1 :
GTR :
2009/02/01(日) 14:49:49 ID:???
2
その他の雑酒+冷奴食べながら3ゲト
4 :
GTR :2009/02/01(日) 14:52:29 ID:???
記念パピコ
┏┓ ┏━━┓ ____ .┏┓┏┓ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃ /⌒ ⌒\ .┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●) ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗| |r┬-| |━━━━━┛ ┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ./ | ┗┛┗┛ (_⌒) ・ ・ || l⌒ヽ _ノ | | r `(;;U;) )__) (_ノ  ̄ / /
本日 シュワルベ マラソンクロスから パナレーサー リブモに交換しました。 ともに1.75です。
>>8 リブモのインプレお願いします
興味あるんだ、リブモ
WTB NanoRaptor 2.1からPanaracer ツーキニスト 1.5に交換しました。 これから宜しく御願いします。
12 :
8 :2009/02/01(日) 23:02:53 ID:???
チューブはシュワルベちゃんのまま。 インフレは……300mしか乗ってないけど。 まず外見は思いっきりとんがってる。 こいでみると、明らかに軽くなった。 カーブでの安定感とかをはよ確認したい。
スリックで山走れる?
初スリックにリブモ1.5つけて合計150kmくらい走った イメージだけで他のスリックと比較してみるぜ ご存知のとおり、接地する部分だけ厚みがある形状 なのできっと、ほかと比べてちょっとフラフラする 手を放してこぐとてきめんにフラフラする びっくりするくらいこぎが軽い 体重55kgくらい、4.5〜5気圧でしばらく直線走ってタイヤに付く跡は、幅が6〜7mmくらい 走行音はきっと他と比べても静かなほう ある程度スピード出して曲がるとキュルキュル言う まごう方無き貧脚でも、20〜22km/hくらいならこいでるの忘れてぼんやりできる
街乗り用で1台組んでるんだけど安くて青いスリックタイヤって何かない? 多少重くても見た目重視で。
塗れよ ホイールをらーって回しながら ハケでルーって塗るだけじゃん 簡単じゃん
>>15 TIOGAのシティースリッカーPROとかは?
たしか黒青あった気が汁
TIOGAだけに値段もお手頃じゃね
タイオガは赤出せばいいよな
>>14 乙
リブモ気になってても値段でパスするヤシ多いと思うが
仮にパンク二回以上防げて持ちが良ければ充分元が取れると思う。
急いでる時のチューブ交換て結構ウザイ
タイオガのシティスリッカーって耐パンク耐久性はどうなん?
モノ売るのに良さをアピールしない手はない つまりそういう事
24 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/03(火) 21:29:30 ID:pPwr/f2E
赤のツーキニストですが通常の3倍で走れません><;
徒歩の3倍なら楽勝だな
坊やだからさ
クローザーの軽さに負けて買いました。
今日届いたばっかなんで。 明日通勤前に付けてみます。 以前のストラディアスエリートライトから1本で60g軽くなってるようですが、違いが判るかどうかw
俺はクローザー好きだな パンクしやすいけどね でも今度はロード買うんだ
パンクに悩まされてストラディアスからクローザーに変えた変態ですw もうパンクは開き直るしかないです。 私もAR-4注文しますた。
馬鹿にされるかも知れんがリペアムゲル挿入しましょう。 加速は鈍くなるが巡航速度はあまり変わらない パンク修理にとられる時間を想定しなくて良いので気が楽になる ジャイのロードで試乗したがムッチリした乗り心地で 思ったより普通に走れてちょっと驚いた。 乗った事無い奴は全力で否定してくるけどね。 同時に試乗したMTBブロックタイヤはダメだった
スリックMTBのスレだから実際にMTBタイヤに入れて長距離乗ってから言ったらどうだ 予防線はるのもいいけど ロードタイヤの感想(しかも試乗しただけ)で上から目線で「挿入しましょう」か 今まで叩かれたてたのはリペアムゲルじゃなくお前の態度だと思うよ
実際に使ってた事があるけど、やめといた方がいいよ 入れる前から比較してペースが落ちてしまう場合が多いし、疲れてる時の心理的負担がデカイ 向かい風とか、登りで一旦停止した後なんか特に辛く感じる 近所にちょっと買い物とか、マッタリ流す乗り方ならぜんぜん平気なんだけどね
太いブロックのセンターリッヂでの走行時の抵抗感のうちブロックの空気抵抗って 結構大きいものだと思うのだけどどうだろう? 接地面積は太いタイヤのほうが小さいんだっけ。
ムースタイヤ(チューブ)の方がずっとマシなんだが それでもお勧めとは言えないぞ
>>38 とりあえず、空気抵抗全体の1%にもならない
完全なスリックパターンとして、設置面積は空気圧の高い細いタイヤの方が少ない
>>30 クローサーなかなかいいよ
車両重量に拘りのある自分にはピッタリw
性能重視なら、バリアントの方がお勧めだけどね
漕いだ時に後輪が路面に伝える力の1%程が空転(スリップ)により 失われていると思うんだが、設置面積が小さいほうがパワーロスが大きい きいものだと思うのだけどどうだろう?
スピードスケートとかでわざとギザギサの何かをつけて空気抵抗減らしてたし ひょっとしたら空気抵抗下がってるかもしれんぞw
極太ブロックを空転させると細身スリックより少し早く停止するからやっぱ空気抵抗は そこそこ大きいものだと思う。
>>それ重さと外周長の差じゃね?
>>43 完全なスリックパターンより、細い溝が少しあったほうが空気抵抗は少なくなるぞ
ゴルフボールのディンプルと同じ原理だ
47 :
46 :2009/02/04(水) 18:59:05 ID:???
訂正。 空気によるエネルギーのロス としておいてくれ
ゴルフボールのディンプルの役目は どっちも違うぞ。バカメ。
>>42 1%失われてると思う根拠はどこだ?
それから摩擦力は荷重が同じなら接地面積には比例しない。
デトネイターの1.5が届いたんでつけてみたんだが なかなかいいな 2.35ブロックつけて乗ってたのでMTBっぽさはなくなったがいい買い物をした
51 :
42 :2009/02/04(水) 21:59:37 ID:???
>>52 パットゴルフしかしたことない
お前にはわからん話だろうな
>>42 自転車の場合、タイヤのブロック同士がこすれるような動きをする時のロスはバカにならない
トライアル用のタイヤで走るとすごい抵抗を感じる事があるのがそれ
>>53 ほぼ同じ原理だと思うんだけど、どこが違うの?
教えて
ゴルフしてる人間はロクなのがいないな
540gて。 俺にはありえん
>>38 圧が同じなら沈む量は同じ。
細いタイヤは長い丸型に、太いタイヤは短い丸型に凹むだけね。
>>61 2.5気圧の車のタイヤはほとんど凹んでないようですが?
>>62 かなり凹んでるだろw
しかもタイヤの構造・素材が違うのに一緒にすんなよw
横レスだが
構造・素材が違えばへこみが違うなら
>>61 が成り立つことはほとんどないという事になるんだけど
5cm厚で素材が鉄のタイヤとかもしあれば凹まないだろう。 なんで、構造素材が違えば凹み方は違うよな。 思いっ切り極端な例だけど。
>>64 確かに、同じ構造・素材でも個体差で凹みは違うわな。
細かい事言えばキリがない。
2.5気圧の車のタイヤって自動車の事だろ?同じ自転車用ならともかく、比較対照が違いすぎw
自転車のタイヤも、細いのと太いのではかなり違うように見えますが
あしすと
結論 回転物の外周が軽くなれば加減速は楽になる 高圧を入れたタイヤは変形が少なくロスが少ない 高圧を入れたタイヤは変形が少なく乗り心地が悪い 細いタイヤはコーナリング時の縒れが少ない 太いタイヤはコーナリング時の縒れが大きい 接地面積? そんなもん知らんw (補足よろ) 中途半端な1.5インチ幅 ヽ(´ー`)ノマンセー
ホイールごと交換で使い分けできるのが良いと思うんだよな 1.95くらいで山用&1.25一択の街乗り用の二本立てが便利じゃね? 自分は街中でもかなり厳しい使い方をするから1.5にしてるけど、高性能タイヤのラインナップが少ないのは不満 因みに、空気圧と設置面積はだいたい反比例すると考えてくれ 総重量が70kgとして、前輪が3気圧、後輪が4気圧入ってるとするじゃん? 前輪、後輪共に1aの正方形■10コ分くらいの設置面積って事になる 転がり抵抗の考え方だが、太さではなくまず大きいタイヤ「○」と小さいタイヤ「。」があると考えてくれ 大きいタイヤで空気圧低いより、小さいタイヤで空気圧高い方が 「変形するゴムの量」が少ないだろ 細いタイヤってのは、横方向に少し小さいタイヤなんだと考えればわかりやすい これが全てではないけど、タイヤ選択の足しにしてくれ
小径車は抵抗少ないのか? 適当な事書くな
空気圧と材質が同じなら、タイヤは太いほうが凹みは少ないよ 仮にタイヤ本体の剛性を無視したとすれば、接地面積×内圧=荷重 同じ接地面積になるまでの変形量はタイヤが太いほうが小さい。
1.25と2.00で同じ空気圧でマトモに使えるタイヤは知らない。 そろそろ机上の空論止めようや。
フルリジのMTBにスリック履かせようと思っているんですが、29erでオススメあります?
パンク報告はいらんよ
パンツ報告はあってもいいよ
タイヤ替えたらギア比も変えたくなってきた 金なんてないのに ははは
IYHの神様降臨中だな。
オレは52X11の90rpmで50km/hだぜ〜ーーぇ!(下り坂) どーせ山はいかなぃし。
俺は平地無風で50キロ
俺は自由落下で(ry
シャア曰く、「地球での自由落下というやつは、言葉で言うほど自由ではないのでな」
あぼーん
>>shineあけおめことよろ
スリックMTB所有者のブログとかみてると「700Cのが速いから700C化しますた」
みたいな記事をよく見かけるんですが、なんで700Cの方が速いんでしょうか?
俺は文系なんで、高校物理の知識しかないんですが、
慣性は同じスピードで走ってるときは関係ないはずです。(ペダル止めれば差はでる)
ハブの抵抗値のことを言ってるんでしょうか? でもそれも空気抵抗に比べれば
無視できる程度(全く体感できない程度)だと思うんですが、、、
安定感はあっても決して700Cの方が速いということはないと思います。
宜しくお願いします。
>>73 同じ接地面積になるまでの変形量(体積の変化量)は太い方が小さくても
結局太いタイヤのほうが大きな接地面積になるから、そこを比べても
意味がないかと思います。圧力が同じなら、結局変形量も同じですよ。
pV=(一定)ですね。
ただそれと路面抵抗との関係は俺には分かりません。
>>89 空気圧が同じなら、設置面積は同じ
ガラス板の上に置いて下から見てみろ
>>89 ケイデンスって言葉しってるか?
てか700Cと26インチとを同じ土俵で比べてる時点でなんだかなぁと思うねw
┐(´д`)┌
849 名前:ツール・ド・名無しさん [2008/07/10(木) 21:57:30 ID:387r42f7]
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-m505.html これに1.0のスリックタイヤは使えますか?
850 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 22:07:21 ID:???]
1.0にする
↓
軽さに感動してクロスバイク買う
↓
更に速さに感動してロードバイク買う
↓
こうですね
851 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 22:10:43 ID:???]
>>847 wって自らカテゴリーさらけ出してるヨ
852 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 22:10:58 ID:???]
>>850 スリックMTBな時点でほぼクロスバイクだろ?
853 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 22:11:51 ID:???]
>>849 使えますけど、メーカー非推奨
>>89 接地面積については
>>73 の二行目の最後の式↓
> 接地面積×内圧=荷重
700cの方が速いかどうか言うことについては、
径が小さい方が、路面の細かい凹凸の影響を受けやすい。
特に高圧タイヤだとそれが顕著に出る。
と言うことだと思ってる。
異論は受け付けます。
ケイデンスの件については、
仮に26インチでフロント42、リヤ11でとしても、
平地で足が回りきるほど速度を上げられないから事実上関係ないと思う。
>>89 なんだか色々言われてるけど、700Cのメリットはスリックタイヤの選択肢が広い事なのでは。
抵抗とかはモールトンの例もあるし、小径のほうが抵抗は少ないんじゃないかな。
650Cが700Cと同じタイヤが選べるんならMTBからのベストな移行は650Cなんだろうけどいかんせんタイヤの選択肢が少なすぎる。
>>97 ロードレースで700Cが主流なのは、なんか径が大きいことのメリットがあるんじゃないの?
>>98 レギュレーションで禁止されているんじゃなかったかな?チョット調べたけど判らなかった。
モールトンも禁止前はレースにでてたみたいだし、HPVの通常乗車のレコードも持ってる。
#UCIなんか消えてなくなれば良いのに、スローピング禁止の理由がうつくしくないからってなんじゃそれ!!
元々ブロックだったんじゃね それとか太くて重いのから軽くて細いのに変えたとかな かわらねーって事も多いからな
カッコいい溝のタイヤと言えば?
>>98 ジャイロ効果(Wikipediaは使い方が違うぞとか言ってるけど)による安定感だろう。
あと高回転でも、ハブに負担がかからない。
>>99 え、スローピングって禁止なの?? ジャイとかスローピングだけどツールでてね?
>>102 > あと高回転でも、ハブに負担がかからない。
じゃなくて、同じ速度なら車輪径がデカいほうが
相対的にハブの回転数が少なく、負担や回転抵抗も小さいという事だぬ
それから車輪径が大きいほうが障害物への侵入角の面でも有利だよね
ここより小径スレや29erスレの方が詳しいね
カラーが入っててリフレクターも付いてるタイヤはないのかな
フルサスルックMTB購入 → ハードテールMTB購入 → スリック化 → 700C化 → R3購入 → リタノフ購入 → OCR3購入(今ココ) 次はアンタレス・セマス・アンカー・ジャイあたりのカーボンロードか。
リカンベントは背の高いやつより地を這うような小径のローレーサーの方が 速そうな雰囲気があるけど、 あれもやっぱり700Cとかの背の高いやつが速いんですかね?
ヒント>空気抵抗
>>104 なんで、「じゃなくて」?
言ってること同じじゃないか?まあ、いいけど。
>>107 ホイール径でかくても、人間の位置が高くなるだけで、前から見たときの面積はそこまで変わらない。
だからそんなに空気抵抗に差があるとは思えん。ほとんど同じ、でいいんじゃない?
あ、スポークの空気抵抗は結構あるのかな?わからん。
>>112 MTBの場合、26インチで1.5とか1.25とかにするとタイヤ外径が小さくなってギヤ比上高速がきつくなるってのはない?
それと、見た目とか・・・。少なくともフレームとの隙間は少なくなる。
まあ、ふっといフレームに細い26インチがいいって人もいるからそのへんは好みなんだろうけど。
>>106 最初にXCR2000購入→ARチームイシュー購入納車待ち
次はどうしたらいい?
>>114 ワロス ワロス ネット上ではなんとでも言えるからな。
>>113 平地でギヤが足りなくなった事は無いです。
今前44後11で26X1.25なんですが外周実測してないですが1950mmだとすると
ケイデンス90で42.12km/hは出る事になるし
私は貧脚なので軽目のギアでケイデンス120位で40km/hいかないくらいしか出せないorz
見た目は自転車がXCレーサーなのでそんなにごつくは無いので気にしてません
#友達にはMTBに細タイヤで変だとは言われました(^^)
>>116 それよりも自力マックスターンにワロタwww
>>119 素直にモトクロッサー買えwwww
>>120 これ取り付けヘマしたら裏腿にジェットミサイル
ようつべ再生出来ないのでkwsk
MTB版の原動機付き自転車とロケットエンジン付き自転車
128 :
125 :2009/02/13(金) 23:58:48 ID:???
>>112 結局700Cも”26も大して変わらん、でFA
まあ俺は太いタイヤの自転車が好きだから”26だな。
かっとばすなら普通に700Cのロードだろうし。
そうだね。 タイヤの選択肢で自分の嗜好にあうものが多い方を選べばいい。
131 :
224 :2009/02/14(土) 21:30:09 ID:???
俺はどっちも捨てがたいので、26インチと700Cをホイールごと気分で履き替えてる。 結構シアワセw
メトロ2の2,0がベスト
シュワルベ1、5がベスト
パナの1.0がベスト
俺の着ているのはベスト
女の胸がバスト
霧を英語で言うとミスト
俺の近くにガスト
ボディはチェスト
腹を英語でウエスト
めっちゃかさむコスト
明日中間デスト
俺は昔ホスト
俺が最後でラスト
手首を英語でリスト
これが最後のロスト
楽しいか?
シュワルベマラソン29×1.75購入記念真紀子 映像ネタは楽しいのう。どこかでフルカウルのリカが95kmとか出してるの見て吹いた
>>147 うん、とってもw
あのね、だってね、僕友達も恋人も居なくて、いっつも一人で寂しいんだ。
それにね、今年で36歳になるのに派遣で切られて
未だに恋人もできない道程糞男なんだ。
だからいつも、とっても死にたくなるんだけど
2chだったら言いたい事言えるし、
>>147 みたいに
ちょっとでもかまってくれる人いるから、とってもうれしいんだ!
あぼーん
>>129 Doubt!!
26inc.の方が抵抗は少ない。
早さもリカに劣る。
が正解
「空気抵抗に感しては」というだけに過ぎない 総合的に見れば700cが有利なのは明らか
>>152 空気抵抗以外の総合的要素についてkwsk
なんかしらんけどkawasu!!
じゃあ俺はKawasaki!
じゃあ俺はkonisiki!
158 :
224 :2009/02/16(月) 00:14:02 ID:???
>>154 侵入角
慣性力
ジャイロ効果
ハブの回転抵抗
全部上に出てんじゃん
速く走る為なら700Cで良いじゃん 無理から26優勢にする必要ナシ
平路高速巡航限
リカは走る棺桶だ。
リカよりバービー
バービーより南極2号!
南極2号よりウチの嫁!
. /彡ミミヽ 、、 ,;i ,,'´ ,_.,-'‐'ァ \,ミミ/スヽ ./ ( 彡 ミノリ ヽ ヽ,,::' /´`'´/` / ヽ|)、 l | | バービーでもオービーでもない オヾシ(ノ>ー_二.ヽ | ´ ̄`ヽ、/ / |ソ/ / | .(彡(ソ ( ィ'`'´/|.::..| `, u \//lY /、| 私の名はダービーだ でfyミ,ヘ´'二/ /、,ノ`ヽノ \/ヽノヽ`| `| \ー| ヽ_ヘ_ソ ,'ニニニヽ、 lー'|" | 二度と間違わないでいただこう ヽ 「ヘ‐l ,,, __,-‐'ア l,:| !二| / l \゙、‐_`、 f´;'r‐' _/ ノl::| lー/ / ∠ `ーヽ‐、!;:{` ̄´ / `'' /7 / \ ` `' `  ̄ ´  ̄ ̄ ̄ ̄
南極2号より南極5号標本!
痩せてるだけでなんてことない女だな もっとマシなの貼れよ
オリエント工芸
マテ、これ元は男じゃないのか・・・
ウ…ウホッ?
ニューハーフくさいww
175 :
170 :2009/02/17(火) 15:29:04 ID:???
俺が感じた違和感はソレだったかw
肩幅と骨盤の比率が男性のそれっぽい。
というか素で入れてみたいんだがww 締まりはどうなんかね?
ダガソレガイイ
通常どおりアヌスでおk
このスレは不毛地帯になる事が良く有る 無毛好きが多いのか? オレはツルッツルのスリック愛好家。 タイヤは黒いのが好きなんだが・・・
溝無しがいい
縦スジは必要
昨日は風が強くて何気に56キロ出てた。
チラ裏指数81
187 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/19(木) 10:29:15 ID:sYFQBEb1
ニンバスいいね。 俺はMTBに細いのは好みじゃないから、リブモ26x2.0だけど。
うん。ニンバス2000最高。
ヒンヌー
ニンバス売ってない
ニンバスよりサロンパスの方が、なんかひとつ得な気がしね?
,. .._ / \ __,! 〕-`ー;、 」`;{ヾ ̄.} l'_ _/~| \l }=、 <ヽ/ `i/ \._ _) `"
ストラディアスエリートライトからクローザーへ変えたわけだが。 やっぱパンクはどうにもならん。 変えた初日にパンク、今日も雨のなかパンク。 道を変えれない俺にはタイヤを変えるしかない。 そんなわけで。 リブモとTサーブプロテックスならどっちがお勧め? あと、海外製でとにかく耐パンク性能がいいやつを教えてやってくださいm(_ _)m 二ヶ月の間に12回回パンクした俺からの切実なお願いです。
2か月で12回って・・・ 単に走り方の問題って気もするが。 確かにパナのその2つはパンクしやすいみたいだけどな。 俺、700Cにロードのスリック(ミシュラン)履かせてるが、ここ2年くらいパンクしてねえぞ。 シュワルベのマラソンじゃね、やっぱり。 すげ〜重いけどマラソンプラスってのもある。
>>194 とにかく俺の行き着いた先はIRCのスムーシーだった。
ストラディアスエリートライトよりソフトな感じだが雨でも不安なし、
1.25では一押し。
パナは一切買わなくなったw
レスありがとう。 シュワルベはよさげですけど980gってすごいね。 スムーシーとともに候補にさせてもらいます。 走り方が悪いんですかねぇ(´・ω・`) 歩道も何もないCRのような一本道なんですが、その道しかないんで通勤路は変えれないんですよね。 最近その道が頻繁に工事をしてるんで、いろんなものが落ちてるせいもあるでしょうね。 真っ暗な夜の路面が少しでも見えるようにライトはHIDにしました。 朝は毎日タイヤのトレッドチェックに空気圧チェックをして、さらにパンクを想定して会社にはいつも30分以上前に着きます。 行き帰りの両方でパンクしたこともあります。 パンク鬱になりそうな今日この頃w
デブという落ちはないよな?
一応、173センチ63キロなんで普通体系かと。 空気圧は6.5berの設定です。 ブロックタイヤに戻すのが一番無難なんですかねぇ(´・ω・`)
普通の自転車ならリム打ちとかでパンクしやすいけど、通常走行のMTBでパンクなんてするの? チューブかホイールが原因じゃね?
マラソンプラスで通学通勤6年半、総距離3万キロ以上パンクなしの俺が通りますよ。 チューブもシュワルベの840円のやつだし、空気圧の管理も適当だけどね。 さすがに今日の通勤は乗れないな・・・
それだけパンクが多いとなにかありそうだね。 パンクした状況やパンクする箇所/状態は毎回違うのかな? タイヤの異物チェック&除去はちゃんとやってるよね。 後はリムテープが劣化していたり幅があってないとか、リムの内側に傷があるとか。 道が悪いなら軽量スリックは避けた方が良いよ。 センタースリックでも試してみたら?
3万はすごいねぇ 私のはツーキニスト26*1.75だけど、1年、5000キロで もうスリップサインが出ているよ。 サイドもひび割れてきたし、そろそろ交換かなぁ
GIANTのROCK5000に乗ってるんだけど 1.0とかにしたらやばいですか? というより履けますか?
>>202 パンクの状況は毎回違います。
ガラス片だったり尖った金属片だったり。
こないだはタッピングビスが見事に刺さってました(´・ω・`)
タイヤが減って交換ってよりも穴がひどくて交換って感じです。
片道20キロ&立ち仕事なんで足に負担をかけないように軽量スリックを選ぶんですがそろそろ限界ですね。
>>202 >>197 に書いたようにごく普通のアスファルト路面です。
道の端側はいろんな物が落ちてるんで、できるだけ真ん中を走りますが車が通るときはそうもいかないんで。
で、端を走ると何か踏んでパンクと(´・ω・`)
シュワルベマラソンは耐パンク 耐久性申し分ないな ちょっと重いけど乗っていて安心感あるわ
自分も通勤用はマラソンで落ち着いた。 転がりが軽いせいか、重量のスペックほど重さは感じないね。
209 :
220 :2009/02/20(金) 15:40:05 ID:???
>>206 道路端は小さな破片とかが溜まりやすいからね。
SPECIALIZED へミスファーEXとかニンバスEXとか太目のスリックを試してみたら。
俺はマキシスのデトネーター 26×1・25ではたまにパンクしてたが、 スペシャのニンバス 26×1・5に変えてからはまだ一度もパンクした事ないよ。
>>203 ツーキニストってスリップサインあったっけ?
中の繊維が出てる状態?
ひび割れは交換した方がいいな。金ないんでひび割れ放置してたら
砂利で2回もパンクしたからね。2.5年3500キロでかなり割れてきて
リブモに交換した。
212 :
203 :2009/02/20(金) 16:51:38 ID:???
>>211 スリップサインはあるよ
でもあんまり関係なさそうだけどねぇ
>>206 重さも考えるとマラソンレーサーがいいんじゃないの?
本家マラソンよりは耐パンク性劣るんだろうけど、少なくともパナのクローザーとかと比べればはるかにいいはず。
重さもそこそこだしさ。
俺は本家マラソンしか使ったことないけど、是非トライを!
ストラディやクローザーを選ぶ
>>206 にはコジャックやデュラノを薦めるべき
え〜リブモはダメなの?
パナはサイドが弱すぎるよ実際w
だからニンバス系にしとけ! 間違いない!
重すぎw
ニンバスカラー+ニンバスリフレクトのやつはまだかな
こんばんわ。 今日、13回目のパンクをぶっこきました。 家まであと1キロほどだったのに(´・ω・`) ムカついたんで、前タイヤを持ち上げて歩いて帰りました。 いろんなレスをありがとう。 なぜか昔からパナ一筋だったんで愛着はありますがマラソン系をポチろうかと思います。 あと一つ聞かせてください。 同じタイヤで太さを変えた場合、パンクのしやすさってのは変わるものでしょうか?
222 :
201 :2009/02/21(土) 05:57:21 ID:???
おはようございます。
昨朝、マラソンプラス6年3万キロ云々書いたものですが、
前後入れ替えながら、1年5千キロを4年ほどの使用で、
溝がヒビ割れて中の青いスマートガードが少しだけ見えるようになりました。
その時、前後とも交換し、現在2本目で2年目ですが、ヒビ等異常なしです。
屋外保管でそれなので
>>207 さんの言う通り、耐パンク 耐久性申し分ないと思います。
>同じタイヤで太さを変えた場合、パンクのしやすさってのは変わるものでしょうか?
については、タイヤが太くなればエアボリュームが増えるので、リム打ちなどはし難くなりますが、
何かが刺さってのパンクはタイヤの厚み、ガードの有無でしか変わらないかと思います。
一度パンクの原因となる異物が、タイヤに刺さったままになっていないか、
タイヤの内側をチェックしなおすことをお勧めします。
頻繁なパンクはリムテープもチェックした方がいいね
>>221 リム打ちは減るだろーが
接地幅が増えりゃその分異物踏むリスクもふえる
単純な話だ
太タイヤの方が小さいパンク穴の場合、空気が抜けきるまで時間がかかるから、帰宅まで走れたりする 今まで2〜3回経験あり
あさひ行ってパンク防止剤入れてくれば
防止剤なんて悲惨な結果しかない 前輪の前にほうきでも取り付けで清掃したほうがいいんでね?w
天才来た!
カラースリック履かしたMTBが少ないのはなぜですか?
ダサいからじゃね?
マキシスデトネイターのカラータイヤ結構よく見るぞ あれは性能どないやねん?
>>230 1.見た目が馬鹿っぽいから
2.カラーコーディネートが難しいから
3.クロスバイクやルックMTBが流行ってるから(素人自転車乗りの増加)
4.一般人はタイヤ交換という概念すら持ってないから(自転車屋に任せっきり)
5.一般人はカラータイヤの存在自体知らないから
6.紫外線劣化が早いから
7.すぐ汚れて黒っぽくなるから
お金持ちは、リムをカラーにすると思われ
シュワルベマラソンと IRC METOROU どちらかの1.5を買おうと思うんだけどどちらがいいかな? ついでに糞重いルックに使います
しるか馬鹿 質問の仕方を考えろ 履いてる人はインプレ教えて〜とか どっちがパンクに強いのか〜とか 判断材料を求めるような聞き方をしろ 判断自体を他人に求めるな
>>231 サイドだけカラーのスリックはかっこいいよ
1本ずつ買って、前後で試して見れ。w
前後でかえてみるのは案外いいかも! 友達はマラソン使ってて一度もパンクしてないよ
俺もマラソン使ってたことありけど、パンクしたのは一度だけ 磨耗がひどい状態でホッチキスの芯踏んだ
ニンバスは耐久性に難ありときいた事あるけど、どうなんだろう?
243 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/22(日) 03:06:55 ID:KcIxelNX
>>236 俺はIRC METOROU 履いてるよ
他と比べた事ないからわからない。
あほに質問の仕方を教えてやってるんだろ。 236は占い師にでも聞くべきだったな。
>>236 重たい車体に1.5を履くなら、空気圧が高圧に出来るタイプを買ったほうがいいと思う。
使い方次第で転がり抵抗を減らせるから、重量もカバー出きる。
選べば、100psi入る物まであるからね。
>>205 リムのサイズで決まります。
マラソンは1.5だけはなぜか100psi迄OK
スペシャのALL CONDITION PRO 26X1.0にしました(^^) デト1.25からの乗換えなんですべてが良いです。
俺は今日格安でゲットしたスムーシー1.25に替えた。 確かに1.5近い幅あるけどなんだかしなやかなで軽く回る感じ。 街海苔にはお勧めですよ。
>>248 それどこで買ったの?
通販じゃ見つからないんだけど
スムーシーより、転がりは軽い?
>>250 行きつけの自転車屋で取り寄せてもらいました。
スムーシー履いた事ないので比較できません申し訳ないです。
転がりは、軽いんですが指定空気圧が115psi-125psiと高めなのでそれでかなり抵抗が減っているのが予想されます。
パンク多いならロード用の空気入れ買わなきゃ
俺も昔26x1.0を履いてたけど、空気圧が高目だからMTB用の空気入れだと辛いよね。 走りは軽いけど、擦り減りに注意してくれ。ロックさせるなよ。
1.0が細いったってロードタイヤの23cより太いんだし それほど気ぃ使う事もなかろ
こんばんわ。 パンク大魔王ですw 結局マラソンレーサーをポチッてみました。 ただ私の悲惨な状況を見るに見かねた友人からパナのTサーブプロテックスをもらったので、まずそっちから試してみたいと思います。 このたびはいろいろなレスをいただきありがとうございましたm(_ _)m
257 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/23(月) 20:09:44 ID:5bEHQhHG
>>256 その前に、極端に酷い所が有るなら道路管理者に抗議してみれば?
路面に事故のガラス辺が散乱したままとかがあるならだけど
この前パンクしたらカッターの折った刃がタイヤに刺さっていた なぜ道路にあるのか謎だった
>>256 の魔王様
とりあえず御祓いでもしてもらったら?
>>255 過去スレにも書いてあったが、26×1.0には、
23×559と25×559(23cと25c)があるぞ。
>>258 おれもソレやられた。しかもデカい方のカッターの刃。
ただ、チューブまでは届かなくてパンクはしていなかったんで
さすがマラソンだぜ!とか思った。
>>257 散乱したままってのはあまりないですね。
どちらかっていうと田舎のせいか、対処が早いです。
微妙な残り物を踏んでしまう私ですが_| ̄|○
>>259 ぶっちゃけますと後厄真っ最中なんですが。
また厄払いに行かないとですねw
>>260 スペシャ25-559でした。
23-559は車椅子用しか見つからないです。
265 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/24(火) 08:50:31 ID:Nc4ZDwmb
指定の空気圧が5.5BARなんですけどやっぱり規定以上入れるとタイヤ裂けたりします? この前計ったら7BARも入ってた。
俺が今履いてるkendaのkontenderは23-559だぞ でもスペシャの1.0も一回履いてみたいな、誰か両方履いたことある人いない?
SPECIALIZED Turbo pro(26x1.0)なら履いてたけど良かったよ。
>>265 肉厚のタイヤなら簡単には裂けないと思うけど、乗り心地が悪かったんじゃない?
さて、263が次にパンクする時を皆で予想しよう!
268 :
ツール・ド・名無しさん :2009/02/24(火) 12:58:18 ID:Nc4ZDwmb
乗り心地は悪かったけどペダルは凄い軽かったです。 パンク一回もしたことないんでわかりませんが… 路肩は砂利が多いからよく小石がタイヤに刺さってますよ。
あぼーん
パンク王のパンクの多さの原因は絶対に道じゃない ホイール含め自分に原因がある
まず厄除けの壷を買うべき
磁石人間だな
ははーん、 壷 →時価 磁石→磁化 と、言いたいんだな君は
>>270 ,271,272,273
(・∀・)ジサクジエーン!!
THE☆END
大魔王です。 あれからもう1回パンクしました。 その日は気づかず、朝になって空気が抜けてたって感じで。 刺さってたのは石でしたww そりゃあ石の先はちょっと尖ってましたよ。 でもね、石踏んでパンクしてたんじゃここいらの道は走ってられないです。 基本的にパナ信者なんであんまり言いたくないんですけどね。 明日から貰い物のTサーブプロテックス使います。 これでパンクを繰り返すようなら新しい教祖を探す旅にでますw
>>236 現物みたらわかるけど、メトロって1.5とは思えない太さだし、適正圧がかなり低い。デトネの1.5とかとはまるで違うタイヤだからな
>>230 黒しかコーディネイトできない自転車馬鹿が多いから
>>277 だからマラソンプラスにしろとあれほど
・・・マジで何か憑いてるな
>>280 マラソンレーサーならポチってます。
せっかくの頂き物なんで使ってみようかと。
一応パナ曰く、対パンク性能大幅アップってことじゃないですか?
それでもパンクするなら私の環境には向いてないってことで諦めれます。
ここだけじゃなく、いろんなところを見て回りましたが通勤にはマラソンがいいようですね。
>>277 リムテープじゃなくって
間違いなく小石なのか?
>>282 自分でいうのも何ですが、神経質なくらい気を使ってチェックしています。
これでもかってくらいパンクをしてきましたが、タイヤ内部が原因のパンクやリム打ちパンクはしたことないです。
チューブ外周部分でのパンクで常に何か刺さってますw
今回の小石は、タイヤを微妙に貫通。
チューブの穴も微細なものでしたが。
少し前のレスにありましたがサイドが弱いんでしょうね。
センターは少しゴムが分厚いんですが、このセンターに刺さってパンクってのは1回もないです。
いつもセンターから少し外れた部分に刺さってます。
そんなわけでリブモはこのパンクを回避するために尖った形状になったんじゃないかと疑心暗鬼になったりもしますw
長文スマソ
心療内科に相談しろ
>>284 ぶっちゃけ鬱になりそうですよ。
本気で乗るのが嫌な時がありますからね。
乗らなきゃ仕事に行けないですけどw
せめて月一くらいなら笑って修理もできるんですがねぇw
>>285 そんなにパンクするなら
そこ通った奴みんなパンクしてると思うが?
正直に言えよ
ネタだと
>>285 パンク修理乙。
軽量&薄手のスリックは諦めたら。
パンク続きじゃ走ってても楽しくないでしょ。
素直にへミスファーEXにでもすれば?
あれなら、小石が挟まる事はあっても貫通はしないと思うよ。
>>288 「パンク」でNGワード設定しろ
お前のほうがウザイ
やっぱり処女がいい 非処女はありえない
パンクがいやならタイヤもチューブも通勤通学仕様使うしかないな 多少重くても面倒なパンクよりまし
>>285 国土交通省の地方整備局に
異物拾って自転車パンクしたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
ってパンクする度に電話汁!
確かに。 法律で道路管理者は整備を義務付けされてるから、 ガラスが散らばってる時とか電話すれば、直ぐに撤去してくれる。
パナツーキニスト 赤ライン 1ヶ月経過(26x1.75) パンクはない、走りも安定してていい 急ブレーキでロックしてツツツーーって結構流れるのが気になるw 赤いチャリで赤いラインは合うと思う
>>292 >>295 でも、パンク大魔王君は小石とかでもパンクしてんだろ。
さすがに尖った小石まで全部無くせ!とか言ってもねえ・・・www
パンク大魔王は全てネタで出来ています。
毎日同僚にハンマーで異物を打ち付けられてんだろ 勤務先かえればパンク直るよw
>>299 それだ!!
ネタじゃなければそれ以外ありえない!!
いや、ネタだったら一番嬉しいのは本人なんだがw 今ハッと目が覚めて全てが夢だったらどれほど嬉しいことか。 タイヤ変えてまだ1日ですが、一応40キロ以上走ったんでTサーブの感想を。 ストラディアスとかクローザーの時は小石とかを踏んだ時に、パーーーーーンって結構な音で弾いてたんですが、それがほとんどなくなりました。 浅いけど溝のおかげなんですかね? 少し安心して走行できました。 踏んだ時に少し重くなったかもしれませんが、十分に妥協できるレベルです。 タイヤが減ったら次はマラソンレーサーを試してみます。 減るまで使えればですがw
パンクスレか通勤スレかな? 去年くらいにそんな話があったな。 会社の駐輪所でロードの高圧タイヤに画鋲でパーンァァンァァンァァン・・・ たまたまそれを見下せる窓際にそのオーナーたる書き主がいて、 しばらく前から同様の悪戯があったらしく、結局そいつは首になったとか。 仕事での人間関係の鬱憤を、そういう事で晴らしてたってお話。
ぶっちゃけ人間増えすぎ だから世の中がおかしくなってんだよ 俺も親が死んだらさっさと自殺しようっとwww
今死ねよ うんこ製造機
バリアントEVO2とR-Airの組み合わせで ほぼ毎日走ってタイヤの寿命が尽きるまでパンクしないんだが 走ってるのは都内で当然路肩も走る いったいどうすればそんなにパンクするのか不思議で仕方ない
異物の多い道だという認識はあるのに考えもなしにクローザーとか パンク対策無しの軽量タイヤ履かせてるからだろ 今回Tサーブ履いてみてやっと違いに気付くだろうよ
ウズウズ… =≡= ∧_∧ I'm ready....... / \ (・∀・ )/ 〆 ⊂ つ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_ /|\ シーン =≡= ∧_∧ / (・∀・ ) <静かにしてます 〆 ┌ | | ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_ /|\ =≡= / 〆 ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::| 〓 || ./|\人 _.ノノ _||_ /|\
今日1.5から1.0に履き替えたんだが なんか振動は良く拾って走りは硬くなったのに ペダルがあんまり軽くなった気がしない・・・ まあそこら辺をちょこちょこっと走っただけだから 明日とりあえずサイクリを爆走してみる
1.5の時から、結構空気圧高めで乗ってたんじゃない? 慣れれば振動も気にならなくなるし、タイムを測れば全体的に早くなってると思うよ 今までと同じペースを維持するなら格段に楽な筈 スピードメーターも買っちゃいなyo!
そこにはサイクリーを走り回る元気な
>>308 の姿が!
>>308 実際のタイヤの幅は実測してみないと判らんからね。
それと重量がどれくらい変わったか。
細いタイヤってのは綺麗な道を30km/hく前後で巡航するような乗り方じゃないと 長所が活かせないし、低速で乗っても悪いところばかり目立ってしまうかもな
脳内乙
特に、高速域での加速と最高速が上がるんじゃね。 まったり走行なら解かり難いかも・・・。
漕ぎ出しから違うから
BBハイトも違うから
あぼーん
偽乳特選体
>>パンク大魔王 理由が不運であれ何であれ、ムースを採用しない理由が聞きたいね まぁネタなんだろうけどさ
出勤前の大魔王です。
>>320 ムースってのはリペアムゲルみたいなやつですか?
考えたことはあります。
ネットの書き込み等でこの類はあまりいい物ではないと自分なりに判断したもので。
Tサーブに変えてから今のところパンクはないので、そのうち大魔王の名は返上したいですw
ひとつきとか経過したら、また、報告なw
一度でいいから処女としたかった・・・・
イキロ
>>321 で、何のタイヤからTsa-bu にかえて、
走りはどう変わってのよ?
kuwasiku
なんか、スペルが‥
ほもだから、うっかり愛読書のタイトルを打ったんだろ さぶ
G‐men
329 :
ツール・ド・名無しさん :2009/03/05(木) 00:24:29 ID:VNNEzJtq
20年前のARAYA RM−17付いてるマングースのMTBにスリック入れたいだけど サイズと種類に悩んでます。雨の日にも乗れて軽くなる安いおすすめタイヤありますか?
雨で乗れないスリックなど無い 自転車はアクアプレーニングとは無縁
雨の日はスリックタイヤのピカピカな感じがいい
そして漢の背中に一本筋
タイヤ開発者にトレッドパターンと水の巻上げについて語ってもらいたい。
>>329 の言う雨でも乗れるタイヤとはそういうことかもしれない。
んな訳ねーだろ
クローザーに換えてみたが、26×1.25だとロードタイヤでいう28Cくらいの太さはあるのね。 まぁ素直にロードに28cつけろよっていう話だけど。
>>336 1.25X25.4=31.75
だから32C相当じゃない?
タキザワの26×1.14は700×25〜26と見た目同じ太さですよ 手持ちのバイク三台 ロード23 MTB1.14 クロス26 俺ってバカだよなぁ と思う
MICHELIN TRANSWORLD City 26×1.5 指定空気圧上限付近の実測値:34mm≒1.34インチ メーカー表記は当てにならん ┐(´д`)┌
前履いてた、マキシス デトは26X1.25で100psiで33mmだった。 今履いてる、スペシャ 26X1.0は125psiで28mmでした。
当てにならんものだな。
>>338 俺はROAD:23c、MTB:1.1、MTB:25c
バカだよね。
あぼーん
>タキザワの26×1.14 これの詳細教えて
例えばリムの内幅が2mm大きくなれば、取り付けタイヤ外幅は0.7〜1.8mm程度広くなる 適正リムに近い状態ほど、変化の割合は大きい
当てにならんというか 当てにするもんじゃないし あくまで目安 同一メーカーでもタイヤのコンセプトによって幅が違ったりもする パナやシュワルベのメーカーサイトには実測値も併記してある
348 :
339 :2009/03/06(金) 22:23:03 ID:???
>>345 無論忘れておりません。
リムは1.5インチ用で計測しました。
1.25インチ用に付けて 細いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
というのは馬鹿以外の何ものでもないでしょう。
>>344 良く見たら1.15だった ごめん
POWER GRIP SPEEDMASTER 26×1.15 340g \1880 2008価格
値段のわりに軽くケプラービードなので衝動買いした
比較対照にもよるが普通のタイヤ 特別良くも悪くも無い
細いタイヤが欲しければ買い
MTBなのに悪路禁止 雨天禁止 抜重必須 乗る前の空気圧補充
ロード&クロスを持ってる俺が買うのはなにか間違ってると思わせてくれたよ
>>348 1.5インチ用といっても、幅は色々なんですよ?
あと適応するサイズが広い断面形状というのもあります
大体、タイヤの幅は整形時の幅を示している場合が多いんです
「肩幅が80aの服を買ったのに、着たら80aじゃなかったよ!メーカーのサイズ表示はアテにならないね」と言ってるようなもの
Uzeeeeeee
80cmの肩幅ってどんな巨人が着るんだ。
1.5インチでも28Cとかにくらべてまだ転がり抵抗大きいんだね 1.5インチで1日150キロとか200キロとか走っている人っている?
1.75のツーキニストで110kmは走ったことがある。 150kmを超えたことは一回しかないけど、そのときは28cのクロスバイクだった。 俺は軟弱だから100kmを超えて走ることってあんまり無いや。
よほどひ弱じゃなけりゃ走る事自体は決して不可能ではないはず 走れない、走らないのは大抵別の理由だ
前輪1.25、後輪1.5なら80〜140`は普通に走ってた ペースは大したことないけどね リヤサスが無いので後ろだけ太めにして乗ってた 就職して金回りが良くなったら前後サス付きで前後とも26×1.25になったが 走る距離は90〜110`に減った不思議 たまに後輪だけ1.5に戻したりもしてみるけど、流してる分にはあまり差を感じないな タイムでいくと2〜3%余計にかかってるけどね これを大きいと見るか、小さいと見るかだ
1.5で160kmくらいまではあるな。
2.1ブロックで130km。 もう二度としない
何とかギアって本で、最近の流行ってピストとMTBなんだってさ。 で、29インチならブロックでも快適に走れるとか書いてたが、どんなものだか。
いいよ、流行らないで。 変なのが増えるし。
俺は体重80s 乗り心地考えて前1、5 後1、75で乗ってるけど、前後1、5とペダリングの軽さは大して変わりないな むしろ後ろ太めの方が馬力出る感じだわ
362 :
和之 :2009/03/08(日) 14:03:12 ID:???
>>361 体格から考えて、タイヤサイズは妥当だと思う
自分の場合も、もうちょっと大柄でエンジンがその分強力なら太いのを履く
安全は度外視で早く走りたいってだけなら話は違ってくるけどな
364 :
352 :2009/03/08(日) 22:31:06 ID:???
みなさんレスありがと 1.5〜1.75で100キロ前後は普通、という感じなのかな。 Tサーブ1.75からマラソンレーサー1.5にしてみたけど、巡航速度25km以上はちょっと苦しい感じで、 150キロくらいになるとかなり疲れます。 でも1.25や1.0は見た目がちょっと寂しいので、700C化して32Cぐらいにしようかか考え中
32Cにしても巡航速度はあんまり変わらないと思うよ。 1.25や1.0だと速度は上げやすいけど、路面からの衝撃や振動の吸収力が落ちるから、コースによっては逆効果かも。
367 :
ツール・ド・名無しさん :2009/03/09(月) 00:46:43 ID:v+LM8BlI
シュワルベマラソン1・75なんですが距離どのくらいもちますか?いま4500キロくらいなんですがまだまだ余裕みたいなので。ちなみにまだローテーションしてないです。
元大魔王ですw タイヤを交換してから早10日がたちました。 今現在、パンクはしておらず爽やかな通勤ライフを堪能しております。 ストラディアス→クローザー→Tサーブときましたが、自分なりに一番楽だったのはクローザーでした。 Tサーブではギヤが1枚は変わります。 乗り心地についてはプロテックスシールドのせいか、私的にはTサーブが一番硬いんじゃないかと思います。 疲れの少ない軽量重視から、パンクをしない重視に変わったのは危険を感じたからなんです。 パンクを気にしすぎたせいか、運転時の視点が常に2〜5メートルあたりの異物注視になっていました。 ある時、歩道を歩いてる歩行者が真横にくるまで気づかなかったことがありまして。 車道を走っているので何もなかったですが、これがもし車道逆走DQNとかだったら… そんな理由から疲れてもいいから、パンクしにくいタイヤに変えようと思った次第です。 今回はいろいろなご意見をいただき、本当にありがとうございました。 1ヶ月パンクしなかったよ!と言える日が来るのが楽しみな大魔王改め小悪魔でしたw
>>368 ついに卒業か?
いつでも復活してくれ。w
安全第一で頑張れ。
371 :
ツール・ド・名無しさん :2009/03/09(月) 14:11:03 ID:LOwq9RPN
京都あたりでつか? いいな〜、走るとこあって。 こっちは林道ばっかで、スリックなんか履いていったらほんとに止まらなくて爆死だよw
何かの罰ゲームみたいだな。>スリックでトレイル
374 :
ツール・ド・名無しさん :2009/03/09(月) 18:09:44 ID:LOwq9RPN
375 :
ゆうと :2009/03/09(月) 20:16:57 ID:???
タイヤなんてどれもいっしょ!
やっと書き込めた! アクセス制限大杉
mjk!俺も書いてみよ ローラー台用に買った、タイオガの1.9(しかも1本)しか持ってないけど
>>329 リムなかーま。
MUDYFOXにパナクロ1.25。
最近買ったFCR1より街中の加速は鋭い。26インチスリックも有りかなと思う。
> 20年前のARAYA RM−17付いてるマングースのMTBにスリック入れたいだけど
> サイズと種類に悩んでます。雨の日にも乗れて軽くなる安いおすすめタイヤありますか?
>>374 の画像を見て
初めて自転車仲間が欲しいと思った
っていうか複数人で走る楽しみ方があることを初めて知った
孤独を知っている奴の方が、人に優しくできるのじゃ。
マラソンプラス送ってきたんだけど、あまりのでかさと(1.75)、 重さで交換するのを躊躇している俺がいる。 今のツーキニストがボウズになるまで待つかな・・・
少し削るといいよ^^
自転車をひっくり返して、後輪につけて、カンナで
ヘリウムガスを入れるというのはどうだ?w
ピレリの皮むきかよ! 20年たって、世間に降りて来たなw
26*1.5 メトロUケブラービート 510g VS デト フォルダブル 450g さぁ どっち?
>>386 MAXXIS XENITH フォルダブルビード 360g
>>380 孤独を知っていれば、余計に情に流されるだけだ
優しくなれるのは、強い人間だけ
パナのTserv1.25はいてる人いる?? 使い心地はどんな感じでしょうか。
あ、何かおかしいなと思ったら 評価知りたかったのはクローザー1.25でした 品名間違えてました やっぱりクローザーはパンク気になりますか 今がIRC METROU1.5なので、どれでも軽くはなりそう どうしよ 買おうか迷い中です
走る路面の状況にもよるかと思います。 ちなみに私はクローザーでパンク大魔王と呼ばれておりましたw
ちょっとうざいな
Tサーブ1.5は使ったことあるけど、わりと軽くて柔らかいと思ってた。 まあ、比較対象がマラソン1.5とツーキニスト1.75だけどね。
なんだお前まだいたのかよ なんのあてにもならん偏った情報はイラネ 逆にイイタイヤってことがわかったし買うわ
今夜の大魔王、涙目w
まだまだいますよ。 ぶっちゃけ私自身もクローザーはほんとにいいタイヤだと思ってます。 環境が変わればぜひ使いたいですが、今の私にはちょっとキツイんで。 私のような環境は滅多にないでしょうが、こういう人もいるってことで。
路面環境のせいにすんなって お前何乗ってもパンクさせるから もう出てこなくていいし 誰も呼んでないからね さよなら
お前冷てえなあ
>>374 スリックスレの鏡だな。
単純な質問だが、カーブも大丈夫なんだろうか?
>>390 カラータイヤはいいな。
>>391 パナクロにした当初、ロード用高圧ポンプ持って無く、どんなに空気いれてもパンクしまくったな。普通のポンプだと規定圧の下限にも満たない。圧加減して硬さ変える概念も捨てましょう。
> あ、何かおかしいなと思ったら
> 評価知りたかったのはクローザー1.25でした
> 品名間違えてました
> やっぱりクローザーはパンク気になりますか
> 今がIRC METROU1.5なので、どれでも軽くはなりそう
> どうしよ 買おうか迷い中です
なによ?
404 :
ツール・ド :2009/03/12(木) 23:42:22 ID:???
さっぱりわからない
わかる
街乗りで乗るため、リブモ26×1.25、チューブをR-Airに しようと思うが、軽快に走れますか? それとも、リブモ26×1.5の方がいいですか?
今の状況くらいかけや 馬鹿だろお前 だーれもお前の事なんか知らねーんだよ 相手の事を考えて質問しろや
>>407 オマエは、キチガイなのか?バカなのか?
日本語も読めない奴は、小学校から、やり直せ。
ウザいから、ここには来るな。
馬なみだよ、文句あっか?
>>406 リブモは軽くはないから、1・25にしといたほうが俺は幸せになれると思うね。
で
>>406 は今何を履いてんだよ
軽快になるかどうかは相対的に決まる
>>406 リジッドなら1.5、サス付きなら1.25くらいで様子見がいいんでないかな?
フロントのみサス付きなら、前1.25後ろ1.5なんかも良いと思われ
試験導入なら、サイズ混合が色々実験できていいだろ
前後は同じ太さにしないと 替えのチューブを2種類も携帯しないといけなくなるよ ホイールを軽いタイプに変えたら?
ん? 1.25と1.50くらいなら同じチューブで対応できるのでは?
>>414 細い方のチューブとタイヤを持っていくのが正解だが?
>>415 26×1.0/1.5ってのがあるね。1.5以上用の奴でも何とかなりそうだけど。
>>416 タイヤも常に携帯するの?
KENDA1.0とフックワーム2.5を揃えた 前後どっちにしようか考え中。。。ムダにたのしい
すげーサイズ差 ここは前2.5でお猿自転車化だろw
420 :
415 :2009/03/16(月) 00:06:18 ID:???
>>416 >>417 って事なんすけど、ワイドレンジ(?)のチューブはなんかマズイの?
(レンジがワイドすぎるとヤバイだろうけど)
>>417 そうそう。それです。
ワンサイズ差なら同じチューブでok
>>417 遠出なら、タイヤも持っていくだろう
近くならチューブも持たない
チューブの予備だけ持っていくような状況ってどんなのかな
煽りじゃなくて、素直に疑問だ
遠出の時も近場の時もタイヤじゃなくダクトテープを少量持って行く。マクガイバー的に。 タイヤが裂けても内側から貼り付ければ一応直る。出先で完全修理は求めないし 万が一の為だけに荷物を増やしたくもない。応急処置でその場を凌げればいい。
>>422 同意。
フル装備か身軽にかのどっちかってとこね。
>>422 俺は通勤が片道20キロなので、予備チューブは持っていく
サドルバッグに工具、携帯ポンプとともにいれっぱなし
>>400 >>374 ですが、 ダート時のカーブは基本的にスライド
コントロールは必須です。 転倒防止でイン側の足も路面に接近させる
ウエット時のマッドでのツルツル路面は×(雨天時に山は行かない・・・)
ガレガレの砂利・石ころダートでは、ブロックと大差なし。
空気圧を4気圧くらいの街乗り空気圧のまま攻めるとタイヤが跳ねて
荷重移動や抜重やらバイクコントロールは必須。(それが楽しい)
※べつにハイスピードじゃなくとも ダートの下りはスリックだからこそ
楽しめる。
大魔王はどんだけ携帯してたんだろなww
>>422 俺はいつもチューブとパンク修理セットだけ携帯してるよ。
タイヤまではさすがにサドルバッグに入らんし。
よほど酷いもの踏まない限りタイヤまでいきなり使用不能にならんと思うな。
て言うかなったことが無い。
チューブ換えて家まで自走して、改めてタイヤを観察したらダメージが大きかったので処分。てことはたまにある。
ちょっと大きい程度の穴なら応急的にチューブ用のパッチ当ててもいい。
リブモは高いんだけど、パンクしにくいって、 本当ですか?
パナに聞け
もまいら、急ブレーキ架けてどれくらいで止まれる? ふと、パナツーキニストで気付いたんだけど 2mくらいすべる・・・・・(ロック時)
ロックさせて滑る距離を競うのか?
ブロックタイヤしゃないと、川原とかでズザザァ!ってできないんだよな 砂利道も走れないし
スリックでもマッドなダウンヒルに行ける
素直にブロックに履き替えろ
1.5のスリックは意外に重く、2.0ブロックのほうが軽かったりする。今はパナクロ1.25に落ち着いたところ。次のお勧め何?
>>431 50キロからと10キロからではすべる距離が違う
>>422 たたんだ1000円札でも急場しのぎになるぞ。
だから俺は山行くときも基本的に換えタイヤは持っていかない。
だって単なる荷物だしさ・・・。
>>440 山に行って、その1000円で何をするの?
人っ子一人通らなくても大丈夫なん?
>>422 チューブの予備もってると外で修理しなくて済むじゃん。
ぱぱっとチューブ変えて終了に出来るじゃん。
>>441 タイヤの中に入れるんだろ、たぶん。チューブ保護するのに。
携帯電話でピックアップを要請するから何も要らん
圏外だったり、落車と同時に破損とか水没とか。
446 :
440 :2009/03/18(水) 22:34:50 ID:???
>>441 442の言う通り。
たたんでタイヤとチューブの間に入れるととりあえず乗って帰るくらいのことはできる。
なんかの本に書いてあったんだけど、実際に出先でタイヤ持ってない時にやってみたらなんとかなった。
もちろんでかい裂け目とかはダメだけどね。
つまり葉っぱでもOKってこと?
葉っぱじゃ無理だろ。 和紙とかでもいけるんじゃね?
走行用タイヤと予備のタイヤが一緒な人が多いみたいだね 出先で修理して、それで完了? 自分ならパンクしたら予備のタイヤ&チューブに入れ替えてしまって 家まで帰ってからメインのタイヤをチェック、きっちりと掃除しながら時間をかけて直すよ チューブだけ入れ替えてたら、タイヤ側に残ったゴミでまたパンクするよ? パンク大魔王の多くは、このパターンだと思うんだけどね
おい道のせいにしてたどっかのパンクバカちゃんと聞いてるか
>>449 のレス1億回読み直しておのれの古いタイヤ隅々までチェックせぇや
話がかみ合って無いのは山乗り前提のやつらと街乗り前提のやつらが意見言い合ってるから。
時には原因がリムテープだったりする
パンク修理するときは出先でも原因確認するだろ、普通。 何も見ないでいきなりチューブ交換するか?
タイヤの裏表からつまんでやっと発見できるぐらいに絶妙に刺さってた時は3回逝った
パンクバカですがお呼びでしょうか?
近頃はパンクしてませんけどw
>>450 1億回読み直すまでもなく、
>>449 に書いてあることはごく当たり前のことと思いますけど。
何回か書いたと思いますが、リム打ちを含むタイヤ内部が原因のパンクは1度もありません。
常に何か刺さってますが。
>>450 がパンクしない環境で走ってるのは純粋に羨ましいなと思いますが、その環境が全てじゃないってことですよ。
当時の私はタイヤ1本、チューブ2本、リムテープ2本を常に携帯してましたが何か。
>>455 15年間バンクしてませんが何か?
当然修理道具は持って出かけません。
たまにはパンクしてくれないとパッチの貼り方忘れそうw
スリックはやめたほうがいい。 耐久性はないよ。 ぶつけなければあるのかもしれんが スリックてのはぶつけたりするのにはたえられんのだ けずれたり、えぐれたり。とにかくやばいよ そもそもあれは金属ではないよ
>>456 本気で羨ましいです。
そこまでなると私みたいなのには、何をどうしたらパンクするの?って感じになるんでしょうね。
ちなみに私は通りがかりに見かけたパンクをしてる人を3回ほど直したことがありますw
>>455 誰も呼んでねーから ROMって言葉知らないの?
パソコンの前で声に出して言い訳してろよ
>>459 何この粘着
タイヤのことを書かずパンクバカに粘着するお前が消えろ
スルー
>>455 道路掃除から考えた方が良いかも。
国道・県道で管轄違うからなぁ
>>パンク大魔王様へ 原因を追究しない、対策を取らないあなたはパンクを防げなくて当然です 私は今までに述べ1万`以上を走っていますが、問題となるようなパンクを経験した事はありません 正直、パンクを経験している自転車乗りは半数程度で、その多くは整備不良によるものです
俺の過去五年くらいのパンクを思い出してみると。 リムテープ破れ1回、異物貫通1回、リム打ち1回。 リム打ちのときは明らかに俺が悪かった。近距離だからと言うことで空気圧を確認しなかった。 700×25Cだとちょっと空気圧下がってると駄目だね。 リムテープがどれくらいの耐久性があるものかは未だによくわからん。 でも魔王様の証言を信じるなら、彼は異物パンクで毎度違うものを踏んでるようなので、 整備不良とも思えない。
わざと踏めば毎回パンクする罠w
かまってちゃんの話はもういいよ
パンクの原因は追究してるつもりですよ。
いつも何か刺さってますけど。
道路環境とタイヤのせいと言いたいところですが、最大の原因は環境の悪い道でパンクしやすいタイヤを使い続けた私自身でしょうね。
正直、ちょっと意地になってましたw
整備不良がパンクに繋がるのは同意です。
私は毎日出発前にタイヤの表面チェックと空気圧チェック。
パンク時はまずチューブの穴探しとタイヤの異物除去。
時間短縮と不安解消を兼ねて、ホイールのチェックをしながらリムテープとチューブとタイヤの全入れ替え。
持ち帰ってタイヤとチューブの修理&チェックとこんな感じです。
今もまだパンクはしておりません。
これで耐久性があればTサーブはほんといいタイヤだとい思います。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8343.jpg 車重推定15キロくらい、体重65キロ、走行約1000キロの表面画像です。
実際どのくらい走行できるのかわかりませんが。
誰だこいつ呼び寄せたのわ 気持ち悪いったらありゃしない
1000km走っても全然減ってないように見えるな Tサーブすごい
Tサーブはやめたほうがいい。 耐久性はないよ。 ぶつけなければあるのかもしれんが Tサーブてのはぶつけたりするのにはたえられんのだ けずれたり、えぐれたり。とにかくやばいよ そもそもあれは金属ではないよ
↑これのもとネタが知りたい
確かGTスレだったんじゃないか?
>>469 俺がTサーブ1.5使ったときは結構早く磨り減った覚えがあるんだけどな。
街乗り車の走行距離が、年間たぶん1500kmくらいで、一年くらいで大分減ってた覚えがある。
表面のブツブツのパターンは数百kmで無くなったような。
え?タイヤって1000キロくらいで磨り減るの? 俺はツーキニスト1.75を年間5000キロくらい乗るが、 2年くらい(1万キロ)でやっと交換。
Tサーブの減りも早いけど、 ツーキニストの耐摩耗性は異常。 表面の細かいパターンもなかなか無くならないもんな。
昨晩嫁の通勤用チャリにマラソン1.75をインストしたんだか、 このはめにくさ何? タイヤの種類まじ間違えたかとおもったよ。 普段はタイヤ交換なんぞちょちょいのちょいでやる俺だが、 ショップに持ち込むか迷ったすえ、嫁に手伝わせ 激しい口論の末ようやくはまった。 昔行った家族キャンプでのテント設営を思い出したぜ。 でもマラソンってこんなんなの? 違った意味でパンクめっちゃ怖いんだが・・・。
>>476 俺は今マラソンの1.5使ってるけど、そんなにハメ難いとは思ってないなあ。
確かに最初ちょっと硬めだけど、最後のところは両手でつかんで、
手のひらの下のほうでビードをグイっとやって付いたよ。
1.75だからと言っていきなり硬くなるとは思えない(ていうか細い方が硬くね?)。
タイヤによって色々だから試してみないとなんともだよな。
479 :
476 :2009/03/21(土) 13:19:33 ID:???
硬いっていうか、ワイヤーがきっちりでびくともせず 物理的に入るんかいなーって感じだった。 素手では論外でプラのタイヤレバーがへし折れたので でかいマイナスドライバー二個並列でビニールテープぐるぐる巻きにして もうどうにでもなれ状態でやっと入った。(前後とも) ちなみにその前はスムーシーでやや硬かったがなんてことなく入ったので やっぱ、マラソンのワイヤーサイズが原因と思われ・・・。 でもやっぱ、1.75と1.25では見た目ぜんぜんちゃうなぁー。 嫁のちゃりながらかっこよくなり、思わずピカピカに磨いてしまったぜ。
>>476 他の銘柄でもバカみたいにハメ難いのあるよ。
リムとの相性もあると思うけど。
斜め読みで、硬い..嫁にはめる..まで読んだ
>>479 はめる時はタイヤレバー使わない方がいいよ。
ていうかタイヤレバー使う方がやりにくいと思う。
俺のやり方は
タイヤの横にうんこ座りして、タイヤをはめ込んいき、最後のところを上の手前側になるようにする。
そのままの姿勢でタイヤ上部を両手でむんずと鷲掴みにして、指先を反対側のリムの上に乗せる。
握りこむように握力を使い、掌底でタイヤを押し上げて入れる。
こんな感じ。
やり方云々ではなくてマラソンが相対的にハメにくいって話だろ
嫁「そんな硬いの・・入らないわよ。。」 476「うへへ・・・・無理矢理入れてやったぜ!」 こんな感じか・・^^
タイヤはめた後は嫁にハメたってか? マラソンははまりづらかったけど、嫁にはわりと簡単にハマったって? 馬鹿なこと言ってんじゃないよ!
パナRibmo26×1.25を明日買ってこようと思ってる。 使用している方に聞きたいんですが、ハメやすいですか? それから、空気圧はどれぐらいにしていますか?
ハメ易さは買えばわかる 圧はタイヤの表記の範囲内で自分に合う値にすればいい 自分でくだらない質問だとは思わないか? それとも誰かがハメにくいと書いたら買うのをやめるのか? 誰かと同じ空気圧にしないと不安なのか?
>>483 そうなんだけど、俺が使ってるのもマラソンだもんで。
リブモの1.5だけど柔らかくて簡単だった。
>>487 買えばわかるというなら、誰もここで質問なんか
しないだろ。
馬鹿なおまえなんかに聞いてないから、おまえは
ここに来なくていい。
ハメ易さも他のタイヤと同程度か、空気圧も実際
どの程度が乗り易いか、単純に感想を聞きたかっただけ。
>>487 みたいなバカは、よく見かけるよ。
買えばわかるとか、見ればわかるとか、小学生レベルの奴。
こんなバカは、スルー。
>>482 そんな嵌め易いタイヤの話してんじゃねーんだよw
>>487 は、自分で使用したことがない奴だろ。
分からないから、買えばわかるとしか、言えないんだな。
>>486 > 使用している方に聞きたいんですが、ハメやすいですか?
リムによって違う
> それから、空気圧はどれぐらいにしていますか?
体重・路面状況・快適性によって人各々
バカなの?死ぬの?
>>494 まあまあ。あんまりイジメてやるなw
のんびりいこうぜ。
>>494 おまえに、聞いてないぞ。
バカか、気違いか、知らないが、ウザいんだよ。
どいつも、こいつも、くだらない事を言ってないで、 まともに行こうぜ。
そもそもMTBにスリックって思考自体がまともじゃねぇよww
>>490 > 買えばわかるというなら、誰もここで質問なんか
> しないだろ。
そう。普通はしない質問してるから君はバカだねって話
明日買うなら、自分の手持ちのリム、タイヤレバー、ハメ方でのハメ易さが実体験として分かるのに
前日にネットで使用環境の違う他人の意見聞いてどれ程の意味があるのかって事だよ
そもそも2chにいる奴って思考自体がまともじゃねぇよww ほとんどがオタク。いちいち、反論したりムキになるだけ、 時間の無駄。
自己紹介ですね わかります
途端に役立たず糞スレと化したかw リム&タイヤの情報ぐらい書けよw
俺の場合、買ってきて嵌めにくかったら、一晩リムにタイヤだけ嵌めとく。 そんときはばりばりタイヤレバー使う。 場合によってはオートバイ用の金属製レバーも使う。 どう、少しは有益? ってみんな知ってっか、これくらい
正直意味不明
俺も意味わかんね
>>498 ここにいるのはそんなこと百も承知の皆さんなのです。
はいはいそうですねwww くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
>>501 ほとんどがヲタクで別にいいんだけどもしかして俺は違うとか本気で思ってる?
リアル基地害はこなくていいよ。
>>511 オマエは、オタクというより、基地外だろ。
何か事件を起こしそうだよな。
>>486 ,490,491,493,496,501,509,511の人気にshit
今日はいっぱいかまってもらえてよかったねww
このスレに来てみたら、このくだらない状況は 何なんだ。まともにタイヤの話しをしようぜ。
別にタイヤの話だけするとこと違うぞ
ぐへへ
誰か、前と後ろで違う大きさのタイヤはめている人いる? 後ろをマラソンプラス1.75にしたので、前を1.5にしようと思っているのだが、これはあり?
スリック1.75で林道ツーリングしようと思います そんなに荒れたところでなけりゃ大丈夫かな?
調子乗らなければ大丈夫
転けても泣かないなら大丈夫!
>>519 俺、その逆。
前1.75で、後ろ1.5
前後で太さ違うなら、後ろ太くするのが正解?
後ろ細いほうが漕ぎやすいし前後重量バランスも良さそうだけど 見た目重視だと後ろ太めって感じじゃないのかな
>>524 車だと、FRじゃ後ろが太いよねぇ
でも自転車はホイールスピンするわけではないので、何ともいえないところ。
リアはパンクしやすいので、後ろ太めでパンクに強いタイヤを履くというのもありかと
自動二輪だと、前は細くて径が大きく、後ろは太くて径が小さいな。
528 :
524 :2009/03/23(月) 20:34:47 ID:???
買った時に付いてたのが 前2.3後ろ2.1のブロックだったので、前太がデフォかなあと。
この前、雑誌に載っている完成車を見たら、 フォークが前後逆についていた。 買ったときの状態が正常とは限らない・・・
そんな嘘ついてなんの得あんの?
前はサスあるし細めの方が登り坂楽だな 俺は前1、5で乗り心地考えて 後1、75のシュワルベマラソン
林道程度なら1、75で大丈夫だよ
>>529 マニトウのフォークを見て前後が逆とか言ってたら笑う
あると思いますw
写真撮っとけばよかったぜ。 ちゃんとした向きの写真もあったし、ワイヤーがありえない 取り回しだったから間違いなく逆だった。
まぁ普通そんなお笑い完成車雑誌で見たら 車種なりブランドなり覚えてるもんだけどな そこら辺濁して言わないあたりがネタ
>>528 下り寄りの競技、車体では前輪が太いものが多い
サイズだけでなくパターンも違えている
公道や街乗りでは重量配分にしたがって後ろを太くするか、前後同じサイズでも良い
ただし、1.25より細いくらいのタイヤを履くなら、制動力の確保に前輪だけ太いタイヤを履くのもあり
ロード車に見られるごく細いタイヤではさらに制動時の安定性や制動力が落ちるため、徐行する必要がある
でも君ら、安全性とか倫理はどうでもいいだろ?
好きにしろ
俺は前1.75 後2.3のスリックにしてるけど、特に問題無し。
>>538 納得できた
ありがとう
前輪だけ1.25程度に太くしとくわ
541 :
和之 :2009/03/26(木) 21:03:09 ID:???
女性ローディの後ろについたことがあるが、パツパツのレーパンでサドルが埋まってるのみたらあそこが起ってしまったことがあるW
パンク大魔王 その後はどうだ?
ランプや壺から呼び出すんじゃないw
>>542 は、召喚の呪文を唱えた。
スレ住民が呪われた。 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
どーも再び現れたパンク大魔王です。 「元」が付きますがw タイヤや道のせいにするなと色々なじられましたが その後パンクは起きておらず快適に通勤しております。 何かご用でしょか。 私に答えれることならなんでも答えますよ。 特にパンクに関してならねww
ファッションは勿論パンクですよね?
>パンク大魔王 空気入れから気だるく出てきそう
>>545 思いっきり笑いましたがwwwww
何でそんなに文体まで真似できるんでしょうかw
こういう掲示板でいろんな偽を見てきましたがかなり笑えました。
>>542 おかげさまで
>>545 の通り1ヶ月で1200キロ以上、パンクがないです。
先ほど仕事帰りの出来事なんですが。
事故の後だと思いますが、車道脇にガラスやウインカーが散乱してるところがありまして。
車道に並走する車がいたため、よけきれずにその上を通過してしまいました。
やってしまったと思いながら即座に止まってチェックしたんですが、何ともなかったんです。
タイヤの差がこれほどとはとあらためて思ったものです。
>>547 全て異物が刺さっているのが原因ですがw
でかいタッピングビスが2回刺さってて笑いながら修理してたのは過去の出来事ですw
ハクション大魔王よりウザイ
セクシー ヽ 丶 \ コマンドー \ ヽ ヽ ヽ / / ヽ \ ヽ ヽ / | ヽ \ \ ヽ ゝ (けじめ) ノ 丿 \ 省 \ ヾ ノ | | 丶 \ \ (けじめ) / \ \/| (けじめ) ノ | | \ 略 | ↑ /\ \ | ( ↑ / \ / | ) ( / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) /_ \ ) ( 学ラン  ̄ | な 3 高| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / / | い | 校| ノ ヒ ゲ . ゝ / / | で B 生| 丿 ゞ _/ ∠ | ね の に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ / | ! 事 な| │ V ――| と 忘 っ|――――――――――┼――――――――――――――――― / い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ う .も 気 _ ┌┬┐ | | | 持 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘ ち  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |  ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
>>550 おれTサーブプロテックスで週末しか乗ってないけど半年目でパンクしたよ。
つか今まではいたタイヤで唯一パンクしたのがコレ。
なにも踏んでないサイドが裂けていた。どこかにぶつけたとかもないんだけど。
./⌒\ (;;;______,,,) ノ゚Д゚! <声高らかにファイズ!でございます。 (__,,,,丿
早く死にたい 生きていてもロクな事がない 40過ぎ童貞、無職・・・・ 生きる意味がない 生きていても辛いだけ 惨めなだけ 悲しいだけ 悔しいだけ だから早く死にたい
>>556 全力で現実逃避したらどうかな?
自分、最初は婚約者に死なれ、次に好きになった人(既婚)は離婚して別の男性と再婚
もうすぐ40だけど現実逃避してそれなりに楽しく生きてるよ
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::: ;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :: ::::::::: ::::: ::: :: ::::: ::: :: . どんなにくるしくても・・・ . , ― 、- 、 << ) ):::: : . U( (U_つ::::.. .. . おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ハ_ハ /⌒ヽ ( ゚∀゚)') { (/⊃ ノ ___ ヽ (__⌒ワ') (三(@ に二二二) _) r' └───` ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
Tサーブ、1000kmで交換。 パンクも無いし、減りも余り無い が、ひび割れがひどすぎる。サイドなんか今にも破裂しそう。 見た目の怖さに耐えきれず交換した。 今度のはデトネイター、交換してそのまま乗ったら悲惨な事に。 砂粒くっついて跳ね上げるもんで食ってしまった。 一度洗って表面のワックスみたいなの落とさないと駄目なのね。
砂を噛むような思いをしたわけですね。
>>559 デトネってやたら表面が粘るって聞いたことあるけどそれとは違うの?
確かに新品デトネはやたら粘るwww 1キロくらい状態のいい舗装路で慣らしたほうがいい感じ。
粘るねえー 粘らないタイヤの方が楽に走れたりする?
今日 メトロU(ワイヤー)1万1000`達成で交換 次もメトロU(ケブラー)です^^ こっちもおろしたてでちょっと砂地に入ったら 砂だらけw 少し走ったらねばらばくなったよ
パナクロも下ろしたては、小石張り付きパチパチうるさい。
おまえら揃いも揃って タイヤには馴らしが必要だと知らんのか? 一皮剥いた後が本当の性能だぞ。
そんな当たり前の事何えらそうに書いてんだか 知っててあえて、ひっつくよねーって話で盛り上がってんだろうが
全てが面倒くさい
香ばしいな。
無知を指摘されて逆ギレしてる馬鹿がいるな
551は蓬莱だしな
かなりのリアル基地外が張り付いてるみたいだけどスルーでいいの?遊んでいいの?
オレのTサーブ28Cは4ヶ月約700km 90〜100psiで使用 今の所ひび割れる気配は無いが結構振動を拾うようになった。 以前デトネイタでも同じように感じた。 最初は悪路で跳ねにくいし良いじゃねーかと思ってたんだけどね。
>>558 おいしいもの食べた日の夜、うんこしたら
痔になった
過去にあった本当の話
出痔があんなに苦しいとは知らなかった
旨いもん食って糞知れば飯
あぼーん
過疎
シビリアン
あぼーん
近ごろ路面にガラス片が散ばっていることが多くて 安さに釣られて買ったパナのクソ重いハイロードスリックオールブラックの 頑丈さに有り難さを感じる場面が増えた。 やっぱりタイヤは軽さより厚さだよ スリックなら太くてもよく転がるし。
それでも1.9のなんか意味不明なスリック見せつけられるより、1.25のが見た目いいし。
MTBのスリックは2.0からだろ 細いスリックはくならクロスなりロードに行くよ ブロックなら細くても違和感無いからいいけど
>>586 あほか。
26インチスリックが全くわかってないなお前は。
ロード行く前にホイールの予備をワンセットくらい買え。
沸いてくんな
スリックならこっちでもおk
だが断る
あぼーん
太いタイヤスレに行くと2.0位では 相手にされないので、ここに居させてください。
あぼーん久しぶりにみたw
あぼーんって何?
ほんとだ、何がカキコされてたっけな? 特に気にならなかったが
>>598 いつものエロ画像又どっか規制されなきゃいいけど・・・。
明日職場のPCで確認しとくわ。 ギコナビ開きっぱなしだからw
おお!削除人乙w
>>598 エロのURLだよ
「大人の時間」以外のエロ画は削除対象
???
そんな必死にエロ削除依頼せんでもなー
俺が見るまで舞っててくれよ
┌┐ ♪ ヽ \ ♪ i ヽ \ (゚Д゚ ) | <バナナンバナナンバーナーナ-♪ ⊂| υ | i i | ヾ_,ノ _⊃ ∪" .┌┐ ♪ / / ♪ ./ / i | ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪ | ц |つ | i i ⊂_ヽ_,ゝ "∪
タイヤを交換するたびにディスクブレーキの調整はやるもんかな?
毎日通勤で2.1のブロックを二年ほど使ってるんですが そろそろスリックにしようか迷ってます。ですがスリックにすると パンクが多いそうで・・・パンクがしにくいスリックのオススメなど ありますかね? 通勤の距離が長いので耐久性があるもの
>>609 ママチャリ用の26インチタイヤでいいんじゃない?
>>609 schwalbeのmarathonシリーズとか。ただし、結構重いです。私も26×1.5使ってますが、1本600gとそれなりの重さです。
私は使ったことはありませんが、中でもmarathon plusはやたら丈夫らしいです。カタログ値では1kg近い重さです。
>>610 (;^ω^) うわあ・・・・・・。意地悪はやめましょうよ。半径が確か違うはず。
正味、お勧めは自治区辺りでPROSLICK買うのがベターだろうな。
ブロックで通勤ルートの舗装路ずっと走ってたけど、すり減り半端ないし くそ重いからデト1・25買った! 3800円も出して財布空っぽ!! やったー! 来週から高速通勤だ〜! ・・・っと思ったら一個しかないお・・二個ないのかお・・・ もう金ないし、どーすんだよ・・来週も重いよ あの坂またネベガルで 上りたくない はあぁーーーーーー
1.25で空気圧8ちょい位に設定してれば3000キロは間違いなく走れるw
く615 それ、悪いことな気がします
>>617 ブロックもどっちみちリアが減ってるだろうからツナギで後だけ変えればいいだろ。
もう一本手に入ったらリアに使ったスリックを前に回して新品リアへ
これで落ち着くし何の問題も無い。
おぉ!なるほど でもフロントにはルックに使ってた1・95のセミスリがあるんだけど、それ使いますわ
今のうちに前後異型楽しんどけよ
前後異形タイヤもたのしいよw 俺の愛車は前ツーキニスト、後マラソン
だが断る。 ブロックタイヤの前後異種は環境に優しいと思うのだがw フロントに使い古し入れてます。
>>613 扱ってるとこ少ないけど、サーファスバリスタなら前後2本買えたのにな。
でとね板より軽いし、うちではもう使用2年突破して、いままで使った中でも
耐候性も一番だったな。
625 :
sage :2009/04/11(土) 22:55:31 ID:???
26で出来るだけ細いタイヤを履きたいのですが推奨されるホイールとタイヤを教えて下さい頂けますでしょうか。カンチブレーキ車海苔です。いきなりですいません。
もまいら、そんなに細くして 止まれるの?
>>629 雨の日でも楽勝
って言うかその発想が理解出来ない。
タイヤ細くしすぎるとパンクしやすくなるぞ。 径も小さくなって意外に速度が伸びない。 とりあえず1.50か1.25にしといた方が無難。 ホイールはたぶんそのままでいい。
20年ほど前のカンチMTBに1.50のTサーブ履かせたらローディをぶち抜けるようになった。 カンチは制動が甘いから高速出してても転ぶ心配がない。安心だw
>>632 その程度のローディは、ド素人がロード乗ってるだけだから
ちょっとかじった自転車乗りなら、誰でも抜ける。
>>631 径が小さくなるから速度が伸びないって理屈はどうかと思う。
アウタートップなんて平地じゃほとんど使えんし。
>>631 > タイヤ細くしすぎるとパンクしやすくなるぞ。
700-23Cは、さらにパンクしやすくなると言いたいんですね。
わかります。
つーか舗装路平地メインだからスリックでアウタートップメインじゃないのか? スリック1.50で軽く40オーバーするからそこらのローディはぶち抜ける。
>>636 追い風なしで40k巡航できるのならなw
向かい風なしなら余裕だぜw
つか44-11Tのアウタートップメインで巡航40kmったら90回転越えだろw 48-11でも80回転越え。 すばらしい脚をお持ちの方がいらっしゃいますねw 坂道下るように人生も下るといいとおもいまーす
641 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/12(日) 22:10:56 ID:6kKo6qgD
慣れれば90rpmくらい楽勝でしょ。 俺も48x11は回し切れないな。 平地だと48x14で十分だし。
おいおいおいおいw
せっかく
>>641 がフォローしてんのにw
お前はw
48-14で40km出そうとしたら100回転超えなきゃならんのだが。
寝言は寝てからにしようや。
猫目スピードメーターポン付けしてそのまんまって感じが濃厚だけどな。
俺のはトップ12Tだ・・・まだ11Tが無かった時代の車体に乗ってるんだぜ。
90だの80だの随分と低回転域で乙wwwwwww
625です。みなさんありがとうございました。参考になりました。1.25のタイヤを履くことに決めました。
みんなどの位で回してるの? 30km/hで90回転巡航くらいが普通じゃないの?
100くらい
何で48Tなんて馬鹿でかいチェーンリングついてるんだよ
>>648 同じくらいかな?
巡航スピードはもうちょっと遅いと思う。(車道歩道半々ぐらいなのでむらが大きい)
って言うかケイデンス90キープぐらいで、それに合ったギア選んでる。
>>648 リラックスして流してる時は26km 77rpm このときの心拍数は71
速度を2kmでも上げると心拍数は増大、数値も安定しなくなる
まぁヘタレですよ
カセットとシフターを9速に交換してもらって走ってたらなぜかインナーでチェーンが外れる。 おかしいなと思ったら店で9速はまらないからアウターの11T捨てられてたらしい。 ゴラァしたらもう9速用のカセットしかなくて11T捨てるしかないんだと言われた。 がっかりorz
>>654 ちょっと待て、わけがわからん。
とりあえずパーツ構成を詳しく。
>>655 LXの9速用シフターとディレイラーと11-32Tのカセットスプロケだよ。
7速外したら填めらなくて11T外して無理矢理取り付けたらしい。
シフトは1個余るからインナー一杯に寄せると外れる。
せっかくのスリックも11Tなしでがっかり。
近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w を思い出した。
>>657 7sカセットフリー? 一応とはいえ嵌るんだ。
というかその自転車屋ネタとしか思えん。
とりあえずストローク調整のボルト締めて外れんようにするべきかな。
まあスレ違いなのでこの辺で。
本当だとしたら
>>654 もアホなら自転車屋もアホだなw
釣りとしか思えんw
>>657 それセッティング出てないだけだろ。
なんでトップであわさないのか、と思ったけど
11T捨てるなんてへんちくりんな事したこと無いからなぁわかんねぇ。
でも、8速用のホイールヤフオクで落として9速のカセット付いてるんだよなぁ・・・・俺の。
>>661 今のものなら8s〜10s共通じゃないの?
7sフリーは幅が違うと思ったけど。
7速のみ専用品
664 :
661 :2009/04/13(月) 21:34:59 ID:???
>>662 そだよ。
大体、イン側に外れるなんてただの調整不良だし。
わかってて言ってるから気にしないで。
7速はハブの幅からして違うだろ
667 :
661 :2009/04/13(月) 22:36:23 ID:???
>>665 俺のは8速用
被疑者は7速用
笑って許してやってくれよw
一応調整してもらってインに外れなくはなったけどしっくり変速しなくなった。 元の7速が11Tからだったので無駄に中速が増えただけでダウングレードになってしまった パーツは処分されてしまったのでもう元にも戻れないしorz
>>668 8s以上対応のハブに換える。ていうかホイールも換えてしまえ。
ごねて8sハブに変えてもらえ
てゆうか 不親切な店であるには違いないね。
672 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/14(火) 00:03:04 ID:tKehALA1
>>662 エンド幅なら7〜9共通
7と8以上はカセットの幅が違うんだよ
ひょとしてハブを交換せず
7速カセットから9速カセットぶち込もうとしたんじゃないの?
7速ボスフリーじゃなく、7速カセットだったのかは微妙だが・・・
悲しくなったらなんちゃってピストにしちゃえばいいじゃんw
ネタです 一番ちっちゃい奴はふつう捨てられません 捨てるなら、連結バラして、でかいやつをすてます
>>672 昔の7sは130mmだったけど今は135なの?
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
677 :
>>672 :2009/04/14(火) 00:23:05 ID:???
>>675 それはロード用かMTB用かで違う
ロードは130mm
MTBは135mm
>>657 のレス見る限りは
リアハブ変えずにカセットだけ交換しようとしたんじゃね?
>>657 11-32Tのスプロケ買ってるくらいだからMTB系だろうし
素直にWH-M505のリアホイール買ってホイール交換しとけ
678 :
>>672 :2009/04/14(火) 00:24:49 ID:???
まあ、7速カセットが付いてたってのはびっくりだがwww
>>677 え、ロードの7sは126mmじゃないの?
いや、ほんとうなんだって。 ハブも交換すれば良かったんだね。 店に9速交換に必要な部品おまかせしたのにな。 もう一度交渉してみるよ。
>>677 エンドが130ならWH-M505入らないぞ
>>677 は若造なんだから大目にみろ
俺のロードは120mmだぞ
5旦那
初心者が知ったかして初心者にお説教 最近こんなのばっかだな
684 :
>>672 :2009/04/14(火) 02:40:36 ID:???
11Tなんて殆ど使わないよな
>>672 まだ理解出来ないのか…救いようのないバカだな
ロード 7s:126mm 8〜10s:130mm
MTB 7s:130mm 8〜9s:135mm
↑とりあえず声に出して100回読んで
何もわかってない厨のくせに知ったかしてすみませんでしたってみんなに謝れ
そして1回死んで10年ROMってから出直せ
今2.1のブロックだけど1.95のスリックにしたら、だいぶ違う?
場合によっては返って重くなる
用途は街乗りメインです。
はっきり分かるくらい軽くしたいなら1.25位にしないと でも街乗りメインで本当に快適に楽に速く走りたかったら700c化するべき 26x1.25より700x25cの方が軽さや巡航し易さは勿論、なぜか乗り心地やグリップも良い (俺調べ、タイヤはどちらもパナのクローザー) タイヤを細くすると経が小さくなるデメリットが働くのかも知れない
>>686 それは喪前のことだ
7速でも135oのMTBハブは
普通に存在する
喪前は書き込まない方がいい
迷惑だ
>>686 家にあるリアハブFH-RM40QR7 カセットフリー7s用の
ロックナット間は135mmなんだけど・・・
知ったかしてるのは誰?
>>693 どこをどう読めば
そういう結論になるのかw
695 :
692 :2009/04/14(火) 08:13:04 ID:???
>>693 現物をノギスで計ってるのに、知ったか扱いかwww
>135 mm 7
8
9speed(MTB)
>135 mm 7
8
9speed(MTB)
>135 mm 7
8
9speed(MTB)
135ミリの7速はMTBじゃなくてルック車だろw 昔、普通のMTBは7速130ミリだったんだよ そしてMTBが8速化するために135ミリエンドになんたんだよ ずっと遅れて7速のままのルックも近ごろは135ミリになったってことだろ
LXもルック扱いかw
7sのLXって15年以上前だろ?
この知ったかファビョリだしたぞw
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7 >7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
自己紹介乙w
っていうかココは何のスレ? パンク大魔王 出てきて流れを修正せよ。
あくまで元大魔王ですw 私に流れが変えれるとは思えませんが。 いまだパンクはないです。 Tサーブはほんといいですね。 褒めてばかりじゃあれなんで。 いくつかレスがあったみたいですけど、私のTサーブにもひび割れがあります。 一部のひび割れは一枚皮がめくれるような感じですね。 裂けることはないだろうとは思いますが気になりますね。 今のところはそのまま使ってます。
707 :
662 :2009/04/14(火) 19:26:38 ID:???
>>672 いや、エンド幅のことを言ったつもりは無いんだけど。
というか、
>>661 に対するレスなので、
>ひょとしてハブを交換せず
>7速カセットから9速カセットぶち込もうとしたんじゃないの?
大本の話がそうなのは、多分みんなわかってる。
>>707 じゃぁお前だけがズレた話をしてたってことだ。
失せろ。
709 :
559 :2009/04/14(火) 20:11:24 ID:???
>>706 Tサーブからデトネに乗り換えた僕からの評価。
Tサーブは若干固めの乗り味で腰が強い感じ。
小石や砂粒の食い込みも少ない。ガラス片は食ったがパンクには至らず。
一度だけ押しピン拾ってパンクしたが、それでもスローパンク?な抜け方だった。
ただ、前にも書いたけどひび割れの進行がすごくて怖かった。
サイドなんて編み目見えてたからね。
デトネはまさに表面粘っこい。
最初はガムテかコロコロみたいな感触だった。今はまあノイズの大きさが気になる程度。
乗り味は若干ふんわりしたように感じる。
悪くいえば頼りない感じだな。
それより、表面柔らかいせいか驚くほどトレッド面に傷がつく。
幸い未だパンクは無いけど、少々不安に感じるな。
と、いうわけで一長一短ありそうだ。
>>708 いや、
>>672 は周辺のレスもろくに読んでない。
すでに結論が出てるのにズレたレスしてるんだよ。
>>710 わかった。
わかったので、もうそこら辺でやめてくれ。
>>692 みたいながでてきたらうっとおしいから。
井の中の蛙は基本知ったか大好きって知ってるだろ?
今日も知ったか同士でニワカ知識対決やれよw
>>632 おいらは協力ブレーキのおかげで、突発車の前で止まれて助かったよ。
>>680 勝手な事されたら、契約違反だよね。
>>709 表面やらかいのは、ゴミ拾いそうだね。
>>696 エンド135mm7速は普通にあったぞ。当時の国産は130mm
も多かったけどな。もっと人の話も聞けよゆとり君w
あ、知ったか君だw
718 :
>>672 :2009/04/15(水) 00:38:33 ID:???
いやいや、みんな済まないなw
130mmエンドみたいな古いMTB乗ってる奴が
今更こんなとこで初心者みたいなレスしないだろうと思って
勝手に135mmと判断してしまったよw
>>680 つーかその自転車屋アホ過ぎるぞw
できないならできないで、まずお客に電話で
「コレコレこういう理由で、こうしますけどいいですか?」くらいの確認するだろw
もうそこで交換してもらうの止めとけよ?
知らなかったの誤魔化してるw 格好悪っwww
720 :
>>672 :2009/04/15(水) 00:45:51 ID:???
なんというクソスレ
てゆうか、この程度のめくれは購入時からあってもおかしくない。 うぜぇ
>>718 強引にはめて説明が全くないままシレっと渡されたんですよ。
ちょっと悪質ですよね。
結局、WH-M505と外された11Tを注文しました。
エンド幅は135mmありました。
みなさん有り難うございました。
>>724 え? 泣き寝入りって事?
債務不履行で勝てると思うが。
詐欺までいけるのかな?
ホイール交換を渋ったりしてないんでしょ?
こんなどうでもいいことで誰が訴え起こすんだろ。 これだからちょっと法律かじりましたって感じのニワカはw
パナのリブモ、またはエクストリームバリアントの 26×1.25を検討しています。 両方使った方がいれば、どんな感じか、教えてください。
730 :
>>672 :2009/04/16(木) 00:30:55 ID:???
>>724 100歩譲ってWH-M505の金は出すとして
外された11Tの部品代と
次の工賃はもちろんサービスだよな?
と言うか、その分は全く払う必要ないぞ?
>>728 はいはいw
いいかげんスレチはやめないか? 誤用指摘房とかチョイチョイウザイ
知ったかが生き甲斐なんだろw
糞スレ
大魔王が降臨したというのに・・・
大魔王大魔王って、さてはお前らカンちゃんだな?
つまっていいのはタイヤの空気だけだもんな
だってあれですよ。 最近全然パンクしてないんで大魔王じゃないですからねw 2000キロほどパンクしてないんでもう普通の人じゃないですか? タイヤが交換時期になったら、次はMTBらしく太目のタイヤにしてみようかと思います。
どうでもいい うざいから出てくんな
呼ばれたから出てきただけで大魔王に罪は無い
もう大魔王じゃないだろ。降格されてイオナズン唱えてもMPも足りない。
もう大魔王じゃないというお言葉をありがたく頂戴いたしますw 私的には降格というより昇格との認識ですがダメですか? MPはパンクのたびにベホマを唱えてたんですっからかんですね。
>>690 同じような組み合わせ持ってるが、街乗りでは26スリックが加速鋭く、気に入ってる
つまんねー流れ
荒らしが居ついてるね
>>729 バリアントはもう売ってネエ
クローザーにしろ
一本しかなかったデト1・25だけど、片方やっと買えた! ショップの人に「1・5ならOKだけど1・25だと厳しい」とかいわれた。 なにが厳しいのかな。タイヤは普通にはまったけど 明日不安だな
>750 身長169で体重46でつ。 >751 りむ幅・・・? ちゃんとタイヤ食い込んでるけど、これがいけないのですか?
リムとタイヤの幅が許容を超えると怖いよ〜。 使っているチューブが1.5までだったという落ちだったりして。
チューブに1・95/2・125とかかいてあるけどいいや。 元からついてた方が悪いよね
どう見てもお前がバカなのが悪い
ちょっと一週間使って様子見てみるよ。 一週間後にまた報告しまーす(^^)/~~~
ID出ないから別人の釣りだと思ったんだが本人なのか? どこぞのCMじゃないけどタイヤは命を・・・
>>750 その場で店員に聞きゃ済むことを
「不安だな」
ってバカじゃん
細スリックの奴はみんなR AIR使ってると思ってた
てゆうか1.25履いた時点でリム打ち気にしてはしるだけ。 2.0でもリム打ちはいやだけどな。
リム打ちだったらリムの方が心配、 したことないけど。
1.25だったら7気圧くらいにするだろ? 階段降りたりしなきゃ普通は大丈夫だろ
タイヤ高圧にして、フルサスで疾走するお
>>764 普通の神経してたら8
体重軽ければ9ですよ・・・
7てお前・・・
へえ、そんなに高圧推奨してるメーカーあるんだ
>>766 ロードと違ってMTBスリックはそんな高圧は推奨していない。
自分のタイヤサイド確認してみろ。
Tサーブは推奨が7berまでですけど。
>>750 普通にタイヤが嵌ってリムよりタイヤが太けりゃ許容範囲
シュワやコンチが推奨しるサイズは
完成車すら当てはまらない場合があるので参考程度に
但しタイヤの空気圧は得に気に掛けて
細タイヤは低圧過ぎるとリム打ちであぼん
太タイヤは高圧過ぎるとリムが広がってあぼん
ショップのバカスタッフが2.1タイヤを高圧で使用して
リム割れ→脱腸→バースト→落車を目撃した。一瞬の出来事だった。
人力ポンプで太タイヤを極端な高圧には出来んから普通大丈夫か?
リムが広がってあぼんてのは太くても細くても変わらん気がするけどそうでもないのかい?
MTB用の太い高圧タイヤは無いもしくは稀だからじゃない。 太かろうが細かろうが関係無く設計より高圧なら一緒だとおもうよ。
ユッチントップスリック1.0とか7.7とかですよ、 9とかは、リム打ち君が誤魔化すための妄想でしょ、 それともリム打ち心配ってネタなのか?
俺はシュワルベのニューマラソン1.5で圧は3.5チョイくらいだ。 なんせ安い空気圧計なので3.5以上は目盛りが一周してしまうから・・・ そのくらいの圧でOKなのかい?
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \____`ー'´____/ (( ( つ ヽ、 〉 とノ ) )) (__ノ^(_)
HUTCHINSON TOP SLICK2 26×1.00 MAX 6bars
HUTCHINSON TOP SLICK 26×1.00 MAX 7.7bars
MAXXIS DETONATER 26×1.25 MAX 6.9bars
MAXXIS XENITH 26×1.50 MAX 4.5bars
MICHELIN TRANSWORLD City 26×1.50 MAX 6.0bars
IRC SMOOTHIE 26×1.25 MAX 6.3bars
IRC METRO2 26×1.50 MAX 5.0bars
IRC MARBELLA 26×1.50 MAX 3.5bars
>>766 9気圧まで保証されてるH/E26インチタイヤkwsk
是非とも欲しい。
それ以前にMTBのリムって9barとか耐えられるのか?
リムはムリ
タイヤサイズがインチ表記なんだから圧力もpsiで統一すればいいのに と思う今日この頃 まあどうでもいいんだけどね
>>773 うちのスペシャ Max125psi≒8.6bar
782 :
781 :2009/04/20(月) 12:45:26 ID:???
安価ミスった
>>777 ね
>>780 ISO決まってるんだから全部それにすればいいと思う。
圧力もパスカルで
>>771 タイヤがはまってる状態のリム断面を想像したら解るよ
タイヤが太ければ太い程リムの← →にストレスがかかる
太さに関わらず指定圧超えたらあちこちに負荷が増大するだろうけどね
ロードリムと構造違うからな MTBで極端な高圧はリスクでかい
>>783 想像しなくても、想定されたものより大きな力をかけたらヤバいのは当たり前
フレームの構造や材質なんて知らなくても、許容される体重の二倍の人間が乗ったらヤバイだろ
で、
>>766 は本当に9気圧で乗ってるの? 脳内?
俺もホンダのモンキーのホイールをアルミにしてうっかりパンパンにエア入れたらリムが 割れた事があったな・・・・買ったばっかだったのに。 となると昔ながらのリムブレーキ用の薄くて軽いリムより最近のディスクブレーキ用の 重くてゴツいリムのほうが高圧に耐えられるのかな? まあ俺は入れても4気圧くらいだから関係ないけど。
リムブレ用の方が薄い?
やっぱ脳内か
いや、1.25以下なら6以上くらいにはした方が良い
なんでこう、極端な奴が多いんだ?
厨はネットや雑誌の嘘情報を鵜呑みにしたり間違って覚えたりしちゃうから 街乗りだけだと間違ったままでもそれなりに走れはしちゃうし
ネットや雑誌でもそれほど間違ったことが多く出てるとは思わないけどなあ。 たまにはあるけどさ。 とりあえずタイヤの推奨空気圧の範囲くらいメーカーのサイトに大体書いてあるんだし。
タイヤに書いてある
、ゞヾ'""''ソ;μ, ヾ 彡 ミ ゚д゚ . ミ 阻止! 彡 ミ /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` "'"'''''"
1.25使用 ポンプに圧計ついてないから指でもにもにするだけ リム打ちも脱腸も一度も無い そんなもんでしょ
スリックの細いタイヤ履いてわざわざ圧落として抵抗増やすって事自体理解不能。 リムがイカレル?頭がいかれてんじゃね?
適正圧かどうかは無視ですか、そうですか
何処までがネタなんだか判らんが、 タイヤの表示ぐらい読むだろ?
>>766 ,803
ロード用タイヤの常識を書いたらフルボッコ
↓
タイヤの銘柄を答えられない
↓
有り得ない理論を展開 ←いまここ
↓このアホと同一人物だろうな
>>686 ,693,696
釣られるの(・A・)イクナイ
9気圧厨出てこいよ
810 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/21(火) 14:30:26 ID:VSxcz+qN
9気圧ガール〜 9気圧ガール〜
ポエム降臨ですかw
おーここでも奴はキチガイ炸裂で荒らしてるようだなwww
結局みんな何気圧入れてんだ
メーカー推奨の上限から110%の間くらい それ以上は恐くて試したこともない
815 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/21(火) 16:36:57 ID:J5XbFJO0
>810 仕事中に笑かすなって、あれほど(ry
さあ パーティーを始めようか
817 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/21(火) 17:23:16 ID:9xNTzzmD
イーィハァーーッ!
結局9気圧厨は逃げたの?
手組かスピードシティ使ってんじゃね? >9bar厨
>>819 ホイールが変わってもタイヤの規定上限空気圧はかわらんでしょ。
スリック1.25で3気圧4気圧ではしってんだろ? すごいじゃん 小学生?
>>821 たとえばパナだと1.25は推奨気圧455-700kPa
なんでそう極端なわけ?
小学生?
825 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/21(火) 21:25:59 ID:QpAF4F+d
0
つーかやっぱスリック付けても遅いなー。 ロードのほうが全然はえーよ。
827 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/21(火) 22:36:18 ID:QpAF4F+d
>>826 そうなんだ
ロード買うか、スリックにするか迷ってるんだけど
そんなに違うならロード買った方がいいのかな?
まずは48T化してみてから口開いてくれ。
速い遅いより大切なこともあります
>>828 もういい加減、お前は出てこなくていいよ?
ウザイから
>>828 馬鹿じゃないの?
スリック化してもやっぱ遅いと言う感想に対して。
48T化しろ?
スレタイ読めるの? なに読めない、分かった。
そもそも比べるものではないかと思われます。
>>827 ロードの代わりのつもりでスリックMTBに乗るのはお勧めしない。
しかし、ロードには無い良さもある。
必死ですな・・・
>827 ロード持ってなくて買う余裕があるなら買ったほうがいいかも。 快適さは全然違うからね。ただMTBと同じような扱いしてたら壊しやすいよ。
ロードはコスプレしないと乗っちゃいけないのが嫌
>>836 街乗りする分にはカーボンフレームでも無い限り壊れないだろ。
どんだけ精密機械なんだよw
う〜ん悩むな〜・・・ 今、2.0のブロック履いてて こないだ友達のプレジションスポーツっての乗ったんだけど すごく速く感じた で、俺も細いスリックにすれば速くなるのかな〜っと思ってスレしたんだけど でもロードだったら、もっと速く走れるのかなとも考えたんで 2.0ブロックからプレジションスポーツに乗った時のような劇的な変化を MTBスリック(一番細い)からロードに乗り換えた時も 同じくらい劇的に変わるものですか?
>838 ホイールなど歪みやすいでしょう
>>840 説明になってねーだろ、MTBホイールでもゆがみなんてザラに起きるし。
>>839 劇的には変わらないな。
MTBスリックの特性、ロードの特性、各々良い所があると言う認識ができるのは間違いないけど。
ちなみに、俺は休日はロード、通勤とキャンプツーリングはMTBスリックで固定してる。
通勤ロードは楽しくなかった。キャンプツーリングは重さを犠牲に耐久性を取っただけですが。
>>839 正直1.0のスリックと
25Cのロードだと平地ではそんなに変わらん
がヒルクライムになるとサスが無く
重量の軽いロードの方がグイグイ上れる
でもひび割れたアスファルトや段差なんかを乗り越える時とかは
スリックの方がいい
結局一長一短って事だな
まあスリックの方が汎用性があっていいんじゃないか?
それで不満がでたらロード買えばいい
どんなに遅くなろうが、タイヤは太ければ太い程良いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正直車道ロードに慣れるとMTBスリックはかったるくて乗っていられない
>>845 そんな俺はロードに風よけに利用されてます。
ニワカロードが増えすぎ。
なんで通勤にまでレーパンなんだよorz
お前らレースにでも出るのか!と、言ってやりたいw
>>839 同意だなw
MTBスリックって表現があいまいなんだよな500g〜200g位範囲があるし、
200gの奴なんか平坦だけならロード練習用のタイヤとそうかわらん、
無論車体自体の違いはあるわけだが。
みんな二台目のMTBとか古いMTBをスリック化してるの? 新しく買ってスリック化してるの?
俺は20年前の愛車を舗装路用にしてるけど
>>846 すいません。
通勤でレーパンですw
だってレーパン使うとやめらんないw
素朴な疑問ですが 街海苔スリック化してる人たちはスタンドも付けちゃってますか?
まさか
もちろんつけてる 街中でのスタンドの便利さは(ry
おまいらフロントフォークはサスとリジットどっちよ?
俺は黒森と炭の乗ってるよ。 サスはイラン。
>>852 街乗りはクロスなんで付けて無い。
>>852 うちのは走行性能以上に、お買い物性能を重視しているので、スタンドもリアキャリアも付けてる。
でも、ロードに慣れてるとペダルから足が抜けるの怖いから、クリップ&ストラップも付けてる。
ホイール2組 シートポストにサドル2組(1つはキャリア付き) スタンドは付けてる。
自己顕示欲高いなおまえら
ホイール3組。
スリックとブロックとスパイク。
当然のようにフルサスです。
スタンドは付けてないですね。
>>856 お買い物時はトピークのMTXのバックをかごに変えますw
ホイール2組 1.5と1.25...。 意味ねぇw
MTBはホーイルは幾らあっても足りないねぇ。 正直一台で全部こなすとするのは貧乏人のやる事だな。
フルサスMTBに1.95スリック フルリジッドMTBに1.5スリック ハードテイルMTBルックにブロック フルリジッドMTBルックにブロック あとクロスバイクが1台 全部にスタンドが付いてる。 何かが違う・・・ (-公-;)
可哀想な人だ
またレースに出ないのにロードに乗る情弱が湧いた。 だれか、ローだがいかにダメかのコピペお願い。
ロードはロードのよさがあるんじゃね? とりあえずスレチってことで。
ロードの良さってレースに出れること以外に存在しないだろ?
なぜ突然ロードの話に?
いつものポエムだろ?ふつうにスルーで。
サイクリングロードで舗装されてない場所って ロードはどーすんの? そのままザクザク走れるんでしょうか? MTBしか持ってないのでズサーーーーしか知らないw
普通はそーっと走るのかな 自分は元々MTB乗りなんで気にせず何処でも暴走しちゃう S字スロープはショートカット、芝の土手も直滑降したり斜め登りしちゃう 23Cのレースタイヤでも濡れてなきゃオフロードの走破性は大体問題ないけど たまーにパンクするw
ロードでズザザアアア
そんなヤシこそシンクロス
サイクリングロードが土手の上にあって 横から草地をズザァァと登って 飽きたらズザァァァー降りてコンビニでお茶w ロード担いで降りる人を見たw
>>873 これってロードにMTBのタイヤって感じだけど
フロントフォークサスペンションがホスィ〜
千円近くも出して1・25専用チューブ買って安心と思ったらこれもまた一個しか入ってないんだね スリック履かせるなって警告なのかな
>>876 2本一組で売られてるチューブがあるんなら教えてほしいわ
>>876 普通は一本しか入ってないわな。
5,600円で売ってる店もあるけどさ。
>>874 呼んだ?
CR走る時は担ぐぞ。
でも軽いので片手で持てるのがロードの強み。
>>876 まあ
なんだ
人生いろいろ有るけどがんばろうぜ
>>878 ちょwww、あんたかww
ロードってどこまで未舗装走れるの?
1.0みたいな細いタイヤで石ころ道走るのは想像するのも怖いw
>>881 ドロドロぬるぬるツルツルとガレ場以外は大体大丈夫だぞ
階段はテクないとリム打ちするな
砂利道は余裕だが油断してると尖った石でタイヤサイドが切れたりする
あとは路面悪いとブロックほどグリップないからカーブでスピードが出せない位
>>876 逆に俺はバナのリムフラップ二台分買ってしまったぜ
>>881 しまってれば普通に走れる。
大体、スリックMTBで1.25履いててもでもダートに入れば減速してるし。
てゆうか俺はそう。
雨の日とか雨上がりは泥の跳ね上げがあるからダートには入らない、スリックMTBでも同じ。
考えすぎ。
ガレ場でも走らない限り、大きな段差に当たることも無いよ。
まぁ、気になるとしたら、小石跳ね上げて、フレームヒットで塗装痛めるとかかなぁ。
気にしてない車体の時は全く気にならないけど。
うーむ、次のチャリはシクロに前サスで1.25x26にしてみるか それともロードで細いのにしてみるかw 稼がねばw
んはぁを憎むあまり、んはぁと同じものになってしまっているのだな。 どこかの妖怪のようだ。
ナルキッソス思い出した
細スリックMTBとクロスバイクの違いが良く分からないんだが。 だれか違いを簡単にまとめてくれないか。
MTBとして売られてるフレームにスリック履いたヤツとクロスバイクとして売られてるヤツ じゃね?
>>892 元がMTBか、それともクロスバイクとして売られたものかというだけの場合もある。
いや本当にMTBのフレームまんまのクロスバイクも存在しないわけじゃない。
多くの場合はクロスバイクは700cホイール。
フレームもMTBほどの強さが無いだろう。
それからタイヤもあまり太いものはフレームに干渉して履けないこともある。
ハンガー位置も低いことが多いな。
とまあ、あいまいなことしか言えないのは、クロスバイクには厳密な定義が無いからなんだけど。
大概、フレームの太さがロードとは違うのがデフォだけど
>>892 MTB
MTB系フレーム(強度重視)・MTB用のコンポ・26or29タイヤのスリックorセミスリック
ブレーキはVブレーキ・ディスクブレーキ・カンチブレーキ
クロスバイク
700C装着を前提としたフレーム(ロード系よりホイールベース長め)・
MTB系orロード系混在コンポ・700Cタイヤ(太め)
ブレーキはVブレーキ・ディスクブレーキ
フラットバーロード
ロード系フレーム・ロード系コンポ・700Cタイヤ(細め)
ブレーキはロード系キャリパーブレーキ
異論は認める。
クロスバイクの定義付けは飽きたから
>>897 みたいに嬉々として書き込む奴ってなんなの?
今年自転車乗れるようになった高校生かなんか?
>>898 みたいに空気悪くする書き込みする奴ってなんなの?
最近派遣切りされた無職かなんか?
スルーしてそれ以前のレスにレスすれ、 じゃないと同一人物扱い。
フレームジオメトリが全然違うお。 クロスフレームに26インチつけてエセMTB 作ったらBBハイトが異様に低いのなんのって。ペダル擦る擦るw
クロスに対して細スリックMTBの利点て何? 同じ価格帯同士を比べて。 細スリックMTBの方がクロスよりオフロードより? それともエクストリーム系? どんな場所で乗るの?
新しくクロスを買うより手持ちのMTBを流用できる事が利点かな。 フレームがタフな場合が多いとか。
そんな必死に効率や性能を優先してないから
>>904 何を優先してるの?
乗り心地?操作性?見た目?値段?
人それぞれだよ 杓子定規に考えすぎ お前にはMTBは合わなそうだな
>>905 クロス買うか、MTB買うかで迷っているの?
購入相談スレとかに行けば、たぶんクロスバイクを薦めてくれるんじゃないかな
それでいいじゃんw
>>902 ホイール変えれば山にもいけるから。
もう一台買えば良いんだろうけど、バイクがあって置く場所ないし、
他の趣味やらなにやらで、自転車にあまり金を廻せない貧乏人なんで、
一台で色々遊べるMTBに乗ってます。
あーごめん。上にグダグダ書いちゃったけど、
MTBが好きだから乗ってる。ただそれだけ。
>>908 同意です。
私はもう少し早く、楽に通勤できるんじゃないかとロードを買ってしまいました。
確かに速いです。
でもあまりに繊細なような気がして、ぶっちゃけあまり乗ってないです。
いろんな意味で気楽に乗れるMTBが好きです。
このスレで言うのもなんだけど ロードは週末ロングライドすれば楽よろしいよ スリックMTBもロードも好きになれるよ
個人的に都心部に住んでるせいもあるが 合計30km以下走行ならスリックMTBやクロスの方が気軽で良い 70km以上走るならレーパン、ジャージでロードが良い 10km以下で急いで無いならブロックMTBでもママチャリでも何でもいい 中途半端な距離の場合、行き先や走る場所と気分で変わる
俺は最初がMTBでそれに10年、ブロックタイヤで1000kmくらい通勤して終了 その後はスリックって使い方してるけど・・・ MTB 8年目にロード購入 早っ楽って思ったけど、通勤距離(約10km)では 加速しても巡航できない(信号多い)ので結局MTBの方が到着時間は早かった。 ロードは巡航の出来るところで乗るツーリングバイクとして楽しんでる。 大人の遊びだなぁ、って言う感じかなぁ。 で、10年目にフレームからMTBを作った。 でも昨日、ミニベロ買ってみた。 一度通勤して、MTBとミニベロ、10kmの市街地通勤にどっちが早いか試してみる。 自転車は楽しい、それでいいんじゃね?
長文で必死に細スリックMTBの利点を書いてるのを見ると、 舗装路移動にMTBを使うことに対しての矛盾を心のどこかで感じてるのかな? と思ってしまう。 おれは普段は太スリックMTB通勤だが、 ロード乗りに「マゾか?」という感じで見られる。 (細いのにすると楽だよとよく言われる) こんなおれも、 ブロックタイヤをゴーゴー言わせながら ダウンヒルバイクで通勤してる週末ダウンヒラーに対して 「マゾか?」と思う。
ほんとは650Cのフラバロードが欲しいw 探すの('A`)マンドクセ 改造('A`)マンドクセ タイヤの選択肢が…('A`) 持ってるMTBにスリック履かせりゃ良いか('A`)
長文で必死はのはおまいも同じ
それよりも。 細スリックMTBの利点を必死に書いてるレスってどこにあるんだ? 俺には見あたらないんだがwww
まぁ、自転車を1台しか買えない 貧乏人の僻みってヤツだろw
>>916 日本語を読む力が一切無いことをここで告白されてもなぁ。
919 :
和之 :2009/04/25(土) 07:31:38 ID:???
愛 細 好 い ス 家 い リ だ じ ッ も ゃ ク の な だ い っ 和 て 之
>>920 君のようになにもないよりマシだろ?
ちゃんと納税してるか?
俺は917じゃないが・・・ 自転車4台、大型バイク1台、カメラが趣味だけど・・・ 金のかかる趣味ねって言われちゃったよ。 金あるんだから仕方ない
自転車2台と車2台。 趣味は金を使うこと。 金を残す必要がない独りもんw 明日死ぬかもしれんのに独りもんが金を貯めてもしょうがないってのが持論www
日本経済の立て直しは君の散財に掛ってる。
今日も今日とて、銀座で散財!
釣られまくってやがるw ほんとカスが多いなwww
と、「カス」という言葉を覚えたチョンが喋っています。 口開くな
凄まじいキムチ臭
釣られて 飛び出て ジャジャジャジャ〜ン 車、バイク、チャリに安マンション買ってお釣り出る位金使ってる スノーボードやらAV家電にも毎年金注ぎ込んでる 我乍らバカでカスだと思うし周りもそう思ってる。 しかし一台しか自転車買えない奴の嫉みとか 価値観、生活観の異なる人間を蔑むヤツは最低のクズだと思う。
931 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/26(日) 01:13:05 ID:cPyh3aoN
>>909 >私はもう少し早く、楽に通勤できるんじゃないかとロードを買ってしまいました。
俺も同じ理由でロード買ったけど
結局MTBばっかり乗ってるw
なんつーかロードって整地された道を延々と走るなら
これ以上のチャリはないけど
でこぼこ道や歩道を走らざるおえない時が多々あるから
結局サス在りのMTBスリックに落ち着くんだよな〜
なんてったって汎用性はピカイチだよw
ロードは下ハンでないとブレーキ効かないし
かといって下ハンなんか全然使わんので
今はガレージで埃被ってるよ・・・
まあその内補助ブレーキ付けて
ブルホーンにしようと思ってる
予想だけどブルホーン+補助ブレーキ付ければ
町中でも使い勝手がグンと上がると思う
補助ブレーキ付乗ってるけど7割方上ハンだなw ロード原理主義者に言ったら死ねとか言われそう
>>932 別にいいんじゃね?
自分が好きなように乗れば
俺なんかMTBにセミアップハンドル付けて乗ってるしw
934 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/26(日) 01:34:45 ID:0drAzLxo
汎用性は大事です。ザクの名機たりえた理由でしょう
935 :
932 :2009/04/26(日) 01:36:16 ID:???
電動化して上ハンにもシフターつけようかな?
ドロップの下ハンはブラケット持つより楽なんだけどな。 すれ違い申し訳ない。
>>936 足が短いと下ハンドルもてる設定にしやすいよね。
俺には無理だから、乗車スタイルが常時下ハンな人はうらやましく思う(スタイルとしてかっこいいよ)
あおってるんじゃなく、馬鹿にしてるわけでもない。
見た目が良いとほめてるので絡まないように
>934 ザクよりスコープドッグ
940 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/26(日) 05:42:18 ID:iDTOnscc
フルサススリックなんだが軽量化のためフロントだけリジット化はありか? リヤは外してつっかえ棒してナットで止めることは可能だが強度的にヤバ目w
>>940 >フロントだけリジット化はありか?
あり。
>つっかえ棒してナットで止める
うpキボンヌw
>>940 ありなんだが、俺の例では結局全パーツをHTフレームに移植してもたw
リアサスイラネー
フルサスでフロントリジットならHTフレーム購入に一票 劇的に推進力が上がります というか漕いでるってわかるw
>>945 安っ!
どこが作ってるか分からんし、ジオメトリも書いてないのがなんとも。
写真見る限りではそんなにヤワそうでもないけど。
このパナのフルサスはルック車じゃないの?
おいおい冗談は好子さんよ? 仮にも山猫と命名された車種が山を走れないだって? そりゃ詐欺だなw
新しいフレーム買った方が良いと思う。中古でもいいから。 キャノンの初代リヤサスモデルはフロントがリジットだったな。 ちなみに俺のマングースはマニュアルに『リヤをロックアウトして使うなんてダメ!絶対!』 と書いてあったぞ。力がサスに逃げるのが前提の設定だから逃げなくすると壊れるんだな。
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-
スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて今日21:10よりLIVE放送
前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。
実況スレ
Cycle*2009 Liege Bastogne Liege 1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1240745463/
チューブも手に入ったし、1・25スリック化がついに完成したぜ! 明日から楽チンだ 次はビンディングに軽量サス買おうかな・・・
リジッドサスって何だ?
固着したサスペンションじゃまいか。
リジッドフォークの間違いだろ
>>940 の言う所のつっかえ棒の事だろ。 >リジットサス
26×1.5のデトネイターにするか、メトロ2にするかで悩む… 結構なロングライドをするので耐パンク性能の高い方にしたいのだが どちらの方がつおいの?? 教えてエロイ人
>>886 まさにこれがいいんだけど
笑う理由は?
961 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/27(月) 12:37:08 ID:crXwZ/Rx
メトロにきまってる。デトネはパンク修理覚えるためのタイヤだと思ってる
パンクしにくいメトロだね。 ただハンドルきるときのグリップが悪いので前輪デトネ、後輪メトロにしてる。
963 :
ツール・ド・名無し :2009/04/27(月) 16:00:24 ID:d/PVVn3R
メトロの1.5使ってたけど1年でリアタイヤのサイドが裂けた(笑) パンクはしなかったよ 使用頻度は毎日の通勤で往復20キロ弱、200キロのツーリング1回
>>960 聞かなきゃ分からんのなら、買えばよろし。
知らなければ幸せな気分のままでいられるからね。
965 :
959 :2009/04/27(月) 16:24:32 ID:???
エロイ人たちありがとう お前ら信じてメトロにするわ 厨臭くなりそうだけど、サイドが白のケブラービートのネットで買おう
966 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/27(月) 19:45:55 ID:crXwZ/Rx
耐パンク性ならシュワルベも候補にいれたげてね
耐パンク性能ならちょい重だけどシュワルベマラソンが最高だわ
パナクロ1.25の軽さに慣れたら、もう戻れねえ。。
970 :
ツール・ド・名無しさん :2009/04/30(木) 09:32:53 ID:xGQDlB4u
デトネそんなに悪いの?
1年程往復20kmの通勤につかったけど特に悪いという感じは無いよ
当たり外れ
>>971 700×28cなら使ったことがある。
なんというか、ふつう。
スムーシー派少ないな・・・Orz
>>975 おれもスムーシー大好き。
でも売ってる店が少なすぎorz
ユッチンソンのトップスリック1.0って終了?_| ̄|○
近くの店で在庫調べてもらったらあったので、注文しといた。トップスリック2。 来たらまたレスする、かも。
979 :
959 :2009/05/01(金) 17:06:27 ID:???
メトロ2に換装した 速度維持がすこぶる楽になった ただ前輪のディスクブレーキがどうも当たるようになってしまった… パッドを調整してみたがうまく直らない… 明日自転車屋に持ち込むか…
アクスルシャフトがしっかり奥まで入ってないか、ブレーキ台座のワッシャの入れ間違いじゃないか?
>>965 す、すみません
ずいぶん前からXCS9+サイド白の厨臭いやつですorz
ナカナカイイヨー
汚れ目立ちますけど。。。
>>979 クイックレバーの締め杉だったりしない?
前フォークはクイック締めすぎるとたわんでキャリパーの位置が変わることがある
溝が有るスリックタイヤは交換時期が判りやすいけど ゼニスやコジャックの場合は何で判断すればよいのですか?
don't think... feel !
ブルースリーの体はクスリ効果
ゼニスで延べ3500km、昨日初パンクした。何かが刺さった跡がかなり増えてきたし もう限界かもしれない。あと500kmくらいは持って欲しいものだが。 スリックっぽい特性を持ちながら林道トレイル位ならこなせそうな FS100を次の候補にしてるんだがスレチか?
987 :
ツール・ド・名無しさん :2009/05/03(日) 08:44:13 ID:fsWXC6Ah
サイドにひび割れが多発してた。 大して走って無いのにショック。 交換必要かな?
>>986 よさげだな
タイヤのブロックにエネルギ大きく食われないならスリック<オレサマ基準
>>987 サイドスキンひげひげ、トレッドひびだらけでパナ1.75スリックに乗ってたことあるけど
それなりに走れてたよ
今のカンチシューがフックワームに当たるから、今からほかのシューを見繕ってくる
991 :
ツール・ド・名無しさん :2009/05/03(日) 13:11:38 ID:kSxz1viJ
やっぱリブモが最強やろwww
>>991 まだ走ってないけど俺もリブモの1.5入れた。スゲー尖がりテラワロス。
でも、振れ取り、ハブのグリスアップ、カセットクリーニング、タイヤ交換で
3時間半掛かったのは内緒だ。さあ、飯にするべ。
リブモか、ヴァリアントの26×1.25を履かせようと 思っている。 街乗りで、30km/h巡航したいんだがは、どちらが オススメ?
パンク修理の練習にはいいんじゃないでしょうか
パンク修理の練習にはパナクロでしょw
>>933 街乗り30キロ巡航だと原付がいいんじゃないかな^^
M
T
1000 :
ツール・ド・名無しさん :2009/05/04(月) 18:54:33 ID:uN2AIbBh
うんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。