荒川河川敷道路 河□から188km

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 17:23:01 ID:???
ババアにフラッシュ攻撃すれば怯むよ
953ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:03:55 ID:FF+5/+bX
夕方走ってきました。
涼しいせいか、自転車海苔が多かった。
954ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:16:43 ID:???
下流はいいね
人類の英知の極みだよ
955ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:56:57 ID:???
初めて葛西経由でお台場まで行ってきたけど、
河口橋って、5%程度の昇りが500mぐらい続いててイイね。
ドラック排ガスがすごいけど・・

956ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:36:51 ID:???
たまにあそこの車道走ってる人いるけど
万が一考えるとそこまで勇気無いぜ
957ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:30 ID:???
>>955
歩道の話だが、路面激悪じゃん

>>956
あそこはロードでも歩道走るべきだろ
958ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:37:33 ID:???
河口橋は葛西方面の歩道下りの舗装が悪く飛び石バンバン
カーボン車は注意よ
たまに短い細い鉄パイプ落ちてるからパンクもね
959ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 00:00:02 ID:???

時間です。

960ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 01:22:11 ID:???
ポエムの自演タイムか
さよなら
961ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 05:21:31 ID:???
>>958
あそこは意地でも立ちこぎしないで登りきるのが
マイルール
962ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 06:58:34 ID:???
右岸から若洲へ抜けるベストルートは?
地図見ると明治通りまで出るしかないのかな。
963ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 07:21:14 ID:???
>>958
つまりロードで来るべきトコロじゃないということか・・・
964ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 07:30:04 ID:???
ゆっくり走ればいい話
965ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 08:24:39 ID:???
>>962
そのとおり。

右岸終点から道を延長してヨットハーバーの水門上に橋を架ければ、
若洲まで繋がるいいルートになるのにね。
966ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:11:35 ID:???
相変わらず朝霞水門付近はくせーな。
鶏糞とコンクリ?工場の臭い。

967ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:34:41 ID:???
帝京に144キロ1年生右腕…春季高校野球関東大会

◆伊藤 拓郎(いとう・たくろう)1993年4月2日、徳島・阿南市生まれ。16歳。
小学2年から軟式野球を始め、中学では東練馬シニアに所属。
昨年は16歳以下の国際親善試合「AAアジアチャレンジマッチ」日本代表に選出。
帝京では今春から背番号11。185センチ、81キロ。右投右打。

ヒガネリ事件の時はまだ小学生か
968ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:44:01 ID:???
>>965
さんくす
969ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:51:11 ID:???
>>965
ロードの場合、若洲までは車道通るのが一般的?
それともトラックとバトル?
970ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:18:58 ID:qw8OxyBY
あと30!
971ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:55:53 ID:???
>>966
あそこは息止めて無酸素トレーニング区間にすると気にならなくなる
972ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:57 ID:???
明日は豊洲のハンズまで遠征だ。
973ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:31:48 ID:7oy3AzS5
お尋ねです。

荒川CRから川越まで行く場合、比較的安全な車道を教えてください。

974ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:41:50 ID:6hea3tUv
素朴な質問、荒川サイクリングロードの北端て何処ですか?
975ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:11:41 ID:???
秋ガ瀬の迂回路が北端だろ
976ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 15:39:14 ID:???
>>974
サイクリングロードとしては大芦橋(〜森林公園)
サイクリングロードに準ずる物なら熊谷大橋

(途中工事中迂回箇所有)


そろそろ合流か。http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240728817/
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 16:53:50 ID:???
>>973
わざわざ車道走らなくても入間川CRでいいじゃん
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:03:12 ID:???
>>975
>>976



次スレ

荒川河川敷道路 河□から189km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1242806459/
979ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:08:46 ID:???
>>971
昨日は無理だった。
ゴルフ場の辺りから臭ってたからw

気にならなくなる前に逝っちまうw
980ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:24:56 ID:???
>>962
新砂の明治通りは日祭日はまだ良いのだが
道幅も狭く平日は大型トラックだらけで非常に怖い思いをする。
歩道はさらに狭く、工場、物流関連の従業員のチャリが非常に多いので
右岸〜葛西河口橋ルートが一番まったりと走れる
排ガスと坂がきついのでまったりじゃ無いかもしれんが
http://m.alpslab.jp/r/m/OQovifQRugicI3qT14qDIA
ほれ
981ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:40:36 ID:???
>>971
もういいだろうと思って、一気に深呼吸したら
実はまだ臭ってたりしたときのショックときたら・・
982ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:57:29 ID:???
砂埃がやべえ
983ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 19:58:31 ID:???
>>980
左岸に行く気はねえんだよボケ
984ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:13:34 ID:???
クロスん時は河口橋通ってたけど
ロードってからは通ってないや。
下ったら、綺麗にしたチェーンを
シャリシャリいわせるくらいの舗装レベルw 
985ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:35:23 ID:???
河口橋右岸の車止め、通り抜け幅が広いのはイイけど多すぎ。
対向が多いと最悪。
986ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:37:33 ID:???
>>985
ニワカが荒川通ぶろうとするなよ気持ち悪い
987974:2009/05/20(水) 20:49:33 ID:6hea3tUv
>>975-976
あっ!レスどうもです。
988ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:58 ID:???
                                                     >989  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                          >990  やめろ
┌─────────────── 、                     >991  裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >992  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >993  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >994  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >995  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >996  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >997  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >998  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >999  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>1000  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:58:06 ID:???
>>986
ツウの走り方とやらを見せてくれw
990ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 22:02:59 ID:???
>>988
誤爆してるよ。
991ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:12:19 ID:???
何でもいいが、この時間に走ってる奴いるのな!

暖かくなったから夜は走りやすいけど、そろそろ虫夜はを食べる季節だな
992ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:22:13 ID:???
>>983
4tロング爆走の明治通りでドゾ
993ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:52:04 ID:???
>>951
あの柵は、おばはんが帰りに自分で元に戻してる。おっちやんとおばはん2で餌やり
してる。決して悪気は無いと思うのだがやめてほしいな。
994ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 01:19:50 ID:???
>>993
自分で戻してるの??
995ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 05:47:19 ID:???
夜はグランドのはずれに猫が集まってることがある
たまたまおばさんと猫が橋の先の路上にいたので手前で停止したことがあったが、
俺に気づくとおばさんは丁寧に詫びを言った
柵の件はここで知った
996ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:13:03 ID:???
猫に餌やってるときに、ひかれるかもしれないから
その間は柵してたってこと?
997ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 08:57:53 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:19:05 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:26:11 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:26:19 ID:???
>>1000です。

以下続きは…

荒川下流スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240728817/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。