【Test】サーベロ Cervelo 6 【ドルポンド安還元】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
サーベロについてさべろ!

サーべロ
http://www.cervelo.com/default.aspx

東商会
http://www.eastwood.co.jp/
2ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:16 ID:???
2get
3ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:31:46 ID:???
S2納車です。

ワイヤーの通しかたが変わっていますね。

トップチューブから通すと何がいいのやら・・・
4ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:50:11 ID:???
前スレ

【VROOMEN】Cervelo サーベロ5【WHITE・DESIGN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220430190/l50
5ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:50:03 ID:???
09モデルのカラーって、どのモデルもどうも好きじゃないなぁ〜

慣れの問題?
6ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:10:12 ID:???
ジャイカラー
7ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:38 ID:???
>>3
オメ!サーベロ買ったからにはトロトロはしんじゃねーぞ
ワイヤーはトップチューブから通すことで空気抵抗削減
ヘッドチューブとアウターワイヤーの干渉によるビビリ音解消
が主なメリットって説明してたぞ。
8ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:56 ID:???
CRを気分よくのんびりタラタラ流してる俺に謝れ
9ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 02:36:29 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:17:49 ID:???
あれ?サストレもS系乗ってるの?
11ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:18:52 ID:???
すまん、すぐ下に書いてあったな

>2008 Tour de France winner Carlos Sastre has finally made the switch to an aero-tubed frame with the new Cervelo S3.
12ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 17:35:26 ID:???
>>9
でサストレはカーボンよりアルミを好むってのは
固いから?
ちょっとした重量の差よりも硬さの方をとるプロが多いの?
13ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 19:56:48 ID:???
好みも有るがとりあえずそこのカーボンクランクは糞って事です
14ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:53:42 ID:???
都内でS1展示してる店ってないの?
15ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:27:12 ID:???
S1のシートポストはアルミなの?
16ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:27:26 ID:???
>>14
御徒町のODBOXにフレーム吊ってあった
17ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:29:02 ID:???
>>15
カーボンの翼断面ピラーにアルミの回転可能なヤグラ。
糞重いよ。
1815:2009/02/09(月) 01:04:14 ID:???
>>17ありがとうございます。
19ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 11:22:37 ID:???
S1やSLTにS3やSLCのピラーは使用可能でしたっけ?
確か同じ断面だった気がしますが・・・・。
20ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 12:12:10 ID:???
>>19
使える。
本国サイトのどっかを辿ったとこにFAQがあったと思うが・・・忘れた
21ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:35 ID:???
>>20
有難うございます。
未確認でしたので見てみます。
22ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 15:55:10 ID:EbRqqfrC
今日S2注文しました
実物見た事無いので楽しみです
23ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 16:06:56 ID:???
>>22
おれも昨年カタログや雑誌で妄想膨らませながら待ったが、出来上がったソロカボの完成車にチビルほと感動したよ。
帰り道は勿論シャカリキw

コンポとホイールは何にした?
2422:2009/02/09(月) 16:47:44 ID:???
>>23
新DURAとホイールはLightWeightです。
2522:2009/02/09(月) 17:20:09 ID:???
>>23
偽者がいるな。
今使ってる78のセットに台湾製のカーボンホイールをそのまま移植予定。
年末に買った78のセットだし、79はどうもデザインが気に入らないからそのまま移植する。
2622:2009/02/09(月) 17:51:01 ID:???
>>23, 24
勘弁してくださいw

09モデルのエルゴパワーが好評なので09ケンタウル(カーボン)、
ホイールはお約束のZIPP 404(TU)です。
27ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 18:06:03 ID:???
新型エルゴはムチャクチャ使いやすいよ
見た目は最悪だけど、補って余りある良さだ

でもソロ系にカンパを使うならやっぱり旧型エルゴの方が見た目はいい
28ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 18:15:50 ID:???
S3はエアロホイール以外は入らないっぽいけどS2ってどうなの?
2922:2009/02/09(月) 18:48:47 ID:???
>24>26
偽者いい加減にしろ。
まあ別にいいけど・・・

来たらまた色々レポします
30ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 18:55:49 ID:???
まあ取りあえず本物の22オメ!
R3乗ってるとS2,3又はSLC(SL)が気になるんだよ。

買っちゃうか…なイヤ404が先だ!
31ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:27:09 ID:???
RS乗ってるとR3が気になるが見た目は大差ないから
いっその事SLCを買おうと思ってる今日この頃

ええ、見た目命ですとも
32ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:44 ID:???
おいらのロードレジメ

アンカー→キャノン→コルナゴ→R2.5→SLC

最後はR3とかなり迷ったが満足してる
33ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:17:31 ID:???
見た目命な奴がRSなんか買う訳ねぇだろw
34ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:49 ID:???
404だったらRACINGSPEEDだな。
35sage:2009/02/09(月) 20:59:44 ID:9bmS/Tgw
ボンビーな俺はイーストンエアロで充分さ!
3622:2009/02/09(月) 21:10:47 ID:???
暇なので>32サンをまねて

ジャイアントカーボン→パナクロモリ1→LOOK→パナクロモリ2、LOOK2→GITANE
→コンコルド→ボテッキア、TNI MKU→S2

エアロなフレームが好きでツールに出だす大分前からサーベロには目を付けたたがトライアスロン系ばっかりだったので乗るまでには至らなかった。
長年の夢がかなったという感じです。
見た目と実を取ってS2
37ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:41 ID:???
見た目で選ぶなら、まるっきりジャイなS系よりはSLC-SLだぬ
38ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:33:03 ID:???
SLC-SL欲しいねぇ
39ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:48:27 ID:???
S3買おうと思ってインプレ探してたら気になる一言が...

SOLOIST CARBONの後継機のS2(税抜430,000円)。
変更点はフォークとシフトアウターケーブル受けがトップチューブからも
装着可能にし更にエアロを追求。剛性はS3よりもあるらしいです。

コレってメーカー展示会だから東商会が言ったってことだよな?
S3はステーを衝撃吸収性に振った為S2より剛性が低くなったってこと?
もしそうなら候補から外れるな。orz

http://yellow.ap.teacup.com/teruterubouz/714.html
40ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:30:40 ID:???
ていうか踏み切れる脚あるの?
41ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:37:34 ID:???
P3乗ってるから特に問題ないっす
42ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 06:20:13 ID:???
S3は干渉しないホイールが限定されるから要注意
43ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:45:02 ID:???
>>33
個人的にR3の白黒カラー嫌いなんですよね・・・
それで赤黒の08RS買ったんですが海外で赤黒R3売ってたもんですから
でも同じ赤黒で揃えるならSLCにしたほうがカッコイイなという次第
44ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 09:53:46 ID:???
何故ジャイアントを買わないのか分からない
見た目しか気にしないならジャイでいいじゃん
4522 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/10(火) 10:16:00 ID:???
ジャイでもいいけどエアロなフレームががいいからサーベロ。

トリップつけました。
さてS2の送金してくる
46ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 10:50:56 ID:???
見た目を気にするからジャイを外す
やだあんなカラー
47ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 11:02:17 ID:???
カーボン模様が剥き出しなのは好みで無いのでジャイは無し
48ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 11:12:08 ID:???
待て
Cerveloもカーボン模様が剥き出しだろ
カンパのクランクと同じようなカーボン生地の模様
49ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 11:51:23 ID:???
少なくともR3とRSは違うが…どのモデル?
50ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 14:50:15 ID:???
え?おれのR3SLはカーボン柄だよ。
カンパクランクと同じ感じでいいよ〜
51ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 14:58:05 ID:???
灰色カラーはダサいな
昔もあったよな、灰色カラー。
2004年くらいだったか。
52ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:00:12 ID:???
SLC-SLも全体的にカンパクランク的なカーボン柄だ
遠目には分からないけどね
53ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:01:14 ID:???
青黒の復活を希望
54ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:48:27 ID:???
なるほど、SLはカーボン柄なのか。サンクス。
55ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:06:12 ID:???
カワシマサプライのサイトにも掲載されてたけど、何かピナレロは偽物が出回ってるらしいね。

人気があるのも考えもの(?)

世界的な出荷量って、サベロとどのくらい違うんだろ?
56ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:54:24 ID:???
100倍くらいじゃね
57ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:03:57 ID:???
東のHP、リニューアルされて、サーベロもやっとこ2009年モデルが掲載されたね。

58ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 20:34:19 ID:???
川口で絶賛展示中ww
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:37:12 ID:???
アズマが扱ってるトーケンってホイール、どうなの?

誰か使ってる人いる?
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:32:50 ID:???
ケンドーか
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:59:07 ID:???
>>59
トーケンのステムは値段の割にはまぁまぁの性能
62ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:19:04 ID:???
土建屋みたいな名前がイヤ。
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 00:43:40 ID:k+a1YC36
S1海外だと$1200か。初通販しちゃおうかな
64ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 20:43:07 ID:???
ご遠慮下さい
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:25:58 ID:???
WiggleでRSフレーム14万だったのでポチしました。
到着待つのみです。組み上げは近所の大手自転車ショップでDura購入で工賃3万円です。
66ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:20:12 ID:???
安く仕上げたいならヅラも通販で買ってサイクルメンテナンスとかに組み上げを頼めば良かったんじゃない?
俺なら自分で組むけど
67ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:29:58 ID:???
>>59
わざわざトーケンのホイールかわんでも しまのでいいじゃん
6822 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/13(金) 23:55:58 ID:???
S2が明日届く
69ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:25:10 ID:???
>>66 サイメンって実際のとこどんなん?

何度か利用しようと思ったけど、サイトのあの上から目線が・・
70ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:51:39 ID:kpJC1/EL
Wiggleで俺もポチしてみようかなー。
こんなに値段違うのに何でみんなは日本で買うの?
何か理由があるんですか?
71ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:54:55 ID:???
半年前はポンドが高かった。
>>70は、£1=\250でもイギリスから買うのか。
72ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 02:09:31 ID:???
サーベロ転売坊が増えた
7322 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/14(土) 20:43:10 ID:???
S2届きました。
開けてビックリ。
変速ワイヤーはヘッドのところからしか通せなさそう。
コラムのアンカープラグが入ってるのはいいが、どうもスターナット入りのアルミをエポキシで固めるっぽい。

組みあがるのに暇が掛かりそうだ。
とりあえず他のフォークで乗ろうかな。
74ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:19:48 ID:???
アイスの棒ついてただろw
75ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:35 ID:???
>>73
S2はショップに出そう
76ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:20:52 ID:???
フレーム輸入して シマノのパーツをショップで買ってつけてもらうというのが いいのかな
77ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:58 ID:???
脱脂をきちんとしないとエポキシ剥がれてアボーン
通常はショップが作業して納車
78ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:58 ID:???
おっちゃんがやってるような店だと「おとといきやがれ」と言われるかもね
関東にチェーン展開しているワイズなんかだと店頭購入時の組み付け料金の三倍の金額とかじゃないかな
79ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:52 ID:???
S2ってSLCから変更有ったっけ?
8022 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/15(日) 04:50:38 ID:???
>>74
付いてたw
一瞬なんで???と思って1分ぐらい理解できなかったw
8122 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/15(日) 04:53:04 ID:???
>>75
出来るだけ自分で組む。もぐりのメカの名にかけて。

>>77
脱脂はやる予定でしたが、アルコールやパーツクリーナーでも大丈夫かな?
82ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:58:01 ID:???
>>79カラーリングとワイヤーの取り回しが変更
どちらもSLCより悪く成った感じ
83ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:17:54 ID:???
Tour of California始まったね
初日はプロローグで短いけどフショブトが3s差とイイ感じ
サストレは?距離の割に遅れすぎな気が…
結果しか見ていないから分からんけど。
8422 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/15(日) 18:20:41 ID:???
>>82
自分はS2のカラーの方が好きだな。

コラム切ってアンカー接着したら終わりっぽいのでとりあえず手持ちのデダのフォークでも付けてコラム周りのセッティング出そうかな。
85ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:14:11 ID:???
>>84
そのフォークの肩下やオフセットは似たようなもんなのか?
あんまり違うので合わせても意味ないぞ?
86ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 20:43:02 ID:???
赤黒のRSとR3が並んでる所を見たが、意外と形違うのね
8722 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/15(日) 21:22:35 ID:???
>>85
今計ったらほとんど一緒。数ミリの誤差程度。
コラム切る長さを決める為のセッティングだし、どっちにせ少し余裕を持たせて切るし。

88ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:51:10 ID:???
いやその数ミリがオフセット量の違いだとすると結構トレイルも乗り味も変わるんだよ
自分が大して気にならないなら良いけどね
8922 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/16(月) 14:52:18 ID:???
ロードだからそこまで気にしない。下り攻めないし。
それに他にもピスト、ロードあるからそこまで気にしてたら他のが乗れない。
90ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 16:22:58 ID:???
そんな大雑把でいいのにポジション出しのためだけに別のフォークつけるつうのが良く分からんな。
どうしてもいきなり切るのはビビるっつうなら適当なアンカープラグ使ってポジション決めてから
きっちり切り直して接着したら?
91ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 16:26:45 ID:???
S2とS3のコラムは薄っぺらくてアルファと同様に接着式以外のプラグは使えないのかな?
92ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:22:27 ID:???
リコールで交換した3T Funda ProのフォークコラムはAlpha Q Wolf SLより
かなり厚めで同じインサートでは付かないよ。
なのでマルチアンカーでも持つと思うけどね
まあ接着した状態の方が強度は高いのは間違い無いけど。
93ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:36:44 ID:???
ツール優勝や円高効果でテメェのポジションも判らない奴が
サーベロに乗る時代がやってきました
94ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:40:03 ID:???
名前が売れれば猫も杓子もDQNも立派なCervelo乗りよ
95ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:41:26 ID:???
レース場で石を投げればサーベロに当たると(もちろん比喩的な意味で)
昔はトレック、ピナレロだったが(今も多いと言えば多いが)
96ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:51:26 ID:???
自分はLookを良く見る気がする。
9722 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/16(月) 20:40:32 ID:???
>>93
昨日今日ロード乗り出してCSCが使ったからってサーベロ知ったような連中とは一緒にしないでくれ
98ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:11:53 ID:???
>>97
CSCとサーベロは古い付き合いだろうよ
あんたが「昨日今日」じゃねえの?
99ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:30:19 ID:???
一昔前はロードよりトライアスロンの方が有名だったな
100ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:32:13 ID:???
>>89のレスが全く理解出来ないのだが
誰か分かる人教えて。

ロードだから気にしない?
攻めない?
要するにS2は町乗り用?
101ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:34:40 ID:XmqVdea9
なんか殺伐としてきたな。みんなサーベロについてさーべろうよ!!
102ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:35:38 ID:???
そろそろスルーしろやお前ら
103ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:44:27 ID:???
S2どころかP2で街乗りしてる訳だが
レース?興味無いし。
104ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:02 ID:???
今や円高のお陰でP2なんて国産フレームより安いフレームになりますた。
街乗りに最適でつ。
10522 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/16(月) 21:49:13 ID:???
>>100
専門はピスト。
ここまで言えば分かるだろう。
106ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:50:42 ID:???
>>105
なんだ珍固か
シッシッ
107ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:52:33 ID:???
馬鹿に餌やるな
108ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:55:06 ID:???
バンクが仕事場か
109ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:57:43 ID:???
なわけねぇだろ
仕事でやってる連中がポジション出せなくてコラム切るのこえぇってかwww
110ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:22 ID:???
珍固野郎もサーベロ乗る時代がやって来たわけだなw
トリまで付けてよっぽど嬉しかったんだろうな
111ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:15:47 ID:???
去年初ロードに安いCOLNAGO買いましたが
次はCerveloがほすぃ。
11222 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/16(月) 23:25:45 ID:???
>>109
ある程度セッティングにこだわるからこそ簡単に切れないんだよ。
一回切ったら終わりなのに乗って無いのにコラム切れるかよ
113ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:46:12 ID:???
>>112
はいはいわろすわろす
114ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:15:48 ID:???
取り繕えば取り繕うほど痛々しくなってく最悪のパターンやなw
なに、ピストが専門なんか
1kmTTの持ちタイム言うてみ?おっちゃんが鑑定したる
115ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:04 ID:???
新入りをいびるなよw
11622 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/17(火) 00:36:50 ID:???
その昔
1000 1分10秒29 
3000 3分50秒くらい

200 11.34
400 忘れた

今は4000 5分10秒くらい
117ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:49:53 ID:???
へー
それじゃコンチネンタルプロのクリテリウムのアタック合戦にもついてけんじゃね?

なのにいまだにコラムの長さにも悩んじゃうんだ
へー
118ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:59:49 ID:???
いい加減煽るなっての
11922 ◆Hrqsdt23wo :2009/02/17(火) 01:04:30 ID:???
なんとでも言え。

ほなさいなら
120ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 01:32:11 ID:nlyXKn+p
チームウェアがかっこいい。
いいデザイナー使ってるな。
121ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 01:47:50 ID:???
最近の糞だフォークって筒ぶっこむタイプじゃなくなったの?
122ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 02:22:33 ID:???
糞だの意味が分からないが3Tファウンダプロはアンカー入りの筒入れるタイプ
123ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 02:41:45 ID:???
そっか
あんがとう
124ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:31:26 ID:???
筒を接着するタイプは確かに調整しにくいな
一旦接着してから更に5ミリ切りたくなったらどうすれば良いのやら
125ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:17:06 ID:ZAKn/YWB
一端接着したら切れそなさそう
だもんで自分もは手をつけられずにいる
126ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:23:17 ID:???
3Tもインサートシステムなんか?

アルファQのやつ(これもインサートシステム)は接着してから3cmくらいは切れるって書いてあるぞ
127ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:41:50 ID:???
>>124
・格好悪いのはガマンしてコラムスペーサーを入れ替える
・ステムの角度で調整
128ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:05:25 ID:???
2cmだったわ

Q: Can I resize my carbon steerer fork after the insert has been installed?
A: Yes, you can remove up to 2 cm of steerer after the installation of the insert.
http://www.truetemper.com/performance_tubing/faq.asp#FAQ5
129ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 19:35:06 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/ovestboss12/57178638.html
「S社のようにフロントセンターを犠牲にしたフレーム」
これサーベロのこと言いたかったんだろうなw Sってwバカはヤダぉ
130ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:09 ID:???
こういう店では買い物したくないなw
131ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:52:59 ID:???
元R3乗りの六本木氏もサーベロは嫌いと言うとったな
132ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:00:29 ID:???
サストレ以上の実績とってから言えよと言いたい
133ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:14:27 ID:???
それは関係無いだろw
134ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:24 ID:???
>>129

好みの問題(あるいは下手なだけ)に過ぎないのに理屈っぽく能書き垂れる残念なおっさんだな
135ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:50 ID:???
S3買ったツワモノはいないの?
136ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:47 ID:???
あんまり馬鹿をいびると名無しに戻って煽ったり荒らすよ?
過去の亡霊でも引きずってるのか知らんが楽しく行こうね
137ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:09:21 ID:???
>>129>>130>>134
釣りだよな。
マジで書いてるとしたら、お前はもっと早く走れるのか?
138ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:08 ID:???
>>129>>130>>131>>134
釣りだよな。
マジでサーベロと思っていないよな。
139ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:39 ID:???
てんちょマジパネェっすw
140ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:47:09 ID:???
スレタイも読めないアフォどもwwwwww
141ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:55:38 ID:N+87+FGa
オタ サーベロ>>スペサ
一般 スペサ>>サーベロ
142ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 01:05:08 ID:???
一般的にはサーベロ?って感じだろ・・・。
143ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 08:28:07 ID:???
知ってるとしても新興のマイナーブランドぐらいにしか思ってないんじゃない?
144ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 08:31:58 ID:???
ツールであれだけ暴れてもマイナーか
やっぱホームセンターで売られてなんぼってことかね、「一般」的には
145ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 10:26:30 ID:???
一般的にはマルイシの方が上じゃね
146ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:14:41 ID:???
競技用機材のメーカーなんだから競技者に名前が売れれば十分だろ。
どこぞの元名門みたいになられても困るし。
147ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:22:01 ID:rd0W/TTr
ね〜、RSって乗り易い?
レース目的じゃなく、ポタ目的で購入考えてるんだけどさー。
普通にR3いった方がいいかなー。
148ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:34:56 ID:???
ポタ(爆笑)ならエスケープR3で十分
149ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:37:11 ID:???
ポタにこそS3
150ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:08 ID:???
>>147
ポタ目的でサーベロ買うなw
151ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:52 ID:???
ポタ=P3
152ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:31:58 ID:???
04アルミソロでポタってます
タイヤはフロント25cリア28cです
ギアはコンパクトクランクに14-25です
グダグダ絶好調です
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:50:33 ID:???
サーベロなんて元々トラ用のお気楽フレームじゃん
なんで>>148>>150みたいなのがこのスレにいるの?
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:56:51 ID:???
>>147
RS乗ってるが普通に乗りやすいよ。フラバで街乗りクロスバイクとして活躍中。
金が貯まったら次はS2買うんだ、俺・・・

155ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:49:39 ID:???
>>152
あれ、俺がいる……
SLCだけど構成がソックリ
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:16:03 ID:???
>>153
トラ用?はあ?
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:17:48 ID:???
トラ
・トライアスロン
・トライアル
・トラック
・その他
158ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:25:15 ID:???
>>153
どこがお気楽なのか説明ヨロ。
お気楽どころかシリアスメーカーだろ。
159ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:37:50 ID:rd0W/TTr
だって所詮サーベロだよ。まー、S3でポタはさすがにないけどさー。
RSがポタ用で何か不満でもあんの?
逆にこっちがビックリだわ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:41:02 ID:???
S3もってるつわものは居ないの?
161ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:48:41 ID:???
>>159
ポタ用ならRS一択なのに調子に乗ってR3とか言うからだ馬鹿
162ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:05:37 ID:N+87+FGa
それにしても何で代理店はブランド名をサーヴェロにしなかったのか。サーベロだと間が抜けている
163ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:07:25 ID:???
俺も街乗りポタ用にRS買った向き。
足回りは7850SLとIRCのハードコンパウンドで快適。
ギアは50/39X14-25のヘタレ仕様w
ぼーっと街を流すには最適だけど、ガチャ踏みするとたわむw
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:12:46 ID:???
R3最近かったがエキスパンダーで一旦止めてるよ
ポジション決まったら付属のつけるけど
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:17:41 ID:???
街乗りにサーベロは暑苦しいな。
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 01:37:18 ID:???
町乗りなのに駐輪に気を使う自転車って・・・
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 02:37:20 ID:OFCRnEYt
>>162

エロスは記憶に鮮烈に焼き付く。

ベロベーロ
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 02:45:18 ID:???
>>166
> 町乗りなのに駐輪に気を使う自転車って・・・

それロードなら全て当てはまる
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 08:21:18 ID:???
俺は街乗りでもリタノフとサーベロ使い分けてる。
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 08:25:33 ID:???
どんな使い分け?
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:45:52 ID:???
街乗りエアロなサーベロ=珍鈍屋
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:58:30 ID:NU1ku9os
街乗りにサーベロ使ってるやつ見かけたら同じサーベロ糊としての恥ずかしさで顔から精液吹き出ちゃう
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:59:02 ID:???
出せ出せ
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:17:06 ID:???
ベロベロ
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:29:04 ID:???
さーチンコべろべろお舐め。ベーロベロのベーロベロ。さー!
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:55:23 ID:???
クダラナスギ
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 08:11:23 ID:???
ザーメロ
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 10:01:01 ID:JPWuarjL
ポンド円買い10万通貨 131.00→131.31 +31000円
ポンド円売り10万通貨 131.97→131.83 +14000円

ポンド円買い10万通貨 132.02→132.35 +33000円

合計利益 +7万8000円

月間損益 +60万1100円

合計損益 +69万3500円


お手数ですがURLだけで【消】は外してください


htt【消 】p://a【消 】meblo.jp/success0【消 】07/


179ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 10:38:04 ID:???
スレチ
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:47:28 ID:6YYyTA98
獄長フレーム届いた奴報告よろ\(^o^)/
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 15:38:50 ID:???
RS
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:12:19 ID:???
>>180
wiggleじゃないがtotalでフレーム買いしたら
どの時点でかは分からんが(たぶんかなりの確率で通関時)
カーボンフォークがわずかに欠けてた・・・orz
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:27:54 ID:???
>>182
orzじゃなくて税関訴えろよ。
抗議しないとあいつらの荷物の扱い改善しないよ。
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:56:48 ID:???
>>183
当然した。
しかし当然満額出るはずもなく、現在gdgdなやりとり中
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:24:53 ID:???
フォークってフレームと同じ位に重要やん・・・(゚д゚)
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:34:54 ID:???
Sシリーズは数字が上がるほどS度が高いのでしょうか
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:58:59 ID:???
3になるとRのエッセンスが混ざってきます
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:08:42 ID:???
>>184

フォーク代の5万くらい確保できると良いね。
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:23 ID:???
>>182
フォーク欠けるってどういうこと。
割れたならイメージできるのだけど。
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:33:25 ID:???
3Tのファウンドプロだけど、何気なく今使ってるデダのカーボンフォークとコラムの厚さを測ったら一緒だった。
ていうことは、無理にアンカー入りパイプ接着しなくてもプレッシャーアンカーで行けそう
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:29:56 ID:???
GJ
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:09:35 ID:???
190だけど、さっき考えてたんだけど、アンカー入りパイプを接着する理由はステムの締め付けへの耐力が目的でしょ?
代わりに入れるプレッシャーアンカーも長めでパイプの内側全体から膨らんで締めるようなタイプの方が
下手したらアンカー入りパイプより強いんじゃないのかな?
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 06:43:55 ID:???
>>190
使っている炭素繊維や樹脂が違うだろうから、厚さと強度に相関はないよ。
人生を賭けないんならアルミパイプ入れといたほうが良い。
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 07:36:27 ID:???
>>193
デダドライブフォークと3Tだとそんなにそんなに強度差があるのかな?
どっちかって言うと3Tの方が強そうだが。

仮で使って最終的にはアルミパイプ入れる予定だけどね。
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 16:03:17 ID:???
入れなくても使えるが入れるに超した事は無い
と説明書にも書いて有ります
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:08:13 ID:???
パイプって内側から外側への力に弱いんじゃないかい?
ステムの締め付けに対抗する力で内側から外側に圧力をかけると、下手すると部分的に割れそうな気がする
卵や卵から雛が孵化するたいにね
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:54:01 ID:???
都内でCervelo買うのにお勧めのショップがあれば教えて下さい。
できれば完成車などを展示しているお店がいいのですが。
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:36:55 ID:???
>>197
Ysはフレーム割引あり。新宿のマニアックか神田のトライアスロン店がお勧め。
なるしまは、パーツ割引、アセンブリなど総合的にみるとおすすめ。
乙としてはフレンド商会

トライアスロン系のお店はサーベロおいている率が高い。
トライアスロンの雑誌見て店を決めてもよいと思う

ただ、パワーコープはやめておけ

199197:2009/02/21(土) 23:12:43 ID:???
>>198
おぉ!とても詳しくご回答いただきありがとうございました。
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:15:07 ID:???
サーベロのフレームベーロベロ舐めたら空気抵抗下がってチャンプになりました!
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:32:30 ID:???
そういえばなるしまで3年前にソロを買ったきり行ってないや・・・・
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:22:32 ID:???
今現在、S1完成車を展示してる店ってある?
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:31:16 ID:???
完成車販売してたっけ?
フレームなら代々木のマップスポーツで見たよ
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 07:07:54 ID:???
>>196
ちょうどステムの締め付けのところにアンカーがあると仮定すると内ー外の力の掛け合いでちょうどいいんじゃないのかな?

さて、夕べ手こずったS2のシフトワイヤー通しを再開しよう
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:16:06 ID:???
大英帝国で08RS安かったからポタ用に05とゾンダで組んでみた。
R3に比べると曲がらねぇwwwハンドル高ぇwwww柔らけぇwwwww
名前は同じRシリーズだけどぶっちゃけ別物だわコレ。
でもレース機材として見なければ優秀なフレーム。ポタならマジ快適だぬ。
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:16:30 ID:???
あ、05でなく105な。
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:44:02 ID:???
もう届いたの?
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:03:44 ID:???
wiggleならその辺の国内通販よりもずっと早い
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:13:09 ID:???
RS買うならCervelo買う必要ないじゃないか


・・・別に羨ましくなんかないんだからねっ!!
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:42:36 ID:???
RSにWH-RS80で初ヤッホーしたいんですが身長166だと650cになってしまうんでしょうか
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 21:13:06 ID:???
店と相談すべき
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 21:16:43 ID:???
>>210
俺の知り合いは161cmでR3の51サイズ乗ってるから大丈夫じゃね?
ステムは3T白の一番短いやつ使ってたはず
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 21:23:33 ID:???
>>212
あなたのお友達はテナガザルですか?
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:01:28 ID:???
スーパーマンスタイル
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:16:22 ID:???
テナガザルwww 確かに奴は身長の割に手足長くてスタイル良いけどなw
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:28:03 ID:???
俺もテナガザル体形になりたい。
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 19:39:15 ID:???
足は短いままだぞ?
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:49:04 ID:???
やっと完成スマスタ

08SLC+レコード+キシリウムSL
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:18 ID:???
>>218
えーの〜!

画像ウプキボン。
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:19:43 ID:???
ホイールが残念だな
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:21:25 ID:???
完成出来ないのでさっさと7950の170mmを下さい
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 17:54:12 ID:???
>>218
BMCスレかと思った
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:51:42 ID:???
紛らわしいよねぇ
224ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 10:48:19 ID:???
なんでTT P4つかわんの?
225ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:01:08 ID:???
欲しいと思わせる魅力が少ない
226ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:34:10 ID:???
いや、お前じゃなくてテストチームの話だから
227ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:47:47 ID:???
フースホフトどっかのクラシックで勝ったね

けどなんであいつだけまだ7800シリーズ使ってるんだ・・・
228ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:46 ID:???
79が糞という証明なのでは
229ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:27:10 ID:???
79が良かろうと悪かろうとあまりにダサいので使いたくないっす
230ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:43:49 ID:???
ふぅ〜ん…そうなんだぁ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:58:05 ID:???
「ダサいから嫌」という心情を「扱いにくいから嫌」と言い換えれば通るのがプロの世界なのかな
232ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:52:56 ID:???
78+S3でもシフトワイヤーの取り回し大丈夫なんだね
あの触角は空気抵抗がヤバイんじゃなかったんか?
魅力は重量だけだな79
233ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:42:48 ID:nCv8sPJC
ちょっと教えてください。
RS買おうとおもってるんですけど、
身長175センチだと、一般的には51と54はどちらなのでしょうか?
234ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 01:53:07 ID:???
悪い事言わないからアンカーかジャイアント買っとけ
235ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 03:12:01 ID:???
>>233
基本的には54でジャストサイズ。
236ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 03:53:24 ID:???
私ゃ174で54がいい感じ
237ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 08:31:41 ID:???
僕は177で56です。
上が自分には微妙に長い感じかな?
238ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:03:14 ID:nCv8sPJC
ありがとうございました。
とても参考になりました。54にしようと思います。
239ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:03:23 ID:???
サーヴェロってトップチューブ長め?
240ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 11:37:13 ID:???
極めて一般的
241ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 12:09:11 ID:???
どもです
242sage:2009/03/02(月) 16:59:49 ID:QsrKffoj
>>239 
長めと言うか、カタログ数値よりスタック長が短いと思う。
俺のはR3の56だが、どう計ってもスタック長(ホリゾンタル)は54cmしかないぞ。
243ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:32:52 ID:???
スタック長ってなんだべ?
244ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:33:16 ID:???
>>239
54で実測540mm、73度なんで短め
245ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:36:53 ID:???
>>233
ヘッドが160も有るしフロントセンター長いからRSなら51
R3なら54
246ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:00 ID:???
>>243
cerveloの言うスタックはホイールセンター〜ヘッドチューブ上端の鉛直での高さ。
247ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:23 ID:nCv8sPJC
え?
どっちなんですか?54でいいですよね。
248ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:43:08 ID:???
自分のサイズぐらい知ってろよ。
今の自転車のサイズを基本にすればいいだろ
249ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:46:48 ID:nCv8sPJC
初めて購入するんで、皆さんからアドバイス貰えればと思っただけです。
乗ってる人の意見が一番参考になるかと思って。
250ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:34:08 ID:???
初心者がサーベロ乗るな
251ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:14 ID:???
S3載ってるつわものは居ないの?
252ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:53:23 ID:???
S3買うならプリンス買う
253ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:05:09 ID:???
S3買うならP3買う
254ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:31:11 ID:???
>>249
51のセンは無いよ。54でいいんじゃないの?
255ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:35 ID:???
54でいいでしょ
合わなくても文句はなし
256ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:17:48 ID:92kaLTBa
39ですー。
248と250の人はスルーの方向でいきます。
257ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 01:42:09 ID:???
S3ってコンセプトが中途半端じゃね?そんな俺はS2
258ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 01:56:04 ID:QAMHYKjn
S3乗ってるよ。
259ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 07:56:16 ID:???
>>258
写真upよろ
260ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 08:38:32 ID:???
おめでとう
261ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 15:05:07 ID:???
>>250円高なんで許して下さい
262ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 15:22:38 ID:???
国内正規物なら円高関係ないだろう?
そんな俺は国内正規物
263ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 17:57:07 ID:???
円高は関係ないんだよ、残念ながら
264ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:43:00 ID:???
erg着けてる人いる?

そんなに効果あるのかな?
265sage:2009/03/03(火) 19:10:42 ID:1zNfaXDb
>>264  よくプロ野球選手とかが同じようなゴツイの着けてて嫌いだったけど、レース仲間に勧められて買ってみた。
何かとても不思議な感覚と言うのは確か。
ダンシングとかは良い感じかな。
あと、乗り出しとかビィンディングの着脱時に不思議な世界に入る感じ。
266ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:19:52 ID:???
ビィンディング…

日本語は正しくな
267ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:29:24 ID:92kaLTBa
っていうか、たかがサーベロごときで、初心者は乗るなとか偉そうじゃね?
こういうこという奴に限って、貧脚な奴が多いんだよねー。あと貧乏なやつ。
ほかのサーベロ乗りがかわいそうだわ。
268ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:37:43 ID:???
>>267ジオメトリ表読めないの?
サーベロ乗った事無いの?
269ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:38:48 ID:???
>>266
日本語じゃないだろw
270ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:49:35 ID:???
>>264
シートポストに巻くと、ケイデンス上げても全くケツが踊らなくなった。
BB回りだと、漕ぎ出しとかダンシングで漕ぎが軽くなる。
それ以外の場所は、今のところはっきりとした効果は感じられない。
271264:2009/03/03(火) 19:55:20 ID:???
車体に巻くのもアリなの?
272ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 20:12:30 ID:???
まじ脳弱だな。馬鹿にされていることに気づけよ。
273ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:09:04 ID:???
何だこれ?馬鹿馬鹿しい。ファイテンのほうがよっぽどましだな
274ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 22:01:27 ID:???
SEVかと思ったw
275ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 08:28:16 ID:???
意外とアリだよ
276ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 11:41:32 ID:???
バズキルとどっち効果的だろうか
277ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 13:18:53 ID:???
サーベロはどっちかって言うと乗り心地がいいほうだと思うのは自分だけ?
278ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 13:21:14 ID:???
車種やホイールによる
279ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 13:38:37 ID:???
傾向はないの?
280ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:25:40 ID:???
車種による
281ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:52:22 ID:???
S3の乗り心地は?
282ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 20:40:49 ID:???
固い
283ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:58:49 ID:???
そうか?S2のってるがそんなに硬いと思わないが。乗り心地もいいし
284ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:24:45 ID:???
S2とS3が同じだとでも?
285ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:31:54 ID:???
そうか?RSのってるがそんなに硬いとおもわないが。乗り心地もいいし
286ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:33:29 ID:???
貧脚しかいないか
287ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:33:35 ID:???
ここにはS3が硬くないって思える剛脚が居たのか
288ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:45:17 ID:???
S3よりS2のほうが硬いはずだが
289ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:36 ID:???
S2はどうでもいいからS3に載ってる人写真upよろ
290ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 02:20:46 ID:???
>>288乗ってそう思ったんなら病院逝った方がいいよ
291ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 07:14:14 ID:???
>>289
素人の写真よりwebや雑誌の写真の方が綺麗で良いと思うが
292ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 12:04:19 ID:???
小さいフレームで変なセッティングの自転車なんか見ても可笑しいだけだわな。

まあ俺のはそこらの雑誌に負けずとも劣らないぐらい見た目のバランスもいい自転車に仕上がってるが。
293ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 13:07:13 ID:???
小さいサイズで落差の少ないセッティングでどう見えるか、ってのも参考になるけどなー
294ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 13:08:28 ID:???
>>291
このスレの90%は妄想で出来ています
295ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 13:13:17 ID:???
54以下のサーベロは単純に変だと思うが
296ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 16:44:49 ID:???
ちびっ子用に縮めたロードなんかサーベロに限らず変だろ
297ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 16:48:39 ID:???
mixiにはいっぱい晒してますよ
本家フォーラムに晒されるサーベロとは別物ばかりですがw
298ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 19:04:44 ID:???
今日Cervelo海苔見かけた。
やっぱCerveloはカコイイな!





乗ってる香具師はダサかったけどw
299ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:07:30 ID:???
まあ買えない奴は乗り手を叩くくらいしか出来んわな
300ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:15:28 ID:???
俺の地元じゃ乗ってる奴見たこと無いんだな。
301ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:26:52 ID:???
「俺の地元って」言われてもなぁ…ドコですか?
302ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:42:43 ID:???
俺しかいないから言わない
303スレ主:2009/03/05(木) 20:57:59 ID:???
こんばんわ1です。

【Test】ってかいたんですけど、本当は【Testteam】と書きたかった。

http://www.cervelo.com/default.aspx?t=testteam

テストチームについても語りましょう。

304298:2009/03/05(木) 21:04:37 ID:???
>>299
あー! すまん!!






 お前だったのか・・・w

305ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:11:13 ID:???
P4のボトルって水飲む時に風受けて落としそうなのだがw
306ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 00:51:13 ID:???
>>304
おー!あの時のクロス乗りか!!
307298:2009/03/06(金) 01:14:39 ID:???
>>306
残念、歩行者1号でつw

Cervelo乗ってる奴ってバカが多いん?こいつだけだよな?
308ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 01:53:01 ID:???
どのスレも苦学生が増えて荒れ傾向ですね
309ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 02:07:41 ID:???
苦学生がロードなんかに乗るわけないだろ

バカなの?死ぬの?
310ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 03:07:51 ID:???
乗れねぇから妬むんだろがカス!
311ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 03:13:47 ID:???
>>310
ロードに乗らない奴がCerveloなんて知るわけないだろw
ホントお前の思考回路は幼稚園児並だなwww
312ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 09:24:32 ID:???
自転車を(ママチャリすら)持ってない友人がCerveloを知ってたぞ
ツールをロクに見てなくてもスポーツは全般的に好きな奴だから、これもツール効果なんだろうな
313ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 09:28:31 ID:???
>>299
>まあ買えない奴は乗り手を叩くくらいしか出来んわな

自転車褒めてもらってるのに・・・
よっぽど本人はコンプレックスの固まりなんだな。
まあ自覚できてるだけマシかw
314ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 10:41:20 ID:???
サーベロってそんなに高くないだろう?
確かにS3は高いと思うが。

サーベロの造りを見るとコルナゴが糞に見えるのだが
315ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 10:44:50 ID:???
>>314
>サーベロってそんなに高くないだろう?

全身コンプレックスのキモオタには
自転車だけが唯一の心の支えなんだから
そんなこと言ったらダメだろw
316ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 11:14:55 ID:???
フェラナゴに比べたらS3もコストパフォーマンスは抜群じゃね?
317ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 11:50:26 ID:???
コスパで言えば

サーベロ>>・・・・・・・・・コルナゴ
318ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 14:23:38 ID:???
いやコスパで言えば
デローザ>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サーベロ


コスプレパフォーマンスね。
デローザ/ナリーニ/フルレコ+うんちく
319ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:13:03 ID:???
だれかALPHA-QのGS10と3TFUNDA乗り比べた人いない?
重量同じぐらいだけどどっちが硬いのかなぁ
320ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:31:02 ID:???
6月の富士ヒルクラの抽選倍率ってどのくらいになるかな〜
321ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:54:38 ID:???
今更サーベロについて語る事は無いって事ですね
322ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:15:31 ID:???
普通の脚にはぼちぼち、貧脚には硬杉、剛脚には硬すぎず柔すぎず最高ということで桶
323ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:45:40 ID:???
S3は硬過ぎって言うプロも居るけどなw
324ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 15:10:18 ID:???
サストレは腰痛大丈夫なんかな
325ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 15:54:16 ID:???
RとかPはどうなのかな?
326ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:25:13 ID:???
R3は硬すぎてルーベ以外で使えないのでSLは若干マイルドにしました
SLCは奴が1000w超えるとたわむとか言うのでSLは硬くしました
327ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 15:24:42 ID:???
初めてソロイストを見てみたんですけど、シートチューブを見たらBBのすぐ上で後ろに曲がってるんですね。
73度というシートチューブの角度はBBからシートクランプ部分の中心までを直線で結んだ時の角度ですか?
それともBB上からの直線のシートチューブの角度ですか?

後者だとしたら、ポジション出しで股下の長さを0.875倍する場合、BBの代わりに
どこを基準にしてポジションを出すのでしょうか?
前者のBB基準だと露出させるシートポストの長さでBB-ヤグラ位置までの角度が
変わってしまいます。
サドルの前後位置の調整でフォローできそうではありますが……。
328ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 15:32:36 ID:???
>>327
確かにピラーが出れば出るほど後ろに行く感じがありますね。
自分は結構出てるほうなんで今までの73度より少しサドル前に出さないとセッティングが出ませんでした。
とりあえず数字で考えるより乗りながらあわしていった方が早いのでは?
329328:2009/03/08(日) 16:02:06 ID:???
今ふと思って角度を測ってみました。
ソロイストの56でヘッドは73度でした。
シートはパイプで71.7度くらい。ピラーで72度でした。
330327:2009/03/08(日) 18:27:33 ID:???
>>328-329
即レスしかも計測までしていただき有難うございます。
私はシクロクロスからの乗り換えですからポジション出しに少々時間が掛かりそうですが、
仰る通りに乗りながら調整するしかなさそうですね。
他のソロイスト所有の方々もフレキシブルな調整なんでしょうか。
引き続きソロイストの特徴を調べつつ購入を考えます。
331ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 19:03:01 ID:???
54以下なら止めとくべきですw
332328:2009/03/08(日) 19:05:52 ID:???
>>330
ソロイストとはひょっとしてアルミの方を指してるのでしょうか?
自分はソロイストカーボンなんでそのつもりでしたが・・・
333ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 19:21:26 ID:???
>>331
R3 51サイズに乗ってる俺に謝れ!
334ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:04:04 ID:???
>>333
俺も漏れも!
335ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:21:22 ID:???
>>331
買うとすればたぶん54に成ると思いますが、爪先が当たるという問題でしょうか?
あまり旋回する事も無いので気にしなければ良いかと考えています。

>>332
はい、アルミを検討してます。
シートチューブはフレームの画像を見た限りカーボンもアルミも
同じように曲がっている(BBがズレている)ように見えますし、東商会の両者のジオメトリ表を
参照すると特に違いはなさそうですが
336ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 00:32:55 ID:???
サドル後退量はBBとの仮想水平距離。
サドル高はBB〜サドルの定位置(先端から14cmとか)を直線で測るでしょ。
シート角でポジションを決定するワケじゃあるまいし何が困るんだか。(制限は受けるが)
337ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 01:16:55 ID:???
>>335
54なら良いが元々フロント、リア〜センター共に短く
爪先含めチビ用は更にクイックなので癖が有ります
338328:2009/03/09(月) 01:54:14 ID:???
通常で考えたらヘッド73度は普通だが小さいサイズで73度は確かに立ってるから
今までよそのメーカー乗ってきた人ならハンドリングかクイックに感じるかもね。
339ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 05:21:36 ID:???
ホイールベースが短いから挙動もクイック
濡れた路面とかヤバそう
340ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 11:43:35 ID:???
サーベロは基本的にサイクリング車じゃなくて純なレーシング車じゃないのかな?
だからクイックな方にふってると思う
341ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 15:09:19 ID:???
純なレーシング車(笑)の中でもって話しだろ
342ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 18:49:03 ID:???
そもそも何故サーベロが純なレーシング車なのかが疑問だw
343ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 21:59:57 ID:???
RS出した時点で純なレーシング車(笑)じゃ無くなったな
344ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:45:35 ID:???
パリ〜ニーズ観戦中

永井孝樹さんが解説してます
345ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 00:23:09 ID:???
>>366
確かに仰る通りです。ただ、その制限が厄介な気がしました。
始めのうちは走りながらポジション出しをすると思いますが、通常ならば出先でも
巻き尺一つだけで簡単に調整できるところをソロイストの場合はそれだけでは
足りなくなることと思います。
初めてのロードには向かないのですかね……。
346ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 01:04:43 ID:???
ハッスラー勝ったねパリニーズ

今期サーベロチーム結構活躍するんじゃない?
347ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:31:42 ID:???
昨日のステージ観て、テストチームの車両ってカラーリングからするとS3じゃなくて、S2なんだね。

ナカーマ
348ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:04:07 ID:???
春先にS3は身体に毒ですから
349ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:39:16 ID:???
単にマーケティングの問題だろうな
P4出てるのにP3使う必要もないし
S3あるのにS2選ぶ理由なんてない。

ツールでP4/S3使うんでねーの?
それまでは下グレード使ってプロも使ってますよ的に宣伝しとくw
350ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 01:26:47 ID:???
今日はイマイチだったな
351ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 15:22:36 ID:???
ハスホフト最初S3乗ってたけどS2に乗り換えたね
フォイクトは山岳TTでもS2(SLC)乗ってたね
マーケティングの為に・・・

自分は同じ値段でもS3は乗れん
352ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:58:35 ID:???
R3(SL)もS2(3)も平地でも山岳だろうとイケるのに
選べるだけのラインがある事がスゴイことだと思うけど。

P4はメダル獲ったし、乗った人がだけど。
353ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:38 ID:???
そのせいでフラッグシップというものが曖昧なんだよね
354ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:13:28 ID:???
サーベロのバイクは全てがフラッグシップモデルです。
355ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:50:48 ID:???
RSも?
356ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:07:17 ID:???
サーベロって 比較的 コンセプトごとに はっきりと 製品が作り分けられているほうだと思う
357ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:52:36 ID:???
数年前はソロの類似品が結構あって区別がつかなかった覚えがある
358ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 22:53:13 ID:???
s2/ソロイスト 51サイズで実測どんくらい?
359ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:11:26 ID:???
トップ533mmくらい
360ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:40 ID:???
59 2008 CERVELO CERVELO P3 CARBON 51 RD/BK/SL ¥493,500 ¥296,100 40% お茶の水
61 2008 CERVELO CERVELO R3 TEAM 51 WHT ¥399,000 ¥239,400 40% 横浜
62 2008 CERVELO CERVELO SOLOIST TEAM 54 GRY ¥197,400 ¥118,440 40% 横浜
63 2008 CERVELO CERVELO R3 SL 54 BLK ¥498,750 ¥299,250 40% 環八R1
64 2008 CERVELO CERVELO SOLOIST TEAM CARBON 51 CSC ¥451,500 ¥270,900 40% 池袋チャーリー
65 2008 CERVELO CERVELO SOLOIST TEAM 48 SIL ¥197,400 ¥118,440 40% 池袋チャーリー
361ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 00:03:57 ID:OWJ45X26
さて、わいわいセール中に買ってみよっかな。
362ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 01:39:32 ID:???
マジかよ…安っorz
363ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 01:56:49 ID:???
安物ばっかだな
364ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 02:12:42 ID:???
チビ用しか無いな
365ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 02:20:45 ID:???
サーベロが映えるのはギリで54からだな

チビには向かないブランド
366ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 02:44:54 ID:???
向かないっつーか51サイズのサーベロなんてフロントセンター短すぎて乗れないだろ
例外はRSだが、アレ買うならジャイのDefyADVかOCRコンポジでいいと思うし
367ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 06:51:06 ID:???
そうなん?自分は56で全然問題無い。
フロントセンター短いって言いまくってる連中はチビだということやね。
368ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 08:03:21 ID:???
おれは51乗りのチビだが、フロントセンターにも何にも不満無いよ。
チビのサストレも不満なさそうだよね。
文句言ってるのは下手糞だよ。
369ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 08:18:22 ID:???
そういやLOOKも全体的に短いね
370ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:49:48 ID:???
影響が出るほど攻めて乗り比べた事も無けりゃ気付きもしません
爪先当たるの含め良くも悪くも慣れの問題でしょう

チビ用の見た目が悪いのは何処も同じ
371ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 16:14:54 ID:???
ディメンション見れる人はオフセット50mmぐらいのフォークに交換して
乗るんだけどねぇ...ハンドルもクイックになってホイールベースも伸びて
重量バランスもよくなるよ。
FUNDAフォークはオフセット数種類あるから直輸入お勧め
372ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 00:15:08 ID:???
56だと気にならないぞ?
フォーク交換だなんてチビは大変なんだなw
373ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 00:16:38 ID:???
まぁ、51に乗ってツール勝っちゃう人もいるから
それほど大変でもないんだと思うよ
374ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 03:04:47 ID:???
2-3スレ前からずっとチビをバカにしてるやつはなんなのかね?
チビに負けて悔しいのかね?
オレは56使ってるから別に気になることもないしどうでもいいんだけど、
いい加減見苦しいよ。
375ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 03:20:21 ID:???
>>374
>チビをバカにしてるやつはなんなのかね?

ウェイトトレ板なんてそんなんばっかりだよw
よっぽど自分より背の低い上司に顎で使われるのが嫌なんじゃね?
376ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 04:47:46 ID:???
なるほどね、図体がでかいだけの無能ということか
他人を貶める発言にはコンプレックスが含まれているというが本当だったんだな
オレと同じ56を使ってるやつがいるみたいだから同類に思われそうで恥ずかしいよ
377ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 14:01:24 ID:???
自演してるお前の方がよっぽど恥ずかしいわw
378ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 17:46:49 ID:???
56なんて何処のメーカーでも基準サイズなのに
379ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:00:08 ID:???
日本人は全体的に小さいからねぇ。この間仕事でオランダ行ってサイズの違いに絶望したw
ちなみに連中曰く、日本人は男も女も締まりが良くて最高らしい orz
380ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:13:52 ID:???
>>378
日本人なら標準的サイズはメーカー問わず53か54位だよね
日本人で56は少し大きい方なんじゃないかな?
381ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:19:16 ID:???
締wwwwまwwwwりwwwwwww
382ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:40:16 ID:???
>>379
男子便所の便器メッチャ高いんでしょw
それにしてもオシリまで捧げてきたなんてご苦労様ですw
オシリーナと呼ばせてください。
383ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 01:14:41 ID:???
>>380サーベロは舶来品です
384ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 02:55:15 ID:???
それで?
385ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 06:56:42 ID:???
>>371
ホイールベース伸ばしてハンドリングがクイックwww
386ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 07:51:36 ID:???
>>385
自転車は四輪と違うからな。
数mmホイールベースが伸びる事よりも
数mmトレイルが減る事の影響のが遥かにデカい。
387ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:22:22 ID:???
フォークのオフセット増やしてホイールベースが伸びると
ハンドリングがクイックに成るんですか??
388ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:51:07 ID:???
>>387
途中ハショりすぎww
389ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:24:05 ID:???
>>387
はトレールとか知らないから言っても無駄w
390ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:43:51 ID:???

  /  ̄ \    さて、そろそろ行くか。
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜



391ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 15:43:04 ID:???
フォークスレではしばしば話題に挙がる
392ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 17:49:09 ID:???
ジオメトリの勉強もしないような低レベルな連中がcerveloに乗ってるって事だ
企業努力とはいえ、トラ車だけ作ってれば良かったのにな
393ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:25:05 ID:???
今で十分満足してるけど、これ以上クイックにしてなんかいい事あるの?まさか街乗り仕様?
394ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:44:07 ID:???
で51に乗るサストレのフォークオフセットはいくつ?

51を更にクイックにする奴なんて居ないだろw
395ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:37:23 ID:???
サストレのフォークオフセット値が記載されている情報源があるなら知りたい
つかこのスレにそんな情報を知ってる奴なんかいるのか?
396ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 04:49:20 ID:???
普通に43mmでしょ。
397ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 07:53:08 ID:???
45かもしれないぞー
398ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:38:40 ID:???
いまパリニースで使ってるフォークは何だっけ(見てない)

イーストン
レイノルズ
ウルフ
アルファQ
3T

・・・?
399ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 10:36:54 ID:???
3Tだったよ
400ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 11:12:43 ID:???
401ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 11:46:13 ID:???
>>399-400
3TのFUNDAってことでいいのかな?
ありがとー
ノシ
402ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 13:18:26 ID:???
サーベロのバイクはプロ用のスペシャル無いでしょ?
CSCの時もフォークだけ交換した選手がいただけで。
違ったのかな?思い違い?

トライアスロンは知らないけど。
403ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:22:05 ID:HUE04Pod
2007年モデルのP3のフォークに傷が入ってしまったので
3Tのフォークにしようかと思うのだが、現行P3の3Tのオフセットなにか
知ってる?
さあポチるぞと思ったら、オフセット違いで3つもある・・。
404ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:48:07 ID:???
ここで聞いてどうする
店に聞け
405ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 16:22:51 ID:???
つうか公式サイトのジオメトリ表に載ってね?
406ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:10:54 ID:???
オフセットは43だってば。
407ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:44:12 ID:gfZ1qN8N
>>403
43でおk
408ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:05 ID:???
オフセット変えてみるのもいいと思うよ
48にしてさらに直線番長w
409ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:19:05 ID:???
>>408
ちょっと前のレスすら読めないとwww
410ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 09:01:22 ID:???
CerveloTestTeamツール出場予定!
411ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:11:49 ID:???
今年の面子で活躍できるのか疑問だわ
412ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:17:46 ID:???
とりあえずサクソにちょっかいかけてればおk
413ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:25:46 ID:???
S2乗り心地よく、ちょうどよい硬さで最高
414ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:26:29 ID:???
ぶっちゃけサストレいらねぇからカンチェかライプハイマー来てほしい
415ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 01:22:48 ID:???
それは同意www
416ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 02:05:03 ID:???
ぶっちゃけるなw
417ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 02:14:33 ID:???
おいおい・・・

同意
418ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 08:51:43 ID:1fyTbi4M
すみません。質問です。

2008 SLCと2009 S2のチェーンステーって違うものですか?
419ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 10:41:48 ID:???
SLC見ずにS2買ったから知らない。
でもモノコックだからそうそう替えるもんでもないでしょう。
420ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 16:51:48 ID:???

    /     NY  \
    /ヽ _ ___   _ l
   /   人_____)
   |y /=・= r ‐、 =・=∨
   r-r'/    i   i   |
   { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
   しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
    |ヽ  〈 、____, 〉 | 
    |    \+┼┼+/ |        さて、そろそろ行くか。
    ヽ、   `ー‐‐'´  |
      \       / 
      `ー----‐        
421ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 21:08:22 ID:???
モノコックのように見えてモノコックじゃないんだぉ
422ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 00:00:31 ID:???
>>418カラーリングとワイヤーの取り回しが
グレードダウンした以外は変更有りません
423ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 12:09:34 ID:???
タイヤの許容サイズが小さくなったらしいからチェーンステーも違うんじゃないの
424ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 14:13:01 ID:???
S3だけじゃないの?ツチノコステー
425ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 00:05:57 ID:???
http://www.cyclingweekly.co.uk/imageBank/s/S2.Rear.jpg
http://www.cyclingweekly.co.uk/imageBank/s/S3.rear.jpg
ツチノコステーすげえな。
これでどれだけ抵抗へるんかはしらんけどそんな効果的ならほかのヤツにもツチノコカバーつけちゃえばいいのに
426ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 07:16:07 ID:???
干渉しないホイールが少なくてディープリム専用に近い状態になるよ。
427ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 13:50:13 ID:???
オグレディは176センチあるのに50mmオフセット使ってるんだねぇ
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 13:58:17 ID:???
サストレも分かった! 53mmオフセットだってさ。やっぱね
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:29:33 ID:???
Funda Proって何処で買えます?
430ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:32:33 ID:???
なるしまにぶら下がってたの見たことあるよん
431ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:45:29 ID:???
そうか、東に問い合わせればいいんでしたね。アリガトウ。
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 14:48:54 ID:???
>>431
3Tの輸入代理は服部産業だから問い合わせはそっち。
Cervelo用の純正カラーがほしければ東に
433ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:05:51 ID:???
434ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 09:55:19 ID:???
>>426Sシリーズのリアなら問題無いだろ
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 22:48:43 ID:???
>>427-428
つまりCerveloは「フロントセンター短すぎ&キャスター角が立ちすぎ」でFA?
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 23:58:24 ID:???
俺の場合は今までのよりフロントセンターが長くなって車に積みにくくなった

一概に短いとは言い切れないんじゃないか?
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:28 ID:???
>>436前は何乗ってたんだよw
TTバイクか?
438ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 06:03:40 ID:???
>>435
自演くさいな。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/fork_trail.html
見る限り、ソースなしで言ってる427-8を信じられないな。
現状のオフセット43mmでちょうどトレイルが平均に近いからね。
オフセット大きくするなんてどんだけクイックなのが好きなのかと。
だから >>408は根本的に誤解している。
439436:2009/03/26(木) 07:39:33 ID:???
>>437
アルミ車。
前のに比べてトップが1センチちょい延びてるけどそれ以上にフロントセンターが異様に伸びた感じがする
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 12:02:53 ID:???
サイズは?
441ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 12:08:09 ID:???
で純正のサイズ51と54のオフセットは何mm?
442ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 16:26:36 ID:???
93
443ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 16:27:47 ID:???
>>439サイズが大きく成ったので積みにくく成ったって事です
サーベロ(レーサー)のフロントセンターは一概に短いです
444ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/26(木) 16:34:30 ID:???
      曰
      | |
     ノ__丶
  __||大||__     。   。
 /\  .||五||     \ ノ_ノ   
ノ*゜。\||郎||____\゚ Д゚) < 444
~\*。/`~~´* 。** 。゜。ヽ /    
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ, Ц (<二:彡)
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 18:29:55 ID:???
コラム切りすぎて泣きそうになりましたが
S乗りな皆さんの身長とハンドル落差を教えて下さい
446ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 18:59:19 ID:???
何が知りたいのか分からんが、サーベロ海苔がスペーサー積むのは恥
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 19:42:50 ID:???
なんで?
おれ45mm積んでるよ
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 21:21:17 ID:???
俺は2ミリ
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 22:26:10 ID:???
>>446スペーサ無しでやっと落差取れる短足さん
さっさと身長とハンドル落差を教えて下さい
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:06:42 ID:???
>>447
いくらなんでも45mmはフレームサイズの選択ミスだ

でもモデルチェンジ前のマドンもかなりスペーサーが必要な造りなんだよな
451ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:19:57 ID:???
>>449
ステムより上の話じゃね?
452ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 02:12:12 ID:???
ベストポジション決まってない段階でステム下はどのくらい余裕もって積むんだろ?
453ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 08:07:55 ID:???
私が初ロードを買った時は40ミリ位積んで、しかもステムの上にさらに30ミリの煙突を立てて2ヶ月以上乗ってましたw
今は同じフレームサイズでも5ミリしか積んでないですけどね
454ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 08:22:52 ID:???
積んでる量なんか脚の長さで変わるだろ
さっさと落差を晒せ
455ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 11:12:58 ID:???
スペーサーは脚の長さだけでなくステムの長さによっても変わるね
80ミリの短いステムが窮屈に感じて110ミリに変えた時はスペーサーを7ミリ増やした
つまり落差もかなり変わる

不毛な質問だったね
456ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 12:25:57 ID:???
水平以上のステムを伸ばせば落差の数値自体は減るだろが
457ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:00:22 ID:???
なんなのこの落差厨
458ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:51:52 ID:???
空前の落差社会だからな。
459ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 09:26:06 ID:???
パリ〜ルーベはどうかな〜?
460ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:17 ID:???
あれ?この間のパリ-ニースはどうだったの?
461ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:35:50 ID:???
サーベロはハウスラーが第2ステージで勝っただけ

ただステージレースとしては終盤コンタドールがハンガーノックで大逆転くらったりと、面白かった
462ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:40:30 ID:???
ありがとん
見たかったなあ
463ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:13:26 ID:cqw8En5m
あげ
464ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:41 ID:???
ハウッスラー
465ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:40:55 ID:???
早速カンチェに罰が当たりました
来週はコラムが折れます
466ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 01:30:43 ID:???
その前にハスホフトの手首が折れました…
467ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 03:22:10 ID:???
不謹慎だがワロタw
468ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:35:15 ID:???
テストチームもレースで RS 使ったりするんだね
469ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:43:43 ID:???
RSもレースで使えるんです。ミーハーな日本人にはそれが分からんのです。
470ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:55 ID:???
いくら販売促進の為でも誰が乗せられたの?気の毒に
471ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 21:50:46 ID:???
ハウッスラー前半は78だったのにゴールの時は79デュラなS2に…
サーベロテストチームって78率多いね
空力にこだわってるのにあのシフトワイヤーは気に成らないって事ですね
472ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:22:21 ID:???
>>471
単独逃げや集団鬼引きにはあのワイヤー掴みポジションが必要なんです
473ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:08:24 ID:???
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/photos/2009/tech/features/ronde_van_vlaanderen109/RVV_Cervelo_Hammond_RS
このスレでは話題に出るたびバカみたいに煽られるけど
RSってチームでもつかうんだね
474ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 02:37:06 ID:???
RシリーズやRSを煽ってる奴はエアロじゃないとサーベロとは認めないらしい。
そしてサーベロがエアロだけに拘らず様々な方向に研究の矛先を向けることが気に入らないらしい。
「A=Aじゃないとイヤ、BやCなんていらない」というスタンス。
企業なら当然の地道な努力と成長と発展を完全に否定しているわけだ。

煽ってる奴は浮き世離れした世界観を持った人なんだと思う。
475ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 03:43:52 ID:???
RSこそ馬鹿にされてもR3SL、R3を馬鹿にしてる奴なんか居ないだろw
ツールとパリルーベ勝ってんだから
476ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:05:15 ID:???
RS買おうと思ってるのにバカにされるのは悲しいのぜ・・・
477ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:06:21 ID:???
そうだっけ?かなり前だったかな、R3も否定した奴がいた希ガス。R3SLはなかったかもしれないけど。
478ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:47:53 ID:???
今年Cerveloは何処に供給してんのだ?テストチームだけ?
479ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:58:59 ID:???
>>478
CSCの時から1チームしかサポートしてないだろ

480ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 09:30:33 ID:???
Cerveloはすべてのモデルがフラッグシップです
481ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:53:46 ID:???
フランドルはハウスラー2着!
482ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:40:29 ID:???
>>474
サーベロ謹製のクロスバイク RX (完成車価格15万円)が発売されてもいいのか?
483ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:57:35 ID:???
Cerveloのルック車出るわよ
484ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:11:37 ID:???
レースに出ないくせにR3買った俺は、どうせならソロカボにしとけば良からったとプチ後悔。
夏棒でRXRでも買うかな。
485ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:59:25 ID:???
空気抵抗しか頭にない男の人って…(ry
486ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:43:31 ID:???
究極の乗り心地(笑)を求めてサーベロのクロスバイクRSを買いました
487ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 13:07:20 ID:???
×クロスバイク
〇違いのわかる大人の為のラグジュアリーコンフォートバイク
488ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 14:38:14 ID:???
はいはい自演自演
489ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:20:00 ID:???
クロスバイク
それはラグジュアリーコンフォートバイクという名の中途半端なマシン。
車で言うとRAV4、トリビュート、本田の似非4駆等等と同じ・・・
490ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:54:06 ID:???
R3R3w
491ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:28:43 ID:???
レース思考な奴等相手だけで食ってくのは厳しいのです
究極の乗り心地だとかうたってフニャ珍フレームにcerveloロゴ入れとけば
今まで敷居が高く見向きもしなかったようなオッサン達がお金を落としてくれます
チームや皆さんの好きなサーベロバイクの向上の為にも必要な資金元なので
温かい目で見守って下さい
492ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:31:10 ID:A/YvCmiX
誰かRSの限定モデルの画像よろしこ
493ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:00:28 ID:???
R3クロスの潮騒ついでにきぼんぬ
494ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:12 ID:???
>>491はハモンド以上の剛脚っすかwwwwwwwwwwwwwwwww
いやーさすがプロレーサー(笑)は違いますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:50:38 ID:???
「プロレーサーが乗ってるのと同じモデル」ってのを売り文句にするために
無理矢理乗せてるんだろ、JK
496ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:18 ID:???
それでしっかり競ってるんだから良いことなんじゃね?
性能が伴わないと見なされがちな広告バイクでも、Cerveloが設計したものなら
一線級で活躍できるという見事な証明になってるんだから。
497ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:01:01 ID:???
RS転売房が必死に擁護w
498ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:18 ID:???
>>494おじさんはなんでRSなんかかったの?
499ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:51 ID:???
安いからでしょう。
アルミのSだと安っぽいと踏んで二番目に安いRSを買った模様
500ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 03:20:58 ID:???
RSすら買えない脳内サーベロユーザーが必死になってるんですか?
501ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 08:54:50 ID:???
ロードはSLC-SLを持ってるのでママチャリ使いにRSを買いました
乗り心地も良いしホイールベースが長く安定してるので良いです
もちろんカゴと泥よけ付けてます
502ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:36:17 ID:???
俺は街乗り用にRS買ったら走るのが楽しくなってきたからソロカボを検討してる。
RSとの比較インプレヨロ
503ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:11:20 ID:???
ソロカボの一番の利点はフレームでりんごの皮がむける事。
補給食摂るのに何かと便利。
504ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:23:07 ID:???
待て、リンゴの皮むきならアルミソロの方が強烈だぞ
友人のアルミソロはウチのソロカボよりも切れ味が鋭くてビビった
大根も簡単に切れる

まあ切った後の汁がちょっとアレだが
505ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:26 ID:???
サストレはなんでR3SL止めたんかな
506ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:41:30 ID:???
一応公式にはS3がSLCとかよりも腰に優しいからみたいよ。
507ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:42 ID:???
SLの方が硬いのか
508ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:17:08 ID:jsTFATRs
RSの限定モデルみたけどさ・・・
何?あのピンクのフォーク。
ないわ〜
509ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:09:37 ID:???
全く眼中に無いからぜんぜん知らなかった
510ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:31:28 ID:???
>>508を読んでちょっと見てみたいような気もするけどわざわざ調べるほどじゃないな
511ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:38:06 ID:???
RSだからな。初サーベロ以外買う奴いないだろう
512ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 01:56:29 ID:???
>>473から辿って行ったらこんなものが
ttp://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/photos/2009/tech/features/ronde_van_vlaanderen109/RVV_Cervelo_Hushovd_computer

プロなら感覚で情報を得られてしまうんだろうけども・・スリップストリームと比べると余りに見劣りしてしまう
513ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 10:01:12 ID:???
>>508ニワカ用に出したRSなんだからそれくらいやってもアリ
514ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:03:41 ID:???
RSとR3の話題は荒れるから止めにしないか?
515ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:09:01 ID:???
RSもCerveloなんだから可哀想じゃん
ここはCerveloスレだよ
俺はR系は持ってないけどさ
ここCerveloのクロモリ乗りもいただろ確か
516ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:32:23 ID:???
>>514誰もR3を悪く言ってないのにお前のRSなんかと一緒にするなよw

クロモリでもアルミでも過去戦ってきた立派なレースバイクだ
RSは(ry
517ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:34:23 ID:???
>>516
黙れ
518ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 11:59:43 ID:???
お前ら楽しそうだなw
519ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 12:13:11 ID:???
>>516
酷い矛盾w
520ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:02:18 ID:???
貧乏人どもの僻み合い
521ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:03:34 ID:???
RSバカにしてるのは間違いなく貧乏人だろ
522ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:11:50 ID:???
まあ、20万出してフレームだけしか買えないなら十分高級だよね。
523ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:26:28 ID:???
一番安いレクサスみたいな位置づけかなw
524ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:30:26 ID:???
なんでCervelo同志でなじり合ってるん?
525ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:34:04 ID:???
なじってる連中は脳内サーベロユーザーだからさ
526ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 15:54:13 ID:???
「サーベロが作ったクロスバイク」って寧ろ褒め言葉じゃね?
527ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:51 ID:???
金持ちの蔑みと貧乏人の妬みは同一
528ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:34:36 ID:???
サーベロってそんなに高いフレームかな?
S3は確かに高いと思うがそれ以外は物の割りにお値打ちだと思うが。
529ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:38:45 ID:d1b5+3Ue
プロディジーってどんな感じだったんだろ?サーベロ供給初期は、春のクラシックで結構使われてたよね。
RSってプロディジーの流れなんじゃないの?
530ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:39 ID:???
鬱で自転車から離れていて、今さらながらフォークがリコールくらってました
日本の代理店に電話で問合せればいいですかね
531ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:27:57 ID:???
>>530
リコール期間過ぎてたら事情を伝えれば大丈夫かな?
お大事に〜
532ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:47:57 ID:???
安いからRSが叩かれてるとでも思い込む馬鹿しか買わないよな
533ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:04:30 ID:???
今パリ・ルーベ見てるんだがテストチームの連中RS乗ってね?
534ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:12:57 ID:???
ホントだ。RSっぽいね

535ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:41:11 ID:???
09RSの色だね
中身は知らんけど
536ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:36 ID:???
RS乗りとしては複雑な気分だな…
537ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 00:29:45 ID:???
R3なら勝てたのになwww
538ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 00:43:10 ID:???
539ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 08:52:11 ID:???
RSの次はサーベロジャージの転売?
540ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 10:46:44 ID:???
>>529
クロモリ?ってぐらい硬い
よく進むけど硬い
でも軽い
アルミみたいな感じでした
541ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 15:58:20 ID:???
>>540
そんな事言ってるとクロモリのどこが硬いのってまたニワカが騒ぎ出すぞw
542ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 16:26:57 ID:???
>>541
クロモリ=すべてしなやか、と思っている人も少なくないからね。
ガチの競輪フレームとか乗ったらびっくりするだろうな。
543ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:22:29 ID:OAslystU
でも何だかんだ言って、08のRSは完売だしな。
544ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:30:43 ID:???
満足してるんなら黙ってRSに乗ってろよ
煽られて悔しいならさっさと買い換えろ
545ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:35:25 ID:OAslystU
うわ〜、なんだかしらないけど、すごい怒ってる〜
きゃー、こわ〜い。しかも命令口調〜(笑)
546ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:16:24 ID:???
S乗ってるからRには興味ない
547ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 07:05:33 ID:???
R3はなんであんなオタ臭いグラフィックなんだろ
548ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 11:05:27 ID:???
>>547
じゃあ逆に「ヲタ臭」くないグラフィックの例を教えてくれ。
他メーカーでもOKだから。
549ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 12:13:34 ID:???
>>546俺はR3-SLにも興味ある
550ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 14:13:05 ID:???
>>533>>537本家フォーラムにもそう書いてあるね
551ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 14:16:23 ID:???
>>549
俺はS2乗ってるがRには余り興味がない。
実物見たときは衝撃的だったが、サーベロの自転車はエアロ特徴と自分では思ってるのでエアロ系のPやSが好き。
決してR系をけなしてるわけではないですが。
552ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 14:51:52 ID:JgCETjoc
へ〜、R3ってすごい自転車だったんだ。
そもそもなぜRSでレースに出たんだ?
553ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 15:11:34 ID:???
人柱では?
554ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 19:04:09 ID:???
販売促進
CSCは勝つ為だけを考えて個々に最適なバイクに乗れたが
今はあくまでもサーベロ社の「テストチーム」ですから
555ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 19:47:28 ID:u+uAPVCa
日本以外だと
さーベロが断トツで評価高いだろ


556ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:11 ID:???
>>552
リクイガスはシナプスだし、BMCはSLX01だし
まぁ、要するにそういう事だ
557ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:49 ID:1Gq1ncNk
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/4829

ジロ100周年記念車
558ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:10:10 ID:???
>>556
TIMEはVRS VIBRASERとクロスだったしなあ
559ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:30:17 ID:???
田舎は田んぼの畦道とか走るのでRSが最高です
近所の練習会行ってもシナプスやルーベ、バイブレーザーなどの
高級クロスバイクがズラリと並びます
560ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:40:49 ID:???
あの、クロスってもシクロのほうなんだけど。
561ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 05:21:03 ID:???
Lottoもアルミフレーム使ってたし。
それを見てCanyonのカーボンバイク買うのやめた。
562ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 07:09:35 ID:???
ポンド安の時にR3買ったが、SLCが気になって仕方ない。
乗り比べた椰子いる?
563ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 08:16:16 ID:???
SLCって一瞬BMCスレかと思った
564ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:02 ID:???
>>562
パリルーベなんて特殊なレースの機材を参考にして、いったいどこ走るつもりなの?
565ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:47:26 ID:???
この世には林道峠好きのロード乗りもいるんだよ
まあRSはありえないけど
566ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:21:04 ID:???
今のところ石畳みでの落車なしのテストチーム。
ハウスラー筆頭に6台が上位で引っ張ってます。
567ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:31:11 ID:???
RSはありえないとか言ってる奴、どんな脚してるのかみてみたいわ


















いるよねーsoraで実業団レースで勝ってる人もいるのに、レコード、鯔で固めてケツから1割台にいる奴w
568564:2009/04/15(水) 10:41:46 ID:???
× >>562
○ >>561
569ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 12:53:12 ID:???
>>567
呼んだ?
570ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 13:15:42 ID:???
>>567
フレームの差なんて微々たるものだからな

RS乗った事ある俺が断言する。




ダ メ と 言 っ て る 奴 は 間 違 い な く 貧 脚 か 

買 え も し な い 脳  内 で 間 違 い な い 。





ジャイのアドバンスあたりの方が性能上だろうとは思うけど。
それにしたって、RSがダメってのはありえない。
571ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:42:58 ID:???
RSがADVより下ってのは何が根拠だ?SLCとならどっちが上だ?
まさか値段か?
572ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 19:04:26 ID:???
同価格帯としては、アドバンスのフレームは他に比類できないほど剛性感あるよ
とはいえ乗り方、趣味にもよるから一概には言えないけどね

個人的にあのスローピングっぷりが好きじゃないけど・・・
SLCはしらね
573ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:09:22 ID:J2kFCrWq
俺はいまさらながら、08のRS予約してきた。
20万だったからまーいいかと。
でもあんまり人気がないんだな。まだまだ在庫が残ってたぞ。
まーピナレロみたいにあんまり人とかぶんなくていいがな。
574ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:46:03 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:55:18 ID:???
>>573
20万いいね
俺はサイズに悩まされて22万のやつ買った
576ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 08:48:31 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 10:28:26 ID:OjMfrZoc
購買意欲わかね〜
578ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 10:56:04 ID:???
横に出てた印玉の広告のフレーム、ひどすぎて笑った
案の定カタログ見に行ったらカラーリングチネリやらオルベアのパクりだし・・・
579ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 11:12:23 ID:o35DYNUH
たしかに、ピナよりは魅力的。
580ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 11:20:04 ID:???
日本のメーカーはグラフィックやカラーリングがド下手だよね。
走りに関係ないっちゃ、ないんだけどさ。
エバディオもすごい。あんなDQN車のファイヤーパターンみたいな自転車
恥ずかしくて乗れないよ。
581ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 16:19:05 ID:OjMfrZoc
あのさ〜、RSとピナレロFP6ってどっちが良いフレームなんだろうね。
見た目は完全にむこうなんだろうけど、性能的にはどうなんだろうね。
582ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:17 ID:???
今のピナレロに興味がないから分からないのだが、FP6と同じ値段ならRSというかサーベロの方がいいんじゃないの?
583ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 17:47:12 ID:OjMfrZoc
FP6ってフレームで40万以上するんだよ〜
ありがとう。やっぱサーベロにするわ。
あとはちょっと頑張ってS2にするか悩むところだ。
584ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 17:49:10 ID:OjMfrZoc
FP6ってフレームで40万以上するんだよ〜
ありがとう。やっぱサーベロにするわ。
あとはちょっと頑張ってS2にするか悩むところだ。
585ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 19:06:53 ID:???
両方乗ってるけど(使い分け)、サーベロからピナレロに乗り換えるとマッタリ感は歪めないな〜

好みによるけど、個人的にはサーベロのクイックさが好きかな。
586ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 21:28:03 ID:???
>>583
S2いいよ。
乗り心地いいし、そんなに硬くないのに回すだけで進むし、登りも軽いし、エアロなのか40キロ以上からエアロ効果をすごく感じる。
もがいてるときなんか丸パイプのフレームとの差をすごく感じる
587ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:55 ID:???
>>585マッタリバイクからの乗り換えを検討中です。
サーベロの極度な?クイック感が心配ですが慣れますか?
ちなみに貴殿のサーベロのサイズはいくつでしょうか?
588ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 00:09:44 ID:???
>>587
ピナレロ55でサーベロ56だよ。

ディメンジョンの違いが大きいけど、実寸ではピナレロの方が若干大きいから余計感じるのかもね。
589ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 01:01:44 ID:???
56でも十分クイックなんだから51なんかは…
590ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 05:47:49 ID:???
毎度おなじみのバカが来た...
591ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 08:50:45 ID:???
昨日、S2を注文してきました。
S3欲しかったのですが予算オーバー・・・
5月の連休明けに納車予定。
ついでに、テストチーム・ジャージとビブも注文入れました!
592ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 08:59:09 ID:???
>>591
購入オメ
R3海苔ですがソロイストもいいフレームただと思います
当方は発動機がヘッポコですが、サーベロをじっくり楽しんでください
593ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 09:03:14 ID:???
>>585
歪めないのか
否めないわけじゃないんだな?

こういう馬鹿ってどうやって変換してるんだろ
594ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 10:22:04 ID:???
Windowsの手書き変換か?
595ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 11:51:00 ID:???
R3乗りごときがS2にコメントつけるなよ
596ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 12:48:05 ID:???
GIANT R3
597ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 14:26:53 ID:???
>>592
おいおい。勘違いするなよ

RがSにいいフレームだと思いますだと??
Rの方が格下だろうが。のぼせ上がるんじゃないよ
598ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:47 ID:???
>>597
ずいぶん下手くそな釣りだなぁ
599ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 16:41:18 ID:???
また出たよアンチR系
飽きない奴だなぁw
600ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 18:47:18 ID:???
>>597
お前は自転車やめたほうがいい。
ケツの穴でも舐めてろ
601ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 18:51:19 ID:???
>>592はそこそこ上手い釣りって事ですね
51に乗るチビもRSに乗る奴も被害妄想強すぎだよなw
602ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 19:12:57 ID:???
2ちゃんねら〜はネタがないとすぐ貶しあいするからなw
603ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 19:15:37 ID:???
日本人の性ってやつだろ
604ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 19:23:27 ID:???
痛いオヤジ増殖中。

73 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/17(金) 13:22:32 ID:???
真面目にブランドの歴史や自転車の勉強をしない、大半の馬鹿は同じだろうな。

597 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/18(土) 14:26:53 ID:???
>>592
おいおい。勘違いするなよ

RがSにいいフレームだと思いますだと??
Rの方が格下だろうが。のぼせ上がるんじゃないよ
605ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 01:18:58 ID:???
S系とR系、短いサーベロの歴史の中で歴史があるのはどっちですかな?
606ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 02:04:43 ID:???
歴史だのコンフォートだのどうでもいいだろ
好きなものに乗れ
607ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 02:05:35 ID:???
P系。
608ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 08:34:52 ID:???
ブランドとか言ってる馬鹿はサーベロ買わんだろ、JK
ロード限定の話だが
609ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:33:27 ID:???
TT用以外はどうでもいいじゃん
610ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:48:40 ID:???
R系もS系もTT用ではないな

 糸冬 了
611ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:34:09 ID:???
なんだかんだ言ってRSが一番人気があるよな
612ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:01:28 ID:???
レース目的じゃなくて、ツーリング目的なユーザーが増えてきたってことか
とは言ってもパリ・ルーベで使われて落車しても3位は優秀だと思うけど
613ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:14:23 ID:???
俺なんかR3を7900とフラペで組んでジーンズノーヘルで歩道走ってるやつ見ちゃったよ…
614ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:17:51 ID:???
それのどこに不思議なことがあるんだ?
615ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:39:44 ID:???
R3なら全然アリだろ
P3でコンビニ行ってる馬鹿もいたようなw
616ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:22:16 ID:???
コンビニだか通勤だかに使ってる人は確かP2だぬ
もうこのスレ見てないのかな
617ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:40 ID:???
>>612中味は別物だけどな
618ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:33 ID:???
マップになんかいっぱいあったな
619ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:15:27 ID:???
次買い替えるならCerveloが欲しくて毎日このスレ覗いてるけど
Cerveloオーナー同士のなじり合は見てられないなw
620ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:17:53 ID:???
最近Web上のコミュニケーションについての学会発表に行ったんだが、
見境無く誰にでも噛み付いて喚き散らしてるのって30代から40代のオヤジが多いらしい。
ああ言うのって春廚夏廚みたいな学生かと思ったんだが、
その調査結果を聞いてて哀れみを通り越して侮蔑の感が湧いた。



そして問題はそれくらいの層が自転車板には多そうという点でな…(苦笑
621ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:25:24 ID:???
>>620
>30代から40代のオヤジが多いらしい。

どうやってサンプリングをとったのか考えると怪しいな。
622ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:53:26 ID:???
>>620
スレチな話で突然そういう煽り入れてるお前も同類ってことだよな?
623ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:54:11 ID:???
少しNWEモデルの話しようよ

サーベロって出来のいいモデル(P3)とかP4でても型落ちにしないけど
R3とかソロイスト(S系)はどうするんだろうね?
624ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:40 ID:???
>>617
>>612中味は別物だけどな
何かのニュースの記事?
それならわざわざ区別しないでソロも別物なんだろうなぁ
う〜んそういうもんか
625ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:29:55 ID:???
本家HP内でもR3だったら勝てたのにw
って感じで馬鹿にされるRS
626ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:00:25 ID:???
結局はSLCならって話になるだけだ罠
627ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:15:47 ID:???
>>617
サーベロのHP読んでみ。
プロチームにも市販車と同じものを提供して、その結果をフィードバックすることを「社是」としてるよ。

金属チューブの時代はワンオフのスペシャルも容易に作れたけど、カーボンはそう簡単じゃない。コストの
問題でね。今回のパリルーベじゃQSだってリクイガスだってコンフォートモデルを投入していたでしょ?
実際のところ、トップモデルとコンフォート系の差なんて、重量とジオメトリくらいで、剛性レベルはそんな
変わらない。プロが乗っても問題ないレベル。
628ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:17:50 ID:bpBPlybg
RSってそんなに出来の悪いフレームかなー?
R3でも勝てたかどうかは微妙。結果論だと思うけどね。

629ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:22:41 ID:???
フレームなんてその日の選手の体調というファクターに比べたら
微々たるもんだと思うんだが。
○○だから勝てたとかメーカーのキャッチコピーかよ。
630ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 09:36:35 ID:???
>>617,625
いい加減つまんねーからそろそろ辞めたら?
631ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:24:07 ID:???
632ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 11:21:04 ID:???
R叩きうぜえ
なんなのこいつら?
633ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 11:27:01 ID:???
RSに妙に食いついてる脳内君って、どうしたいんだか理解不能
まずさ、本国のHPにそんな下りは見あたらない訳よ。
ってか、あったとして2ちゃんレベルの会話が、本国=嘘はないとか思ってる痛い人?
634ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 12:03:14 ID:???
用途指定で売り出してる物に、用途も聞かず使えないとかダメとかどんだけ頭弱いんだろ
Rだって、ヒルクライムならRSもヘッドチューブの長さも気にならないと思うけど。

そもそも軽さの理があるRがSより劣ってるって・・・
635ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 12:08:53 ID:???
636ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 12:51:23 ID:???
プロロードレースで軽さの利ってどんだけwwwww
637ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:39:49 ID:???
レースで重いほうが良いという話を聞いたことがあるのかよwwwwwwWwwwWwwww無いだろwwwwwwwwwww
638ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:53:10 ID:8+CDRMi7
サーベロは、日本での人気がイマイチなんだよな


海外では絶賛されてるし断トツで売れてるからな


世界基準だと最高のロードだろ

日本人は自転車無知だからな
639ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 14:23:36 ID:???
もう皆ビアンキでいいんでね?
640ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 15:07:13 ID:???
>>636
かのコルナゴが、C40全盛期の頃、チームからあと1`軽くせいってクレームでたりとか、かなり有名だが・・・
そんなんぜんぜん普通なんですが。
w連呼してまで自分の恥さらして、どうしちゃいましたか?バカデスカ死ヌンデスカ?
641ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 15:18:31 ID:???
今のサーベロのカーボンフレームで重量に悩むことはないだろ。
642ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 15:37:30 ID:???
けっきょくここでネガティブ発言してるのって、なんの根拠もないんだよな
643ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:51 ID:???
R叩いてるやつは一人だろ、キチガイが連投してるだけ
こんなつまらん煽り続けるアホが何人も居るとは思えない
644ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:05:26 ID:???
なんだっけ?いままででてたの

・カーボンフレームで一番安いからRSダメ
・テストチームで使っててもヘッドチューブ長すぎ
・海外の掲示板でR3にしたら勝てたのにRSのってるからダメって言われてるから
・プロに提供してるものと違うからダメ
・ニワカ用だからRSダメ
・「プロレーサーが乗ってるのと同じモデル」ってのを売り文句にするために無理矢理乗せてるからダメ
・エアロフレームじゃないのはダメ
・・・・etc

なんだ、この脳内連中w
645ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:06:46 ID:???
>なんだ、この脳内連中w
いや、如何見ても一人
646ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:16:43 ID:8+CDRMi7
サーベロに勝るメーカーなんて見当たらないだろ


海外サイトの評価読んでみろや


英語ぐらい読めや
647ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 16:52:06 ID:???
サーベロとジャイアントの2強ってことでOK?
648ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:58 ID:???
以前、トレックが国内のデストリビューター向けにセミナーやって、そこで各社のカットサンプルを
提示して「ほら、他社のと比べてウチのフレームは内側もこんなにきれい。樹脂で隙間塞いだり
していませんよ」っていうのをやっていたけど、あれにはジャイとサーベロはなかったんだよね。
ジャイは自分ところの下請けだからだろうけど、サーベロは相手にされていないのか、それとも
トレックと同程度かそれ以上の造作だからなのか?どっちだろ
649ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 18:46:06 ID:???
>>648
うーん、中国製SLCの品質についてはお世辞にもちょっとね……w
SLC-SLは台湾製だから良さそうな気がするけどさ
って、中国製のSLCは論外ですかそうですか
そうですね
orz
650ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:53:50 ID:bpBPlybg
っていうか、RS叩いてる奴は正直悔しいんだろな。
インプレの評価は高いし、実際あの価格帯なら他とくらべても性能は上位の方なんじゃないかな。
別にどうでもよかったら叩かないしな。
ちなみに俺はS2が欲しいんだが、R3も気になるところだ。
乗り比べたことある人の感想が聞きたい。
651ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:58 ID:???
>>640
化石発見wwwwww

何でお前みたいな阿呆がCerveloスレに居るのか理解できん。
善し悪しはさておき重量規定ってのが有るし、そもそもエアロ形状こそがCerveloの
アイデンティティだろうがよ。お前はGiantのTCR ADVにでも乗ってろ。
652ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:40:20 ID:???
>>651
どうせサーベロ乗りじゃないんだろうけど、君は一度ブルーメンに説教食らったほうがいいね
653ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:05:41 ID:???
>>651
化石ねぇ・・・
頭弱い君のために過去一番話題になったな事例を挙げただけで
最近のFELTでもあるし、スペシャでもあたりまえにネタになってる。
サーベロはテストチームとかがかなり情報統制してるから出てきてないけど、普通にあっておかしくない話だろうに

で、重量規定ねーぇ・・・
あんたの理論では6.8kg以下の自転車と6.8sジャストの自転車でも
重量規定があるからレースでは差が分からないわけだ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:27 ID:???
>>651
エアロ形状がアイデンティティ!!
あんたずいぶん取り残されてるよw
売り上げ、Rの方が本数作ってるし売れてる。
655ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 00:08:52 ID:???
爺同士の喧嘩は見苦しい
656ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 00:27:14 ID:???
軽量フレームをBB下のオモリで低重心化
657ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 00:38:07 ID:???
スットコが始めたウェイトね
微妙なバランスの変更を乗り手の要望に沿って実現できていいと思う
658ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 02:07:18 ID:???
誰もサーベロを叩いてる奴なんか居ないだろ
659ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 02:30:17 ID:???
RS=Cervelo
R3=Cervelo
660ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 07:56:42 ID:???
RSなら51サイズでも爪先当たらないんだよね。
661ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 08:30:54 ID:???
爪先が当たらないフレームって何があるの?釣りでも何でもなくて。
おいら幾つかのメーカーの53〜54を使ってきたんだけど、どれも街中でハンドルを切ると
当たり前のように爪先が当たる(クリートはほぼ先端、ボシキュー真下)から
このスレで騒がれる理由がいまいち分からないのよ。
当たらなかったのはロードじゃなくてシクロクロスとMTBだったな。
662ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 12:56:09 ID:ZuPOUGFi
海外雑誌だと


サーベロ一番
とれっく二番手かな

元選手評価だから、信頼できるね


日本の場合は、適当な奴らが適当にコメントしてるんで
信頼できない

とれっく、サーベロ買っておkば

間違いないぞ
663ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 14:00:29 ID:???
サーレック
664ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 14:14:31 ID:???
>>661馬鹿の大足乙
665ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 14:17:49 ID:???
>>662でその元選手達が51でも爪先の当たらないRSを絶賛してると
666阻止厨 ◆5iSTOPw.T. :2009/04/21(火) 19:38:11 ID:???

      ∧∧  ミ _ ドスッ
       (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ.  阻 止 │
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪      ││ _ε3
          ゛゛'゛'゛
667ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:17:54 ID:ZuPOUGFi
サーベロは、どのタイプもレースで使えるくらい

完成度が高い

耐久性もピカイチだそうだ

海外雑誌だとレースしようならばR3を薦めていたけどね


日本のみで異常人気のイタ車なんて全然勧めてないね

20万キロ走るつもりならばサーベロがお勧めだろ
668ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:03 ID:???
サーベロスレでその釣り餌はヤメロwww
669ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 02:58:03 ID:???
>>667
まずはお前が20万km走れ。
話はそれからだ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:52 ID:???
ねえ、「街中でハンドルを切っても爪先が全く当たらないロードフレームは存在しない」でFA?

>>664
靴サイズは27だよ
普通だよね
671ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 00:29:07 ID:LgdnQxlo
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66711219
48サイズヤバイちょっと切っても当たるだろこれw
672ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:12:02 ID:???
>>670逆に54相当で当たるフレームを教えて下さい
673ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 07:29:44 ID:???
>>671 子供用のMTBみたいだな
674ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 19:32:53 ID:???
>>672
そりゃヒミツ
全て台湾製とだけ言っとく(ブランドは国内外問わず)
675ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 07:32:15 ID:???
台湾人乙
676ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:59:47 ID:???
俺のS1も48なんだが、つま先あたる。
ただ、それもすぐに慣れた。
それにしても>>671のは、すごく小さく見えるな。
ということは、他の人がみたら俺のも…
まぁ、168cmのチビだからしようがない。
677ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:51:40 ID:LgVlqFjb
678ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 00:34:46 ID:???
>>676
S1の48の実写みたことないんでよかったらうpしてください!
679ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 02:08:58 ID:???
>>677
その合成ぜんぜんつまらんな
680ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:47 ID:NNqZaZQg
RS買ってもいいですか。
681ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:18:45 ID:???
Cervelo云々よりも他人にお伺いを立てて自転車を買うお前の姿勢が問題だな
682ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 13:24:11 ID:???
いいですよー
と言えないお前の姿勢が問題だな
683ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 14:34:37 ID:NNqZaZQg
うわー、えらそー。
これだから30過ぎのおやじは嫌なんだよねー。
684ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 14:39:06 ID:NNqZaZQg
自転車乗りは意外と卑屈で閉鎖的な奴が多いんだよねー。
そのくせ新しもの好き。
困ったもんだよまったく。
685ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 14:41:02 ID:???
悪いが、40過ぎのヤングだ
686ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 15:54:35 ID:NNqZaZQg
ほらね。
687ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:34:44 ID:???
チビのサーベロは罪だ
688ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:55 ID:???
実社会でウドの大木とバカにされているカス人間が憂さ晴らしに来るスレはここですか
689ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 23:46:22 ID:???
独活の大木w

小さいやつの言い訳ってそれしかないのかよw
690ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 23:52:34 ID:???
チビに何言われても頭に来ないな・・・哀れすぎて
691ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:15:50 ID:???
ただでさえ540以下の小さいフレームって不恰好なのにサーベロみたいなエアロフレームで小さいサイズの格好悪いこと悪いこと。

普通なら全く問題にならないのに、フロントセンターが短いとか、クイックだとか、足先が当たるだとか。

つまりは小さいフレーム用の設計はして無いということだ。
チビはオマケだからおとなしく黙って我慢してろということだろ。
692ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:40:43 ID:???
コストのかかる所要の金型を使い回してパイプ長だけ変え
無理矢理作った小柄な方用フレームに多くを求めないで下さい
693ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:49:32 ID:??? BE:29169252-2BP(1030)
サイズ48に乗ってるけど向かうところ敵無しだよ
694ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 03:27:44 ID:???
なんでCervelo海苔同志はいつもいがみ合っとるん?
695ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 05:07:40 ID:???
48って650か?
それはそれでバランス良かったぞ。
嫁、48か50か迷ったんだが、オレのと共有でホイール使えるって事で50にしたんだが
見れば見るほど何か変。
696ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 10:31:50 ID:???
その50のブランドスレでやって下さい
サーベロの650C(48)はTTバイクとクロスだけです
697ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 11:18:01 ID:???
Cerveloのクロス?
698ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:44:26 ID:???
はいはい究極のコンフォートバイクだったね
699ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:16 ID:???
次のニューモデルの情報ないの?
700全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/26(日) 22:34:07 ID:???
700げっと!!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ←泣き笑い
701ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:22:59 ID:???
Cerveloもシクロクロスフレームを市販して欲しい
数年前にサイクリングタイムに掲載されていたやつ
出さない理由は何だろ
選手の感想が最悪だったとか何か問題あったのかな?
702ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:24:08 ID:???
またエアロ房が騒ぎそうな予感
703ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:35:05 ID:???
Pのシクロクロスタイプw
704ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 09:08:03 ID:???
それならエアロ房も安心w
705ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:15:11 ID:???
> Pのシクロクロスタイプ
肩に担いだままコケたら脇の下をザックリ切って腕の神経に障害を残しそう(((( ;゚д゚)))
706ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 01:39:37 ID:???
Sのシクロクロスタイプw
Pよりは担ぎやすいが、転んだ日にゃ・・・

やっぱりRシリーズか・・・
しかもRSなんかちょうど良さそう・・・・
707ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 12:22:46 ID:???
貧脚のR3海苔だけど、
サーベロには他のメーカーにはない何かがあると思ってる

何なんだろう
708ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 12:47:51 ID:???
昨年までリースが西欧のディーラーやっていたこともあってフレームのカラーリングとして
(鷹の)翼を描いていたみたいだけど、今後はジャイみたいなカラーリングに絞って
販売するのかな
709ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 16:42:46 ID:???
R3とR3SLのような白黒基調が一番だと思う
710ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 19:32:21 ID:???
>>707
人はそれをカリスマと呼ぶ
711ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 19:54:50 ID:???
>>707
eの上の記号
712ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 20:47:58 ID:???
>>707
箱に堂々とメイドインチャイナと書ける余裕
713ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:29:26 ID:???
Made in ジャイ








メンドイんジャイ!








お前ら正直笑ったろ?
714ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 00:05:02 ID:6nxKpnH+
08、R3が30万。
08、RSが23万。
09、RSが26万。
レースにでない俺はどれを選ぶべきでしょうか?
715ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 00:07:04 ID:???
S2とS3のケーブルルーティングって同じ方法だっけ?
716ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 00:07:42 ID:???
>>708あれだけ活躍されると不思議とあのジャイカラーも見慣れて来た
717ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 00:55:15 ID:???
>>715
同じでつ
718ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:00:31 ID:???
シマノ触角コンポにあのワイヤリングは厳しい…
719ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 15:01:25 ID:???
7900でおk
720ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 17:08:16 ID:???
チームも78使ったりしてるから見た目以外は大丈夫
721ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 17:08:51 ID:???
78以前のシマノで組んでるS2、S3、P乗りいますか?
自分は78でS2だが、シフトワイヤの取り回しに無理があるのかリアディレラーの調整が非常にシビアでちょっと困ってます・・
722ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:24:47 ID:djFFHAp5
S1ですが、丸ビラーが使えるアダプターってあるのでしょうか?
エアロピラーにサドル固定するとセンターが合わない時が
あるようですし、素人が締めても割れないアルミのピラーを
使いたいです。
723ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 21:39:13 ID:???
それってフレームの精度が悪いって事で交換できねーのか?
通販で買ったのか?
724ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 22:39:42 ID:djFFHAp5
>>723
まだフレームは買ってない。検討中。
シートピラーのセンターが出ていない可能性もあると思いますが、
サドルレールとサドルのセンターが出ていない事もあるようです。
(知人のサドルはそうでした)
725ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:13 ID:???
>>722
S1だから我慢汁
726ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:35:21 ID:???
S1には軸の角度をヤグラ付近で調整できるタイプのポストが採用されているはずですよ。
角度変更できないのはS2とS3のポスト。
727ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:07:20 ID:???
S1ということはソロのアルミと同じだよね
アルミのソロにはカーボンだけでなくアルミのピラーがラインナップにあったけど、まだ販売してるかな?
Cerveloサイトの補修部品の通販ページや海外通販で探してみ
728ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:06 ID:???
S1ってアルミにしては高いと思うけど乗り心地どう?硬い?
729ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 00:46:26 ID:???
BBの辺りが柔らかい
微振動ビリビリ
直進性高め
730ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 14:34:12 ID:???
S1もワイヤリング変わったの?
カラーリングを変更しただけ?
731ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:16:50 ID:???
変わってねーよ粕
S2とかS3と一緒にすんなボケが!
732ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 18:12:27 ID:???
>>731
自分の発言をよく見てみろ

お前が見下している田舎のDQNとレベルが変わらんぞ?

お前が田舎のDQNなら話は別だが…
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:23 ID:???
ツール効果です
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:39:39 ID:6JzM4V5w
>>727
ありがとう。補修部品通販にアルミピラーありますね。
これだとヘッド部が回転するようなのでサドルのセンター
でてなくてもなんとかなりそう。
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:46:56 ID:???
>>731ありがとうございます。
S3、2のワイヤリングは嫌なので安心しました
通勤用に買って色を塗り替えます
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:51:13 ID:???
ツール効果はどうだったんだろ
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:25:54 ID:???
僕の54SLC+303がレース仕様で7.3kgも有るんですが…
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:38:20 ID:wGO1TuIC
ないな。いいコンポでくめ
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:59 ID:???
私めのアルミソロ54+カーボンクリンチャーが街乗り仕様でおよそ8kgもあるんですが・・・
当然ですか
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 01:06:31 ID:???
>>735
素直に金がないからS1にすると言え
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:28:26 ID:???
質問
S2とS3のワイヤリングは前ソロ系のようにダウンチューブから差し込めるの?
>>735じゃないけどそれがイヤで二の足を踏んでるんだわ。
無理なら前ソロカボを探す。
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 04:31:37 ID:???
>>741
トップチューブに穴が開いてるはず。
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 04:57:31 ID:???
レスありがと
トップチューブに穴が空いてるのは知ってるんだけど、ダウンチューブにも
「メンテナンス用」の穴が空いてるよね
トップチューブとダウンチューブのどちらからでもワイヤーを差し込んで使えるのか否かが気になってるんだ
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 06:36:39 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129330252

出品してる物も物なら、出品者IDもバカにしてる
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 06:50:17 ID:???
>>743
S2乗りだが、俺はダウンチューブからアウター差し込んでトップチューブに引っ張り出した。
トップから差し込んでダウンチューブに出すよりやりやすいと思うよ
あと、小さいサイズだとヘッドチューブのところのカーブがきつくなってより難しくなると思う
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 10:37:50 ID:???
>>738アルテ→新デュラで6kg台に成りますか?
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:07:20 ID:???
s3のオリンピックカラーもう売れきれなんだorzハエーヨ
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 20:53:24 ID:???
>>745
ありがとう。ええと、トップからでもダウンチューブからでもシフトケーブルを
差し込んで配線できるってことでいいのかしら。
サイズはたぶん54か56になると思う。
749745:2009/05/02(土) 21:53:30 ID:???
>>748
使い古しでいいからスポークを使うと結構簡単に出来るよ
アウターは入れる前に軽く折り曲げて癖をつけておくと上の穴に出やすくなる
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:51:20 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 05:48:01 ID:???
今度はピラーか?
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 11:39:16 ID:???
ポスト自体がポッキリ折れたのかと思ったらサドルの基部か
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 14:18:03 ID:???
サドル側じゃなくて矢倉の後ろ半分がごっそりモゲてる
こええw
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 15:11:46 ID:???
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 15:24:54 ID:???
>>754
機材は一流だがフォームは三流だな
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 19:56:08 ID:???
ほとんどの自転車海苔がそうだな
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 21:02:44 ID:???
オマエモナ
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 02:15:58 ID:???
ふくらはぎの筋肉がすげー
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 12:07:41 ID:???
>>758
よく見ると太腿裏も凄い

この人足つってるわけじゃないよな?
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:02:26 ID:???
上半身もデカイよ。
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:19:46 ID:OjpCfkt5
っていうかキモイ
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:22:30 ID:???
トライアスロン好きの筋肉馬鹿の親父っぽい
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:02:36 ID:???
馬鹿が馬鹿ってw
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:11:03 ID:???
サドル低すぎないか?
膝の曲がり方が…w
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:13:29 ID:???
>>750
これツールの最終日にあったサドル取れたやつじゃない?
あの症状が普段の使用でも出てきたみたいな
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:03:06 ID:???
>>765
多分同じだろうな。
767ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:16:10 ID:???
シートポストのヤグラの問題がジワジワと顕在化か
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:01:25 ID:???
>>755機材は一流ってP2だぞ??
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 12:36:06 ID:???
一流 P4
二流 P3c
三流 P2c
四流 P2
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 15:59:09 ID:???
人のフォーム気にするほど実力あんのかジャップ共?
771ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:19 ID:???
向上心があるやつなら気にする罠
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 17:27:26 ID:???
>>770すみませんでした。筋肉馬鹿親父さん
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:12:52 ID:???

筋肉=馬鹿となんの根拠もない認定厨の脂肪馬鹿
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:58:18 ID:???
机上馬鹿がほとんどだなw
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:31:52 ID:???
>>773すみませんでした。
カッコイイP2ですね
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:53:21 ID:2j+WaW7x
だせー
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 01:18:12 ID:???
>>776そんなに嫉むなよw
778ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 19:48:40 ID:ikfDHZb9
いや、だせー。
百歩譲っても、かっこよくはない。
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:06:41 ID:???
心配するな。俺以外のここの連中は同じレベルかそれ以下だから
780ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:01:43 ID:???
少なくともあんなに脚に筋肉が付いてるやつはこのスレにはいないんじゃないかい
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 21:09:55 ID:???
いや競輪選手にも勝っちゃってる
http://ameblo.jp/team-elephant/image-10255751302-10176576053.html
782ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 02:10:46 ID:???
キモイblogの宣伝すんなやカス!
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:48:08 ID:???
僕のSLCのシートポスト微妙に右曲がりなんですが…
784ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:55 ID:???
ちんこに合わせてくれてあるんだろう
785783:2009/05/09(土) 00:13:21 ID:???
自分は右利きで、チンコが左曲がりなので困ってます…
786ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 14:38:58 ID:???
購入店と代理店にクレーム処理してもらえ
787ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 12:20:01 ID:???
しかし最高のTTフレーム作ってても結果悪いとなんかヤダな
財政難のアスタナからライプファイマーパクってくるチャンスだ
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:43:47 ID:???
一時間ぐらい走ると恥骨が痛い
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 20:11:26 ID:???
ポジションとサドルの見直しをしてくださいとマジレス
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 09:15:35 ID:???
フィジークとサンマルコどっちが楽ですかね?
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 10:47:40 ID:???
サドルスレに行って下さい
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 11:52:53 ID:???
好みの問題だわ
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 12:43:52 ID:???
S1のシート角を逆転させてTTとかトライアスロンに使ってる人っているんだろうか?
見たことがないや
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:27 ID:???
日本人なら逆転させてサドルを思いっきり後ろに引いた方がいいセッティングが出そうな気がするが
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 13:16:49 ID:???
>>793素直にP2でも買ってます
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 19:22:54 ID:???
あのシートポストのギミックの存在意義は・・・
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:48 ID:???
http://www.cyclingnews.com/photos/2009/tech/features/giro09_time_trial_tech/Cervelo_P4_bottle.jpg
普通のボトルつくんだなP4
カラーも文字シルバーで出荷なのか?
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 22:06:08 ID:???
ワローター
ワROTOR
799ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:33:02 ID:k9PZLcQr
今日なるフレの前でしゃべってたRS乗りのおやじ。
気持ち悪かったなーあいつ。なんだろうね。女じゃねーけど、生理的にだめだわ。
タイム乗りのおやじは、あいつが帰って行ったあと、悪口言ってたぞ。
友達じゃなかったんだ。

800ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:36:47 ID:???
自転車屋にくっちゃべりに来てるのってキモいの多いね。
他県の自転車屋に良く行くけど常連みたいなのでくっちゃべってるのってキモいのばっかり
801ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:33 ID:???
>>799
ニート同士仲良くしろよw
802ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:33:13 ID:???
大体において、もっこりレーパン履いて集ってること自体が一般的にはかなりキモい。
803ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:47:11 ID:???
で、大概自転車は結構いいけど見るからに遅そうな中途半端な小太りやガリがほとんどだな。
804ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:13 ID:xDZwJYsI
いや、タイム乗りのロンゲ髭おやじは、えらくマッチョだった。そして速そうだ。
この間マップでもみかけたな。車はレンジだったかな。
それに比べて、RS乗りのオヤジときたら・・・
吉田てるみって奴にちょっと似てたな。
805ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:23:14 ID:???
来年モデルはRもジャイカラーに成っちゃうのかな?
806ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 08:26:24 ID:???
休日は早朝にサクッと練習して日中はデートや家族サービスってのが普通。
毎週末ショップでダラダラと常駐できる奴の方がおかしい
807ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 13:41:09 ID:???
休日は日中ダラダラとサイクリングデートしてます
808ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 16:38:32 ID:???
>>806 営業妨害だよな
店の人も一応常連客だから言えないし・・・
809ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:14:46 ID:???
スレチなので続きはなるしまスレでどうぞ
810ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:18:11 ID:nsP2rtfS
ねーし。
811ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:51:08 ID:???
無いなら作ればいいじゃん
812ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 07:31:38 ID:???
S3はもう少しカラー展開が欲しいな
813ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 13:39:56 ID:???
自転車友達がいないオレはいつも一人で走ってる。
だからソロイストに乗ってる。
814ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:09:00 ID:???
アルミの場合はどうなるんだ?
ソロイスト
チーム
815ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 16:05:23 ID:???
一人寂しくソロイストチームカーボンに乗ってます
816ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:06:01 ID:???
今年の黒/銀カラーは高級感がないからほしくても買えない...
817ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:05:51 ID:???
俺も夜はいつもソロイスト
818ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:05 ID:???
一人だけどチームです
819ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:24:58 ID:???
サーベロ海苔、ソロイストばっかじゃねーかw
友達作れよwww

ソロイストより。
820ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:34:22 ID:???
白いオリンピックカラーは台数限定?
でなきゃ欲しいなぁ・・・。
821ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:10:23 ID:???
>>820
限定
国内は店頭在庫のみだけど、ほぼ売り切れだろ。
822ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 10:25:35 ID:???
>>821
そうなのかぁ、残念だ。
あれだけ、ビビッときたデザインとカラーなかなかないんで

R3を検討しようかな。
823ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:53:05 ID:IlFus+bC
R3はユーロバイクでフルモデルチェンジしそうだな
Sも一年後変わりそう
いま安心して買えるのはP4、RSぐらいか…
824ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:16 ID:???
そうなん?
2008年ツール制覇したのに早いねぇ・・・。
でも今のカラーかなり好きだ、S3もR3も。
ネットで見たけど、S3のホワイトカラー全然在庫あってワロタw
近くのショップで無かったら最終手段だ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:46 ID:???
>>824
限定カラーはもうないだろ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/5942
※2009年4月30日現在、オリンピックカラーの
リミテッドエディションは販売終了で店頭在庫のみとなります(東商会)

QBEIとかのやつはあてにならんよ。
826ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:16:14 ID:???
ツール勝ったのはR3-SLです
827ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:34:58 ID:???
それで?
828ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:20:26 ID:???
>>825
増産してくれねーかなぁ。
むしろ2009年モデルは全部白で。
カタログにも白で載ってるしなぁ。
829ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:35:36 ID:???
ワイズでさえ見ないからなぁ
たぶん数本しか入れてないと思うぞS3限定
830ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:33:36 ID:???
日本で100本とかじゃないだろうなぁ・・・。
サーベロはカラー展開下手だねぇ。
831ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:08 ID:???
五色のリングはいらないので、プレーンな白を通常モデルで用意してもらえないかな。
832ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 22:23:51 ID:???
五色のリング可愛いのに・・・。
まぁ、サイフにもR3優しいのでそっちが現実的かなぁ・・・。
くやしいなー。
833ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 23:06:00 ID:qfg7HWpg
RSでいいじゃん。
834ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 23:55:43 ID:???
むしろサーベロじゃなくてくていいじゃん
835ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 05:32:08 ID:???
自分で色塗ればいいのに
836ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 07:13:59 ID:???
そ、その手があったかー!
塗装材料って特殊なもんなん?
837ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 07:17:19 ID:???
自動車用で平気だよ。
小傷は車用でタッチアップするし。
838ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 07:24:02 ID:???
なるほどなぁ。
自分でやるのは怖いから塗装屋に頼んでもいいかなー。
839ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:26:09 ID:???
RSを白に塗り換えた奴が自転車雑誌に載ってたよな
その直後にそのRSをヤフオクに出品してたけどw
840ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:44:27 ID:???
一度塗装はがしてからカラーリングするのかな?
詳細きぼん
841ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:07:02 ID:???
ググレカス
842ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:53:12 ID:???
>>840
当然、剥離してから再塗装。上塗りなんかしないよ。
843ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:08:00 ID:???
ありがとう。
問題はサーベロのロゴを上手く再現できるかどうか、だなー。
車の塗装してるとこに持ち込んだら上手くやってもらえるだろか。
844ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:14:19 ID:???
ググレカス
845ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 07:15:23 ID:???
http://www.bicycle-imai.com/recolor.htm
こんなのあるよ。調べれば近くにもあるんじゃない?
846ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:53:59 ID:???
ありがとうー。
意外とするもんなのね。ロゴが消えてしまうのが残念だなぁ。
地元でないか調べてみる。
847ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:58:15 ID:???
ジェランおめでとう
848ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:09:06 ID:???
危なかったが難とか追い付いたサストレ乙
849ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:37:36 ID:IRzvmXsD
RSのインプレよろしこ
850ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:03 ID:???
コンフォートマシン。
長い距離を楽に走る為の自転車。

以上

ざっくりいうとこんな感じしかないと思う
851ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:49:31 ID:???
昨日のジロは可哀相だったな逃げてたアシスト
852ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:58:34 ID:???
>>851
69 セルジュ・パウウェルス 83.1 1 .21 BEL/25

こいつだったかな?

あのチームオーダーはむごいな
853ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:49:44 ID:veW+A4+0
ここの自転車ってジャイアントに似てるよね
854ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:03:34 ID:ZVh3Gpel
RS買おうかと思ってるんだけど、色がいまいち。
来年まで待ったほうがいいかな。
855ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 00:08:48 ID:???
>>854
サーベロはセカンドグレードにはまともなカラー与えないから
たぶん来年まで待ってもダメだよw
P2とか見てりゃわかるよウルトラマンカラーなら可能性あるかもw
856ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 08:37:31 ID:???
サストレおめ
857ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:12:41 ID:???
>>854
09カラーは俺もイマイチだったから08カラーのを探して買った
858ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:18:20 ID:???
サストレ、かっこ良かった。

myR3にはCSCのロゴが…剥がせるけどw
859ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:46:43 ID:???
いいねー、サストレ!
S3は諦めてR3IYHしようっと
860ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:09:49 ID:???
今度はジロ効果か
861ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:14:07 ID:???
R3にGDRのフォークでも付けるか
862ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:25:53 ID:???
>>861
やめといたほうがいいと思うよ
863ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:29:39 ID:???
なんで?
864ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:09:04 ID:aCXrFDMu
08年カラーのRSの54って、まだ売ってるかなー?
在庫持ってるショップあんのかなー?
865ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:59:12 ID:???
>>864
slane
866ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:53:47 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117313741
リコールフォークじゃないと言い張る出品者ワロス
WOLF SL=カーボンコラム
WOLF CL=クロモリコラム
WOLF TT=スチールコラム
カーボンコラムはSLだけなのにw
867ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:19:32 ID:???
フレーム重量も嘘言ってるなw
1000g以下になるのはSLC-SLであってソロイストではないもんね
ソロイストは実測で1300g超えるよ
868ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:55:07 ID:???
>>867
僕の54は1200g超えてません
869ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:51:52 ID:???
>>866
初期は単なるWOLFでカーボンコラムなんだよ。
うちのSLCは2006年頭に導入したけど、無印WOLFで、リコール対象にならなかった。
でも不安だから自分でEDGE製フォークに交換した。
あと、初代は重いね。コンポはレコでホイールをカーボンにしてようやくペダル、パワーメーター込みで6.8kgになった。
870ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:02:12 ID:???
送料も嘘臭いな。
ヤマト便は実重量と容積換算重量の重い方で料金が決まる。
フレームを容積換算重量30kgに入れるのは、まともな梱包では難しい。

縦(メートル)×横(メートル)×高さ(メートル)×280=容積換算重量(kg)
871ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:19:28 ID:???
SLCで6Kg台って凄いな
デュラに303でも厳しいわ
872ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:52:32 ID:???
>>869
出品者様ry w
873ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:06:30 ID:???
そもそもオクに出てくるカーボンフレームってチェーン落として
塗装いっちゃってるやつばっかりだよね。
俺DURAで落ちたことないけどなwそれでも保護テープは忘れないけどね
874ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:42:44 ID:???
落差の大きいコンパクトなので二回落としてガリッといきましたOrz
875ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:28:47 ID:???
そもそもチェーンなんてそんなに外れるか?
もう数年外れたことないが。
876ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:26 ID:???
フロント変速する時に踏み込みすぎだろう
いくらメカが良くなったとはいえ変速システムはチェーンを脱線させて行うのだから外れるのは当然。
昔みたいにフロント変速の時には少し力抜くのがいいんじゃない?
877ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 05:05:08 ID:???
そこでチェーンキャッチャーですよ。
ttp://www.acecosportgroup.com/content/
R3、RSでは追加のスペーサーが必要みたいだけど。
878ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 07:15:25 ID:???
>>877
このスレはソロで走るソロイスト乗りが多いこと忘れてもらっちゃ困るぜ
879ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:22:17 ID:???
>>877
いいなとは思うんだけど
5,000円以上しなかったっけ?
880ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 13:26:57 ID:???
Cアームストロングもチェーン落として泣きを見たから
使い始めたらしいね
881ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:22:53 ID:???
C?
882ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:29:33 ID:???
テストチームの女性エース。女子ロードでは最強かそれに近い。
883ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 21:46:16 ID:???
クリスティアーノ・アームストロング?
884ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:20:01 ID:???
シマノの営業さんからR系には電デュラ付かない(フレームの一部を削る必要あり)と言われたんですが、試した人いますか?

885ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:58:20 ID:???
>>884
君が第一号だ
886ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:38:47 ID:???
>>884

Fディレーラ直付けプレートの角を削らないとコネクターが嵌らない。
強度の低下が心配だったが、500Km超乗ってる現在 特に問題は無い。
887ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:46:25 ID:???
PやSの場合ワイヤーはどこに通すようにするんだろうね?
888ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:26:44 ID:???
専用フレーム出して欲しいよ。
889ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:07:04 ID:???
Pは出るだろうね
890ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 21:14:59 ID:???
俺はカンパだから関係ない
891ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:15 ID:???
プリンスみたいに電動のみでワイヤーは一切受け付けない専用品はやだなぁ
892ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:50:10 ID:???
サストレおめ
893ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:08:26 ID:???
サストレさんがんばったー
894ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 17:47:05 ID:???
17ステージの失速が悔やまれるが2勝目乙
895ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:58:33 ID:???
数日前の放送を見ていたとき「サストレは今年の全てのビッグレースでそれぞれ
1つ以上のステージ優勝を目指すと言っていた」らしいけど、本当に頑張ってるんだなぁ
896ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 00:40:22 ID:???
サーベロGIRO4勝目オメ
897ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:37:51 ID:???
インプレ見ると
チビと下手くそにはサーベロは推奨出来ません
って事ですね(RS除く)
898ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 18:53:21 ID:???
R3もフロントセンター短いのか・・・タイヤに足当たるのは厳しいな
52とかないんかねぇ。
899ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:19:46 ID:???
俺は53が欲しい
900ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:47:23 ID:???
53がほしけりゃ54、
52がほしけりゃ51に乗れってことかー。
タイヤに足あたらなきゃいいんだが・・・。
901ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:57:50 ID:???
チビは他を買えって事です
902ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:59:43 ID:???
S3は失敗作だなホント
快適性上げた為にSLC-SLから80g重量増になっちまって
おまけに剛性落ちたからS2とほとんど変わらないとかw
サストレ乗せる為に作ったのに当の本人はR3-SL使うしw
903ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 00:50:57 ID:+nYzWdbP
盗難に遭ってしまいました、、、
【盗難日時】2009年5月30日15時から22時位の間
【場所】東京都多摩市鶴牧(京王線多摩センター駅)付近
【メーカー】cervelo(サーベロ)
【車種】soloist team(アルミ):size54
【色】グレーに見えますがマットブラックです。
【写真】http://photos.yahoo.co.jp/ideotique2001
【パーツ】サイクルコンピューター:キャットアイV3
     サドル:fizik(フィジーク)のアリオネcx(白に黒線)
     ハンドルステム:3T
 ホイール:campanolo zonda(カンパニョーロ ゾンダ)
     コンポーネント:campagnolo centaur(カンパニョーロ ケンタウル)
     タイヤ:maxxis columbiere(マキシス コロンビエール)
上記の場所にYSPの少し太めのワイヤーロックにて施錠しておりました。
特徴は写真にありますようにフロントフォークにある傷です。
パーツで買って自分で組んだ愛着のある自転車です。
まだ三ヶ月しかたっていませんが、そこかしこに傷があるためパーツ単位で売っても
たいした金額にはならないと思います。元の場所に戻してもらえれば不問に付します。
またこれをご覧の皆様、どんな些細な情報でもかまいません。発見にご協力ください。
発見につながった際にはお礼をさせていただきます。
連絡先:[email protected]
904ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 03:47:44 ID:???
>>903
駅前に露駐する方が悪い
お前は本当に自転車に愛着あったのか?
905ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 03:48:53 ID:???
誤変換してるし・・・
×露駐
○路駐
906903:2009/06/02(火) 07:24:41 ID:+nYzWdbP
私の説明が足りなかったようです。停めていたのは駅から500m程離れたマンションの駐車場です。
盗られたショックで無気力状態です、、、どうか皆さん見かけたらよろしくお願いします。
907ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:50:25 ID:???
基本室内保管しようぜ
908ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:57:40 ID:8WYIsKHB
へー、結構かっこいいじゃん。センスあるね。
909ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:10:31 ID:???
俺も最初はYPKだったけど100マソ越えてから多関節にしたなぁ...
とにかく協力するぜぃ!アンカー刑事に頼るのもいいかもw
車体番号とかは分からないの?
910ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:57:32 ID:???
マンションの駐車場なんて好きなだけ持っていけと言わんばかりの狩り場なのに・・・

因みに製造番号はフレームのBBの下に刻印されてる番号
証明書だか保証書だかにも記載されていた希ガス
メモを取っていたらそれを交番へ持っていけ
何もしないよりはマシ
あとはヤフオクや海外のオク(eBayとか)をマメにチェックするべし
911ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:09:00 ID:???
保証書なんてあったっけ?
912ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 11:31:10 ID:???
>>902
もともとS2の方が高剛性なんじゃ?
913ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:01:55 ID:???
>>903
かわいそうだとは思うけど、7時間も離れたところに置いたらねえ・・・
なんで放置しちゃったの?
914ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:38:12 ID:???
>>910
見つかったからってどうなるの?
善意の第三者を装われたらなにも手が出せないと思うが
915ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:50:28 ID:???
見つかったら嬉しいじゃん
916ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:46:34 ID:???
>>911
保証書かなんか知らんが製造会社が発行したと思しき紙っきれが付属品に含まれてたな
917ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:21:40 ID:???
それはフォークのやつっしょ。
918ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:06:37 ID:???
>>902
なにもわかってないのに、適当書かないほうがいいよw
919ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:55:20 ID:???
>>918東さん乙です。
920ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:45 ID:???
>>903
ちょwwwコラムwww
921ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:33 ID:???
サイズが小さい気がするな
56あたりが適正ではないか
922ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:51 ID:???
ソロイスト+カンパをつかってる方に質問。
ケーブルアジャスターには何を使ってますか?
使ってない?
923ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 01:52:04 ID:???
どっか海外通販で安く買えるサイト無い?
924ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 07:21:29 ID:???
>>922
jagwireの奴を使ってるよ。ヘッドチューブ手前に来るようにしてる。
925ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 12:46:33 ID:???
ありがとうございます!
アレンキーなしで走りに出ると、リアはRD自体に付いてるからまだなんとかなりますけど
フロントは全く調整できませんからね。ちょっと厳しいところです。
926ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 14:11:38 ID:???
>>912そんな馬鹿な

S3振動吸収はマシに成ったとしても踏んだらS2より固いよ?
SLC-SLとSLCの中間が出来たと思えば有りかも
927ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 10:02:03 ID:???
P4のマイナーチェンジ決定っぽいね。P4s
一体型ボトルがUCIに引っかかったってさ
別のボトル開発で今月できる模様。
928ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 16:45:55 ID:???
あのボトル規定に引っかかったのか
ホントお堅い脳みそだなあUCIは
929ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 20:25:26 ID:???
調べてから作れよ
930ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 20:36:07 ID:???
>>929
おまえに言われなくてもやってる
931ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:01:49 ID:???
UCIは後出しでルール変えてくるからね。特にフランス以外のところには。
オレ一個人でも今まで何回被害にあったことか。
フランス以外のメーカーも大変だね。
932ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 05:48:36 ID:???
;;^ω^)
933ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 09:17:37 ID:???
R3、51ならつま先当たらないと聞いて安心しました。


ところで、S3はカーボンペコペコで怖いと聞きましたが、本当でしょうか?
押して凹むって、怖くないですか?
934ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 10:08:52 ID:???
へこみません。
935ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:45:06 ID:ObOZVGFd
>>933
どこで聞いたんですか?
936ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:46:14 ID:???
すまんあげちまった
937ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:00:20 ID:???
スレが止まってるからって安い餌に釣られないで下さい
938ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:50:55 ID:???
>>933
S2でもへこむよ
ペコペコのところもあるしカッチカチのところもある。

カーボン物が指で押してへこんだりするのは普通ですよ
939ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 13:19:56 ID:???
自演は他所で
940ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:04:06 ID:???
やっと撮りためておいたジロ観た。
最終日、TT勝ったんだな。天候に助けられたけど。
モチ上がったんで、
これからR3(SLではない)でサストレの呼吸法真似て山行って来るわ。
941ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:22:32 ID:???
いい子が生まれると良いですね
942ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:36:43 ID:???
>>935
自転車屋で聞きました。
S2の方がまだ頑丈だと。
釣りじゃないっすよ。
実際S3見た事無いし、乗ってる人の意見を聞きたかったので・・・。
943ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:20:54 ID:???
俺もよくショップいくと押すけどフォークとかシートステーはどれもペコペコ凹むね。
だから晒しのフレームは絶対買わないようにしてるw
944ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:31:08 ID:???
カーボンリムも凹むのおおいよ。
コスミックなんかペラペラ・・・






と言ってネタ投入テスト
945ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:49:55 ID:???
今触ったけど俺の808もペッコペコ
SLCはダウンチューブも全然凹まない
トップチューブにも安心して座れる
946ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:53:05 ID:???
>>942
51でつま先当たらないって??
その自転車屋では買わない方がいいなw
947ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 16:24:18 ID:???
つま先つま先言ってるけど、つま先当たることってあるのか?
信号待ちとかぐらいだろ?
走行中に当たるとかっていうのなら遅すぎるか走り方に問題あるんじゃ無いのか?
948ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 16:39:44 ID:???
BMCのヤツとオルカもかなりペコペコだなw
949ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 16:49:24 ID:???
走行中に当たって騒ぐのは急旋回が多い町乗りばかりしている証
950ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:38 ID:???
当たるか当たらないかの話しなのに下手な言い訳擁護は気持ち悪い
自分の54でも当たるのには正直驚いた
951ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:20:43 ID:???
>>946
つま先に前輪があたるのは、基本Uターン時くらいですから、
特に気にしてません。
54でも当たるのかw もう気にしないでおこうw

>>948
オルカもペコるの? ダウンチューブぺこぺこだと気になるね〜
スペシャも触らせてもらおうかな・・・怒られるかな?
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:31:31 ID:???
2xuのロングのコンプレッションタイツでサーベロのマーク入ったのが
店においてあったけどコレは限定物かなんか?
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:36:11 ID:???
>>944
コスミックは帽子被せてるだけじゃん・・・
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:03 ID:???
Cerveloに限らず、急旋回したら爪先は当たるってば
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:11 ID:???
カウルの動く車輪
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 22:36:26 ID:KJB/aA57
何だかんだで俺のRSが最強。
957ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:53:41 ID:???
>>953

::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::父ちゃん、釣られちゃったクマ…
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/   ,ノ  , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
 :::::::::::::::::::\::::i  。●  ●。i:::::::::::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::\彡  (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::/ヽ  ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。 お父ちゃんいかないで〜
  ::::::::::::::::::::::::::/   ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::○/    ̄ ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::|  __  /:::::::::::::::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: )  )::::::::::::::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:51:36 ID:u72QvOkU
東商会最悪だな
会社の前に堂々とチンコピスト留めてるなんて
お里が知れるとはこのことだ
チンカスがいじったフレームには乗りたくない
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:11 ID:???
>>958
P3の珍ピストなら神だな
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:55:17 ID:PjFBQtNF
     ◎
    、ノ,               
   "~'"'"        ゝ           o
            /´   ̄l^ヽ--、l^ヽ、。       l^ヽ''"ヾ/^i'ツソ,;;"'"';;
            /     r'  `ー'  ヽ    ヾ゙    "     ゙'ヾ'
           l         ´ 〜 `l    ミ ´ ∀ ` 彡    "ミ
          と_    つ______,,ノつ  (´彡,.     (,,_,ノ  _,,.ミつ
            ~'"'"~~"'"       "'"'      "'"'゙''""''''゙""´
             _ハ__ハ               ハ,_,ハ,,_,,        "~'"'"
    "~'"'"     c´ っ´∀`)っ           c:'´∀`c `;っ
           "~'"'"~~"'"             "~'"'"~~"'"

                                       "~'"'"
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:28 ID:???
今日も堂々とチンコさらしてたよ
自転車販売会社としてのモラルを疑う
962ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:17:11 ID:???
年末か年始頃に自由が丘でシングルスピード化したP2みたいなCerveloを見たよ
ブルホーンやバトン+ディスクホイールでいかにも流行に踊らされたような構成になってた
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 13:57:55 ID:???
>>961
てか、どこ上野?Cerveloの珍ピスなの?
964ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:46:39 ID:???
皆CRCから輸入しる。
幹久商会とはサラバじゃ
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 14:41:58 ID:???
安いにこした事ないが、リコール出たりするし
それほど困ってないので代理店経由で買います
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 19:22:37 ID:???
カラーリングが昨年モデル並みにマシになれば買いたいが今は買う気にならん
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 20:45:31 ID:???
ここ見てるのか?
今日は奥の方にチンコ隠してたな
チンコをクビにするほうが先だ
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 20:54:44 ID:???
春先の活躍でジャイカラーにも大分慣れた
がアレには乗りたくないな
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:48:32 ID:???
R3の白かっこいいと思うんだけど
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:20:34 ID:W/EDRTQF
白?ないない。
971ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:23:04 ID:???
Rは去年カラー継続だからまだマシ
今年のSはナイわ〜
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 07:28:33 ID:???
とS1すら買うことの出来ない連中がほざいております
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 08:51:36 ID:???
S1とS2の今年のカラーはカッコいいよな

RとS3は無いわ。すぐ古くさくなるカラーだ
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 12:35:05 ID:???
>>972のバイクはジャイアントみたいなカラーでカッコイイですね
僕も欲しいなぁwww
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 13:02:42 ID:???
遅い奴に限ってそんなことばっかり言って上級マシンを馬鹿にするんだよな
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 14:50:47 ID:???
ま、買えないヤツのひがみって事。
977ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 15:37:42 ID:???
S2>>S1>>>>>>>>S3>>>>>>>>>>>>>>>>R

S2はまさにCerveloカラー
フレーム性能、見た目、全てにおいて最強
978ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:51:45 ID:???
SだろうとRだろうと個人的主観を、なにさっきから押しつけあってんのよ
かわいそうに・・・ 頭堅い人って、実社会で仕事で苦労するよ。
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:04:26 ID:???
実社会では、客からその個人的主観を押し付けられて、いつも我慢の連続なんだ。
ネットの中くらい、好き勝手な事言わせてくれよ。
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:39:43 ID:???
甘ったれてんじゃねーよ
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 17:57:33 ID:???
あのワイヤリングとカラーはナイわ〜
同じ値段でも08買うね
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 18:57:42 ID:???
たかが2ちゃんの書き込みで、何が実社会だよw
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:11:25 ID:???
紳士たるもの常いかなる場所でも紳士であれ。
要は2ch弁慶はイクナイ

サストレは案外、Rシリーズの販促の為に、cerveloに言われてR3乗ってたりしてな。
でもシーズン最初に一回だけ乗られて、それ以降放置のS3は可哀想だ。

今R3買うとミーハー扱いされそうで嫌、って奴がS3買ってたりして。
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:42:08 ID:???
ヤフオクの安いチームジャージは偽者?


ジャイカラー連呼の人は、どんな色がジャイカラーなのか教えてくれ。
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 20:49:13 ID:???
>>983
さすがにプロレースでそれは無いだろう・・・と思いたいw
本当に気に入ったんだと思うけどなぁ。
R3は重心高めとかれびゅーであるけど、重心とかそんな感じるもん?
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:27:14 ID:???
>>984
正規だって。売ってる人がそう言ってたたそうな
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:29:06 ID:???
>>985
重心が高いと言うより下の方と言うかBB辺りが軽いんじゃないかな?
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:44:38 ID:???
R3とR3SLを一緒にしないで下さい
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 03:36:16 ID:???
2010年モデルのカラーリングに期待
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 06:15:59 ID:???
>>984
ついてるタグからして正規と違うしw
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:09:09 ID:???
未だに嫌R厨が居るとはこれまたびっくらこいたべさ
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 18:25:16 ID:???

S乗らないならCervelo乗る意味ないよ
本国のCerveloページでも完全に相手にされてないR厨ざまあwwww
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:56:47 ID:???
ゴミスレ晒しアゲ
994ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:23:51 ID:???
>>992
SとP以外はサーベロで無いでしょう。
Rもいいマシンとは思うけどおまけというか別メニューって感じ
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:31:58 ID:???
まあおまえがいうならそうなんだろ。おまえのなかではな。
996ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:53:54 ID:???
R2.5とかの歴史を否定する気か?
997ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:11:08 ID:???
Cerveloのクロモリフレームを忘れてもらっては困る

持ってないけど
998ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:29:30 ID:???
>>997
そんなのあったんだ知らなかった
999ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:32:16 ID:???
999ならR4とS4販売決定!
1000ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 23:33:14 ID:???
1000ならR廃盤決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。