1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 20:04:11 ID:UG5F5/Xu
3 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 20:04:42 ID:UG5F5/Xu
4 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 20:05:37 ID:UG5F5/Xu
以上です、立ちコケする人はハメテハメテ外しまくって下さい。
>>998 >> 黄色が膝壊す
>ってどういうこと?
動きが規制される事で調子を悪くする人もいれば、無用に動く事で故障する人もいるんだ
導入の際は黄色でいいと思うよ
自分のベストポジションが決まったなら赤でいいはずなんだけど
漕ぎ方のクセで大きく足を捻ってしまう人とか、普通に漕いでるだけでも足が動く人ってのはいるからね
関節や靴で調整しきれないくらい動く人は、プロになっても黄色を使う事になる
黄色だからヘタレって訳ではなく個人差によるものだし、矯正も難しい上に時間がかかるそうだよ
そうよ
>>1乙よ!滑稽でしょ?笑えるでしょ?笑いなさいよ!あーっはっはっは!って笑えばいいじゃない!
あーっはっはっは!
,. -‐ ´ ̄ ` ‐- /∧\
/ ヽ/ `ヽハ ハ
. / V リ ハl l',ヽ
/ ヽ ヽ ヽ ヽ \ V / ! !Vハ
,' ! jヽ ヽ ヽ \ \斗 l V /l | | ハ
| j ! \\ \ /ハ l |、/ | | | |',
! l l  ̄≧,r\ \ヽ! Vリ !ィ} .| | | |ハ
Vヽ \,ィ ///7\i __,.ィl /!ン | | | | ハ
/ヽ\i ! l l | l, ` ̄ j/ | | | | l ハ
. / /\! ' ' ' ' .l --ヘ ,.| | ! / | | ∧
/ / /: ∧ !. `ー' イ j /ヽ ,' ./ .| /! !
/ ./ / /\ / ≧f|‐‐' //// /、 l/ | |',
! / //;.;.;.;.;. ヽ'__)/| /イ': :/イ: : ≧| l |∧
l/./:.ヽ;.;..;.;.;.;.;.∠ィ=k|__/: : : : /,: : : ! ! ! ∧
. /: : : : .:.\ /;.;.;/;.;.;Y===='/: : : リ .,' l ∧
. /: : : : : .:.:.:./;.;.;/.;.;.;.;.;V: : : /: : : : : / / ,' ∧ ∧
,..イ: : : : : : .:.:./;_;_//;_;__;.;._;j: : :/: : : : : .:./ / ∧ .∧Vハ
!: : : : : : :.:.:/;.;.;.;.;/ !;.;.;|;.;.;.V: :/: : : : : .: / / / j ∧.Vハ
ヽ. : : : .://;./;.;.;.;k j.;.;.;l;.;.;.;.∨: : : : :.:.:./ / /| | !', Vハ
/゙ー"/ /∧jー‐':.:∨≦'‐‐'´/: : : : : .:.:/ / / .| l |∧ Vハ
./ / / /! ハ:.:.:.: : Y: ::.:.:.:.ン: : : .:.:.:.:.:/ / / ! | .| .∧ Vハ
l ,' l l |:.: : : :l l:.>': : : : .:.:.:.:.:.:/ / / ! .! ! .| ∧ Vハ
| ! | | |:.:.>'": : : : : : :ヽ.:.:.:.:./l ,' / | .| | | | | Vハ
| ! | l ィ;.´;lニニ/: : : : .:.:..:.:.:./:.| ! / j | | | | | .Vj
l ! l/|;.;.;.;.;.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..<.:.:.:.:.l l ∧ l | | | | | !l
>>998 >> 黄色が膝壊す
>ってどういうこと?
足首の方向で、ひざや足首に最も負担がかからなくなる向きがあるのに、
中途半端に固定されて、その最適な向きに気づくことができない。
SPDのように、点で接触している方が、最適な向きからのズレを容易に
気付きやすくて、結果としてひざに優しい向きを見つけられるということ。
黄色クリートは、走りながら、向きや位置がずれてしまうので、結局いつに
なっても、最適な向きや位置を知ることはできない。
赤色クリートや、SPDなら試行錯誤して、最適ポイントを見つけることが可能。
黄色クリートは、ペダル一回転のうちに足首が左右に振れる人が、
使うことを想定するなら、あまりにも動きが渋く、ひざにも悪い。
赤クリートだって、2〜3度くらいは左右に動くので、それで十分なはず。
ペダリングで足首が、5度も10度も左右に振れる人なんていない。
鈍い奴が無茶しちゃうってこと?
ここしばらく異常なほど不器用な教えたがりが住み着いてる
何で俺の時と違ってこんなに親切なのかと
誤爆したorz
現在ビンディング導入予定。
SPDとSL、ここを読んで益々迷ってしまうが。
膝の故障経験があるので、その点に関する書き込みは
とてもありがたい。
確かにSPD-SL黄色は通勤に使ってるSPDマルチよりも遊びが大きくて不安を感じてしまう。
今のところそれでこけたとかは無いけど。
だから次は赤クリートにしようかと思ったんだけど、自転車屋の大将に言わせると確かに赤の方が外れやすいが、
遊びが無さ過ぎて長距離乗ると膝を壊す人が多いらしい。 選手とかでもなきゃ、使う人は少ないって。
試しで使ってみる人も多いけど、黄色に戻すらしい。
>>7 の言うことは否定するつもりは全く無くて、むしろ正しいと思うんだけど、人によってはそれなりの危険性もあるってことだろうな。
遊び減らすシムみたいなのを自作すれないいのかな。
>>15 靴やソックスで調整するものだよ
別に赤クリートを削って動くようにしてもいいけどさ、その辺は自由だ
ナルホド
やっぱり赤も試してみます。
SIDIのHeating Insole(国内未発売?)って使った事ある人いたらインプレお願いします。
19 :
775:2009/01/25(日) 20:01:25 ID:XMYRDu5T
シマノのSPDって機構が古くないですか?
クランクブラとかと比べると、重いしなんか古臭く見えてしまうんですが、
実際、機能的にはどうなんでしょうか?
SPDって他社の最新モデルと比べて買いですか?
古いのかな?
じゃあどのメーカーが新しいと思います?
機構が古くても、信頼性があるから、長く使われているのでは?
クランクブラは、引くときにロスが出るし、軽いのは高すぎる。
他メーカーなら、4000円では、まともなものは手に入らない。
あれだけ多くの人に、長く使われているのだから、やっぱり良いよ。
自分の命に関わるから、新しいものが良いとは限らない。
22 :
775:2009/01/25(日) 21:38:19 ID:DvgmnLlj
>>20 ん〜、シマノが古いっていうか、クランクブラザーズのエッグビータが
凄く新しくって、魅力的な気がするんです、
機能的にも、デザイン的にも凄く洗練されていると思いますし。
シマノってSPDのモデルチェンジとかしないんですかね?
23 :
775:2009/01/25(日) 21:39:30 ID:DvgmnLlj
>>21 あ〜、なるほど、それは確かにそうですね。
ありがとうございます。
>>22 自分の感覚を信じろ
ここで他人に流されてどうする
>>22 モデルチェンジしないのは完成度が高い証拠でもある。
同じシマノでも無かった事にされてしまったSPD-Rなんか…
SPDは相変わらず泥つまりに弱いけどね、赤土とか最悪。
その点エッグビーターやクォーツはかなり良い。
ケオシリーズはレンチ8mmでおk?
>>28 なんでチタンのほうが細いアーレンキー使うの?
強度下がりそうだけど
>>28 超サンクス!
モデルごとで違うなんてググッたサイトでは書いて無かったよ。
超GJ。
>>29 チタンは柔らかいからオーバートルクでねじ山壊れるのを防ぐため。
そうじゃなく、ペダル軸としての強度だ。
>>26 エッグビーターも泥詰まりというか、勝手にリリースされたりする事があるけどな
34 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 19:15:09 ID:8NqTmh7n
クリートの位置が土踏まずってありえますか?
拇指球からずらしていって膝が痛くない場所をさがしていたら
一番後ろの土踏まずの場所になってしまったんだけど
どんな本とかサイト見てもこんな場所でセットしてるの見たことないし
クリートの稼動範囲だからありだと思いますよ、
必要性があるからそこまで動くんだと思います。
稼動範囲×
可動範囲○
ですた。
すみませ
クランクブロスのクワトロSLのインプレきぼんぬすしてもいいですか?
>>34 サドルを後ろに下げたら膝の角度維持したまま、クリートもうちょっと前に出せるんじゃない?
40 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:28:18 ID:ASCkbX9b
SPDでおすすめの物ってない?
ビンディングにしようと思って調べてるんだが、どうしようもないデザインの物ばかりで萎えるわ
おまいのデザインの好みがわからんからすすめようがない
44 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:53:00 ID:ASCkbX9b
もう2穴でも3穴でもどっちでもいいから格好のまともなのが欲しいわ
15000円程度までで
NORTHWAVEとBONTRAGERに若干許せるレベルのがあるが
確かにw
シマノが街乗り用やツーリング用に出すシューズは
どうしてあんなに果てしなくかっこ悪いんだろうか。
レース・トレーニング用で多少歩きやすくするだけでいいんだが。
なんか多色のヒモ飾りつけたらかっこいいとか思ってるのかな。
40はシューズがほしかったのか。
ペダルのことかと思った。
クランクブラザーズの
マレットとアシッド両方使ったことのある人はいないかな。
踏み幅と踏んだときの剛性感なんか聞いてみたい。
49 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 02:24:47 ID:ASCkbX9b
靴は決めかねるが、とりあえずペダルはPD-A530にしたわ
だせぇwww
アゲ厨の許せるデザインレベルw
ビンディングで走ってて、前輪とられたり、滑ったりして、立て直せない!しかもペダルはずれない!ってとき、転び方はどうするの?
上半身はちゃんと受身とるの?それとも足変なほうに曲がらないようにハンドル握ったまま丸くなるの?
シマノのダサさは異常
まぁずっとセンスの欠片もない自転車筋肉バカだけ相手にやってきたんだから
しょうがないといえばしょうがないんだろうが、これだけスポーツバイクが一般に
普及してきたら今までのようなウンコデザインじゃ許されないだろ
>>55 焦って硬直したまま、吊り上げられた魚みたいに自転車もろともビターンって
PD-A520使ってるんだけど、裏面横面キズでボロボロ。
特に裏面がかなり削れちゃってます。
金属クリートだったら、やっぱりこんなもん?それとも俺の扱いが酷いだけかな。
60 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:50:08 ID:hvPWCpoV
>>56 一昔と比べたら随分オシャレになったよ
でももっとイカすのが沢山あるから
今でもウェアやシューズは使わないけどね
61 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 20:20:40 ID:RClaTcxC
SPDで一番かっこいいシューズはadistar xc ultraだな
ブランドごと消滅したけど
緊急時にはずすの失敗して死にそうになった事とかある?
トークリップの頃は緊急時に大変だったなぁ。何度立ちゴケしたことか
しかしMAVICのシューズが気になるぞ
目の前にタクシーが客拾いに急に割り込んできて、しょうがないなーと思って左足着こうとしたらビンディングついててそのまま歩道の柵に倒れ込んだ。
信号で左側だけ外して止まろうとしたらバランス崩して右側に止まってた車にぶつかりそうになった。解放値最弱にしてあったから右も外れて助かった。
スニーカーとかは27cmで、シマノの43サイズを使っていたが、つま先がきつかった。
シマノは、他のメーカーよりも大き目と聞いていたので、DMTを購入にあたり45サイズを選択。でかすぎました。(笑)
インソールを比較すると、1cmくらい大きい。
でかいのできつく締めるとアッパーにしわが寄って、甲にあたって痛いし、オクにでも流して買いなおすか、厚めのインソールでごまかすか迷っているうちに、狙っていたシューズの44は欠品になってしまった。
4mm圧のショックドクターでごまかせるといいが、こっちは注文したが、発送連絡もまだ来ないや。
>>65 インソールの厚みでごまかしたいなら、ソフソールの
アダプトとかどうかなw
>>61 デザインをふしゅう(なぜか変換できない)したマビックもそこそこよいと
思うけど、やたら黄色にこだわるところを止めて欲しい。
しかもあの黄色、ウェブで見るよりかなり蛍光がかったちょっと不健康な色
なんで、ちょっとなあと思う。
>>68 麻生 踏襲でggrks
あと、ガイドライン板で「なぜか変換できない」も見とけw
ネタにマジレスカコイイ
金正日(←何故か変換できる) ってのもあったな。
それはともかく、シマノの靴もそうだけど、ペダルももっと格好良く
してほしいな。A530のフラット面は、食い込まなくて面で力を受け止
める感じで、ペダリングしながらベストな位置にもって行きやすくて
素晴らしく、2つも買ってしまったのだけど、ギンギンでいまどきの
カラフルな自転車に合わない・・・
走ってるときは見えないから気にするな
飾っておきたいなら買い換えろ
シマノの靴は幅が狭くて外反母趾になる。
見た目は諦めるから、幅広を出して欲しい。
SLのWでも足りないし、SPDだとワイドの設定が少ない。
靴は幅であわせるもんなんだが
まーた始まったw
>>73 自転車海苔の職業病なんだがな
あと、ワイドっつーても足先が広く丸いって意味じゃないからな
ワイド設定の靴より、サイズ大き目の方が結局外反母趾になりにくいぞ
74の言うとおり、大き目の靴買え
シマノでもwith選べるじゃん
安いので済まそうとするから選択肢が少ないだけ
足型が特種なんだから金かけれ
シマノのSPDシューズなんですけど、クリート部分の防水って、シールだけで
耐久性は大丈夫なんでしょうか?
あとシールだけ売ってるの?
アジャストメモリーのネジはなぜついてないんだ。
>>78 あれは意味ない。
正直何のためにあるのか意味わからん。
パンツまでグッショリの雨に降られたら、内と外で濡れの違いは出ないよ。
>>81 公衆トイレとかでは意味あると思うんだが。床が濡れてる時とか、
気休めかも知れないけど。
俺はガムテープを貼ってる。
半年前にSPDデビューした俺
靴の縦長の穴と、防水シールに愕然とした。
位置出しした後、内側からコーキング充填した。
水たまりに突っ込んでも大丈夫。
後悔はしていない。
>>77 > シマノでもwith選べるじゃん
ま た か
>>83 出来る人はそれするにこしたことないけどな
剥離剤塗って半接着状態でコーキングしたらいいのに
自分は雨天用シューズだけ底側から防水処理してある
87 :
78:2009/01/29(木) 21:11:30 ID:???
やっぱり気になって対策している人もいるんですねえ。
雨で中までぐっしょり濡れるのは、まあ抵抗ないけど、
公衆トイレの濡れた床を歩くのは嫌だものなあ。
位置が決まったらコーキングか何かを検討してみます。
それまでは暫定でガムテープ重ね貼りかな。
大き目のシューズなんて選んだらシューズの反りが拇指球に合わなくて最悪なのにねw
>>88 サイズにしていくつ大きめを選んだらそうなるのかね?
脳内だけで語らない方がいい
シューズ選びはなるしま行くのが一番。
ちょっと交通費かけても損ないよ。
しっかり見てもらえる。
女の子もいるよ
91 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:40 ID:Q66QLNUJ
93 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 08:05:24 ID:mjmbf7/I
>>89 >>92 まーた始まった
おまいらこそ奇形乙
拇指球が反りに合わないシューズなんて屑以下なのにねw
95 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 10:11:14 ID:nrU+JNus
PD-A530がほしいと思って、ネット通販で調べてみたら、
軒並み6000円オーバー。値上げ?
近所のショップへ行ったら5900円だった。
>>93 指が短い人は大き目を買わないと反りが合わないよね?
指が長い人の方が指を切って合わせるのかな?
実際、多少前後にずれても大丈夫なように設計されているし、サイズ大き目方向には更に余裕があるのが普通
あと、藻前のシューズも吊るしの品だろ?
オーダーメイドに比べたら屑
ネットでも安いトコだと5000円切ってるよ。もちろん国内の話だよ。
シマノのカスタムフィットは凄くいいと思う
ヒール部分を成形するとか理にかなってるしな
後はデザインだけだ…
マビックなかなか良い。
くるぶしの部分が深くえぐれているから靴ずれの心配がない。
シディはソール交換可能なのは良いがくるぶしのあたりが…
PD-A530はアサヒで5900円、ヨシダはもう少し安かったな。
5900円前後なら、ごくごく普通の値引きといったところかな。
しかしナチュラムは定価売りで入荷未定だった。なんでだ?
amazonも高いなA530。
だけど軒並み6000円オーバーということはない。
マビックのは結局どこが作ってるの?
アディダス時代も自前じゃないし、サロモンはただの親会社でしょ?
アメアスポーツという会社
最近不良品ばかり出す会社
A530のヒットはいかにもニワカ(ry
>>106 そこは更に親会社だね?結局どこの誰が作ってるのか誰も知らないと。
>>97 だから?
それ一般の靴の話?
幅がきついから大きめ選ぶなんてナイキやアディダスのスニーカーかなんかと完全に間違えてる
ソールが簡単に曲がるスニーカーなら拇指球の位置がズレていても問題ないが、
ソールがカチカチで拇指球の位置が固定されてる反りの強いレーサーシューズはヒールから拇指球の距離が自分に合ってないとクズ同然
これを実感してないなんて拇指球で踏んでない証拠だぞ
足全体の長さと幅に個人差があるように、踵から拇指球までの長さも当然個人差がある
拇指球がどうしても合わないなら反りのないタイプを選ぶくらいしか選択肢がない
幅がキツイならワイドタイプやアッパーの柔らかいものやシマノのアッパー成形という選択肢がある
大きめ選んで拇指球位置を犠牲にするなど大馬鹿者のやること
スキーブーツと自転車シューズだけは、ビッチビチに合わせないとだめ
大き目がいいとか、ありえんわ
試着して横幅がキツくて痛かったので大きめのSPDシューズを買ってスポンジ貼り付けたw
買い物用自転車だけどダメ? (´・ω・`)ショボーン
スキーブーツも大きめ買ってインナーの外側にスポンジ貼って良い感じに・・・
>>65 で、でかすぎのシューズを買った本人です。
4mm厚のショックドクターが届いたので、試してみたら履き心地は、かなり改善した。
案外、ごまかせるものらしい。
しかし、この手のシューズはきっちり踵を固定できるようになっているんだな。
いままで、サイズ小さ目のSPDシューズを履いていたので、なかなか気付かなかったよ。
踵をしっかり固定できれば、先端部が少し余っていてもあまり気にならない。
むしろ、4mm厚のショックドクターが80グラムもあったので、薄く軽量化しても良い気になった。(笑)
まあ、せっかく買ったインソールだし、使うけどね。
締め付けて丁度良くなるサイズが良い
あまりにゆるゆるがいいわけはないんだが、
きつすぎはどうにもならんけど、ある程度ゆるいのはインソール等で調整可能。
あまりにきついのは血行を阻害するし、靴擦れ等も誘発する。
初心者やゆるめのサイクリングなら、若干大き目を選ぶのは間違いじゃない。
幅にあわせとけ
埼玉、東京辺りでMTB用シューズが豊富に揃ってる店ってないかな?
シマノ以外のメーカーの物を揃えてる所
>117
マルチすんな
なるしま商会行ってくる
年末に11時間履きっぱなしやって、右全足指の痺れがとれん
血の気はあるし冷えてないから神経やったかもしれん
ピッタリ靴の履きっぱなしには気をつけロ
それはピッタリじゃなくてキツかったんだな
しびれるのはいやん
大きめを買う
あしが中で動く
ストラップをしっかりしめる
部分的にキツキツ
結局しびれるww
ぴったりのやつを買え(・∀・)
つまりは足が奇形の人はオーダーメイドしろってこったな
130 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 02:30:11 ID:pw1Q7wb8
先月ロードを買った初心者です
引き足使いたいのでシューズとペダルを買おうと思います
あくまで街乗りロードなので歩ける奴がいいのですが
SH-M075とPD-M520-Sを現在狙っています
使い心地とかどーでしょうか
てか買う際の注意点とかあります?
とか?
ピストにでも乗って魂を磨いてみては?
>>129 靴の中で自分の拇指球がどのあたりにあるか、_単位で管理してるらしい
きっと朝と夜で別のサイズを用意しているだろうし、左右でも違うサイズにしてるんだろう
そもそも、靴が足に合わなかったら性能以前の問題だと思うんだがな
>>130 少々スレチだが、まずはトークリップを試してみてはどうかな
普通に歩ける靴が色々あるし、本当の普通の靴でも結構使えるぞ
クリップを試した上で、SPDかSPD-SLかもう一度考えてみたら良いと思う
もうSPDに決めてあるならば、その選択は大変よろしいかと
購入に際して最も注意するのは靴のサイズ選びかな
今はこのスレも荒れてるし、自分なりの答えを見つけるまで時間をかけて考えると良いだろう
>>129 > 910 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:55:27 ID:???
>
>>909 > 社交豚にとってもうま味が大きいです
> ギミックに釣られてニワカが絡んでくるからw
> 912 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:56:38 ID:???
>
>>256 > だから、それが小陰唇なんだってば。
> そりゃ人によって大きい小さいとか、色の違いとかはあるだろうけど。
> 画像見てみたけど、普通だと思うよ?むしろキレイな方だと思う。
> 小陰唇だからそんなことできないけど、他の場所だったら
> みんなに自慢して見せてまわってもいいくらいのレベルだと思うよ。
> っていうかさ、自分の小陰唇画像アップするくらいの度強があるんだから、
> きっとうまくいくよ。頑張れ
トゥクリップは変な癖付くからなあ
付かないよ
トークリップは大丈夫だよ
靴は幅で合わせろって奴に聞く。
26が29cmを履くのか?
自転車になれるまでは、しっかり踏むことだけ考えればいいんだよ。
×トゥクリップ
○トークリップ
ワントゥースリー ミートゥー
オトーサン オベントー
>>130 俺も
>>134氏の言うとおりの構成がお勧め。
街乗りロードなら、これで充分。
俺も使ってるが、基本普段着なんで専用シューズ履かなくていいから
重宝してるよ。
街乗りだったら、spdの方がいいんでない?
アディダスとかのスニーカータイプのなら、クリートがカツカツいわないし。
今はシマノのスニーカータイプのspdシューズ履いてるが、これも気になるほどではない。
むしろクリップ&ストラップなんて、街乗りで勧めるようなモノじゃない気がするんだが。
街乗りならハーフクリップかSPD(銀色クリート)だな
単に食いつきの良いフラペに底固めのスニーカーで十分な気もするけどね。
146 :
130:2009/02/01(日) 12:52:07 ID:???
申し訳ない。書き忘れていたのですがクリップ使用中です。
安かったので取り合えず引き足練習用に買いました
クリップで微妙なところはいくつかあって
・少しの隙間があるとき足を回すのを意識すると違和感があり練習にならない
・カッチカチに締めると緊急時に危険
という感じで、自分には合ってない気がするのです
街乗りでも田舎ですので坂も多いため、踏み足は極力温存したいというのも
SPDを狙ってる理由の一つです。
しかし値段が跳ね上がりますよねwクリップ安すぎw
>>133 まともに反論もしないで他人に振るなよカッコ悪いから
しかも悔し紛れに揚げ足取りしかできないってオカマちゃんかよ
お前は拇指球と反りの位置が5mmもズレてるのに気付かない神経障害者なのか?
健常な神経なら履いた瞬間に拇指球がしっくりくるかどうかわかるけどな
それがわからないって合わないシューズのまま何十年も乗り続けて神経が老年変成しちゃってるの?
上から目線なところにも脳の老化を感じるんだけど
オカマは関係ないだろ。まったく関係ない人たちを侮蔑するのイクナイ。
>>148 文章読めば分かると思うが、通常とは異なる人なので
係わらない方がいい。
おいおいー通勤&街乗り&ツーリング用にSPDシューズを買おうと
思ってるんだけど全然いいのがないじゃんかよー。
昔あったオークリーとか661、バンズのようなタイプがいいんだけど
全然ないね。普段履きしてても違和感ないやつ。
今在庫ありそうなのから選ぶとシマノのSH-MT32Lかマヴィックのクルーズ
あたりしかない。それにしても真っ黒でなんだかなぁ。
パールイズミのX-ALP-MIDもなかなかなんだけどサイズが選べない。
アディダスもナイキもないんだろ?なんじゃこりゃー!!ふざけんなー!
どこかの業者に依頼してオリジナルのSPDシューズを作れないものか。
大量に捌かなきゃならなくなるだろうが。
>>148 それはすまなかったm(_ _)m
実は新宿2丁目でも遊ぶしオカマの友達もいるから侮蔑してるわけじゃないんだよ
>>149 先に煽っといて自分だけ安全圏に逃げるお決まりのパターンだな
良い歳の取り方をしてきた人物とお見受けする
>>150 販売終了のものでもオクや通販に残ってるものもあるよ
ピンディングシューズは派手か地味でダサイかその両方かってのが基本だから諦めも肝心だ
> むしろクリップ&ストラップなんて、街乗りで勧めるようなモノじゃない気がするんだが。
街乗りだからするんだろw
流行ってやつ
街乗り俄ウザすぎ
おめえらのファッションなんて誰も見てないのに
街乗りじゃ引き足とか要らないしな、
前にハーフクリップ付けてたけど付けないでいて地面擦りまくるから捨てたよ。
捨てるなら俺にくれよ
乞食
無邪気な小学生なら許してくれる
>>147 ホモはどうかな? まあ俺のことなんだけど
166 :
150:2009/02/02(月) 01:39:53 ID:???
>>152 そうか・・・じゃあ諦めて地味なのにしようかな。
>>160 northwave懐かしいな!昔履いてたよ。ただこれも欠品だらけだ。
と思ったらサイクルヨシダってとこに結構在庫あるみたい!注文してみる!
昔はDHエリートだったのに今は街乗り俄って言われて悲しいよ。
最近じゃDHでもフラットが多数らしいな。
>>166 ヨシダは確かに品数すごいけど、レアな商品は注文後に実は欠品ですってことになることがしばしばだよ
SPDシューズって、もっと普通に歩けるのかと思ってたけど、
ダメじゃん。クリート、普通に地面に当ってガリゴリいうし、
やっぱソール硬いから歩きづらい。
モノによる
およそ自転車用シューズで、歩く場所に気を使わない靴なんて無い
ランニングシューズとかでも材質によっては屋内の床を大幅に傷めたりする
本人は自覚してないみたいだけどな
コンクリ、アスファルトの場所はともかく、床が貼ってある場所ではカバーつけるのが最低限の礼儀
SPDにカバーはないわな…。
スケート靴に比べりゃ楽なもんだよ。
スキーブーツに比べ(ry
クライミングシューズで歩いちゃらめぇ
クライミングシューズで普通の人は登山靴だと思うよ
>>169 メーカー、靴の種類による。
泡立て器+アディダスなんか、滅多にクリート擦らん。
>>178 お前は俺かw
エッグビーターはいいぞ
珍しがられて女の子にも声をかけられる!(嘘)
>>178 アディダスでもサイクロンとエルモロを同サイズ(27cm)で持っててSPDで使ってる。
サイクロンは結構クリート音するけどエルモロならほとんどしない。
ソールが違うから当たり前だけど、メーカーが同じでもものによる。
つ メーカー、靴の種類
^^^^^^^^^
ゴルフのソフトスパイク履いたままどこでも入っちゃうな俺
スポーツとして乗るならビンディングにしろとか気軽に言うけど、
ビンディングって下手すりゃ死ぬからな
俺なら初心者にビンディングにしたらいいとか言えない
俺も街乗りロードの初心者にビンディングはすすめないな。
フラペでちんたら流すくらいがいいよ。
どっちみち街中じゃ満足に走れないんだから。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ビンディングって下手すりゃ死ぬからな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
adidasのシューズ欲しいけど、撤退したんだっけ?
今まだ売ってるところってある?
オク
>>186 マビが引き継いだ。
クリップ&ストラップよりは、spdの方が安全なのは確か。
どっかのスレで、クリートは上で外すのか下で外すのかという論争が
あったんだが、これまでまったく意識してなかった。
昨日、ふと思い出したんで意識してみたら、俺は上で外してる。
左を外すときは、右を踏み込んで下死点で安定させた状態で、
左を外してた。意識して下で外してみたら、どうもやりにくい。
上と同じ感覚でひねると外れない。
論争では下で外すのが普通というような流れだったんで、ちょっと
驚いた。やっぱり下で外すべきなのかな?
>>189 好きなほうで外せばよい。
向こうのスレでは「上で外す=不器用乙」みたいな流れだったが、そんなの大きなお世話だ。
ちなみに俺もアナタと同じ理由で上外し派。
常に自転車をコントロール下に置くなら、残す方の足に加重してる状態で外すのが道理
外す足そのものの加重が大きく残っていると、バランスを崩しやすい
大事なのは上か下かじゃなくて、自転車をホールドしている点を如何に減らさないかという事だ
慣れた奴なら片手運転でも余裕、手放しでもクリートを外してスムーズに降りられる
自分の場合、外す位置はいつもある程度変わってくる
右に降りる場合と左に降りる場合でも違うし、登り坂と下り坂でも違う
いずれの場合も、停車して片足をつくまで反対側は外さない
下で外すほうが楽で膝にも負担が掛からない
と思うのだが、停車中は右で踏み込んでバランス取る癖がついてるから下で左を外せません
>>192 一行目がよくわからない。
上で膝が曲がった状態のまま捻った方が余程負荷掛かんないだろうに。
脚が伸びた状態で捻る方が余計膝に負担かかるだろ。
>>186 サイズによっては探せばまだ結構あったりするね。
今日、エルモロを買ってきたよ。そこにはミンレットもあったなぁ。
>>193 上に上げてる状態で外す場合は膝だけしか回らないから膝に負担が掛かる
下に伸ばしてる状態なら足全体が駆動する
また、足をへックスレンチだと考えると柄が長い方が力が入る
>>191 まさに外す方の足に加重してた
車体の姿勢の方を意識したら不安もなくなり、外すのもスムーズになったよ!
んで恐縮なんだけど、咄嗟の場合はどんな風にしてる?
よかったら教えてちょうだい
>>195 トップチューブに膝当ててそこを支点に捻れば何の負担もかけず楽に外せる。
頭使え。
>>196 止まるか避けるか逃げるか決める
急ブレーキなら両足つけたまま全神経を集中して止まる
避けるにしても両足つけたまま全ての技術を駆使して脱線走行する
逃げるなら両足外して脱出もしくは倒す前提で受身
トラックが対向車線の更に内側の路側帯にはみ出て来た時
捨てて逃げた自分は自転車を潰されただけで済んだが、後ろを走ってた知り合いは自転車に(普通には)乗れない体になった
今、SIDIのGENIUS5を使ってるんですが、同じSIDIのERGO2に変えたら全然違うもんですか?
これまでは練習とロングライド中心だったんですが、今度の春からヒルクラレースに出る予定です。
>>196 走行中だと、地面に足を着いても、はじかれるだけで、
結局、自転車と一緒に転倒する羽目になるか、股間を打つ。
ビンディングから足を外す必要なんて無いと思うよ。
>>189 > 左を外すときは、右を踏み込んで下死点で安定させた状態で、
> 左を外してた。
その右足の踏ん張りが不要な人は下で外すという訳
シマノだと踏ん張りあった方がいいから上で外すことになりがち
他のメーカーだと逆
小学生の頃世の中からトラックがなくなればいいのにって妄想してたな
とりあえず、普通免許で4トン車を運転できる制度をやめてもらいたい
バイク並みに細分化すべき
底辺の労働者に対する教育をすべきだよ
>>203 > 小学生の頃世の中からトラックがなくなればいいのにって妄想してたな
同士
> とりあえず、普通免許で4トン車を運転できる制度をやめてもらいたい
> バイク並みに細分化すべき
同意
>>199 違いが体感できないばかりか、しばらくはタイム(速度)も若干落ちると思われ
買い換えたい理由がはっきりするまで、今のままが良いかと
>>199 genius5はもってないから知らんが、シマノの樹脂ソールからERGO 2 CARBONにかえた時は明らかに違うって分かったよ。
高いけどダイレクトに力が伝わるからおすすめ
どっかにNIKEのYVRプラスワイド
残ってる所ないかな?
あるとすればワイかセオ
ワイはセオや。プロゴルファーセオや
ああセオさんでしたか
214 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 11:44:26 ID:hT4x2m8v
マビックシューズにシマノクリート付けられる?
できる
気がする
217 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 11:49:02 ID:hT4x2m8v
やっぱりマビックシューズってサイズはアディダスみたいな感じ?
マビックがアディダスです
219 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 11:55:29 ID:hT4x2m8v
220 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 12:38:50 ID:3RAsvBPv
なるしまいってきた。
マヴィックのシューズとアディダスのシューズはまったく別物とのこと。
あくまでブランドを引き継いだだけ。
んなこたーない
ちょっと通ります
カーボンソールなんてもろアディダスシューズだったけどな。
残念なのは
アディダスの頃のカラーバリエーションが無い事。
残念なのは
アディダスの頃の三本線が無いこと
残念なのは、
よく見たらアジデスっていう偽物だったこと。
227 :
189:2009/02/05(木) 17:10:22 ID:???
いろいろ参考になる意見が聞けました。ありがとう。
意見をもとに自分なりに理解したまとめとしては以下のとおり。
●踏みおろした足を外すと、一瞬でも下半身をサドルだけで支えることになる。
自分はこれを無意識に不安に感じてるらしいです。
だから反対側の足を下死点にして、たとえばそれが右足ならば、サドルと右足で
下半身を安定させながら左足を外し、足をつく、あるいはサドルから降りるという
感じです。
これを逆にすると、降りる前に、上死点にあった右足を下死点まで踏み降ろして
体重を預けるという1工程が追加されることになりますよね。
十分に余裕がある場合はさほど問題じゃないと思うけど、多少とっさに停止する
ような状況では、この1工程は大きい気がします。
だから、この意味では上死点付近で足を外すのは合理的という風に思いました。
●上下どちらが外す足への負担が大きい(小さい)のか。
下で外す方が膝への負担が小さいという方がいましたけど、個人的には上で
外す方が楽に外せます。メーカーによって違うという人もいましたけど、シマノ
しか知らない私は判断不能です。
これは筋肉の付き方でも違うのかも。いずれにせよ負担が小さいと思う方で行えば
いいのかなと思いました。私の場合は先のバランスの問題と一致するので、
両方の意味で上で外すのが合理的みたいです。
パールのオクタンSLを履いている人いますか?
あれだけ軽いと耐久性が心配なんですが、実際どうですか?
1年でボロボロになったりしませんか?
229 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 19:05:51 ID:6yxilfq9
軽い分には、耐久性や経年劣化にあまり影響しない
値段には多いに影響あり
衝撃の吸収性の良い発泡樹脂類を使ってる場合は接着性が悪く
剥がれたり、補強の縫い糸が切れてきたりする事はよくある
>>203 同意。
100g単位で細分化すべきだ。
>>228 そいつだけは、自分の目でちゃんと見て買えよ
ただ単にひたすら軽くしましたって作りだぞ
ナイキのアウトレットではSPDシューズとか売ってんのだろうか
シューズのスレで聞いていいのか疑問だけれども
インソールやソックスどんなの使ってるんですか
直接足に触れる部分だけに重要だと思うけど
アンクル部の長さや五本指やセパレートとかも色々ありそう
>>233 自分の場合、インソールは指のあたりだけ豚皮を切り張りして使ってる
狭い中でも指がある程度動くというか、一箇所に力が強く加わらなくて良い感じ
靴下は自転車用のを使う
競泳水着のようにあちこち変に引っ張られるような感覚だが、あの靴には普通の靴下ではダメだ
自分の外し方を再確認したら、上でも下でもなく「後ろ」だったよ
237 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:23:21 ID:BsXBVn5N
>>233 スーパーフィート、スマートウールの組み合わせ。
>>227 イマニャカは下で外せとあれほど口を酸っぱく・・・wwwwwww
俺のバネ弱くしたSPDだと、下ろした足を外そうとすると、
ひねった足を戻した瞬間またカチっとはまってしまうことがある。
一度だけコケそうになった。
無知を理由にシマノの話を一般論みたいに仕立てて他を不器用と貶めるスレはここです。
ペダルをはずすのに上とか下とか、こだわることはないと思うが。
俺は、ローラー台のときは左側が壁なので、左を上ではずしてから、右を下ではずして降りる。
外では、信号では左を上ではずして、そのまま下ろす。
外で自転車から降りるときには、ほぼ同時にはずすので、位置は気にしない。
急停止の時は、同時にはずさないと、俺はこけそうになるな。
12時前後で外す時に
9時方向に捻るのがキツいので
3時方向に捻ってるのよね踵を
とやるとたまに
>>240みたいに
また嵌ってしまって慌てたりすることはある
最初に外すのが左でも右でも同じくらいできるようにしとかないとヤバイぜ
8時くらいに起きて
7時に帰宅し
12時には寝るようにしています
起きてからどこにも出かけてないのに帰宅するの?
>>244 右からの乗り降りが下手な奴が本当に多い
お前もヤバイぞ
派遣切りされたんですね
わかります
ビンディングペダル (clipless pedal、binding type pedal) 結合ペダルのこと。バインディングペダルという和製英語の誤発音のため意味不明の用語となっている。文具のバインダー(binder)と同じ語源。
ペダルに付けた金具と靴底に付けた金具(クリートと呼ばれる)を結合することによってペダルと靴を結合するようにした結合ペダル。
靴とペダルの位置が確定する他、クランク角360度に渡って、ペダルに脚力が伝達できる。
欧米ではクリップレスペダルと呼ばれている。欧米ではバインディングペダルという用語は使われていない。
ビンディングってぇのは和製英語じゃないし英語発音ではないと過去にあれほど(ry
ロードニSPDハフツウデスカ?
意識していなかったがSPDは上で、SPD-SLは下で外していた。
>>254 全然おかしくないと思うよ。
自分の使いたいペダルとシューズを使うのが一番。
>>254 結構見かけるから気にする事は何も無い。
本日初SPD
シューズのくぼみに平行にしてクリートを固定したのだが、いざペダリングしてみると内股な感じがする
フラペの時にひざが真っ直ぐ上がってなかったのか、クリートを固定する角度がずれているのか
いずれにせよ微調整は重要ですよね
>>259 クリートを傾けて付けるのはお勧めしないなあ。
脚を真っ直ぐ上げて踏む動作を心がけた方がいいと思う。
>>259 結局固定した状態で角度がある程度動くのでそれほどシビアにクリート位置決める必要なくない?つけたまま少し左右にひねってみたら?
>>260-261 簡単な感想のみにもかかわらずアドバイスありがとうございます
クリートは現状のまま固定してしばらく行って見ます
煮詰まったらショップへ行き、更にわからなければ相談にきます
ビンディング初心者なので、事故を防ぐためのビンディングの脱着の練習と
危ない場所では早めに外しておく勇気が大切だと感じました
263 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:36 ID:uQysUHMM
SPD-RとSPDーSLの設計的な違いって何?
ランスがSPD-SLに拘ったからSPD-Rが無くなったというイメージしかない。
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
>>1よ
俺、大学の自転車部なんだけどさ
部室で古くて嵌りの甘くなったクリートを交換してたのさ
そしたら途中で携帯かかってきたりしてすっかり新しいの付けるの忘れちゃったわけ
で、校門で部員全員いざ街道練習に出ようってとこで気付いて
あわてて部室に引き返そうとしたらさ
すでに校門を出てた先輩が遠くから「忘れ物か?何忘れた?」って聞くもんだから
デッカイ声で「クリートっす!」って叫んだんだ
周りの女子が一斉にこっちを見たところまでの記憶はある
ただそれだけ
>>263 ランスが拘ったのはLOOKパテントの旧SPDロードペダルで、当時から既にシマノの中では廃盤品だった。
ランスの希望を叶える為、シマノはそれまでのSPD-Rを切り捨てて再びLOOK方式のペダルを製造、それをSPD-SLと名づけた。
ちなみにSPDというのはシマノ・ペダリング・ダイナミクスの略で、決してMTB用の2穴クリートペダルの総称ではない。
SPD-SL方式というのは即ちLOOK方式のことで、LOOKが本家でありシマノはそのパテントを利用して模倣しているだけに過ぎない。
ちなみにLOOKのパテントは既に切れているのでシマノがいくらLOOK方式を模倣してもパテント料は発生しない。
最近では逆にLOOKがKEOというシリーズでSPD-SLを逆模倣している。これは昔からのLOOKユーザーとしては許しがたい行為である。
SPD-Rはハマる時の音がいいよね。
でもそれだけ。
歩き難い、調整しづらい、外し難い等色々あったし。
おまけにリコールまで。
黒歴史にしたくなる気持ちも分からない訳ではないが。
>>266 ということはSPD-SLのSLってshimano-lookの略?
蒸気機関車に決まっておろう
>>266 最近ケオにしたんだけど、デルタクリートのほうがしっくりくるんだケオ。
KEENが秋冬モノだしてくれないもんかなー
マイルドセブンSL買ってこい
274 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:18:13 ID:0C6tobuV
キーンは糞。
アウトドアシューズではメレルと並んで底辺。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / キーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>>270 それもバイマテリアルじゃない昔のやつな
KEOはとくにグリップクリートがスパンとはまらなくて気持ち悪い
あのさクワトロsl買ったねんけど、
これって上死点でリリースできる?
なんかリリースできる範囲がSPDより
狭くないっすか?
俺はCBのスマーティにほれ込んでいる。ロードでもこれだ。
重量もアルテより軽い。壮絶な安っぽさは目をつぶろう。
なんといっても、はめやすい外しやすい。
生きるか死ぬかの車道では俺にとってはこれが重要。
ただし、すぐガタがきて定期的に玉あたりを締めこむ必要がある。
で、たまあたりナットがネジ山の端まできたら終了。
ま、使い捨てペダルだな。でも、3千円ちょいでかえるからそんなに気にならない。
だから泡立て器はslグレード以上にしとけって(ry
グリップクリートにするなら面倒でも素のやつにカバーした方が良い気がする
最近クランクブラザーズのCANDY Tiにしたんだけど、
嵌めた時って若干ガタつきません?ほんのすこーーーしなんだけど踏むたびにカタカタ。
そんなもん?それともなにか使い方間違ってるのかな?
エッグビーター使いだけど、カタカタ音はしないけどな。
ひねりに自由という印象はあるけど。
カタカタっていうか、踏み込むごとにカタ、って感じ。
試しにクリートの下のシム外してみたら鳴らなくなった。
けど、ちょっと固定がキツくなったw
外れなくて転倒って聞くけど
ビンディングって、そんなに危険なのか?
フラットだと、ペダル上で足が動くので
出来れば導入したいのだが、車道で転倒なんて
一歩間違えば最悪の事態も考えられる訳で
未だに導入に踏み切れない。
速度域が高いと、振動や段差でペダルから足が浮いたときのほうが怖くてバインディングにしてる
フラペで問題なく使えているのならわざわざ導入する必要もないのでは?
まして恐怖心が先に立つなら尚更よろしくない。
始めの頃は急に前塞がれたりして転倒してたけど、
全部CRでだったから車に轢かれる事はなかった。
注意力散漫な状態でだらだら走りたいならビンディングなんてやめとけ。
俺夕方の公道で前転して吹っ飛ばされたことあるけど、中を舞うあいだ
状況認識できなくなるからトラックに轢かれても気づかず死ねると思った
死ぬときは一瞬で、そんなに痛みとか感じてない気がする
>>288 死んだことに気づいてないんですなぁ。
2chにはこういうヤツ沢山いて困る
ナム…
>284
無駄だという人もいるけど、個人的にはハーフクリップから入るのを勧める。
よくも悪くも「ハーフ」なんで、まずはこれで慣れるのはよいと思う。
ハーフからSPDへ移行したとき、ほとんど違和感もなく移行できた。
マルチリリースのクリートにしたせいもあって、とくに練習の必要も
感じなかった。最初に脱着のフィーリングを確認した程度。
もっともA530は固定が強くて、固定力最弱にしてもひねり方向以外へは
相当な力を入れないと外れない。立ちゴケ防止にはならんね。
今更ながらだけど、やっぱりビンディングってただの日本語英語だったんだw
ハーフよりビンディングのほうが安全だぞ
どういうふうに安全なの?
>>292 スキーから来てるんだろうから由緒ある呼び方とは言えるのかもしらん。
まあトゥクリップほどおかしくはないな。
>>292 ゲレンデ シュプール ビンディング 全部ドイツ語
バ、バームクーヘン?
>>291 俺も最初はハーフクリップで慣れた口です。
何処へ行くにも一時停止だらけの住宅街や何ヶ所もの信号を抜けなくては
ならないんで、いきなりビンディングは危険と判断した。
半年ほどハーフクリップで練習したよ。止まるときにはビンディングの
つもりで、はっきり意識して外すように心がけた。
おかげでビンディングにしてからも、今まで一度も立ち後家は梨。
フラペからいきなりビンディングは、ちょっとハードルが高い気がする。
>>284 ×外れなくて転倒
○反射的に足をつこうとしてしまい、足がペダルについたままで結果立ちゴケ
端から見ると、わざと転んでるようにしか見えないんだよな
危険度はクリップ>ビンディング>ハーフクリップだとおも
>>299 いや焦ると外し損ねるってことはある
一度目の前で声を上げながら倒れた奴を見たことがある
外れなかった模様
立ちゴケした奴って、立ちあがった後にさも靴やペダルに
異常があったかのようにペダルや靴の裏を見たりするよね
電車に乗り遅れたり信号渡り損ねたらまず腕時計を確認しますけど?
305 :
299:2009/02/12(木) 10:06:30 ID:???
>>302 不器用な人じゃないと仮定しての話でした
ごめんなさい
>>303 思い通りに外れなかったりすれば、クリートや
ペダルを確認するのは普通だぜ。
ビンディングはドイツ語ではないだろ、bindenって動詞はあるけれど
バインディング・バインダー
泡立て器って何のことかと思ってたけど、ネットでペダル調べてたら噴いたw
俺のG18Cだな>泡立て器
なんでグロック?
アホに解説するのだけは勘弁
ドイツ語の「Bindung」だぁな。「Bindung」だけで「スキーの留め具」つう意味になる。
もともとLOOKが作り始めた品で、LOOKといえば
「スキーのビンディング屋さん(でもSALOMONとかのほーが好き)」で
スキーといえばドイツ語源の用語がいっぱい、ということで
「ビンディングペダル」つーヨクワカンネー言葉もすんなり受け容れてしもた。
「ペダル」をそのままくっつけたのは日本流のような気がするなあ。
「トゥ」じゃなくて「トー」だ、って
アメリカ人に発音直されたっけそういえば。「ターフトー」とかね。
ヴエルタ ア エスパーニャ
ところでSH-R310SEっていつ入荷するの?
待ち焦がれてるんだけど。
>>315 日本人っておかしいよな
車の話題ではちゃんと「ヒール&トー」って言ってるやつが
自転車の「トゥクリップ」がね、なんて平気で言うw
こいつにバレエやらせたらやっぱり「トゥシューズ」って言うのだろうか?w
「ペットをゲージに入れる」
「〜をフューチャーする」
「トゥ」じゃなくて「トー」だ、って
中国人に発音直されたっけそういえば。「トーフヨー」とかね。
「チョウ」じゃなくて「ッチョ」だ、って
フィリピン人に発音直されたっけそういえば。「シャッチョサン」とかね。
トゥートゥートゥマシェリー
(;´Д`)つ□ トーフヨー
エスケートゥ
バレエの人はちゃんと「トーシューズ(トウシューズ)」と発音するよ。
「トゥシューズ」と書いて「トーシューズ(トウシューズ)」と発音しているんだな。
つまり本来「トゥ」と書いたらなんと発音すべきなのか、カタカナ表記を知らない人が多い、
というか疑問にも思ってない人が大部分なんだろうな。
ケージとゲージとか、ディスクとデスクとか、ちょっと考えればわかりそうな
勘違いのケースが多いし。
「トゥークリップ」なら大目にみるが
「トゥクリップ」は許さねぇw
あくまでも俺基準w
>>314 pedalはドイツ語でもpedalです。
半月の間違いだろ
話題がないからって延々と同じ話題ループされても・・・
> でもなぜ日本に住んでいながらネイティブな発音持ってきたがるんだろ。
日本は基本的に「輸入されたときの状態」尊重派
つまり、ドイツ人がドイツのものを持ち込めばドイツ語だし、
イギリス人がイギリスのものを持ち込めば英語
ただ、アメリカ人がブラジルのものを持ち込んでもアメリカ語(英語)
最初に接したときのままを維持する
自国で咀嚼して呼び名を決める中国とは大違い
ちょっと通ります
toe. 単独で発音するとトーゥに聞こえる
toe clip. と発音させると、ほぼ「トークレップ」と聞こえる
微妙に「トーゥクレップ」と聞こえなくもない
「ー」の部分が「ォ」と「ゥ」の中間の発音かな?
「レ」の部分は「レ」と「リ」の中間より「レ」寄りの発音みたい
間違っても「トゥ」の音は無いな・・・
ちょっと考えれば割と簡単なことなんだよ。
まず基本は辞書を開いて発音記号を見ればいい。
そうすると、「tou」だから、カタカナで表記すれば「トウ」になる。
国のカタカナ表記のガイドラインでは、母音が二つ連なる場合は、
最初の母音の後を音引き「ー」で表記することになっている。
だから日本語として正しい表記は「トー」ということになる。
カタカナ表記の限界というのは確かにあるんだけど、
とりあえず現発音に近い表記なら「トウ」。
日本語として正しい表記法に従えば「トー」ということになる。
とりあえずこれ以上の結論はないんじゃないかと思うんだがな。
お前らこの話題好きだな
>>334のような誤解をする人が多いということだな。
(別にけなしてるわけじゃないので、気を悪くせんように)
つまりカタカナの小文字「ァ、ィ、ゥ、ェ、ォ、等」を
独立した音として、発音を弱める意図で使おうとしている。
だけど、本来はtwoのような単語のカタカナ表記を実際の発音に
近づける意図で使われるもの。「ツー」→「トゥー」。
したがって、この場合「トゥ」でひとつの音を構成する。
決して「トウ」の「ウ」を弱く発音するというものではない。
したがって「トーゥ」というような表記は誤り。
内閣告示第二号から抜粋
6 「トゥ」「ドゥ」は,外来音トゥ,ドゥに対応する仮名である。
〔例〕トゥールーズ(地)ハチャトゥリヤン(人)ヒンドゥー救
〔注〕一般的には,「ツ」「ズ」又は「ト」「ド」と書くことができる。
〔例〕ツアー(tour)ツーピース ツールーズ(地)ヒンズー教
ハチャトリヤン(人)ドビュッシー(人)
だから「トゥクリップ」は「ツクリップ」に相当するわけだ。
「トゥークリップ」なら「ツークリップ」。
>>336 大好きさ。自転車と同じくらいな。
なにせ日本の国語に関することだ。日本語が嫌いなわけもないし。
>>337 >〔注〕一般的には,「ツ」「ズ」又は「ト」「ド」と書くことができる。
ということは「トゥークリップ」は「トークリップ」にも相当するわけだ。
あながち間違いではないな。
まあ「トゥクリップ」は「トクリップ」になるからおかしいけど。
>>339 カタカナ表記法のみで見ればそのとおり。
だけど、そもそもこの表記法が発音に表記を近づける目的で
制定されたものだから、あえてそのまま読んで実際の発音と
かけ離れたものはその意図にも反する。
だからいずれにしても「トゥークリップ」は無しだと思うよ。
ざっと見渡すと「表記」と「発音」の話題がごっちゃになって
収集がつかなくなってるな
俺は実際にどう発音されてるかにしか興味がないんだけど(因みに俺はトーorトウ)
つま先のことを「トゥー」=「数字の2を英語で発音するところのtwo」
っていってるアホっているのかな?
上原チョーかよw
>>341 いるから問題なんだよ。
ところで収集→収拾な。
つ〜ことは
「トーイン・トーアウト」「トーキック」
「スピニング・トー・ホールド」
あたりも全滅だなw
作法にのっとって「トゥー」と言って欲しいもんだ
トゥークリップでいいよ。多く使われてるから。多数派が正義。言葉の常識。
いや、俺実際に聞いたことないんだけど??
>>344 「正しい言葉」以外は使っては駄目ってこともないからね
ただ、それと知らずに使うのはただの無知だけど
例えば「全然オッケー」って俺自身よく使う
スレが伸びてると思ったら・・・オマイラ暇?
ヴエルタ
たまにはスレタイを思い出してあげてください。
ロードバイクをロウドバイクって言うのは抵抗あるけどルードバイクは完全に間違いだろ
トゥークリップはルードバイクって言ってるのと同じ
それはないな。トゥークリップ。いい響きじゃないか。
トォゥクリップw
で、「ビンディングペダル」でいいんだな。
ビンディングは辞書に載ってるけど、バインディングは辞書にない。
ドイツ語由来ということで定着した慣用的な呼び方だから、これはもう
誤りとはいえないな。
ビンディングの何が誤りなのかがわからない
外来語は英語に限定しなければいけないとでも思い込んでいるのか?
いやドイツ語でもないだろ、ドイツ語なら最後は濁らないしどっちにしろ微妙に違う
もういいんじゃね?
一般的に「ビンディングペダル」で通じてるんだし。
国語を正しく読み書きするのは必要なことだけど、あまりこだわりすぎるのもね。
いかんせん外来語を正確に表記することも発音することも困難なのだから。
「ビンディング」をgoo辞書で調べてみると、ちゃんと期待した意味で載ってるし、
ドイツ語とある。だからいずれにせよ定着した外来語として認めていいものだと思う。
英語圏でもbinding pedalという表記はよく使われてるようだし、また英語の「i」を
[ai]と発音すべきものを慣例的に(ローマ字読み)[i]で発音してしまうケースは多いよね。
だから、英語としての「binding」をビンディングと読んでしまっても、一方的に間違い
とは言い切れない。
日本語は懐が広いの。
なんで日本人がそのことをわかってないのだ。
朝更新してまた発音の話題かと嘆いた俺
日本人が日本人に対してなんだから、
英語やドイツ語の発音・スペルは関係ない。
こだわってるヤツが、八百屋で「トマトください!」って言ってるトコを観てみたい。
この話はここまで!!
トメート下さい!
トゥメイロゥくだしあ〜!
外国語の読みを細かく指摘するやつってDをデーって言うと必ず笑うよね
仕事の電話では正確に伝わるようにワザとデーって言うのがデフォなのに
あと英国のこと平気でイギリスとか言っちゃうし
こだわるならちゃんとイングリッシュと言えと
いやDをデーって言う奴はただの無教養かと
> あと英国のこと平気でイギリスとか言っちゃうし
> こだわるならちゃんとイングリッシュと言えと
釣りか?
それをいうならブリティッシュ(ry
そんな釣りで俺様がクマーー!! ,,_
\ r'o p。`、
\ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、
\ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l
\ ', j ,i' ,, '' l
\ 〉 k , ' ,ノ
\ ,' ', , ' ,'
\ 7 l , ' ,'
\ ,' ,' , ' ,'
\ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,'
\r''"´ , ` '" `'、 ,'
(´⌒qヽ , ' ,'
,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l'
' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,'
,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,'
r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.'
`、 r, i | : ' , ` 、 j ' , '
t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ
`ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-'
`゛"''''''"
D Day【ディーデイ】をどうやって発音するのかとw
>>367 いや、それは実際に言うよ。
BとDの区別をつけるために。
あ、仕様書の項目とかの話ね。
A),B),とかの。
>>366 > 仕事の電話では正確に伝わるようにワザとデーって言うのがデフォなのに
それならデルタって言えよw
アルファ・ブラボー・チャーリー・デルタってなwww
日系オーストラリア人かよw
アーヴェーツェーデー
>>373 アラスカ・バンコク・カナダ・ダッチ…
地名を使うお
貴様どこの部隊だよw
キモツマラン
382 :
1:2009/02/14(土) 17:37:23 ID:???
ビンディングペダルとシューズの話をしてください!
Let's Call the Whole Thing Off
(まあ興味があったらぐぐれ。)
SIDIのシューズのヒールパーツ、いつの間にか種類が増えてる。
ハート型のはおにぎり型のと互換性はないのか。
SIDIのスパイク・ピンが極悪すぎ。
地面を掘り起こして足跡つけまくりだし、
葉っぱや木っ端をぶっ刺してクリートに被りまくりだ。
イングランドだと思ってた。 (´・ω・`)
日本で言う「イギリスの」=British
ブリタニア?
要するにビンディングはOKだが、
トゥークリップとトゥクリップはNGってことだな。
トゥークリップは言うでしょ。店のポップとかトゥーだったよ。
何がNGなの?
言葉遊びのスレはここですか?
何がNGなの?
何がNGなの?
何がNGなの?
何がNGなの?
何がNGなの?
何がNGなの?・・・ なの?
使うよな普通に。近所のショップもそうだ。
お前らこの話題好きだな
すでに広く流通してる言葉に良いも悪いもないよなw
顔が真っ赤にしてるのPTAさんが一人だけだろ。
正直どうでもいい
単語覚えたての中学生なんだよ。
生暖かく見やりつつ、スルーしてあげようぜ。
幼稚な自演だな
だなw
自演する時はもう少し我慢して間隔空けような
別に自演とは思えんが。エスパーが多いスレダヌ。
まだ一人でやってたのか
>>386 イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドが合体するとイギリスだな。
パールイズミのアタックMTBは他社製品でいうと、どのあたりに該当しますか?
マビックなら価格的にもレイザー?
でも中年の星、TK様も使っているレースモデルだよな?
>>401 日本的にはね
英国の国家概念は難しいよなぁ
大英帝国はオーストラリア等も含む概念だしね
島国で淡々とやってきた日本には違和感あるが、
主権なるもの自体が宗教と世俗双方にしかも複数あったりしたりね
今でも教会法なんかある国もあるし
日本史ちゃんと勉強した人は、
中世の国主と荘園と地頭の関係なんか想起するとよい
重畳的な所有権ともいうべきものが存在していたね
>>403 昔はともかく、今となっては英連邦の概念じゃないか?>オーストラリア
正直、イギリスの概念は想像がつかん。
イングランドやらスコットランドでも国だしなぁ。
かと思えば、国連加盟のときにはグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国で参加してるし。
住んでいる人たちは自分自身がイギリス国民なのかイングランド国民なのか、
どう思っているんだろう?
右でも左でもわが祖国
戦場のアリアでは英国軍がスコットランド部隊だな
独軍からイングランドって言われて「いや俺たちはスコテッシュだ」って普通に言い返してた
他国からしたら知らんがなって話なんだが
>>403 台湾の問題と似たような物?
そこまで拗れてないのかなw
みなさんなかなか博学でいらっしゃる。
とてもためになるスレですね。
そしてとてもスレチですw
409 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:02:25 ID:cCMB719H
シマノのサイズ43がぴったりなんだけど、SIDIでも43が合うかな?
410 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 18:39:16 ID:aXjrHQWI
44のメガだな
クランクブラザーズのクワトロSL買いました。
はめやすくて、はずしやすくて、しかもブレがなくてよい感じです。
エッグビーターは、引き足の瞬間に少し動く感じがあったけど、
クワトロは隙間が無い感じで、SPDのような感じでした。
かなり踏みやすく、回しやすかったです。
ロードシューズに対応しているのがマルです。
412 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 21:49:50 ID:FtK2bpAs
クリート位置って左右で違うのって普通?
膝が痛くない場所を探してたら左右で前後位置が違うのだが
完全に左右対称な足持ってる人間はいないと思うよ。
414 :
412:2009/02/15(日) 22:11:44 ID:FtK2bpAs
そうなんだ
なんか左右が綺麗に対称で絶対拇指球の真上にクリートこなくちゃ駄目だと思って悩んでた
ミシン マシーン
アイロン アイアン
>>412 靴自体左右完全対称ってわけでもないし
微妙にずれてたりするので、クリートの位置合わせは結構時間掛かる
30kmぐらい走って調整 また30kmぐらい走って再調整って感じでしっくり来るまで
ループ
ノースウェイブのSPDシューズが欲しいんだけど次の入荷はいつかな?
今中に聞け
以前はパールイズミもピーアイベイパーMTBとかいってカーボンソールのシューズを出してたはずなのに
いつの間にかすごくしょぼいラインナップになってるな
ロード用も軽量化のためとか言ってトップモデルなのに面ファスナーストラップ。
しかも店頭でほとんど見ない。
マヴィックのアヴェニールとプロトンの違いってもしかして、色とラチェットの有無だけ?
ラストはトップモデルまで全て同じらしいが肝心な事を聞き忘れた。
サイズが30をこえると全く商品が無くて困る
そして大きめを買ったら大きすぎたというオチ
423 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 06:32:31 ID:nl6xhiSq
MAVICのフィーリングが、好きだ。
シューズは通販で買うな。
>>420 三本ストラップ馬鹿にすんな。プロでもラチェットよりストラップ好む人はいる。
俺が行く店には大量に置いてありますが?
店名PLZ!!
MAVICの標準インソールはどない?
見た感じ、シマノのカスタムインソールにかなり似ているね。
踵のサポート具合とか、土踏まずの圧迫とかは弱そう。
同じエジオン採用のスーパーフィートでも入れるかな。
428 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:38:45 ID:nGyXV2IC
>>427 レーザー購入した。
付属のインソールはないよりマシレベル。
マビックに限らないことだと思うけど。
スーパーフィートのブルーに入れ替えたらすこぶる快適。
ロードなんだけど、シマノのM230LEって有りかな?
最近登りなどの引き足時に靴底のゴムが引っ張られて伸びる感覚があるんだけど、それを無くしたくて。
ちなみに今はアディダスのサイクロン使用(約1年)。
それとも、SPD-SLで考えなおした方がいいのかな?
これについては、ショップの人に聞いても、SPDもSPD-SLも実際はそれほど変わらないといわれてどうすべきか迷ってる。
スーパーフィートのグリーン使うと背が高くなるお
431 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 15:23:36 ID:TXODFgZi
シマノSLからルックケオに交換したがケオのハメやすさと外しやすさに感動
横と長さは丁度いいんだけど、偏平足で足にが薄くてバックルで締めきらない
こんなときはインソールで調整すればいいのかな
SLはキャッチしやすいし、外すときも確実に外れる。
そもそも、ロードのペダルなんてはめはずしはそんなにない。
はめやすさ、外しやすさってそんなに必要?
最初の頃はそれが不安なんだよ
気分の問題も大きいぞ。
なかなかキャッチできなかったり、外すのに手間取ると
それだけでもストレスを感じる。
デルタからケオシリーズにかえたら、
クリート位置はそのままなのに100km走ってひざ裏に痛みがでるようになってしまった。
ケオ系への移行は済んでる人が大半かと思うけど、同じような症状出た人いない?
とりあえずクリート位置を後退させて、シートポストの下げて応急処置してるけど。
クリートを赤からグレーに変えたのが合っていないのか、
グリップクリートがペダル内でカタカタと滑る感覚がストレスになってるのか。
ウッシッシ
インソールってあんまり話題に上らないけど意外と重要ではないか?
特にSIDIのインソールって凄いペラペラで交換前提みたいな気がするんだが、
皆はそのまま使ってるのか?
話題にならないのはシダスが定番すぎて他に選択肢がないからでしょ
440 :
438:2009/02/16(月) 19:44:19 ID:???
>>439 確かに、今使ってるのもシダス(bike+)なんだけど他にもお勧めみたいなのはあるのかなと。
他にも幾つかメーカーがあるようだし。
もうみんな分かってることだから。
こだわってるのは一人だけでしょ。
へんな自演までしてがんばってたみたいだけど。
騙された…
SPDは歩きやすいと言われたのに、クリートが地面にかつかつ当たる。
ソールはゴムでグリップいいが、クリートより高さなきゃ意味ないじゃん。
手持ちのSPD-SLと大して変わらん。
幅広足の人はシューズなに使ってるんですか?
シマノのEとSIDIのMEGA
447 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:59:16 ID:OAuwGWJt
>>438 甲高だん広で、店員さんから「これしかむりです」と言われたのがSIDIで、
「インソールも着いているのそのままで」と言われたので、そのまま使っている。
>>447 交換してください。大きなお世話と思われるかもしれませんが。
かかと位置が定まらないのが致命的です。
来月初ロードが届くんだが、ロードで使っても違和感
が少なくて、かつ歩きやすいSPDシューズを教えてくれ。
そんなものはない
451 :
443:2009/02/16(月) 22:23:11 ID:???
>>444 いやいや、ちゃんとMTBシューズ買いましたよ。
パールイズミのPIバガボンドM4です。
たしかにクリートはソールに隠れますが、歩くときにカツカツするんです。
プッ
シマノのSH-MT51もカツカツです。
>>448 いや、全然違和感ないんだが。。。
まあ、そんな高いものじゃないからためしに代えてみるよ。
床に置いたインソールの上に、はだしで立ってみるだけで違いなんて誰でも分かるぞ。
俺も最近ロード初めて、歩きやすいと聞いてSPDにしたんだが、
カツカツ音するのは言いとして、これってすぐに靴裏磨り減ってしまいそうでこわい。
どの程度もつものなの?
MTBシューズにSPDペダル組み合わせてもカツカツ鳴るのは普通です。
>>455 だから試すって。
でも、俺本当に足の形ひどくて、以前普通の靴買いに言って、店の在庫もチェックしてもらって3足しか形が合うのがなかったんだよ。
こと足の形に関しては、全員が「自分の足は特別」と主張するのが特徴
インソールのほとんどは、医療用の矯正器具が出自だから、インソールを使うだけで正常な足の形になって
今まで入らなかった靴が入るようになったりする。
5Eが2Eになったりはしないだろw
>>451 で、SPD-SLと大してかわらんというのは音の話?
たぶんスパイク付けると改善するよw
>>428 ありがとう。俺もレイザーにしようと思ってたんだ。
かかと周辺のスタビライザーが案外柔らかいから、やっぱそんなもんだよね。
ゼリウムやフーリーだとカーボンのヒールカウンターがつくからだいぶ違うんだろうけど、
スーパーフィート入れるにしても、最近のサイクリングシューズはかかとが丸く作ってあるから
うまいことフィットしないかもしれないな。
入れるとしたら、俺はイエローか、シマノのカスタムフィットにするつもり。
シマノのもそんなに硬くないからたいしたことないのかなー。
463 :
451:2009/02/16(月) 22:50:36 ID:???
>>461 歩きやすさです。
もっと劇的に歩きやすく(クリートが当たらなく)なると思ってました。
MTB用シューズだから、山登ると劇的に歩きやすいよ。
まさか、アスファルトの上とか歩いてるんじゃないだろうな?
シングルスピードのバイクを買った。
安物だけど、後輪裏返すとフリーと固定が選べる。
固定にして、付いてきたトークリップ付きのペダルを試してみた。
固定は初体験。裏踏みで感触を確かめた後、足を入れて走り出し、
ストラップを締めようとして、はたと気づいた。
足停められねーじゃん。(あたりまえ)
なんとかストラップを締めて、少々走り回って止まろうと思った瞬間、
さらに気づいた。
足停められねーから、ストラップゆるめられねー!
なんとか片足外したのはいいんだけど、あたふたやってたものだから、
反対側にバランス崩してコケた。
まあ、慣れればすんなりできるようにはなるんだろうけど、
ちょっとでも緊急っぽい停止の時はもう、ストラップ外す余裕はないね。
ビンディングペダル考えた人は、やっぱ神だと思った。
二度とトークリップはつかわねー。
コピペかと思ったがまともな書き込みだったw
>>433 >はめやすさ、外しやすさってそんなに必要?
SPD-SLよりも、ずっとはめ外しのしやすいペダルを使っていると、
SPD-SLにうんざりしてしまう。
そして、SPD-SLほど、面で固定することが、必要なのかなと。
人それぞれだけど、ソールが固かったら、剛性感も大差ないので、
付けはずしのたびに、気持ちよく決まる方が、乗っていて楽しいと
感じることもある。
趣味でやっているので、楽しくなければ、意味は無いのよ。
それに、ソールとペダル軸の距離がある方が、好きな人もいる。
SPD-SLは近すぎて合わないなぁ。
SPDよりSPD-SLの方が遠いわけだが
>>470 あ、ほんとだ。
SPD-SLだと、ふくらはぎに負担がかかってしまうのだけど、なんでだろ?
ペダルを前に押したときに、つま先あたりに支点がくるので、
足首が不安定になる感じがします。
それで、軸が近すぎると勘違いしたのかも。
SPDやエッグビーターだと、押す、踏む、引くの3つの動作で、
全て支点がペダル軸あたりにくるので、軸の存在を感じやすいのだけど、
SPD-SLだと支点が全部違う。
SPDだとふくらはぎに力を入れなくても良くなるような足首の角度が
あるのだけど、SPD-SLではそれが見つからないのです。
気が付くと踏んでしまっていて、それで余計に疲れてしまう。
SPDの方が慣れている分だけ楽に走れるので、歩きにくくしてまで、
無理にSPD-SLにする必要はないのかなと。
踏み面は広ければ良いというものでもないと思う。
GAERNEを東京近郊で置いてある店教えて下さい
最近は雑誌なんかではアンクリングは悪だということになってるので、
そういう流儀の人には踏み面とペダル軸が遠いのはNGだろうね。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 16:22:09 ID:kYTQZN5Q
>>445 脚のサイズが27センチ3Eです
SPD SLの時 パールイズミのPI FLOW ROAD サイズ42 1諭吉 7漱石
SPDの時 パールイズミのPI VIPER サイズ42 2諭吉 8漱石
を使用しています。実を言う最初は親指や小指の部分が膨らんでいて大丈夫かと思いましたが、一週間でなじみました。
甲高に関してはboaシステムなどの面をワイヤーで引っ張って拘束する物ならば良いと思います。
SIDIのMEGAは試していないので解りませんが、最悪の場合シマノの300E(靴を脚に合わせるセミオーダーの物 4諭吉ぐらい)ならどうでしょうか。
いずれにせよ、出来るだけ大きい実店舗で(サイズが豊富にあるから)ためし履きすることをお勧めします。
>>473 ペダルシャフトから足底が遠い場合、
踏んだ時にカカトが下がりぎみだとシューズ全体が回転して拇指球も後にずれる。
つまりクリートを浅く、前に出したのと同様になる。
ペダルを前に押すときにそう感じたんだからカカトが下がってるんだと思う。
ちなみにランスはシャフトと足底の距離が遠いのが好みで、それがSPD-SL誕生につながっている。
ランスは比較的アンクリングを使うタイプ。
他の選手に比べるとふくらはぎが太いしね。
TIMEは近いことを売りにしているけど、逆が好みの人もいるんだよね。
なら真実を書いてみたら?無理なんだろ
無理無理w
>>478 興味があるんで、是非どこがでたらめなのか教えてほしい。
ランスのペダルについては、いろいろ言われてるが、
本当の所を俺は良く知らないんだ。
お願いします。
尊敬申し上げるランス様がアンクリングなんてするわけがない!!!!
・・・・という希望的観測がはたらいているんだろうな彼のばやい
はいはいトゥークリップ。トゥークリップ。
473です。
>>477 ランスはシャフトと足底の距離が遠いのが好みだから、
近すぎるSPD−SLを使うときには、
わざわざクリートとシューズの間にスペーサを挟んで使っていたような・・・。
SPD−SLは、ヅラとアルテだと、ヅラの方が軸が近く作られているようですし。
SPDの方が、ペダルを前に押したときに、かかとが上に持っていかれる
感触があるので、軸が遠いのかなと勘違いしました。
軸が遠いほど、アンクリングがモロにふくらはぎに負担をかけて、
効率低下に繋がるので、自然とアンクリングしないような
ペダリングを意識せざるを得ません。
SPDの方が踏み面が狭い分だけ、踏むことを避けるペダリングに
なるのかもしれませんが。
しかも上死点で、クランク長が長くなる効果もあるので、ペダルを
前に押し始めるのが楽に感じます。
ちなみにSPD−SLを使ったら、SPDのときよりもサドルが6mm下がりました。
かかとを上げづらかったです。
クスクス
488 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 01:11:42 ID:S3Ss9Aoa
>>487 な、な、面白いだろ。滑稽だろ。
そんなことありえねぇw って思うだろw
ロードバイクには、SPD-SLが良いなんて、あまりにも常識過ぎて、
SPDを使おうなんて思わないのが普通で、オレもずっとそうだったん
だけど、広い踏み面で踏む必要が無い者にとっては、
むしろSPDにして、無駄な踏み込みが生じないようにした方が、
良いこともあるみたい。
オレも信じられなくて、だいぶ自問自答したが、自分にとっては
それが真実だったよ。
その方が、膝にかかる負担も少なくなって、練習で追い込みやすくなるよ。
ペダリングの達人だったり、脚の強い人なら、関係ない話なんだけど、
オレみたいな貧脚の者には参考になると思う。
感動するくらい効果が出るので、お試しあれ。
ププッ
>>488 なんでも貧脚って言えば解決するとおもうなよ。
自分はどっちでも違和感がないから、踏み面が広く、クリートの稼動範囲が適度に狭いロード用を使ってる。
もし、軸までの距離が短いロード用が欲しいなら、タイムを試してみて。
感覚なんて人それぞれだけど
>>488みたいのは少数派。
その自覚も無いのに自分の意見こそが真理みたいに語ってるから
>>488は笑われる。
ロードにSPDなんてw
クロカンでもSPDからSPD-SLに変える人間もいるくらいなのに
俺は笑わないよ。
ひざの角度とか足首の柔らかさなどによってはプロネーションが強くて
足裏をフラットに固定されると大きなロスを生じる。
乗り込んでるなら、知ってるだろ。
勿論、防ぐ方法は他にあるが、
>>488 が試行錯誤の中で狭い踏み面のメリットを
見つけたとしたら素晴らしいじゃないか。
>>488 の文「無駄な踏み込み」はオーバープロネーションのことではないのかな?
文章表現はチョット…だけど。
むしろ、「レース用だから良いはずだ…」みたいな常識主義者を笑うね。
>>493 自分のことなのにまるで他人事のような言いぐさだな
いや、自演じゃないだろ
なぜなら
>>488のはオーバープロネーションとは思えないから
(汗
っていうか、今の常識が完成された姿じゃないんだから、試行錯誤している人を笑うのはどうかと思う。
少数派というのは認識しているよ。
実際に少数だし。
何より自分で使っていて、楽しいと思えるペダルが一番だよ。
クランクブラザーズのクワトロSLに出会ったときは、
あまりにも合いすぎて、ワクワクしたよ。
ついに出会えたって感じ。
サドルと似たようなものか。
>>466 そこまで合理的な思考ができるなら、フリーのハブを使ったほうがいいのでは?
______ 。 。
/\ \ ノ_ノ
ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 500
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ /
ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~
501 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:01 ID:PDnrXKvd
adidasのcycloneを買おうと思ってググってみたら、PD-A520等のペダルでうまくキャッチできないというレビューを発見。
それは2006年のレビューなのだが、2008年モデルでは改善されてたりするのかな?
サイクロンもう買えねーし
おれはサイクロン+A530だが何も問題ない。
まだサイクロン買えるとこあんの?
近所のデポにあった
A530のケージは完全に裏のフラペ用で、
表の方は踏み面としてはほとんど働いてない。
だからA520の方がシューズとの相性はありそうだよね。
初めてのシューズを買おうとしてるんですが
まずはロード用かMTB用かで悩んでます
メーカーはSidiにするつもりですがSidiのロード用はラバーヒールがついてるみたいですが
これがあればカツカツ音をたてずに歩けますか?コンビニなどよって普通に歩いても問題ないでしょうか
名古屋ビンヂィング
大名古屋ビルヂング
トゥークリップだけど、
ト、クリッポっていうとイタリアっぽくなるからコレで統一しようと思います。
トゥーだってよw
バカ
変〜身、トゥー!!
we are reds!
トゥーリオがんがれ!
トゥクリップ
トゥーモすいません
>>506 かかとはカツカツいわないけど、
クリートが鳴るので、ペダル選びも重要。
クワトロSLだと、まだマシかも。
んでも、つまさきにラバーがないと、
結局滑るんで注意は必要。
>>513 サッカー観戦のときビンディングシューズはちょっと・・跳ねられない。
SPDペダルのメンテって、どうしてます?
注油とかしたほうがいいのかな?
何もしてないw
5-56でも吹いてやろうかとも思ったんだけど、
なんか油は帰ってゴミを呼びそうで。
522 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:31:29 ID:xbGfQMri
山で押し担ぎしたりするにはシマノMT21とMT31だとどちらがいいのかな?
ソールの形状はどちらが滑りにくく歩きやすいですか?
RT50だと滑って危ないので。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 17:25:32 ID:2okr11Hf
>513
特定したw
たまには注油しないとペダルから音しだすよ
そう。
雨の日に外れない〜。
とか
雨の日ハズレやすくて、雨上がりだとハマらないとか、
>>522 MT31はディスコンでMT32になってないかな?
MT31とMT21を候補にお店に行ったんだけど、MT31はもう在庫限りでサイズがなかった。
MT32はちょっと外観がけばけばしい感じだったのでMT21を選びましたよ。
ツーリング用に普通っぽい落ち着いた見た目の靴がほしかったので。
靴底のパターンはMT21の方が滑り止め効果は高そうなデザインのような気はします。
>>524 そっか、ありがとう。
たまには油をくれてやることにするよ。
膝が弱いのでTIMEのペダルを使ってみたいのですが、
RXシリーズは3つ穴ですが、シマノシューズとは適合するのでしょうか?
ネットで検索しても分からなかったので、
教えて君で申し訳ないのですが、分かる方宜しくお願いします。
基本的に現行モデル3穴は全部互換性あるよ。
531 :
529:2009/02/23(月) 22:19:26 ID:???
ありがとうございます。
安心して注文してみます。
532 :
522:2009/02/23(月) 23:30:00 ID:???
>>527 MT31は廃盤なんですか・・・
MT21はペダリングがし易いようミッドソールが補強されているそうですが山歩きしにくいですか?
ちょっと高いけどMT51も良さそう
山歩きなら、ソールは硬めのほうが歩きやすいからちょうどいいんじゃない。
>>532 歩くための靴としてみたら、ソールがしなってくれないので、
普通に歩きにくいですw
536 :
522:2009/02/24(火) 19:15:06 ID:???
MT21は止めといた方がいいんですね。
MT51・MT32はMT21より歩きやすいのですか?
待ち乗りロードにはPD-A520とMT21です。落ち着いたのが欲しかったので。
履き味は普通のスニーカーとほとんどかわりません。アスファルトやリノリウムだとカツカツ鳴るときあるが。
でもspdシューズで山歩きとかは、想定外なんじゃないでしょうか?
どうしても山を歩きたいとかでしたら、NorthWave Missionなんてどうでせう。海の向こうだと、値段もそう変わりませんし。
これは登山靴ソール(ビブラム)を使ってるみたい。
ちなみに、俺(普段履き26.5)の場合、MT21(44)がちょいブカめで、Mission(42)がピッタリでした。
別のロードにはSpeedPlayな俺が通りましたよっと。
>>536 そもそもビンディングシューズ全体が歩きやすくはできてないし。
その中でもSPDシューズ、その中でもMTシリーズは歩きやすい部類ではないかと。
そういう意味ではMT21は、決して歩きにくいシューズではないと思いますよ。
SPD の歩きやすさってどんなものですか?
1 時間以上の徒歩(アスファルト)に耐えられるものですか?
いっそ、替えの靴を所持した方がいいでしょうか?
MT90で8時間ほどアスファルトの上を歩き回ったが、
安いスニーカーよりはるかに歩きやすかったw
靴次第だよ
クリートよりラバーの方が背の高い靴ならどんな規格だろうが普通に歩ける
>>541 ラバーが高いと足首捻挫しやすいから気をつけれ
>>541 平地はいいんだよ。
しかし山歩きとなると、つま先部分がしなってくれないから、
地面の感覚もつかみづらいし、決して歩きやすいとはいえない。
カーボンソールは歩きにくいが、
かなりこぎやすい
サイクロンみたいなフニャソールは、
かなり歩きやすいが、こぐとフニャる
サイクなら二時間とか歩けるわ。
もう販売されてねーかもだけれどもがよ。
先日シマノのロードシューズ(R220E)を買ったら、左右で違うサイズが入っていた。
ベロの部分の記載は左右同じだったんだけど、比べてみたら明らかに左右でサイズが違う。
その差、ソールの長さにして約1cm。ありえない。早速シマノに送り返したら代品送ってきた。
みなさんも、買ったら履く前に検品したほうがいいですよ。
ったくシマノのQCも地に落ちたものだ。
>>545 そういうのをメーカーに直接言う考えが日本人の悪いところ
販売側に問い合わせるのが先だろ
海外通販ですね
シマノっつか対応してるのは旧臨海だから大目に見てやれ。
すべてアメリカが正しいとは思わないが、
アメリカの企業で、ユーザーが商品に不満や不備があって直接送ってきても、特に反応せずそのまま放置されることがほとんど。
というのは嘘
最近の流行の色は何色?
>>546 いや、最初に販売店に問い合わせたら「シマノに直接聞け」と返されたからシマノに直で言ったんだけど・・・。
まあ販売店というのはSANAだから海外通販みたいなもんなんだけどね。
サナじゃしょうがないな
あれって経営はラバネロの親族じゃなかったっけ。信じられないよな。
スポーツデポなんかだと必ず箱を開けて、左右で同じものが入っているか、サイズ違いが間違って入ってないか
確かめて客に確認してからレジを打つのにな。
サナはトゥークリックくらい恥ずかしい
トゥーだから2回、ダブルクリックってことだろ
トゥーじゃなくてトーな。
つま先で立てるシューズのことか?
チュチュ?
561 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:11 ID:HACmhrAF
今日カーボンソールデビューしたけどなんなのあれ…
めちゃくちゃ進むんだけど
そのかわりめちゃくちゃ疲れる…
562 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:22:46 ID:ZT+kX024
マウンテンとロード、両方にマウンテン用のビンディング使ってます。
ロード用のビンディングは使ったことないのですが、
走りの心地よさに関しては、マウンテンのと比べて
何がどのくらい違いますか?
凄まじく違うのなら一度試してみたいと思います。
凄まじく気分が違うよ
>>562 ペダルとの一体感が違うな。SLは安心して踏める
慌てると外しそこねてコケる
コンビニで滑ってコケる
きーんーにーくーまーん
>>567 てめーのせいで麦茶とキーボードとモニターを無駄にするところだったぞwwww
一人芝居はむなしいな
>>545 靴本体のサイズ標記と実際のサイズが違ってたということか。
それはよっぽど注意してないと知らずにそのまま履いてしまいそうだ。
試着するときにそういうのに当たったら、サイズ選びの根底が崩れてしまうな。。。
ヒャッホーイ 嫁に誕プレでサイクロン買ってもらったぜ!
ビンディングペダル&シューズ初めての俺にアドバイスください。
嫁を大事にしろよ
生命保険契約の確認もな。
ちゃんと脱着出来るか毎回確認な。
細工されてるかも知れん。
>>573 医師診断の必要な生保より、安易に安価で高額加入できる交通傷害保険がヤバイ
>>571 最近、損保会社より見知らぬ保険証券が届かなかったか確認汁
いいアドバイスだなw
>>571 人が多いとこでこけると恥ずかしいのでこっそり練習しよう
せっかくの休日に家に居て貰いたくないですし……
Sidiのビュレット2売ってる店しりませんか?
首都圏です
ネットでは在庫が少なくサイズがありません
知ってますよ?
どちらでしょうか?
後継のgiauなら売ってると思うけど
bullet2でなくてはならない理由があるの?
先っぽのSidiのロゴがいいとおもって
GIAUってどう読んだらいいの?
ギアウ
ガルニア置いて有る所知らない?
東京で
しってるよ
どちらでしょうか?
loop?
サイズくらい書こうぜ
sidi ビュレット2 サイズ43 売ってる店
ありますか?
あるよ
どちらでしょうか?
サイズくらい書こうぜ
14.7a
>>595 だがお前のその態度が気に食わない
って答えて欲しそうな聞き方だなw
>>595 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気にいらない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
ヽ、 |
お前の態度と顔が気にいらない
590です
見つかりました
あ
り
が
と
役立たずED
おめでとう
ざんねんながらラス1でした
自分の力で探そうね
>>503 神奈川県藤沢の名前を出すと荒れる某店舗にあるよ。あと南町田のモンベル。
まあサイズ次第だけど。
今ロードだけどadidas サイクロン+A530で使ってるんだけどSPD-SLに替えるメリットって何?
あとSPD−SLとLOOK、TIMEの互換性ってあるの?ビンディング初心者に教えてやってください。
>>605 SLのメリット カーボンソールでなくてもそれなりのダイレクト感
SPD-SL,LOOK,TIMEのペダルとクリートに互換性など無い。
BBBの、デュラより高いペダルが謎。
ブレーキシューなんかだと純正よりはるかに安いから理解できるけど、
本家より高くてどうするんだ。
しかも明らかにウェルゴ製と思われる姿形。
クリートは下位グレードのはデルタクリート互換で、上位はケオクリート互換みたいだ。
> ブレーキシューなんかだと純正よりはるかに安
くねーし
7900は前後で1200円だろ
BBBってサギサカみたいなもんか。
Black Bad Boys
言語ってのは情報交換のツールにすぎないから、
普及してる単語だったら文法的な正しさより互換性が重視されるのは当たり前
英語のカタカナ表記が元の発音と全然違うってのと同じことだな
(日本人の間では「間違った発音」の従来表記でないと通じない)
どうしたんだ急に。
615 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 12:34:03 ID:aWfkVGOO
617 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:10 ID:vqYsB+1t
アディダスのシューズ付属のネジをシマノのツールで締めてたら
ネジが早速咬みやがった…
シマノクリート付属のネジはさすがにフィットしたわ
もう少しで交換できなくなる所でした
SPDのシューズ買ったんだけど、ペダルはSPDって書いてあるやつだったら全部合うの?
そうでもない
黒のシューズ場合soxは黒ですか白ですか?
俺は黒を使用している。
短パンに白ハイソックス。これ。
実際これで丸太のような太ももした鬼速いオッサンがいた。
自転車乗りは見た目じゃない。
621やはり黒ですかー
ちなみにサイクリング用のセックスですか?
そんな恥ずかしい事言えません
まちがえた
×セックス
◯ソックス
パールイズミを使用しています。伸縮性や通気性を考慮した作りで、なにより乾きが早いのでサイクリングに関わらずスポーツ全般で使えます。
オークションでタイムのエキッププロを500円で落札しましたが、ありえない臭さです!
鼻がまがりそうになりましたうんこの1000倍臭いです
誰か買いませんか?
628 :
和之:2009/03/07(土) 21:02:03 ID:???
昔静岡に住んでた頃の話。
あの頃はオートバイ海苔だったのだけど
激坂をスイスイ付いてくるのを見ての衝撃が
おいらをロード海苔にさせたんかもw
流石に山中湖まではついて来れなかったが
ほんま、ただモンぢゃね〜って思ったヨ
必死だなポエム
623
ミネストローネ拭いた
SPEEDPLAYのビンディングってどうかな?
膝に優しいかな?
優しいよ。
個人的にはタイムよりやさしいと思う。
何より、クリートつきでも軽いのがうれしい。
何より裏表のないのがいいよ。
検討してみます。
今日、SPDデビューしてみた。
案外ペダル上で動くもんなんですね、足。
もう少し固定されるのかと思っていました。
>>636 俺も最初はもっとガッチリ固定されるもんだと思ってた。
可動域が思いのほか大きくてびっくりしたね。
まぁ、慣れちゃえばこれはこれでいいんだけど。
足首寄りのストラップはラチェットになってる方がいいの?
ワンタッチで締め付けの調整ができるから便利だけど、大きなアドバンテージではないね。
むしろ細かい調整ができる面ファスナーのほうを好む人も少なくない。
最近は軽量化のために、あえて面ファスナーを採用しているモデルもあるね。
BOAはさらに履くときの手順が簡単だけど、走行中の調整がやりにくいのが難点。
逆に回せば緩む機構も付けてほしい。
>>638 ラチェット式は走行中でも簡単に締める緩めるが可能なのが利点。あとは、シューズカバーの上からでも調整出来るのが大きいね。
ベルクロ式は、ラチェットよりも微妙な締め付け具合の調整が出来るのが利点。
まあ要するに好みの問題ですな。
過去ログ見るとアディダス・サイクロンの名が良く出てくるけど、何が評価されてるの?歩きやすさ?
SHIMANOみたいにでかでかとSPDって書いてない上に、
ストラップじゃないので普通の靴としてもあまり違和感がない。
speed playのクリートに最適のシューズってどれでしょうか?
どう考えてもださいよ
ケミカルシューズにしか見えん
ダサくないピンディングシューズなど存在しない
>>646 アウトドアシューズ風の物なら、カジュアル的にダサくはないかと
でも自転車用品としての性能はウンコ
つまり性能がウンコのを履くか、デザインがウンコのを履くか、ということ?
そゆこと
自転車に限った話ではないけどな
トレッキングシューズにしても、実用向けを街中で履くとダサいだろ
adistar super pro classicがカコワルいとな?
正直、俺はカッコ悪いと思う
そういった物を有り難がるのは更にカッコ悪いと思うし
どんなに見掛けが良くても、歩くときにカツカツ
いわせていたら同じじゃね?
てゆうかビンディングシューズで歩き回るなよバーカ
昨日はSPDで3km歩いた
おれはSPD-SLで遍路した!
>>650 一般人が見たら
この人なんでサッカーシューズ履いてるの?
バッシュみたいなビンディングシューズキボン
一時期宇宙人の靴みたいなのが流行ったけど、最近のはわりと普通に戻ったんだね
660 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:37:13 ID:/oVcAcnL
ベルクロ式のシューズって耐久性どうなの?
頻繁に付け外ししてたら1年もたないとか無い?
ギチギチに締め上げてたら痛むのも速い
662 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:42:21 ID:/oVcAcnL
即レスどうも。
やっぱり長く使いたいならラチェット式とかの方が無難だよね。
ラチェットが傷むとは考えないのか
シューズのベルクロって安いマジックテープよりは長持ちする?
ベルクロとマジックテープの違いが分かっていたら、そんな質問できないはず
ベルクロとマジックテープは同じものだろ
マジックテープは商標です。
ベルクロも商標です。
ベルクロタイプのシューズは1年ごとに履き替えるのがデフォ
トゥークリップで練習してからな
×トゥクリップ
○トークリップ
ワントゥースリー ミートゥー
オトーサン オベントー
まーた始まった。
トゥギャザーしようぜ!
ノースのエアライトSBS注文しちまった。楽しみだ
サイレントぅ・ヒル
クランク兄弟のペダルとDMTのシューズって相性どうですか?
パールイズミのPI何とかっていうシューズはソールをかなり削らないと
使えなかったんで他のシューズはどうなのかなと。
フォーエバーなのかフォレバーなのかハッキリしろ
トギャザー
キャルフォルニァ
クランクブラザーズのキャンディCとLOOKのクォーツで迷ってるんですが
両方使った事のある方っていらっしゃいます?
「どちらの方がしっかり踏める」とか「こっちはここがダメ」とかあったら教えていただけませんか?
現在の所、リペアキットもある点でキャンディがGood。ステキなデザインでクォーツがGoodで迷ってます。
683 :
680:2009/03/12(木) 13:02:25 ID:/UCzGeWt
>> 681
マジっすか(汗
>> 682
平日夜は舗装路で1h〜くらい平地を走ります
たまにウィリーやらの練習
休日はトレイルというか林道をまったり散策
(ダウンヒルみたいなハードな事はしません)
今は片面SPD、片面フラットですが
フラット面なんて踏む事がないので上記2点を検討中です。
その用途ならフラペでいいじゃないとは言わないで(汗)
684 :
680:2009/03/12(木) 13:25:01 ID:???
あっウィリーうんぬんの時はフラット面使ってますね(汗
>>683 その二種に絞った理由は?
ばねそのもので噛み付くタイプは、SPDに比べるとわかりやすいクリック感がないから
最初はかなり違和感あると思うよ。遊びも大きいし、いつ外れるかもわかりにくい。
泥詰まりに関しては圧倒的に優れているので、扱い易さと比べて選ぶといい。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:15:35 ID:6muJrHhn
カーボンソールつかって100キロ走行
裏みたら傷がハンパなく多かった
おまえ等はカーボンソールの傷気にする?
まあ後々気にならなくなってくると思うけど
マビックのスイッチバック買った。
クイックレースで絞められる手軽さと、ビンディングシューズに見えないカジュアルな見た目が購入ポイント。
履いて歩いてみたけど、ソールのハイトが高めなのであまりクリートがカツカツいわないね。
泥詰まりにも強そうでなかなか良さげです。
足の甲の部分の生地がちょっと柔らかくて薄めな気がする。
上に引き上げるようなペダリングをすると生地が伸びるような感触がある。
クイックレースは掃くのが楽だし普段掃きにはおすすめなシューズだと思う。
古チューブを切り貼りすればいいってばっちゃが言ってた!
690 :
683:2009/03/12(木) 18:15:31 ID:???
>>685 フラット面あんま使わない
↓
いっそ両面SPDに
↓
4面キャッチスゲー(エッグビータ)
↓
でもプラットフォームあった方が安定する?(キャンディ)
↓
あら?でもキャンディだと両面SPDと変わらない?
↓
(お店で横をみると)LooKにもキャンディみたいなのあるじゃん
↓
どれにしよう…
といった流れです。
教えて頂いた事を要約すると
SPDとその他方式(直バネ)にはクリック感や泥はけ大きな差があるが
直バネの2者に大きな差は無い
という事ですね。
>>690 だいたいそんな感じ。後は好みとか見た目とか。
あとエッグビータータイプは、スプリングテンションの調整はできない。
機能・構造が単純だから軽いという事も考えて。
M540も結構使えるぞ。泥や雪では約に立たんが。
シマノで41がぴったりですが、マビックも同じサイズで大丈夫でしょうか。
試着したいのですが、近場で売ってないので通販で買おうと思っています。
だめかもしんない。
どーんと逝ってみようや
>>692 マヴィックはCM表記だからそもそもが合わない。
シマノは今となっては幅狭めなので、小さめを選んだほうがいいかも。
やはり通販より、遠くても試したほうがいい。
離島とか山間部ならすまん。
試着したところ27だとちと緩いがブカブカではない。26.5だとキツくて漕いだら爪割れそう。
ということは27で良い?それとも伸び馴染みを考慮して26.5の方が良い?
SIDI以外のヒールが交換できないシューズ使ってる人に聞きたいんだが、
ヒールの磨耗対策ってどうしてます?
磨耗なんかほとんどしません
701 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 06:38:25 ID:Sqn/Y7fP
昨日初めてビンディングデビュー! TIMEはキャチ&リリースしにくいと聞いたけど すぐ慣れました
>>699 すいません、ポッチを詳しく教えてください。
ちょっと神経質すぎるんじゃね?
704 :
692:2009/03/13(金) 10:08:16 ID:???
>>695 ありがとうございます。
やっぱり試した方がいいですよね。
佐賀の近くで扱っているところがあるといいのですが…
>>704 佐賀じゃ難しいかもねぇ
やっぱ福岡あたりで探すのがいいんじゃね?JK
福岡でもそこまで在庫持ってるとこはなさそうな予感、
交換を受け付けてくれる通販ならそれでもいいかもね。
かなりマイナーなシューズだと思うんですが、SH-MP66W使ってる方いらっしゃいますか?
SPD用シューズ探してたらデザインが気に入ったんですが、検索してもほとんど引っかからない・・・
サイクルシューズだったら通気性良かったのにね。
>>703 自分の場合、SIDIのヒールが半年持たないくらいで磨り減っちゃうんで、
交換できないタイプだと心配で…
かかとが減るなら、つま先で歩けばいいじゃない。
ビーサンでも持ち歩いたらw
>>710 シディのヒールはグリップ重視なのか、交換できると多寡をくくっているのか、柔らかいからね
よそのはなかなか減らないのさ。
だからかかとにポッチつけろよ
それとクリートだけであるけど問題なし
シューズ自体は殆ど傷まない
ポッチってなんぞ
ポンツーンって書けばわかるか?
NWのシューズはめちゃくちゃ平らだから歩きやすくてワロタ。
下駄履いてるみたいだった。
もうSPD-Rを知らない世代も増えてきたんだね。
ポン(・∀・)ツーン
ツーリング中のローディーがハンドルにスニーカーをぷらぷらぶら下げながら走ってたな
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さて、そろそろ行くか。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
MW80がようやく届いた、と思ったら来週から15℃以上の予報
そんなもんは状況による
急に減速して、歩道を歩き出すのも危険な場合もある
なんでもかんでも決め付けたがるな
ロードバイクでSPDっておかしくないですよね?
おかしい
腹抱えて指差される
>>728 気にするな
俺なんてロードにMAVICのAlpine MTBシューズだぞw
バッキバキのカッコでそのシューズはイケてないけど……
普段着で街乗りとかでしょ? 別におかしくないんじゃ?
ロードでもまったりな人はよくSPD使ってると思う
つか、他人の目をきにしすぎ。
shimanoのSPDペダルって…
PD-M520:廉価クラス・ペダルレンチで締めれる
PD-M540:エントリークラス・↑より軸部軽量化+ペダルレンチ不可
PD-M770:スポーツクラス:↑より泥ハケ性向上+ペダルレンチ不可
PD-M970:レーシングクラス:↑より更に軽量+更に泥ハケ性向上+ペダルレンチ不可
って理解でおk?
重さはあんま気にしてないから、体験って事で520を買おうと思ってるんだけど520って地雷じゃないよね?
泥ハケ性能は変わらんよ。シマノのSPDは総じて悪し。
SPDとかもうね
はいはい普段着で乗ってなさい
738 :
734:2009/03/15(日) 23:06:22 ID:???
>>735 520が地雷なら540を…と思ってたけど、むしろ520が高評価で540の評価が悪いね。
(まぁコスパがメインに語られてるとは思うけど)
とりあえずお試しだし520でいくよ.サンキュー (^-^
SPEED PLAYのライトアクション(クロモリ)を購入したので感想。ビンディング初心者なので、比較はムリ
?走行中外れる不安無し。
?ペダルの向きをあまり意識しないではめられる。
?外す時は足を捻る。力は要らない。
?ストラップと比べ、足が動かせ指先や甲に変な力が要らない。シューズの差もあるかな。
?歩くときは金属部で滑るからカバー必須。付けると下駄みたいな感じで歩ける。
?メンテナンスきっちりしろと説明書にあり。ドライタイプの潤滑剤持ってねーよ。
あまりに快適すぎて笑えるww
使って無かったのがバカみたいだ
ドライタイプの潤滑剤って、
鉛筆の芯削った粉じゃだめなのかな。
ドライタイプってテフロンプラスじゃダメなの?
>>740 いいけど、あまり粒子が細かくないし、浸透しないから最適とは言えないな。
丹念にすり潰して、揮発性ようざいと一緒に垂らすなら効果的。
ドライカレーってカレー粉じゃダメなの?
アイン・ツヴァイ・ドライ
鉛筆の芯削ってパーツクリーナーと混ぜてオイラーで差せばよいってことか。
ベビーパウダーのほうが良くね?
747 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 11:47:33 ID:jnCErPiO
PD-A530の購入を考えています。
通勤時はスニーカーでフラット面を使えるので
良いのですが、これに付けられるクリップはない
でしょうか?
トゥクリップつけるなら、ペダルの前後が垂直になってる奴
じゃないとダメなんじゃないのかな。
PD-M324 はいかが。
けど、トゥクリップって、その効果が出てくるのは、ちゃんと
ベルトを解除しないと足が抜けないってときだけだと思う。
そこまで締めこむとむしろビンディングよりも扱いが面倒な
ものになるよ。街乗りは無理。
なので、スニーカー使うときは割り切ってフラットのままで
利用するのもアリだと思う。
750 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 12:16:39 ID:jnCErPiO
>>749 レスありがとうございます。
今現在、ベルトユルユル状態のクリップでなれてしまっていますが
おっしゃるとおり、通勤くらいはフラットで良いかと、、、割り切ります。
で、シューズですがSPD仕様のシューズも底面の硬さはSPD-SLと
変わらないものでしょうか?色々販売されているとは思いますが。
>>749 トークリップもしくはトウクリップな。
トゥクリップ=ツクリップだからな。
ループの よ か ん !!
トゥクリップでもいいよ。みんな使ってるし
>>750 基本的にSL仕様の靴のほうが底面が硬くできてる。
みんな使ってるし
みんな使ってるし
みんな使ってるし
みんな使ってるし
みんな使ってるし
>>751 > トゥクリップ=ツクリップだからな。
その表現、良いな。
「トゥ」って書いてる人はわざとやってるんだろうから、こちらもお約束で返さないとね♪
やられたらやりかえせ、ですよね〜。
トウシューズで検索した結果→536,000件
トゥシューズで検索した結果→435,000件
あまり変わりはないなw
おまえら学習能力無いのかよw
俺ロボトミーだから何言われても平気
エスケートゥ
762 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 04:33:11 ID:ps3z5ElZ
イージートゥダンス
>>762 確かにBSモールトンレベルからがミニベロですね
だからモールトンスレに移られたほうがいいですよ
模型にまたがって喜んでる連中なんて放っておきましょう。ささ、早く。
トゥクリップの話題にはむしろ様式美を感じる
ヒール&トウ(トー)ではなく
ヒール&トゥで試しに検索してみた
あまりの多さに立ち眩みがした
ビンディングの話をしろよ
これはもう、ぬるぽ&ガッみたいなもんだな。ぬるぽ。
トゥッ!!
VIB
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルをたためるものは存在しますか?
折りたたみ自転車に取り付けたいです!
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルをたためるものは存在しますか?
折りたたみ自転車に取り付けたいです!
772 :
770:2009/03/18(水) 20:21:56 ID:???
あろがとう
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
何故同じ文章を2行?
>>772は何が「あろがとう」なの?
775 :
770:2009/03/18(水) 20:28:39 ID:???
ありがとう
>>774 是(シー)と言う意味ですね、わかりました。
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
片面SPDで、ペダルを簡単に取り外せるものは存在しますか?
↑どうしちゃったの?
779 :
770:2009/03/18(水) 21:01:32 ID:???
どうも無いようですね。
考え直します。
ありがとう。
>>770 片面、というのが解決を難しくしているな
ペダルの脱着なんて慣れちゃえば大した事ないよ。空気入れるのと同じ。
毎回点検してると思えばむしろ安心感が増すだろ。
782 :
770:2009/03/18(水) 21:34:14 ID:???
平日は通勤利用(革靴)
週末はサイクリング(SPD)
折りたたむ時にペダルが取れるかたためると良いんですが、
仕方が無いので普通の片面SPDにします!
ありふぁとう
>>770 PD-A530はどう?
折りたたみは出来ないけど、取り外しにペダルレンチいらないよ。
(アーレンキーでOKだから、携帯ツールで取り外し可能)
>>765 "トークリップ" の検索結果 約 12,300 件
"トウクリップ" の検索結果 約 2,560 件
"トゥクリップ" の検索結果 約 10,500 件
"トーシューズ" の検索結果 約 5,430 件
"トウシューズ" の検索結果 約 74,300 件
"トゥシューズ" の検索結果 約 105,000 件
"ヒール&トー" の検索結果 約 2,210 件
"ヒール&トウ" の検索結果 約 4,530 件
"ヒール&トゥ" の検索結果 約 17,000 件
俺も立ち眩みが・・・
787 :
770:2009/03/19(木) 08:58:58 ID:???
>783>784
Ezyシリーズ、PD-A530検討してみます!
ありがとう
携帯アーレンキーで付けたペダルってちょっと恐くない?
大きいやつも一本持った方がいいかも。
【レス抽出】
対象スレ: ■ビンディングペダルとシューズ 38足目■
キーワード: トゥ
141 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 11:49:02 ID:???
・
・
・
786 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 00:24:22 ID:???
抽出レス数:48
俺は英会話スレに紛れ込んでしまったのか…?
>>788 取り付ける時はコンパクトレンチで
外す時は長めのレンチで
説明書通りのトルクでヘキサゴンレンチで締めたら、外す時多分ナメる
鉛コンパウンドグリスを塗っておくか、外す時液体工具を併用する事を薦める
ペダルは規定のトルクでしっかりと締め付けないとだめだよ。
緩いとアルミはやわらかい金属ゆえに、少しずつねじ山を壊していく。
それとペダルのシャフトは非アルミなので、ガルバニックエロージョンが
発生して、接触面のアルミ表面が腐食する。緩まなくなる、カジる、ナメるのは
これが原因。グリスを塗布するのはこれを防ぐため。
ドライな状態で組んで長期間放置はダメよ。
なるほど、勉強になった
>>791 実際問題として、規定トルクで締めると非常にキツい訳だが
あとグリスもコンパウンド無しの物は効果半減
規定トルクで締めるなら、鉛や銅の付加材がないとくっつくぞ
軽く締めてるなら、デュラエースでも大丈夫だがな
そもそもメーカーが規定トルクを定めてるのは何のためか考えよう。
ペダルは自転車の中でももっとも大きな力のかかる部分のひとつ。
簡単に緩んでは困るところだからね。
あとスレッドコンパウンドというのは普通は高熱による焼きつきを
防ぐのが主目的なんで、熱のかからない自転車には基本的に不要です。
別に使ってもかまわんけど、普通の万能グリスで十分。
グリスを使う目的はねじ山の潤滑による適正な締め付けトルクを得ることと、
電食を防ぐために水分や湿気から金属表面を保護するのが目的だからね。
異種金属の接触による電食(ガルバニックコロージョン・エロージョン)は
電位差の違いにより金属表面がイオン化して溶け出す現象なんで、
そこに水分があると一気に加速する。
俺も金属粉の入ったグリスを使うように聞いてたが違うのか
いわゆる金属粉入りのコンパウンドグリスは、高熱でグリスが飛んでしまっても
固体潤滑剤が残ることで焼きつきやかじりを防ぐのが目的。
自転車の場合、グリスが飛んでしまうことはないからな。
低温でも齧りの防止には効果があるけど、
そもそもそれを使わないと齧ってしまうほど精度の悪いパーツに
高価なスレッドコンパウンドを使うことは本末転倒ではないかと…。
逆に言えば、まともなパーツなら、高価なスレッドコンパウンドは不要。
あとはお約束の気分の問題でしょう。
ちなみにうちの9800円ママチャリはもう5年目、走行は約15000km。
毎年1〜2回のオーバーホールで、ペダル等の脱着をするけど、
万能グリスのみの使用で問題ない。
基本雨ざらしだし、かなり酷使してる。
ママチャリにビンディングなのかよw
その割には走って無いな……
>>800 それ、完全に電食だね。縁の部分が虫食いで一部欠損してるし。
単なる錆とかいうレベルじゃないね。
グリスもほんとにねじ山だけに塗ったらしい。欠損してるのは先端部分だし。
原因はやはりグリスの塗布が不適切だったためだろうと思うよ。
1年も組んだままにするのなら、BB全体にグリスを塗りたくるくらいじゃないと。
それに室内保管といっても、冬場の結露とかもあるしね。むしろ腐食を
招きやすい環境になる可能性もある。
別にチタンフレームじゃなきゃBB一年ぐらい置いてもいいよね?
ハイテンやクロモリはけっこう平気だけど、
アルミは腐食しやすいから固着するよ。
BBハンガーは水のたまりやすいところだから、
グリスをしっかり塗らないと。
そうそう、BBハンガーの水抜き穴を、
水が入るとかいってテープとかでふさいじゃう人がいるんだよね。
これ最悪だから。
銅グリスって、電食という点から見たらどうなんだろうかと思う。
イオン化傾向では銅はかなり小さな部類に入る金属だし、
アルミやチタンはかなり大きな部類の金属。
グリスで防水された状態とはいえ、ただのグリスを使った状態に比べると、
銅が含まれている分だけ、フレームやネジ側を腐食させやすいことになる。
でもフィニッシュラインの奴は、パッケージにガルバニックコロージョンを防ぐとある。
どういう仕組みなのかね。もっともフィニッシュラインの奴が銅グリスだとは
どこにも書いてないようだけど。色は銅っぽいけどね。
810 :
801:2009/03/21(土) 18:54:31 ID:???
承知してるなら最初から書くなよ馬鹿
さっさと出て行け
><
PD-A530でビンディングペダルに入門したが、
練習初日クリートをななめうしろ方向から押し込めない。
コツがあったら教えて。
>>813 練習あるのみだと思うけど、、
手でシューズを持ってペダルに嵌めてみて、
そのイメージを浮かべながら実際やるといいかも。
SPEEDPLAYのクリート、めちゃくちゃ高いんだけど消耗の度合いはいかほど?
ちなみにKeoのクリートは四ヶ月ほどで交換してます。
>>813 斜め後ろから押し込むんじゃないよ。
クリートの先を引っ掛けたら、そのまま踏み込めばOK。
それとバネの調整は一番弱くしておくことを勧める。
さらにクリートとペダル側の接触する部分に、薄くオイルを引いておく。
ごく薄くでいいよ。こうすると脱着が非常に楽になるから、練習しやすい。
あと標準のクリートを使ってるなら、慣れるまではマルチリリースの
クリートを使うほうがいい。こいつはどう引っ張っても外れるから、
街乗りや初心者には最適。
マルチリリースに慣れてしまって
シングルリリースが恐くて使えない orz
PD-A530ペダル使ってるけどSIDIのシューズと相性どう?
SIDIだけではわからんぞな
スペシャライズドのCOMP ROADシューズってどうかな?
BGだからひざ
膝が痛くならないかな?
なるなるww
レビューサイトでシマノより長距離がラクってレポートがあったような気がする
シマノで45だとノースウェーブなら44位がいいのかな?
靴によるんじゃね?
俺の場合、SHIMANO SH-MT21 44がちょいブカめ、Northwave Mission 42がピッタリだった。
ガエルネのサイズはどんな感じかな? シマノと比べて
はいてみないとわからん
漠然とした質問には答えガエルネ
2万前後で買えるSPD-SLシューズで一番軽いモデルってどれ?
SPD-SLシューズなら島野しかないんじゃないかな。
>>831 オクタンSLが2万円台
現物みるとあまりの安物臭にとても手が出せない
どう見ても1万円くらいのシューズにしか見えないぞ
NWの靴を輸入しようと思うのですが、
シマノ41サイズはNWだと何になるのでしょうか?
1〜2はサイズが違うという話ですが・・・。
42買っておけばおkですかね?
10レス上から読むべし
SPD-SLで幅広のシューズがほしいのですが、おすすめありますでしょうか?
検討中のシューズは
DMT ウルティマックス2
シマノ SH-R300E
を検討しております。
両方とも09からカタログ落ちだが
ナイキ ポディウム 復活キボン
SPD-SLはシマノの製品だけです。
840 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 09:54:35 ID:S3N5NNgP
アディダスのカーボンソールは他と比べてすぐに傷が付く気がする
気のせいだろうか
>>840 繊維の入ってない保護層が表面にあり、これに傷が付くので目立つ
硬質なクリア塗装は紫外線に弱い物が多かったりで、物によって長所や短所がある
深い傷がついて割れ、欠け、ささくれが出ない限り問題なし
自分のはささくれ、欠けまくってるけどな
DMT ウルティマックス2の対応クリートが
LOOK3ホール式(※SPD-SL、ルックデルタ、ケオクリート、TIME RXシリーズ対応)
これってSPD-SL使えないのか?
文字が読めない方ですか?
それとも文面が理解できない人ですか?
SPD シューズが届いたんで、はめたり外したり練習してたんだけど、
バネ最弱でもめちゃくちゃ外しにくいんだがこんなもん?(シングルリリース)
もっとパリっと外れるものだと思ってた。足首をのばした状態で外にひねると外しやすいかな?
しかし、足首を捻挫しそうだわ…
LOOK3ホール式ならSPD−SLペダルは使える
クリートに装着可能だが、シマノ製以外はぐらつきが発生する確率がある
まとめるとこんな感じ
シマノ製シューズにSpeed Play付けてる人います?
>>844 外すときに勘違いしやすいのが、つま先を中心に捻るのではなく、クリートの先端を中心に捻るってこと。
つまり左足を外すときは、踵は左に、つま先は右側に動かすイメージで。
>>842 SPD-SL対応って自分で書いてるじゃん
>>844 アクセル全開、インド人を右にするイメージでやってみ。
>>849 SCUD RACEはコンシューマーでいつ出ますか
851 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 12:15:29 ID:mxSW5uff
841
レスサンクスです
舗装路を数歩あるいただけだったからびっくりしてました
でも聞いて安心して使用できそうです
ありがとうございました
>>846 クリートが平べったくて大きいから、ソールのカーブに合わせて
スペーサを入れる必要があるとか何とかってあさひでレビュー
されてたきがする。
>>852 見ました、サンクスです。
結局、シマノシューズにはSPDっていう当たり前の結論ですか、、、
ちょうど今シューズ買い換えなんで、Speed Play使ってみたいんですけどね。
別のシューズとなるとなにがいいんだろ。
,,.--‐‐‐‐‐‐---..,,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
// / ヽ:::::::::|
// ..... |: __ /:::::::::::|
. || .) |: 〈 \::::::|
|..=・=‐.. \⊂⊃ |/⌒i
| 'ー .ノ '' \─ 〉 :|
| ノ(、_,、_)\. \___ノ
└─────┐ :| さて、そろそろ行くか。
______/ :|
((__)) |________:|
|| /~!\/〈ミ〉\,, -‐''""/~\
``=|,,,,,,;;`>\从/ く;;;;;; ;;; >
└'´|;;;;\ ∨_ ,,. -‐ ''"";;;;;;;;;;|`'||
|;;; /o ;;;;;;;;;;;| ||
| ;;; | o ;;;;;;;;;;;|((~))
't -_ハ___ , ‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
``||~``````~~~~~||~ ̄
.||、 .||、
/ > < \
<_/ \_>
>>844 しばらくすると、今以上に軽く外せる様にはなるが
最弱で外しにくいなら、乗車ポジション加重のかけ方に問題があるのかももね
靴の締め付けがイマイチでゆるゆるだったりして・・・。
>>847 >>855 アドバイスありがとうございます。
雨でまだ走れてないのですが、片足をついての脱着と走りながらの脱着では感覚が違うのかも知れませんね。
サイクリングロードで練習します。
待て、早まるな
停車時の脱着に不安があるのに走り出してはいかん
脚を横方向に動かしてるとかなり外れ辛いよな
爪先立ちしてくいっと回す感じ?でやるとあっさり外れると思う
>>859 まさに説明書の絵のごとくって事ね。
コツさえつかめば楽勝だよなー。
楽勝で立ちゴケできますな
862 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 01:44:02 ID:dG6EbuGU
スピードプレイのペダルで
ライトアクションとゼロの違いは固定力と外しやすさだけ?
しまののSPDとSPD-SLみたいな明確な違いがあれば選びやすいんだけど、
形が似てるからいまいちどっちを選んでいいかわからん。
>>862 ライトアクションは調整機能がバッサリ無くなっている。
そのかわり、嵌めたままかなり自由に動かせる。
>>859 踵が落ちてなくて加重してなければ簡単に外せるんだけど
その辺なんだろね
MTB用の結合ペダル用シューズをロード用結合ペダルに使うことは出来ますか?クリートをロード用の奴を取り付ければ使えるのなら購入を検討しようかと思ったんですが
そんな事も自分で調べられないようなら検討しないほうが良い
868 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 21:21:54 ID:9jwJSqFm
SIDIのBULLET2とPDA530の組み合わせで実際に使っている人いたら、
レビュー欲しいです。特に長距離走った時、拇趾球に痺れがこないか、外し易いかなど…
お願いします!
それにはまず君と同じ足型の人を探さないといけないぞ
>>869 おっしゃるとおりでしたね…
お恥ずかしい
>>868 良い組み合わせだよ
念の為言っとくけど、フラット面は別の靴でないとまともに踏めないぞ
>>871 そりゃそうだろ。通勤時は普通の靴でフラット面だ。
うむ、当然と言えば当然なんだが
フラット面もMTB靴を想定してる筈だと思い込んでる奴もいてな
まぁ念には念をだ
さて、そろそろ行くか。
>>871-873 ありがとうございます。基本的に通勤したら履き替えます
悪くない組み合わせと聞いて少し安心しました
876 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 19:49:11 ID:geDLa6nE
SPDシューズはクランク兄弟のクリートでも使えるよね?
ね?
使えないだろ常考
>876
MTBシューズの二穴式の常として、クリート位置のセッティングと
ペダル形状の組み合わせによっては
ソールを削らないといかんかもしれん。
クリートの取り付けネジ穴のピッチはシマノSPD互換だよ
ありがと
靴によっては加工がいるのね
ロングライドとかで途中休憩トイレ行く時皆クリート着けたまま行くの?
当然靴履き替えてから行くぜw
クリートガードを付ける。
885 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:01 ID:iUvouzt5
今、105のペダルなんですが
(そろそろ1年近く使ってます)
ペダル見ながらでないと裏向きだったりしてキャッチが下手くそ・・・
105のベアリングが硬いのかわからんけど
嵌める時のペダルの向きが踏み面だったり裏面だったりが原因ぽい。
ベアリングがもっとサラサラ回れば常にペダル先端が上に向いて嵌めやすくなりそうな気がするんだけど何か
サラサラ回るようにする方法無いですか?
無いならスピードプレイのように裏・表の無いタイプにしようかと考え中です。
俺はクリート付けたままで
一つ聞きたいんだが、シマノ SPD シューズに付いてくる防水シールってただの四角いシールだよな?
ただのシールやね
コーキングで埋めたりしたほうがよさげ
あのシール貼ってないけど貼ったほうがいいの?
>>885 自分も\4500で買った最新の105だけど、
向きはちゃんとなるけどね
はめる前につま先を引っ掛ける感じでつつくとうまく装着面が出る気がする
う〜ん・・・
黒いのが上に来る事が多々あるのは俺だけ?
ぬめ〜っと回るのは105の仕様だと思ってたが・・・
店で良く見かけるシマノのペダルタワーに付いてるデュラペダルは感動的に回るよな。
でもデュラにするなら他のにしたい(笑)
と言うかスピードプレイが気になってしょうがない。
うちの片面SPDペダルは、何もしてない状態で
/
これより少し浅い角度になってて、SPD面が下側・ペダル面が上側になってる
だから>891みたいな動作が適切だったりする
後からつま先でかえす作業はいるかな
うちのPD-5610は最初ゆるーっと回って黒いのが下に落ち着く感じだったが
2ヶ月くらい使った今となってはすーって回ってくるね
因みに半年くらい使ってる友人のPD-R540は俺のよりももっと滑らかに回るな
>>892 SPEEDPLAYはほとんど歩けないと言ってもいいよ。
スピードプレイ歩けないのか〜
でもほとんど歩かないし・・・
かと言って今より歩けないのはちょっとなぁ・・・
でも惚れてしまってポチらなければ気が収まらんのです。。
なのでカバー持つか、金属の角にゴム貼るかしてみる。
898 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 19:00:08 ID:tRJiptt3
ビンディングデビューしたいロード1年生なのですが、
ミーハーなのでデザインも結構こだわってしまいます。
ということでなんとなくキャンディSLにしようと思っているのですが、
使用されている方のご感想などお聞かせください。
また、このペダルにあう2万円程度のオススメシューズがあればあわせて
ご指導くださいな☆
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙ # ゚┃断┃; 。
; 。 ・┃り.┃・ #
。 ;゙ #┃し.┃# 。
゙・# : ┃ま┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
. ハ,,ハ |
. ( ゚ω゚ ) |
:/ つΦ
ggrks
釣りだろ?
keoカーボンキャッチし辛いんだが
俺が下手なだけだよな?
903 :
897:2009/03/30(月) 00:24:03 ID:???
speedplay ZERO
やほぉぉ〜い!
これイイ!
最初嵌めるの全然上手くいかなくて硬いかな?って思ったけど、
すぐ慣れてそして外し易い!
最もは足と足が近くなって踏み易くなった!
どのシューズに付けてるの?
>>903 歩く時とかクリートカバー付けてる?
つけない時とかって歩く時滑りやすくない?
あと土とか詰まらない?
昨日ロードを注文して、ペダルをPD-M324にしてもらったんですが、
クリートをシューズに取り付ける作業って難しいですか?
特殊な工具いります?
六角レンチだけでOK
908 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 16:19:48 ID:56zRZXPN
Time RXS ULTIMATE Ti CARBONをヤフオクで落札した。
新品にしては値段が安かったので、ちょっと不安になったが
案の定、怪しい感じ。
さっそくクランクへ取り付けようと六角レンチをシャフトへ
入れてみると、今まで持っていたRXS Carbon,RXS Ultimeate Ti Carbonより
六角の径が小さい。まぁ、いいかと取り付けてみると、シャフトが渋い!!
明らかに所有のTimeのペダル(4セット所有)より回りが悪いのです。
これって、偽物とかなんかなのでしょうか?
一応、リコール対策済みの金色のチェックはついていますが。
個体差では?
それか保管状態が悪かったとか。
>>908 高価なモデルは最初の内だけ、チリチリ/シャリシャリと回転が悪い物が多いよ
ベアリングの当たりが出ると劇的に軽く滑らかに回るようになるから暫く使ってみ
左右違った重さでも気にするな
流石に出荷状態で左右の重さが同じだったり、当たりが同じ瞬間に出るようにはできてない
まるでシマノのハブ
>>908 輸入物の転売じゃね?
ペダルの偽物は聞いたことない
913 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 17:42:04 ID:56zRZXPN
個体差なんですかねぇ。
ピナレロの一件以来、ヤフオクで買った物の真贋が気になって。
(だったら、ヤフオクで買うなってね。)
いつも行く、バイクショップに持ち込んだところ、
バイクショップのオーナーも「確かに渋い。奈良に送らないと
ダメだなぁ」と言われました。
まぁ、しばらく使ってダメなら、奈良へ送ってみます。
奈良のD社は、きちんと対応してくれるのだろうか?
輸入物の転売? んー、可能性はあるのかな?
チャリ屋にOHしてもらうわけにはいかん?
ちょっとくらい費用掛かってもいいじゃないか。
ペダルの玉当たり調整とかグリスアップとかみんなやらんの?
シールドですから
安物フラペの分解ならしてるけど
>>913 D社にぼらずに価格下げろ!って伝えといてください。
転売でも仕方ないよ。
>>915 する奴いるの?
時間の無駄だと思うけど。
20kmも走らせたらベアリングにアタリがつくもんな。
通勤フラバ号につけた卵ビータンの回転がヌメーとしていてヤだったけど、
1日走らせたらクルクル回るようになったわ
919 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:15 ID:56zRZXPN
今のTimeをバラスには、専用工具が必要らしくって、
奈良送りをしないとダメだってバイクショップで言われたよ。
あと、このRXS ULTIMATE Ti CARBONはすでに
300kmは走ったんだけど、どうにもならんのです。
>>905 まだ付けて間もないから何とも言えんよ。
まぁ、カバーは買おうかと思ってる。
>>904 アディダスの中堅モデル。
名前は忘れた。
ロード初心者(SPDも初)で
ペダルPD-M324
シューズSH-MT32
にしようと思うんですが、どうでしょう?
ちょっと重いですかね?
好きにすればいいよ。
用途も同考えての選択かもわからないから。
924 :
922:2009/03/31(火) 09:13:01 ID:???
用途は100〜300キロの週末サイクリングです。
SPD初なので着脱のしやすさ等を教えてほしい感じです。
925 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 09:56:56 ID:VWFYFQL3
初SPDなんですが、
ペダルPD-A530
シューズshimanoFN21の組み合わせを考えていますが
これだけ買ってもペダルとシューズはくっつかないわけですよね。
クリートを買うことになるのでしょうが、どんなものを購入すれば
良いでしょうか?
>>925 クリートはペダルに付いてくるよ。俺は靴先に買ったんでバラのクリート買ったけどw
ちなみに俺もPD-A530です。時々普通の靴でナメた乗り方するときに重宝しますw
クリートはペダルに付属(SH51)してますよ
>>922 重いし、他の方がいいと思う。
SPD以外のシューズで乗るつってもここまでのは必要かどうか。
A530とか。
929 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:26:17 ID:VWFYFQL3
>>926>>927 ありがとうございます。
クリートは付属するものなんですね。
でもよく調べたら、PD-A530にFN21は付かないらしい。。。。
M520でも根性があれば普通の靴でも乗れるぞ
ダンシングは厳禁なwww
931 :
926:2009/03/31(火) 12:38:44 ID:???
>>929 画像見る限りでは問題なさそうだが。
ちなみに靴はSH-RT51ね。
932 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:43:27 ID:VWFYFQL3
ホントだ
訳わからんね
じゃあアサヒで買えばいい。
使えなかった場合も返品できる。
たぶんクリートがソール内に引っ込みすぎて枠のあるペダルだと使いづらいんだと思う。
とすると使えたとしても、はめにくいかもしれない。
>>929 使えるけど、クリートの位置によっては靴底がペダルに強く押し当てられる格好になるだけの話
場合によっては、外す時に引っかかって転倒するって事もあるからね
当たる部分を削ったり、外す時に引っかかる部分を面取りすれば快適になるよ
SPD-SLのクリートでトイレ(特に和式大便)行ける靴を教えれ
かかとを上げ底しろよ
スポーツシューズに穴あけろ
シューズ脱げよ
トイレの床にペダルつけとけば良いんじゃね?
> 943 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 23:17:17 ID:???
> トイレの床にペダルつけとけば良いんじゃね?
穴あきサドルの下にコンビニ袋ぶら下げときゃトイレ不要だろ
天才現る
ボトルからの水分がサドルの下にいくのか・・・
949 :
和之:2009/04/01(水) 00:58:00 ID:???
2ちゃん発のイベントも考えろよ、お前らここに来て文句しか書いてないじゃんw
穴あきサドルからボトルまでチューブを繋げておけば
夢の永久機関完成
げげごぼうぉぇっ・・・
マジレスすると、小便を飲料水として吸うためのストローがある
大便の話だぞ
そろそろやめないか?
いや佳境に入ってきたとこだ。
>>952 一般向けと実用向けの物があってな
販売促進や、気休めの一般向けストローは味がしないくらいにろ過されるが
軍隊なんかで採用されてる実用向けは結構味が残るんだぜ・・・
自転車屋とかに行くときはピンディングシューズのまま
店内に入ってもいいんでしょうか?
それとも靴を履き替えるんでしょうか?
そういう事まで質問する奴にまず驚いた・・・
959 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 19:22:04 ID:WE9Enr56
はきかえるとこもある。
>>957 店に入る時は靴脱ぐのが常識でしょう。
入り口で「スリッパお願いしまーす!」って店主に声かけすると持ってきてくれるよ。
どこの風俗だ
三輪車プレイです
つくばのマツナ○だろw
そんな神経質だからハゲんだよ
レーパン姿で「スリッパお願いします!」と絶叫して、
店内の客から痛い視線を浴びて立ちすくむ
>>957
クリートカバーつけてないと店主が苛ついてサービス悪いよ
966 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:06:10 ID:8Dc3+zm2
クアトロSLどう?
そして奥から出てきた親父にスリッパで頭を叩かれると
すみません、クリートカバー買いました
>>966 正規代理店もの買うのなら悪くない
あんなに初期故障多いメーカーのは、せめて1年保証くらい付いて無いとつらい
972 :
966:2009/04/03(金) 23:19:31 ID:7aqB25tr
ありがとうございます!
つまりあまりオススメでないということですね。
973 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:12 ID:vrsjl1Wc
LOOKのMTBペダルって評判どうなの?
ばりばりいい。
TIMEのクリート使うと調子良いらしい
977 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:37:54 ID:t3BMHqRU
でカチャカチャいわせたくないからMTB用のシューズにしたいんだけど
結局どこのビンディングがオススメなんですか????
とりあえずSPDにしとけ
アルテSLでハズレを引いたらしくて左側だけ己の力の限界を
試されているんじゃないかと思うくらいテンション最弱にしても
キャッチ/リリースともに硬い。
リリースの時にふくらはぎが肉離れするかと思ったほど。
もう一台の自転車で使ってる無印アルテはパチ/ガチョと普通に
使えるのに。
さっき買ったショップに電話したら
「交換対象ですかねー。数年に一度は出ますよ」と言ってた。
シマノでもハズレはあるのね。
>>980 そりゃあ工業製品だもの、不良品は出るよ。
俺も昔SPD-Rで同じ目に遭った。
当然交換したよ。
982 :
980:2009/04/06(月) 22:39:54 ID:???
まあ、そうだよね。
自分も製造業に身を置いてるけど
いくら検品しても不良品を納品しちゃうことあるもんな。
帰宅途中に持って行ったらその場で在庫品と代えてくれた。
「これ、良く外れましたね」と感心してくれたw
983 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 19:24:17 ID:HgPb88Cl
初SPDなんだけど530とか328だっけ?片面のペダルってどうなのかな?
使いやすい?
妥協の産物。
985 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:00:35 ID:HgPb88Cl
なるほど
クロスだから両面だとどこ行くにもSPDシューズ履かなきゃいけないし悩みます
片面フラット、片面SPDと言う便利な商品もあるんだぜ?
しかも高い確率でSPD面が上を向くという親切(?)設計(偶然?)。
世間的にはトゥークリップでいいみたい。誰も彼も、やっぱトゥーって言ってるじゃん。
988 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:18:25 ID:HgPb88Cl
SPD面を常に上に向けるような方法ってあるのかな?
重りを付けるとか
妥協の産物か…。
SPDシューズで、スニーカーで乗る事があり、なおかつ時々に応じてペダルを換えたくないって人には、とても良い物。
簡単だと言っても、交換面倒なんだもの。
オレの場合、A530付けて三日で箪笥の肥やしになった
>>985 PD-M520とSM-PD22を組み合わせるとかいう妥協のしかたもあるんだぜ
ロードでSPDならPD-A530一択ともいえるけどw
他のシステムだと事実上歩けないじゃん。
俺の場合、団地の各階駐輪場からエレベーターホールまで
長い廊下を押してかにゃならんのでな・・・。
普通に両面つけるだろ。
両面は両面で選択肢がなくなるのが嫌だw
SPDメインで乗るのなら両面にリフレクタの方が圧倒的に楽
かまぼこ板に固定したクリートをはめれば良いんじゃないかと妄想したこともある。
俺は雨の日も風の日もロードて通勤してる。
晴れの日はspdで問題ないんだが、雨の日はカバーかけるのチョー面倒。
長靴+フラペ面がありがたい。
雨の日はビンディングサンダルにするとか
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。