海外通販・個人輸入38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
最近海外通販で買った物を報告するスレ
ショップ 運賃 クレーム オーダー方法 などなど

前スレ

海外通販・個人輸入37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231910309/

*日本国内代理店や転売ヤー叩きはスレ違いなので他所でやって下さい
2ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:03:30 ID:bT4FGRHO
3ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:04:18 ID:bT4FGRHO
関連リンクその2
Postage Price Calculator
ttp://ircalc.usps.gov/IntlMailServices.aspx?Country=10214&M=2&P=12&O=0&sd=0
Shipment status
ttp://nolp.dhl.de/nextt-online-public/set_identcodes.do?lang=en
UNITED STATES POSTAL SERVICE
ttp://www.usps.com/international/sendpackages.htm


外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
税関
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/index.htm


いかんともしがたい: 個人輸入:欧米式の住所の書き方
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html

Paypal決済について

696 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:43:34 ID:???
>>694
Paypalレートは一日二回決定で、為替市場に2.5%上乗せ、サイトでポチった瞬間のレート。
詳しくはこのスレでもこれまで散々出てきたハナシなので、過去レス読み返してくだしあ
4ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:05:16 ID:bT4FGRHO
海外通販の基礎知識の簡単なまとめ
(参照:http://www.customs.go.jp/zeikan/pamphlet/kojinyunyu.pdf

■課税価格(CIF価格)について

個人使用目的の海外通販については、購入価格に0.6を掛けたものを、課税価格(CIF価格)とする。
(輸入業者の仕入れ価格に対応させるため)


■課税価格一万円以下の場合の減免処置

課税価格が1万円未満の場合、基本的に関税及び消費税はかからない。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/006shogakutokurei3006_jr.htm
(例外は、皮革製バッグ、革製手袋、履き物、パンスト、タイツ、革靴、編み物製衣類等)
逆算すると、購入価格が16666円以下であれば問題無い事になる。
5ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:06:04 ID:bT4FGRHO
■為替レートについて

課税価格を決める為替レートは、実際の購入時のものでも、決済時のものでもなく、
税関において予め決定した為替レートが用いられる。
この為替レートは、
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
のページから閲覧する事が出来る。

■関税について

課税価格が10万円以下の場合は、簡易税率が適用される。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/001shogakutokurei3001_jr.htm
課税価格が10万円を超える場合は一般関税率表による。 (自転車部品は無税)
ただし、課税価格が10万円以下でも、輸入者が希望すれば一般課税率表を適応できる。


■消費税について

課税価格が1万円以上の場合、消費税(5%)が課税される。
http://www.jisa.com/yakudati/dutytax.htm
消費税額=(課税価格(CIF))+関税額)x日本国消費税5%
6ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:07:06 ID:bT4FGRHO
FAQ 

Q.カードの決済の為替レートはいつ決まるの?
A.ショップがカード会社に送った日の為替。
Q.クレジットカードの海外利用時の事務手数料ってどーなってんの?
A.http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
Q.ロードバイクの完成車の特価サイトは?
A.http://www.slanecycles.com/
  http://www.sigmasport.co.uk/


その他、一般的な質問はこっちで

関連スレ 
海外輸入・個人輸入 総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1229138694/l50
7ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:07:44 ID:bT4FGRHO
8ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:18:05 ID:nfioV5hk
馬鹿向けのまとめ1

★★★注文してから到着までの流れ★★★

・wiggle.co.uk
 空港の近くにあるらしく、在庫がある物なら即日発送、遅くとも翌日には空の上。
 通関がスムースなら早ければ4日ほどで到着するという爆速っぷり。
 だけど土日は店が休みなんだから発送なんてされねーよ。
 発送しましたメールはちゃんと荷物番号とともにやってくる。
 100ポンドで送料無料。
 梱包は専用の段ボール箱で送られてくるが、緩衝材はションベンなみなんで、
 ブツは箱内で暴れまくりでテンバイヤー涙目。
 問い合わせメールのレスポンスは激速で的確。

・chainreactioncycles.com
 現地時間3時までに注文すれば即日発送とか言っているらしいが、
 ジャップ相手の場合、発送するまでにだいたい1〜3日かかる。
 所在地はイギリスだがアイルランド側にあるらしく、発送してから英国内空港まで2〜3日かかる。
 土日は店休みだから発送なんてされねーよ。
 発送しましたメールはちゃんとくるからウダウダ言わずに待ってろ。
 荷物番号はMy Accountから確認しろ。
 250ポンドで送料無料。
 梱包はすげえ適当。ゴミ袋かぶせてガムテでグルグル巻きとかマジねえから。
 メールのレスポンスも適当で遅いが、他の店よりはマシなレベル。
9ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 02:18:49 ID:nfioV5hk
馬鹿向けのまとめ2

・通関
 マターリ待てよ、即日で通関するわきゃねーだろ。
 うまくいきゃ翌日通関だが、2〜3日は普通に待てよ。
 土日もやってるがおおむね通関は遅れがち。
 連休とかだと休みが明けるまで待つのは普通だっての。
 通関が遅れるのは税関のせいじゃねえ、お前自身の注文が怪しいか運送業者のせいだから、
 ゆえにネジ込むのならお前のケツの穴か運送業者のどっちかにしろ。
 同じ物を複数頼んだりすると個人でも関税が被ってくることもあるんで、
 テンバイヤーは自重するか日を分けて注文しろ。

・カード
 高額商品を購入すると本人確認書類をメールで送れとか言ってくることがあるんで、
 パスポートとかをスキャンして送れ。
 決済されるのはショップが注文を処理した日であって、お前が注文した日じゃない。
 為替レートの変動がそんなに怖いなら、
 在庫なし商品を入れたり、ショップが休みの土日には注文するな。
10ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:02:08 ID:???
999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 02:31:29 ID:???
愛する人に贈りたい工具セット


これワロタww
11ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:04:09 ID:???
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  獄長ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     
  |┃チェンハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
12ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:06:22 ID:???
>>1



買う金が尽きた

ハンドルバーのオススメ教えてください
2月まで獄長の買い物かごに入れておくから
13ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:16:48 ID:???
誰か早く工具セットを止めないと手遅れになる
14ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:19:51 ID:???
自分で使えばいいだろ
15ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 03:26:09 ID:???
工具セット?凄いね。帰っていいよ。
16ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:09:28 ID:???
*日本国内代理店や転売ヤー叩きはスレ違いなので他所でやって下さい
17ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:09:33 ID:???
Elite Patao Carbon Effect Bottle Cage ってのを買ってみたけど、
これカーボンじゃなくてカーボン柄なのな。
なんでこれだけ値段高いんだろう。
重さが70g近くあってワラタ
まあ確認しなかったのも悪いんだけど。

見た目はいいから使うけど
18ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:27:29 ID:???
獄長はトラッキング出来ないの?
注文したら正座して待っていればいいのか
19ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:31:01 ID:???
これか。
なんで柄だけなのにこんなに値段違うんだろう?
ttp://www.cycle-yoshida.com/mizutani/elite/b_cage/8patao_page.htm
20ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:36:04 ID:???
店にでも聞けよ
21ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:37:52 ID:???
22ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:49:37 ID:???
カードの口座に30万入れてきた。
さあ、何買おうか。
23ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 07:55:53 ID:???
俺のメインバンク残高25万
切実な問題だ
24ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 08:16:44 ID:???
やったことないけど
クレジットカードは限度額迄じゃなくても口座残高ないとダメなのか?
25ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 08:26:55 ID:???
>>24
いや、引き落としの際に金が足りてれば問題ないよ。
ただ、残高不足で引き落とし出来ないとペナルティとして
一定期間カード使用が出来なくなる(2ヶ月くらい?)。
あと履歴に支払い遅延の傷もつく。
26ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 08:33:53 ID:???
>>25
だよな!ちょっと前に某カード会社のシステムのオーソリに携わってたんだけど、
オーソリのときは残高の判定なかったなぁ…なんて思ったんだよ。
転売ヤーなら、売り抜ければいいんでね?と思ってさw
ちなみに、履歴は普通の人でもブラックでも最低5年残ってる(通常は7年〜10年)とバラしてみるw
スレチ失礼!
27ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 08:55:15 ID:???
1 JPY = 0.00734972 GBP

137円=£1

もうwiggle使いません。

ええ、必要な物以外は買いません。

まぁ、2月になればまた下がるだろうけどね。
28ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:04:58 ID:???
その程度のレートで買わないとかどんだけ貧乏人なんだよ
きがくるっとる
29ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:06:12 ID:???
>>17
Carbon Effectって字が読めなかったのか?wアホ
30ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:22:42 ID:???
>>28
このレートだと国内で22000円の品物買っても20000円だからなぁ
お得感が無いので国内で必要な時に買うっていういつもの感じになるだけ。

別に貧乏ってワケでもない。

まぁ、当然、財布のひもは固くなるからズラ買ったりなんか意識不明の高額商品IYHを
することは無くなるけどね
31ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:53:28 ID:???
ちょうど一年前は250円くらいで、変換手数料込みで270円くらいで考えていた気がする。
それから比べれば物によるがまだ舶来品が安く手に入るヘブン状態だよw
32ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:58:01 ID:???
Parker Internationalは送料が定額£60だと思ったら、実際には£35
で済んだよ。
買ったのは、タイヤ2本、チューブ20本、ステム1本、チェーンリング2枚で、
商品合計£192.35(ex.VAT)。
加えて、DHL配達時に消費税+手数料が \1500かかった。
1/6にポチって、1/16に配達なり。

以上、報告しとく。
送料・税金を合わせても、国内で買うよりじゅうぶん安いね。
33ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 09:59:52 ID:???
・・・・チューブ20本・・・・?
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:01:24 ID:???
>>33
うるさい!いいだろ別に!w
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:03:44 ID:???
・・・・チューブ20本・・・・?
36ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:03:53 ID:???
>>33
タイヤ1本当たりチューブ10本とは
いつもパンクするというキャラなんだろ
ツーリングとかでいつもパンクする奴とかいなくない?
37ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:05:58 ID:???
いるいるw俺だよ俺ww
でもアンチパンクタイヤに替えたらピタっとなくなった。パナマンセーw
38ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:07:31 ID:???
俺の周りにはチューブクレクレ厨がたくさんいるんだよ!
39ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:17:54 ID:???
年初にチューブ2本買ってパンク一回もしないで朽ち果てていくチューブ。俺にとっては不思議でならない
40ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:20:44 ID:???
>>38
やるの辞めろよw好きでやってるなら止めないけどさw
41ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:24:06 ID:???
まあ、ホイール6組くらい持っててそれのチューブ総取替えしようってなら…
42ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:25:06 ID:???
>>9
> 決済されるのはショップが注文を処理した日であって、お前が注文した日じゃない。

おまえもバカじゃないか。


カード会社んの請求時の為替だって
43ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:27:45 ID:???
>>42
君は何か勘違いをしている。
44ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:30:48 ID:???
廃チューブを使って金取れ^H^H^H筋トレですねwww
45ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:33:04 ID:???
やってみないで情報クレクレ言う奴より、報告してくれる>>32
チューブをクレクレ言うやつより、チューブをくれる>>32

 (´;ω;`)ブワッ
46ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:35:39 ID:???
よしっ
これから突撃しようぜ!
http://www.parker-international.co.uk/
47ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:58:58 ID:???
>>42
あほはぬるーしてください。
48ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:03:38 ID:???
>>46
見てきたけど、自治区とかCRCのが基本安いっす。

そりゃ一部は安いのあるだろうけど、
それは客寄せの餌だろうしorz

面倒。

自治区、13500円で送料無料の表示に変わったね。
やっぱ10時頃にpaypalレートは変更されるっぽいな。
土日はこのレートかと思うとちょっといやん。
月曜日は微妙に下がる気がするけど、会社から帰ってきた途端、140円台までいくんだろうなぁ
その後少し下げるとしても今日のレートがベースか。
買うなら土日に判断しなきゃいけないかー残念
49ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:09:30 ID:???
>>27
100 Japanese Yen = 0.79 British Poundsだよ
50ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:12:09 ID:???
値上げって書き方は誤解あるからやめないか。
51ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:14:22 ID:???
UKってRALEIGH売ってないの?
52ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:17:49 ID:???
アラヤだしね。
それこそ輸入車扱いじゃないの?
53ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:18:00 ID:???
54ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:19:57 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090117AT2M1700I17012009.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090117AT2M1700P17012009.html

こりゃやばいな...... 今年前半に実体経済までの波及がかなり進むね。
アラブマネーの影響も欧州と米国を追い打ちだね。
55ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:30:11 ID:???
>>54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000081-zdn_n-sci

日本もビックとか平気なんか?とりあえず
ポイントは早目に使っておいた方がいいかも。
56ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:32:17 ID:???
祖父も危ないな
57ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:32:50 ID:???
アラブの損失が世界経済に波及するメカニズムを詳しく解説キボン
58ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:32:54 ID:???
まだまだ膿出しが始まったばかりだから、大きな上げは見込めないだろ。
少なくとも2〜3年はな。
59ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:41:31 ID:???
>>54
このニュースから実際に自分自身にどのように影響が及ぶのか想像が付かない
たしかに桁が大きい気がするね。
このスレにはこのご時世お金使いまくりの人が多い=偏差値高い人多い
(なんの偏差値か分からんけど)
何かと参考にさせていただきます。
60ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:46:33 ID:IB6wVPlI
CRCで返品交換をした経験のある方がいらしたら教えてください。
交換の品が発送されるときって、普通の注文と同じように連絡が届いたり
トラッキングナンバーを教えてくれるのでしょうか、それともこちらには分からないうちに発送
されて届いたりするのでしょうか。
61ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:47:11 ID:???
ポンが爆上げ始めるみたいだね・・・
おまえらみたいなIHHerの絶滅が近いの?
62ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:48:53 ID:???
まあ、それならそれで外貨資産の含み損が減るから
いいよ。
63ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:53:37 ID:???
なんというくされナンピン
64ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:54:11 ID:???
俺たちが海外からIYHすればするほど
貿易赤字が膨らみ円安となる
65ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:58:11 ID:???
やっとジャパンアズナンバーワン時代の到来
66ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:06:26 ID:nXRsMg0y
低学歴ばっかの今じゃ無理。
教育にもっと力いれろよ。
英語力だって日本はかなり低い。TOEICアジアで下から4番目くらい。
下はアフガニスタンとかw
学力もない、コミュニケーション能力もない。そんなんで世界に通用するわけない。
67ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:13:29 ID:???
円高IYH祭りが始まったのって£/170円あたりの頃からだろ?
今じゃ135円付けただけで「終わった・・・」って大騒ぎ

68ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:23:35 ID:???
>>66
どの分野で世界に通用してないのかな?
技術?経済力?文化?
69ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:24:13 ID:???
高値掴みの天才としてはそろそろ買うかな!
70ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:25:25 ID:???
>>68
全部だよ。調べればわかる。
71ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:29:42 ID:???
ここの馬鹿が買い物しすぎたからポンドが上がったんだよな
最悪だ
72ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:30:33 ID:???
魁! 工具セット塾
73ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:31:55 ID:???
あほか ここごときの金額なんざ みみっちーことだろw しかしまたポンドに傾くのだろうか.... 来週は円安かなーと一瞬思ってるw
74ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:32:20 ID:???
>>70
そんな投げやりなw

技術イコールではないけど、07年の特許出願数は2位
(根幹技術が〜とか、出願かよ〜とか無しな)

今時GDPで比較するのもナンセンスだけど、2位

世界で良い影響を与える国、2年連続1位で
服飾、食い物なんかが拡張段階。


これで通用して無いってどんだけ贅沢なんでしょうw
75ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:33:33 ID:???
>>67
欲しい商品の在庫があればな。
76ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:35:13 ID:???
ぶっちゃけ欧州は本番がまだ来てない
ドルもまだ底じゃない
77ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:35:41 ID:???
ウェアとかでかいサイズしか残ってねーし
78ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:38:13 ID:???
>>77
チャリ乗りって、なんでみんなちびなの?
空気抵抗減らすための涙ぐましい努力?w
79ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:38:55 ID:???
ん?
80ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:39:31 ID:???
>>78
パール泉でも着てろ
81ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:40:03 ID:???
>>67
200円の頃だって国内より安い物が結構あったしねぇ。
高額商品をバンバン買うお金持ちや、転売用に大量仕入れしてるなら
為替の1円2円に敏感になるのもわかるけど。
82ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:25 ID:???
>>74
付け加えれば日本は66ご自慢の英語力が低くても2位ってことだw

ちなみに最近やたらと英語力を喧伝してるが、日本人の国語力を削ごうとする特亜の陰謀なので注意

83ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:49:37 ID:???
>>78
チビじゃないよ、ガリなんだよ
84ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:54:14 ID:???
トイックの点数が低いのは受験層が広すぎるからと聞いた。
他国ではエリートクラスしか受験しないけど、日本では普通のサラリーマンでも受けるっしょ?
そんなかんじだから平均点が低いんだってさ!

つまり 日本の普通の人>アフガニスタンのエリート ってワケ
85ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:54:29 ID:???
>>82のような低脳が生まれるこんな時代じゃ……
86ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:56:20 ID:???
IYHってなんの略?
87ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:59 ID:???
ito-yokado-holdings
88ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:01:09 ID:???
特亜の陰謀はないわw
89ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:01:37 ID:???
ぬあっ!
狙ってた物が軒並み売り切れてる・・・
ポンド高見てみんな殺到したのか・・・・・orz
90ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:05:37 ID:???
スレッガーさんかい?
91ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:06:22 ID:???
どんだけ安くなるまで狙ってるつもりだったんだよw
92ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:13:21 ID:???
うんうん、ポンド値上がりしてるね(^o^)
これじゃ海外通販で買ってもしょうがないよね(^o^)
海外通販オワタね(^o^)
だからもう海外通販で買うのはやめようね(^o^)
買いたいものが軒並みout of stockにされると迷惑だからね(^o^)
93ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:15:42 ID:???
>>48
100£以上が送料無料。
日本円で何円とか関係ない。もちろんペイパルレートとか関係ない。
為替情報を取ってきてスクリプトで各通貨に変換してるだけ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:17:53 ID:???
>>67
その頃は、wiggleもCRCもまだ値上げ前の安値で売ってたから、物によっては、今の値段とそうかわらん。
95ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:18:24 ID:???
円表示で語るのはさすがに頭悪すぎると思うんだが
96ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:24:06 ID:???
>>48
> そりゃ一部は安いのあるだろうけど、
> それは客寄せの餌だろうしorz
> 
> 面倒。

えええぇぇぇぇww
97ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:32:08 ID:???
日本で買うと13万する輪行ケースがウイグルで6万で買えるって…

初めて海外通販しそうになった。
98ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:33:29 ID:???
馬鹿は海外通販するなよ
99ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:39:48 ID:???
>>98
はいはいワロスワロス
100ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:39:55 ID:nfioV5hk
馬鹿でもwiggleは使っていい
101ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:50:51 ID:???
>>31
一年前くらいはというか、一年前までずっと250円前後で安定してたっていうのに
新参にはそれが理解できないんだよな
102ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:54:28 ID:???
>>48
チューブ20本買ったアホな俺だけど、送料・税金を商品金額に比例して上乗せしても
・Deda Zero 100ステムが6000円未満
・Veloflexのタイヤが一本3000円未満
・ミシュランのUltraLiteチューブが一本500円未満
で買えた計算になる。
Wiggleも使う俺だが、そもそも品揃えがちょっとずれてる。WiggleでZero 100やらベロフレは売ってないからな。

あと、ParkerはVAT込み表示がデフォだから勘違いするなよ、念のため。
103ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:57:46 ID:???
WiggleもTUFO扱ってくれんかなー
チューブラークリンチャーを扱ってる店が国内含めてほとんど無いんだが。
104ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:07:23 ID:???
>>8
馬鹿なので私的メモ
>発送しましたメールはちゃんと荷物番号とともにやってくる。
件名:「We have just processed your order ***** from wiggle」
内容:The following items have been packed and are ready for despatch.(ry
「発送しました」というより「発送準備完了」って感じ?
11日に注文して今日配達
105ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:07:35 ID:???
WiggleでもDeda ZERO100は扱ってたんだが、
いったん品切れになってから復活してないんだな。
106ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:08:27 ID:???
ポン160円あたりの頃、CRCでアルトレモが日本円換算で3000円
現在ポン135円だが、日本円換算3000円
獄長は値上げが少なく、145円切った頃から全てのアイテムが安く感じられるようになった。

8スレ前くらいまでは「獄長は高めで物も偏ってるけど確実」って流れだたw
獄長もこの値段でよくやるなぁと思うが、CRCは姑息に上げ過ぎ
107ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:12:38 ID:???
しかし、うぃもCRCも国内の客はたまったもんじゃないな。
108ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:13:30 ID:???
日本語でおk
109ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:14:23 ID:???
狙ってたペダルが迷ってるうちに買われてしまったぁ。ポンド上がりだしたんで駆け込み需要かな。
少し待てばまた落ち着くだろうに…。

ウィンタービブとセットで買おうしたのに。冬が終わってしまう。
110ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:17:08 ID:YYdq2jZa
shinybikes 昨日には発送するっていってたのに全然連絡ねぇ
やっぱりwiggleさんが一番や!
111ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:19:39 ID:???
いちばんだね!
112ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:32:51 ID:???
なんで129円で取引停止してくれないんだぜ?
113ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:43:34 ID:???
visaのレート132円で止まってね?
114ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:54:07 ID:???
今の円高になる前も含めて、これまで使ったことのある自転車関連の海外通販(アルファベット順):

AEBike ◎(意外とイイ!速め)
Bellati ○(アンドレアさん頑張ってるな)
Bike24 ◎(速め、確実、ゲルマン人やるな)
ICyclesUSA ○(悪い評価も聞くが俺的には普通。旧型パーツが微妙にツボ)
ParkerInternational ◎(速め)
PerformanceBike ×(二度と使うもんか、馬鹿阿呆死ねよコイツラ)
ShinyBikes ○(海外通販としては普通かな)
TotalCycling ◎(速め)
Wiggle ◎(安心、確実、最速)

複数回使ったのはAEBike、Bellati、Bike24、Total、Wiggle。
115ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:04:14 ID:???
Slaneもかなり早い、一週間かからなかった
116ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:34 ID:???
誰かオレの不良在庫を買わないか?
買ってくれないか?
買ってみないか?
買ってみようよ
買ってくれよ
買ってくれ
買えよ
買え
買ってくらさい

117ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:07:47 ID:???
>買ってみようよ
ワロタ


♪行ってみようよ、名古屋トヨペット
を思い出した
118ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:09:32 ID:???
>>116
物による
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:09 ID:???
Slaneは物があれば速いけど、いまいち適当w
在庫もwebから見れるわけじゃないし
他店じゃ買えない大物をオーダーするときに使う程度だな

あと、CRCも俺の経験では特に問題なし
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:26 ID:???
知っておきたい工具セット活用法 改訂版
121ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:57 ID:???
CRCは客を信用してない
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:13:23 ID:???
Slaneでカートにモノを入れて最後にカードナンバーを入れて最後のボタンを押したらエラーになった。
だれかこんなことなかった? 電話かけたけど話中ばっか。
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:16:25 ID:???
千葉姓なもんで、思わずchibaのグローブを買っちまったw
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:16:56 ID:???
お前のモノを挿れたのか?
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:20:54 ID:???
>>123
千葉のロゴを思い出しつつ買った。
126ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:25:31 ID:???
>>122
カードがダメになったことってないんだよな
5回ぐらい大物買っているけど
MasterもVisaも両方で買っているけど

一度、サイズを間違えたのをすぐに気付いて、
メールを送るとともに電話したんだけど、何度かけても「繋がらない」ってアナウンスでダメだったな
KDDIのオペレータ経由でも繋いでもらおうとしたが、ダメ
正直、Slaneって電話持ってるのか?
127ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:26:27 ID:???
     ━╋━ ┃━╋:
       ┗┓ ┃┏╋
       ━┛ ┗┗┛
      r 、
      ヽ ` ー-‐'^丶、_
       レ-、   , - '
        _ノ   /
       ノ・ .・ {、
       } ^ ,.-イ
      く_/  L、
       (__i n i__)っ
      (_∪-∪_)
128110:2009/01/17(土) 16:29:31 ID:???
>>114
shiny bikes って発送したよメールってきましたか?
今発送を待っているですが…
129ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:31:21 ID:???
>>113
14-17日ずっと同じw
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:38:41 ID:???
>114
テンプレ追加希望
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:39:40 ID:???
>>110
こっちからメールで2回問い合わせて反応無し、サイトの問い合わせフォームで1回問い合わせて初めて返信が来たよ。「今日発送した」と。

ポチってから15日後に発送、その5日後に到着。
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:40:50 ID:???
いや、必要ない

頼む物やカードによっても対応なんて異なるし、
これ以上アホが大量発注するのも困る
133110:2009/01/17(土) 16:43:20 ID:???
>>131
レスサンクス!

発送に2週間ほどかかっているのですか…
私もメールで問い合わせても無視、サイトのフォームから2回問い合わせて1回返信が来ました。
週明けにもう一回聞いてみます。
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:44:24 ID:???
ワシのお気に入りのAEBikeをテンプレなんぞに入れないでくれ〜
カタログ的にも使える優良店なんじゃよ


って言ってしまっては逆効果か
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 16:59:35 ID:uT1AInJg
ちょっと前に話題になったCRCのチネリ。
ボトルケージって入ってた?
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=29483
のリストの最後に書いてあったんだけど、うちのは入って無かったよ。
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:02:28 ID:???
>135
14日に届いたsmallの白赤には、取り付けてあったよ。
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:09:57 ID:???
>>135
Lサイズの俺も付いてなかった

付いてないなあって気付いてたけど、
バイク自体は綺麗だし変速も問題ないし、まあいいかってw
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:28:09 ID:???
CRC 在庫品 種類別 12点でIYHから5日経過しました。

いまだプロセス中です。

wiggle
バックオーダー以外は税関待ち
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:11 ID:???
>>138
週明けには連絡がくるよ。



欠品キャンセルのなーw
で、そこから発送までがまた長い。
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:40:22 ID:???
£250以上なんて買えません><
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:45:03 ID:???
>>139

そうきたら、オールキャンセルしまんがなw


しまったズラのクランクとキャリパーとシフターとディレイラー(前後)とペダルはCrcだった
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:48:37 ID:???
>>113
Live Rates as of 2009.01.17 08:46:04 UTC.
1.00 GBP
United Kingdom Pounds
=
133.434 JPY Japan Yen
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:56:57 ID:???
>>141
CRCこのごろ欠品はキャンセルした、それ以外は発送シマスタ
というメールが来ることもあるよ
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:44 ID:???

To get an indication of the rate you may receive when using your Visa card.
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:03:42 ID:???
すごいの見つけたぞwww
こりゃ祭りだなw
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:04:18 ID:???
早くさらせ!!
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:11:25 ID:???
しばらく一人でニヤニヤするよw
そのうちみんな気付くだろう
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:19:19 ID:???
CRCまた欠品か…。
ディスクブレーキセットを注文したらアダプターが入ってなかった。
まあ国内で買っても500円程度の物なんだけどよ…。
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:19:44 ID:???
CRCからホイールが届いた。
アクシウムのシルバーを注文したのに、入ってたのは黒だった。
流石噂のCRC...逆だったら怒ってた所だが、こちらの方がちょっと
高いから良しとしよう。
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:21:07 ID:???
>>135
Lのセール品だけど、ついて無かったよ。気にもしてなかったな。
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:29:41 ID:???
>>145
UKで日本のsanaみたいな処だろwww
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:41:10 ID:???
海外通販するようになって、やたらめったら英文の迷惑メールがきて困る。
彼女は濡れ濡れですとか書かれても困る。
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:40 ID:???
>>152
白人の女の子もいいぞぉ?
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:48:28 ID:???
>>152
gmailマジオヌヌメ。
ほぼ100%迷惑メールを殺してくれる。
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:56:55 ID:???
>>154
Gmailは外国製のおちゃめさんで、要るメールも殺してくれる。
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:59:20 ID:???
>>155
今まで一件もないけどなあ。
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:02:16 ID:???
>>154
俺の使ってる雷鳥もほとんど殺してくれるんだが、ついつい気になってスパムメールフォルダを覗いてしまうのよ。
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:02:50 ID:???
>135
チネリってデザインハデだなw
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:12:41 ID:???
BeOneってフレームの色安っぽいよなぁ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:28:26 ID:???
ふう・・・
荷物を待ち続けて何度目の土曜日だろう
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:31:50 ID:???
コーヒーいれて鼻毛でも抜きながら気長に待ちましょう
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:32:11 ID:???
SUGOIのまだ〜?
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:33:23 ID:???
>>161
俺が鼻毛抜いてたの見てたのか?
ちなみにカップの中身は紅茶だ
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:37:10 ID:???
もちろん英国紅茶ですよね♪
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:41:31 ID:???
ハンドルバーとおそろいで「日東」のティーパック
166ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:43:33 ID:???
ウェッジウッドも潰れる美味しさ♪
167ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:51:00 ID:???
祭り云々はネタだったみたいだな。誰もひっかからなかったと見える。
168ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:56:13 ID:???
ウェッジウッドのドイツの子会社が先日破綻してたんだな
169ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:58:47 ID:???
ウイグル面白いな〜。
ずーっと0stockだった商品でも注文すると探してきてくれるみたい。
一昨日注文したら今日送るってきた。
170ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:01:53 ID:???
visaで85円かな?の時に買い物して、返品になった。
返金処理をしてくれたのが92円くらいの時なんだけど・・・

グーグルキャッシュアウト!

差額も振り込んでくれたw

なんか得したw
171ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:02:22 ID:???
>>169
ストック以上の個数注文しても対応してくれんのかな
レスプロのフィルター買い込みたい
172ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:02:49 ID:???
病み付きに、なっちゃダメよ
173ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:06:38 ID:???
>>159
特売のチネリも正直どうかと思うぞ。
あれBeOneって書いてあったら誰も買わないだろw
174ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:32:33 ID:???
まぁ、なw
175ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:04:31 ID:???
ゾンダ届いた。
ダンボールに突き刺して、獄長の大きなダンボールに突っ込まれてた
遊びありまくりで、酷い状態だった。
見た感じ損傷はなかったからいいけど
176ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:15:39 ID:???
先日、自治区からイーストンのEA90SLXが届きました。
2008年モデルでしたが、当時の代理店通しの販売価格の半値以下だから・・・

乗りつぶします。
177ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:16:46 ID:???
>>175
自分のシャマルもそうなのかなぁ〜。
((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))ガクガク
178ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:17:57 ID:???
2008だと何か問題があるのか?
179ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:31 ID:???
>>175
wiggleは遊びあっても平気で送るよね。
CRCは箱の下の方に入れてくれてたりしたけど。
180ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:27 ID:???
>>178
問題ないよ。1秒を競うプロじゃないしw満足しています。

むしろ、エアロとかもう1本欲しいくらいwww
181ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:28:09 ID:???
獄長でホイールを買った時
郵便局員「横にしてもいいですか?」
自分「あ、どうぞ〜」
ガチャンッ!

ってwww
郵便局員さんに責任なんて無いし、怒る理由も無い。
獄長はせめて発砲スチロール入れる位汁
182ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:31:46 ID:???
7850の時はシマノの箱に入っていたのに・・・
183ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:32:14 ID:???
>>177
シャマルやユーラスはカンパの箱に入って出荷状態のままで送ってくるよ。
184ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:26 ID:???
ほんとに静かだな。
機能までが嘘の様
185ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:40:56 ID:???
>>184
やっぱそう思うよな…
なんだろうね。自演が多かったのかな?
186ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:50:33 ID:???
買いたいもん買っちまったし、ポンドも高いし、
英国人は土日をしっかり休むし
商品が入荷することも、発送されることもない

話す事が無いってだけだな
187ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:51:04 ID:???
>>170
$?
でも85円の時なんて、ここ数年なかったと思うけど。
188ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:53:48 ID:???
初めて獄長でポチッたのだが、
We've just processed orderってメールが来て
一番下にParcel Forceのリンクがあって追跡出来るのかと
思いきや、番号が合わないのかエラーで追跡できない。
しばらくすると出来るようになるんでしょうか?
189ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:54:12 ID:???
切羽詰った転売屋が1人しんだだけだろ。
190ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:51 ID:???
>>188
よく見ると、urlにコンマはいってたりしない?
まだ登録されてないよ。って表示でてたりしないよね?
191ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:10 ID:???
>>188
最低7日は待ってからリンクをクリックしろ
192ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:04 ID:???
>>188
直後は無理だぞ
Parcelで反映する時間が必要
一日は待て
193ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:58 ID:???
>>188
半日くらい、待てや!この早漏野郎!
194ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:59 ID:???
>>191
7日も待ったら届いてるじゃねーかw

>>188
ステータスが反映されるのは、半日から下手すると一日後
195ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:59:11 ID:???
>>188
日本の郵便サービスでも、番号発行された瞬間には追跡きかないだろ?
ちっとは余裕をみせろ。

U.S. PSなんて、商品が手元に着てから、やっと追跡できるようになる糞システムなんてのもあるんだから、
それに比べれば全然優秀。
196ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:33 ID:???
なぁお前らはどのクレカ使ってる?
海外還元率5%あったアルキカタカードが死んだのは結構つらいね。
197188:2009/01/17(土) 22:04:07 ID:???
すんません。
みなさん仰るとおりですね。
17日AM1:50に獄長メールを受信したので
現地時間だとそろそろかなって思ったものですから。
Parcel Forceの悪評もあって心配になりました。

ありがとうございました。
198ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:05:46 ID:???
どのみちあの追跡はアテにならないしね
199ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:07:12 ID:???
いずれにせよ、日本に着いてからは郵便のページで追跡するに限るよ
200ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:09:06 ID:???
Like a pocket elephant in your pants

ていう件名のメールが届いた。もうムリポ。
201ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:12:19 ID:???
>>200
諦めるな!
202ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:20:05 ID:???
1月8日14:16 引受 A49358 UNITED KINGDOM
1月8日23:16 国際交換支店/局に到着 COVENTRY PF UNITED KINGDOM
1月9日3:54 国際交換支店/局から発送 COVENTRY PF UNITED KINGDOM
1月10日23:19 国際交換支店/局に到着 大阪国際支店 大阪府
1月10日23:20 通関検査待ち 大阪国際支店 大阪府
1月13日11:43 通関検査待ち 大阪国際支店 大阪府
1月13日17:12 国際交換支店/局から発送 大阪国際支店 大阪府
1月14日6:21 到着 支店
1月14日11:46 お届け先にお届け済み

自治区早いよ、気長に待つのがいいのよ。
203ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:22:01 ID:???
CRCの祭りの予感っていうのはロード完成車のとこ?
完全に間違いでしょ?
204ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:25:00 ID:???
あれは俺も前から気になってたんだが
ただ、フレームやコンポの値段の方が高いんだし、あれで売るはずが無い
205ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:26:19 ID:???
crcしたたかだもんな・・・。
206ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:45:48 ID:???
ただいま、CRCのTIME完成車注文中です
しばらくお待ちください・・・
207ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:50:55 ID:???
タイムだけに
208ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:14 ID:???
Time after time きっと後回しにされて春頃に.....
209ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:54:03 ID:???
>>167
待ってたんだwwwww
210ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:54:57 ID:???
>>184
キチガイが別スレで暴れてるから
211ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:55:25 ID:???
春にでも来るならいいんだけどな

. Time Edge Pulse module
. Full Carbon Pilot Safe+2 fork
. Campagnolo Centaur Ultra Shift Carbon levers
. Campagnolo Centaur-D Skeleton brakes
. Campagnolo Centaur front derailleur
. Campagnolo Centaur rear derailleur
. Time TSX compact crankset (50/34)
. Campagnolo Mirage UD 12-25 cassette
. Time RXS Carbon pedals
. Time Monolink stem
. FSA Gossamer New Ergo handlebar
. Time RXS Ti Air Flow saddle
. Campagnolo Scirocco wheels
. Michelin Lithion tyres

カーボンペダルまでついて13万とかw
212ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:56:16 ID:???
故マルコ・パンターニ モデルのフレームor完成車欲しいけどいいところない?
ビアンキでもメルカトーネ・ウノでもどっちでもいいんだけど
213ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:05:08 ID:???
>>188
獄長メールのあのリンクはなぜかそのままクリックしてもエラーになる。
URLの一番後ろに伝票番号(EE123456789GBとかそんなやつ)がくっついてるはずだから、
ParcelForceのサイトに自分で逝ってその番号入力すればたいてい見れる。
214ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:05:12 ID:???
丸紅PC祭りとか、色々思い出すなww
215ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:09:32 ID:???
>>214
だから転売厨は消えろ
216ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:11:20 ID:???
もう無理だって
一度こうなると、また何かあるとすぐ沸いてくる
ダニの根絶が難しいのと同じ
217ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:17:02 ID:???
>>202
もう、そんなの貼らなくていいから
218ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:17:29 ID:???
誰も知らない夜の工具セット
219ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:18:11 ID:???
CRCで初めてぽちった。

プロ3レース、黒が22日入荷だって言うから油断してたら、他の色今日入ってるじゃねーか!
友人と併せて5セット頼んださ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:18:35 ID:???
どんなもんかと見に行ったら、もう無かった。
まぁ間違えてるなら、有無も言わさずキャンセルするよ。CRCは。

CRCでホイールを買ったら、1つの値段で何故か3つ頼んでる状態で注文通っててさ、
そのまま3つ来るか?って静観してたら、向こうも気付いたらしくキャンセルさせられてたし。
221ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:25:04 ID:???
>>220
Timeの完成車は昔から在庫は無いよ
勘違いするな、アホ
222ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:25:50 ID:???
CRCの欠品間違いぶりを過去スレから全て眺めてる&自分も体験してるけど、大枠で
CRCが無茶損するケースって無いな。
大抵は買い手が泣き寝入り
223ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:25:56 ID:KQD9vQrj
初極長して発送完了メール着たけれど・・・
本文中の
https://www.wiggle.co.uk/?OrderID=xxxxxxxxxx
をクリックしてもトップページに飛ばされる・・・
224223:2009/01/17(土) 23:27:23 ID:???
ごめん自己解決かも
そういえばParcel Forceじゃ無かった気がする
225ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:27:30 ID:???
フレームだけにしても相当安いのに、完成車でこれって・・・

例えフレーム価格にしても、国内代理店あぼーんな価格だな。
226ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:23 ID:???
>>223
だから、ウゼえよ、お前みたいな馬鹿は
ちょっとは工夫して考えろ、馬鹿

益々馬鹿が増えてきたな
Parcelが見えないだの、リンクに飛ばないだの
どんだけ早漏なんだよ
227ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:16 ID:???
馬鹿厨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
228ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:18 ID:???
いくらなんでもこれはすごいね。
うちに自転車置くスペースがあればポチってたな、間違いなく…。
今はもう自転車は置けないから諦めるけど
229ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:31:50 ID:???
>>223
通訳サイトでもいいから、とにかく日本語訳して理解してね。

自分なんか、発送リンク内からどうしたものかと確認したら
エアメールだと。

そりゃ追跡できないわ。
230ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:32:01 ID:???
>>227
いや、リンク先のアドレス見てパーセルがどうのって、確かに馬鹿としか言いようが無いだろw
231ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:32:52 ID:???
まだ皆半信半疑だな。

一人がぽちって確実となれば、テンバイヤーがこぞってやってくるか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:32:50 ID:???
>>226
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてういぐるしたから、ごめんね
233ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:38:08 ID:???
>>232
てめえ、おれの母親じゃねえよ

>>231
半信半疑っていうか、フレームの値段を考えてもありえないだろ
234ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:42:06 ID:???
>>233

なら、もし買えたら超旨いな。
自分で乗るも良し。転売するも良し。

宝くじ気分でぽちってみるか・・・
235ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:45:07 ID:???
顔、真っ赤な人がいますね。
少し落ち着いて下さい。
236ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:02 ID:???
>>235

私がTimeの為に焦っているだと?馬鹿な。私は冷静だ!!
237ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:07 ID:???
>>226って常時このスレ張り付いて書き込んでるわけ・・・?
すごいね
238ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:50:49 ID:???
お、自治区とCRCから土曜なのに出荷メールが来た
239ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:51:34 ID:???
馬鹿な奴に馬鹿と書いて、
逆切れされることほどウゼえもんはねえな

リンク飛びません、どうしてですか?

しらねえよ、ボケが
240ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:53:31 ID:???
このしつこさ
241ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:55:23 ID:???
Timeって単にFrameの値段じゃねえの?
242ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:55:42 ID:???
>>239

「しらねえ」なら無視してなさいよ。

何か嫌な事でもあったのかい?
243ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:55:49 ID:???
張り付いてなくたってアレ
244ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:57:54 ID:???
>>241

それにしても安すぎだろ。
国内で30万弱のフレームじゃなかった?
2割引でも24万・・・
245ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:58:59 ID:???
外人のメールに完璧さを求める奴は、海外通販なんてしないほうがいい
リンクが飛ばないからと悩むような短小で包茎で早漏で恥垢が溜まってる奴は特に
246ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:59:26 ID:???
>>238

注文受けました、じゃなくて出荷メールなんだ。凄いな。
いつぽちった分ですか?
247ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:01:44 ID:???
>>245

あ〜、自分のちんこ自慢しなくてもいいよ。
248ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:02:02 ID:???
工具セットの嘘と罠
249ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:02:39 ID:???
>>247
罵倒する時ってのは自分が言われて悔しい事を書くものだからな
250ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:02:47 ID:???
CRCのFrameのページにTimeのフレームも一杯並んでる
Edge Pulseも1059ポンド
完成車として売られている2009年モデルは1165ポンド

VXRSはフルバイクって書いてあるのに、Edgeとかには書いてないのを見ると、
多分フレームの値段が出ているだけだろうな
251ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:03:39 ID:e+NtmOIm
CRCで10日注文。 VISAで決済済み。

でも、まだこない。

泣き寝入りってことあるのかな。

来ない場合、カード会社に言えば、なんとかなるのかな?
252ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:06:20 ID:???
2週間くらいは見るだろうJK
253ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:09:40 ID:???
>>221
元々無いのは知っていたが、話の流れで今回入荷したのか?と思ってはいかんのか?
勘違いしてはいけないのか?
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:09:58 ID:???
>>251

スピーダーは「BIKE」って書いてあるね。
国内で25万程度のフレームに105中心に組んだ完成車が、送料込みで13万程度って・・・

逆にこれがホントなら、エッジパルスが完成車ってこともあり得るな。
255ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:12:59 ID:???
>>251
心配するな。12月10日にポチッた俺のホイルはまだ来ない。orz
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:13:55 ID:???
09カルマ105だって16万くらいだから
TIMEもあのまんま値段と思いたい
257ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:13 ID:???
悩んでても仕方ないから、CRCにメールしてみた。

ページのリンク貼って、
Is this a frame single goods?

Or, is it a bicycle on which it can ride soon?
って。

意味通じるよな?ちと不安。
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:38 ID:???
チネリもすぐに手を出した俺だが、買ってみるのも手だとは思うが、安すぎる
間違いでしたって為替差益で数千円損してキャンセルされるのも困るし
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:42 ID:???
beoneの46800円買おうかなぁ・・・通勤用に・・・
と、思ってしまっているw

バイク1台の場合、送料って当然無料じゃないよね?
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:18:43 ID:???
品性の欠けた一部の強欲な人が爆損して飯がおいしくなりますように…。
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:08 ID:???
>>257
Is this a full bike(with component, wheels)?
だけで良いような気がする
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:08 ID:???
>>259

Postage to Japan on this item is \14830.53
って出てないかい?
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:21:02 ID:???
>>261

確かに、そっちのがスマートだな。。。
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:05 ID:???
>>262
出てました。

ありがとう。

つか、1.5万で届けてくれるのかぁ。
下手に国内の08売り逃げ品探すより堅いっすね。

クロモリティアグラでいいの安いの無いかなー
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:30:47 ID:???
>>262

問題はどんな状態で届くのかだな。

輪行状態程度ならいいが、自転車屋さんに届く「半組み」状態で来るってことはないよな?

完成車買ったことある人その辺教えて下さい。
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:32:57 ID:???
自分の手に負えないなら通販で完成車など買わないほうがいいぞw
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:36 ID:???
>>265
馬鹿は通販するな
死ね
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:51 ID:???
CRCのtime edge pulseは表示ミスっぽいな。
ここは在庫無し品を注文すると入荷&決済の時に平気で価格変えてくるんで怖くて注文できんわ。
269ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:37:05 ID:???
>>265
そんなの問題無いでしょ。

大体、このスレ出入りしてる時点で(転売厨はおいといて)
パーツ買って自分で付けて調整できるんだし。

BBねじ切りは俺にはできないししたくも無いからフレームはネジ切ってるのしか買わないけど。
270ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:37:39 ID:???
>265
オクの工具は大丈夫??w
271ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:39:19 ID:???
265=269
272ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:39:40 ID:???
>>265
チネリはステムを90度正面に向けるだけで乗れる状態だった
ハンドルも前輪もシートポストも組んだまま
273ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:39:51 ID:???
送料無料なら半組みどころかバラで送ってきてくれてもいいよw
274ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:42:01 ID:???
バラの方が梱包手数料分で送料上がるんじゃね?
275ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:48:35 ID:???
>>272
俺もチネリ買ったんだが、
ハンドル周りがあんまりよくないというか、
ちょっと浮かして落とすと金属がぶつかるような音が鳴るんだけど、
そんなもんのかなぁ。。
276ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:50 ID:???
>>275
ホイルかハブのガタだろうね。
ここで工具セットの出番ですよ!ハブスパナ、アーレンキで整備はバッチリ☆
277ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:11 ID:???
コラムカットが甘いんだろ
278ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:56 ID:???
>>275
ちょっと緩めて締め直してみるとかする気は無いのか・・・
279ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:13 ID:???
>>276
ホイールはちゃんとはめなおしたんだけど、
フォークとフレームの部分で持ち上げると若干のスペースができるんだけど、
やっぱりおかしいのかな。
280ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:57:28 ID:???
>>279
そんなのすぐに治ると思う。

まずはヘキサゴンレンチだ!

で?いいのよね?
281ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:57:59 ID:???
なんで自分で整備もできないのに、通販で買っちゃったの?
282ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:58:21 ID:???
>>239=>>245=>>267

なのか?
転売に失敗したの?
テンバイヤーに希望の商品さらわれたの?

何にそんなにイライラしてるの?

お買い物するの楽しくないの?
自転車に乗るの楽しくないの?

悩みがあるなら言ってごらん。
毒吐かれるより遥かにいいわ。
283ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:00:34 ID:???
531 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 00:51:51 ID:???
通販でロードを買ったのですが、
ロードをちょっと持ち上げて、地面に落とすと金属がぶつかるような音が、
フォークとフレームの間jからするんだけど、
持ち上げると、ここに若干のスペースができるんだが、
そんなもんでしょうか。。
284ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:00:45 ID:???
只でさえ通販初心者が出てきてゴチャゴチャするに、
整備の話なんてそれこそスレ違いだしウザい。
285ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:02:05 ID:???
コラムカットが甘いとか、アヘッドの構造を理解してない厨は無視してよろし。
そのスペースが明らかに原因。
ステムを緩めて、キャップのボルトを締める。そうすると、そのスペースが無くなるから。
ここで、ハンドルを回すのが重くなりすぎない程度で収めるのがコツ。
その上で、ステムのセンターだしをして固定するのが
アヘッドの調整である。基本中の基本ができるように、
lifelineのプロフェッショナルツールキットをIYHするように。
286ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:02:06 ID:???
ろくに整備も出来ない奴は通販するなカス
287ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:04:47 ID:???
言いたい事は判ったから、いちいち語尾に死ねとかカスとか付けるのやめな。
品性疑われるよ。

意見が大筋正しくても、賛同を得られず自分が損するよ?
288ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:05:29 ID:???
すみません、スレ違いなので、自粛します。
とりあえずレスくれた方、どうもありがとうです。
289ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:05:55 ID:???
>>286

氏ねカス!
290ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:08:18 ID:???
>>286

氏ねカス!
291ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:10:40 ID:???
ええい!どこもかしこも在庫切れ!
ガンガン売れてるんだからガンガン入荷してくれよ!
292ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:12:06 ID:???
>>287
さすが良いこと言うなチンカス!
293ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:14:40 ID:???
>>292

わかってくれて嬉しいよマン汁!
294ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:15:32 ID:???
15日の品物132円で決済された。
295ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:37:04 ID:???
>>294
で?
296ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:40:55 ID:???
TIME SPEEDER COMPLETE BIKE
Only £1,541.49 RRP £1,614.88
A feeling of freedom, the pleasure of riding,
out for a spin or in a race ? for you the important
thing is to feel at ease on reliable and polyvalent equipment.
The SPEEDER frame was designed according to the TIME quality
criteria and will bring you total satisfaction .
Sloping geometry in 5 sizes
Full carbon Carbon HR structure Wishbone
PILOT full carbon fork - specific design QUICKSET headset
Optional seatpost 31.6 mm Gloss finish Frame weight : 1200 g (±5%)
Module weight : 1583 g (±5%)
297ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 01:52:22 ID:???
>>285
とりあえずコラムカットすればいいというのはわかった
298ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:16:57 ID:???
で、そのチネリにはボトルケージは付いていたのか?
299ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:17:41 ID:???
なんだかんだでCRCの品揃えは欲しいモノが多いんだよなぁ
で、結局発注してしまう
まるで、タチの悪いヒモにひっかかった女のように(´・ω・`)(´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
300ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:41:48 ID:???
>>279
バカ丸出しだなw
301ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:42:25 ID:???
>>297
お前は頸動脈カットしとけ
302ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:44:37 ID:???
遊びがないとフレームに直に衝撃が来てしまうから、現状が正解。
303ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:45:54 ID:???
チネリ、スペーサーが3つも入ってるじゃん
コラムカットしてかっこよく載ろうぜ!
304ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 02:58:56 ID:???
>>302
フロントサスかよw
おまえさんの自転車、ヘッドパーツが逝ってるヨカーン。
305ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:39:45 ID:???
コラムの切り口が汚くて乗っているうちにガタが出て来た事があったなぁ。
その時は切り口が潰れてスターナットの上にアルミの破片が溜まってたw

これが先に頼んだのに発送されないとか騒いでた人だったりするとおもろいなw
306ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:43:00 ID:???
>>305
無知自慢乙。
307ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 04:56:00 ID:???
不覚にも工具セットに萌えてしまった
308ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 06:46:56 ID:???
Edge-Racerの完成車定価で£2000だから
CRCのEdge-Pulseの価格は表示ミスかも
http://www.jejamescycles.co.uk/id38566.html
309ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 06:50:22 ID:???
CRCだから差額請求してくるでしょw
310ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 06:54:44 ID:???
Rotor Q-Rings が安いトコご存知の方、お教えいただけませんでしょうか?
過去スレに100£で購入された方がいらっしゃいましたが、お店を発見できませんでした
311ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 07:05:24 ID:???
Wiggleでデリバリー先をUKに変更してTIME完成車の価格見た。

さすがCRC
詐欺サイトの一歩手前w
312ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 07:29:45 ID:???
>>311
俺頭悪いから言ってる意味が分からん
313ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 07:35:16 ID:???
工具セットとか言ってる人って何なの?死ぬの?
314ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 07:55:31 ID:???
はぁ?やんの?
315ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:49:15 ID:???
次はケーブルプラー売るぞー

ライフラインのケーブルカッターすげぇいいな。
パークツールがクソに思える程よく切れるw
316ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:57:59 ID:???
>>310
てめぇで探せ
さらしたら転売されるだろが
317ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:58:44 ID:???
Wiggleが本国向けにやってるチネリやTIMEの発送を
日本にもやってくれるようになったら恐竜絶滅だなw
318ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 09:26:22 ID:???
フランスのcoliposteはトラッキングしても意味ねえな
「発送しました」しか載せてくれねえ
wktkもなく日本郵便管轄まで来ちまったじゃねえか
319ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 09:39:54 ID:???
梱包の手数料を£20くらい取られてもいいから完成車もやって欲しいね


漏れは暫く買う用事はないがなー('A`)
320ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 09:43:03 ID:???
>>319
£20とかなめてんの?
321ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 09:57:48 ID:???
>>320
梱包手数料で5千円弱なら、妥当じゃないか?
送料は別途取るんだろうから。

322ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:01:05 ID:???
>>321
おっちゃん、いまはレートが安くなってるんだ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:01:10 ID:???
送料+梱包手数料が2万ぐらいなら
とても良心的といえる。
324ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:02:30 ID:???
>>321 それ、獄長がやってくれないかなw
325ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:05:00 ID:???
やめろww
獄長の店長がここ読んで
「ジパングに完成車売って一儲けできるんじゃ・・・」
なんてなったらどうすんだwww
326ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:06:08 ID:???
>>322
£1=\135だったら2,700円かw
寝起きで頭がヌケサクだったわw

お詫びの印に自治区でポチってくらぁw
327ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:16:26 ID:???
>>326
Live Rates as of 2009.01.18 01:15:04 UTC.
1.00 GBP United Kingdom Pounds
=
133.448 JPY Japan Yen
328ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:23:46 ID:???
>>325
既に去年「俺達も何とかしたいと思ってるんだ…来年に期待してくれ!」ってやりとりがあったじゃん
329ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:32:08 ID:???
社交辞令って言葉を知らんのか
330ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:35:26 ID:nsJCvMGt
Chaceau d'Ireille
331ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:35:30 ID:???
なんかここ話がかみ合わない人多いね
332ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:41:25 ID:???
だって転売厨だもん。

頭は悪いよ
333ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:42:27 ID:???
CRCでTime完成車注文しちゃった欲かいた馬鹿居る?
結局2000£とか取られたら笑えるなw
334ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:46:46 ID:???
この話題が出る前、既にポチり組なんだけど。差額請求されたらキャンセルできるかなorz
335ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:54:46 ID:???
m9(^Д^)プギャー
336ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 10:55:17 ID:???
スペシャルオーダーだかなあ
337ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:04:38 ID:???
こういう時に土日挟むのって生きた心地しないよ
338ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:24:31 ID:???
買い物用のMTBがパンクしたのですぐにWiggleにLEZYNEのパッチを注文。
工具セット3つと一緒に。4日で届いてワラタ
339ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:25:52 ID:???
諸君 私は工具セットが好きだ
340ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:27:25 ID:???
>>329
俺たちのやってるのは射幸事例だな
341ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:32:38 ID:???
獄長だって(完成車出荷を)儲かるならやるだろ
今年は期待して待つ
342ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:34:20 ID:???
なぜ工具セット以外に利益の高い転売用品が
wiggleに在庫あるのに気付かない??
343ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:35:35 ID:???
>>341
この勢いで完成車買い出したら生活空間がなくなってしまうヨ
344ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:36:14 ID:???
っていうか、元々俺が工具セットをこのスレで紹介するまで、
工具セットなんて転売にむいているなんて誰も思わなかっただろ

転売厨なんて所詮その程度の馬鹿ってことだ
345ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:38:59 ID:???
確かに安くて価格差あるけど
取り付けに手間がかかるのは売れないんじゃね?
346ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:41:05 ID:???
馬鹿と呼ばれたみなさん。工具の安定供給乙ですw
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Life&auccat=26240&mode=2&f=0x4
347ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:42:37 ID:???
>>343 もちろん家を
348ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:45:13 ID:???
「工具セット」という幻想について
349ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:53:54 ID:???
>>334
素で届いたときはちゃんと報告と写真アップしてよね。













悔しいから。
350ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:55:33 ID:???
工具セットの変遷

→11月16日、海外通販スレでスルー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226750523/295
295 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/11/16(日) 23:26:14 ID:7PMPN71O
地味に自治区の30pcs工具セットが安いんだよな
タキザワで15000円の奴と同じだと思うけど、
自治区だと4000円弱

→11月21日、工具スレでスルー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226883871/118
118 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 17:19:04 ID:???
ワイヤーカッターと携帯ツールまで付いて今なら3500円
http://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/LifeLine_Workshop_Tool_Kit/5360031531/

→12月8日、先駆者が様子を見ながら1円出品
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h125475395
→12月10日、二人目も様子を見つつ500円出品
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73616053

→12月14日、両者とも11k overの高額落札
→1月〜雨後の竹イパーイ
351ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:00:27 ID:???
工具買ったけどワークスタンドがない。ディスプレイスタンドじゃ限界がある。
352ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:01:29 ID:???
105組のフルカーボンがチネリのアルミミラージュと同じ値段って時点で、
ありえないと思うんだがなあ・・・
まあ、メールで質問している人も居るみたいだし、ちょっと様子見だな
Wiggleでスピーダーは1468ポンドだし

にしても、なんで自治区で完成車を求めるんだ?
他の店でもいいんじゃないかと思うんだけど
自治区の箱の無いホイールの発送方法を見ていると、完成車を送るにしても結構いい加減に送ると思うんだが・・・
353ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:03:18 ID:???
>>351
CRCならワークスタンドも発送してくれるぞ
354ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:05:54 ID:???
>>338
なぜチューブを買わないの?
355ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:05:57 ID:???
きのうCRCからキャンセル受け付けたよメールが届いてた。
PayPalへの返金はもう4,5日かかるっぽいが。。。
356ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:08:38 ID:???
工具セットのララバイ
357ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:13:52 ID:???
>>344
俺、転売で小遣い程度は稼いでいて
工具セットも儲かるのは分かってたけど
手はつけなかったぞ。

出所まる分かりで、同様の出品者が沸いてくるのが見えてたからね。
358ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:15:58 ID:???
いち早く1万円割れの即決価格を設定して10セット売り切ったと言ってたやつがまた出してるなw
359ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:27:54 ID:???
>>352
CRCオリジナルのバイクバッグ一緒に買って「これに入れて送れ」って言えば?
360ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:34:44 ID:???
>>359
CRCの完成車は結構ちゃんと送ってくるよ
わざわざデカイ箱を用意しているみたいだし、調整も必要ないぐらい
361ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:41:09 ID:???
>>349
たぶん悲しい結末のヨカン。
他にも問い合わせてる人いたから週明けに何かしら分かるとは思うけど。

もしキャンセルするなら、
If it raised the price of this order, can you cancel?
でいいかな…。
362ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:42:50 ID:???
フルカーボンがあるなら、セミカーボンもあんの?
363ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:44:14 ID:???
しかし、まぁ、なんだ。

出来れば個人輸入、今月はもう注文送りたくないっす。

27日、早く来てくれ。
そして、もう一度、130円よろしく。

アメの通販サイトがあればそっちに流れるんだけど。
364ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:14 ID:???
>>361
オーダーナンバー IS キャンセル

でok
365ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:45 ID:???
>>362
アルカーボンならご用意できます
366ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:46 ID:???
>>362
カーボンチューブにアルミラグとかある
367ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:46:42 ID:???
>>361
英語が苦手なら長文を使わず短文で箇条書きで十分。
I would like to cancel my order.
The order number is XXXXX.
でいいと思うよ。意味は、
私のオーダーをキャンセルします。
注文番号はXXXXXです。
368ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:47:50 ID:???
パートカーボンというか、ラグが金属製でパイプがカーボンとか、
あと、後三角の上半分がカーボンとか上も下もカーボンとか
または、キャノとかの変則気味のコンポジットとか。
369ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:41 ID:???
俺ももう海外通販はしたくないんだよな
ここ数ヶ月、自転車だけに金使いすぎ

日本の売値を知っていると、何もかもが安いから際限なく、何本も買いたくなる
困る
370ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:50:12 ID:???
>>367
would likeって、通販するようになってから良く使うけど、
それまでは全然使わなかった
一度覚えると便利なんだけどね
371ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:51:31 ID:???
>>364
>>367
ありがとう…うっうっ。

数ヶ月待たされた挙げ句、為替が戻っていたらと思うと切ないです。
372ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:09 ID:???
>>369
だよね。

でも俺、自転車以外でも使える製品のが金額多いな・・・
GPSはoregonにしたし、ヘルメットカメラだろ、カメラバックだろ、
メッセンジャーに旅行鞄・・・
ヤフオクのバチもん買うよりいいというのが救い。

チャリンコに使った総額は3,4万って所、抑えてます・・・
やっぱ乗りながら交換したいから。

でも、昨日、神戸の方いってたら乗ってる奴多かったなぁ。
圧倒的にTREKが多く、みんなタイツにサングラス、ヘルメットでちゃんとしてた。
ポタリングにタイツが果たして必要なのかと疑問を禁じ得ない。
373ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:30 ID:???
>>371
今はポンドが高くなりつつあるからまだマシ

俺が少し前にオーダー品を注文したのに「無いよ」って言われたときには、
3万程度の注文だったのに、5千円ぐらい差損が発生したんだよな
CRCはこれがかなり腹立たしい
374ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 12:57:39 ID:???
カードで物買って、引き落としされたあとにキャンセル入れた時に
為替が円安に変わってたら少しは得するから、ははーんって程度でまちゃいいとおもう。

下手にFXやってる連中より気楽だしょ。
もし、円高になってたら別な品物買って追い金すれば損はしないし。
375ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:04:59 ID:???
>>361
I like キャンギャル.



CRCの梱包はどんなにひどいのかとビビりながら待っていましたが、
箱はなかったもののプチプチ付封筒で意外とマトモですた。
376ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:24:53 ID:???
工具セットプロフェッショナル15000円に入札入りましたー
377ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:28:13 ID:???
BIKEHANDの類似商品。中国語のケミカルがちょっと怪しいw
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j20487634
378ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:33:17 ID:???
エッヂパルス、画面の写真なりコピーなり撮ってからぽちって、間違いでしたとか差額をとか言われたらそれを盾に徹底抗戦するか。
379ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:33:49 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:36:02 ID:???
タキザワのページを参照させるなんて、まんまこのスレの住人だな
死ね
381ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:39:23 ID:???
          ______
         /         \
       / /・\  /・\ \ _____
       |    ̄ ̄    ̄ ̄   |      /\
       |    (_人_)     |    /   \
    / |     \   |     |  /      \
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\        /
  / ..|   ─┐||┌─┐ l ─.   |  \     /
/..   |         日  フ 口   |  / \/
     |  (__   .六  ↑ .田   | /
     |      wiggle         |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:43:00 ID:???
俺もワークスタンドが欲しいんだ。

ディスプレイスタンドはやっぱりディスプレイ。

さぁ買うぞ。来月・・・

ebayでもいいかな?
383ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:43:53 ID:???
いいべいいべ
384ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:52:46 ID:???
>>380
許せ。自分用に買った物だけど、一応出してみてるだけ
385ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:55:54 ID:???
土佐の一本釣りみたいで、かっこいいですね、工具セット
386ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:58:07 ID:???
そうでもない
387ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:59:07 ID:???
それほどでもない
388ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:00:15 ID:???
>>384
転売と何が違うのか、よくわからんが
大体、タキザワと物が違うだろ
死ね
389ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:05:02 ID:???
>>382
連鎖反応で在庫のあったPark ToolのPCS10を買ってみたよ。
今税関待ちなんで今週届くと思う。
390ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:09:12 ID:???
>>389
それ俺も買おうと思っているんだ。
よかったら使用感を教えてくれ。
391ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:10:32 ID:???

>>382

ちょっとこづいたくらいで倒れないなら買うので使用感よろしくお願いします。
他、気がついたところとかもあればお願いします。
392ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:14:18 ID:???
>>384
売るつもりが無いんだな。詐欺で通報した
393ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:17:12 ID:???
>>392
売るつもりあって、個人輸入の税率のまま買い物してたらそれこそ脱税だけどな。
394ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:34:12 ID:???
>>384
takizawaのURLを書いてるのは汚いやり方と思う。
出品中だろうがなんだろうがやめないなら落札して個人情報手に入れるよー
395ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:37:30 ID:???
工具出品者はもれなくタキザワで何か買えよな!w
396ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:38:01 ID:???
wwwww
397ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:41:29 ID:???
>>384
これだけ沢山の転売品を出品しておいてよく言えたなw
398ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:42:00 ID:???
399ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:43:11 ID:???
>takizawaのURLを書いてるのは汚いやり方と思う。

まったく思わない

ただしウィグルなどの価格を載せないほうが汚いやり方だと思う
400ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:45:40 ID:???
>>399
>まったく思わない
お前の倫理観がおかしいだけ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:30 ID:???
倫理観云々はさておき
法的になにかひっかかるのか?
ひっかからなければ問題なし
402ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:47:29 ID:???
サイテーだな
403ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:48:11 ID:???
ただの僻みだけ。
404ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:48:43 ID:???
タキザワも仕入れ値は書いてないぜ

>>398
やめて
405ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:51:18 ID:???
倫理観なんてひとそれぞれ
社会生活上最低限まもらなければならない倫理(つまり法律)さえ守ってればいい

それ以上の倫理なんて糞食らえ ファック YOU!!!!
406ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:14 ID:???
さすが神奈川、DQNの巣窟だぜ!
407ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:20 ID:rCJ83L1K
滝に無許可なら問題だろ。
408ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:25 ID:???
勝手に引き合いに出されたタキザワは訴えて良いレベルw
まぁ、2chには中韓とモラルが同程度の奴ってゴロゴロ居るしな。
店舗持ってるでもない
どこぞの素人にモラルがどーだこーだ求めるのが無理な話。
409ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:32 ID:???
>>398
行ったれ行ったれww
410ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:51 ID:???
とりあえずタキザワに通報だけしておくか。
411ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:44 ID:???
そろそろ転売してるやつ、脱税の見せしめで逮捕が出ても良い頃だよな。
412ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:54:56 ID:???
っていうか、スーパーBとは別物だし
国内正規品でも無し
なんでタキザワのURLを勝手に掲載しているのかと
413ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:57:58 ID:???
タキザワが作った画像やなんかを利用してるのなら著作権などに抵触する可能性はあると思うけど
リンクだけ貼ってあるのはどんな法律に抵触するんですか?w


414ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:58:04 ID:rCJ83L1K
たかが純利益100万もいかない程度で脱税でつまかる?
ありえない。自営業はみんなもっとやってるだろ。
現状すらしらない馬鹿は消えろ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:58:16 ID:???
そりゃ、具体的にどこぞの店舗価格を引き合いに出して
お得感をアピールした方が儲かる(騙せる)と考えたからだろう。
悪気は無いんだよ。たちが悪いだけ。
416ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:59:02 ID:???
さあさああせりはじめましたよwwwww
417ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:59:10 ID:???
リヤカー引いて豆腐売ってる奴が豆腐屋の前通りかかってプゥーッと吹いていたら
「豆腐屋の主人が出てきて「ウチの前でなにやってんだ!」っていうから「豆腐売ってます」って言ってやったよ」
という話を何かで聞いて、げぇーーーーっ、とオモタ話を思い出した。
418ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 14:59:27 ID:???
業者はやばいんじゃないの
419ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:00:50 ID:???
>>413
営業妨害。無断転載。著作権の侵害。不正利用。
420ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:01:45 ID:???
タキザワのと全く同じ物でなければ「同じ物」とURL貼って売るのは
違法行為でしょ?偽ブランドと同じで。
421ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:05 ID:rCJ83L1K
>>413
著作権が発生しないと思ってるのか?
授業のため教授が許可とって生徒に配布した資料を、生徒は勝手にコピーしてさらにばらまいていいのか?
422ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:05:58 ID:???
>>営業妨害


タキザワが権利・利益を侵害されたことを立証しなければ成立しない

でタキザワはどういった権利とどのような利益を損なったわけ?w
423ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:05:59 ID:???
国内では同等品が2万円くらいで流通してますとかかいとけば良いのに
タキザワwなんか恨みでもあるのか?w
424ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:07:31 ID:???
タキザワのカタログが毎年送られてくる件
425ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:07:52 ID:???
リンクを貼られただけで著作権侵害?

こいつらマジで頭に蛆でもわいてんのか?
426ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:08:13 ID:???
工具セット終了のお知らせ
427ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:08:41 ID:???
LIFLINEってタキザワのスーパーBと同じ物なんですか?
ロゴも違うんだけどww

偽物を誤魔化して売っているのと同じじゃねえの?これ
428ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:09:01 ID:???
焦りすぎだろwww
429ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:09:10 ID:???
>>422
かってに営利目的の宣伝に利用された。
法的に訴えられなければ何してもいいっていう
利己的な考え方がマズイよね。
嫌悪感持たれて当然w
430ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:09:36 ID:???
ksk
431ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:10:12 ID:???
さらそうぜ
住所氏名

432ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:11:18 ID:???
>>431
それはそれで危ないと思う件
433ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:11:54 ID:???
中身は同じだよな。
タッキーはスーパーBという名前で、wiggleはLifelineという名前で、PBKはPBKという名前で売ってる。
434ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:12:11 ID:???
工具セットいくつも落札しまくってる奴がいたら...ヤダねwww
435ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:12:24 ID:rCJ83L1K
>>425
無知って惨めだし、恥だな。
かわいそうに。
436ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:12:56 ID:???
中身が同じって、検証したのか?
ロゴが違えば別物だろ
目が悪いのか?
437ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:13:43 ID:???
>>429
そういう感情は理解できるけど
実際の営業妨害の立証なんて相当困難でそ?
おれは善意(つまり特段の事情をなにも知らない)第三者だから勝手なことを言ってるだけにすぎない
438ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:16:29 ID:???
>>437
安く輸入したものを国内流通より安く捌いてるだけで、
妙なことさえしなければ晒されることも無いだろうにw
勝手に言われるのは思慮が浅いことによる自業自得w
439ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:18:35 ID:???
>>350
>>http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73616053
こいつなんか 定価15,750円 なんて書いちゃってる。
追加説明でブランド名は違いますが、以下の商品と同一です。 だって
440ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:20:16 ID:S0FAY4Xy
これはもう滝沢さんに判断して貰うしかないな。
サイクルショップ タキザワ
[email protected]
441ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:20:51 ID:???
見た目は同じでも使われてる鋼材のグレードが違うとかあるかもしれんw
442ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:04 ID:???
まぁ、騙される方も騙される方だよ。
賢ければ裏の取れないもんなんて手は出さないしw
443ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:24:31 ID:???
>>439
そこの出品者さんすごいな。
某100均一w

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=momoka_2&filter=-1
444ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:27:25 ID:???
>>442
そんな道理が通るとでも思ってるのか?
殺された奴は殺される奴が悪いって言っているのと同じだぞ

詐欺るやつが悪いとは気付かないのか、キチガイ
445ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:28:33 ID:???
>>443
こういう怨嗟の声って何でか知らないけど笑えるwww
馬鹿は自分の不勉強さが失敗を招いたとは思わんのか?
446ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:30:09 ID:???
>>444
買う側もある程度の自衛は必要だよ。
自分の財産は自分で守らないとね。
人の財産騙し取ろうって人の
財産は守られなくて良いけどw
447ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:33:05 ID:???
100円均一の品を100円均一の品ですって明記して売ってる人は要るよ。
100均一の品だとわかっていても価値が分かてる人なら100円以上出すかもしれないし
それで互いに納得の上で取引が行われるならなんら問題なす。
ていうか、さいきん100均一に裾留め探しに行ったら
目的の品は売り切れてて新しいショボイやつに商品入れ替えられてた。
まぁ、裾留めじゃなくてエンジン付いてる方のバイク乗るときに
袖口止めたかっただけなんだけどw
448ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:34:29 ID:???
>>446
出品側が詐欺行為働いていて、自衛とかアホか?
勘違いするな
449ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:37:34 ID:???
さぁエサの時間だ
転売や〜どもに捧ぐお宝アイテムだ
ウィグルの生命線は大分値上げしやがったからなぁ
早いものガチ

http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=12418
450ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:39:04 ID:???
騙す方が悪いとしても、騙されれば損するだけ。
悪い悪いと言ったって騙すやつは居なくならないし
騙されても何も帰ってこない。
自衛は必要w
451ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:40:30 ID:???
日本人のモラルなんてこんなモノだから仕方ない
カスばかりだよね、ホント
452ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:41:15 ID:???
>>450
だとしても、それで出品者が善で、落札者が悪いという話はすりかえにしかならない
アホか、お前
453ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:43:36 ID:???
ここは犯罪推奨スレだから
454ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:46:38 ID:???
営業妨害でも嫌がらせでもなんでもしてやればいい、対策しない方が悪いんだからw
455ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:46:58 ID:rCJ83L1K
452は偉いな。みんな450に呆れてスルーしてるのにw
お前に任せたw
456ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:50:03 ID:???
452=455
スルー推奨w
457ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:51:33 ID:S0FAY4Xy
>>451
日本人かどうかは・・・
458ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:52:06 ID:???
>>449
おまえの口臭いから
これで歯みがいとけよ
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=13229
459ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:52:29 ID:???
人を騙しておいて、騙される奴が悪いとか言う奴がいるけど、
どんだけ腐ってんだ?朝鮮人か?
460ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:52:38 ID:???
>>449
そのくらいの値段だと個人が使うだけでも手が出しにくいのでは?
461ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:52:42 ID:???
ヒアルロン酸とかマイナスイオンとか買ってる奴はみんな騙されてるわけだが
だれも助けちゃくれないでしょ。
社会だか法だかでカバー出来る範囲にも限度がある。
いくら詐欺るやつが悪いとしても、
自衛の手段を持たないで生きていけるほど世の中甘くないよ。
462ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:20 ID:???
>>461
だからさ、お前みたいな議論するクソを何人も相手してきたけど、
発散させてんじゃねえよ、ゴミが

みんなやってる、だから俺もやっても問題ない、とか、
騙される奴が悪い、出品者は悪くない、とか、
世の中は甘くない、とか、
キチガイ、いい加減にしろよ
463ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:28 ID:???
やられたら10倍にしてやり返すべきだね、騙されたと思ったら気が晴れるまでやりかえす
これが一番、住所割れてるならいくらでもやる方法あるしね、しつこく粘着にやるといいよ
464ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:31 ID:???
「消費者の自衛の必要性」と「騙される奴が悪い」は同義ではないわな。
465ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:54 ID:???
>>446
なんだ、ただの馬鹿か。
466ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:09 ID:???
日本でIYHしすぎでウィグルも終焉か以外と早かったなw
467ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:51 ID:???
>>462
やっても問題ないとは一言も言ってない。
やる奴は悪いとは言ってるがw
468ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:58:43 ID:???
世界最低の工具セット
469ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:59:01 ID:S0FAY4Xy
自営の為に住所氏名を晒すべきだな。

こいつ>>398すでに50万ぐらい稼いでないか?
ここに出た情報だけで。
470ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:59:20 ID:???
幸いストーカー法は恋愛感情が絡まない場合には適用されないから、しつこくやっても法には反しないし
嫌がらせで相手を精神的に追い込む方法はいくらでもあるから、是非頑張って欲しいw
471ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 15:59:27 ID:???
>>467
お前の書いていることは同義だろうが
死ね
472ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:00:20 ID:???
輪界はそろそろ本気だして個人輸入の転売を規制すべきだな
473ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:00:29 ID:???
褒め殺しで住所氏名さらせば問題ないでしょ
「こんなに素晴らしい工具セットを売ってもらいました」って
法的にもなんら問題が無い
474ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:02:47 ID:???
>>449
ケースはコレと同じかな。
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Tool_Kits/BW-1.htm

買ってみて中身入ってなかったら最悪だな。
それ以前に外側欲しくないw
475ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:02:51 ID:???
法に反しない限り何しても良いというならいくらでも方法はあるな、
オク板いくとキチガイ落札者の行為を晒すスレがあるから、そこを見習うと効果的な方法が良くわかるぞw
476ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:03:14 ID:???
>>473
嫌がらせとかいたずらがくる事分かっててやったなら、問題あるだろ。
477ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:03:29 ID:???
転売が悪いんじゃなくてアンフェアな説明が叩かれてんでしょ?
自己資金で仕入れて売ってる分には文句言う筋合い無いからね。
478ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:04:30 ID:???
>>476
問題ないな
全く
さらしてやれ
479ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:04:48 ID:???
>>476
嫌がらせはするやつが問題なんですよw
480ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:08:45 ID:???
とりあえず直接電話で抗議ですね、その後は手紙かな
481ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:10:09 ID:???
そのうち家のまわりの電柱に「殺」とか「呪殺」とかスプレーでたくさん書かれるんですね。分かります。。。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
482ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:23 ID:???
近代は何故工具セット問題を引き起こすか
483ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:12:44 ID:???
このスレでガタガタ文句を言う奴より、
ひっそり落札して、時間差で嫌がらせをする奴が本当は恐ろしいんだけどな

工具セットをタキザワのリンク出して売ってる奴は、
生活が脅かされても問題ないような屑だから問題ないかも試練がww
484ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:14:04 ID:???
この場合は、詐欺同然の行為を告発するためだから晒しても公共性があると認められそうだな
485ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:14:48 ID:???
しかし、俺は今回、円高に釣られてここに来て、安く買い物が出来たけど
ヤフオクとかで市価より少し安い値段で出てる商品のからくりがわかってよかったよ。

市価と大して変わらず、送料込みでも数百円しか得じゃないから使ったこと無かったけど
あくどい奴らが多いな、ヤフオクって。
486ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:16:46 ID:???
まさにジョージャクソン
487ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:19:01 ID:???
>>485
一般人が新品を売ってるのは、一般人でも安く入手できるルートがあるって事だからね
488ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:22:44 ID:???
いや、まぁ、損覚悟で売ることもあるけどね
489ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:30:42 ID:???
おまえらちょっと£が変動したからって
殺伐としすぎww
490ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:40:48 ID:???
491ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:52:58 ID:???
工具セットがダメな理由10
492ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:58:43 ID:???
>>491
ドライバー、六角レンチ、ペンチ、ニッパー、ウォータープライヤーはイマイチ。
ホームセンターで入手で使いやすいのを入手すべし。
使い勝手程度がわからなければ、工具をよく使う職人(大工や電気工事士)などに聞くのがいい。
(馴染みのショップには聞きにくいので)
493ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:00:45 ID:???
おーやはりプチ祭りになってたかw
494ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:04:22 ID:???
>>473
法的に問題無いと思うならどうぞどうぞ^^
495ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:05:09 ID:???
転売厨はまだウィグル祭りなのか?
496ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:09 ID:???
>>492
ドライバーはVESSELでいいよ、出来ればSNAPONがいい
でもホームセンター印の単品売りも最近のは焼きがちゃんと入ってるので良いよ。
でもヴェッセル選ぶのが鉄板だね。

六角レンチはセット品でボールポイントがついてるのを選べばいいよ。
柄の長いのを使ってね。だめなのはエーモンとか車用工具。
ベストはsnapopだね。

ペンチは橙色のカバーがついてる奴の値段をベースにするといいよ。
でもホームセンター印でも十分。この工具を使うことは滅多にないし、
ボルトに使うと傷が入るので持たない方が良いくらい。

ニッパーは買わなくて良いよ、セットのケーブルカッター使ってればいいよ。
それ以外に使うところ無いし。

ウォータープライヤーレンチはホームセンターでアンギラくださいって言って出してくれたのを選ぶ
メーカーはロブスターだね、でもこんなの持ってても使うことはまず無いよ。
497ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:10 ID:???
>>490
結局>>425の意見が正しかったね^^
498ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:08:46 ID:???
スレ違いの転売ヤー叩きは、オークションスレに行ってやってくれ
499ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:09:13 ID:???
>>493
祭りっつか、一部のキチ○イが騒いでるだけw

あ、俺は工具セット転売してないから、叩かないでねwww
500ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:10:28 ID:???
てんばいやーが叩かれて必死になってきたね^^
501ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:11:57 ID:???
>>500
必死になってるのは両方だと思うよ。
転売してる方も、してる奴を叩きたい方も。
両方醜いわな。
502ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:12:33 ID:???
キチガイは実際に行動に移すから怖いよなぁ、愚痴ってるだけならいいけど
捨てるもののない強みというかなんというか・・・
503ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:00 ID:vVmlEVl8
カンパの純正工具セットって手に入る所ってある?
504ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:15:26 ID:???
>>496
ツウだねぇ。
ツールセットの写真(画像)をみて自転車専用工具以外の普通の工具はショボすぎと思うよホント。
とは言え自転車専用工具は大丈夫なのかな?
と言う自分は電気工事士でしたw
505ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:19 ID:???
自分で敵作るような売りかたしてるんだから難癖つけられても自業自得でししょ。
道義に反する。人が動くにはそれだけで十分理由になる。
法に反するだけの方が人は動かない。
506ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:35 ID:???
自分で使う工具は良いの使わないとね。
507ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:18:19 ID:???
FC7900が36,651円。
508ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:18:54 ID:???
俺もドライバーはずっとVESSELだな。
レンチはPBを18年愛用してるよ。
509ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:19:50 ID:???
自転車用じゃないけど良い工具セットも安く個人輸入できるかも!
510ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:20:29 ID:???
俺も100均で工具集めてツールセット作るよ。
511ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:26:58 ID:???
Google × 工具セット = 最強!!!
512ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:32:20 ID:???
takizawaで検索すると4件くらいヒットする
513ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:34:00 ID:???
>419
>422
>437

営業妨害の判例とくればこれじゃないかな・・・。この記事は二審だけど、結局結審したのか?
http://matinoakari.net/news/item_51824.html
514ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:17 ID:???
>>513

景品表示法による営業妨害の立証の難しさを如実に物語っているね
こりゃまた
>422
>437
の主張の妥当性を明らかにしてる
515ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:58 ID:???
>景品表示法

景品表示の方法という意味
516ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:43:13 ID:???
ネットショップでライバル店の商品説明や画像パクるのってダメじゃん?
商品説明でこれと同じってリンク貼るのは同じことにはならんのかな?
517ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:44:09 ID:???
ならない
518ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:46:00 ID:???
インターネットの生い立ちや存在意義を考えたら
リンクしただけで著作権侵害という結論は得がたい
519ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:11 ID:???
リンクの目的によるんじゃないか?
520ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:25 ID:???
お前必死すぎwww
521ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:51:53 ID:???
>>516
難しいね、判例無いし。
商道徳的にはリンク先の同業者のコンテンツを利用する形になるので
誉められた行為ではないけど、違法性の立証は難しい。
522ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:52:24 ID:???
あこぎな商売する奴は法的にどうだろうが叩かれる。
523ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:17 ID:???
wiggleでkonaの完成車をオーダーしようとすると、日本には送れないと出るのは代理店問題なの?
524ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:27 ID:???
>>523
馬鹿は通販するな
525ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:55:51 ID:???
>>523
設定のとこで「日本へ送る場合」
にしてからもう一度左側の商品一覧を見てごらん。
526ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:56:48 ID:???
wiggleは完成車送ってくれない。
トレックは代理店が輸出規制してる。
527ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:59:45 ID:???
左見ました。だめなんですね。ありがとうございます
なんで代理店は小さなサイズのフレームしか輸入しないのか・・
528ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:12:33 ID:???
あと12時間後かぁ…
529ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:12:46 ID:???
まあ、普通に落札して、いろいろやってやればいいだけ
合法的に痛めつける方法なんかいくらでもあるからねぇ
530ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:24:41 ID:???
>>509
工具ってのはちびちび揃えていけばいいもので
セット品買ったところで捨ててしまうのが良いオチですよ。

わからない人が転売から買っちゃうんだから関わらない方がいいってのは間違いないっす。

もっとも、スプロケット交換するなら4500円のLIFE買う方が安く付くのは間違いない。
531ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:24:58 ID:???
532ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:25:12 ID:???
>>529
いくらでもあるんだったらやってみろよw
533ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:29:08 ID:???
100年以内に死ぬ呪いをかけてやった。
534ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:10 ID:???
詐欺師って張り紙を家のドアにしたりするといい
535ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:35:47 ID:???
>>532
まあ、そうビビるなよ
上手にやってやるから
自信があるなら吼えずに大人しく待ってろ
536ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:36:33 ID:???
>>494
国内法が適用されるなら表示の錯誤だからね
537ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:37:37 ID:???
>>499
散々外出の工具セットの話なんかしてねーよボケ
538ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:38:50 ID:???
>>515
ハァ?
景表法もシランのか
539ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:47 ID:???
>>522
法的に「あこぎ」だと認定されればな
540ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:42:53 ID:???
>>535
じゃあよろしくな
やれるもんならやってみなよ
541ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:44:18 ID:???
もう買うもんなくなってきたな
フレームぐらいだなー
でも半年前に買ったばっかりなんだよね
542ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:46:06 ID:???
まぁ、法律なんて先に感情論があって出来上がるものだからなぁ
それは良くないという話になるからこそ立法されるわけで
先に叩かれるの状況が出来るのは普通
543ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:47:05 ID:???
Slaneで注文しいたいのだが、複数のカードで何回か試したが
クレカの情報を入れて「Order」ボタンをポチルとエラーになるのだが
同じ目にあった人いる? これじゃ買えね〜じゃん。
544ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:18 ID:???
>>531
ttp://www.sbrsports.com/515-308078
定額給付金上乗せw
545ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:50 ID:???
転売厨、相手を煽ってるみたいだけど、何の得にも成らないと思うけどな。
実際、合法的に人間を潰す方法なんていくらでも有るし、
それを実行に移すかどうかなんて、やる気だけの問題。
漏れは転売厨市ねと思っているから、いいんだけど。

このスレってとんでもなく馬鹿がいるから笑えるよな。
学校も出てないんじゃないかってレベルの馬鹿が。
546ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:05 ID:???
今週から、CRCも自治区もちょっと暇になって、バックオーダー関係の出荷が一気に進むと見た。

そして商品大量補充。

次回円高に備えてみたり。

つかwiggle workstandくらいは日本送り可にしてくれ
547ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:06 ID:???
>>544
いいサイトだな
http://www.sbrsports.com/515-231209?sid=53c420fa7dce02b2
安物マドンだけど、こっちも魅力的だな
548ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:26 ID:???
DURAで15万か 
549ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:27 ID:???
なんだ、馬鹿マニアか。
550ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:00 ID:???
いや、だから合法的にでも何でもやればいいじゃん
誰も止めてないぞ
551ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:31 ID:???
>531
トップページのどこから完成車みれる?
552ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:00 ID:???
>>545
俺的にはお前からも香ばしい臭いを感じるけど。
553ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:35 ID:???
ポンド回復しそうにないから、そろそろリテール価格の改定が相次ぐんじゃないの?
554ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:46 ID:???
>>550
誰も止めるなんて言ってないみたいだけどな。
やるって言っている相手に、やれよって言ってる馬鹿が一匹居るみたいだが。
555ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:56:20 ID:???
>542

感情論で言えば、競争原理。大衆は安いものを望む。
某ショップがどんなけぼっていようと違法じゃないとの同じこと。
556ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:57:48 ID:???
>>555
とんでもなく馬鹿なようだが、競争原理だからとかじゃなくて、
ショップと別のものなのに、リンクを掲載するのはおかしいだろ?
わからないのか?
557ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:56 ID:???
税関叩きの時も感じたが、理屈にならない反論を展開するキチガイがこのスレには居るんだよな。
転売厨を擁護しているのも、どうせクソ公僕だろ。
558ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:59:52 ID:???
>>557
コテも付けられないチキン君も一緒に消えてねw
559ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:00:37 ID:???
同じ物だとしても他所のネットショップのURL貼って
「これより安いよ」ってのはどうかと思うが。
560ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:01:56 ID:???
完全にスレ違いだぞ
ケンカは他所でやってくれ
561ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:10 ID:???
>>559>>557>>555もウザイ

バカどもは稲、消えろ、ウザイ
562ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:03:27 ID:???
出すとしても、URLは抜きで「国内参考価格」だよなあ
他のブランド品の並行品みたいに

別物なのに「これと同じです」って詐欺をしておきながら、「騙される奴が悪い」ってどんだけ犯罪者なんだと
563ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:04:29 ID:???
>>561
なんで転売叩きだけを毛嫌ってるんだ?
困る事でもあるのか?ww
564ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:04:49 ID:???
>>562
とりあえず、おまえ買って警察に行ってこい。

そしたら1日静かになる。
565ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:49 ID:???
>>540
この発言の直後に落札されたなw
566ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:54 ID:???
>>563
被害妄想乙。

転売厨とやり合えるお前の知能レベルのマネは出来ないのでここまでだw
567ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:55 ID:???
>>564
そんな事をせずとも、時間を掛けてじっくりやればいい
一生掛けて
568ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:09:20 ID:???
>>542
立法論と解釈論を区別せずグダグダ
569ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:09:48 ID:???
>>545
くやしいのおwくやしいのおw
570ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:10:33 ID:???
>>557
ああ、お前だったかwwwwwwwwwwww
571ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:11:43 ID:???
転売を叩いているのが一人とか思ってるのかな
ワロス
572ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:12:14 ID:???
wwwwwww
573ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:27 ID:???
>>551
送り先をUKにすれば出てくる
574ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:20:30 ID:???
誰かこれを買った人いない?
使いかってとかどうかなと思って。
ttp://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/Tifosi_Carbon_Bottle_Cage/5360040567/
575ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:26:14 ID:???
つけた途端割れました
576ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:55 ID:???
>>562
常識があれば普通そうしてる。
馬鹿に何言っても無駄。
577ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:43 ID:???
>>574
いまいち

カーボンケージはどれもいまいち
578ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:47:15 ID:???
クレクレ組んですまないが、誰かスイスのショップを教えてくれ!
欲しいパーツがスイスでしか扱っていないみたいだが、探し出せない・・・。
ググッても、ドイツやなぜかアメリカのショップしかヒットしない・・・。
579ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:13 ID:???
>>577
ありがとう。
カーボンケージ自体がどれもいまいちなのか。
eliteのPATAOカーボンチックの方が気を使わない分いいのかもな。
ひとつ70gと重いけど。
580ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:35 ID:???
>>578
まずそのパーツを披露しようじゃないか
581ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:49:33 ID:sXA1Sj6E
>>578
辺拉致
582ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:52:56 ID:???
>>578
>ググッても、ドイツやなぜかアメリカのショップしかヒットしない
そのドイツやらアメリカのショップで買えばいいんじゃね?
583ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:41 ID:???
>>574
何を求めるかによるけれど、
軽さ求めるだけならOKなんじゃない?
584578:2009/01/18(日) 20:04:24 ID:???
結構欲しがっている香具師はいるかもしれないけど、
シーツポストにゼッケンプレートを付けるバンド。
ヨーロッパにいっていた人が、スイス以外のショップで見たこと無かったっていっていた。
それを信じずに手当たり次第のショップ見たけど、マジで見つからなかった・・・orz。
585ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:07 ID:???
タイラップでいいじゃん
586ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:40 ID:???
ボトルケージはミノウラ以外考えられないな
587ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:49 ID:???
>>583
500mlのペットもあんまりぐらぐらせずにはまるとうれしいかなと。
あとは見た目かなぁ。1年で割れたりとかしたらショックだけど。
日本で買うと、こんなもん2つもつけたらママチャリ買える値段になるんだな。

よくよく考えたら結構高いよな。
海外での買い物に感覚がマヒしとるw
588ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:18:48 ID:???
長塚転売ヤーかよwwwwwwwwwwwwww
589ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:20:08 ID:???
>>588
ワロタ
590ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:35:16 ID:???
おまえら今すぐベビーカーをポチれ!
591ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:38:38 ID:sXA1Sj6E
592ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:45:14 ID:sXA1Sj6E
593ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:47 ID:???
http://www.sbrsports.com/308-211332
さあおまえら買え
594ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:09 ID:???
>>586
プッ
595ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:29 ID:???
>>591
2200円で落札価よw
なんだかなぁ
596ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:58:10 ID:???
YPKも800円くらいが相場になってるな
597ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:03:31 ID:yIUEKPTR
http://www.sbrsports.com/

↑ここって日本に送ってくれるん?
国選ぶとこでは、ガーナはあったけど日本無かったぞ。
598ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:46 ID:???
>>591
599ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:11:02 ID:???
>>595
落札価格をよく見ろ
まあ、回転寿司なわけだが・・・
600ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:38 ID:???
多関節が需要あるのはほんの一握りの人にだけなんですがw
2ちゃんが全てだと思って在庫抱える転売厨哀れwww
601ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:14:25 ID:???
>>591
なんだそれw
602ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:22:21 ID:???
YPKワロタ
2倍以上で売れてウマーじゃん
1万個売れば400万ちかい利益じゃん
603ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:53 ID:???
>>597
We ship goods direct to your door - anywhere in the world.
とあるから送ってくれるんじゃないか
ただ完成車一台送ってもらうのに送料いくらかがわからん
604ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:33:17 ID:???
>>443

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=momoka_2&filter=-1

小樽ガラスと明記しておいて、100均商品なら明らかに詐欺だな。
605ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:33:28 ID:???
あ〜ぁ、またヅラブレーキ安く売らないかなぁ
606ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:34:12 ID:???
なあおい、CO2ボンベってケミカル扱いで空輸危ないかな?
買いだめしたいんだが…
607ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:02 ID:???
>>606
関税を3倍程とられてプラマイゼロ
608ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:03 ID:???
>>606
100均で売ってる事を知らないのか。
609ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:26 ID:???
>>606
コーラの缶やペットボトルを機内持ち込み
したくはないわな
610ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:40 ID:???
>>608
えっマジで!?気が付かんかったw
300円扱い?
611ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:09 ID:???
>>606
空港で止められるかもよ
612ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:27 ID:???
個人輸入のレベル超えてる場合も一般税率で課税しないと。
613ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:40 ID:???
ダイソーにあるらしいけどろくなもんじゃないんだろ
614ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:45:08 ID:???
>>606
空輸は出来ないよ、船便で送れるか交渉してみ。
615ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:45:49 ID:???
>>609
缶ジュースって持ち込み不可?
616ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:28 ID:???
>>615
不可だよ、常識だ。
617ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:51 ID:???
っていか、何グラムだっけ?一定以上の液体は駄目>>615
618ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:50:01 ID:???
619ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:54:21 ID:???
16gの液体CO2、やっぱ危ないよねぇ。
1本あたり200円程度で買えるんだが惜しい!
620ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:29 ID:???
>>613
決めつけるのも考え物だな。

安売りCO2なんて1000円で注入器とボンベ2本付きだ。
それも自転車屋の安売りだ。

原価がいくらか大体わかるだろ、CO2ボンベなんてダイソーでいい。
621ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:51 ID:???
国内線では持ち込めるだろ
622ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:28 ID:???
>>620
誰も止めてないよ
お好きに
ブスと結婚するのも自由だしね
623ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:35 ID:???
CO2ボンベは機内持ち込みできないんでホノルルセンチュリーライドじゃ
現地のショップで買うようにしてる。
624ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:56 ID:???
色々ググったけど、ガスボンベ全般無理っぽいね。
船便待つのは耐えられないし100円200円のことは諦めるわw
625ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:44 ID:???
>>584
http://www.bellatisport.com/
ここにあるかどうかは調べてない
626ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:49 ID:???
>>623
良情報だな
627ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:54 ID:???
自治区なら工具なんかよりオルトリーブやドイターの鞄とかの方が購買層も広くて転売しやすそう。
というわけで在庫無くなる前に自分で買った。
628ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:15 ID:???
>>591
明らかに出品者が別IDで価格釣り上げしてるな
629ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:23 ID:???
>>627
カバンとかは色や形に好みがあるから難しいよ
630ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:38 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91031189
4000円工具と利益変わらんな。
631ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:25:38 ID:???
やべ…
フィニッシュラインチェーンオイルをポチった…
液体だが、来るかな…
632ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:26:30 ID:???
>>627
ドイターは普通にほしかったので、
今日近所のアウトドアショップに偵察しに行ったw

機会を見てポチるか。
633ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:33 ID:???
ボンベ、イギリスからちゃんと届いたよ。

ペットボトルだの缶は旅客機の機内持ち込みの話と混同してないか?
アメリカ行きの便では携帯型の消臭スプレーとか没収されたけど、
スーツケースに入れる分には問題無し。
634ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:28:06 ID:???
CRCでフィニッシュラインのフラッド品買ったけど、他のと一緒に届いたよ。
635ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:28:33 ID:???
教えて・・crcの追跡はどこで見るのですかい?Shipping Referenceはわかるんですが・・・
636ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:07 ID:???
parcelかupsのサイト検索して打ち込む。
637ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:49 ID:???
ありがと やってみる・・
638ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:31:02 ID:???
>>635
よしっ、英語の勉強だ

639ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:31:49 ID:???
日本から「工具セット」が消える日
640ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:32:05 ID:???
いちいちエサやるなよ
そういうことするからまたエサをくれるんでしょ?
っていう奴が沸いて来るんだよ

641ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:32:34 ID:???
平日になると為替が動くからが楽しみで仕方ない
642ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:57 ID:???
643ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:28 ID:???
しかも、来週はオバマあるしな。
結構、面白い動きするだろう。
644ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:37:39 ID:???
工具の出品が全然減らねーな。まじで買占めてやんのw
645ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:42:02 ID:???
工具箱の需要ってかなりあるんだなぁ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:04 ID:???
フルセット買うなんて、多分新参者が「あれば安心」と思って買い求めてるんじゃないの?
647ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:50:42 ID:???
エアバック型の梱包材に穴を開けて潰す瞬間が好き。
部屋の中にスコットランドの空気が溢れ清々しい気分になれる。
648ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:51:59 ID:???
それはIRAの罠だ
649ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:51 ID:???
>>633
貨物も人が持ち込む荷物も一緒だよ。向こうで申告しないで勝手に乗せただけ。
見つかると一気に検査が厳しくなると思うよ。
だから基本的にボンベ、溶剤、油なんか買わないほうがいい。見つかって
送れないって後から言われても平気だって言うならどうぞなんだけどさ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:58:18 ID:???
空港で見つかると没収なんだよね。
店は発送したからシラネってなりそうだよな。
651ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:05:12 ID:???
靴とかリュックとかウエアは関税がかかる可能性高丸から怖いな
652ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:00 ID:???
653ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:13:10 ID:???
?
654ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:17:32 ID:???
>>652
すごい!俺のIPアドレスが表示された!
655ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:20:32 ID:???
>>652
それコピペしてググったらちょっと楽しかった。w
656ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:26:13 ID:???
俺なんか久々にウイルスソフトとファイアウォールチェックし直した
657ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:28:06 ID:???
ちょっと焦った。

これ実害ねーよな。
658ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:28:38 ID:???
IPv6になったら、こういうのなおさら怖いよな。。。
659ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:29:17 ID:???
>>652
へー今こんなのあるんだ。

で、これがどうしたと・・・
660ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:33:08 ID:???
ボンベって本当に大丈夫なんか??
661ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:47 ID:???
>>659
書き込んだのおれじゃないけど、鯖で受け取った接続情報を表示するのが
画像なのがおもしろくない?
662ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:55 ID:???
ピナレロがこの値段かぁ・・・
欲しいなぁ・・・

http://www.parker-international.co.uk/6229/Pinarello-Monviso-Frame-54c-t.html
663ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:37:34 ID:???
omanchinって書いてあれば踏まないんだけどw
664ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:45:46 ID:???
665ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:54:31 ID:???
海外通販もちょっと飽きてきたな
666ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:45 ID:???
すっかり飽きたと俺も思ってたが、
>>662にチャレンジしてみたぜw
メローイエローな色もビビっときた
667666:2009/01/19(月) 00:06:18 ID:???
やっべ
堀損樽だからクロモリかと勘違いしてたら、
アルミだった
失敗だな、これwww
668ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:59 ID:???
>>662
だれもタイムの完成車が普通に買えることに突っ込まないな
フレームも
669ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:08 ID:???
普通の値段じゃん>Time
670ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:43 ID:???
>>668
あー、お前ポチってみな。
理由がわかるよ
671ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:17:09 ID:???
誰かいいかげんオレの鯔を買わないか
早くしないと腐っちまうよ
672ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:15 ID:???
自分で使えw
673ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:07 ID:???
そうなんだよ!
売り物のつもりなのに気がついたら自分で使っちゃってんのな。
674ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:29 ID:???
>>670
在庫はあるかもしれないぞ
ピナレロの2008と2009では明らかに注文できるサイズが違うし
2008は注文できるサイズが限られてる
675ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:41:27 ID:???
売り物のつもりで買ったサドルバッグが既に俺のロードにくっついてるし、
売り物のグローブで今日トレーニング出かけたし、
昨日は売り物の工具でメンテナンスしたし・・・ってあれ?
676ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:29 ID:???
はいはい
677ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:49:55 ID:???
>>675
大量仕入れで売れない商品がいっぱいあるんですね。わかります。
678ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:54:39 ID:???
ヤフオクでケンドーのRADIUS買うか、プラス3万でEA90AEROを海外通販するか……悩む
679ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:58:59 ID:???
>>674
だからウダウダ言う前にやってみろって
680ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:17 ID:???
>>678
そういう書き方すると、両方買っていらない方をオークションで処分・・・

という返事がくるぞw
681ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:16:32 ID:???
>>175
それカンパカセット?
俺12月に1月初旬納期でシマノカセット注文したけど、1月末になるとメール着たぞ。

>>176
HPみれば仕様で08モデルとわかるじゃん。
なんでモデルチェンジして軽くなって値上げした09モデルだと思ったの?
682ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:17:18 ID:???
>>671
鯔は生かすも殺すも職人次第
でも、活きがよくないとダメだよ
683ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:23:45 ID:???
>>678
間を取って手組みなんてどうだろうか?
kinlinXR-300 24h&28h 海外通販16000円
CX-RAY 60本 海外通販16000円
dura7800ハブ前後、24000円
684ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:24:32 ID:???
>>681
僕はカンパ使いだから、カンパカセットだよ。
685ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:25:22 ID:???
結局CRCのtimeは誤表記だったの?安いから気になってるんだが…
686ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:31:02 ID:???
>>681
今となって思えばそうでしたね。

そもそも、輸入代理店のサイトと比べてしまったのが失敗でした。
2009年モデルのホイールに更新されていないしw

けど、こいつはこいつでいい買い物したと思ってるよ。
687ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:37:23 ID:???
>>684
やっぱカンパか。
在庫あると早くていいね。
シマノ遅いのは転売屋かどっかのショップが大量にポチったのかな。
初旬⇒中旬、中旬⇒下旬と二回もメール来た王メール。
もう納期遅くなるメール着てほしくないな。

>>684
だよね。
イーストンは値引きされること少ないもんね。
こんどZONDAで2月になるとメール着たら、エーストンのEA90エアロに変更しようかな。
688ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:32 ID:???
ttp://www.parker-international.co.uk/10623/Cinelli-Xperience-Frame-Module.html
こんなもんなんだな
国内価格が狂ってるだけで
689ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:56:09 ID:???
>>680
同時に両方買う金が無いッス!

>>683
いや、無駄に高いよwww
それなら素直にRADIUS買うって。
ただ、よく見たらケンドーは3月22日以降発送みたいだから、EA90AEROの方をポチってくるわ。
690ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 02:03:31 ID:???
691ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 05:12:59 ID:???
>>689
RADIUSは地味だけどゾンダクラスと同等レベルに感じるよ。合うフレームや性格も一寸違うけどw
フリーボディが安いのと、補修がしやすいのはいいね。
まあ、ここじゃなくケンドースレで相談汁
692ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 07:29:26 ID:???
NEXTブレイクは工具セットで決まり!!
693ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 08:25:57 ID:???
visaeurope(To get an indication of the rate you may receive when using your Visa card.)
Live Rates as of 2009.01.18 23:23:04 UTC.
1.00 GBP
United Kingdom Pounds
=
135.850 JPY Japan Yen
694ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:23:33 ID:???
695ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:28:44 ID:???
ポンドあがってるなぁ・・・。
696ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:32:08 ID:???
ひょっとして漏れの返金は差益が出るか!?(・∀・)ウヒョー
697ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:52:18 ID:???
ホイールCRCで23日入荷のやつ頼んでるから冷や冷やですわ
698ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:57:52 ID:???
699ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:58:24 ID:???
超絶円安傾向すなあ。
オバマ就任まではあがり続けて
\が95円、?が125円までは行くみたいだね。
700ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:00:43 ID:???
>>697
\140/GBPまでは逝かないと予測w
701ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:29:39 ID:???
>>699
今週ずっとそうだよ
702ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:30:09 ID:??? BE:29169252-2BP(1028)
週末で調整終わってるからドルのオバマ上げは無いよ
天才的に見ると今週はポンドが安値更新するかもしれない週だよ!
よかったねおまいら
703ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:44:05 ID:???
今週と来週頭は待ったほうが良い。

ドルに引っ張られて140円少し超えるくらいまで行く可能性はある。
でも英経済自身の好材料がないので、2月上旬に入れば
120円台に足をつっこむよ。
704ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 10:54:15 ID:???
>>703
そして、値上がりのパターンたぬ。
705ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:26:43 ID:???
海外通販で円高差益で購入したものが正規品といって出るようですが。
そのような製品には修理、スモールパーツのチャージされません。
カンパJAPANも同じ意見で、よくこちらにも修理不足部品などの依頼ありますが。
購入されたとこで取り寄せてもらってください 非正規品を海外サイトから購入して売りやすい。
ヤフオクユーザーに売る。 悪くは、無いが付属品なしの保証無しのNC-NRのラフオークション荒っぽいですねえ。
それでも安ければいいのかな。飛行機の通関がどれほど乱暴に箱投げるか知ってるのかな。
ホイール、触れるなんか普通よ。修理補正無し掴まされたら堪んないよね。部品商の皆さんはアイデァが努力してますわ。
しかし、よくそういうの買えるねえ。PROとセミ商売の違いはどこまでやったら良いのかを知ってるのがPROで商いやさんは、売り込み上手いだけ違うかなあ。
ホイール、フレームエンドなんかトラブルが一番噴出する箇所ですよね。そう思うのは、貴方と同じでは無いでしょうか。

転売厨で桃も死活問題だなw
706ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:45:26 ID:???
あんた誰?
707ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:45:43 ID:???
最後の力を振り絞って、     
まで読んだ。
708ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:47:32 ID:???
>>705
桃輪さん乙です
709ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:50:06 ID:???
>カンパJAPANも同じ意見で、よくこちらにも修理不足部品などの依頼ありますが。
>購入されたとこで取り寄せてもらってください

本当にカンパジャパンがそういってるなら、思いっきり独占禁止法に抵触するじゃねーかw
並行輸入品でも修理は問題無い。もちろん金はかかるけどなw
710ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:53:08 ID:???
桃の缶詰食べたくなった
100円ショップにあるかな
711ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:54:34 ID:???
>>710
あるあるwww
712ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:58:25 ID:???
Co2ボンベを100均で売ってるとか言ってたから何のことかと思ったら
LPGの缶タイプの事かよ。

インフレーターに使えないし、そもそもCo2じゃないし、可燃性だし、
ろくでもねーじゃねーか
713ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 11:59:44 ID:???
お前らー立て読み!
714ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 12:14:02 ID:???
桃で買うよりも海外通販で買った方が安いし安心感があるよなw
715ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 12:20:07 ID:GKm8mdt+
下手な日本語より,完全な英語のほうがいい罠。
716ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 12:20:47 ID:???
スマヌ。ROMってくる。
717ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 13:27:45 ID:???
>>709
抜け道があるんだよ、物量的に正規ユーザー向け分しか用意できないとかさ。
平行品もちゃんと面倒見なきゃいけないって法律は自動車の平行品問題で
整備された物なんで実は結構お目こぼしがある。
718ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 13:35:33 ID:???
工具セットを10倍楽しむ方法
719ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 13:55:57 ID:???
>712
もっぺん見てこい
720ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 14:08:33 ID:???
>>717
代理店乙
721ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 14:49:26 ID:???
ホイールに関しては、フルクラムとマビックは個人輸入でも国内代理店で修理可能。
コレは既出。
ただカンパは分からない。
フルクラムがいけるんだから、カンパもいけると思うけど誰か突撃して聞いた人補完よろしく。
722ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 14:55:17 ID:???
イーストンも、なんたら技能取ってるショップ持ち込めばいけるんじゃね?

どこで買っても、そこでしか整備受けれないシステムなんだから。
723ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:09:34 ID:???
>>705
今カンパジャパン電話してきたぞ!
045-264-27**

アフターパーツの供給は個人輸入モノでも問題ないことを確認してきた。
ただ、直接カンパジャパンに修理を依頼するのはNG(これは国内品も同じく)なので
最寄の取扱店経由とのこと。

ってことで、個人輸入したカンパ、フルクラユーザーは、
他店購入者でも気兼ねなく出入りできるショップを探すことですな。

ちなみに近くにショップがない人は、通販でメンテナンス受け付けるショップは山ほどあるので
そちらで(往復の送料がかかるが・・・)

以上、引き続き楽しい海外通販生活送りましょう〜
724ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:11:11 ID:???
桃、ダメじゃないか
725ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:14:00 ID:???
>>723だが、
よくよく考えてみると、カンパジャパンは輸入代理店ではなく
伊カンパ社の日本法人なんだから、自社の製品に
どのようなルートで購入してようが、部品を供給するのは当たり前でしたな。
726ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:14:41 ID:???
営業担当者のサービストークを真に受けたとか
727ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:14:44 ID:???
「えっと、海外留学から戻ったばかりで、えっと、留学中に購入した・・・」
って言わなくてもいいのねんw
728ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:17:02 ID:???
wwwwwwwwww
729ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:20:00 ID:???
PROの桃輪に修理依頼だなw
730ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:28:17 ID:???
みんな日直のタワゴトに左右されすぎw
731ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:32:16 ID:???
>>717
日本代理店独自で商品自体に管理ステッカー貼って
並行と正規を法的に別物扱いにするってのもあるよ
つまり管理ステッカーも商品仕様の一つってことでね
732ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:33:09 ID:???
別物でも割高でもいい、部品さえ手に入ればそれで
733ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:37:15 ID:???
>>732
別物だから代理店は修理も断れるんだよ
そうなると直接メーカーに言わなければダメでちょっと面倒
まあ海外通販できる人なら大きな問題じゃないかもしれないけどね
734ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:50:05 ID:???
デローザスレでは浮いた金額もう一台買えば良いやw
みたいな感じで笑ったけどな
735ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:22:20 ID:???
カンパジャパンって日直関係じゃないの?
獄長でマビック日本向け販売しなくなったけど修理はおk?
鉄ゲタのアクシュウムが寿命の様でいろいろ考えているんだが
736ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:40:37 ID:???
そういや、日直のサイトでフレームのジオメトリ見れなくなったらしいなw
需要落ち込みに加えて円高だからとんでもないことになっていそうだw
737ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:42:25 ID:???
>>735
電話して聞け!
糞レスを信用するな!
アメア スポーツ ジャパン株式会社 マヴィック事業部
TEL 03-3527-8718
738ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:49:09 ID:???
桃屋も必死だヌ
739ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:50:32 ID:???
イギリスの月曜はまだか!
メールの返事とか発送完了を待ちわびて我慢汁垂れ流しじゃわい
740ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:51:57 ID:???
桃の文章って輪島とか渡嘉敷とか、その手の人が書いているようにしか見えない
741ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:53:26 ID:???
本当にももりんが書いたのか?ほとんど意味が通ってるぞ。これはおかしい。
742ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:55:03 ID:???
ももりん偽装疑惑
743ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:56:33 ID:???
なんだかなぁ、最近のCRCってオーダーがcompleteするまで
どれぐらいかかってる?
以前はせいぜい2,3日だったんだがな、先週の頭に注文した
ものがまだ完了してねぇ、でも続けてまたポチッてしまったんだが・・・
744ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:57:24 ID:???
Estrada(カーボブラック)のフレームをポチれという神のお告げに悩まされてます

どうでもいいけど、Cinelliって入力すると「しねっぃ」になるNE☆
745ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:57:28 ID:???
Wiggleで昨晩嫁さん用のヘルメットとウェア類を頼んだら、ヘルメットだけBack Orderにされちゃった。
在庫10+の表示だったからポチッたのに。しかもいまだに表示はそのままだ。(http://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/Met_Ladies_Diamante_Helmet/5360033684/
ここもあまりあてになんねえなー。
746ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:00:10 ID:???
>>743
8日の注文がまだProcessingですわ
747ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:01:38 ID:???
>>745
世の中なんてそんなもんだ
748ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:06:15 ID:???
俺も自治区でSIDIのシューズカバーがバックオーダーになってるんだが、
今見てみたら商品自体なくなってた。

本当にくるんだろうか。
足が寒すぎて乗れないんだけどな。
749ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:07:53 ID:???
>>744
エストラーダって08と09どっち?
今年から素材も変わったから別物らしいよ。
値段も日本価格で10万以上あがってるはず。
750ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:08:35 ID:???
>>748
おれはどうせ汚れるんだしシューズカバーはdhbにした。悪くないよ。安いし
751ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:08:58 ID:???
>>748
寒いだけならいいんだが、最近アイスバーンが酷くて乗れやしない
752ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:10:11 ID:???
£がもっとあがった時に入荷されるよ。
間違いない。
753ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:14:19 ID:???
みんな獄長では買いまくってんのに
jensonでは買わないんだな
754ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:14:45 ID:???
>>697
Mavic Ksyrium Elite Wheels 2009?
755ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:16:32 ID:???
今既に相当打撃でしょうな。イギリス通販業者。
しばらく入荷やめて有休消化ついでに国内バカンスでもしてた方がいいかもね。
756ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:18:12 ID:???
>>755
それは日本の通販業者だるw
757ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:20:07 ID:???
( ;ω;) また今日もCRCからの連絡を待ちながら
      工具の出品をウォッチする夜が始まるお
758ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:23:03 ID:???
英政府がきょう08:00GMT(日本時間午後5時)発表する金融機関救済策はどうなったかな?
759ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:08 ID:???
獄長での買い物のしやすさは異常
760ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:52 ID:???
>>750
どれ?半分ぐらい売り切れてるから迷うな。
買えないようならEnduraでもいいかなと思いはじめてる。
足の感覚がなくなるから今年入ってから乗れてないんだよね。

風通しがいいのか夏はいいけど冬はこんなに寒いとは思わなかったわw
ビンディング初年度なんで冬なめてた
761ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:26:32 ID:???
現在は下げ基調だな。
購入を検討してるから助かる。

買うぜぇ〜超買うぜぇ〜
762ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:33:48 ID:???
>>756
業者も買って来た物を売ってるんだぜ?
763ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:47:10 ID:???
個人的に£25以上で送料無料は助かる。実質£20だしな。
764ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:51:47 ID:???
>>739
今出勤したようですよ。
もう直ぐ週末受注分が動き出すからもう少し待て!
765ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:56:20 ID:???
>>763
お前みたいなコスイ馬鹿のせいで、良通販店が消えていく。
766ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 17:58:33 ID:???
国内の良い実店舗と、海外の安い通販があればいいよ。
767ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:03:53 ID:???
>>721
> ホイールに関しては、フルクラムとマビックは個人輸入でも国内代理店で修理可能。

おー安心して買えるわ
768ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:06:02 ID:???
>>745
俺も表示信じてここ二回連続キャンセルさせられた
769ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:06:37 ID:???
>>753
今度買う
770ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:07:28 ID:???
>>755
勘違いするな
売上高は変わらない
771ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:09:23 ID:???
>>750
ハドソンが品切れになってるのはお前のせいかぁ
772ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:11:36 ID:???
wiggle動き出したぞ。
この週末に100ポンドに分散した5つの注文すべてのstatusが動いた。
けど、先週から持ち越しのフルクラzeroはnot yet・・・。
773ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:16:04 ID:???
>>749
09っす。VAT込み価格で£840なんで、手が勝手にポチりそうになる。
774ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:20:10 ID:???
>この週末に100ポンドに分散した5つの注文

こう言う事するメリットって何?
775ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:21:22 ID:???
バウチャーで5ポンドオフ
776ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:21:25 ID:???
09がそんなに安いのか。
日本だと40万中ごろだったはず。
RAMのハンドルとかステムとかシートポストとかはつかないよね?
付属品の仕様が多少違うはずだけど。

まあそれでも安いな。さらにVAT引かれるらろうし。
日本の代理店で秋に万マシーン買った俺涙目な感じ
在庫セールで3割引きだったからまあいいけど。
777ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:22:33 ID:???
>>772
でたぁ〜迷惑注文
んなことわざわざ書き込むってこたぁ、おまえ糞ニワカだろ
「まじでウゼェよ、そういうことする奴」っていう空気が
このスレにはあったんだが、知らねぇんだろ。



バカ
778ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:27:45 ID:???
>>772
確かにアホだな
「・・・すべてのstatusが動いた。」
嬉しいだろうが、バカっぽいな。
779ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:29:17 ID:???
jojoかよ
780ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:32:57 ID:???
自治区プライオ料金払ってない場合、バックオーダーにまわされたのと一緒に送ってくるの?
781ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:49:09 ID:???
> not yet
GLADIATORの名台詞だな
782ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:49:41 ID:???
>>774
バカは通販するな
783ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:51:33 ID:???
CRCのプロレース3、、、ぽちっと、ん?んーーー!!!あーーー!
ポンド上がって、値段あがった!!

と、思ったら割引率が下がってただけだった…

どうすべ…
784ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 18:53:02 ID:???
>>774
君のおかげで良い事知ったお。
ありがd。
785ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:00:59 ID:???
>>754
ネウトロ。また在庫なしになってる
786ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:04:44 ID:???
>>772には税関から連絡がくると思う
787ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:05:42 ID:???
>>783
ククッ バカだぬ
CRCとSlaneはいやらしく値上げするから欲しい時に買っとけってこった
あ、日本時間の午前で決済決めろよ
788ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:05:55 ID:???
>>786
くやしいのおwくやしいのおw
789ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:08:53 ID:???
>>787
まとめ買いの予定だったけど、今すぐ必要ってわけじゃないから春まで気長に値段の変動みるよ。
790ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:10:55 ID:???
>>788
同日に同じ場所から届いた荷物って一つとみされるんじゃなかったかな
だから・・・

くやしいのぉくやしいのぉ
791ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:23:10 ID:???
自治区から79ヅラのfdの入荷が4月になるってメールがきたorz
792ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:26:51 ID:???
4月まで待つなんてとてもじゃないけど耐えられないな
793ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:44:34 ID:???
オクでテンバイヤーのゾンダが6.5マソで
ももりんの正規品が6.68マソだったらももりんで買った方がいいのでゎ。
オクでしか買えない人は。
CRCで入荷予定日出てるけど、テンバイヤーのゾンダ祭り始まりそうですね。
794ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:55:28 ID:???
ZONDA人気あるんだなぁ
写真みると格好よさそうだけど、格好だけで買うなら
一度、ショップで現物見たほうがよいぞ。
もちろん人によるとは思うけど、けっこう安っぽい。
795ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:05 ID:???
シャマルもユーラスも結構安っぽいよね。性能は良いけど。

まあ 要するにボーラくらい逝っとけってこったw
796ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:03:22 ID:???
鯔行くくらいならLightWeight行くよ
797ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:04:56 ID:???
カンパホイールは性能的にカドがないから、逆にスペック厨は買わないかもな
798ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:08:34 ID:???
カーボン、セラミックなんちゃら、派手なきしめんスポークですねわか
799ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:10:45 ID:???
結局のところ性能云々よりも、やや軽くて見た目がちょい奇抜な物が売れると。
800ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:16 ID:???
140円すら越えてないのに上がったとか頭にウジ湧いてるとしか
いや数万程度の個人輸入レベルでは150円超えても大差ないぞ
801ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:50 ID:???
週末CRCにフレームサイズの変更お願いしたら、月曜の朝一番、
現地時間9時台に返事来たよ。仕事早いね。

「おkおk。オーダーページではサイズそのままの表記だけど、心配すんな。
Timeからフレーム届いたら真っ先におくってやんよ」

って。そういえば、まだ値段のこと聞いてないや。
802ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:16:32 ID:???
>>799
どっちかだろうね、
中途半端はダメだね。
803ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:18:05 ID:???
奇抜といえば、R-SYS超特価で買えないかなw
804ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:14 ID:???
主婦は1円安ければ隣町まで買いに行く。
俺たちは1ポンド安くなればイギリスで買い物するんだ!
805ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:23:19 ID:???
MAVIC RSYSリコールで
海外から安く買えたと
つかの間のぬか喜びの
個人輸入の人泪目 w
購入店に送り返す送料で
国内で買うより高く付いたりして www
806ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:28:25 ID:???
爆下げきそうな予感だな。

出来れば27日以降で頼むよ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:20 ID:???
>>805
リコールに応じなければいいだけじゃん
まあ、いくら安くてもR死す要らないけど
808ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:33:23 ID:???
>MAVIC RSYSリコール
リコールならどこで販売しようがすべて回収だろ
809ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:23 ID:???
>購入店に送り返す送料
着払いw
810ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:43:01 ID:???
ホイールくれるなんて、マビックの太っ腹だよね。
811ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:44:55 ID:???
ゴミが増えるともいうな
812ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:48:23 ID:???
CRCで注文したものが不良品でメールしたんだが返事くるのかなぁ・・・
813ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:00 ID:???
>>801
完成車だったのか?
814ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:09 ID:???
>>801
俺も気になる、完成車かフレームどっち?
815ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:53 ID:???
なーjensonなんかおかしくね?これハッキングくらってね?
816ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:10:16 ID:???
>>813
>>814
例の完成車だよ。担当のクリスは良い奴だが、たぶん値段に気付いていない。ドキドキワクワク。
817ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:45 ID:???
祭りになるかも試練 !!
818ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:05 ID:???
Slaneでフレームをオーダーして2か月が経とうとしている。まあそれはいつものことなんでいいんだが、
サイズが分かんなくなったので「ごめん頼んだサイズ幾つだったっけ」って問い合わせ中w

オーダーしたあとにステムとかフレームとかのサイズが一切分かんねえんだよなここ。
819ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:27 ID:???
>>816
乙。クリスやばいなw
820ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:41 ID:???
>>817
むしろ、フレーム単体でしたエヘ♪のプギャー祭りだと思うよ。
オーダーしたときは大変ホットな気分だったが、今はかなりクールダウンしてるぜ。
821ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:22:06 ID:???
いやいや、棚からボタイム餅かも試練w
822ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:23:18 ID:???
後でマフィアが回収にくるってオチだろ
823ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:26:02 ID:???
shinybikes いい加減連絡よこせよ…
824ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:29:59 ID:???
CRCが一週間待ってもプロセス中なのでいつ発送するのか問い合わせメールしてみた。

明日突然届いたらびびる
825ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:24 ID:???
>>824
『ごめんねー、セール開催中で注文殺到してんだよねー、わりぃけど待ってて』って言われるだけ(´・ω・`)
826ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:37:41 ID:xH+JmEYc
CRC、10日に注文、決済も終ってる。
メールしたところ、支払いは確認できてます。こっち、ちょっとトラブッてて、
いまがんばってます!!というメール届いた。

ホントに届くんだろうか?
827ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:42:48 ID:???
ほんとは届きません。
828ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:47:31 ID:???
がんばっても残念な結果になる事も多い
829ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:49:34 ID:???
>>826
払い戻しがあるかもしれないから
ポンド高になるよう祈れ
830ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:55 ID:???
PAYPALだと払ったときのレートで返って来るんだぜ。
831ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:24 ID:???
そういえば、クリスといえば、
チネリにボトルケージついてないから送ってくれって言ったら、
チネリのボトルケージは今無いらしい。
代わりに10ポンド返金するで良いかって言われるよ。

まぁめんどくさいなw
832ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:52 ID:???
クリス大活躍だな
833ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:57:21 ID:???
CRC、ダブり(チューブとかタイヤ)アイテム有りの12点分の発注があるんだが、
10日ぐらい動きなし・・・
もはや、『欠品がたくさんあるよ!(よ!』or
『無いものはキャンセルして送ったよ!(よ!』ってメールだと思う
834ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:00:30 ID:???
俺はチネリのボトルケージが欲しいから
10ポンドじゃ我慢できないってとりあえずメールしてるよw

実際ボトルケージなんかいらないんだけどw
835ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:40 ID:???
あのケージ、2ポンドもしないような奴じゃないの?
836ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:27 ID:O/GOVWmN
>>834
もともとボトルケージは付いてないんだよ。
店が気を利かせて10ポンドサービスしてくれたんだ。
お前にはケージも10ポンドも戻ってこないだろうな。
837ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:10:13 ID:???
先週CRCに注文したステータスが処理中(プロセシング)って、僕だけじゃなかったのね。
スマンが少しホッとしたよ。
838ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:05 ID:???
>>836
いやもともとセットにはボトルケージって書いてあるんだから、
つけなきゃおかしいと思うんだが。
839ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:03 ID:???
馬鹿は通販するな
840ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:20:36 ID:???
英、銀行損失を肩代わり 追加対策を発表、500億ポンドの基金も

やったー 外貨為替でもうけるよ!
841ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:20:48 ID:???
さぁ、ポンドが下がってまいりましたよ〜!
842ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:21:15 ID:???
オレもCRCでprocessingの注文があったから上段でcompleteしたぞ
って書き込みしてやろうかと思ったら、今ホントcompleteメール
キヤガッタ!
みんなも来だしてるかな
843ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:22:45 ID:???
ちなみに、15日注文分だ
844ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:30:27 ID:???
>>842
まじで?

俺14日注文してんだけど。

フロントキャリアとか、リアキャリアとか、パニアとか105クランクセットとかシューズ3組にジャージ他たくさん。

なんでかなぁ・・・
845ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:30:59 ID:???
日本人はどうしてこうもせっかちなんだ?と思っていうぞ。
CRCは大丈夫だよ・・・多分
スピードをあそことくらべちゃだめよ。その分安いと思った方がいい。
846ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:33:22 ID:???
>>844
一度にたくさん頼むと遅くなるんだぜ?
847ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:36 ID:???
>>840
それで上がったのが昨日の分だったとおもう。

まだ、倒れる会社は出てくるだろうね、日本の例からいくと。
短期で景気回復するにはあまりにも下がりすぎだからなぁ。

128円台はもう一回、2回来る気がする。
素人だから、ローソク見ながらだけど、月末から月初に掛けて最安値叩く事あるんじゃないかなぁ。

つか、27日過ぎてから来てくれないとIYHする気分に慣れないw
先月残業たんまりしてるからその分はき出して買い物したいのだけど。
848ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:50 ID:???
31才ニートの俺も貯金を吐き出してTIMEをIYHしたんだ!君もできる!
849ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:39:07 ID:???
>>846
えええええええええええええええ

だって£250だぜ
850ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:39:56 ID:???
>>848
いや、まぁ、貯金はとりあえず、築10年、20年くらいなら即金で買えるさ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:40:32 ID:???
orz
852ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:48:19 ID:???
10年に一度の一大決心した。

128ならバウチャー買う
853ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:56:12 ID:???
いままで自治区でしか買い物したことないんだが、
CRC以外で最初に身分証明を送らずに通販できて、
Timeのフレームを買える所あるのかなぁ?

いや、パスポート持っていないんで・・・orz
さすがに運転免許証のコピーはまずいかwww
854ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:58:21 ID:???
>>853
CRCでは駄目なの?
CRCは身分証明いらなかったけど。
855ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:59:11 ID:???
店って言うより、カードの方の問題だろ。
856ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:01:32 ID:???
pbkから送料、追加で30ポンドよこせってメール来た!!
もう商品代金クレジットで落とされてたから、追加で払ったよーー
おめーら気をつけろよ!!
857ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:02:35 ID:???
>>853
今月の限度額いくらよ?
858ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:11 ID:???
>>856

30ポンドって・・・何キロ?
一体何を買ったのさ?
859ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:58 ID:???
ポンド安チャンス!
只今131.20
860ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:09:45 ID:???
今カードで払って、たとえ直ぐ決済されたとしても、カード会社は昨日のレートで計算するから、実質138円ぐらいで処理されるよ。
861ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:19 ID:???
>>856
っていうか、それじゃ気をつけようが無いぞ!
何を買ったの?
862ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:19 ID:???
>>852
残念、君は852だ
>>856
重さで送料が決まるからPBKでは気をつけろと書いておいたのに
俺はパークのスタンドがCRCより安かったのでを買おうとしたが
送料であきらめた、さては工具箱が消滅したと聞いたがまさかね・・・
863ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:21 ID:???
>>856
クワスク
864ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:45 ID:???
pbkは大型荷物には追加料金掛かる旨は書いてあるだろ
865ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:57 ID:???
サイズ間違えて買ったFLOOD品をフキフキしてサイクリーに売ったら
中古品、状態Bになって売られてたわーー
866ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:02 ID:???
>>865
もう欲しいのないけど、Flood品ってどうなの?錆びとか。
867ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:27:11 ID:???
bulky(嵩張ったり)heavy(重かったり)したら別途送料を請求する権利を有するって明記してあるよね

868ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:01 ID:???
BELLATIでフレームのOPTIONのところで
ホイールとか選択しても値段が上がらないものがあるのは
バグ?
869ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:10 ID:???
何を大量に買ったんだろうか・・・
嵩張ったり→ホイール
重かったり→工具箱
なんだろなーー
870ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:37 ID:???
>>866
Flood品の小径車は、箱もピカピカ、中身もピカピカで届いた。
クランクセットはボルトに赤錆が浮いていたし、アーム部分に薄っすらとシミ状にアルミ錆びっぽいのが出てた。
状況によっては、濁流に呑まれてガランゴロンされる物だから傷だらけにもなるよね。
結局は運だよ運。
871ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:49 ID:???
なんじゃそりゃ!w
872ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:40 ID:???
ホイールを注文するときは、普通に画面にextrachargeが表示された希ガス。
873ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:41 ID:???
CRCのOUT OF STOCKを頼んだ事ある人に聞きたいのですが・・・

入荷待ってる間に値上げがあった場合、注文時の値段になるのか入荷時の値段になるのか、どっちですか?

いや、マジでエッジパルス欲しいんだけど、入荷前に「やっぱり50マソだよ〜ん、こんな値段なわけ無いじゃん」
って言われたらショックだし。

例えフレーム単体でも、この値段なら行こうかなと。
874ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:56 ID:??? BE:81673474-2BP(1028)
天才だけど朝言ったとおりポンド下がってるでしょ
天才的な視野に今週入っているのは今週ポン円125割れのレジブレイクで123-130のレンジに突入だからね
じゃあまたね
875ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:03 ID:???
>>872
工具も加算された気がする
876ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:42 ID:???
>>874
天才君にどこで安定するのか聞きたいでしゅ
877ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:43 ID:???
>>873
注文してるけど、勝手に値上げの可能性有り&キャンセル不可の可能性あり。
サイズ変更頼んだ31才ニートだけど、
オーダー画面上ではキャンセルしかでないが気にするなって言われたんだけど、
きちんとオーダー入れ直されてる訳でもなく、ただキャンセルされてるだけで、
とにかく怖いよ
878ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:31 ID:B37BcMyL
工具セットがないインターネットはこんなにも寂しい
879ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:26 ID:gdVhfzFf
>>877
オーダー画面上ではキャンセルしかでないが気にするなって言われたんなら別にいいんじゃねえの?
何が怖いんだ?
880ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:36 ID:???
crcって

Chain Reaction Cycles are pleased to offer FREE SHIPPING to any destination in Japan on all orders over £250 GBP(approx 58000-60000JPY)*.

なんて書いてたんだね。
60000/250って240円って考えると、今はほんとに破格ですな。
881ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:46 ID:???
バックオーダーで思い出した自治区分もまだまだ先かぁ・・・
いつぐらい届くんだろ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:12 ID:???
>>857
800k前後。

いまカスタマーサポートで確認したw
883ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:31 ID:???
>>877
働けボケ
884ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:14 ID:???
おし、次のターゲットショップ決定!
既注文分が届いたら突撃しるぞぉ
どこかって、そりゃ・・・へっへっへっ
美味くいったらご報告
885ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:30 ID:???
>>879
再処理された注文について、新規注文の扱いになっていた場合、価格の同意をしてないから、
その後の価格の変動に対して対抗力があるのかないのか不安になったよ
886ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:25 ID:???
俺為替の超天才だけど。
130で反発しなかったら急落するよ
887ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:44 ID:???
一番困るのは、CRCとかでポンド高の時に先に決済されて、
数日後のポンド安のときに「やっぱないからキャンセルするわ」って言われて、
10円ぐらい差損が出たときなんだよな・・・
今日ぽちったのが心配
888ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:01 ID:??? BE:52504463-2BP(1028)
>>876
ポンドルがユロドルを下回るまでは下がり続けると思ってるよ
ポンドの年間ペースでの特定レンジ維持みたいな安定は当分むつかしいね。
889ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:18 ID:???
CRC、プロ3みたいにエッジパルスも急に値上げしたら・・・
890ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:31:05 ID:???
CRCって注文確定した途端にOut of stockになったときは、物が届かないんだっけ?
891ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:31:14 ID:???
>>849
オレ、£550だけど全然来ないよ・・・
892ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:35:09 ID:???
ウィゴーの2−7daysは全くあてにならんな
893ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:39:31 ID:???
>>890
モノ(運)によるんじゃね?
俺のsantiniビブはギリギリというか最後の一着だったかすぐ届いた
894ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:44:02 ID:???
>>855
そうそう、カード使用時に身分証明を送る・・・とか見かけたので。

£¥が年内に今以上に暴落することがある可能性を考えて
今のうちに準備しておこうと思っていましたが・・・
895ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:50:18 ID:???
>>893
そっか
一度、同じ状況で「わりいけど、なくなったよ、わりいね、俺のせいだ、わりいわりい」みたいなメールが着て、
しかも差損でかなり損したから、心配なんだよね
896ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:52:47 ID:???
海外通販素人です。
質問ですが
サイトを見てるとSAVE=?%という記述を見ますが、これはどういう意味なのでしょうか?
897ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:53:30 ID:???
>>896
死ねよ馬鹿
アホじゃねえのか?
死ね死ね、馬鹿!!
898ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:53:31 ID:???
↑ちょw 釣れますか?
899ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:19 ID:???
ここまでの池沼まで通販するようになったか・・・
小学生レベルの引き算が出来ればわかるはずだが
900ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:54 ID:???
>>896
直訳すると「何%かの確率で救われる」
要するに、注文したパーツが届く確率。
901ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:59 ID:???
大喜利大会が始まるかと思ったらいきなり潰されましたね
902ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:56:26 ID:???
獄長で買い物すると
sales mailにトラッキングナンバーが記載されている時といない時があるんだが…
903ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:56:27 ID:???
外人は引き算もできないというから、日本人じゃない事に期待。
904ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:56:38 ID:???
       \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
905ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:58:20 ID:???
>>902
自治区で送った気分になってメールだけ発送してみたって事じゃね?
906ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:50 ID:???
>>902
発送手段によって追跡できるかできないかのちがいでしょ?
907ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:08:43 ID:???
で、SAVEとはどういう意味ですか?
908ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:11:19 ID:???
LOADの反対だよ
909ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:18:20 ID:???
ゲーム脳乙
910ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:47:19 ID:???
東原がイギリス行くと発表してから
£の下がりかたがマジで半端ないな
911ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:51:24 ID:???
15日自治区発送で17日に日本について通関検査待ちになっていたのに、まだ検査待ちのままだ。
日本で留まっている時間のほうが長い。
日本郵便まじめに仕事してくんないかな。
912ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:04:46 ID:???
俺も詰まってる。
でも、郵政じゃなくて、税関のお仕事が遅いんでしょ・・・。
913ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:10:08 ID:???
1月ポチ分は入国したその日のうちに家まで来てるけど
白い粉でも漏れてたんじゃないか?
914ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:12:57 ID:???
>>907
貴方の財布に?%保存されるという事。
915ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:22:44 ID:???
>>914
もういいよ
916ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:28:47 ID:???
SAVE THE EARTH
917ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 04:25:12 ID:???
>>880




・・今更かよ
918ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 04:25:53 ID:???
>>896
ポイントがたまる
919ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 05:47:42 ID:???
16日の午前についた俺の荷物がまだ通関してないんだから17日のがつくわけない
920ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 06:16:41 ID:???
CRCからメール北。
Hi



I am afraid the price for this was an error and it will be removed from our site.



Apologies for any confusion.





Regards



Trev

やっぱりな。

スピーダーはあれでいいのかな?そのまんまだが。
こっちもかなりお得じゃね?
921ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 06:29:34 ID:???
朝っぱらからウゼぇなあ…
無駄な改行ぐらい消せや
922ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 06:44:07 ID:???
まだProcessingかYO とほほのほ〜ん
923ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:03:11 ID:???
>>921

朝っぱらから感じ悪いな。
お前の書き方の方がよっぽど不快だ。
924ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:15:18 ID:???
shinybikes 何度メールしても返信してこねえ。べつに発送が遅くなるのはいいが
連絡ぐらいよこせるだろうに…これじゃあ仮にキャンセルしたくてもできないじゃねーか
925ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:24:36 ID:???
タイムがあの値段な訳がないわな
926ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:28:46 ID:???
>>911
獄長を13日発送分と16日発送分が本日一緒に届く予定。@愛知
927ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:30:17 ID:???
16日通関待ち
17日通関待ち
19日通過

今日くるっぽい。

でも、まだ一つ目。
928ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:30:19 ID:???
この工具セットがすごい!!
929ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:32:47 ID:???
既に発注した人いたな、タイム。
どうなるかな?

この値段で売れやコラァってごり押ししたら、通るかな?
そっちの間違いだろうがワレェって。

是非試して欲しい。
930ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:34:55 ID:???
一瞬でも130円切ってるっぽいなぁ

ほんと、まだ当面は大丈夫っぽい
今年いっぱいはorzな展開かね?

それはそれでつらいけど。
931ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:51:39 ID:???
俺は為替の仙人だけど今が底だよ
932ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:00:20 ID:???
仙人って、地に足のついた生活して無いから底の感触をわかって無いんだな。
933ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:00:21 ID:???
CRCで欲しい物の中で一点だけ欠品なんだけども、ここって欠品揃うまで、他の商品、取り置いといてちょ。って要請できるトコ?

それとも、問答無用で欠品バックオーダーに入って、あるものだけ直ぐ送ってくるの?
934ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:07:23 ID:???
散々既出
テンプレなり過去ログ読め
935ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:07:25 ID:???
£下がりそうで下がらないな
936ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:20:30 ID:???
為替の元締めだけど、今日はサげサゲでいっちゃおうとおもう
937ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 08:22:15 ID:???
実際に天才君の言った通りに上げ下げしてるから凄い
938ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 09:43:06 ID:???
>>937
貴方が天才君ですねwww
939ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:04:44 ID:???
ウイグル逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
940ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:05:14 ID:???
ボンド安いネエ
またポチりそうだ
941ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:11:14 ID:???
FYI。。。。

wiggle、フルクラムR-zero【2-7days】の納期情報です。
こんな感じなので、1月下旬はまず無いなと読んでます。
2月末までに届けばよし。



Hi

Re order from Mr. ****** for Fulcrum Racing Zero Wheel Set Red/Black SRAM/Shimano 8/9/10

We're sorry but we've just been informed that our suppliers are currently out of stock of this product. Our suppliers have told us that more stock is due into the UK in approximately late january Your order will be despatched as soon as the goods arrive.

Contact Wiggle Customer Services by replying to this message.
942ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:13:30 ID:???
こういうのアホみたいに貼る奴って一体なんなの?
943ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:14:45 ID:???
馬鹿でしょ馬鹿 いまだにzero手に入れてないなんてさ
944ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:19:44 ID:???
なんで無いとこで待ってるの?
しかも安いとこまだあんのに。













送料かかるけど・・・
945ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:22:22 ID:???
そんなことは良いからSAVEの意味教えろやw
946ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:22:48 ID:???
もう、買うものがないよ(´・ω・`)
ホイール買うにしても置き場所がないしな・・・
947ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:24:15 ID:???
>>945
off
948ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:25:03 ID:???
>>946
古いホイール全部売って、新調しようよw
949ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:25:08 ID:???
>>946
買わなくていいからSAVEの意味教えろやw
950ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:25:26 ID:???
SAVE [動詞] 助ける
951ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:26:24 ID:???
エンドの外側につけると、自転車一台でホイール4つ付けられるよ
952ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:32:12 ID:???
スレ消費早杉
953ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:34:13 ID:???
税関でとられるyo.... 衣類と自転車ポンプだけなのに...
954ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:38:12 ID:???
SAVE [動詞] 保存する
955ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:41:17 ID:???
>>951
俺なら全部で5個いけるっ
そんなクイックレリーズみたことないけど。
956951:2009/01/20(火) 10:47:02 ID:???
ただしブレーキかからないし、チェーンで駆動もできないので
単なる保管用だけどな。そもそも片持ちだと固定力が弱い。
乗ってエンドを曲げても知らんぜ。

一応、四輪あれば自立はする。
957ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:47:31 ID:???
ホイール何個付けようがどうでもいいからSAVEの意味教えろやw
958ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:50:55 ID:???
S-正直
A-あんた
V-ヴァカ
E-ええかげんにせ〜!
959ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:54:59 ID:???
馬鹿は(ry
960ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 10:57:06 ID:???
>>896 >>907 >>945 >>949 >>957
ちゃんと >>947 が答えてくれてるでしょ!
よくみようよw
もうわかってると思うけど意味は「割引」だよ。
961ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:00:18 ID:???
中学生はちゃんと学校行けよなw
962ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:02:07 ID:???
あ〜あ
963ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:03:54 ID:diBYH3oU
早く次ぎの雑談スレ立てろ馬鹿
964ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:04:38 ID:???
>>960
一々アホに構わなくていいから、ほっとけよ。
965ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:04:55 ID:???
SAVE厨いちいちうざい
スーパーみたいに「…が、今なら○○円引き!」って貼ってるのと一緒。
結果として表示されてる合計価格に納得できりゃそれでいいじゃないか
966ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:07:56 ID:???
1/15にwiggleで頼んでた商品が届いた。
あれ?1/8、1/9、1/14に発送(Air Mail)されたモノは届いてないのに。

やるなパーセル、ちょっと見直した。
967ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:21:08 ID:???
CRCには失望した!
968ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:21:10 ID:???
前日海外の取引でユーロ/ドルが東京市場日中の高値から300ポイント超、
英ポンド/ドルが同500ポイント超の大幅下落となったことで、
朝方の取引では「さすがに大きく下げすぎ」(外銀)との声が出ている。
ユーロ/ドルは日本時間早朝につけた2日ぶり安値の1.3058ドルから小幅に反発。
英ポンド/ドルも同半月ぶり安値の1.4355ドルから1.43ドル後半へ切り返している。

969ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:26:00 ID:???
全力でしゃがんで
970ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:28:35 ID:???
↑ごめん、間違えた
971ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:29:06 ID:???
しゃがんだよ。
972ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:42:45 ID:???
SAVEの意味も答えられないお前らには失望したw
973ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:59:33 ID:???
人として最低限の恥くらいは知ろうね
974ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 11:59:55 ID:???
SAVEってイギリス?
テンプレにのってねーし。アドレス教えろ。
975ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:04:39 ID:???
976ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:13:25 ID:???
>>973
恥とかどうでもいいし、早くSAVEの意味教えろよw















お問い合わせは今から10分お受け致します。
977ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:13:29 ID:???
次スレ立てておきました

海外通販・個人輸入39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232420853/
978ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:15:22 ID:b16Inzs3
海外通販雑談スレ
979ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:19:20 ID:???
サヴァ?

サバビアン!

と答えるといいよ、詳しいスペルはフランス人に聞いて。
980ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:19:30 ID:???
>>977
新スレではSAVEの意味教えてくれますか?
981ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:21:56 ID:???
SAVEか、、、、マジカルズーの”ピラミッドの謎”を思い出すぜ…
982ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:24:51 ID:???
さ?hぃい質問だなー
983ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:29:13 ID:???
>>982
面白くないから早くSAVEの意味教えろよ。

















お問い合わせは今から10分お受け致します。
984ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:32:21 ID:???
英語を日本語に訳するって言う発想が間違いなんだよ。
辞書引いたら、護るとか助けるとかって意味も出てくるけど、いってみれば、おまえさんのお財布の中身を助けてやるって感じで捉えたらいいんじゃね?
985ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:35:18 ID:???
SAVE馬鹿へ。

既に意味答えてくれてるだろうが。

読めないのか?

ネタとしてもツマランから失せろ。
986ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:35:47 ID:???
馬鹿だな。
湾岸midnightくらい読めよ。
987ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:36:06 ID:???
SAVEの意味なんてどうでも良いからRRPの意味を教えろよ。
988ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:37:14 ID:???
>>985
馬鹿はお前w
完全に遊ばれてることに気付かないのはゆとりだなw
989ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:40:43 ID:???
wishlistが消えてる・・・orz
990ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:41:30 ID:???
誰も望まない商品だったのか?
991ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:13:25 ID:???
縦読みのひとつもなしに一スレ終了するのか
992ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:18:32 ID:???
クッキー消したんじゃね
993ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:30:43 ID:???
がむしゃらに買っても駄目な
んだよ。中学英語ぐらい理解しろ、あほども。
だいたい無能は通販するな。
むりして痛い目を見るのはおまえらだ。
994ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:48:07 ID:???
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:50:29 ID:???
スレも埋めに入ったところでSAVEの意味を教えて下さいませんかねぇ。
















お問い合わせは今から10分お受け致します。
996ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:51:44 ID:???
うめ
997ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:52:14 ID:???
>>995
10分以内に首吊ったほうが世のため人のためだよ
998ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:54:55 ID:???
ume
999ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:55:52 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 13:55:59 ID:???
>>995はローカルあぼ〜ん、>>997は連鎖あぼ〜ん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。