやろうかなという気になる。
468ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:27:46 ID:???
ウェアは秀逸、パタゴニア。
469ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:02 ID:???
俺シーシェパードのアホ共には腹が立つが
鯨肉なんて給食でしか食べた事が無いし
「捕鯨な日本が誇る文化です。」
みたいに言われても・・・・。
おそらく捕鯨が禁止されても困らない。
470ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:42 ID:???
逆にパタ着て鯨ボリボリ貪ってる姿見せた方が
よほどいいメッセージだ
471ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:09:26 ID:???
日本文化も知らない朝鮮人は去れ
472ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:49 ID:???
パタがシーシェパードを支援してるっつっても
百尋咥えながらパタのショップ行ってもなんてことないんだろどーせ
473ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:15:39 ID:???
変な人キター
474ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:17:13 ID:???
>>464
ナカーマ

駄文ながらレポ。bagabooミニメッセンジャーです。
生地:軟らか。
サイズ:容量は入るけど見た目が小さく感じる(ちなみに自分は158cm)。
ストラップ:リロなどに慣れた身としては心許ない。
ドMなんで限界まで〆たい自分としては最後の締め上げが物足りない。
ただしリリースがすごく楽です。
その他:ポケットはさすがに秀逸。
マチが広く、バッグとして完成された形なので、それが逆に
「バッグに抱かれる」あの感覚から遠ざかるものになってます。
でもいいバッグだよ。不思議な安定感があります。
475ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:22:10 ID:???
実際の話、今じゃ捕鯨ってのは数人の役人が必死に既得権を守ってる状態なんだけどね
歴史、伝統、文化、エコ・・・このキーワードが絡んでる物件は大抵それを利用した利権が絡む
まぁ素直な日本人はすぐマスコミと役人のアナウンスに騙されちゃうんだけど
実は捕鯨利権を守りたい団体がシーシェパードに支援して自作自演してるんじゃないかという
話がでるのもいたしかたない現状がある

表面的な感情論でファビョるのも結構だけど、役人や政治家に騙されない冷静な判断力も必要だよ
476ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:26:08 ID:???
構ったら負け、簡単なルールも知らず
必死になる人は良いように踊らされてるだけ
477ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:26:51 ID:???
捕鯨の意義が解らない奴はオーストコリアの流刑者の子孫。
アボリジニをマンハントしたりカンガルー虐殺するのはOKだけど鯨は殺しちゃいけませんw


捕鯨には鯨の餌になる魚の保護という側面がある。
とくに日本が対象にしてる鯨は近年増加傾向にあり、餌の真鰯は減少が加速してるしな。
日本は絶滅危惧種のナガスクジラなんかは捕鯨しないんだよ。
478ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:59 ID:???
ほら変な人きちゃった
479ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:28:33 ID:???
なんにせよパタゴニアは買わない方がいいわ。
480ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:31:59 ID:???
思考停止ですか。どうでもいいけど
481ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:34:01 ID:???
>>477
野犬だらけの朝鮮だったら犬食だってOKなはずなんだけどね
伝統的に犬を特別扱いしてる文化にとやかく言われる筋合いは無い
482ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:34:39 ID:???
まあ一回無くなった文化を取り戻すのが難しいから
必死で守るお役人ってのも分かるんだけどね。
でも頭の悪そうな外人がなぜに捕鯨に反対するのかが
未だに理解できない。
マグロ、鮫、鮭、平目、鮟鱇とかいった魚は大好きなくせに。
483ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:36:00 ID:???
そういや、パタゴニアはシーシェパードを支援してるってニュースリリースをとっととサイトから削除してるな。
環境への取り組み云々は何時まで経っても引っ込めないのに。
企業体質の面でも信用に値しないだろ。
484ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:40:58 ID:???
>>482
役人が必死で文化と称して守るのは楽して儲かる天下り先が欲しいだけなんだけどね
警察官僚がパチンコを市民の大切な娯楽、文化と必死で守るのと一緒という
どう考えても捕鯨を手放しで賛成する事は出来ないよね
485ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:23 ID:???
ベイリーワークスのサイズって、
ナルトと同じくらいと思えばいいのかな?
486ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:33 ID:???
ポジショントーク飽きた
487ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:43:09 ID:???
>>482
オージーの本音は「魚食ってないで牛輸入しろイエローモンキー」だ。
結局環境どうたらで突いて金払わせようって腹。
あいつら捕鯨非難しながらカンガルーは駆除し続けてるからな。
488ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:44:39 ID:???
>>482
スーパーでイルカや食用犬の解体ショーやってたら人が集まると思う?
犬はどうかしらんが、イルカをゴロンと港で転がして切り売りしてる国もある。

たぶん日本人なら嫌悪感ないか?同じ感覚なんじゃね?
まあ俺はどっちでもいいっちゃいいけど。肉は牛と豚と鳥だけでいいや。
他の肉はだいたい味が劣る。
489ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:07 ID:???
いい加減鯨はスレチ

>>474
詳細レポサンクス
身長とかの体格書いてあるとわかりやすくていいね

コゼのトート型がデザインよくて欲しいんだが・・・東京行った時に見てこよ
490ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:45:56 ID:???
>>485
鯨利権で天下るとかあまりにもニッチ過ぎるだろww
もう少しまともに考えろよ。ありえん。
491ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:47:22 ID:???
>>487
捕鯨反対も捕鯨は文化だも結局自分たちの利権なんだな
492ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:48:22 ID:???
>>490
この辺でも読んでみれば?
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-197.html
493ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:50:39 ID:???
>>488
多分まだ20台前半かそれ以下だからこその台詞だな。
魚の味が分からん内はガキみたいなもんだ。

客単価が6桁行くような店にどんな店があるか、逆にジャンクフードにカテゴライズされる食べ物が何か考えてみ?
494ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:52:25 ID:???
外人で捕鯨反対してる奴は普通にベジタリアンなんじゃないの?
495ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:58 ID:???
>>492
厚生や建設関係に比べりゃカスみたいな規模だな。
496ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:14 ID:???
IWCが認めている調査捕鯨をテロ的行為で邪魔をするシーシェパードのスポンサーであるパタゴニアの商品は買わない
で、いいだろ?反日活動や支援をしてる国・団体・企業を批判する書き込みは我慢できないか?
497ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:25 ID:???
>>488
それはだから文化の違いでしょ?
文化の違いを理解せずに、捕鯨反対ってのが理解できない。

ちなみにイルカ、静岡ならたまに揚がっている。
鶏肉と白身の中間で、なかなか美味い。
メッセンジャーバッグに保冷バッグを2つ入れて
港巡りも思いがけない魚があるから楽しい。

>>492
創価学会並みに怪しい引用されてもだな、信憑性が無いわけですよ。
498ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:29 ID:???
イライラしてきた。もう捕鯨やめちゃえよ
うざ

499ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:55:14 ID:???
>>493
レスするピントがずれてる。
いい歳の取り方をしたんだなw ちゃんとしたレスをくれ。
500ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:57:32 ID:hyC17AEc
>>497
あのブログは確かに怪しいけど、少ない利権を数人の役人で取りあってるのはマスコミでも常識
新聞でも雑誌でも知り合いに社会部の記者がいたら聞いてみれば分かるよ
501ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:57:42 ID:???
>>498
魚食ってカルシウム採れよ。
その魚もこの先鯨が食うから減っていくけどな。
502ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:59:19 ID:???
調査捕鯨をテロ行為までして止めさせようとするなんてどんな真意があってやってるんだろう?
503ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:59:59 ID:???
アメリカの捕鯨は良い捕鯨
日本の捕鯨は悪い捕鯨

これがパタゴニアが支援してるシーシェパードの答え
504ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:00:52 ID:???
捕鯨船てホモが乱交するんで禁止してる国が多い
505ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:31 ID:???
アンチパタって、このスレにまでパタ叩きのレスを埋めるキモウザい連中だということは認識した。
俺なにかパタの製品買ってやろう。つーか在日右翼と同じで、パタゴニアの宣伝部だったりしてなw
506ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:57 ID:???
こういう荒れ方するならパタゴニアの話題禁止にしようぜ
テンプレに入れよう
507ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:04:22 ID:???
日本の調査捕鯨が不要じゃないかという疑問記事が出始めた時に
タイミング良くシーシェパードが過激なテロ行為をし始めた
そして善良な日本人は鬼畜米英と調査捕鯨船を神と崇め始めた
もちろん全て偶然の産物ですよ
508ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:35 ID:???
>>505
お前は話題をスルー出来ないキモヲタだとよくわかったよw
509ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:06:04 ID:???
>>506
こういう荒れ方もこのスレらしくて結構好きだけどw
バッグだけじゃなんの話題もないし
510ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:06:09 ID:???
>>506ついでにスレ違いなスリングイット厨もパージしてしまえ(笑)
511ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:06:35 ID:???
「いいよねー」とかキモイ自演するやつが棲みついてから散々だな
512ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:07:22 ID:???
捕鯨の発音が欧米人には hot gey に聞こえるから
シーシェパードが捕鯨船の尻を追ってるんだよ
513ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:08:24 ID:???
バッグよりも鯨の話題の方が流れが速いw
514ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:08:27 ID:???
単に鯨やパタをNGワードにしておけばいいような気もするが。
515ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:14 ID:???
捕鯨船の船員は鯨の腸で性欲を満たしてるらしいよ
516ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:50 ID:???
>>512
カマ掘るために酪酸投げつけるとかオージーはアブノーマルすぎだろうw
517ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:10:14 ID:???
bagabooのステッカーって日本の店で買っても付いてくる?
518ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:11:49 ID:???
>>514
あまりにもスレ違い過ぎだからな
スレどころか板違いなんだから排除だ
519ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:13:48 ID:???
捕鯨>ほげい>ほーげい>ほーけい>ほうけい

わんぱくでもいい、たくましく育ってくれれば
520ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:23 ID:???
いくらなんでも寒い過ぎる件
521ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:11 ID:???
>>485
SでナルトのMくらいだけど奥行きはナルトの方がある感じかな。
http://www.hrm.co.jp/baileyworks/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/brand/bailey-works.html
522ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:49 ID:???
スリングイットはメッセンジャーバッグでいいだろ
523ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:30:56 ID:???
>>522
使ってみればわかることだがあれはダメ
524ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:48:56 ID:???
それはお前の主観だ
どうしても隔離したいならアマゾンの商品検索で『メッセンジャーバッグ』で検索かけて
スリングイットがヒットしなくなったら言え
525ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:19 ID:???
>>524
アマゾンが基準かw
面白いな
526ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:34 ID:???
ちょっと聞きたい。

メッセンジャーバッグって後方確認の時邪魔じゃない?
使用歴があるのはナルト・クロム・ジップシティ
好きだから使ってるんだけど、結局ヴェロシティが一番視界が広い・・・邪魔な部分は目線より上にくるから。
胴体が細いせいかもしれないけどM〜Lのメッセンジャーバッグは駄目なのかね。。

次はリロ・レジ・バガのどれかを狙ってるんだけど、
オーナーがいたら後方確認しやすいとかよとかインプレ聞かせてほしい。
527ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:58:48 ID:???
肩口まできっちり上げててなお邪魔なら体型だろうね。
ナルトを5年ばかり使ってるが、別に視界が塞がる事なんて無いよ。
528ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:02:26 ID:???
イギリスでもスリングイットはちゃんとメッセンジャーバッグのカテゴリに分類されてるのに
529ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:04:10 ID:???
メーカーなり通販サイトのカテゴライズがメッセンジャーバッグならOKなら、
そこら辺のセレクトショップに置いてあるファッション用のも全部OKだな。


つか、メインストラップをアジャスターだけでしか調節出来ないスリングイットは、形の上ではファッション用のバッグ以下。
530ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:41:38 ID:???
機能的な差を散々指摘されているにもかかわらず、
アマゾンだのイギリスだの。アタマ悪すぎだろ。
531ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:56:09 ID:???
次は「気に入らないモノは排除するのはどうなんだ?」的な論点ずらし辺りが有力w
532ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 04:01:26 ID:???
気に入らないモノは排除するのは(ry

てかスリングイットをメッセンジャーバッグじゃないって言い張ってるのって
このスレにいる何人かだけだろ
マイノリティのネガキャンにしか見えねぇ…

あ、論点すり替えちゃったゴメン
533ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 07:20:39 ID:???
>>526
自分もbagが邪魔になることはないよ。(右側後方だよね?)
bagより視界が狭いのか、首の可動域が狭いのかのどっちかでちとつらい。
534ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 08:26:06 ID:???
>>532
残念ながら現実は真逆。
なんで自演認定されてんのか考えてみろよ。
シボレーのルック車に対してある日突然「シボレー最高」「これこそ自転車の中の自転車」「俺もシボレー欲しいぜ」って書き込みが増えるのを想像してみろ。
このスレにおけるスリングイットの話が正にこれだ。
535ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 08:57:14 ID:???
ちょっと前のナルトみたいに、スリングイットで自演してりゃ釣れるってもんだろうな。
536ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:05:25 ID:???
次はマスターピース厨辺りのネタでスレを引っ張ったりするのかなあ。
537ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:18:43 ID:???
>>534
マイノリティが情報操作目的で自演と騒いでるんだろ
538ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:25:01 ID:???
マイノリティ(笑)
情報操作(笑)
539ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:26:03 ID:???
>>537
いいかげんにあきらめろよw
こんなあからさまな自演を繰り返せば、まともな人間は引く。
これ以上続けてもネガキャンにしかならない。
540ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:39:24 ID:???
残念ながら叩きが横行しているようですので、以降はこちらに移動して暫く時間を置きましょう。


【完全防水】スリングイット専門スレ【msgr】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235180095/

自演認定している方もそのうち飽きるでしょうから。
541ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:48:18 ID:???

SLING-IT スリングイット
ORTLIEBには豊富なラインナップすべてに防水性・防塵性に優れたオリジナル素材と、独自の溶接方法が用いられています
布地同士の合わせ部分に、縫い合わせを用いないのはORTLIEBの特徴。独自の3D溶接により、完全防水かつ高い耐水性が可能
●開閉部がフラップ式のショルダーバッグ
●ノートブックパソコン等を守るインナーパッド付き
●2つのインナーポケットに加え、キーリングも付いています
●パッド付きショルダーベルトとウェストストラップ付き

どこにもメッセンジャーバッグとは書いてないな
マンハッタンポーテージをダサくして完全防水風にした感じ
542ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:55:10 ID:???
>>541
そんなのここのやつらはみんなわかってるよ。
せっかくきもい自演が自分から出て行ったんだし、
Sling-itの話は不愉快なのでもうやめようぜ。
543ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:01:57 ID:???
テンプレにスレ違い明記しとこうぜ
>>540からすると後で戻って来る気満々みたいだし
544ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:55 ID:???
昔のナルト叩きを思い出すな。
545ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:08:07 ID:???
要するに、

「メッセンジャーバッグとは、カムバックルが付いていて餃子型をしているものです」

ということでいいのでは。
546ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:13:08 ID:???
>>545
「カムバックル」と言ってしまうとリロードやレジスタントが外れてしまう
547ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:16:30 ID:???
てか、クロームもカムバックルじゃないし、全然良くねぇな。
548ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:18:19 ID:???
スリングイット叩かれすぎワラタ
549ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:19:43 ID:???
>>545
背負うタイプのは全否定か
550ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:20:08 ID:???
餃子型だって何をもって餃子型とするかでもめるでしょw
551ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:25:33 ID:???
メッセンジャーバッグってメッセンッジャーのために作られてるもんなんだから
ファッションとしてとか、メッセンジャー以外をターゲットにした商品っみたいなところで
線引きすりゃいいじゃん
552ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:26:12 ID:???
オルトのバッグでもヴェロシティは都内のメッセンジャー連中が背負ってたりするし、
バックパックタイプも当然このスレの対象だ。

sling-itは世界中探しても使ってる本職は居ないだろうけど。
553ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:27:44 ID:???
メッセンジャーバッグメーカーがメッセンジャーバッグ以外を作ったっておかしくはない
554ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:33:05 ID:???
おかしくはないが、そのメッセンジャーバッグ以外のバッグをこのスレで話題にするのは違うわな。

例えば俺は通勤にはナルトのブロガー使ってるけど、
あれはひいき目に見てもメッセンジャーバッグじゃないから今まで話題に出した事はないよ。
555ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:38:39 ID:???
>>554
それはお前基準以外のなにものでもないだろ。
カテゴリはメッセンジャーバッグと書いてあるし、メッセンジャーバッグだと主張するやつがいても不思議じゃない。

それを一本にまとめようとしたって無理な話。
どうしてもお前基準にしたければ一人で別のところでやってくれよ。
556ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:39:25 ID:???
>>554
問題になるのはそこらへんの線引きができないで迷い込む奴への対応じゃね
ファッション板あたりに同名異義的なスレがあると問題なく誘導できていいような
557ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:40:46 ID:???
>>552

NY辺りでは最近、バックパックタイプのほうが流行ってるみたいだね。
558ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:48:19 ID:???
>>557
フィラデルフィアでも夏くらいから良く見かける、バックパックタイプ。
559ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:58:41 ID:???
>>555
この際だからついでに書いちゃうけどさ、
ブロガーはコミュートなんかと同じ脱着式のストラップ(カムバックル付き)なんだが、
これがきっちり上まで締まらない。
さらに形状的に体にフィットしないからずり落ちて来るんだよ。
機構としては要件を満たしてるものの、実際にはその用途では使えない訳。

PC用のスリーブ付き、
容量多くてかつ電車内で邪魔になりにくく、
普通の雨なら問題にせず、
出張で使うキャリーバッグに取り付け可能、
とまあオンタイムの用途にはきっちり合ってるから使ってるけどね。

片道高々2キロかそこらの自転車区間ですらずり落ちが気になるのに
機能を尊重するスレで「メッセンジャーバッグでござい」とは言えないわな。
560ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:18:35 ID:???
>>526
邪魔にはならないな〜。
左肩掛けだから左後方は若干向きにくいけど、視界自体は問題ない。
人←みたいな合流道路などでガッツリ確認する必要がある場合は、
その方向の手は離して上半身ごとねじる。リレーのバトン受けの姿勢
みたいな感じで。万一ジャストで車が来てた場合もハンドサイン的に
見てもらえるし。
561ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:37:47 ID:???
>>559
確かにストラップの容易な伸縮が出来るタイプでも明らかにフィットしないもんもあるよな
それに比べたらスリングイットは機能的にも優れてるし

どの変が線引きなんだろうな
メッセンジャーと名を打てばなんでもメッセンジャーってのも横暴だし
実際にただのショルダーバッグなのに名前だけメッセンジャーってのもあるし
難しいとこだ
562ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:58 ID:???
現在オルトのバックパックタイプの購入を考えてて
商品名がヴェシティとメッセンジャーバッグの2つある事に気が付いたんだけど
肩紐の調整がヴェロシティ=普通のバックパックと同じ
メッセンジャー=簡単に調節可能みたいな違いがあるのかな?
今使ってるクロームみたいに左右のクリップで簡単に
調整できるなら問題無いんだけどその辺どうなってるの?
563485:2009/02/21(土) 15:00:23 ID:???
>>521
ナルトのMより気持ち大きいヤツが欲しいので、
それだとベイリーのMで丁度いい感じかな。
thx!!
564ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:07:31 ID:???
そもそも完璧なメッセンジャーバッグじゃなきゃヤダってところがおかしい
どうせ趣味で自転車乗ってる人間ばっかなんだから
「コレは100%じゃないからメッセンジャーバッグには定義できない。消えろ。使ってるやつプゲラw」
とか言ってスリングイットとか叩いてるやつは頭おかしいのではないだろうか
565ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:29:25 ID:???
ここは自転車板。本格的な自転車走行に耐えるものでなければダメなのは当たり前。
その点でスリングイットは不合格。
やりたきゃファ板でやれよ。あっちなら全く自転車で使えないようなのだって
メッセンジャーバッグと名が付いてりゃ問題ないだろ。
こんな簡単な道理がわからないやつは頭がおかしいのではないだろうか。
566ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:38:13 ID:???
本格的な自転車走行(笑)

まあそんなことはどうでもいいが
スリングイットはたしかにいわゆるメッセンジャーバッグとして
定義はできいないかもね
567ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:46:18 ID:???
>>564
スレタイとか、テンプレ1行目とか
568ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:48:02 ID:???
>>1のテンプレも改悪されまくってるけどね
569ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:48:50 ID:???
てか、スレ立てたんだからそっちでやれ
570ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:51:38 ID:F+9RmNaS
とりあえずThe North faceのメッセンジャーはどうなのか教えてもらおうじゃないの。
571ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:53:53 ID:???
>スレ立てたんだから

ここは自転車板なんだろ?w
自転車板である以上ダメなのは当たり前なんじゃないの?
>>565が言うようにさ
572ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 15:57:04 ID:???
本格的な自転車走行ってでっかいメッセンジャーバッグしょって本格的な自転車走行はしないだろw

本職のは仕事で背負ってるとしても、でっかいメッセンジャーバッグしょって走るって通勤通学とか
街乗りライド寄りでしょ。
573ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:02:56 ID:???
この気持ち悪い粘着スリングイット厨は何なんだろ?
1. 間違って買ってしまったことをどうしても認めたくない>>14
2. 業者
3. その他
574ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:21:02 ID:???
さすがビジニュー+板と並んで平均年齢の高い自転車板だ。
ここまで荒れるのは40過ぎのおっさんが中心メンバーにいないとあり得ない
575ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:32:38 ID:???
買ったバッグを馬鹿にされて怒るおっさんと
自分ルールを認めさせないと気が済まないおっさんが
長時間に渡って激しく言い合いしてるのを想像して吹いたwww

とりあえずベテランに大きい荷物を背負った本格的な自転車走行について語っていただきたい。
576ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:46:53 ID:???
>>574
若い奴らが多いであろうファ板なんかでも罵倒し合って
最後はAA荒らしに発展なんて流れは日常茶飯事だし
一個人の勝手な妄想でしかない年齢層別性格判断なんて
無意味じゃないか?
577ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:52:50 ID:???
>>576
実は>>574自身がおっさんなのでそう思ったんじゃないかと想像
578ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:39:30 ID:???
はぁ何言ってんのスリングイットはメッセンジャーバッグだろって奴も
スリングイットはメッセンジャーバッグじゃねーよ俺の基準に従えボケって奴も
両方ウゼェよ

>>562
僕にはわかりません!

誰かこの流れの中で数少ないマトモな質問レスに回答してあげてください
579ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:43:04 ID:???
ファ板にはバブル期の青春時代をすごしたオッサンしかいないぞ。

若いやつらもいるが、金持ちのぼっちゃまだけ。

ただし、ユニクロの評価はやたら高い。
580ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:56:10 ID:???
ヴェロシティ最高です
581ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 17:59:48 ID:hyKhgO1v
え??
レジがこんなん作ってました。。。しかも第二弾って 社長さんは広島出身?
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i301600.html
582ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:38:39 ID:hyKhgO1v
え??
レジがこんなん作ってました。。。しかも第二弾って 社長さんは広島出身?
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i301600.html
583ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:03:01 ID:???
大事なことなので(ry
584ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:08:56 ID:???
俺はいつも大型ヘッドホンで音楽聴きながら自転車通勤してるけど全然危険じゃないよ
585ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:09:41 ID:???
防水性より汗臭くならない方がうれしい。
586ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:12:31 ID:???
防水スプレー吹いておくのも有効かもね。
587ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:14:16 ID:???
ナルト「M」とリロ「smシビリアン」 実収納量はどっちが大きいですか?
588ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:11:24 ID:???
>>587
スモールシビリアンのほうが深さがあるので大きいよ
589ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:28:44 ID:???
>>585
防臭性のTシャツとかでも洗わないと臭くなるんだからバッグはマメに洗えよ
590ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:44:34 ID:???
日本の価格があまりにもボッタなので
直接Lazy monkを注文してみた

普通に日本語メールでOKだし、ますます日本で買う意味が・・・
591ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:08:17 ID:???
日本語OKウケタw
592ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:19:41 ID:???
>>590
ロゴがスゲーなw
大丈夫なのかよ。いろいろとw
593ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:37:51 ID:???
レイジーモンクって名前もすごいな。
日本でいうと「糞坊主」ってところかw
594ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:42:47 ID:???
ものぐさボウズってやつだね
595ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:52:48 ID:???
なまぐさ坊主だろ
596ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:55:30 ID:???
いかにも日本的な装飾が野暮ったく感じるんだが、あれがcoolなのかね、外人的には。
同じ事はナルトの柄物にも言えるけど。
597ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:10:21 ID:???
>>588そうですか ありがとう
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up2570.jpg
598ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 03:44:10 ID:???
おっぱいの人はもっと荒れてて殺伐とした雰囲気の時に貼って欲しかった
和ませる意味で
599ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 12:42:36 ID:???
代理店のオンラインショップでセールしていたからクランプラーのSEEDYBAR買ってみた。
そしたら友人がロゴマークを見て「その“笑”は何?」
過去スレみたいに"糞”と読まれなかっただけマシだが字に見えるのは相変わらずのようだ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 13:21:04 ID:???
ベイリーにバックルの凹側だけ2つ余分についてるんだが、なんだべこれ?
601ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:50 ID:???
ベイリー持っているけど、言っている事が良く分からん。
詳細頼む。
602ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:00:02 ID:???
>>601
フラップを留めるバックルの横にある奴なんだが

フラップ側にバックルの凹型ついてて、本体にそれを留めるバックル凸型がある
その本体側凸型の横に凹型のが付いてるのよ

って言えば分かってもらえるだろうか
写真で説明しようと持ったけど黒い生地に黒いバックルなもんで上手くなかったんだ・・
603ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 17:15:01 ID:???
ナルトで言うリフレクタ付けるプラバックルがあって、その用途が判らんってことか?
604ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:01:17 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg2038125.jpg
この画像の赤丸してある部分のことか?
605ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:25:00 ID:???
>>602
ベイリーのsuper proのこと質問してんの?
ベイリーだけじゃわかるわけねーだろバカ

ttp://bananabed.img.jugem.jp/20081214_433764.jpg
これはリロだけど、フラップをバックルで止めないときは
ストラップがダランとならないようにバッグ上部のメスバックルに止める
(おまいさんがいう凹型の部分な)

ttp://www.cycle-recycle-depot.com/shop/reload/order/im/s_op/r_stripe.jpg
これもリロだけど、TImbuk2にも確かこういうのついてたよな

おまいさんの想像力次第で如何様にも使うことができるバックルなんだが、だめそうね

606ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:14:47 ID:???
>>605 すげー口が悪いけど、ちゃんと説明してやってて親切なやつだなw
607ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:16:35 ID:???
ちょっと質問します

通学用にchromeのメッセンジャーバックを
買おうと思っているんですけど
シチズンかメトロポリスかで迷っています
なるべくたくさん入る方がいいのですが、
身長163aのチビガリなのでメトロポリスじゃ
大きくて変に見えないか気になってます
だれかアドバイスください
608ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:27:32 ID:???
>>607
変かどうかは見る人それぞれなんだから、ここで聞いてもあまり意味がない。
ただ、メッセンジャーバッグは大きくてなんぼ。初めは大きいと思っても
すぐに慣れる。小さいの買っても結局は大きいのが欲しくなると思う。
609ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:36:25 ID:???
友達がメッセンジャーバッグ欲しいっていうから
ふと思いついたマスターピースに連れて行って友人が気に入って購入した。
後になってバックルの部分が逆になってて
片手で締め付け出来ない事に気付いて、店に連れて行った自分が鬱です。
電話したら「仕様です」って言われたし。
なんとかメッセンジャーバッグとして使えないものだろうか…。

このスレでマスターピースのメッセンジャーバッグ買おうって人も
いないとは思うが気をつけてくれ。

>>607
何学生か知らないけどどれくらいの荷物を入れるのか
わからないとアドバイスしにくいんじゃないかな。
あと近くの店に置いてあるなら背負って確認すべき。
610ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:52 ID:???
>>607
荷物の量で選んだ方が良いですよ。あと世間体的には「でかっ」と
思える程度の大きさの方が結局背負っても安定する事が多いです。
亀仙人仲間へようこそ。

どうでも良いですが、昨日当地(欧州某国)のスーパーでレジ待ち
の列に並んでいたら、自分同様前に並ぶ兄ちゃんもTimbukでした。
当地ではメッセンジャーバッグはさほど見ないのですが、会計した
商品をカゴや袋には入れず直接自分のバッグに入れる方式のレジ
が一般的な当地では、メッセンジャーバッグはとても便利。
その兄ちゃんもバッグを体の前に回して会計済みの商品を次々と
バッグに放り込んでいた。

しかしMサイズだった彼に対して自分はXLで一人勝手に圧勝気分。
2リットルペットボトル6本パックをそのままガツンとバックに放り込ん
だらレジのお姉ちゃんにバカ受けでした。
611ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:00:31 ID:???
>>608
やっぱそうですかね
大きいほうが後悔しなくていいですかね

>>609
調べてみたら県内に一カ所だけ置いてある店が
あるそうなのでそこにいってみます
ポタリングもする予定なので一眼レフカメラ
入るかどうか確認しようと思います

>>610
荷物の量ならコピー用紙500枚束が3か4個入るぐらい
は欲しいと思ってます
自分ぐらいの大きさならL買えば武天老師様になれそうですね
612ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:59:31 ID:???
>>608
同意すぎる。
初めは大きすぎるだろと思ってMサイズ位のバッグを買ったんだが、
結局今大きいサイズのバッグ探してるよ俺・・・
613600:2009/02/22(日) 23:13:51 ID:???
>>605
そうやって使うのか!すっきりしたthx

そんなとこまで考えて作ってるとはすげーねメッセンジャーバック
614ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:11:31 ID:???
>>610
6本もいれるのかよ
すげーね。体力あるなぁ
615ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 02:11:17 ID:???
>>605
俺も何年も前からsuper pro使いだけど、そんなバックルあったっけ??と探してしまった
むしろ本体側でつないだまま、フラップのストラップをずっと使ってなかったから、存在すら忘れてたw
でも、あの読みにくい文章を解読するとは、さてはお前天才だな

>>613
CHROMEのクロスストラップ収納できる機能とか、それぞれに工夫されてて面白いよ
やっぱりメッセンジャーバッグは、本職のメッセンジャーが作ったヤツが好きだ
616ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 02:24:56 ID:???
>>615
> 本職のメッセンジャー

郵便屋さんのがま口鞄なんかはどう?w
617ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 02:26:57 ID:???
がま口鞄は郵便屋が作ったんじゃなくて事務屋が決めた支給品だろ
618ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 04:05:45 ID:???
wiggleでortliebのzipcityを二つ頼んだら5日で届いた。
早いな。
それにしても、2つで13000円とは安いな。
ちょうど日本の半額だ。
まあ、二つあっても意味ないから売ろうと思うけど。
619ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 09:25:09 ID:???
>>618
転売か…
いくらで売るんだい?
620ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:08:12 ID:???
とりあえず8000円スタートで
621ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:50:11 ID:???
>>618
1個は売らないで、クーラーボックスにしてみてはどうか?
水と氷いれて、釣った黒鯛とか中に詰めてもZipCityなら大丈夫。漏れない。
自転車で釣りにいけるぞ!!
622ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 11:24:36 ID:???
あれ浮き輪になるよね普通に
623ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 12:52:03 ID:???
FREIGHT BAGGAGE使ってる人いる?
使い心地とか感想聞きたい
624ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 19:45:45 ID:???
ttp://www.merbags.com/

NY・ブルックリンのメッセンジャーバッグらしい
日本にも扱ってるとこがある
ttp://utilitycoop.shop-pro.jp/?pid=12096554

次のテンプレにヨロ
625ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:55:37 ID:???
テンプレートに入れる基準ってなに?
まだ乗ってないブランドついかしていいの?
626ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:27:29 ID:???
一眼レフカメラと三脚をメッセンジャーバックに入れて走ってる人
何を使ってますか?
627ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:28:59 ID:???
カメラ?三脚?バッグ?バイク?
628ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:53:30 ID:???
自分も便乗質問。
ヨガマット運んでる人います?
工夫したらうまく運べそうなんだけど、いつもうまくいかない。
629ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:11:56 ID:???
マット運んだこと無いので想像でスマンだけど

クルクル巻いて出来た真ん中の空洞に紐通して
その紐をフラップの上で結べば落っこちないと思うんだが、駄目?
630ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:15:16 ID:???
>>627
すみません、バッグです
631ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:16:57 ID:???
>>628
ttp://up4.pandoravote.net/img/panflash005226.jpg
↑の4番みたいなやり方じゃだめなん?

ちなみに↑の画像はFreitagのF17の説明書き
ベイリーでもリロでもTimbuk2でもこういう使い方はできると思うけど
質問するときは何のバッグ使ってるか言えよ屑
632ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:26:03 ID:???
>>625
スレのPart 3ぐらいで今のテンプレの原型を作った者です。

その時はメッセンジャーバッグを作っているメーカー全部入れると
収拾がつかないと考えました。
そのため一応「自転車用バッグ専業メーカー」に絞ってテンプレを
作って、その後も時々メンテをしてきました。

ノースフェイスやモンベルといった総合アウトドアメーカーが入って
いないのはこれが理由です。

また地味にオストリッチが入っているのもこれが理由です。
(日本有数の「自転車用バッグ専業メーカー」ですからね)
半分洒落ですが。

オルトやCrumplerは自転車用以外にも色々作っているだろうとか
最近はTimも手広いぞとか言われると辛いのですが、その辺は
自転車乗りにそれなりにリスペクトされているメーカーなら、まあ
良いよねということで。

もちろんこれらは俺基準なので、追加はそれぞれの判断で自由で
良いのではないでしょうか。スレの代替わりのタイミングを逃して
小さな作り手など幾つか入れ損ねているので、気がついたら拾って
もらえると有り難いです。
633ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:07:48 ID:???
>>629
紐を巻き込むのか。
きっちり安定する位置を見つければ良さそうだね。thx
>>631
スマセン、リロとバガブとUTWです。
バックルを背中側にねじ込んで止めるってことかな?
止めるバックルなさそうよ。でも工夫次第って感じなのかもね。
ありがとう。
634ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:26:34 ID:???
>>632
古株さんですね。
基準の提示ありがとうございます。

小さなとこも入れて行きたいとおもってますが、あなたが認識されているところを貼っていただけるとありがたいです。
635ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:28:42 ID:???
ebayで見つけたバッグ(URL長くなるから短縮した)

http://campania.sakura.ne.jp/x/url/tuax
http://campania.sakura.ne.jp/x/url/qbhp
http://campania.sakura.ne.jp/x/url/aytu
http://campania.sakura.ne.jp/x/url/xyak

zoとか相当汚いんだけど、日本で売ると5、6万すんだろなぁ
636ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:46:31 ID:???
>>633
ttp://image.www.rakuten.co.jp/total-wave/img10575609152.jpeg
俺はこんな風にしてるんだけど、リロとバガブとUTWじゃできないの?

背中側にねじ込んで止めるって、どういうことなのかサッパソわからんけど
・バッグの底のストラップをフラップのバックルにつけて
・バッグの底のストラップとバッグの間にヨガマットを挟み込み
・バッグの底のストラップを締め上げる
ということはできないの?

バガブのこの画像を見る限り、底のストラップで丸めたヨガマット挟めそうなんだけど
ttp://bagaboo.hu/pictures/messenger/extra4.jpg
637ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:21:03 ID:???
安いけどこれってどうなのかな〜
http://item.rakuten.co.jp/vehicle/80000335
かなりお粗末な作りっぽくて
メッセンジャーバッグというのも失礼に感じてしまうけど・・・
安いから買っちゃおうかな
638ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:34:54 ID:???
>>637
4000円ならせめてユニクロとか海外通販にしようよ
639ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:36:36 ID:???
>>638
どういうことですか?
ユニクロとかの方がこのバッグが安く売ってる、
ユニクロや海外通販の方がマシなバッグが売ってる
どっちでしょう
640ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:40:55 ID:???
>>637
画像から判断するとストラップ調整が簡単にできるタイプではないので、
このスレで言うメッセンジャーバッグではなくただのショルダーバッグだと思う。
ママちゃりならこれでもいいけど、前傾姿勢になるタイプに乗ってるのなら
体に締め付けることができるメッセンジャーバッグの方が良いと思うよ。
641ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:44:49 ID:???
ですよねぇ・・・
ナルトとか機能面とか優れてるものは
高すぎるって思って安いのをなって考えだったんですけど
サブストライプとかあったほうが確実にいいですよね
頑張るかぁ・・・
642ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:51:48 ID:???
>>632
3のスレ立てたの俺なので、2の終わりのほうでテンプレ作ってくれた人かな。
今見てみたら2005年の年末だね。時の経つのは早いw
643ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:54:29 ID:???
ストライプw
644ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:58:15 ID:???
>>637
安物買いの銭失いって知ってる?
ユニクロでBBBのバッグが売ってるわけねーだろ( ゚,_ゝ゚)

ユニクロ製のメッセンジャーバッグはセールの時で2000円(らしい)
ライトショルダー仕様だけど、カムバックル付き(らしい)

wiggleのメッセンジャーバッグカテゴリ
http://www.wiggle.co.uk/c/Cycle/7/Bags_-_Courier/
GBPの投売りが終わって、だいぶ回復してきたけどまだ安い
wiggleは13600円以上購入で送料無料

上の人の真似すると
オルトのジップシティx2=7000円x2=14000円で送料無料にして
要らない方はヤフオクで転売

上の人が出品したヤツかな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127162634

ナルト買えないってどんだけ貧乏生活してんだ?
645ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:14:34 ID:???
ってか4000円ならナルトのセール品買えるだろ
646ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:17:13 ID:???
ナルトのMをamazon祭りで買い逃していらい
9千円以下でしかナルトを買えない病気にかかってしまった。
647ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:36:18 ID:bk20v2/G
>>644
しってるよ〜
もう面倒くさいからBBBでいいやとか思ったけど
興味本位でナルト調べてみたらはまったわ
シルバーレッドのMが欲しいけどどこも売り切れ

>>645
詳しく

×ストライプ
○ストラップ
648ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:52:42 ID:???
>>642
早いですね。当時はまだメッセンジャーバッグを使い始めた頃で
色々面白がって物色していた勢いでメーカー一覧作りました。
今じゃ物色こそそれほどしませんが、すっかり使い慣れてしまって
結局手放せない道具になってしまいました。
649ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:52:57 ID:7Jkf4O/X
gaudiって会社のsagってバッグ使ってるけど、微妙だわ
デザインや質感、背負った感じはいいんだけど、
マジックテープだし、完全防水でもない。
そして安くない。
650ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:59:17 ID:???
トップ幅、ボトム幅、奥行き、高さ
それぞれがどこの長さを表しているのかがわからない助けて
651ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:07:52 ID:bk20v2/G
↑スレ汚しすまん。自己解決。以後書き込み自粛
652ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:28:48 ID:???
折角のメッセンジャーバックをダラリと腰あたりまで垂らして乗ってる人多いよな。
わざとなのか知らないのかはわからんが、ギュっとストラップを締め上げてあげたくなるw
653ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:42:41 ID:???
い、勢いだけでナルト買っちまった
30分前に惚れたシルバー・レッド
どこを探してもMがなかったから仕方なくSを・・・
27日に届く。恐ろしい時代だ
まぁMだと大きいっていう人もいるしどうでもいいや〜
諭吉、皆、おやすみ
654ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 02:52:06 ID:???
>>653
(´・ω・) カワイソス
655ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:17:44 ID:???
どこがかわいそうだw
お目当てのものが買えてめでたしめでたしじゃないか
656ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 03:43:08 ID:???
o
657ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 04:00:04 ID:???
自転車で前傾になってるときはいいんだけど
普段歩きの場合、重い荷物を入れて
たすき掛けしたストラップをきつく絞めると
後ろに引っ張られて、首〜胸が絞められるような感じになって
苦しくならない?

結論として、重い荷物のときは、
バックパックを使うほうがいいってことを学んだよ。
658ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 06:43:37 ID:???
シルバーレッドってうるとらまんからーだよな
659ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 09:28:34 ID:???
>>657
自転車に乗ってる時、ズレるのふせぐためにストラップきつく締められるようになってるだけで
歩きの場合までストラップ締める理由はないだろw

まぁ、重い荷物は普通にリュック背負ったほうが楽なのは変わらないが
660ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 10:31:43 ID:???
>>646
俺は常に8000円以下のナルトを買ってるぜ。
既に4個だw
661ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 10:33:26 ID:???
>>653
使い方によるけど、自転車に乗らないときはMでは大きすぎると思う。
俺も今ではXS使いです。A4が入るもんで。
662ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:25:52 ID:???
>>658
買うとき気づかなかったからおk

>>661
ですよね
Mじゃ大きいって意見は結構聞きました
ちょうどどこも品切れだったし
合わなかったから買いなおしますわ
ご意見ありがとうございます
663ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:30:44 ID:???
自転車乗るときはMでは小さい
664ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:41:36 ID:???
ナルトのXSにA4入るか?
B5のファイルが丁度入るサイズだぞ?
A4はSがジャストサイズだろ。

ちなみにS以下は横幅短いせいで
クロスストラップしないとずり落ちる。
自転車に乗らないなら取り回し易い良いサイズだけどな。
665ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:49:41 ID:???
背中にキッチリ貼り付いてない@はカコワルイ
666ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:50:41 ID:???
A4コピー用紙2つがぴったり入った>Sサイズ
667ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:53:41 ID:???
>>666
それはA3サイズってことか?
668ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:55:31 ID:???
>>667
そこは重ねてくれ。
669ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:55:51 ID:???
>>662
いやだからSでいーんでない?って感じなんだけど、
主に自転車で使うならM買い直した方がいいかもだけど。
まあ使ってから考えなさいって。
670ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:58:11 ID:???
>>664
すまん、週刊誌が入るって意味で書いたんだけど、週刊誌ってB5なのか。
今までA4だと思い込んでたぜ。そうか、B5サイズのトンボ付きデータを
A4紙に出力してたから勘違いしてたわ。DTPのプロがお恥ずかしい><
671ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 15:19:17 ID:???
それはプロにしてもうっかりしすぎだw
672ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 15:44:23 ID:???
世の中には凡人の想像を超えたプロがいるもんだな
673ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 16:09:32 ID:???
>>671-672
灯台下暗しと言う事でご勘弁><
例えがおかしいのは自分が一番分かってる><
674ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 17:00:38 ID:???
大阪の梅田か難波でTimbuk2扱ってる店ってどこがあります?
675ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 17:29:32 ID:???
GARE
676ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 17:48:51 ID:???
>>620
送料込みで8000円即決だったら買いたいな〜。

自分でウイグルから買えばいいのだが、転売まんどくせだし、欲しいモノがねえや。
677ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 18:27:06 ID:???
>>675
回答ありがとうございます。
GAREってモンベルですよね?
モンベルのHPには載ってなかったので置いてないのかと思ってました。
今度いってみます。
678ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 18:34:45 ID:???
>>677
サイクルワールド
679ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:08:59 ID:???
>>660
8000円以下でなんて、いったいドコで売ってるんすか!
サイズはM? どこどこおせーてー
680ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:21:43 ID:???
>>679
amazonで時々安売りしてるし、ヤフオクで安く出品してる人もいる。
足を使って調べようぜ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:22:37 ID:???
682633:2009/02/24(火) 22:26:30 ID:???
>>636
亀でスマセン、すごい!親切にありがとう。
三つともヨガマット収納できたよーw嬉しいっス。
全然気づかなかった自分バカス。
683ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:38 ID:???
えっ?モンベルでナルト売ってんの?マジで?ホントに?w
684ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:30 ID:???
南町田店では売ってたね。
685ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:46:58 ID:???
DEPOでも売ってるやろ
686ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:04:32 ID:???
梅田か難波の2駅限定でって範囲狭いでしょって思ったわ。なんで間のハンズ行かないの?
687ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 11:06:15 ID:???
海外のクローム公式サイトで買ったやついる?
もしよければ手順なんか教えてくれると嬉しいのだけど
そこに限らず海外発注の手際とか気をつけることとか・・・
688ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 11:12:02 ID:???
堀江のセレクトショップでも珍妙なtimbuk売ってた
689ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:37:11 ID:???
>>687
サイトに書いてある通りにオーダーして、支払いすればおk

まさか英語が読めないなんて言わないよな?
義務教育で3年、高校で3年勉強してるんだから。
690ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:43:56 ID:???
>>687
とりあえずバカは海外通販しないほうがいい
と海外通販スレで言われている
691ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 21:21:45 ID:???
>>687
こないだリロを本国にオーダーしたんだけど
オーダーフォームから注文するのはそんなに難しくないんだ。
辞書サイトと柔らかい頭があれば、中学レベルでおk

で、オーダー受けたよーって返事来たのが1週間後。
それから、送料と10ドル払って、納期はいつになるのか質問メール送った。
メールは翻訳サイト使って作って、英語ペラペラの知り合いに添削してもらった。

リロのダミアンの話が本当なら今週末にはできあがるんだが・・・
初めての海外通販ですごいgkbrだけど、毎日wktkしてる。
692ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:24 ID:???
bagabooのTamasは質問メールにちゃんと毎日返してくるから安心感がある、文も分かりやすい
ちなみに届いた後のお礼メールには1時間後に返事が来た。まじめに仕事してるのか暇なのか
693ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:35 ID:???
オルトリーブのホワイトラインシリーズがwiggleで取り扱っていないとは… orz
694ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:26 ID:???
>>692
自動返答です。ロボットです。
695ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:20:13 ID:???
リロの発送メールktkr
USPSのトラッキングもちゃんとできる

早く届かないかなぁ(´∀`)
696ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:41:27 ID:???
オメ
サイズはなんだい?クーリエならかなり大きいよ
シビリアンでも人によったら大きく感じるかも
ストラップはかなり硬いからしっかり慣らしてね
697ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:20:54 ID:???
アリ
リロ扱ってる店に見に行った時、Sシビリアンとクーリエがあって
Sシビリアンじゃちょっとマチが少ないし
クーリエでかすぎるだろ・・・jk 、と思ったからシビリアンにしたよ

店で散々試着させてもらった後、家帰ってネットでオーダーしてサーセンw

シビリアンの実物見てないからちょっと心配だけど、
今使ってるバッグも横幅500mmくらいあるから問題ないかな
698ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 23:01:17 ID:???
俺のリロのとき、
バッグが段ボールに直でビニール袋とかに包まれずに入ってたり、
裁断のためのチョークが所々にみえたりして
ハンドメイドのぬくもり/文化の違いを感じた。
あと、頼んでもいないのに、バッグ以外に、なぜか
COGっていう雑誌と、リロのロゴステッカー、BICボールペン
が入ってた。
699ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 23:03:34 ID:???
>>697
オメ。

オレもシヴィリアン使っているけど、もう2-3cmくらい
マチが欲しくなる。
今度はサイズオーダーしようかな、新しいストラップでさ。
700ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:16:48 ID:???
>>699
アリアリ

今荷物のトラッキングしたら、今朝9時にNYを発ったよ って出た
こんなにワクワクしてるのはヴァルキリープロファイルの発売日以来だなw

http://reloadeast.blogspot.com/2008/10/sprintdash-models-available-now.html
リロの新型ストラップもバッグも去年の10月にアナウンスされてるのに
日本のネット上には全然情報ないよね
701ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:48:40 ID:???
そりゃまあ、頻繁に買い替えるもんでもないし、現行の自分のバッグにゃ関係の無い話だし。

大量生産品のナルトやクロームなら、安いしバリエーション違いを試着して試せるから話題になるけどねぇ。
702ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 01:17:42 ID:???
持ってる人がいないってのはわかるけど、
ショップとかのホームページやブログにすら全然情報がないのはなんでかなとオモタ
703ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 09:32:08 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:34:14 ID:???
ユニクロと無印
どちらが無難でしょうか?
705ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:38:36 ID:???
おっぱいの人センスいいな。
706ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:44:54 ID:???
顔が無くてオパーイのみ鑑賞できるとこがいいね
なまじ顔があるとガッカリな場合が多い
707ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 19:05:51 ID:???
>>704
どちらもこのスレで語るべき物はないので、ファ板あたりで聞いてくれ。
708ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:22:01 ID:???
現役MSGRの俺だけど
ベイリーのプロが一番使いやすいという結論に至った
迷ったらベイリーオススメ
まず間違いない
街中であまり見かけないのも◎
709ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:12:14 ID:???
querのq2買った
なかなかいい感じ
710ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:13:39 ID:???
>現役MSGRの俺だけど
>一番使いやすい

現役の本職が言うんならベイリーが使いやすいのは納得した
でも「一番」てなんだよ?

お前世界中のメッセンジャーバッグを全て試したのか?
スゲーなォィ
711ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:24:24 ID:???
噛みつき方おかしくないか?
712ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:16 ID:???
好みは人それぞれなのに、これこそ一番などと独善的なことを
言われれば、文句のひとつも言いたくなるんだろう。
713ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:33:26 ID:???
>>708
ベイリーは少し前まで自転車に乗らないファ板の奴ら見たいなのに
人気があったんだけどリロードとかに流れて最近見かけなくなった
自分も持ってるけどバックルが使いやすくて良いよね
他に使ってるBAGJACKも似た様なバックルで使いやすいよ
内側が取れて掃除しやすいし
714ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:03:26 ID:???
>>710みたいな厨はスルーでおk

ベイリーはバックルが使いやすいのは同意
自分はデザインにもっと遊びがあってもいいと思う
715ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:17 ID:???
現役メッセの人なんていたら俺もお聞きしたいんだが、
オルトのヴゥロシティやメッセンジャーの、背中のウレタン部分の耐久性はどうなんですか‥?
ただのボンドで付けてあるっぽいから剥がれてしまいそうで怖いです
716ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 02:04:57 ID:HAADXen3
8000円以下でオススメありましたら、教えて
717ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 02:06:35 ID:???
ユニクロ
718ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 02:07:36 ID:???
だったら無印のほうが縫製しっかりしてないか?w
719ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 04:00:05 ID:???
メッセンジャーバッグを作っている会社が、売りにしているものって何だろう?
マンハッタンポーテージは妙にシンプルで軽量だし、鳴戸は自転車での
通勤・通学及びツーリングにおいて実用的な機能を持っている気がする。
使い始めなので、通学の際、満員電車内での荷物の行き場に困る・・・。
720ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 06:03:14 ID:???
>>708
で、どこのメッセンジャーバッグと比較して良いと思った?
721720:2009/02/28(土) 06:11:58 ID:???
>>714
>>710みたいな厨はスルーでおk

どのメッセンジャーバッグと比べて使いやすいか興味無いのか?
オレは知りたいけどなぁ・・・
彼が今までどれくらいのメッセンジャーバッグを使ってきたのかも聞きたいし
722ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 07:37:03 ID:???
なにこのキモイ>>720
723ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 10:41:56 ID:???
>>719
マンタッハンポーテージも自転車用のは軽量じゃない。
ここは自転車で使うことが前提。満員電車がどうとかはファ板でやれ。
724ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:06:19 ID:???
>>720
どうせナルトだろ。
オサレが最初に目にするメッセンジャーバッグだからな。

最近バックルの位置を後ろにして担いでる奴らが多くて、
見てて嫌んなるよ。特にナルトに多い。
まぁオサレの頭じゃそれが何のためについてるのか、考える事すら出来ないんだろうけど。
725ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:04:06 ID:???
ベイリーのプロのタイプのバックルは
違うタイプのどのバッグ比べても使いやすく感じると思うぞ
似たタイプのリロードも新しいベルトの方はバックルを
ベイリーと同じ位置に移動させてるし
締め緩めが片手で出来る時点でこのタイプより
使いやすいバックルは無いんじゃないか?
まぁ1番とか言う表現はいらんと思うけどね
726ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:07:34 ID:???
ビレッジバンガードにベイリーが売ってて失望した
727ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:07:57 ID:???
>>725
×違うタイプのどのバッグ比べても
○違うタイプのどのバッグと比べても

あと自分はベイリーに拘って無いから
同じタイプのバックルのバッグがあったら
教えて貰えるとありがたい。
今の所リロードとBAGJACKは確認したんだけど
他に無いかな?
728ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:57:05 ID:???
つーか、ナルトもベイリーみたいなバックルにしてほしい。

ベイリーやバガブーってモノがいいのはわかるけど、国産の羊革バッグ並みの値段は
ちょっとぼったくりすぎのような・・・。
729ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:11:24 ID:???
まあどれも受注生産とかなんで割高なのは仕方がない。
輸入業者の中間マージンもでかいよね。
730ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:17:23 ID:???
ベイリーで見積もってみたら253のLargeオプション無しUPSで154$、現在のレートで15000円ほど
全然割高だと思わないんだけど俺の金銭感覚がおかしいのか?
731ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:29:24 ID:???
>>730

全く関税も輸送費もかからないなら、確かに安いと思う。
732ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:46:06 ID:???
>>730
253はプロとはバックルが違いますよ。
あと、ここでも同じような値段で買える。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/brand/bailey-works.html
733ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 21:56:32 ID:???
>>723
ご指摘ありがとうございます。
734ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:05:44 ID:???
>>727
シーガルはベイリーと同じタイプのバックルだよ
735ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:08:59 ID:???
俺プロの現役msgrだけど、ベイリーは糞だと思うよ。
色々使って来たけど、オルトのヴェロシティが一番だ。
ウレタンは直ぐにダメになるけど、それを差っ引いても実用性はダントツだからな。
736ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:28:19 ID:???
>>735m9(^Д^)プギャー
737ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:34 ID:???
オルトって結局はバックパックだからメッセンジャーバックを購入するときの選択肢に入らないなぁ
738ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 00:44:13 ID:???
>>735
ウレタンパッド、ダメになったらどうすんの?
別売りでパッドだけ売ってるのかな?

なければ、100均の細長〜い台所スポンジくっつけるとか。
739ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:02:12 ID:???
>>724
ナルトってそんなにオシャレか?
オタ臭いデザインだと思うけど。
740ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:23:55 ID:???
>>735
>>562
この質問が気になってるんだけど結局の所どうなん?
ヴェロシティとメッセンジャーでベルトは同じでサイズが違うだけ?
本職なら当然こだわる所だろうし教えて下さい
741ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:12:08 ID:???
初めてメッセンジャーバッグ買おうと思ってるんだが
このスレ見てる限りではクロームかベイリーかで迷うな
両方持ってる人は違いを教えてくれ
742ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:24:32 ID:TCzBdnpT
ナルトの反射材ちょっと少さくて後ろから本当に見えてるのかなと
思ってしまうんだが、反射材が多く使われてるバッグはどこかな
マンハッタンのやつは結構反射しそうだが
743ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:32:38 ID:???
>>742
自分で貼ればいいやん
気の済むまで
744ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:47:14 ID:???
>>741
クローム(シチズン)
バックルだけがやけに重い。
個人的には背負う方のストラップの肩当はでかすぎる。
防水性は○。
マチがもうちょい欲しい。
歩いているときでも気合入れてストラップ閉める必要あり。
ぺらぺらなんで、使い込んでいくとバックルでフラップ閉めないと
うっとおしい。
可も無く不可も無い。

ベイリー(スーパープロL)
軽い、大丈夫ってくらい軽い、他と比べると。
でも丈夫、4年使っているけど解れは無し。
マチが他よりも大きく取ってあり○。
ショルダーストラップが左右付け替え可能が割りと良い。
ポケット類が物凄く○。
軽かったから防水性に不安が最初あったけど、○。
歩いているときにストラップ締め上げなくてもどうにかなるけど
締め上げた方が楽。
個人的には優等生な感じ。

ついでにリロード(シビリアン)
丈夫。でも重い。
防水性は○。
クロームとベイリーと違って、バッグ背面にショルダーストラップを
付けているんじゃなくて、前面に付いているおかげでフラップした
に水が入りにくい。
それとこれがバッグ背面を丁度いいショルダーパッドにしてくれて
ショルダーパッド無しでも問題無し。
ベイリーほど優等生ではないんだけど、そこが又可愛く思えてくる。
745ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 03:51:22 ID:???
>>742
自分が初バッグで買ったTIMプロの
オレンジのリフレクターが付いてるタイプは
紅葉マークを付けた車には逆効果なんじゃないかと
疑問になる位眩しかった
746ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 04:29:55 ID:???
747ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 06:11:16 ID:???
>>746
ちょwww

ギャグですかこの通販ページ?
バッグと背景のサイクリストの写真の間に関連が全然無いので吹いたw

むしろお姉さんのほどよい胸のふくらみと背中の格好いいバックバックと
ハイドレーションパック付けているのにあえてボトルの水をぐい飲みしている
不思議が気になって仕方がない。
748ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 07:04:59 ID:???
>>746
こういうのを見るとナルトって良くできてるなあと思うw
749ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:03:57 ID:???
ベイリーに惹かれているのだが、海外通販する前に実物に触れてみたい。都内だとどこが品揃えよい?ナルトやクロームはワイズなんかでよくみかけるのだけど、ベイリーなかなかなくない?
750ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:05:41 ID:???
>>749
ハイスタンダード
751ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:42:03 ID:???
>>748
2になる前のナルト使ってたけど、
無印の頃のカスっぷりから考えるとかなりの進化を遂げたね。
この前店で実物いじってその良さに驚いたよ。

デザインは相変わらずアレだけどな。
752ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:45:12 ID:???
ベイリーはポケットがおおざっぱなとこ以外は完璧に俺の趣味とマッチしてる。
おおざっぱつっても、リロードよりは全然マシなんだけど。
753ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:46:37 ID:???
ベイリーはデザインというか、
フラップの反射板とあのロゴさえなければ、、、
なんでか通学かばんに見えてしまう
754ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:07:10 ID:???
>>752
あれでポケット大雑把って、どのような趣味なのかお尋ねしても宜しいでしょうか。
755ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:38:18 ID:???
ここんとこベイリーマンセーが多すぎる
いいかげんうざくなってきた
756ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:48:42 ID:???
まあ、ナルトしか話題がないよりマシかと思うけど。
批判だけだと荒れる元だから何か話題をふれば?
757ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:47:14 ID:???
ベイリー厨の舞い上がりぶりについて皆で語りましょう
758ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:00:51 ID:???
>>751
2になる前のナルトって、どんなの?
759ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:32 ID:???
>>755
うん、だってベイリー、使いやすいよ。
ベイリー、ナルト、リロとウィグを持っているけど、
個人的にはベイリーが最強。
まんせーして何が悪い?
760ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:00:43 ID:???
ベイリー厨なりすまし登場
761ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:25:09 ID:???
>>755
1つのメーカーの話題になるを何時もこんな感じの流れになって荒れるけど
否定してる奴は何処のバッグを使ってるんだ?
ブランド名を出すだけで漠然と褒めまくる流れはどうかと思うけど
何の例も出さずに否定だけしてる奴の意見は荒れるだけで良い点なんて何も無いだろ
しかも誰か1人否定的な意見をするとどんどん沸いてくる不思議
762ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:32:07 ID:???
>>761
×話題になるを何時も
○話題になると何時も
×誰か1人否定的な意見
○誰か1人が否定的な意見

なんてこった・・・
763ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:05:23 ID:???
ベイリーについては俺は初めて書き込むけど
個人的に、色について、正面以外が黒、中身は黄色で固定なのが相当マイナスポイント。
ステッチの色まで選択できるようにしろとは言わないが
さすがに黒固定は楽しみがなさすぎる。

実用云々の前に使いたくならなければ話にならない。
サドルとバーテープが好きな色なら満足か?
フレームも黒固定じゃなくて自分が好きな色を選びたいだろ?
764ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 17:12:37 ID:???
>>763
恐らくカラーオーダーのバッグを
使ってて言ってる意見だと思うが
それってベイリーとか関係なく
オーダー出来ないどのバッグや自転車にも
言える事でしょ
出来合いの物をそのまま使用する条件なら
正しい表現だけど普通そこまで拘る奴は
単色の物でも自分でペイントしたりするもんじゃないか?
765ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:16:16 ID:???
ところでベイリーってベルト付け根が後ろに付いてるけど、あれ横タイプに比べて
背負ったとき、フラップの端っこが開くから、雨入ってきたりしない?

このマネキンに背負わせた画像見る限り、明らかに開いてるけど。
ttp://item.rakuten.co.jp/ee-plus/vk000054/
766ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:35:51 ID:???
>>765
商品を気遣ってるのかマネキンが固いからなのか
知らないけどフラップとベルトをガッチリ締めてないのが原因
本来は肩と脇にまわすから隙間が無くなる
767ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:46:57 ID:???
リロのシビリアンが届いたー
1月18日に発注して2月26日に発送
3月1日に届いたから、結構速かったかな

シビリアンは、ナルトのLサイズくらいなんかな
思った以上に大きいね
フラップの色はオリーブにしたんだけど、結構地味だな
768ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:15:58 ID:???
>>751
なあ、知ってるか?
ナルトのブランド名ってあるバンドの名前のモジりで、創業当日から2がついてるんだぜ。
769ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:19:41 ID:???
ベイリー厨は老舗ブランドの名前の由来すら知らないんだな

まあ仕方ないか。ファ板住人にそこまで把握しとけってのは酷だしな
770ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:00:45 ID:???
>>769
[sage J]て何だよw
変な所でアピールしてないで
Timの名前の由来とベイリーの話題を混同してる
妄想だらけの頭の中を何とかしろよ
771ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:26 ID:???
あの手この手ですね。
772ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:07:06 ID:???
絶対正しい俺様以外は全員敵だよ
773ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:59 ID:???
新しいスレではID表示に変えるとか出来ないの?
774ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:22:47 ID:???
さすがに、ID変えて再接続までするレベルの奴ではないだろうな。
ゲハ板には沢山いるんだけどね。

山板にはメーカー間の対立を煽るかなりたちの悪い荒らしが長い間活動してるけど、
いまだにID制にならないよ。
(こないだここに来たパタゴニア→シーシェパードとか、まさにそのパターン)
775ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 23:06:23 ID:???
>>764
そう、ベイリーはオーダーできない他のバッグと同じだね

メッセンジャーバッグは安価でカスタムできるのも楽しみのひとつ
機能が同じならカラーオーダー出来る方を選びます

他のおしゃれさん達はどうかしらんけど、わざわざペイントなんてしねぇから
776ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 23:31:37 ID:???
>>775
自分に必要な機能が同じなら後はデザイン、好みだよな
もちろん、機能への拘りがあればそれだけ選択肢は狭まるな
777ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:01 ID:???
デザインで見るとクランクとかリロードがいいなぁ。
スッキリしててさ。
ベイリーはどうも野暮ったい。
特にロゴが。
778ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:12:52 ID:???
あのロゴが良いんじゃないか
ベイリーは質実剛健っていうのかな
あまり目立たないけどその渋さがいい
本当にメッセンジャーの為のバッグという感じ
欠点もこれと言って見当たらない
779ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:17:11 ID:???
今使ってるナルトS、M、クロム・ミニメトロより
もうちょっと大きいヤツが欲しくなった。
で、クロム・シチズンも考えたんだけど
結局ナルトLを本国サイトでオーダー。
外装パネルはDark Brown/Hemp-PET/Dark Brown、
ライナーはMoss、ロゴはOrangeという組み合わせ。
届くのが楽しみだー。
780ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:29:45 ID:???
まともな感性持ってりゃ、ベイリーなんかにゃ手を出さない。
ベイリーベイリー煩いのはこの間まで自演を頑張ってたスリングイットマンセー君と同じタイプのメンヘラだ。
781ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:26 ID:???
>>780
そお?
スーパープロのあのバックル、
結構便利そうに見えるけどなぁ。
オレまだ買ってないけど興味はあるよ。
782ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:47:36 ID:???
>>781
まともな感性を持っていない奴にレスしても無駄だよ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:59:09 ID:???
>>780のようなやつと一緒に思われたら嫌だから
ベイリー持ちの俺としては手出さないでくれてマジ助かるわ
これからも頼むな
784ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 02:01:43 ID:???
リロード
アンダーザウェザー
以外は糞
785ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 02:03:04 ID:???
メンヘラ自演乙☆
786ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 03:17:35 ID:???
>>763
ファ板でやれ
787ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:08:56 ID:/TMeNMcD
マイケル リンネルってどうなんですか?
788ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 14:39:14 ID:???
渋谷のハンズ、クロム売ってないだと!?
789ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:05:21 ID:???
渋谷のハンズならクロムあるでしょ、1Fのバッグ売り場じゃなくて6Fの自転車売り場に。
790ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:11:58 ID:???
渋谷はわからんが、池袋にはクロムたくさんあった。
ついでにナルト、マンハッタン、オルト、タガーもあった。
他はよく憶えてない。
791ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:30:56 ID:???
ファッションを否定する人たちって機能性の優れたモデルだったら
色とか関係なしに買っちゃうの?
792ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:32:13 ID:???
おっぱい
793ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 16:52:56 ID:???
そもそも自転車乗りとパンピーじゃファッションに対する感性が似て非なるものってぐらい違ってる

だから安心してファ板に引篭もってればいいのに
794ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:22:28 ID:???
>>767
おめ!カラーサンプルと実際の色のイメージが
違ってたの?
>>791
自転車板だし実際に自転車で使ってる人ばかりだろうから
実用性>ファッション性何じゃないか?
>>機能の優れたモデルだったら色とか関係なしに買っちゃうの?
機能性に優れてるなら何の問題も無いから色に拘ると思う
795ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:23:43 ID:???
用に足りてデザインが許容範囲なら、買うんじゃない?
買う買わないは嗜好と妥協のバランスの問題であって、多分
ゼロイチじゃないでしょ。
796ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:11:57 ID:???
>>791
実用に足りるかどうかがまず大前提。
最低限これを満たした上で好みのデザインを選ぶ。

このスレでは間違っても被りが少ないとかブランドやデザインだけで話が展開しないし、
ファッション用途の情報交換はしないから、
安心してファ板だけみてりゃいいよ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:14:24 ID:???
>>794
アリアリアリ
http://reloadbags.com/bags/colors.html
ここのカラーサンプルの色も笑っちゃうくらい全然違うけど、
デジカメで撮った画像と実物の色もなんか違うのよね
気に入ってるけど

>>791
どんな服装にも合わせやすい見た目なんかも機能のひとつだと思うけど
見た目とか主観的な要素が強いもんをここで議論するのは不毛
自分だけの価値観を誰かに押し付けたいんであればファ板に池ってことかと
798ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:55:11 ID:???
何度も言われてるけど、デザインとか色ってキーワードが出てくる度に
過剰に排除しすぎだろw

ここで評価されてるバッグを複数個持ってるようなやつなら
スレを覗く必要はないし雑談と言い争いくらいしかないんだから、少しは冷静になってくれよ。
799ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:05:59 ID:???
>>778
むしろ横の反射板と共に自己主張しまくりだろ、あの扇型のロゴ。
なのに野暮ったい。

ロゴと横の反射板が無ければ即買いなのに、、、
まー取り去ってオリジナルロゴを縫い付けるのもアリか。
バックの機能自体は良さげだしね。
800ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:15:35 ID:???
>>799
zugster bagはどうなん?
ストラップはベイリー系みたいだけど
ちょっと高いし、タマが全然ねえのがいかんな
ttp://www.zugsterbags.com/products/standard-messenger

ttp://www.zugsterbags.com/store
今は在庫あるみたいだけど
801ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:35:38 ID:???
>>799
そこまでしてベイリー使いたいのか?他のでよくね?

俺はおまいの言う野暮ったさが好みだからベイリーマンセーするけどな
802ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:04:38 ID:???
>>800
横レスだがこれいいね
やっぱり幅広フラップが自分は好きだ。
慣れだろうけどね。
巻き付かれる安定感とややこしくない締め付け機構がやっぱり一番だわ。
803ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:16:18 ID:???
個人的にメッセンジャーバッグは、ZOみたいなフラップが大きくて
横長なデザインが好きだな
804ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 12:16:33 ID:???
縦長だと、体にフィットしないしな。
805ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 17:57:58 ID:???
ZOは欲しいと思ってる人もメッセンジャーバッグを
既に使ってる人なら現物と値札見たら失笑すると思う
希少価値の1点に大金を払える人向けのバッグ
806ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:15:50 ID:???
レイジーモンクがzoっぽい形してるよな
あれも高いけど
807ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:43:41 ID:8lDoDvSR
車がほとんどで、夏はバイク。自転車ほとんど乗らないけどメッセンジャーバッグかっこいい。そんな私にオススメを教えてましょう。
808ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:51:58 ID:???
>>807
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう
809ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:57:12 ID:???
>>807
すきなのかえ
810ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:36:34 ID:???
まぁバイクでも前傾して乗るならショルダーバックルをきっちり締められる方が
良いんだろうけどね。
811ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:48:34 ID:???
バイクはオンロード車でも前傾はたかが知れてる知れてるが、
雨に降られたら濡れるから防水性は欲しいだろう。

どんなスタンスでもきっちり背負えて防水性高いバッグなら、
オルトのヴェロシティじゃね?

バックパックタイプだけどな。
812ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:48:47 ID:???
>>807
何のバイク乗ってるか書けよ、気になるから

とりあえずTimbuk2買っとけばいいと思う
SS海苔でドロハン並みの前傾でも
オフ車で背筋を伸ばしててもとりあえず対応できる

最近オルトのベロシティ使ってるモタードみたよ
813ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:50:30 ID:???
bagabooから発送メールキタ━(゚∀゚)━!
先週月曜注文で、金曜発送って暇なのかなぁ・・
一応カスタムオーダーなんだけど。
送料ケチって陸送にしたんだけど、どれくらいで
届くか誰か知らない?
814ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:56:19 ID:???
1〜12週間くらい
815ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:56:51 ID:???
幅広すぎw
816ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:57:12 ID:???
817ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:01:26 ID:???
>>815
それが海外通販
818ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:03:16 ID:???
そりゃまあ、通関でどんだけかかるかは来てみないことにはワカランしな。
819ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:08:04 ID:8lDoDvSR
>>807っす
おまいら何だかんだいってレスありがと!

私が乗ってるバイクは、カワサキの250TRで、カフェレーサー仕様なので、前傾姿勢です。

ヴェロシティーチェックしまっす!!
820ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:12:46 ID:???
カワサキの250TRと言うバイクを初めて知った。有無。
しかしどう見てもモタードっぽいんだが、わざわざこれを
カフェレーサー仕様にした姿というのが大変興味深い・・・。
821ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:13:50 ID:???
通関ってやっぱ都内の方が忙しいんだろな

こないだアメリカから荷物送られた時の状況

2月25日 17時頃  引受 USA
2月26日 09時頃  国際交換支店/局から発送 AMC JFK NY USA
2月28日 22時頃  国際交換支店/局に到着 新福岡支店 福岡県
2月28日 22時頃  通関検査待ち 新福岡支店 福岡県
3月01日 12時頃  国際交換支店/局から発送 新福岡支店 福岡県
3月01日 17時頃  到着 **支店 福岡県
3月01日 18時頃  お届け先にお届け済み **支店 福岡県
822ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:18:12 ID:???
250TRってスクランブラーっぽい街海苔バイクか

>>819
バイクの写真うp
823ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:37:01 ID:???
>>816
いつもの人じゃないでしょ?
三枚目がgood
824ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:38:33 ID:???
>>819
Timbuk2をカワサキカラーかバイクの色に合わせてみるとか
825ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:48:30 ID:???
826ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:00:35 ID:???
さすが
827ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:11:44 ID:YjakZUWJ
>>819です
ヴェロシティーなかなか強そうです!。しかしショルダー希望してました。

私がここまできた経緯は、
『24』見る⇒
ジャックバウアーのバッグイイ⇒
ここでメッセンジャーバッグというカテゴリーを初めて知る⇒
潜入捜査⇒
体にフィットのメッセンジャーバッグかこいい!←今ココ


スリングがシンプルでいいと思ったのですが、達人に言わせると無しみたいで、まったく分からなくなっておりました。

バイクうぷ方法知らなくてすいません。
828ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:13:55 ID:???
>>827
ジャックバウアーのバッグってどこのヤツなの?
829ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:17:53 ID:???
ROTHCOのやつでいわゆるメッセンジャー風バッグ
ただのショルダーだよ
830ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:21 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/mirage-mall/bag-024/

これだね、2300円って安すぎw
831ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:36:27 ID:???
>>830
左のバナーの股割れ380円に惹かれたw
832ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:52:48 ID:???
>>827
それメーカーからしてミリタリー系のショルダーバッグだよ
でもどの辺を指してメッセンジャーバッグと名付けたのかね
833ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:20 ID:???
>>827
>体にフィットのメッセンジャーバッグかこいい!←今ココ

ならスリッグイットは無し。カムバックルでも何でもクイックに
調整出来るバックルがついていないとダメ。
あと真のフィット感を求めるならビビらずに亀仙人級にでかい
バッグを買い求めるのが男、もとい漢。

http://www.messengerbag.jp/closeup/messengers/index.html

この辺りを見て研究してみたらどうだろうか。
834ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 07:33:01 ID:???
>>832
バッグを調べてたらメッセンジャーバッグの存在を知ったってとこじゃないの?
835ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:38:41 ID:???
ロスコの実物触ったことあるけどさ、
コットンな上に防水加工なんざされてないし、
ストラップはアジャスターのみで調節する完全なショルダーバッグだよ。

もともとがミリタリー系のアパレルメーカーだから、
作り自体はユニクロあたりよりは全然良いけどね。


これだけじゃなく、他のメーカーも含めて
ミリタリー系では単なるショルダーバッグを
メッセンジャーバッグと言い張る場合が多い。
曲がりなりにもメッセンジャーバッグとして使えるのは、
メッセンジャーバッグから着想して作られてる台湾製のバッグ一つのみしか知らん。
836 ◆mS10ppSy8M :2009/03/04(水) 15:24:05 ID:???
みんなバッグ何個ぐらい持ってるんだ?
837ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 17:24:37 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 17:35:32 ID:???
>>837
それはバックじゃなくてバストじゃね?じゃね?
839ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:01:15 ID:???
>>838
新参乙
840ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:08:41 ID:???
>>838
定期的に貼る人が結構前から居るんだよ
でもこれってショルダーバッグのベルトの話題で
貼られる様になったと記憶してるんだけど
実は全く関係なしに他のスレでも貼られてるの?
841ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:10:37 ID:???
他のスレでも見たことあるよ
一人かどうかはわからないけど
842ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 19:15:56 ID:???
センスはなかなかのものだと思うぞ。
843ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 20:54:23 ID:???
>>832
自転車板住人としては明らかに別モンだけど、一般的には小ぶりなショルダー
バッグをメッセンジャーバッグと呼んじゃう傾向があるのでは。
「メッセンジャーバッグ」VS自転車特化の「バイシクルメッセンジャー(の人用)バッグ」
省略して結局メッセンジャーバッグ。そして混同。
844ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 20:58:13 ID:???
「メッセンジャーバッグ」 → 「なんちゃってメッセンジャーバッグ」
845ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:08:21 ID:???
>>837
この手の巨乳さんを見るだに、老後の心配をしてしまう。
いつかしぼんだおっぱいをだらーんってたれて肩にクロスにひっかけて
風呂はいったりするのだろうか。まぁよけいなお世話なんですけども。
846ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:13:39 ID:???
ManhattanPortageのビンテージメッセンジャー1607なんですが、
これ背負う前は普通のショルダーバッグみたいにストラップを長くして
背負ってから体に巻きつけることはできますか?
上にもでてましたけど体にフィットさせたいです。
機能よりもシンプルさに惹かれたので、あとはどれだけ簡単にフィットさせやすいかだけなんで
教えてもらえるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
普段はロードバイク乗ってます。
847ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:06:37 ID:???
http://www3.vipper.org/vip1135286.jpg.html
メッセンジャー達がオルトを毛嫌いする理由も分かるなw
まぁオルトに罪は無いんだが
848ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:10:38 ID:???
>>847
意味がわからんのだが
849ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:29:31 ID:???
オルト=仕事ってイメージがあるからだろ
850ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:32:52 ID:???
ソクハイメッセンジャーってのは他のメッセンジャーから馬鹿にされてる
だからソクハイ御用達のオルトを使うのに気が引ける、何故なのかは専用スレで
851ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:52:29 ID:???
オルト最強
852ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:01:40 ID:???
カルト最強
853ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:13:28 ID:???
>>850
とりあえずリンク貼るか理由を書けよ。
悪い評判だけ流して逃げるのかね。
854ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:56:33 ID:???
>>847
黄色だけに黄色Bagなんだなw
855ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:10:03 ID:???
ソクハイだけじゃなくて最大手のT-SERV含めて複数の会社のメッセンジャーが使ってるけどな、ベロシティ。

Tは別ブランドの片掛けタイプに自社ロゴ入りってイメージだったんで最初何処の会社なのかまじまじと眺め回したわ。
856ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:17:58 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:26:47 ID:???
>>847
この写真に写ってるメッセンジャーかっこいいな
自転車も泥除けは無いと思ってたが、実用してるのをみるとかっこよく見える・・・
まぁ自分は雨の日乗らないへたれローディだから必要ないんだが
858ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 01:06:31 ID:???
>>855
メッセンジャーが使ってるのはヴェロシティじゃ無くて
メッセンジャーバッグて言う名前のやつだろ
あとスレにも使ってる人が多そうなのに未だにベルト調整が
がワンタッチなのか普通のバックパックと同じなのかの質問に
答える人が全く居ない不思議
859ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 01:21:52 ID:???
>>858

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
860ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 02:14:54 ID:???
>>858
いや、よく見るのはまごう事無くベロシティだよ。
会社のロゴすら入れてない私物っぽいが何処にでも置いてあるアレ。

ついでに開け閉めがロールアップなだけでショルダーストラップの調節やなんかは普通のバックパックと同じ。
861ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 09:14:48 ID:???
862ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 09:56:06 ID:???
ナルトのXS買ったんだけど思ったより入らないな。
財布、コンデジ、120cmのワイヤーロック、500mlのペットボトル入れるといっぱいいっぱいで背中が痛いw
863ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 10:24:09 ID:???
XSだと約8リットルだから、大きめのヒップバッグと変わらんな。
864ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 10:40:07 ID:???
>>862
通勤で週刊誌入れるのに使ってる俺は勝ち組w
自転車用にはSを使ってる。
865ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 17:04:25 ID:???
通勤で使うのにA4の書類が入らないXSは無いなぁ

ついでにクロスストラップつけないとずり落ちてくるS以下を自転車乗るのに使うのは、
どちらかというと負け組だな
866864:2009/03/05(木) 17:10:53 ID:???
>>865
そんなに俺を負け組みにしたいのかw
俺はその使い方で不都合感じてないんだから別にいいだろw
君は君の都合があるだけ、それだけの話。

ま、実際に体格が貧弱だから小さいバッグしか似合わない時点で
負け組みなのかも知れないがな・・・。
867ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 18:33:10 ID:???
ヴェロシティ最強
868ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:22:37 ID:???
ナルトのアマゾン祭ってどのくらいの割引だったの?
869ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:28:33 ID:???
40%とかそこいら
870ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:17:41 ID:???
>>868
ナルトM \6,930で買った
871ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:38:19 ID:???
オルト最強
872ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:48:48 ID:???
防水性最強だったらオルトだろな
使い勝手はアレだけど

金属バックルのヤツだとリロかアンダーザウェザー?
レジとクランクは高いし

カムバックルのヤツだとコスパ的にTimbuk2かね
873ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 00:12:56 ID:???
オルトの話題が出てるんで便乗させてもらうけど、zip city って実は腰で背負う感じ?

今は壊れてしまった1代目はクロスストラップなかったから
上の方で背負ってたんだけど、それだとあまり使い勝手良くないんだよね。
で、2代目についてたクロスストラップの説明図見たらベルト位置が中央くらいになってたorz
874ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 11:04:52 ID:???
>>742
同じ鳴門でコバート/マトリックスって反射するのが出てるよ
875ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:12:50 ID:???
ORTLIEBのバッグ使ってる人にお聞きしたいです

自分も今使ってるんですがTIZOPのファスナー部分が硬くなって開け閉めするのもかなり力使います
スムーズに開け閉めできるよう何か方法ありませんか?
車でいうオイルみたいなのがあればいいんだけど何塗っていいのかも判らず・・・・

判る方いましたらよろしくお願いします
876875:2009/03/07(土) 17:25:14 ID:???
すみません
専用グリス以外の何かを教えてほしいです

グリス塗ってもあまり効果なかったので
877ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:37:08 ID:???
まずパーツクリーナーで汚れをとってから
http://www.threebond.co.jp/ja/product/series/lubricant/productdetails/1800/1810c.html
ようは粉末状のフッ素樹脂
878ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:17:39 ID:???
>>875
556でも吹いときゃいいんじゃねーの
879ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:37:33 ID:???
クレCRC556は樹脂痛めるよ
880ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:49:24 ID:???
>>877
おーありがとうございます
こんな物あったんですね
明日ハンズにでも見に行って来ます
>>878
それも考えたんですが・・・・
>>879
ありがとうございます

開け閉めがあまりに硬いので使ってる途中でつまみに部分壊れやしないかと心配になります
最初はこんなものかと思ってたんですが
他の店で同じものみたらそれ程力いれずに開け閉めできたのでハズレ引いちゃったのかなと・・・・
実際にTIZIP使ってる方の意見も聞いてみたいです
881ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:53:30 ID:???
もともと硬いもんだよ。
馴染みが出てくるころには慣れるんじゃないか?

それとも、その上でさらに硬いと思うなら
客観的に計れる具体的な書き込みが必要。
882ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 19:09:42 ID:???
使って数年経つので馴染みはあると思うんですが

硬さは5キロの鉄アレイをバッグに入れてファスターのつまみ部分もっても全く動かないくらいです
判り難くてすみません
883ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 19:12:54 ID:???
それは硬いね。ファスナーと防水ラバーがあたる位置にグリスつけてみた?
ギザギザの部分じゃなくて。
884ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 19:23:32 ID:???
その部分にもつけてみましたが最初の数回だけ開け閉めスムーズで
あとはつける前に戻ってしまいます

買ったときはこれが普通なんだと思ってたので
先程も書き込みましたが他と比べてすごく硬かったのに吃驚

あと違う製品ですがファスナー硬くても平気で使ってた物が
いくつかつまみ部分折れて使えなくなってきてるので心配になって書き込みました
すごく気にいってるだけに、これからも使いたいし大事に使いたい
885ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 20:36:21 ID:???
TIZIPは硬いもんだろjk
886ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:25:12 ID:???
>>884
ジッパーの潤滑ならサンハヤトのシリコンオイルがおすすめ。
かなり腐食してほとんど動かないようなやつでも数滴でなめらかになるよ。
887ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:33:44 ID:???
今日はじめてクロムのメッセンジャーをかついでる人を見た。
歩きだったけど。バックルですぐわかるな。
流れ弾もきっと受け止めてくれそうでいい。買う。
888ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 02:14:34 ID:???
889ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 02:56:21 ID:???
>>888 そのバッグはファ板でどうぞ
890ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 05:00:30 ID:???
>>888
高いけどすぐ壊れそうだな。
891ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 05:56:37 ID:???
あまりのデザインセンスの無さにワロタw
892ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 06:03:06 ID:???
自転車通勤に使いたいんですが、ナルトのコミュートって使い心地どうなんでしょう?
片道5kmくらいでバイクはクロスです。
893ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 09:51:02 ID:???
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      
   |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   さて、そろそろ行くか。  何が何でも流行らせるぞ〜ぅ
     |.    / ___    .|  ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| | |             |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| | /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
894ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:15:47 ID:???
>>892
通勤カバンとしては良いが、メッセンジャーバッグとしてはダメ。

ナルトのSと同じようにサイズの問題でずり落ちる上に、
脱着式のメインストラップは金具部分があるため、タイトに締められない。
調節自体は結構楽。
895ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 13:33:32 ID:???
痩せ気味の俺でもずり落ちにくいメッセンジャーバッグで、出来るだけ安いものを教えてください

デザインにはこだわりません
896ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 14:12:04 ID:???
オルト最強
897ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 14:15:29 ID:???
>>895
オルトのヴェロシティ。
バックパック型なのでずり落ちようがない。

ワンショルダーならクロームかね。
体に対する密着度と価格で判断すると。
898895:2009/03/08(日) 14:32:33 ID:???
>>896-897
サンクスです
899ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 16:17:15 ID:???
>>886
遅くなりました
レスありがとうございます

今からハンズ行って
>>877さんのやつとサンハヤトのシリコンオイル手に入れてきます
900ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:37 ID:???
>>894
どうもです。取っ手があるしボトルホルダもあるんで使いやすそうなんですが残念
901ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 07:26:46 ID:???
サンハヤトか…

ずっとサンハトヤって読んでたよ。
どうもおかしいと思った。
902ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 09:21:24 ID:???
>>900
ボトルは後ろの荷物に手を回さなくても、フレームにホルダがあるからね、自転車の場合。

取っ手はナルトの場合、BTOすればメッセンジャーバッグにも付けられるよ。
903ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 21:43:09 ID:???
リロからバッグが到着した。でかいけどいい感じ。
1ドル91円台で買えたんでウマウマ。
ついでにminipackも買って、それでも日本で一個分でいけちゃう。
904ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 22:29:25 ID:???
大降り以上夕立未満な雨に耐えられて、肩への負担が余りなくて、ズレなくて
15000円前後までで納まるものがもしあれば紹介してほしい
905ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 22:36:04 ID:???
>>904
大降り以上だと完全防水じゃないとだめだろ。
バックパックで探した方がいいんじゃね?
906ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:31:34 ID:???
おるとの完全防水だな。
907ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 00:08:48 ID:???
>>903
おめ
俺も先週届いた。シビリアンだけど

ナイロンパーカーとかだと締め上げてもツルツル滑る
でも、サブストラップつけるとフィット感もかなり向上されてよいかんじ

>>904
バッグがよいならオルト一択かと
908ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 03:03:25 ID:E6yFSL2B
激しくこぐと、どうしてもバッグがズレてきちゃうんですよね、、
マイケルリンネルのMサイズ(340×350)買おうと思うのですが、使っている人いたら、使い勝手はどうだか是非お聞きしたいです、
909ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 03:13:50 ID:???
ヴェロシティ最強
910ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 08:05:18 ID:???
>>904
プロですらバッグの中身はパッキングするので、
バッグのみでどうにかしようとするなら、
それこそ他の利便性を全てオミットして防水性にだけ特化したオルトになるな。

で、中身をパッキングするならナルトでもリロでもbagabooでもクロームでも好きなの使えばいい。
正直オルトは使いづらいので薦められん。
911ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 17:28:41 ID:???
>>908
現在日本で売ってるデザインを加えたレプリカタイプは知らないけど
実際に現場で使われてたタイプを古着屋で見た限りでは
カムバックルも無い普通のショルダーバッグだったよ
912ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:33:24 ID:???
本スレ頭でもちょっと話題に出てるが、リュックタイプのメッセンジャー
バッグの扱いはどーなるの?次スレで。
メーカーと雑誌は次の金脈としてリュックタイプを推し気味にしてる気配
だが。
913ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:43:44 ID:???
メーカーが、これはメッセンジャーバックです!といったらそれも含めていいんじゃないかな?
このスレの人らでメッセバッグを定義するのは無理だろ。
914ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:00:51 ID:???
オルト最強
915ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:31:02 ID:???
メッセンジャーパックがメッセンジャー向けバックパック
メッセンジャーバッグがメッセンジャー向けショルダーバッグ

って定義されればいいと思う
916ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 22:49:39 ID:???
プロ由来のみ
ってのは?
プロが使ってるor使っていたor作っている。
判り易かろう。
このスレのメジャーメーカーは大体該当するしな。
917ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 22:58:02 ID:???
KULTやFREITAGが一軍落ちするのでは・・・





ま、いっか。
918ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:51 ID:???
プロのフィードバックは大切だよな

kultbagはタウンユースのものしか作ってないけど
freitagのF17、18、19はプロユースでもいけるだろ
基本的に貧乏なメッセンジャーが使うとは思えないけどね

kultbagのnightlife持ってるけど、今はあんまり使ってない
テンプレから削除しても問題ないと思う
919ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 01:52:03 ID:???
あんまり排除するのもなあ。
自称メッセンジャーバッグならまあいいとおもうけど。
俎上にあげた上で自転車乗る用途で使いにくいものはクソ扱いで一蹴すればいいんじゃね。
920ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 02:22:21 ID:???
せめて、分類して保存しておいたほうが、後々便利だと思う。
分類だと荒れそうだから、タグ付け位の軽い感じのほうが良いのだろうか。

自分はなるとのMとXLしか所有していないから、なんら役に立たんが。
921ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 02:27:21 ID:???
ブランド公式で自称メッセンジャーバッグならなんでもいいよ
公式表記をabcあいうえお順で並べればいい
フィルターかけるとなー、変なのが湧くだろ
ストイックすぎるのも味が薄くなる
922ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 02:31:33 ID:???
>>921
そりゃだめでしょ。現在出回ってる「メッセンジャーバッグ」
と名前の付いてるやつの大半が自転車では使えないモドキ。
自転車での使用に耐えるものでなくてはここで扱う意味がない。
923ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 03:02:15 ID:???
バックルが自転車での使用を考慮してるかどうかで
924ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 04:52:07 ID:???
メッセンジャーバッグとメーカーが名乗ってるものは、とりあえず扱えばいいと思うよ。
自転車で使えないモデルも対等に評価すればインチキメーカーもそのうちメッセンジャーを
名乗らなくなるだろうし。
925ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 05:25:02 ID:???
TIMBUK2の333ってクロスストラップ付いてないんですか?
926ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 06:17:37 ID:???
よし!オレ案。
○ショルダータイプはカムバックルの有無。
○リュックタイプは以下のいずれかを満たす。
 ・フラップ式のフタ
 ・ロールトップ式のフタ
 ・ファスナー式だが、書類運搬を考慮して上部も角がある四角い形状

○「防水議論」はお約束なのであえて厳しく問わない。
927ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 06:27:53 ID:???
オレ案
○ナルトのクラシックのL以上のサイズ
以上
928ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 06:37:37 ID:???
オレ案

○仮にカムバックルもないショルダーバッグに関する質問でも、
 質問者が真剣に自転車用のバッグを探しているようであれば
 優しく間違いを指摘した上で適切にガイドする
○バックパックタイプに関する質問では、肩掛けタイプと比較
 したメリットデメリットをちゃんと伝える
○ファ版的な質問者には「スレチ」の一言で丁重にお帰りいただく
○「全身パタな俺様が来ましたよ」的な質問者は生暖かく見守り
 つつ適度にいじって遊ぶ

バッグ関係ないな。結局質問者次第だ。
929ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 08:12:31 ID:???
>>928
スレチ
930ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:06:12 ID:???
自転車に乗ってないやつばっかりだな
931ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:20:00 ID:???
そんな奴が自転車板までこないだろ
932ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:32:00 ID:???
PEDALspeedていう雑誌の最初の外人さんが使ってるバックパックはなんでしょうか?
オルトよりもデザインよくて外ポケついてて使いやすそう・・・
どこのかわかる人、お願いします
933ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:45:31 ID:???
そもそもそういう雑誌が好きじゃない。
934ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:15:36 ID:???
2chでは、というか世間一般ではノーブレピストがあれなのはわかってます
スレチな上、荒れるネタなのでこれ以上は・・・
自分は普通のロード乗りです
たまたま手にとった雑誌で、カコイイ外人がカコイイバッグ使ってたんでどこのかなと思った次第です
935ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:16:47 ID:???
発行元に問い合わせろよ。
936ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:20:50 ID:???
そもそも、ノーブレピストの雑誌なんか読んでる奴居ないから答えは返ってこないよ。
937ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:11:46 ID:???
ここで焦点にするのはどこまでも機能的な部分だろ
どこからが自板的にアリとかナシとかは住民個々で違いがでるのはどうしようもないし
だからそれ以前の段階で一つ一つのバッグを機能で分別してしまわないか
・防水性
・バックル
・密着度
・etc
・機能なし

そうやってただのショルダーバッグすらもバッサリと切り分けてしまえば
くだらないネタも大分減ると思うんだが?
938ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:39:19 ID:???
ヴェロシティ最強
939ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 18:02:42 ID:???
>>937
性能というのはひとつひとつの機能ではなく、
それらを総合したもの。

防水性だけはずば抜けて高くても、
キチガイのコピペ以外の誰もオルトのヴェロシティが最高と言わないだろ。
蒸れるし上げ下ろし面倒だしウレタン脆いし。
940ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:25:41 ID:???
バックパックのスレってどこかにないですかね?
941ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:52 ID:???
>>939
だからそのキチガイ除けのために機能を分別すればいいと

後、誰もがみんな同じ性能を求めてるわけじゃない
942ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:46 ID:???
カムバックルありのショルダーバッグだけでいいんじゃない?
自転車向けのバックパックなら他のメーカーも作ってるし。
オルトだけが特別機能性に優れているとは思えない。
943ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:55 ID:???
過去ログは読んだのですが、その上で質問させてもらいます。
timbak2のクラシックメッセンジャーSを買ったのですが、背負うバンドの部分に付いている黄色い三角形ストラップみたいなものは、何か意味があるものなのでしょうか?

初めてのメッセンジャーバッグということもあって、名称も分からないのですが・・・。
944ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:20 ID:???
商品ディスプレイ用
945ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:23 ID:???
>>943
捨てても良いんだけど、リフレクターやマスコットを付けて
シートレールに引っ掛けるのがサンフランシスコ流と言われ
ているとかいないとか。
946ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:14 ID:???
俺捨てちゃったなぁ。
947ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:45 ID:???
俺は最初から付いてなかったけどな。
948ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:37:00 ID:???
シートレール?
949ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:53:39 ID:???
>>940
自転車板にバックパックスレはあるよ
950ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:54:56 ID:???
誰かしまじろうの召喚頼む
951ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:57:48 ID:???
     、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ            _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|    呼んだ?
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/ 
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ 
    ヽ   ヽ/         ノ: :ヽ    /\ 
     \  \,,_    _,,,/     : /\   
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
952ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:59:08 ID:???
即レス感謝です。

最後に>>724
>バックルの位置を後ろにして担いでる
とは、どんな掛け方なんでしょうか?
本来の背負い方と違ったら少し恥ずかしいと思い、ちょっと気になりました。
953ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:02:53 ID:???
>>951
いや、前にしまじろうが「黄色い三角形」について公式に誘導してたから・・・すまんw
954ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:25:05 ID:???
>>943
過去ログ読んだ割には随分と既出な質問だな。
実は読んでないんだろ?
955ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:28:10 ID:???
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=page&id=19&chapter=0&zenid=12db608b8ada8d8595bb64c856bf9a6d

Q クラシックメッセンジャーについている、黄色い三角のパーツは何ですか?
こちらは店頭で商品を陳列する為のもので、実際に使用するパーツではございません。ご購入後、お取り外しください。

いい加減timはこれを書いた紙片を製品に同梱するべきなんだぜ
956ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:36 ID:???
タイラップ1本で留まってるような物が重要なパーツな訳が無いのに何で疑問に思うのか理解できん
957ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:47 ID:???
>>954
過去ログというか、このスレと言う意味で使ってました。語弊があったらすみません。

>>956
それはそれくらいの価値の何かに使うものかと思いました。
958ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:37:23 ID:???
トライフォースは重要ですよ
959ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:08:13 ID:???
俺は買ったときについてこなかったんでその黄色い三角パーツ見たことない・・・。
960ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:05:18 ID:i50PGw8n
俺はわざわざアフターサービスで5個注文したけどな
やべえ捨てちゃったよ!ってあせって急いで本社に電話したw
961ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:17:54 ID:???
クロームのミニメトロどこも"在庫なし"ばっかりじゃないっすか。季節関係無くいつもかんな感じですか?
962ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:41:59 ID:???
>>961
>かんな感じ
963ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:19:17 ID:???
アメリカの本家から買えば?
964ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:40:21 ID:???
test
965ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:36:07 ID:hxinY5lx
メッセンジャーバッグ買ったわ良いものの
でかすぎるorz
966ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:51:12 ID:???
一週間で小さく感じるからおk
967ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:53:18 ID:???
>>965
最初は大きいなーって思うぐらいでもいいと思うよ。
俺もリロのクーリエ届いた時は大きさにかなりびっくりしたけど割と慣れるもんだし、
荷物の多い日とかはやっぱり大きくてよかったって思うよ。
968ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:57:39 ID:???
あるあるwww
そして2個目を買うと
969ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:28:48 ID:???
>>940
バックパックスレ見つかんなかったから作っといたよ。
970969:2009/03/13(金) 20:29:54 ID:???
こちらです。
バックパックについて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236928845/
971ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:45:50 ID:???
バッグ総合スレ使えよカス
972ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:57:11 ID:???
>>971
そうだな。そうする。
バッグ・キャリア総合スレ 容量8L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232809629/
973ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:09:16 ID:???
メッセンジャーバッグもそっち使えよ。カスども
974ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:44:48 ID:???
>>965
俺は最初からでかいの買っておけばよかったと思った

グレゴリーのクイックポケット ←文庫本1冊程度しか入らない

kultbagのCairns ←文庫本は入ったけど教科書入らない

kultbagのNightLife ←暑くて脱いだ上着入れると何も入れられない

シェラのオフューカスL ←ティッシュペーパー5箱セットが入らない

リロのシビリアン←New!

次はなんだ

975ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:53:29 ID:???
風呂敷だ
976ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:59:09 ID:???
>>975
日本だと、飛脚が持ってた袋がメッセバッグみたいなもんかw
977ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:15:24 ID:???
このスレの口うるさい人に言わせれば風呂敷には
カムバックルもクロスストラップもついていないから
なんとか(ry
978ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:25:54 ID:???
ばかだな。風呂敷はカムバックルなんかよりフレキシブル。
&たすき掛け固定は風呂敷の得意なところ。
979ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:16 ID:???
http://www.zugsterbags.com/about/ordering

zugsterのオーダー受付開始キター
980ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 07:58:41 ID:???
>>978
マジな話、そうだわな。
「ショルダーバッグ」一般を基準にしているから、自動的にカムバックルが
基準になるわけだが、要はスポーツ自転車運転の妨げにならないように体に
固定できればそれがメッセンジャーバッグ!
本職もしくはツーキニストが使えるだけの容量は必要かな。
981ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 08:02:26 ID:???
体に固定できるにしても、片手とかでクイックに出来ないと意味がない。

だから風呂敷にもカムバックルをだな(ry
982ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 08:55:20 ID:???
ここはナルトしか使ったことない人多いのかな?
バックルはカムバックルだけじゃ無いんですが
リロード、クロム、マンハッタン、レジスタントその他もろもろ
カムバックルじゃないメッセンジャーバッグはごまんとあるよ
983ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:02:48 ID:???
>>982
もちろん頭の中にはそれらのバッグもあるけど、自明過ぎていちいち
断らなくてもいいかと。
要はカムバックルも含めたそーゆー機構を総称すりゃいいのかな。
例えば「クイック系ストラップ」
…ダセェか
984ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:06:50 ID:???
「クイックリリース」でいいんじゃない?

関係ないけど、余りでかすぎるバッグだとかなりストラップゆるめて下にしないと、
全く中の荷物が見えなかったりするから、あまり好きじゃない。

というか、でかいバッグはフラップを内側に巻くようなデザインにすればいいんじゃないかと。
内側なら、ベルトちょっとゆるめるだけで、外側にフラップをたらせば中身が全部見えるし。
985ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:20:30 ID:???
カムバックルはナルトだけじゃ無いんですが
986ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:33:26 ID:???
>984
天才現る

でも閉めにくいね。
987ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:38:03 ID:???
それか、フラップかなり短めに作ればいいんじゃないかなと。
どうせみんなフラップがギリギリくらいになるまでのものなんて入れないでしょ。
まあデザイン上の理由が大きいんだろうけど。
988ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:51:48 ID:???
フラップって硬い素材でできてるわけじゃないんだから
わざわざ目隠しをする様に開くこともない気がするが。
989ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:00:09 ID:???
そろそろ次スレを
990ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:10:47 ID:???

どうせなんちゃってメッセンジャーならこのぐらいの割り切りが欲しいね。

http://tokyolife.co.jp/w/wheels-feature/95/
991ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:20:13 ID:???
>>990
ワロタ
わざわざ足に当てて自転車では使えないことをアピールw
992ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:46:42 ID:???
世間では、フラップをマジックテープどめするバッグ=メッセンジャーバッグという認識だからねえ。
993ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:11:01 ID:???
>>991
自転車に乗るときは折りたためば手のひらサイズに!
994ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 14:21:47 ID:???
通勤用にベイリーのMサイズを検討しています。
253とsuper Proって、バックル以外にも
価格差に見合うだけの違いがあるんでしょうか?
995ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 14:23:23 ID:???
車体軽量化するより、カバン軽量化ハラショー
996ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 16:44:12 ID:???
>>984
雑誌とかで見る外国の本職の人は、フラップ自体が見えないように
してるのもチラホラいるよね。(小ギタナ気合い系の人)
バッグの中に突っ込んじゃってるのか、フルオープンで体側に挟ん
じゃっているのか。
つーか、風体が無造作過ぎるので、そもそも意図的にやってるのか
も分からんが。
997ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 18:18:33 ID:???
>>982は便宜的にカムバックルって呼んでるのわかんねーのかな

>>984のクイックリリース案いいな
リロやアンダーザウェザーのバックルは、通称ガチャバックルなんだけど
そんなの言われてもわかんねーしな

フラップなしバッグ
http://www.fredrikpackers.com/profes.html
998ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:05:28 ID:???
>>997
あほか。言葉を正確にしなくてこの議論が成り立つわけないだろ。
999ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:20:44 ID:???
>>998
このスレではメッセンジャーバッグのバックルは種類関係なく
カムバックルで通じてたから拘らなくてもいいじゃないか?
カムバックルと表現してる人も実際の名前は知ってると思うぞ
まぁ変な誤解を招かないように総称を決めるのは良いと思うけど
1000ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:32:34 ID:???
オルト最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。