まあ1kg前後と言えるのはワンショットぐらいかな。
トレックライズ0は実質1.4kgぐらいでしょ。
ちゃんとしたテントの相場を考えると
千均テントの安さと軽さと設置の手軽さは魅力だよな。
特に設置なんて慣れたら3分掛からないんじゃないか?
少し大きめのブルーシート持っていけば、フライと自転車カバーの両方に使えそうだ。
>>951 なら、ドームシェルターで正解だぎゃ
張り綱、ペグ込みで1kgちょうどだぎゃ
雨でも、壁のある場所なら、出入り口を壁に向けて設置すれば、濡れは少ないぎゃよ
湿度が高いときは、屋根のある場所に設置して出入り口を網だけ残して全開にすれば、蒸れは少ないぎゃ
でも、値段は高いぎゃ
ドームシェルターが作られた目的は、自転車旅のような「いざとなれば逃げられる」条件にあわせたものらしいぎゃ
雪山登山は、メーカーの意図から全然ずれているぎゃ
でも、じわりじわり、増えているらしいぎゃ
メーカーは、ベンチレーターのメッシュが凍結して通気性を失うのを危惧していたけど
実際問題、そんな兆候は皆無だぎゃ
もういっそのこと軒下で有り合わせのゴアのシュラフカバー被ってやり過ごすしか。
屋根のある場所なんて、探せばいくらでもあるやん。
テントは無くてもなんとかなる。
せいぜい、プライバシーを確保できればじゅうぶんやろ。
道の駅の軒下やらバス停やらでマットとシュラフだけで寝てしまう・・・
なんてのはダメか?オレはいつもそんなんだからテント買って三年たつけど
いまだに使ってないや
虫が嫌いな人はテント必要でしょ
野宿で虫嫌いは致命的だ。
蚊よけなら虫除け塗ればいい。
明日晴れのち曇りで走りやすそうだから千金行ってくる、そしてテントあったら買ってくる
テントのために往復で150kmぐらい走りそうだ
電話
ドマドームほしいな。夏でも虫を気にせず調理できそうだ。
難点は高価なことと設営がちょい面倒そうなところ。
長期天泊だと面倒になって軒下とかベンチ下で済ます事も度々
暑い夜とかも
俺の場合は囲まれてないと安心して眠れないからなぁ
食費抑えるのに自炊で安く済ませようかと思うんだが、
自炊してる人って、基本的に朝食と夜食だけ?
自転車旅だと1日4〜5食ほど食うと思うけど、昼食はコンビニや地元の店かな?
好きにしようよ
毎朝梅干し入れたおむすび握る
夕方まで適宜それ食う
>>967 昼にコンロでお湯沸かして飯食う元気は無いわ
昼はレーズン入りロールパンを適宜放り込んだりする。
適度な腹持ちで旅にはちょうどいい。甘すぎるものは長期だときつい。
セイコーマートの多い地方なら
カップラーメンが80円くらいで買えてオススメ。
どぼじでぞんなぼどいうのぉぉぉぉぉ!
米と水はどうすんの?
米と水と鍋とコンロと燃料でスゴイ重量になるよ。
炊きたてご飯を賞味する余裕があるなら、重さは気にしない。
軽装ツーリングの力の素としてなら、宿泊前にパックご飯を買って温めればおk
米と水と鍋とコンロと燃料は現地調達
トランギアのメスティン(小さい飯盒)とエスビットだけで炊ける。
富士山頂でも炊いた経験あり。風が強くなければ重しで圧力かければいける。
米の店頭売りは最低1パック3kg(だっけ?)なのが重荷。
グループなら分ければ気にならないが。
1kg位で小分けしてくれる所ないかな?
>>977 富士山頂で炊くのって相当時間かかるよな?沸点下がるし
煤は気にしない。
締め切ったテントでなければ問題になったことない。
鍋料理なら室内でさえ、固形燃料使ったりするからね。匂いはあるけどね。
ガソリンストーブの扱いに比べればなんてことない。
>>979 それが、あっけないほど普通に炊けた。若干念入り目だったかも。苦労しなかった。
雌ティンは蓋の密閉度が高くて圧がかけやすいんだ。オススメ。
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
GWにいくつか道の駅に寄ったが、米は最低2kgからってかんじだったな。
そのときは家から1kg持って行って途中では買わなかったが。
水は道の駅の水道か道中の名水を汲んでおく。
984 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:54:44 ID:l8DocYnG
米炊くのは良いけど、オカズはどうするの?
コンビニやスーパーでオカズを買う金額考えたらお弁当買ったのがメリットあると思う。
燃料代だってかかるしね。
985 :
967:2009/05/23(土) 16:09:03 ID:???
>>969 なるほど、ご飯なら夜にご飯炊いて朝・昼まで食べれるね。
でも米の現地調達・重量問題は考えてなかった。
少し高いがレンジで2分みたいなパックご飯かな。
>>983 そういや、道の駅で水を入手できるところってお手洗いぐらいなんだよね・・・
>>984 総菜かレトルトカレーかな。ご当地名物を買うとか。
夜スーパーに行ったら弁当半額になってたりするとそれを選ぶこともある。
>>985 最近はセンサー式も多いし、煮沸すればいいかなって。
>>984 メニューと食材次第でコストはどうにでも変わるんじゃないかな?
安いコンビニ弁当は素材がお粗末で油分や味付けでごまかしたような物が多いから、
栄養のありそうな食材をピンポイントで買うのも手だと思う。調理もシンプルでいい。
塩コショウだけでも素材が良ければウマい。500円でコンビニパッケージ買うくらいなら
燃料代と食材くらいは元が取れそうなものだが。
生の食材は余らせてしまうのが難点だが、鍋セットならその心配も少ないかも。
トイレの水も水道の水も同じタンクからだろ、気持ちの問題だ
989 :
961:2009/05/23(土) 22:06:28 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: :売ってなかった・・・・・往復120km、半日かけたのに・・・・:::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
990 :
961:2009/05/23(土) 22:10:18 ID:???
●
∧))∧
(゜∀゜ ) アヒャヒャヒャヒャ
ノ.‖ ゝ )
━ゝm━(__ξ|ν
(~ ( ソ)
 ̄~ ̄~~
__
γ ( 《 )ヽ
| ソ∨●∨ .| ドスッ!!!
ヽ_(S)|__.ノ
(._ソ┃ゝ_)
.,,:ゞ・,:;・::.・
___ . /// グラァ
( 《 )ヘ /
|∨●∨ソ |\ ¨
\_.(S)|_ノ£ヽ
(:;;,;,┃( ソ_)
:.・:;:;;;.;;;;:;: ̄ ̄~
野外で走った後は、あまり凝った料理も作る気がしないが、
コンビニ食は、なんかこう、宇宙食のように加工しまくり調味料の味だけしかしないのが嫌。
ハンバーグ弁当よりも、ご飯と浅漬け、サバ缶ってゆう献立の方が好み。おやじくさ…。
あとは粗挽きソーセージでも茹でてつまみにして夜を過ごすとか。
これなら調理も簡単。
993 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 03:52:51 ID:Ka/qbLvf
調味料とか鍋セットとか重くてガサバらない?
レトルトや缶詰か・・・
ハンゴウや皿鍋が必要になるし
水関係も必要だな。
どこで火を使うの?
山中や道の駅、川原じゃ禁止されてない?
コンビニ弁当で満足ならそれでいいじゃん。
そういう食生活が嫌だから自炊用具持つ動機につながる。
普通に調理くらいできる場所はいくらでもあるから。
泊まりがけの野宿なら、最低限の自炊用具の割合はたいしたことない。
コッフェルは中に小物を詰めるし、着替え類の嵩に比べれば全然。
山間部に行くと弁当屋もコンビニも無かったり。
ド田舎の商店は生鮮品と保存食位だから。弁当売ってたりはしない。
ハンペンや揚げ物があればましなほう。
>>993 自分の場合、14×18×9cmの角型コッヘルの中にガス缶とストーブが丁度入って1kg。
食材は現地調達だからあまり関係ない、コンビニで弁当買うかレトルト・食材買うかの違い。
まあ、自炊自体が趣味みたいな物だと思う。
キャンプ場でも焚き火が禁止されている場所は多い(地面に跡が残るし)けど、
安全性や周囲の状況含めてコンロを使えない場所ってのはそう無いよ。
厳密には禁止されてるかもしれんが。
行く先々で適当に飯買うなー俺は。面倒くさがりだから。
自炊のほうが野宿の楽しみが増えるのかもしれないが。
糞スレ終焉
野グソ
段々慣れてきて物足りなくなる
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。