【規約違反通報】なるしまフレンド【クレカ取扱い停止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
>385▼ 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/12/09(火) 17:03:40 ???
>>379
>本気で悪質だと思ってるならクレカ会社に通報するでしょ。
>こいつらは荒らしたいだけ。

>もしくは電話が怖くて店に問い合わせができないヤツ。

>580 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 23:35:12 ???
>クレカ会社から契約切られて、カード使えなくなったって本当?

>582 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/12/28(日) 12:10:47 ???
>>581
>カード会社から契約違反するなと言われたのに、
>これからも契約違反し続けるとか
>DQN丸出しな事言ったから切られたみたいだよ。

後先考えずに煽ってみたら、あっさり通報されてしまったお茶目ななるしまを語るスレ

関連スレ
【NALSIMA】なるしまフレンド part35【FREND】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223130289/
2ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:07:16 ID:SbJizqYj
たかだフレンド
3ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:21:13 ID:???
ロードバイク専門買取 マップスポーツ

http://www.mapsports.jp/
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-15 佐野ビル1階

買い取りはサイクリーよりもはるかに高額査定。
中古品は全てきちんと整備された上で販売される優良店。
副都心線 北参道駅 徒歩一分という好立地にあるロードバイク専門店マップスポーツ。
専門店ということもあり、スタッフ全員ロードバイク乗りですので知識も豊富です。
中古品にネガティブなイメージをお持ちの方もマップスポーツなら安心です。
これからロードを始めたい初心者の相談にも親切丁寧に対応します。
4ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 10:50:39 ID:???
アなるフォオオオ
5ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 11:53:02 ID:???
あーあw
カード派のオイラには使いづらくなったなぁ。

全ブランドダメなん?
6ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:22:15 ID:???
もう許してやれ
7ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:59:47 ID:???
>>5
あこぎなカード会社に文句言ったら?
8ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 17:17:47 ID:???
つーか、なるしまって潰れるんじゃねぇの?
いつも客いるみたいなのにな。
9ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 18:44:39 ID:???
なるしま本スレに、面白過ぎる基地外信者がいるせいで、こっちは人があんまいないね
ちょっとageとくか
10ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 18:48:04 ID:???
クレカなんかで払われたら粗利なくなるんだから、はじめからやらないのが利口
11ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 19:21:19 ID:???
この手のはどんどん通報して
クレカ加盟店を減らしていくべきだな
12ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:24:29 ID:???
お茶目オナるしま
13ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 07:11:29 ID:???
>>11
そしてクレカ会社潰れました
となるわけだ
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 07:29:33 ID:x7Jnj3R8
切るのはなるしまみたいにザコいのにカードの評判落とす店だけだろw
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:40:19 ID:???
営業が無理に加盟店を増やそうとした弊害
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:08:01 ID:GC0/OGze
こっちもあげとくかな
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:13:25 ID:???
あの椎名誠を細くして気持ち悪くしたおっさんって誰?
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 04:51:38 ID:???
今時そこら辺の安売りスーパーだって普通にクレカ使えるのに
時代錯誤も甚だしいなw
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 08:02:32 ID:???
そんなら始めからクレジット会社と契約なんかしなけりゃいいのに。
変に色気だして、客を取り込もうとしている割には
嫌らしい。
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 08:25:39 ID:???
>>19
そうそう、そのとおり!
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:23:45 ID:???
>>19
クレジット会社の営業の強引さを知らないな
22ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 20:59:52 ID:???
age
23ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:43:18 ID:???
なるしまはいつ潰れるのかねぇ
24ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:14:20 ID:???
阿佐ヶ谷が先だな
25ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:41:22 ID:???
フレンド商会ってなるしまよりも悪質な商売してるの?
26ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:48:45 ID:Ae8k1oie
定価販売でしょ?
27ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 06:04:10 ID:???
悪質てよか、粗悪つーんだ、あれは。
28ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:07:39 ID:???
ここが約束の地ですって?。ここはお墓よ、あなたと私の。
国が滅びたのに、ユダヤの連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。イスラエルの連中に私達の将来は渡さない。
あなたはガザ地区から脱出することもできずに、私と死ぬの。今は、金融資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
29ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:28:29 ID:MhW0U1ih
あーラピュタか…

クレカ規約違反はホントにあったんだよ!
30ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:03:44 ID:u8jFYhjw
ってことは再来年には廃墟だね
31ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:32:43 ID:???
ho
32ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 16:54:04 ID:???
sh
33ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 15:40:13 ID:AlfipQsK
tu
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 17:47:07 ID:???
nbo
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:17:33 ID:???
xy
36ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 01:03:43 ID:???
ty
37ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:28 ID:???
これってガセネタじゃなくて本当にカード使えなくなったの?
38ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 02:13:57 ID:???
使えるYO
39ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 09:44:26 ID:???
実際に使うと…
40ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 11:03:53 ID:???
楽しいYO
41ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 13:11:17 ID:???
>>1
重複

誘導
【NALSIMA】 なるしまフレンド Part.35 【FREND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223130289/l50
42ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:15:01 ID:???
>>38
相変わらず加盟店規約守ってないの?
43:2009/02/09(月) 23:25:00 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:01:43 ID:Y0FuSNo4
>>42
VISA/MASTERは加盟店が規約違反しててもJCBみたく迅速な対応とらずにサボるから
それにかこつけてなるしまも手数料取りっぱなしかもね
45ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:19:23 ID:???
なるしまを通報したらしい人のカキコ


> 俺VISAカードの発行会社に通報したとき、舐めた態度取ったから強気で
> 『VISAのサイトでは加盟店が手数料取るのは規約違反とキチンと書かれてる』って数回言ったな
>
> その後VISAのサイトからメールで
> 『カード発行会社がこの様な半端な対応取ってるが、この対応はそちらではどう思われます?』
> とかメールしたらカード発行会社から『詳しい話をお聞きしたいので電話を下さい』とか態度変えてきたから電話
>
> その電話から数日経ったらカード発行会社の担当者が
> 『加盟店側と話をしましたが 「手数料を取るのを止めるつもりは無い!」 と回答されましたので契約を打ち切りました』
> と事後報告があった
>
> なげぇw
46ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:29 ID:???
> 『加盟店側と話をしましたが 「手数料を取るのを止めるつもりは無い!」 と回答されましたので契約を打ち切りました』

さすがなるしまw
47ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:52 ID:???
なるしまの不正を許さない
48ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:23:14 ID:???
なるしまに集まる人って結局安いもの目当てだからな
なるジャージが信号守らないのもそういう人種だと思えば気にならない
49ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:23 ID:???
>>38
本当に使えるのかよ?
50ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:44:42 ID:???
【手数料取るのを】なるしまフレンドpart36【止めるつもりは無い!】
51ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:34 ID:???
【アウトローの社交場】なるしまフレンドpart37【遵法厨出入り禁止】
52ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:59:58 ID:???
>>51
アウトローとか使うのやめようぜ

【犯罪者の社交場】なるしまフレンドpart37【遵法厨出入り禁止】
53ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:44:18 ID:???
手数料とるようじゃそーとー経営厳しいのかね?
54ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:09:29 ID:???
あと何年かしたら判るかもね
55ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:50:12 ID:???
何年ってw
56ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:42:58 ID:???
カード利用の客は欲しい、でも手数料は払いたくない。
こんな店は万引き犯に説教もできんわな。
規約守れないようならさっさと加盟店契約やめろよ。

現金派の中には手数料負担が自分にのしかかるのを嫌がる人もいるみたいだけど
それは社会のルールだから仕方がない。
嫌なら自分もカード払い切り替えればいい。
カードを持つのが嫌い、持てないような奴は論外。

店員さんの対応が好感持てるだけにちょっと残念だ。
57ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:02:08 ID:???
店員の対応はバラつきが激しいぞ
58ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:59:02 ID:???
なるしまで買う意味がわからん。
近くのマップに言った方が数倍いいぞ。
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:57 ID:???
地図(藁
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 02:53:52 ID:???
なるしまで1台買うとなるしまカードというのをくれて、
それがあると、カードでも表示価格だったよ。
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 03:38:08 ID:???
>>60
なんかとことん嫌らしい商売方法だなw
62ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 10:18:15 ID:???
w
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:37 ID:gKI4uNs1
>>60
ああ、もらったけれど、あれってそういう意味だったのか。
64ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 10:36:44 ID:???
なるしまはもちろんだが、クレジット制度にも問題あるよ
クレジットを使った場合、使わない場合で消費者負担金額が同じでなければならない、って条項
使う消費者に利益があるんだから、相応の負担に応じるのが普通だ

金額が同等になるだけでなく、キャッシュバックまで付けてくる
そんな余裕あるんなら、小売店の負担金を減らせばいいんだよ
銀行から10万おろしてくる手間を省くだけで、4〜5000円も店に負担させてんだぞ
使う連中は、罪意識ってないのかな?
その分、小売価格が高くなっているだが、抵抗ないのかな?

金を左から右に流すだけの会社に儲けさせる必要なし
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 16:23:51 ID:???
店側からしてみりゃ、現金だと盗まれる(外部、店員他)可能性あるし、
銀行にもっていくのも手間。
なによりクレジットは衝動買いさせられるからだろ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 16:48:44 ID:???
オレはカード派だが基本的に>>64の言ってることは正しいと思う。
だが、カード利用の客は欲しいけど規約は守りたくない、などというのは論外だ。
67ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:29:26 ID:???
>>64
こういう気違いって、まともに社会生活送れてるんだろうか。
もしも成人でここまで馬鹿だったとしたら、いろいろ大変だろうな(;^ω^)
68ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:00:22 ID:???
あしすと
69ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:05:29 ID:???
コシリツケ阻止
70ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 05:18:57 ID:???
>>63
あのカード見せると、現金買いだと表示価格の3%レスになるよ
71ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 17:42:06 ID:???
>>66
規約違反だけど、消費者に対して何一つ悪いことをしていないよ
カード利用者は納得ずくで手数料を支払っているわけだし、カード利用者は適正な金額で買い物ができる
クレジット会社との力関係で理不尽な規約を押し付けられているだけ
なるしまみたいな店がバンバン出てきたら、カード会社も考えざるを得なくなるんだろう
全体の1〜3割もあれば、問題化するだろう
72ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:44:34 ID:???
>>71
どういう家庭環境で育ったらそんなアウトローな考えが持てるんですか?

> クレジット会社との力関係で理不尽な規約を押し付けられているだけ
それが嫌ならクレカ取り扱わなきゃいいだけでしょ。
よくもまぁいけしゃあしゃあとそこまでルール違反を肯定できるもんだなw

ここまでクレカ会社に敵意むき出しで
アホな書き込みを延々とやってる奴って
クレカの1枚も作れないCICブラックだろw
73ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:19:45 ID:???
>>71
こういう奴が勝手な理屈並べ立てて犯罪に走るんだろうなあ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:39:02 ID:???
>>71
客の無知につけ込んで手数料をだまし取るに近いことやってるだろ。
それとも店はちゃんと、
「カード会社とは、客にカード手数料を転嫁してはいけないと契約を結んだが、
儲けが減るのがいやだから客から取ります」
と説明でもしてたのか?
75ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:53:22 ID:???
してたしてたww
76ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:32 ID:wFxAzAHt
>>46
これすげえよなw
77ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:23:15 ID:???
>>76
さすがとしか言いようがないw
78ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:05:29 ID:???
次スレはここをリサイクルで良いのか?
79ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:19:25 ID:???
いいんじゃね、ということで新スレage
80ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 06:48:03 ID:???
>>74
「規約を守る正しい販売店」は、クレカを使わない人にもカード手数料を転嫁しているわけで、大差ないと思うよ。
「ウチはカード契約をしているので、使用・不使用を問わず、手数料分だけ価格が上昇します」と言わない販売店にも問題あり。
81ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 10:24:36 ID:???
>>80
その理屈だと全てのコストに関する価格算定の根拠を示さなきゃいけないだろ。
通常購入の奴にはポイントカード、割引クーポン、特定日のみの割引なんかにかかるコストも
上乗せされてるから、それらも全て説明しろと?
いくら何でも頭悪すぎ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 11:47:58 ID:???
>>80
企業対企業の契約すら守らないなら
客との契約なんて何とも思ってない可能性が高いのに
良くここまで盲目的に擁護できるな。
それとも自分が客の場合に限っては
契約が反故にされないとでも思う根拠でもあるんだろうか。
83ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 15:27:02 ID:???
祝日Eラン 心まで冷え切った一日体験。
ttp://nalsima.blog48.fc2.com/blog-entry-611.html
原宿の店長以外来てくれなかったとちとご立腹の模様
84ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:33:02 ID:???
>>82
「ウチは、客は大事にします」って経営理念かも知れないじゃない
クレジット会社の不平等条約のおかげで高い商品を買わされる非クレジット利用者の利益は、どうなるんだろう?
あこぎな商売しているのは、クレジット会社だよ
理由は何でもいいから、クレジット使えない店が増えるといいね
85ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:38:13 ID:YWx2YS/z
>>81
なぜ、そこまで話が広がるんだろうね?
>ポイントカード、割引クーポン、特定日のみの割引
これは、客の利益として還元されているわけだろ
クレジット会社に搾取される上納金とは訳がちがう
86ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:42:16 ID:YWx2YS/z
家電量販店なんかで、クレジットカード使うとキャッシュバックのポイントに加算されない店があるけど、
ポイント還元は規約に違反しないようだから、クレジット利用者・非利用者の差別化は、どんどんやってほしいね
なるしまも、抜け道を探ればうまくいったのかも
87ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:55:17 ID:???
>>85
カードも客の利益としてポイントがついてるじゃん。
カード会社に払う手数料と
クーポンやチラシを印刷する業者に払うコストと何が違うんだよ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:14:49 ID:???
>>87
>クーポンやチラシを印刷する業者に払うコスト
これは、すべての客が恩恵にあずかれる

>カードも客の利益としてポイントがついてるじゃん
カードを利用しない人は、その恩恵にあずかれないだろ

同じ代金で買ったのに、現金を使う手間を負担した人がキャッシュバックゼロ、
手数料を上納させた人はポイント還元されるなんて、どうみても逆になるべきだ
クレジット会社が立場的に強いから、そうなっているんだろ
不平等条約もいいとこだ

「カード使用手数料は利用者が負担する」としたほうが、消費者に利益があるのは明らかなんだからね
現行制度は、使わなくて済む場面でもついつい使ってしまうよう、できている
そのため、必要以上にカード会社が儲かり、その分、消費者全体で余分な支出をしているわけだ
89ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:22:43 ID:???
>>88
クーポンを手に入れらなかったり、割引の日に来られなければ
恩恵にあずかれないとしか思えないんだが、
どうやって全ての客が恩恵にあずかれるの?
90ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:24:09 ID:???
>>88
クーポンやチラシを利用しない人が恩恵にあずかれないのはカードと同じ構造じゃん。
91ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:34:28 ID:???
>>84
> 「ウチは、客は大事にします」って経営理念かも知れないじゃない

もしそうなら、企業との関係すら大切にしない店が、
どうしてそんな方針をとると推察できるのか教えてくれと行ってるんだよ。
一般的には、客との関係を大事にする店は、企業との関係も大事にすると考えるのが自然だろ。
92ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:46:38 ID:???
お前らそれしかネタないのかよ(T_T)
93ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:54:03 ID:???
>>92
クレカ会社が悪だとか、カード取り扱い手数料をカード利用者に押しつけた方が公平だとか
頭の中身が世間から30年遅れてる奴が暴れてるから
94ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:35:39 ID:???
なるしまスレの住人もここが次スレって認めっちゃった?
95ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:38:28 ID:???
>>80
お前みたいなバカが
自分が死刑になりたいために通り魔とかやるんだろうなw

どれくらい家に引きこもったら
そんな非常識な考えが持てるんだ?
96ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:40:22 ID:VJtgATAY
じゃあ、貼っておくか。


前スレ
【NALSIMA】なるしまフレンド part35【FREND】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223130289/


ここはPart36なので、この次にスレ建てする人は
Part37でお願いします。
97ベティコっぽい:2009/02/22(日) 20:46:23 ID:DWrwgK1B
無職のためクレジットカード作れないから俺には関係ないな
98ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:49:08 ID:???
イーバンクとかスルガのVISAデビットなら作れるでしょ
99ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 21:00:19 ID:???
なるしまもショーウィンドウ割れたままなのもアレだが
でっかく傷付いたままの商品、そしらぬ顔で置いとくなよ
傷つけた馬鹿客が一番悪いのは確かだが
100ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 21:33:08 ID:???
>>86
現金客が通常価格&カード客が割り増しってのがNGで、
現金客が現金特価&カード客が通常価格ってのはおkらしい
それぞれの値段の組が同じだったとしても(例えば現金で950円、カードで1000円)
ちなみにポイント還元は値引きではないという公取委の判断もある
101ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:01:12 ID:???
もうどうでもいいでしょー。なるしまで買わなければいいだけじゃん。
102ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:33:20 ID:???
>>101
お前のような腐った大人がこの日本をダメにしたのだw
103ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:36 ID:???
なるしま以前のように安くないからカードも使えないんじゃ行くメリットないな
104ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:41:46 ID:???
ネタがないからじゃない。
日本もなるしまも平和なんだよ。>>101
105ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:25:03 ID:???
>>97
カード会社が押し付ける不平等条約の被害を受けるのは、
あなたのようなカードを決して使わない人なんだが、わからないの?
106ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:32:09 ID:???
>>93
常識働かせればわかることじゃん

カード会社が契約条件を押し付ける=カード会社にメリットある、小売店にはメリットない
契約違反の店でも、カードで買う人はいる=その条件に納得する客はいる
手数料を客が負担するよう強要しているのは、カード会社=カード会社は得する
カード会社が儲かる=消費者は損する
107ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:32:24 ID:???
>>105
カード利用の恩恵を受けられないブラックはいつまで吠えるんでつか?
信用情報が早くキレイになるといいでつねw
108ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:36:59 ID:???
>>106
カード利用のメリットを一切書かないのは貧乏人の僻みってことでおk?

お前、海外旅行とかしたことないだろwww
109ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 11:16:15 ID:???
アンチが規約違反
110ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 11:19:03 ID:???
>>106
>カード会社が契約条件を押し付ける=カード会社にメリットある、小売店にはメリットない

どこの小売店がメリットもないのに加盟店契約するんだ?
バカも休み休みにしとけよ。

カードの客は欲しい、でも手数料は払いたくないなどと
ルール違反のいいとこ取りだから、なるしは叩かれるんだろ。
111ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 12:47:53 ID:???
>>92
一応他のネタもあるじゃん>>83とか>>99とか
112ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 18:18:16 ID:???
>>110
>カードの客は欲しい、でも手数料は払いたくないなどと

これはお前の妄想だろ?
113ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 19:20:26 ID:???
>>112
チミ、顔真っ赤だよw
114ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 19:46:18 ID:???
>>112
じゃあなんのためにやってるの?
とうとう狂った?
115ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:10:14 ID:???
>>112
じゃあお前の考えるところを書いてみろよ。
大笑いしてやるから。
116ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:49:37 ID:???
そもそもなるしまが規約違反な上に
クレカも持てない負け犬がスレに常駐するようになって
ここは酷いインターネッツになりましたねw

ちなみにおいらは支払いのほとんどをクレジット決済でやってるけど
ポインヨで毎年数万円分の商品券もらってる。
その金の出所が元をたどれば>>112のような負け犬の財布かと思うと
よけいに飯ウマですよw
117ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:38:36 ID:???
>>83とか>>99とかもネタとして機能すると思うのだがお前らクレカよっぽど好きなんだな

ところでなるしまスレ住人が新スレ建てないのはクレカネタでトコトンまで追い詰められたからなのか?
118ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:47:48 ID:???
>>117
まあ確かにクレ板の住人でもあるんだが
>>112のおバカっぷりはこの不況のさなか
世の中にはもっと大変な人がたくさんいるんだと心が和むよw
119ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:11:58 ID:???
売り上げを毎日毎日夜間金庫に納めに行く手間と比べれば、カード利用者の手数料を店が払う事などとるに足らない。
120ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:14:26 ID:???
>>99>>117
ショーウィンドウは何故割れたの?
121ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:52:06 ID:U7vyJX3D
そら並の事じゃ割れんだろうな
EDってどんなタイプの人が集まるの?この間の日曜ちょとみたら40〜50代のオサーンばかりだったようだが
122ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:07:12 ID:???
主に40〜50代のインポおじさん達が集まります
123ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 08:03:42 ID:???
なるしまで完成車買おうと思ってるんですが、10万円以下で買えるものってありますかね?
124ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 08:33:16 ID:???
安売りで有名なるしまなら何か一つくらいあるだろ
125ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 09:41:28 ID:???
>>123
色々なメーカーを取り扱ってるので10万以下のも買える
千駄ヶ谷店にはDefyなんかも展示されてるから相談しる
126ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 11:50:53 ID:???
>>110
いや、単に「違反」だけに注目するやつが叩いているんだよ
違法行為=客の損失、と単純に考えるバカが

客には、手数料別途支払いのほうがメリットあるんだからね
今のシステムは、必要ないのにカードを使うよう出来ている
それをやめれば小売価格全体が下がるんだから
カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる、という話
127ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 12:31:35 ID:???
カード屋が店から取ってる手数料が適正かはさておき、
現金とカードで価格が変わらなければ客はカードを使うし、
そのコストが値上げの形で現金客にしわ寄せが行くのはおかしいよなぁ
カード使用時に割増し価格が規約違反なら通常価格を上げて現金は現金特価にすればいい
数万以上の買い物はたまにしかしないからカードが使えなくても個人的には困ってないけど

そもそも規約に違反してたとしても、カード屋から切られたんなら
違反状態は解消してるんだよな
128110:2009/02/24(火) 15:13:08 ID:???
>>126
>カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる
>カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる
>カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる

お前そうとう頭悪そうだなw
カード会社なんてどこもほとんどの会社が
銀行グループの傘下に下らんとやっていけないのに・・・

 >カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる

クレカの一枚も作れないと社会からはじき出されたような気分になるんだろうな。
お前の人生が惨めなのもきっとフリーメーソンの陰謀だよwww
129ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 17:45:44 ID:r90InIyW
そういやなるしまって初心者相手にはジャイとGIOS薦めてくるっぽいが
ジャイはまだしもGIOSを薦める理由って何?
130ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 18:15:53 ID:???
>>127
>通常価格を上げて現金は現金特価にすればいい
それも規約違反らしいんですけどw
131ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:06 ID:???
>>129
ジオスブルーがオサレじゃん
132ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:38:14 ID:???
まあシンプルでカッコいいと思う人も多そうだし分からんでもないが
なるしまとかが薦めて来るならもっと深い理由があるのかなあと思ったのだが…
133ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:53:22 ID:???
ビアンキとルイガノとフェルトは扱ってないから、
初心者向けの価格帯でコストパフォーマンスがいいのはそのへんじゃね?
134ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:03:53 ID:???
最近勢力を拡大中の初心者向けメーカーというとcorratec辺りだがなるしまは扱ってないな
あとANCHOR全店で扱ってるけど薦めないのか?
135ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:06:42 ID:???
競技者の一人として、最強戦士が誕生してしまうのが恐ろしいんだろ
136ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:35:48 ID:???
>>134
GHISALLO勧めてるんじゃないの。
137ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:06:04 ID:???
ジオスに乗ってるひとって英語しゃべれそう
138ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:16:57 ID:???
>>126
>カード会社が強いから、世の中のシステムを動かせる、という話

さすがにこのバカは恥ずかしくて書き込まなくなったな。
今頃顔真っ赤でくやしぃのぅw
刃物なんか持って秋葉とか行っちゃダメだぞ!www
139ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:45 ID:???
>>134
アンカーは原宿店に大抵1台は展示車があるし、
客の乗ってるやつでもけっこう見かけるからそれなりに推してるんじゃね?
ただ、性能や信頼性に大差がない以上、
所有する満足感という点では多少不利なブランドだと思うけど(地味だから)
140ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 16:12:55 ID:???
>>139
逆に言えば、ブランドとか知名度とかステータスとかを気にせず選ぶレース派にはお得なメーカーだよ、アンカーは。
141ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:08:54 ID:???
まあ高性能が安価に所有できるってことで

 あ ん か 〜 !

142ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:51:06 ID:???
なるしまでクレジットカード使えなくなったって本当なの?
143ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:54:34 ID:???
なるしまをよく利用する人間が現金主義なので分らずじまいっぽい
144ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 06:16:08 ID:???
アンチクレカのキチガイって死んだの?w
145ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 07:18:07 ID:???
俺でもカード作れた! という顛末だったりしてw
146ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 07:58:18 ID:???
>>142
ついこの間行ったけれどつかえたよ
147ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 09:08:53 ID:???
AMEXは使えないんだよな。
Dinersは?

VISAはおkだよな。
148ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 12:36:31 ID:???
V/Mは通報されてもその後の対応がいい加減だというからなぁ
その辺に嫌気がさした奴はJCBとかに流れていくそうだが
なるしまは通報されてJCBが使えなくなってるって話だったよな?
149ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:46:05 ID:???
チクッとく。
150ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:57:26 ID:???
>>148
JCBなんて糞カード使えようが使えまいがどうでもいいが
QUICPayが使えればコンビニ並に使いやすいな。
自転車は買えないがw
151ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:04:25 ID:???
居なくなって思うが原宿に配置換えになったA君は4%手数料いただきます
と先に言う分良心的な店員だったな
152ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:32:27 ID:???
>>146
何店で使えた?
手数料取られた?
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:49:07 ID:???
>>151
なるしまの店員でそれ言わない人にあたったことないが。
ちなみに原宿しか行かないけど。
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:20:49 ID:???
>>153
俺、随分昔に原宿店に電話でクレカ使えるかどうか聞いたことあるが
4%取るなんて言わなかったな
155ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:04 ID:???
>>146
クレジットカードまだ使えるという報告する奴は、
どうして手数料まだ取られたか明かさないんだ?
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 07:05:17 ID:???
なるしまカードがあれば手数料は掛からないよ
現金だと3%引き
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:10:58 ID:???
>>156
クレジットカードのアクワイヤラーどこ?
ちょっと問い合わせしてみたいから教えてくれ。
158ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:58:35 ID:rjz+VoMn
ねえねえ、なるしまってシマノのコンポは何割引ですか?
159ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:03:13 ID:???
>>128
普通、クレジット会社と小売店の力関係を比べるもんだが、
銀行傘下なんて話を持ち出すやつがいるんだ
160ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:58:24 ID:???
>>159
話の流れが読めない知恵遅れは書き込まなくていいからw
161ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:55:17 ID:???
早く教えろ シマノのコンポは何割引ですか?
162ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 20:31:46 ID:???
明日電話して聞けよ
163ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:08:04 ID:???
くだらねえカード手数料だのには必死で答えるくせに
こんなことも答えられないのかよ 役に立たない野郎共だなあ
もう一回だけ聞いてやるから早く答えろよ シマノのコンポは何割引ですか?
164ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:17 ID:???
12割引きです
165ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:24:36 ID:???
2.5割引きだよ
166ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 15:47:51 ID:???
てかあんなクソなアンカーがいいってどんだけ良くないチャリ乗ってんだw
167ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 16:00:57 ID:???
飯倉のDVDクソ過ぎるぞ
168ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 17:28:45 ID:???
本日トレーニング日和でよかったね
モチその後飲む人は贅沢日和ああ丼
169ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:36:34 ID:???
webサイトの商品紹介、価格は店頭で!っての多くね?
170ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:18:03 ID:???
たいして安くないのに
171ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:56:55 ID:???
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      
   |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   さて、そろそろ行くか。  一意専心で流行らせるぞ〜ぅ
     |.    / ___    .|  ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| | |             |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| | /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


172ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 15:21:53 ID:???
>>137
誰も突っ込まなくて寂しかろう
173ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 17:40:28 ID:???
GIOSはイタ車なのに英語堪能そうの意味が分からん
174ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 22:57:39 ID:???
>>173
「♪英会話の〜○○ー○♪」のことだと思います。
175ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:10:53 ID:???
購入候補0%なんだよなーゲオス
176ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:27:35 ID:???
これじゃフレンドなのに友達いなくなっちゃうよーw
177ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 14:39:40 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目
178ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:47:53 ID:???
なるの客安さに群がってくる奴ばっかだから安くなくなったらおしまいだよな
179ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:15 ID:???
いや、金があって知識がなさそうな客も見かけるし、
安くなくなったら規模は小さくなるがそっちむけにやっていけそう
180ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 23:02:34 ID:???
>>179
だからEランの客を大事にしろと>>83で従業員に怒ってるわけだ
181ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:05:26 ID:???
さすが、職人気質ばっかでなかなかうまく商売できる人が多い自転車業界にあって成功をおさめるだけのことはある
優れた経営感覚だな
まさに商人と呼ぶのがふさわしい
182ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:18:29 ID:???
>>181
きも
183ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:53 ID:???
会長社長は元は輪界の人じゃないからな(写真屋の旦那だった)
184ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 05:51:10 ID:???
チームラン参加してわかる、充実感
チーム員の走り、フレーム、メカ供に自分にインパクト大
帰りにショップへ寄ってパーツを買う
185ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 06:15:16 ID:???
>>184
それ、なんて宗教?
186ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 06:51:35 ID:???
草加、良かったな
187ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 08:13:13 ID:???
>>184
なるしまブログの語り口調に似せようとしている?
188ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:31:35 ID:???
>>181
誉めるほどのもんじゃない 他のレベルが低すぎるだけ
ビルダーでもないないくせに職人気取ってるバカな小売店のオヤジが多いだけ
189ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:39:19 ID:???
褒めてるように見えるのか?
どう見ても職人の精神なんか無くてで自転車なんて安く売っときゃいいんだろ的な姿勢を馬鹿にしてるようにしか見えない
190ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 10:46:18 ID:???
自転車の組立や整備程度のことを職人って言っちゃうのもどうかと思うが
191ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 13:46:47 ID:???

         ∧
         |. |
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
.    , --‐‐‐ へ‐‐‐-- 、
    | ・ ・ ・ ・ .† ・ ・ ・ ・ |
    `r ‐‐‐--v--‐‐¬イ
     | |〔‐・‐〕 i 〔‐・‐〕| |
     | | `´ .__|__ ` ´ .! |
.     | し √ ,、.,、ヽ. J. |
.     `! || ,-ー-. || !´    <さて、そろそろ行くか。
..    __ ゝヽ __⌒__ノノ
   λ 、´≫ ゝ==- ≪`ノ。ヽ
  /:::ヽヽ・ 》_ † __《 ・ノ /:::ヽ
  |::::::::ヽ\・:::::`V´:::::・ノ ,:::::::::|
.  !:::::::::::人 \::::◆:::::/ ノ::::::::::|
  |:::::::::::ハ:::\ `−´ /人::::::::ノ
. ヽ_√\)::::::::` v ´::::::::|/へ、ノ
  ヽ、/:::::ヽ::::::::::::::::::::::::〃:\/
    〈J::::.〉:::::::::::::::::::::〈:::::::ソ、
     フ'"::::::::::::::::::::::::::|ヽ-´
      レ::::::::::,し、::::::::::リ
     /:::::::::::ノ |:::::::::::|
     |::::::::::ソ  ヽ:::::::::)
.     ,ゝ:::::::)  イ:::::::ノ
     yへ l   〈/ ヽ)
    / へ`ノ    |/\|
    l:::::::::/    l:::::::::::|
.    ノ:::::::〈.     〉:::::::::!
   /::::::::::::|    (:::::::::::\
   (:::::::::::::ノ     `ヽ::::::::::)
192ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:20:52 ID:???
>>190
知識や経験や技量の差で仕事の質が大きく変わるんだから
うまいメカニックは職人と呼ぶ範疇だろ
全部ASSY交換で済ますなら別だけどな
193ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:10:44 ID:???
>>181
×職人気質ばっかでなかなかうまく商売できる人が多い
◯職人気質ばっかでなかなかうまく商売できない人が多い
だろ?
焦るなよ。
194ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 05:53:22 ID:???
組立て担当者で知識と経験の差がある、担当者でかなり変わる。
195ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 10:20:14 ID:???
自転車の組み立てレベルを職人って言うのは他業種の職人に失礼だと思う
196ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:51:58 ID:???
昨日ipodの裏側の鏡面加工してる日本の職人さんを紹介してるテレビ見たが
確かにあれとはちょっと違うかな…フレーム製作してたら職人?
197ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:06:00 ID:???
球面仕上げも町工場レベルで世界一だそうで
198ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:16:00 ID:???
っていうか機械で出来ないから職人さん任せなんだってね>ipod鏡面加工
199ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:18:24 ID:???
エメリー粉とピカールで超音波洗浄すれば鏡面加工できそうな気がするんだけど
200ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:48:37 ID:???
新潟の職人が手作業でやってたのは昔の事
ipodの研磨は今は中国でやってる
201ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:35:41 ID:???
>>200
ホントだねぇ、両方揃えて見比べても違いが分からないレベルなのかな?
その辺極めてるマニアくらいになると分かるみたいだけど
202ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:24:00 ID:???
>>195
組み立て&調整だけが自転車屋の仕事ならな
203ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:39:54 ID:???
自分で1台組み立てるなら、2日もかけてワイヤー最短、ボルトヤスリかけ、
ブレーキブラケット十何回も位置直し、バーテープも巻き直しとできるけど
次々とオーダーをショップでテキパキ組むのは自分にはとても大変&無理
204ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:18:48 ID:???
>>203
確かにな。
自分の自転車なら、アウターケーブルをどの長さで切るのかすらmm単位で悩むからな。
もっともこれは、作業の結果を自分で享受しなければならないからなんだが。
205ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:38:57 ID:???
>>203
ヤスリ掛けなきゃならないボルト使ってるの?
206ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 12:01:14 ID:???
ボルト全交換でしょTi&Alに
207ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:35:03 ID:???

                 ∩_∩
                / \ /\
               |  (゚)=(゚) |
               |  ●_●  |    さて、そろそろ行くか。
              /        ヽ
              | 〃 ------ ヾ |
              \__二__ノ
208ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 16:07:17 ID:???
結局、まだカードを使える店はあるのか?
そしてその店では未だに手数料取ってるの?
209ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 03:36:58 ID:???
横の客が買う時にjcbは使えないって言ってた。
手数料3-5とりますって言われたらじゃあいいですって現金で買ってた。
210ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 04:27:33 ID:???
JCBが扱えないってことは雨も茄子も無理かな?
雨は使えなかったが確か茄子は使えたような気がするんだが。
211ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 06:00:30 ID:???
ビザならおkですよ
212ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 14:43:03 ID:???

            _,..--‐‐‐‐‐-...,_
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          i,           ::::::::::::,  +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ       さて、そろそろ行くか。
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ
     /   ゝ-- , ,----、           i  
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
213ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 00:41:46 ID:???
フレンドで注文してからなるしまのクラブ知って入会。
なるしまのジャージ来てフレンドに自転車見てもらいに行くと
おじさんが微妙な顔してた

あーtrekのアルミultegraに20万出すならナルシマで
カーボン買えばよかった
フレームだけ買い換えたいけどultegra付け替えるのに工賃かかる。。。
214ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 05:02:22 ID:???
バカは何やっても駄目だな
215ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:10:51 ID:???
>>213
とあるショップ系のジャージ着て別の店に行くという
お前さんの神経を疑う。
216ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 03:59:14 ID:???
まあ、あれだ。
店のジャージを着てる時点で神経疑うけどな。
217ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 04:53:54 ID:???
>>215
普通、そういうのは殴り込みっていわね?w
218ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:45 ID:???
店破りってのも良いぞ。
店の親父と腕競べをして、勝ったら看板貰ってきちゃう。
219ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:31:51 ID:???
>>218
「たのも〜っ!」って店に入ると親父が慌てて、店の奥に向かって
「店破りだあ。先生!先生お願いします」と叫びます。
店の奥から「おー分った」と野太い声が聞こえると、そこに現れたのは
昨年引退した三船選手が。(肩には5合徳利を担いでいます)
220ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:36:47 ID:???
オーヴェストジャージとかよくなるにいるよね
まあ所詮客も店員も安売りだけで持ってる関係だから気にしてないみたいだけど
221ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:04:50 ID:???
吊しのBMC08SLC01フレームってつるしてあるサイズ49以外もあるんだろうか
プライスタグには47・49・51・57って書いてあったけど08の在庫がそんなにあるのかな
222全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/06(月) 10:58:29 ID:???
  |⌒\
  |____,,,)  
  |゚ Д゚) < 222
  |  /    
  | /
223ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:35:11 ID:???
鳴島一家にゃあ20年以上前からなんでもアリだった
ので入門できた
224ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 06:04:04 ID:???
死亡事故
225ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 10:34:08 ID:???
>>221
SLC01、いくらだった?
226ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 11:42:46 ID:???
すると・・何でもない路面のへこみに、
バランスを崩したかと思うとバウンドして、
サドルからお尻が浮き、ハンドルを持つ手が
滑ったかと思うとハンドルが右に大きく曲がりました。

その時の集団の速度は、52キロくらいだったと思います。

(あっ・・落車する)と思った瞬間・・身体は、
前を向いていましたが、自転車が、身体と反して、
右側に大きく曲がって行ったので、今にして思うと、
その時、既に、コントロールが出来ない状態だったんだと思います。
猛スピードで旋回した自転車は、吸い寄せられるように、電柱に向かっていました。

あの電柱が無ければ、路肩の草むらか、水田に落ちるだけだったのに・・

本当に、引き寄せられるかのように、電柱に激突して行きました。
その時、小さく(あっ・・・)と言う声が聞こえ、次の瞬間、
乾いた、バシッ!と言う音と共に、電柱を抱きかかえる形で、
真正面から顔面と胸を打ち付けサングラスが割れ、電柱の右側に、
ゆっくり倒れ込むように、崩れて行く姿が視界に入りました。

その瞬間、僕自身、うわぁ〜と声を上げてしまう程、強烈な光景でした。

あの映像、あの音、あの声・・・
227ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 21:16:50 ID:???
>>220
インタマジャージでヴィテス行ったらどーなる?
228ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 06:55:25 ID:???
>>226
それどこの話だ?
229ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:07:56 ID:???
http://nov.2chan.net/37/src/1239065513225.jpg
ぁなるしまジャージのひとかっこいい
230o(^-.^o) (o^-.^)o ◆RuMIa4l.QQ :2009/04/11(土) 19:50:29 ID:???

 oノハヽo 、ナデナデ
 从*・ 。.・)⊃∧ 
__| つミ*´ ヮ`ミ,,,,/~つ_
  と_)ヽ,,,つ,,,,,,,ノJ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
231ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:02:55 ID:???
DELL
232ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:46:17 ID:???
せんせー しつもーん
原宿店と千駄ヶ谷店って200mぐらいしか離れてないのに
なんであんなに客層違うの?
233ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 23:18:17 ID:???
違う客層向けに扱う範囲を分けてるから
234ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 19:57:08 ID:???
>>226
ぶつかった人は無事だった?
235ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:49:33 ID:???
しんだ
236ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 03:52:31 ID:???
この前レーパン美女見かけた。
おまんこに釘付け。

>>226
ググっても出てこないんだけどどこでの話?
237ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 03:55:12 ID:???
>>236
>この前レーパン美女見かけた。

オイラはそういうシチュエーションでは日焼けした太腿や
ふくらはぎに釘付けになるのだがオイラがマニアックすぎるのだろうか?
238ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 11:05:12 ID:???
239ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 23:04:19 ID:???
>>238
こんなの間近で見たら自転車を全力でこげなくなりそう
240ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 09:13:12 ID:???
なるしまで美女とか見たことない
おさーんばかり
241ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 10:19:09 ID:???
>>240
それはお前の境遇が悪い。
女もたまにいる。
もっとたまに美女がいることもある。
242ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 12:12:38 ID:???
リサなら何回か店内で見たことがある。
あと、フジの女子アナも一度見たことがある。
243ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:07 ID:???
2階のレジに美女がいるじゃん
244ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 08:03:35 ID:???
美女とは言いがたいが、かわいらしい感じだよね。
245ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:59:43 ID:???
美女かどうかより巨乳かどうかが気になるんだが
246ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:33:28 ID:???
おまいらおすすめの店員さん誰よ。
個人的にはバイトなのにいちばん言葉遣いがしっかりしてる彼なんて結構好きなのだが。
アッー!ではない視点で頼む。
247ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:37:18 ID:???
接客だと柿木さんが親切丁寧で良かったな(辞めちゃったけど)
少し前に入ったKさんはどんな経歴か知らないが自転車業界にはもったいない接客w
2Fの尻尾な人(最近見たら切ってたけど)もいい感じだ
まあ接客も知識も誰でも大抵は問題ないと思う
248ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:01:16 ID:???
問題はカードだけか
249ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 15:26:00 ID:???
>>247
尻尾氏は確かにいいね
俺は盆栽屋が苦手だった なんか横柄でね
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:40:09 ID:???
盆栽屋って誰のことだ?w
251ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 06:10:54 ID:???
だから、立川に飛ばされたんだよ。
252ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 06:39:05 ID:???
盆栽ブログの奴かw
253ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 06:52:54 ID:???
>>251
いい迷惑だよ、原宿は店員多いんだから教育する余裕あるだろ、引取りに来い。
254ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 09:15:18 ID:dVS0KvWL
>>252
ブログ見たwwww
何この自意識の高さwwwwwwww
255:2009/05/01(金) 12:50:56 ID:YbKos5YE
20万以内でロードバイク探してるんだけど、なるしまって3店舗あるよね

低価格帯見にいくなら、千駄ヶ谷店でいいのかな?
256ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 13:00:19 ID:???
いいいいw
257ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:08:29 ID:???
>>253
店員が多いならそいつらを教育する手間がかかるから余裕はむしろ少ないだろ

>>255
千駄ヶ谷の展示車はは10万円台前半くらいまでっぽい
20万以内って予算が用品類込みなら千駄ヶ谷がいいと思う
違いは展示車の有無だけで、原宿店でも安いのは買えるけど
258ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:22:16 ID:???
>店員が多いならそいつらを教育する手間がかかるから余裕はむしろ少ないだろ

どう考えても素性のいい店員を揃えたり立川から引き抜いてるから意味不明
259ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:33:10 ID:???
そこにリスペクトがある。
260ツール・ド・名無しさん
結婚オメ