【リドレー】 RIDLEY 5 【マキュアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/12/04(木) 15:26:54 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  2
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
3ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:59 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
4ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:06:32 ID:???
                       .,' ´⌒`ヽ
                      !,ルリ从 ))) <>>1ならできる!!
   >>1は乙!!超乙だ!!>  从リ `Дノリ       >>1はできる子だ!!立てれる!!
                      ノリ/!、 {っ大O   シャカシャカ
     ≡≡≡≡≡≡≡≡≡ γ" /ノ),=γ' `ヽ
   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ! *.∪_).ト * !  <>>1は板内一!!やれる!!
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡   ゝ、_彡" ゝ、_彡  >>1だからやれるんだ――――――――っ!!
            シャカシャカ
5ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 03:19:00 ID:???
前スレで09 Noah の緑を買おうとしてたものですが
結局09 Noah の青になりました。フレーム本体で$2700。
ペダルとか小物買ったので送料込み$2885になりました。

メールのやり取りが10回越えて疲れた。
Ridleyはアメリカのディストリビューターも本社もグダグダだった。
購入元のcompetitive ciclystの対応もグダグダだった。
今回の件でアメリカのカタログから緑のNoahが消えた様子。
6ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 12:37:58 ID:???
>>5
着いてからのお楽しみだけど、シートバインダーのレール固定ボルトって今だに8×40ステンのメチャ重いの使ってるかな?

おいらの07ノアがそれで、いくらなんでも重すぎなのでチタンでティーパーキヤップボルト作った。

バインダー自体も重かったので、少し肉抜きして重量を半分まで削ったよ。

せっかくフレームが軽くなっているのにバインダーだけで320グラムって、何考えてんだリドレー!って感じだったよ。
7前988:2008/12/06(土) 21:43:22 ID:???
前スレで質問した者です。レスありがとです

後々のことも考えてレーシングチームある近場のショップに金落としたいけど、
そこには白黒オリオン完成車しかなかったので、どうするか悩んでます
吊るしのフレーム探して地元の店で組んでもらうかな?
フレーム買った店で組んでもらうより高くつきそうだがw

白黒105なら即納だけど・・チームカラーかっこよすぎるだもんね!
この悩んでるときの楽しさは異常
8ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:17:52 ID:???
旧スレ埋まり上げ
9ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:33:11 ID:???
近場の店で取り寄せ出来ないって言われたの?
10989:2008/12/06(土) 22:36:28 ID:???
ほら、やっぱり。店頭の色が△だったってことだよ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:54:10 ID:???
>>10
そう言うな。彼ならまた1年半待つかも知れないだろ?
12989:2008/12/06(土) 22:57:27 ID:???
そうだな。
13前988:2008/12/06(土) 23:54:49 ID:???
一年後に カチューシャカラーが・・とか言ってる絵が想像できてしまうw
とりあえずY'sとかあちこち電話してみます 残ってるといいのう
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:57:43 ID:???
買ってから書き込めこの皮算用野郎
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 00:34:22 ID:???
自分で買う物に対して皮算用とはこれいかに
16前988:2008/12/07(日) 00:50:26 ID:???
>>14
それは失礼しました。そう読めるかもね

まあいろんな事情がある人も居るよ(\とかじゃなくて)
1年もの間カタログ見て指くわえてるだけでなんの準備もしてこなかったとでも思うのかいw
時間が勿体無いから早く乗りたいよ。でもカラーはこだわる。もちろん納車したら報告します
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 07:27:59 ID:???
>>16
最後っ屁かましたのかい?

どうやら床の間飾りにするつもりらしいが、乗るには良いバイクだが、飾るにはオリオンじゃ格がな…

1年半も妄想出来るんだから、そのまま一生ってのをお勧めします。
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 07:35:52 ID:???
>>16
そんなベタな吊しの安物報告イラネー

エクスカリバー以上限定な
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 09:50:00 ID:???
お前ら何でそんなにきついんだ。
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:40 ID:???
>>19
だってリドレー乗りだもん。
吊しの完成車、しかも塗色を語られてもな。。。

性能に関係ないレスを長々しても意味ない。
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:54 ID:???
そっか。でも希少種なんだから仲良くしようよ。
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:48 ID:???
リドレー乗りってレース派ばかりかとオモタ
23前988:2008/12/07(日) 11:17:08 ID:???
床の間とか完成車とかその発想は無かった
確かに今ママチャリフレームに105とALX440SL入れた見た目えげつないのが1ヶ月間ぐらい床の間状態になってる

お騒がせしてすみませんでした 買ったらまたよろしく
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 11:59:32 ID:???
>>23
はいはいホローテックだかエンド130幅のママチャリがこの世にあるとは思えんが、おまえがあるって言うならあるんだろうよ。

眉に唾付けて見守っててやるからさっさと買って報告文を落書きしてください。
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 12:05:17 ID:???
>>23
まずそのママチャリをぅpするんだ!
話はそれからだ!

まさかママチャリも妄想の賜物でつか?
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 12:48:09 ID:???
> 確かに今ママチャリフレームに105とALX440SL入れた見た目えげつないのが1ヶ月間ぐらい床の間状態に…
そりゃすげーなw
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 12:53:38 ID:???
どうせなら
ママチャリフレームにスーパーレコードとライトウエイト入れた見た目えげつないのが1ヶ月間ぐらい床の間状態にしてほしい。
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 13:01:37 ID:???
>>22
おおむねレース派なんだけど、たまに床の間派が涌いてきて荒れる。
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 13:39:27 ID:???
ににじゅう

30ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 14:15:33 ID:???
結局>>23が馬鹿野郎だったって事ですね。
わかります。
すごーくわかります。
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 16:25:37 ID:???
まぁ買うやつはグダグダ言わずにすぐ買うしな。
結局>>23は買わないだろう
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:41 ID:???
>>22
そうなの?ホビー系と言うかロング系(遠出系)は?
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:24 ID:???
>>32
残念ながらリドレーにクロモリフレームはございません。
あしからず。


それから実業団だろうがショップレーサーだろうが、日本じゃ殆んど生業と成り得ないんだからホビーレーサーが大半。
34ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:37:53 ID:???
フレーム同様、硬い奴が多いのか?ここ
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:38:19 ID:???
>>22
マキュアンに影響されたミーハーばかりだと思う
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:15 ID:???
ひねくれ者ばっかw
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:47:53 ID:???
>>23
今北産業!
ママチャリ画像まだかよ?
なんか愉しいヤシが紛れ込んでるなw
105をどうやって付けたか興味あるぜww
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:52:56 ID:???
>>34>>34>>35=>>23
火消し作業に必死なのは分かるがもう少し時間ズラせ

見苦しい
39ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 22:01:34 ID:???
>>38
お前のほうが痛々しいぞw
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 22:10:18 ID:???
>>39どーでもいいからさっさと700Cはめたママチャリ晒せキチガイ!
指摘されたらいきなりファビョてんじゃねーよ!バカ!
41ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 22:26:57 ID:???
流れを見ると…

どうやら>>23に分が悪いみたいだね
ここはどうだろ?そのママチャリとやらの画像をぅpして、君の自転車に対する思い入れを理解してもらうかい?

おれも長い事自転車に乗っているが、700Cを入れたり10Sギヤ入れたり規格違いのBBのママチャリは興味深い

一度見せてはくれまいか?
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 22:47:45 ID:???
妄想厨の自演をしばらくお楽しみ下さい。
43ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 23:09:49 ID:???
>>38

オレ>>34なんだけど、>>34ではあるが>>35でも>>23でもないぞ。
火消しと言うよりお前さんが火付けなだけジャナイカ?
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 23:26:54 ID:???
ここはリドレースレダモ。

45前988:2008/12/07(日) 23:27:43 ID:???
>>41さんの好意に感謝します。皆さん色々と教えていただいてありがとう
せっかくだからBB下も泥全部拭いてポリッシュまでかけちゃったぜ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11139981.jpg.shtml   pass : mousou

IDが表示されないので自分のレスは自分でしかわからないのだけど、
他人のレスを、短絡的に私だと決め付けて煽ってる人は頭の回路どうなってるんだ?
どんな顔してその罵詈雑言を書き込んでるのか非常に興味がある。ちなみにわたしは半分涙目ですw
オリオンは代理店に輸入する予定があるか(多分ないそうだ)問い合わせてもらってます
46前988:2008/12/07(日) 23:40:41 ID:???
他人にフレームママチャリママチャリ言われてるけど、
スタッガードなだけでクロスっぽかった。V台座あるし重いけどアルミだし(フォークはハイテン)
あとは魔改造スレでやろうと思います。ママチャリネタで伸びるリドレースレとか・・ねえ

お騒がせしてほんとすみませんでした
47ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 23:42:01 ID:???
まあ、みんな。同じリドレー好きってことで仲良くしてクレス。
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 07:20:52 ID:???
バカじゃね?
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 09:37:28 ID:StCaCGK9
オリオンは3月頃に再入荷予定だそうですよ。
自分は11月初旬に予約しました。
カラーリングなんてと云々いう人がいますが…
購入を決めるには大事な要素だと思います。
901Aチームカラーは理屈抜きにかっこいい。
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 10:14:22 ID:???
レーシングカーさながらのステッカーベタベタ貼りまくってるスポーツカー(例えばインプレッサとかインテグラ)を思い出す。
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 10:22:57 ID:???
>>50
俺も同じ事思った。
最近こういうの増えたよな。流行なんだろう。
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 11:12:16 ID:???
エンドもストドロじゃねーか。どこがママチャリやねん。
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 12:13:26 ID:???
>>49
色で売れるんだからJPも楽チンだw
BBのシーム見て何とも思わない御仁に良く売れると店のオヤジが喜ぶのがわかる。
くわばらくわばら。。。
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 12:15:07 ID:???
>>52
もう馬鹿をかまうな。
あれはただのキモヲタだ。
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 16:57:18 ID:???
79デュラが明後日入荷するんでカンパ使えと付け替えするぉ。
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 19:31:09 ID:???
おれの79デュラは木曜着。
5756:2008/12/08(月) 20:42:10 ID:???
と思ってたらコーラス11Sたった今キタ━━(゚∀゚)━━!!

どっち付けようかな
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 20:52:01 ID:???
前スレでも書いた身長165,股下73の俺が通りますよ。
最初はcompactカッコいいと思ってたけど、orionが無性に欲しくなってきた。
あのスペックはクールすぎるぜ。
XSがサイズにないYO。これは2010モデルを待てというお告げでしょうか。
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:18:28 ID:???
>>58
自己レスですが、なんかcompactとorionだけ
サイズ他とかなりちがくね?
Sがぴったりな気がしてきた・・・。
近所の自転車屋回ってのってみるかな
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:22 ID:???
>>59
安いんだから買ってみれば?
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:47:09 ID:???
安いっても気軽にポンッ出せる金額じゃないだろwww
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:13:30 ID:A9CuZalZ
ダモクレスのXSがぴったりだよ
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:22:35 ID:???
>>61
は?一回派手にコケなら終わっちゃう道具だし、オリオンなんて遊び程度のオモチャでしょ?
そんなのなんで悩むの?
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:35:18 ID:???
>>58
カッコで選ぶならBMCにしとけ
65ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:44:02 ID:???
>>59
サイズ違うよー
作ってるとこ違うし
ヨーロッパ市場用じゃないし
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:47:09 ID:???
フレーム20万・完成車30万は比較的安い部類に入るとは言えチリみたいな金額扱いするのは金持ちではなくてただの金銭感覚崩壊した馬鹿だな

自転車は本当に恐ろしいですね
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:08:35 ID:???
>>66
そういう線香花火みたいなケチな煽りを入れる馬鹿が一番の荒らしだな
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:13:01 ID:???
>>66
30万ぽっちで金銭感覚崩壊なの?
理解できないなぁ。。。

69ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:34 ID:???
70ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:24:50 ID:???
本国サイトにカチューシャカラーが掲載されたね。

ttp://www.ridley-bikes.com/news_eng.php?article=1
71ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:46:10 ID:???
ヘリウムなんだ
72ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:53:42 ID:???
まあ、重量を考えるとそうだろうな。
ノアやダモで山岳コースはハンデだろ。
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 06:29:00 ID:???
>>70
カチューシャカラーいいね
このチームカラーのフレームが出たら、買い替えを検討するな
74ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 12:43:26 ID:???
>>かっこ悪くは無いんだがなんとなくトレックぽい
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 12:46:43 ID:???
そう言われるとそう思うな
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 00:47:57 ID:???
トレックっつーかUSポスタルを彷彿とさせるね。
77ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 01:24:12 ID:???
ロゴの輪郭はイラナイかな。

78ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 07:36:11 ID:???
>>76
2000年ぐらい?赤いタイヤが超絶ダサいな
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 07:38:09 ID:???
NOAHかサーベロS2か迷うなぁ
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 08:33:23 ID:???

リドレーはベルギー内ではどんな感じなの?

評価と言うかイメージと言うか。

81ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 09:16:16 ID:???
さすがにベルギー人はいないだろ
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 10:53:00 ID:???
Het is zeer goed!
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 17:17:30 ID:???
>>80
ベルギー内ではさすがに知らんが
国内の今の人気は「代理店よく頑張りました」な結果って気はするな。
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 17:29:16 ID:???
出てこいベルギー人
8582:2008/12/11(木) 17:44:59 ID:???
>>84
Werd ik geroepen?
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 19:12:45 ID:???
本国でどうなんだリドレ〜

日本のアンカーみたいか、パナみたいなのか
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 20:44:27 ID:???
ヨーロッパの自転車事情はナショナリズムが強くて、特に自転車が国技のベルギーでは普通にスポーツ車を扱う店で外車はデローザ、コルナゴくらいしか置いてない。

極端なのがイタリアで外車はまず置いてない。

と、ヨーロッパから帰ってきたベアリング屋の従兄弟が言ってました。
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:48:58 ID:???
店に何が置いてあるかどうかじゃなくて

RILEYの評価、イメージはどうなんでしょ。


本国だから買いやすいとは思うけど。

89ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:12:20 ID:???
>>88
ベルギーではね、たとえば日本人に日本の自動車メーカーの中でどれが好き?と聞くようなもの。

リドレーが好きな人もいるって感じでしょ。

日本人みたく雑誌の評価なんか気にしないし、乗ってみてどうとも言わない。

ロードバイクはロードレースのための道具で、普通はトップモデルなんか買わない。

ベルギーだけじゃなくてヨーロッパ全般でそうだ。

ただしコンポーネントに関してはなかなかうるさい。
自国の製品が完全にシマノやカンパに負けてるからかな?

とにかく趣味で自転車に乗る程度では、ヨーロッパ諸国からみたら日本人は異常にリッチに見えるんだろうね。
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:54:38 ID:???
世界一の自転車大国なのにメルクスとリドレーしか知らん
やはり、ショップオリジナルフレームを使用してる人が多いのかね?
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:14:24 ID:???
ベルギー国内のショップオリジナルフレームのOEMから出発したメーカーはどこでしょう?

まあそれもOEMだった訳だが。

ベルギーでかなり目にしたよ。あとムセウバイクも少し見た。
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:15:46 ID:???
東京で売ってる「東京」って書いてある湯飲みみたいな感じかな
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:39:41 ID:???
>>92
う〜ん。。。
大阪で売ってる寿司屋湯呑みに魚辺の漢字が羅列してあって、真ん中にどでかく江戸前って書いてある感じかも。。。
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:41:19 ID:???
全国各地の名物の温泉饅頭とか?
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 01:24:46 ID:4H6nyWAq
まとめると

RIDLEYはベルギーでもかなり支持された自転車メーカーって事で正解?

96ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 01:48:38 ID:???
>>95
ペンキ屋がちょっと作ってみたらカッコ良くて売れた。

正解
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 02:09:24 ID:???
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228964383/l50
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/



    / ̄ ̄\                γ::::::::::オモニ:   ヽ、                           \
  /   \  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ    政権交代!アホウ総理は解散しろ!!
  | ;─(\)─(/)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                          /
  |  /  (__人__)ヽ           (:::::::::/ \   ノ \:::::::)
  |  ヽ  ` ⌒´/ あばばば     \/ ;(\)  (/) \ノ
  |         }        __     |  ヽ (__人__) r |
 └─-、    } ̄ ̄ ̄ッ-‐'´o λ ̄ ̄ ̄\   ` ⌒´   |  いかん、正体ばらされたニダ!
   ヽ \  ノ    (`ーzッ, i / ':::)     \     / ┘ 犬肉くってる場合じゃないニダ!
    /    く \ |__| _ ...`.. , ̄ ̄ ´  ____\   (__ノ  早くミンス連絡網で連絡するニダ!
    | アボジ \ \ \ /     |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^___ |  |ヽ、       ノ
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 22:31:12 ID:???
今日、行きつけのショップで09エクスカリバーをショップコンプリート販売用に組んでいた。

おれは07ノア乗っているのだけど、塗装などのクオリティははるかにエクスカリバーのほうが良かった。
でも。。。
あの丸太みたいなダウンチューブはいったい何を狙ってんだろ?
シートステーを扁平にして横からの見た目を極細にした対比効果?

しかもそのシートステーも、まんまLOOKの変なモノステーだし。。。
いくらなんでも性能向上を考えた結果ではなくで、いろんなメーカーからパクりまくった結果みたいで、デザインに統一性がない。

だんだん見た目重視になってきたみたいでちょっとイヤだな。
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 22:39:33 ID:???
エクスカリバーの異径ヘッドチューブとダウンチューブは、システム・シックスが抱えてた問題(ry
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:24:40 ID:???
>>98
この書き込みを見る限り、見た目重視なのはエクスカリバーの設計者ではなく、あんただと思う。
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:43:52 ID:???
エクスカリバーか?あんな安物に設計思想なんてないよw
チューブの中を見てみなw
修正痕すごいし樹脂まみれのバルーン屑まみれw
完全にカラーリングで釣ってるだけのカスw
あんなもの有り難がるおめでたい馬鹿はいないだろw
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 00:05:02 ID:???
リドレーは元から見た目重視だろ?
塗装屋だし
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 06:57:05 ID:???
そういえば塗装以外の話題ってないよなwこのスレ
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 07:32:05 ID:???
その塗装も黄色くなると見た目も終わり
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 08:30:40 ID:???
>>98
モノステー??

106ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 08:37:36 ID:???
>>105

モノステーの意味すら分からないイタイ奴に指摘しても無駄。
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 06:06:01 ID:???
リドレーには見た目以外何も求めない
レースには参加してるけど所詮市民レーサーだし、性能を求めても意味ないし…
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 06:41:04 ID:???
逆に見た目以外に優れた性能のバイク教えてくれよ
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 08:04:23 ID:???
>>107
開き直りですね。
わかります。
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 08:25:55 ID:???
だれか>>108に教えてやってくれ
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 08:42:51 ID:???
>>108
トレックだよ
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 09:02:09 ID:???
台湾の巨人
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 09:12:45 ID:bipFlvg8
所詮、自転車がある程度以上の性能なら
あとはエンジン次第なんだから、
見た目に惚れたのに乗ればおk
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 09:18:10 ID:???
真に性能差を感じられるのはフレームではなくホイールとタイヤ。
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 10:38:02 ID:???

以下ループ
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 10:40:13 ID:???
>>114
馬鹿すぐるw
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 10:52:02 ID:???
>>113
どの程度?
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 15:35:02 ID:???
川原沿いをポタリングする程度
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 00:43:16 ID:???
>>107
マキュアンやエヴァンス以上のプロ登場!!!
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 08:54:02 ID:???
プロ市民レース
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 12:03:09 ID:???
なんだ。。。>>107はプロ市民レーサーだったのか。
風避けに使って後ろに付いたらレース後の抗議は街宣車ですかね?
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 12:36:02 ID:???
カチューシャチームジャージとチームカラーのノア

http://www.voiceblog.jp/ridley-japan/

123ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:34:32 ID:???
かっこわるいorz
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:57:00 ID:???
NOAHはめちゃいいじゃん。

ジャージもいいとおもう。
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 21:27:08 ID:???
カチューシャNOAHのカラー良いね。
09コンパクトの白青と近い感じだ。
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 21:37:28 ID:???
正直チームカラーカッコ悪い
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:00:27 ID:???
コンパクトなんて安物と同じようなカラーリング?
ますますイラネw
128ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 06:28:33 ID:???
カチューシャチームカラーの意見が真っ二つでワロタw
自分は格好いい方に1票
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 09:13:05 ID:???
ジャージの下のバイクならカッコいいと思うけどなあ。
オリオンの赤白黒はカッコ悪い。
130ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 09:53:14 ID:???
このジャージだとパンツ次第で大きく変わる気がするのでまだ評価しなーい
自転車はカッコいいと思う

けどレプリカ買いたいとは思わないな・・・
深い青メインのが欲しいんだが最近何処のメーカーも少ないね
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 10:10:03 ID:???
>>129
オリオンなんかいらない
132ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:41:56 ID:???
>130
07コンパクトの青はすごい綺麗だぞ。実物は写真で見るよりずっといい
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 13:17:40 ID:???
プロチームカラーのレプリカについて買う買わない言ってる人間に
入門クラスのコンパクト薦めるのはどうかと
134ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:49:36 ID:???
だってこいつらリドレー持ってねーし。。。
ニワカだし。。。

あ〜ぁ。。。リドレースレも腐ってきちゃったな。。。
135ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 01:24:41 ID:???
901Aカラーは型落ちということですか
136ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 14:39:30 ID:???
>>134
日本に入ってくるようになってまだ1・2年、
ブランド自体も10年かそこらの新興なのに
ニワカもベテランもねえよ恥ずかしい奴だな
137ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 16:44:45 ID:???
>>136
良いこと言ったw
138ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 18:18:36 ID:???
ニワカのファビョりですね。
わかります。
139ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 18:28:44 ID:???
>>136
>日本に入ってくるようになってまだ1・2年、



まさにニワカの極みwww
140ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 19:46:34 ID:???
へーすごいね



で、っていう
141ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 20:20:49 ID:???
このスレもにわかが増えたと思うよ。
過去スレ読んだらわかる。
142ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 21:10:20 ID:???
まあこの流れでいうと
ベテラン(笑)が糞スレ化を促進しているわけだが
143ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 21:38:25 ID:???
こんなクソスレなんかニワカにくれてやるw

おまえらみたいなカスはどうせフレームの色しか興味ないんだろ?www

せいぜい床の間に似合う色の話題で盛り上がってろニワカwwwww
144ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:01:25 ID:???
145ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:08 ID:???
>>143みたいな奴が秋葉で無差別殺人とかするんだろうなあ
錯誤しまくりな正義感と低すぎな沸点
146ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:56 ID:???
罵る事しか出来ない輩は実生活でも犯罪スレスレの生き方をしてるんだろうな
147ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 23:10:41 ID:???
あ。思い出した。
おまえらリドレー乗ってないだろwwwwwww
148ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 23:48:40 ID:???
ほんとクソスレだなw
149ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 23:55:12 ID:lTllIKW7
カチューシャカラーのジャージいつくらいに販売開始だろ。

150ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:06:35 ID:???
>>149
リドレー乗ってないだろ。
いちいち上げるな
151ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:17:51 ID:???
レッドのノアをノーカットで乗ってますが何か?
152ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:22:52 ID:???
写真UPよろ

今日09ノアみたけどノーカット状態でもあまりポスト部分が出てなくておどろいた
153ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 02:24:26 ID:???
>>150

ダモクレス乗ってますが何か?
154ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 07:08:54 ID:???
>>153
カチューシャカラーのジャージを欲しがるダモクレス乗りはバカだということが証明されました
本当にダメダメで、ダサくて、貧乏臭い

ドブ川の水で顔を洗って目を覚まして来い!

155ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 08:42:22 ID:6T4KQVuL
>>154のような奴が2chでのリドレー乗りのポジションを下げていくわけですね


バッカジャネーノ?
156ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 09:37:09 ID:???
カタログ値より100g以上重かった09エクスカリバーだが、ドル安ポンド安のお陰で、軽量化。
ペダル込で6kg台。軽量カーボンホイールで後300gは軽くなる。
後はエンジンの強化だな。

今週末はシェイクダウンだぜ。
157ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:37:57 ID:???
カチューシャカラーのエクスカリバー30本限定

ttp://www.voiceblog.jp/ridley-japan/

ジャージのメーカーどこなんだろね
158ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 18:16:57 ID:???
>>153
なにそれ?自慢?
ダモクレス乗ってます?

ノア、ヘリウム以外ゴミでしょw
159ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 18:19:36 ID:???
>>157
JPオーダーの限定だろ?
ニワカ君が釣られて買うんだろうな。
160ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:41:23 ID:???
ノアもヘリウムも大したことないけどな。
ディーンも見たけどサーベロやBMCのと比べたら見劣りするし。


って程度なんだよ。リドレーは。
目くそが鼻くそを笑ってどうする。
161ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:50:50 ID:???
それでも欲しい人はいるリドレー
誰からも欲されない>>160
162ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:55:08 ID:???
ここ最近殺伐気味だが、皆そんなにけなしたり貶めるのが好きなのか?
たまになら荒れるのも仕方ないが、もうちっとまったりいこうぜ
163ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:59:01 ID:???
08エクスカリバー買ってまだ1年経ってないけど、
カチューシャカラーの09エクスカリバーはちょっと欲しい。、
Mサイズは日本に入荷されるかな?
164ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 21:48:57 ID:???
>>163
Blogちゃんと読めよ。わざわざ塗ってもらったって書いてあるじゃねえか。
どっちかって言うと、カチューシャカラーのエクスカリバーは日本でしか無いって文面だぞ。
165ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:06:13 ID:???
ていうかBrogの日本語がすこし変

確かにJPがRIDLEY本社に特別に塗装オーダーしたみたいだけど、
サイズの割り当て云々は何も書いて無いから、>>163の疑問はおかしくないんじゃない?
166ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:50 ID:???
>>164
お前こそ、もうちょっと読解力つけろよ。
どこをどう読んだらそういう結論になるんだ?日本語ワカリマスカー?
167ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:27:47 ID:???
塗ってもらったって書いてあるから、日本から依頼したんじゃないの?
30本のみ入荷すると書いてあるけれど、各サイズ30本ずつなのか、合わせて
30本なのかわからんのは確かだな。
168ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:59:23 ID:???
>>167
各サイズ30本も作ったら売れ残り必至だろな。
169ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:01:29 ID:???
>>160
サーベロだのBMCを崇拝するニワカがなぜここに?
170ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:03:57 ID:???
>>151
あぁ、それは4サイズ小さいか、おまえが昆虫並の手足の長さってことだな。
171ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:05:50 ID:???
海外通販だと 34万位か 日本価格が43万だから 為替の影響もあるが、内外格差は少ない方だな。
まだ 良心的。
172ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:09:51 ID:???
>>170
いや>>151はカットするのが惜しくてずっと立ち漕ぎしてるんだろw
173ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:49:57 ID:???
>>169
貴方みたいなリドレー崇拝のニワカさんには負けますよ
174ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:54:21 ID:???
>>173
最高の褒め言葉は光栄至極だな。

そんなわけで、おまえはBMCだかサーベロの巣に帰れば?
175ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 01:25:15 ID:???
ニカウが増えてリドレーも落ちたもんだとか言う奴は今頃BHマンセーって書いてるんだろうなwww。
176ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 03:52:36 ID:???
バカどもが…
たのしけりゃよかろうが
177ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 06:49:05 ID:???
>>176
夜中の3時に書き込みしてるって新聞配達でもしてんの?

本当はリドレーで新聞配達したくて覗きにきてるの?
178ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 06:55:24 ID:???
>>177
そんなツマラン書き込みするヒマがあるならオナニーでもして早く寝ろ。
引きこもりはそろそろ寝る時間だろ?
179ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 07:31:34 ID:???
>>178
その文体はあきらかに昭和30年代生まれのじいさんですね。
夜中の3時になにしてんの?
ちょいと走ってきて覗いたらもうレス付いてたってことは24時間自宅警備?
馬鹿なの?
じいさんwww
180ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 09:48:20 ID:???
じいさんがじいさんにじいさんという
2ちゃんねるも高年齢化がすすんできてるな
181ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 11:15:15 ID:???
と、上から目線で最年長の>>180が申しています。

死ねばいいのに。
182ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 12:41:09 ID:???
>>180
リドレー乗ってないだろ?
183ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 13:09:32 ID:???
もはや「リドレーに乗ってる」ということだけが心の拠り所になってしまってるな
病院逝った方がいいぞ
184ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 14:43:31 ID:???
>>183
リドレー乗ってないだろw
185ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 15:50:21 ID:???
FUNRIDE最新号は、リドレーの特集(松竹梅インプレ)だった

松:ノア
竹:ダモクレス
梅:エクスカリバー

快適性のチャートがダモ>カリバーだったのが、
今までのインプレと違ってて意外だった
186ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 17:35:27 ID:???
>>185
俺も意外だと思った。

ダモの方が硬いと思いきや
エクスカリバーの方が硬いって。

09モデル乗り比べたことある人コメントよろしく。
187ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:59:03 ID:???
サイクルモードでも、全車種はなかったしな。
188ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 01:56:23 ID:???
>>187
まぁ、俺の周りに09エクスかリバーとそれ以前のエクスかリバー&09ダモが居る。
今度乗せてもらってくる。
189ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 06:28:55 ID:???
>>188
夜中の2時前に乗ってるの?

そろそろ日の出だな。さて用意するか。
190ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 08:11:32 ID:???
まあでもギガントやルイガノよりもマシだろjk
191ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 10:56:54 ID:???
>>185
毎年恒例の提灯記事じゃん
192ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 11:38:35 ID:???
剛性高いけど乗り心地がいいって書かなきゃ売れないんだよなあ
193ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 11:47:29 ID:???
09ダモクレスは旧ノアの、09エクスカリバーは旧ヘリウムの型を
流用してるみたいだから、これまでのイメージとは変えた提灯記事にしたんじゃね?
194ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 11:54:58 ID:???
ファンライドの松竹梅インプレを真に受ける人なんているんだなwww
195ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 11:59:22 ID:???
真に受けてないから「え〜っ」ってなってるんですよ。


196ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 15:04:55 ID:???
自分を信じろ!
197ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 20:41:18 ID:???
カチューシャカラーのエクスカリバー予約してきた。
たぶん入手できるだろうってっさ。というわけで30台のうち1台は俺の物。
198ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 22:42:51 ID:???
>>197
もう主要取引店に割り振られて、引き取り手がないドデカいサイズが2本残っているうちの1本ですね。
おめでとうございます。
199ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:03:45 ID:???
>>198
いやー、どうもありがとう。祝福してくれてうれしいよ。
でも俺が予約したサイズはXSなんだ。ごめんな。
200ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:46:24 ID:???
>>199
嫌な奴がいて気悪いけど、どうせ関係ないやつだから気にすんな。オメ。
201ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:52:56 ID:???
すでにノアを97マキュアンカラーで前注文してるおれに言われてもピンとこないんだけどね。
202ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:01:11 ID:???
97マキュアンカラーってどんな色だ?
203ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:24 ID:???
ググったら、グリーン&ブラック なんてーか、色のセンス微妙だよ。
204ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:21:05 ID:???
>>200
いやいや、どうもどうも。

>>198=>>201なのかな?
そか、ノアに比べればエクスカリバーなんて安物だもんな。
それでも俺はうれしいんだよ。2月ぐらいには入荷しそうだって言うからそれまで楽しみでさ。
ところでノアはいつ頃入荷するんだい? お互い早く乗れるといいな!
205ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:24:34 ID:???
リドレージャパンのホームページが…
206ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:50:46 ID:???
ドメイン更新忘れてるww
207ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 02:09:03 ID:???

今日、名古屋のカトーサイクルへ行ってきた。
RIDLEYの在庫はこんな感じでした。

09ノア 赤
09ヘリウム チームカラー
09エクスカリバー 赤
09オリオン 白青 黒

あと、
型落ち?エクスカリバー ×2台

RIDLEY色々見たい人にオススメ。

ダモクレス無くて残念・・・

208ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 04:18:04 ID:???
リドレージャパンの中の人もここでせっせと工作員やってる暇があったら
ちゃんとそういう基本的な仕事しろっつーのww
209ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 08:03:02 ID:???
>>204
オメ。
旧型カラーになったが、漏れも09エクスカリバーXS海苔。
値段気にするより、乗って愉しむのが吉。
210ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 08:06:19 ID:???
↑こんなのばっかしでがっかり。

211ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:34 ID:???
お値段以上って意味だろ
212ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 09:02:31 ID:???
ニトリかよ
213ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 12:18:25 ID:???
>>210
>>208へのレス。
214211:2008/12/22(月) 15:02:54 ID:???
>>213
では前言撤回
215ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 19:06:05 ID:A131whOj
09ノア あんまりシートポスト出てなくても、 恥ずかしいかな?
216ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 19:07:46 ID:A131whOj
ノア シートポスト出てなくても 乗っても良い?
217ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 19:50:29 ID:???
お前は生きていること自体恥ずかしいだろ?
この世に生まれたことを死ぬほど反省して、シートポストに頭を100回打ち付けろ!
218ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 21:54:23 ID:???
>>217
あんた、面白いね。 
忘年会で酔って、書くもんじゃないな。
酔いがさめて見直したら、バカなことを書いてしまった。
反省した。
219ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 22:56:33 ID:???
>>218
それ、まだマシ。オレなんて朝起きたら女子社員と一緒に寝てて記憶にない。
220ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 23:20:24 ID:???
奇遇だな。俺なんか今朝起きたら床に同僚が寝てたぜ
221ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 08:48:23 ID:???
メリークリスマス!
クリスマスと言えばスイーツ
スイーツと言えばチョコレート
チョコレート言えばベルギー
ベルギーと言えばリドレー
うまいやないかーーい チーン ハハハハ
222ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 22:45:40 ID:???
今日も明日も仕事だからクリスマス気分にはなれねぇ〜
223ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 23:55:58 ID:???
仕事があるだけマシだと思え!贅沢ものが。
224ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:20:52 ID:???
30日まで仕事です。せっかくヘリウム組み上げたよと、、SHOPから電話貰ったのに
225ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:40:44 ID:???
ダモ限定黒は、Fフォーク一本おまけとか・・・
豪華だw
226ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 21:20:09 ID:???
>>225
カーブドフォークでも付いてるんか?
リドレーはストレートフォークが不評すぎだからな。
227ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:17:35 ID:???
ダモクレスISPの色でダモ売って〜
リドレーっつーとやっぱあの手の色が良いんだよなぁ。
228ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 07:49:15 ID:???
シートポストがないからあのデザインなんだろ
229ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:07:56 ID:???
ノアのスリットってUCIの空力規制にかからないのかね?
メジャーツールの最中に他チームからクレームついて失格のオチがつくのか?
230ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:03:35 ID:???
扁平スポークみたいなものだし
231ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:10:21 ID:???
>>228
「色」
232ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:19:52 ID:???
>>229
サーベロあたりはもっとエグいことやってるから、規制入るならまずはそっちからだと思う。
233ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 19:40:53 ID:???
サーベロ,なにやってんの?
234ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 20:36:44 ID:???
noahとかエアロ路線謡ってて何故に
クイックリリースの頭を引っ込めないんだ?

結構な出っ張りだと思うんだが。。
235ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:41:33 ID:???
ノアの性格付け    平地>山岳
ヘリウム性格付け   平地<山岳 こんな感じ?
236ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 01:10:48 ID:???
こんなんめっけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qq2s4pzQlUk

マキュアンで風洞実験してどうすんだ?
237ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 07:47:10 ID:???
>>235
お好きなように
238ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 14:25:09 ID:???
>>236
斜行スプリント走行における安定性とか・・・
239血染めジャージ:2008/12/30(火) 15:47:52 ID:???
>>236
スプリント時の首ふり角による空力改善 とか・・・
ガッツ(バンザイ)ポーズにおけるカルマン渦の発生状況をみて
勝利時に発するオーラを高める研究を とか・・・
240ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 18:30:50 ID:???
>noahとかエアロ路線謡ってて何故に
>クイックリリースの頭を引っ込めないんだ?

>結構な出っ張りだと思うんだが。。

それはホイールメーカーに言ってよ。
でも ヒルクライムの大会で軽量化のために、クイックリリースの絞め込む棒を取る人はいるね。
241ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 20:07:39 ID:???
>>229
ディーンのヘッドチューブまわりとかの方がキワドイ感じっぽいがなあ
あのスリットも規制しようと思えば簡単に規制できるけど
今んとこ普通に走れてるのは、単に大した効果がないからでしょw
242ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:04:11 ID:???
じゃJPの謳い文句は詐欺みたいなもんか。
243ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:05:22 ID:???
>>240
クイックじゃなくてスキュワーだろそれ
244ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 10:06:01 ID:???
>>240
quickのレバー外してどう締めるのかと小一時間ry
245ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 10:59:34 ID:???
>>244
締め込んだあと、レバーを鋸で切り落とす
246ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:10:20 ID:???
>>245
天才現る
247ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:34:34 ID:???
>>244
そういう商品があるんだよ。
レバー部分だけが外れるようにできてる。
軽量化つうよりは防犯グッズ的だけどな。
248ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:52:58 ID:???
年末age
249ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:23:09 ID:???
>>247
めちゃめちゃ重そうやな
250ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:07:30 ID:???
>>249
価格帯を考えれば激重と言うほどではないな
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/hua010.html

まあピュアレーサーに着けるパーツじゃないけど
251224:2008/12/31(水) 18:20:36 ID:???
ヘリウム取ってきたよ。明日 初乗り、
252ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:37:25 ID:???
>>251
まさに初乗りおめ!

今度ツーリングしませう!
253224:2008/12/31(水) 22:36:31 ID:???
いいな ヘリウム 海外通販で、どこか安いところない?
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:23 ID:???
馬鹿は海外通販するな
255 【中吉】 【248円】 :2009/01/01(木) 01:27:32 ID:???
おめでとう

流行も今年限りになりそうなリドレーですが、ダメ出しだけはしっかりやっていきましょう
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 09:55:32 ID:???
>>251
写真うp希望。
私はエクスカリバー811Bカラーをアルテ6600で組み上げました。
チームカラーは抵抗あります。
257ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 18:21:34 ID:???
>>256
ダメですね
あなたが先です
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:07:20 ID:???
>>256
姑息過ぎ
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 01:02:45 ID:???
Ridleyってフレーム買うとヘッドパーツは圧入済み?
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 06:59:45 ID:???
済んでる済んでるw
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 09:17:28 ID:xAZoap8p
>>257
うp汁!
すぐ消えるうpろだになんかは絶対ダメだぞ。
http://bbs70.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/etc/12296147790041.jpg
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 09:18:42 ID:???
↑最後のgは小文字に変換でおk
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 09:57:14 ID:???
車輪はソリチュード?
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:25:49 ID:???
そんなセカンドグレードにセカンドグレードのコンポにこれまた三流ホイールの画像を恥ずかしげもなく全世界に向けてry
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:33:04 ID:???
>>264は高い=偉いの思想か。団塊の方ですか?
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:35:29 ID:???
床の間ノア、畳ダモに次ぐ香ばしい野郎が出てきたなw

それにしても小汚い部屋だ。ワンルームけ?
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:40:41 ID:???
まぁまぁw
見たところ屋内専用みたいだぞ。
トレーナーに引っ掛けてある。

…サドルバックはいらないとおもうぞw
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:41:06 ID:???
人のバイクをネットでしか叩けないバカが釣れてんな
269ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:45:55 ID:???
>>261
なに喧嘩腰になってんだよw

おまえが勝手にぅpとか言ってるだけだろ。
馬鹿じゃねーか?
270ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:47:02 ID:???
>>268
ネット以外でやったら喧嘩になるがな
271ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:48:56 ID:???
>>268
バカか?
ネット以外で叩いてたら社会性不適応者だろ?

ネットだからだよ。
272ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:50:47 ID:???
サドル高い。ステム長い。スペーサー多い。上ハンからSTIへの
つながりを平らにするために下ハンドルが変な角度になっている。
サイコンのケーブルの巻き方が汚い。シフターのケーブルがかなり
引っ張られてる。これでハンドル思いっきり切れるのか?
携帯ポンプの取り付け方が逆さま。これだと走行中に衝撃で伸びる
可能性有り。

こんなところか。
273ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:57:33 ID:???
バーテープ巻きすぎ、RDアウタートップで垂直出てなさそう
274ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:01:01 ID:???
もーさ、屋内撮影の画像ぅpする連中ってなんなの?
275ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:04:40 ID:???
>>271
ネットでやってても充分社会性なしですが
276ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:23:19 ID:???
>>275
反応するおまえも社会性が欠落してるから俺も安心♪
277ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:27:22 ID:???
>>261
おまえさー、もうそのお部屋拝見画像消したら?
アクセサリーのチャリンコも分かったからさー。
278ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:32:26 ID:???
床の間ノア:スイーツ(笑)

畳ダモ:スイーツ(笑)

ワンルームカリバー:スイーツ(笑)


す べ て 屋 内 撮 影
279ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 13:07:53 ID:???
リドレージャパンが見れないんだが・・
280ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:13 ID:???
迎春準備中です
281ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:36:38 ID:???
リドレージャパンなんて言うとリドレーの日本法人みたいで変な感じがするのはおれだけ?
282ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:26:57 ID:???
JPのくせになw
283ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 18:00:06 ID:???
>>274
何か問題でも?
外でレース会場でうpしたところで結局叩くだろう
学生証を晒した東大生さえ叩かれるんだから
両方のレスを拝見して言える事は自分の事は決していわない、羨ましさから罵るって事かな?
284ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:05:04 ID:???
>>283
こんなとこで全世界に向けて個人を特定される可能性があるものをぅpする白痴脳は、自己顕示欲が先走って理性がないと思われるのは当然だ。馬鹿。
285ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:13:38 ID:???
>>283
じゃおまえ身分証明書うpして自己紹介しろよw
286ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:23 ID:???
たった今>>283が木っ端微塵に粉砕されました。
次の挑戦者求むw
287ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:43:26 ID:???
ではご唱和ください
おい>>284
おまえリドレー乗ってないだろw
288ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:07:57 ID:???
>>284 >>285 >>286
で、何に乗ってるの?
メーカー名と品名をよろしく
289ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:58 ID:???
>>284
友達いないから個人を特定されても問題ないのだと思われ
290ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:51:11 ID:???
>>288
ダメですね
あなたが先です
291ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:55:12 ID:???
>>266
なんでワンルームに見えるのだ?
倉兼ガレージ兼トレーニングルームのインナーガレージだよ。
そもそも床や床の間でローラーは踏まないだろう?
家族に迷惑だ。(一人暮らしを除く)
車庫前にて撮影した旧マシンがあるからうpした。
F3:13で納入されたばかりでポスト調整する前のやつ。
http://bbs70.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/etc/12296147790051.jpg
292ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:08:55 ID:???
>>291
なんかプラモデルみたいだな。
293ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:18:51 ID:???
中華ピナ晒してなにがしたいのやら。。。
294ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:21:59 ID:???
さあ…
なにがしたいか本人に説明してもらうしかないな。
リドレースレなのに…






場違いな野郎もいたもんだw
295ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:40 ID:???
つか カムシン??
(´,_ゝ`)プッ
296ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:57 ID:???
>>291
そんなの(ガレージか何かだということ)くらい、まともな奴が見れば判るからー

なのに何必死になってんのー
自転車屋に騙されたのか自分のサイズも知らずに通販したのか知らんけど
体に合ってないフレーム買っちゃったみたいだな、とか、ケーブル取り回しの酷さとか、
いかにも無知な初心者丸出しのバイク画像を自信満々でアップしてるのは
まだ微笑ましくも生暖かく見守れもしたけど、その必死さはさすがに痛々しいわ

・・・てゆかー あんな酷い自転車、ホントに二台目以降だとしたらさすがにもうwww
297ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:42:50 ID:???
倉カリバーって呼んでやれよw

コラムスペーサーにはマジで笑っちゃったけどさ、これランドナー仕様じゃないよね?
もしそうなら笑ってごめんな。
298ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:59:34 ID:???
>>290
リドレーダモクレス=レース用
ビアンキアルミ=練習用
ジャイR3=通勤用
ではよろしく〜
299ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:11:59 ID:???
>>298
文字で書くだけなら誰でも出来ますよ
画像がなければダメですね
300ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:15:24 ID:???
>>295
納車の時にタイヤ2本と取り替えっこしてくるホイールだね
301ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:10 ID:???
>>299
別にうpしなくてもいいよ
乗ってる車種を言えばいいだけだから
うp→罵る→自分の事は一切言わない
この繰り返しになるだけだから
302ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:17:09 ID:???
床の間ノアと畳ダモの画像見せて
303ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:22:23 ID:???
>>301
そだよ
今ごろ気が付いた?
頭悪いんじゃねw
304ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:32 ID:???
もうこの流れは床の間ノアと畳ダモのまんまなw

今回も倉カリバーが駆逐されて幕になるわけだがw
305ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:36:54 ID:???
>>302
知らない?
なんだニワカかよ
306ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:45:57 ID:???
ま〜たリドレー乗りじゃない奴らが暴れているのか…
307ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:13 ID:???
>>306
おまえリドレー乗ってないだろw
308ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:24:50 ID:???
このスレに書いてるやつはほとんど乗ってないって。
それかコンパクト乗りが妬みで叩いてる。
309ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:34:54 ID:???
どーもスイマセン
310ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:34 ID:???
>>308
おまえも乗ってないんだろw
311ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:39:21 ID:???
>>308
何で同じ趣味を持つ者同志が罵り合いをしなくちゃいけないんだろうね?
312ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:44:59 ID:???
>>311
コレクターと一緒にすんな。
313ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:50 ID:???
他のメーカースレだって、スレタイの自転車関連の画像で住人が叩いたりとか
そうそう無いわなぁ・・・
少し冷静になろうぜ
314ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:55:42 ID:???
そうでもない。
現在キャノンデールも床の間画像が袋叩きになってる。
315ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:03:20 ID:???
だいたいド素人が謙虚さのカケラもなく吊しの画像だの、小汚く組み上げて通ぶってる自慢画像なんぞに誰が賛同するか。
316ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:04:59 ID:???
>>314
あれはキチガイだからしょうがない
317ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:06:25 ID:???
床の間=コレクターなん?
一人暮らしの人ならワンルームだろうが、部屋自体が畳ならしょうがないだろうし叩かれる筋合いはない訳だが…
318ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:09:38 ID:???
>>315
晒す人間もうpを希望する方も謙虚さのかけらもない訳ですし…
319ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 01:37:58 ID:???
ひどいなこのスレw
320ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 07:54:53 ID:???
>>317
ワンルームが畳ってw
どんだけトキワ荘なんだよw
321ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 08:13:01 ID:???
倉カリバー>>261が喧嘩腰なのが元凶
322ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:01:38 ID:???
>>320
都会に行けば畳部屋の安アパートに住んでる人は多いでしょ?
住居より趣味に金を使うのは賢い生き方だと思うし…
ただ自転車に限らず眺めるだけの物に大金を注ぎ込むのは理解出来ない
323ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:21:14 ID:???
h抜きにすれば苦労せず見られるのにいちいち他人に手間掛けさせる辺り
いやらしい人間性が滲み出てる
324ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:31:34 ID:???
今まで見た自転車(ツールドフランスとかに出てるメーカー+α)
トレック、ピナレロ、キャノンデール、デローザ、コルナゴ、ジャイアント、スコット、タイム
リドレーはまだないなあ。各都道府県に10台くらいしかないかもね。
325ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:10:08 ID:???
辺境地住民乙w
俺がよく行く自転車屋じゃ何本もリドレーのフレームや完成車が並んでて
どんどん入れ替わっていってるぞ
326ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:18:26 ID:???
>>324
おまえみたいな知ったか低能がいるから流れが悪くなる。
327ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:26:25 ID:???
>>322
衣食住の住を削って趣味をとるほうがが賢い?
おまえ一生独身かw

つーか自転車ごときで生活レベルまで落とすってw
どんだけ派遣社員なんだ?
328ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:28:32 ID:???
>>325
しまった!走行中限定な。
329ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:33:04 ID:???
>>317
おまえさんがゆとりなのは分かるが、床の間がワンルームにはないし、畳の場合は一間と言うんだよ。

分かるかな?このゆとり野郎が。
330ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 12:05:38 ID:???
>>327
お〜い、リドレー乗りじゃない奴どころか自転車乗りじゃない奴までいやがるぞ
家族養ってマンション買って少ない小遣いで自転車を楽しんでいますので悪しからず
331ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 12:12:01 ID:???
>>330
なに?結局荒らしたかったの?
スルー耐性ないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
332ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 14:38:22 ID:???
>>291
ポスト調整前になぜサドルバッグ?
つーか、バッグやボトル付ける前にスポークの反射板外せよwパウチかよww

リフレクターでエアロ効果狙ってるなら別だがなw
333ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:20:30 ID:???
>>331
荒らす?何でそうなるん?
同じリドレー乗りを叩くほど人間腐っていないので …
態度の悪い奴や他メーカー乗りがうpしても肩を持つ気にはならないので叩かれている間はROMってるだけ
ウザイのは自分が何乗りかも答えず気に入らない奴をひたすら罵る輩は消えろって事
334ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:35:23 ID:???
RIDLEYが好きなら何乗りでも構わんよ。
335ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:45:32 ID:???
>>333
人格よりブランドですか
そうですか
336ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:00:58 ID:???
>>335
他メーカー乗りでもマターリ進行してる時に情報交換等でレスするのは当然だけど全く問題ないですね
337ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:07 ID:???
うーん、ピリピリし過ぎ。

煽られても気にしないで流すくらいの度量でいきましょーー

今日も自転車乗って気分爽快爽快!
338ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:15:32 ID:???
スレの雰囲気が悪くなったのは倉カリのせい
339ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:28:22 ID:???
JP何やってんだよ、ドメイン更新忘れのあげくメンテ中ってか?
340ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 18:50:27 ID:2JtvHBhL
コンパクトの購入を考えてます。
画像のみで現物を見ていないのですが、
これってフレームの黒色とフォークの黒色は同一色ですか?
画像でみると同じ色に見えるんだけど、実物はどんな感じですか?
微妙に違うようにもみえるんですけど。
341ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:31:09 ID:???
実物見てから買えばいいだろ
馬鹿か
342ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 21:20:22 ID:???
>>340
フレームはアルミ、フォークはカーボンなんだから、同じ色でも見え方までまったく同じってコトは無いと思うが。
そういう漏れはコンパクト納車待ち。
本数少ないらしいので、注文するならお早めに。
343ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 21:40:08 ID:???
>>340
もちろん代理店に質問したんですよね?
344ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 07:04:53 ID:???
ヘリウムもらったやつ、さっそく死蔵してるみたいだな。
リドレーのりは床の間ばかりだよ
345ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 07:36:32 ID:???
ヘッドパーツの下ベアリングだけ交換したいがスーパーオーバーサイズの
インテグレーテッドタイプなんてどこにも売ってないな…

上下異口径タイプってやっぱマイナーなんかね
346ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 07:51:56 ID:???
買ったお店に言えば?
347ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 07:56:53 ID:???
>>345
どこの僻地だよw
たしかに近所の金物屋じゃ売ってないなw

上下異径なの承知で買ったんじゃないの?

つーか、おれが行くショップにはピットにごろごろ転がってますけどなにか?
348ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 08:09:20 ID:???
みんながみんな都会にすんでいるわけではない。
349ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 08:13:51 ID:???
>>348
自転車があるじゃない。
350ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:42:25 ID:???
通販
351ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:06:42 ID:???
>>345
確かに気にはなってる。どうしたらいいんだろうと。
352ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:17:31 ID:???
>>351
はぁぁ?
そんなもんJPに発注すりゃいいじゃんw
353ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:18 ID:???
気になるならスペアパーツとしてストックしておくだろ。
チューブ、タイヤ、ホイール、スポーク、RD、FD、ワイヤー、アウター、チェーン、チェーンピン、フリー、ブレーキシュー、各種ベアリング、各種ネジ。
普通これくらいは持ってるだろ?
354ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:25:26 ID:???
それだけ予備パーツあったら、もう一台組むから、ストックは程ほどに。
355ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:26:14 ID:???
知識も工具も持ってないからベアリングごときで心配なんでしょw
356ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:59 ID:???
ニワカのスペアパーツはサドルバックの中にチューブが1本w

整備していてもチェーンが切れたり、ワイヤーが伸びたり、ディレーラーがロックしたり、ベアリングがゴロゴロしたり、スポークが折れるなんて考えられらいんだろなw
357ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 06:40:01 ID:???
>>356
そんなん問題出てきてから店に行っても十分じゃん。
100kmかそこらの練習走行にもスペアチェーンやスポーク持って走るんですか?
どこのニワカさんですか?
358ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:24:55 ID:???
>>357
わざと車重を重くしてるんだよきっと
359ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:50:54 ID:???
>>357
日本一周自転車旅の人

>>358
頭痛が痛い
360ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 10:02:29 ID:???
これは頭痛が痛くはならんだろ。
車重が軽いって言うだろ?
361ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 10:19:02 ID:???
燃費が安いレベルかな
362ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 12:25:36 ID:???
お前らが目くそ鼻くそだわ
363ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 20:03:02 ID:???
所詮コンパクトなんて言ってるカスだもの♪

ダモとエクスカリバーもカスだしなw
364ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 20:28:10 ID:???
ノアとヘリウム以外カスですね
わかります
365ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 20:31:11 ID:???
たしかにコンパクトはクズ
366ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:34:31 ID:???
そのコンパクト買うか悩んでるオレって…。
身長165cm股下73cmでSサイズは厳しいかな?
367ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:57:36 ID:???
今ならX-FIRE買うほうが吉。
去年25万が今年17万でサイレンスロットチームがパヴェで使うくらいの優れ物。
368ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:30:36 ID:???
またJPの投げ売りか!
369ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:35:52 ID:???
今年から露助のチームと結託したからリドレーは旧西側ヨーロッパで売れなくなるな

370ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:34 ID:???
>>366
素直に650C選択するべきだな
371ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 23:20:48 ID:???
コンパクトかぁ。。。

飽きねーか?
なんの特徴もない7005アルミって。


372ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:11 ID:???
>>371
飽きるもんなのかねぇ。
もう少し金貯めるかな・・・。
373ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 01:18:06 ID:???
なんでカーボンだと飽きないのか
そこんとこをkwsk
374ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 01:52:23 ID:???
価格帯では普通、特徴なし。(コンポ割安らしいなw
375ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 06:07:33 ID:???
>>373
カーボンというより見た目的にシャープエッジを上回るフレームが無いから今の所は満足
376ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 07:53:28 ID:???
>>373

371はカーボンなんて一言も書いてないぞw

ちゃんと読め。ゆとり
377ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 09:14:16 ID:???
>>366
普通XSでしょう。チビッコサイズっぽく見えるのがどうしても嫌ならSもありかな。いや、ダメだろうな。
378ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 10:57:13 ID:???
Sって175ぐらいじゃね?無理だろ
379ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 11:00:31 ID:???
今月のファンライド読んでたらノアがすごく欲しくなった。
今までリドレーなんて興味まったくなかったんだけど。
380ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 11:04:14 ID:???
ノアってスリットからヒューヒューって音するんかな。口笛みたいに。
381ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 15:10:36 ID:???
>>376
「アルミ=飽きる」ってのが意味不明、って意味で書いたんだよ
それくらい説明されないと分からんのか、ゆとり
382ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 16:21:38 ID:???
>>381
実際にはアルミだから飽きるってことじゃなくて
アルミ=コンパクト、コンパクト=飽きるの意だったんだろうな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 16:43:23 ID:???
>>378
ダモとかのジオメトリと勘違いしてない?
384ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 18:30:23 ID:???
コンパクトのSは170前後かな。165でTT53ってキツくないのかなあ。HTも13.3あるし。
385ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 21:26:51 ID:???
>>381
必死だなw
386ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:38:22 ID:???
387ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:16:29 ID:???
>>386
外人の割りにシートポスト出てねえw
(注:外人とはアジア人以外)
388ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:16:58 ID:???
>>386
もう、そうにしか見えないww
389ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 05:07:52 ID:???
ガレージノア
390ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:25 ID:???
>>381
コンパクト乗ってるの?

本当はリドレー乗ってないんだろw
391ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:27:41 ID:???
スレ住人の9割はノアやヘリウム以下かリドレーのフレーム持ってない
392ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:54:25 ID:???
>>391
残りの1割のうち半分は床の間なのもガチ
393ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:54:37 ID:???
大多数がオリオン乗り
394ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:08:49 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:19:44 ID:???
>>393
トリトンとコンパクトが大多数
396ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:05:53 ID:???
>>391
ノアやヘリウム「以下」なら上等、ていうかその上ってディーンしか無いよw
397ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:22:38 ID:???
>>394
コンポ換装すか
やっとまともなノアきたこれ
398ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:41:22 ID:???
PC許可しようよぅ。
399ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:03:03 ID:???
>>394
見れないんだけど
400ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:06:57 ID:???
>>394
意外に似合う。。。
グレーがかぶってるからかな?
401ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 21:45:55 ID:???
>>394
全身像キボン
レバーからハンドル廻りのワイヤー取り回し見たい
402ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 05:44:26 ID:???
>>394
a little more…

403ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:27:48 ID:???
あんだけ叩かれたの見て
誰が全体うpするかよ
404ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:29:15 ID:???
床の間じゃなくて走ってる形跡があれば叩かれないでしょ
405ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:34:01 ID:???
コンポ積み換えしてぅpだから走ってるっしょ
でもなぜか消えちゃったね
コメントもないし。。。
406ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 10:48:10 ID:???
お前らに見せる画像はねぇ
407ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 14:26:16 ID:???
>走ってる形跡

じゃあ、レース会場でうpすれば叩かれないんだな?
408ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 16:37:40 ID:???
いいえ
409ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:34:05 ID:???
>>407
おまえみたいな馬鹿はレース会場見学が関の山w
410ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 00:07:25 ID:???
>>394
う〜ん。。バーテープ巻終わりとヘッドチューブ貫通部分のワイヤーワークだけでも見せておくれよ

バーテープをどのあたりまで巻くと貫通穴にきれいに収まるのか参考にしたい
411ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:36:43 ID:???
ホシュアン
412ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:05:33 ID:???
413ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 20:49:51 ID:???
>>412
どうでもいい
社員仕事しろ
414ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:15:24 ID:ZeFsZbA2
マキュアン、ダウンアンダークラシック勝利上げ〜
カチューシャまずは一勝ですね

ttp://www.cyclingnews.com/photos/2009/jan09/TDU09/?id=/photos/2009/jan09/TDU09/TDU090/09_TDU_Classic_17
415ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 12:51:52 ID:PzXrEAPR

ステムやハンドルって皆何付けてる?

俺、無難にFSAなんだが不満は無いが無難すぎ?て変えたくなってきた。


プロチームが使っるのに合わせる?

416ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 15:05:13 ID:???
ステムは短くしたかったので手持ちのシマノ(アルミ)
ハンドルは形が理想的だったので同じくシマノ(アルミ)
シートポストは後退幅が短めのFSA(アルミ)
アルミの方が信頼性高いからアルミ
重さもさほど変わらない

リドレー乗りなら4ZA
しかし売ってるの見たことない
417ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:15 ID:???
OVALは?
418ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:08:05 ID:???
>>415
コスプレごっこなら当然プロチームが使ってるやつだろ
419ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:03 ID:???
んじゃプロチームは何か使ってる?
420ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 18:57:56 ID:???
去年はサイレンスロットだっけ
421ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 19:44:59 ID:LCOuFQ5u
今年はカチューシャ

パーツは何か使ってんだろう。
422ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:04:26 ID:???
なぜか>>417がスルーされてるが
ディーンとか新型ノアがオーバルコンセプトと共同開発だそうだし、OVALが
一番似合うんじゃ?
423ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:07:46 ID:???
JPのサイトに乗ってる完成車のステムやシートポストは
どれもOVALのパーツ使ってるね
OVALのステムはボルトが後ろから締めるタイプなので見栄えはいいな
424ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:12:58 ID:???
つーか、09ノアのフォークはOVALのA900ジェットストリームフォークそのもので2007年暮れにはすでに市販されてた。

日本でも2008年春にはTRIスポーツで輸入販売している。

…けど、これがなんと重量が495グラムもあってTHMスカブラの2倍、EASTONのEC90SLの1.5倍。

空気抵抗削減より質量が大きくてメリット無しなんだよねw

どんな経緯でリドレーが採用したのか知らないが、この手のデバイスは一定角度の向かい風の以外ほとんど効果は無いし、見た目は好みで分かれるだろうけど、カッコよくない。

たぶんフレームを作る工場との政治的な共同開発なんだろな。
425ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:16:05 ID:???
>>424
お前リドレーのフレーム持ってないだろ
426ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:28:57 ID:???
>>425
いや、おれは394なんだけどね。
すでにOVALのフォークも試したし、効果が無いのも判っているんだけどねw
427ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:47:10 ID:???
>>426
ノアの全体画像見たいんすけど。。。
428ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:17 ID:???
>>426
どういう仮説を立ててどういう実験をしてどういう結果が出て効果が無いっていてるの?
429ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:00:50 ID:???
>>428
仮説などと宣ってる貴様なんぞに説明する暇はないそうですよ。
てかさ効果あると思ってるのかよWWW
430ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:09:02 ID:???
>>426
画像見れないよPC許可しろ
431ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:35 ID:???
おめーらカスに見せる画像はねーよwww
432ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:29 ID:???
画像は消したよw
ここは情報交換出来ないようだから巣に帰るw
433ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:27:33 ID:???
また貴重なリドレー乗りが。。。
残ったのはノアを持てないおいらだけかよ。。。
434ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:34:29 ID:???
結局あれだな!
ノアだのヘリウムだの乗ってるやつらはオリオンとかコンパクトなんか眼中にないし、ダモやカリバーも鼻クソなんだな!
そりゃそうなんですけどね!
435ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:41:26 ID:???
コンパクトも仲間に入れてくだちい
436ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:43:44 ID:???
心配すんな
95%はノア、ヘリウム以外だからさ
437ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:44:16 ID:???
オリオン納車待ちなんだが、このスレではカス扱いされそうだ・・・
リドレーは敷居が高いな
438ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:06 ID:???
本物リドレー乗りなら文句は言わないはずだ
439ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:49:10 ID:???
床の間じゃなければいいと思うよ
440ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:50:02 ID:???
>>438
意味不明
441ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:23 ID:???
>>438
おまえはJPの廻し者か!
442438:2009/01/21(水) 05:47:39 ID:???
>>441
単なるリドレーファンのダモ乗り
松田聖子みたく一目見た時にビビビときたね
443ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 06:29:06 ID:???
>>442
なんだジジイかよw
松田聖子とかwww
444ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 09:04:50 ID:???
>>442
じいさんさすがに早起きですねw
畳ダモの人ですか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 09:18:19 ID:???
>>437
ええ、ええそうですとも
オリオン?だめだめですね
446ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 09:31:47 ID:???
>>442
同じく!
447ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:49:39 ID:???
448ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 07:23:17 ID:???
ワロスw
449ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 07:28:54 ID:???
笑えねーw
こういう場合、R-SYSはリコール対応してくれるの?
450ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 08:36:08 ID:???
そもそも今リコールになってんだが。
451ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 11:07:03 ID:???
枝突っ込んだり足突っ込まれたりする予定のない人は対象外w
452ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:53 ID:???
BOMAのCT-R1ってリドレーの何がしかに似てるな。
似てないか。別物か。すまん。
453ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 20:36:23 ID:???
そら同じ中国物ですから。
454ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 21:54:06 ID:???
>>450
いや、そのリコールの対象になって交換してくれるのかって意味。
455ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:13 ID:???
この事故ったやつはわかんないね。大体泣き寝入りじゃないの?
で、半年ぐらい経ったらリコール出るとか。
4565:2009/01/23(金) 00:17:49 ID:???
09 NOAH がようやく土曜に到着
フレームだけだと送料込みで\255000くらい + \税金7900
457ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 08:44:03 ID:???
安く買えたね、おめでとう
458ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 09:07:12 ID:???
>>453
やはり?BOMAがまんまパクッた感じに見える。
459ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 09:53:26 ID:???
>>456
オメ。折角安く買えたんだから、ガンガン乗ってやろうな。
俺は国内で22万でエクスカリバー買ったバカ野郎だが、転倒にも負けず使い込んでるよ。

転倒時のケツの擦傷が一ヶ月たっても完治しないが…
460ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 10:51:39 ID:???
>>444
年齢に関係なく自転車乗りの朝は早いのが常識だが?
461ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 10:59:46 ID:???
なにその反応の鈍さw
462ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 13:07:41 ID:???
反応早いね
リドレーどころかスポーツバイクにすら乗ってないヒキコモリ?
普通にレスした人間を煽って楽しい?
463ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:48:19 ID:HNnQm83K
どうも荒らして遊んでいる奴が居るみたいだし
そろそろ煽りはスルーにしないか?
464ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:57:25 ID:???
ダモが出品されておる
465ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:11 ID:???
パーツ>フレーム>ロードバイク ね
466ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 15:33:42 ID:???
>>456
安いなぁ。おめ。
467ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 15:45:55 ID:???
>>463
そうします、すみません
468ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 17:16:36 ID:???
>>467
早起きの無職w
469ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:07:21 ID:???
まりりんがいた!
470ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 21:11:17 ID:???
今月のサイスポ ノアのインプレ出てたが、ライターの身長載ってない。
「ぼくにはちょっとSでは、大きいかな?」なるほど、で、あなたの身長は?
書いとけよ。

やっぱり、あのスリットはあまり体感できないようだ。
でも 大きい分 安定性に寄与してるらしい 剛性や振動対策もあるんだろうなぁ。
きっと。
471ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 00:16:26 ID:P3xyI80L
シャ乱Qのマコト
472ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 10:30:35 ID:???
ノアきた
家具バイヤーにイギリス現地買いしてもらって年末レートで1本19万ちょいと
2本と貨物オーバーチャージ、関税で47万弱
今からセントレアまで取りに行ってくる
4735:2009/01/25(日) 18:35:44 ID:???
>>6
09 Noahのシートバインダーはボルト込みで140gでした。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/9471.jpg
474ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 19:16:33 ID:???
俺もノア買ったぞ〜。
ユーロ暴落+現地セールで09ノアが13万で買えたw
475ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 19:28:46 ID:???
13万で買えるの?w
日本で買えば43万するんだろ・・・
476ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:22 ID:???
買えるわけねーよw
477ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 02:33:08 ID:???
最初から床の間目的でRIDLEYを買おうと思ったのですが
近所の店は契約してないそうです。

お願いだから代理店のある地元と地元周辺のショップくらいは
しっかり営業してください。
478ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 07:12:14 ID:???
>>477
でも輸入できる本数が知れてるみたいだしねえ。
479ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:08:23 ID:???
その本数でさえ売れ残るw
安いアルミはよく売れるけど上のモデルは最初しか売れない。
480ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 08:27:09 ID:kuTRoW5h
3年くらい前のチタンタイプのNOAHのエンド曲げてしもうたorz
どなたか交換した経験ある日問いますか? 値段とかご存じでした
ら教えて下さい。
481480:2009/01/28(水) 08:28:30 ID:kuTRoW5h
>ある日問いますか?
     ↓
ある人いますか?
でした。
482ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:41:10 ID:???
>>480
ありゃマグネシウムじゃないか?
差し込み部分に妙な接着剤が付いてて往生するぞ。
行き付けの店にころがってたからスペアで買ってあるけど、2個で3000円だった。
483ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 19:39:53 ID:???
マグエンドって折れそうだなオイ
484ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 19:43:52 ID:???
マグ合金?
ドグマは折れっぱなしか?
485ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:00 ID:???
>>480
あの厚さのチタンなら数万円だろうな。
486480:2009/01/29(木) 12:22:38 ID:???
聞いたら、アルミにチタン風加工を施した物だそうです^^
487ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 17:04:23 ID:???
あれがチタンに見えるってどんだけ色盲なんだよw
488ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 17:19:19 ID:???
「チタンのグレーは塗装である」

49ヘェ〜
489ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:11:30 ID:???
アルミにカーボン柄プリントでも騙されそうだなw
490ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 00:55:29 ID:???
>>489
パイプをコンコン叩いて楽しんでる姿を友達に見られるとドン引きされる _| ̄|○
491ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 08:36:49 ID:???
それあるw
492ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:49:40 ID:???
触って、体温の熱伝導性とか、叩いたりしたらだいたいわかるよね。
493ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:26 ID:???
日本語がよくわかってない>>492が言っても説得力に欠ける。
494ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:58 ID:97vFD5EV
保守
495ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 23:35:12 ID:???
メイド イン ベルギー?
496ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 15:53:37 ID:???
ニワカめw
アルミは中国
カーボンは台湾
塗装も半分は業務委託
ベルギーでは通帳眺めてニヤニヤしてるだけだ
497ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:17:48 ID:OkEYet0a
なんてこった。 ここも、同じか
498ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:36 ID:???
設計はベルギー













と思いたい。
499ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:21 ID:???
なんか海外通販もの 見たら 北米と英国で値段が違う
北米 3000ドル ×  91円  = 27万
英国 2500ポンド× 136円  = 34万
500ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:49:11 ID:???
>>499
為替の仕組みも分からんお子様が海外通販できるのか?
お父さんのカード勝手に使うなよ?
501ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:31 ID:???
ママンのカード使うの
502ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:17:36 ID:???
>>498
カーボンフレームの設計は実質OVALで製作はトライゴン。
塗色デザインは自社で、塗装は自社とトルコ。

アルミフレームの設計、製作はマル投げ。
一部塗色デザインとコンポーネントはJPより指定。
アッセンブリーは自社と台湾。

本国ではほぼ通帳の数字を見てニヤニヤしているだけ。
503ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:22:20 ID:???
ピナと同じだな 塗装と検品だけ自社は。
それで、写真はオバールのステムが付いてるわけだ
504ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 02:52:58 ID:???
テレ東で09NOAH
505ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:59 ID:???
ダモの限定カラー(黒)、フォークが二本(ストレートとベンド)付いてきて値段は同じだってね。
こりゃ普通の白買ったやつは涙目だな。
506ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:54:43 ID:???
同じじゃないよ。値上がりしてる。
507ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:36:07 ID:???
>>505
黒カッコイイね。
でも俺は白が好きだから白買ってテカテカしてます。
508ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 02:37:39 ID:???
まことの09ノア赤黒
79デュラ・クランクはレーシングトルクRRS・レーシングスピードXLR
という赤黒コーディネート
509ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 07:38:37 ID:???
>>508
あのな、ノアは一色しかないんだよw
510ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 07:40:10 ID:???
>>505
在庫処分に釣られるわけですね?
511ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:09:57 ID:???
>>509
一色しかないのは日本だけ。
カスタムペイントやるなら色は関係ない。
この情報弱者が
512ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:05:43 ID:???
513ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:14:14 ID:???
>>512
公式見ればわかるだろ情弱が
514ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:14 ID:???
>>512
の出品者、シリアルさらしてるけどいいのか??
515ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:31:42 ID:???
>>511
馬鹿ですか?
516ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:07 ID:???
緑もノアあるけど、一番売れなさそう
517ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 04:44:40 ID:???
>>516
緑は無いって
518ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 05:41:29 ID:???
マキュアンが乗っていた緑ノアは格好よかったけど…
519ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 08:58:25 ID:???
>>512
さすがにMは大きいな。
520ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 15:05:46 ID:xFf4kYes
>>502
 サイクリングニュースなど海外のメディアでは4〜5年前からアジア製とはっきり説明していますね。
フレームにベルギーデザインと入れているのに。国内代理店ときたら感じが悪いですね。
 
 
521ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 18:25:45 ID:???
しかも三菱レーヨンのクロスだしな。
東レに比べて安価で織りも荒いし加工性も悪い。
剥離にシリコン使ってるからパイプの厚みも一定じゃくてスがある。

実際ノア買ってシートチューブをカットしたらひどい虫食い穴があった。

ロット時代のマキュアンが好きで前モデル買ったはいいが二度とないな。
ま、今年のロットはドイツのフレームだし、露助に機材供給するようなメーカーはイラネw
522ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:23 ID:???
523ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 20:52:06 ID:???
リドレー公式のブログにゴール写真載ってるぜ
524ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:26 ID:???
サイズが合わなくて買うの見合わせた俺が通りますよ!

なんだよ3種類しかないって。
MTBかよw
525ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:38:30 ID:???
>>524
3種類なのは日本だけだから
526ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:39:22 ID:???
なんてーか 大手でもないと、細かくサイズはないよね
527ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:41:51 ID:???
>>524
baka
528ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 22:03:35 ID:???
三菱レーヨンと東レ そんなに違うのか 残念
529ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:31:51 ID:???
>>525
おまえは生産国の人ですか?
530ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:45:46 ID:???
>>528
BOMAやTRIGONのOEM屋がヨーロッパメーカーからのオーダーで安く作らされるのによく使う

そもそもBOMAはカーボンやグラスなんかの素材屋
そのBOMAが自社ブランドには東レを使ってるのはどういう意味か分かるよねw

531ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 00:44:34 ID:???
東レは世界に誇る高品質
532ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:18:57 ID:???
CYCLINGTIME.com:RIDLEY2009 インプレッション 自転車王国ベルギーが生んだ美しきリアルレーシングマシン
ttp://dx.cyclingtime.com/brand/ridley/impression2009/
533ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 02:13:57 ID:???
>>529
日本の代理店から買わなければいいだけの話だろ情弱
534ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:23 ID:???
>>533
好きなとこで買え。白痴w
535ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:39:32 ID:???
>>533
この売国奴め
536ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:46:19 ID:???
値段なんて気にしてないから簡単に買える国内で買います。

537ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:04:47 ID:???
国内はNOAH一色しかないだろが
538ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 01:10:06 ID:???
金があれば特別扱い。

あと、RIDLEYは本数まとまればカラーオーダーできるでしょ
539ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 05:31:58 ID:???
>>538
何本も買うか!馬鹿!
540ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 08:17:12 ID:???
>>538
どのメーカーだって本数まとめれば可能だよ
541ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:32:31 ID:???
もしかするとできないところもあるかも知れないけどね
542ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:33:31 ID:???
あるあるw
543ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 01:56:13 ID:???
>>536
このブルジョワめ
544ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:25:58 ID:???
545ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 10:41:14 ID:???
なにこのインプレ?
台湾製のくせに「ベルギーベルギー」連発してw
必死すぎwww
546ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 17:24:42 ID:???
新スーパーチームってなんだよ
547ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 18:43:32 ID:???
露助の頭に引っ掛けるアレだろ
548ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 19:34:50 ID:???
>>545
まぁなんだ、どこぞのイタリアファッションブランドだって、
ほとんど中国で作って組み上げだけ本国でやってイタリア製なんだぜ。
549ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:43:05 ID:???
食べ物もそうだね
550ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 22:56:35 ID:???
ベルギーチョコもらっちゃいましたーwwwwwwww
スイス製だけどキニシナイwwwwwwwwwwwww
551ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 23:04:54 ID:???
>>550
ミニストップだろ?
552ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 00:13:55 ID:???
今夜は国産のうなぎ食べました
553ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 09:25:07 ID:???
まだ昼にもなってないが
554ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:44 ID:???
明日の夜は国産女を食べました。
555ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:24:00 ID:???
中国女
556ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 12:31:15 ID:???
カチューシャのサイトでチームジャージ販売してるね。

誰か買う?
557ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:05:29 ID:???
>>554
☆島か?
558ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:12 ID:???
>>556
売ってるのか。
欲しいけど迷ってる。
559ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 19:55:33 ID:???
さっきみてきたけど、イタリア語読めねぇorz
輸入できるかどうかすらわからんから、日本で買えるようになるまではまとう。
560ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:07:44 ID:U4PAeTIR
俺も欲しい!
561ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:59:24 ID:???
>>559
馬鹿は通販するな
562ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:06:44 ID:???
>>561
だから待つって書いてるんだけど(´・ω・`)
563ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:11:54 ID:???
>>562
お前…
真正の馬鹿だな
564ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:33:19 ID:???
>>556
クイックステップに似てたでしょ?
微妙〜だな
565ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:49:00 ID:???
エクスカリバーがホントに950g(M)なら買うんだが実際なんだかんだで1100gくらいあるじゃないかと疑ってるんだがどうなん?
566ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:05:44 ID:???
まだリドレーの重量を気にする奴がいたとは。
567ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 04:17:04 ID:???
フレーム+フォーク+ステムで1400gだった。
軽さより自分に合った乗り心地が大切だと思うが?
ヘルニア持ちの私は柔らかめのこのフレームでちょうどいい。
568ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:01:57 ID:???
>>565
XSでフレーム単体で1040g程度、フォークが370g、フレームとフォークを繋ぐベアリングなど55g。

78Duraで普通に組んで、7kg未満だから十分だと思うが。
569ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:07:22 ID:???
>>567
うそつくなよ
570ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:58:59 ID:???
済みません。ボトルのネジも入っておりました。
571ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:33:31 ID:???
>>569
無駄な嘘はつかんわ。
ステムはPLT カーボンステムだ。
>>261で写真うpした本人だし。
あんときはステムが長いだの罵倒されたけどな、フレームはきちんと
店頭販売で購入した代物だしサイズ合わせもきちんと行なった。
Sサイズだとトップが長すぎんだよ。
今付いてるステムは110。
ちなみに>>568で78で7kg未満って言われているが私のは66で組んで
Eurus 2way&ペダルレスで7kgちょうど。

2スレからここに常駐して3スレ立てた私なんですがなんでここは
こんなに腐ってしまったんでしょうねと最近よく思う。
572ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:46:34 ID:???
>>571
おまえがニワカすぎるからじゃね?
573ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 20:56:45 ID:???
>>571
腐ってるのはおまえさんの脚なんじゃねーかw
どーせ床の間だろ?
574ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:07:56 ID:???
>571
俺も昔のスレ読み返してたら、今と昔であまりの落差にがっかりだよ・・・
575571:2009/02/19(木) 21:19:52 ID:???
>>572
釣られてやるよ。クソガキにおまえ呼ばわりされたくないわ。

>>573
585+ハイペロンは概ね床の間だがミドルグレードって言われた
エクスカリバーは日頃乗っている自転車だよ。

>>574
ですよね。
3スレまでは嵐が皆無でまったりしてたんですがねぇ。
576ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:04 ID:???
自転車板自体が荒れ始めてる気がする。
俄とか貧脚とか、自虐的に使うべき言葉がアンカー付きで行き交い始めてる。
577571:2009/02/19(木) 21:35:38 ID:???
嘘つき呼ばわりされたくないので証拠写真うp。
http://nov.2chan.net/37/src/1235046831053.jpg
578ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:43:32 ID:???
自己顕示欲が強いな。
被害妄想癖も相当なもんだ。
脳に障害でもあるのかね?
579ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:45:57 ID:???
>>577バ〜カwLOOKスレ埋けw
580ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:51:17 ID:???
>>571
おまえ痛いな
スレ立てなくていいから消えてくれ
581ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:56:01 ID:???
やたらブランド名を羅列するのって安っぽいな
582ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:00:27 ID:???
おいおまえら!
スレ建て主様が恥ずかしい画像晒したり見えない敵と闘って下さってるのになんだ!







もっと知障をいたわれw
583ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:10:53 ID:???
568 ツール・ド・名無しさん sage 2009/02/19(木) 12:01:57 ID:???
>>565
XSでフレーム単体で1040g程度、フォークが370g、フレームとフォークを繋ぐベアリングなど55g。


フレームとフォークを繋ぐベアリングw

フレームとフォークを繋ぐベアリングw

フレームとフォークを繋ぐベアリングw


どんだけニワカなんだよw
584ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:03 ID:???
もうやだこのスレ
草生やしてる馬鹿ばっかり
585ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:32 ID:???
>>583
不覚にもワロタw
586ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:18:11 ID:???
>>571
残念ながら>>568が正解だった
09エクスカリバだがフレーム1060g、フォーク未カット400g、ヘッド60g

到底ステム込みで1400gにはならないわ
587ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:14:38 ID:???
ちなみに床の間なんでフォークはカットしません
588ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:56 ID:???
いつもこの流れだな
589ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:11:16 ID:???
>>571
エクスカリバーの話題なのに何LOOKなんか出してんだよ
馬鹿か?
590ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:40:27 ID:???
>>571
お前みたいなのがいるから荒れるんだろ。
591ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 05:13:17 ID:???
>>571
おまい不二家のLOOKチョコレート好きだろ
592ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 05:40:48 ID:???
リアルレーシングバイクのリドレーを床の間にするなんて勿体ないねぇ〜
593ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 07:52:25 ID:???
床の間ノア
畳ダモ
倉カリバー ←今ここ

へんちくりんなセッティングで画像晒しまくる変態
594ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 08:07:34 ID:???
普通こんなとこでムキになってまで画像ぅp出来ないよな。

友達がいなくてバイクも部屋から出さないから画像ぅpしても平気なんだね。

哀れなヤツだ。
クソガキとかほざいてるのは年寄りだからなのかね?
ブームに乗ったニワカ老人じゃも脚力ないし、ここで威張るしかないんだな。
595ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:12:54 ID:???
あ〜あ。嘆かわしい
そろそろBHに乗り換えるかな
596ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:15:21 ID:???
>>595
JPの回し者めw
597ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:54 ID:???
脚も根性も腐ってるロリ戸ってのがいるが、>>577は足も根性も脳も腐ってるわけですね。
わかります。
598ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:34:50 ID:???
>>594
貴方は何に乗ってるの?
599ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:58:42 ID:???
>>598
人にものを訊ねる時はまず自分からだろ

「ぼくは○○に乗ってますがあなたは何に乗ってますか」って聞けよ

このゆとりバカ
600ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:29:56 ID:???
自分の事は一切触れないで、他人を叩くのはいいんだ

へぇ〜
601ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:47:39 ID:???
>>600
ゆとり馬鹿ですね。
わかります。
602ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:47:41 ID:???
ところでチビっこサイズの画像を晒しまくった>>571はいずこへ?
603ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:36:55 ID:???
糞ばっかりだな、このスレ
604ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:41:42 ID:???
此処ってリドレー乗り同志が叩きあってるの?
自分はボレアス乗りですが…
605ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:45 ID:???
>>577
写真はLOOK595ですね。
585をお持ちとの事でしたが。
606ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 00:41:28 ID:???
両方お持ちですので。
607ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 05:50:11 ID:???
>>577
他人のバイクかよwwwwww
608ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 06:13:25 ID:???
床の間ノア
畳ダモ
倉カリバー ←今ここ

へんちくりんなセッティングで画像晒しまくる変態
誰にも聞かれてないのにいきなりLOOK585を持ってると言いだし595の画像を晒す
どうやら他人のバイクらしい
以前ピナレロの画像も晒したがこれも他人の物?

ヘッドパーツを「フレームとフォークをつなぐベアリング」などとニワカ丸出しの発言や「クソガキ」など団塊世代と思われる発言が目立つ

以下逐次編集
609ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 06:21:56 ID:???
>>604
ここは リドレー乗りVS知ったかニワカ・床の間ヲタク だから気にするな。
610ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 06:33:42 ID:???
リドレースレ楽しいなw
>>571のファビョりっぷりはサイコーw
611ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:00:14 ID:???
>>609
叩いている馬鹿がリドレー乗りかどうかも疑わしいですね
まぁ、晒したノアやダモを叩いてるんなら自分が何乗りか言えないよね
私はボレアス乗りでサイズやうp場所なんてどいでもよくて羨ましい限りですが・・・
612ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:01:52 ID:???
>>610
お気楽でいいね^^
613ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:04 ID:???
>>609
つまり、>571がリドレー乗りで、お前が知ったかニワカ・床の間ヲタクということですな
614ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:26:31 ID:???
なんでもいいけどさ、なんかまともな話題無いの
615ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:39:30 ID:???
>>611
なんたるゆとりw
どうでもいいならあっちいけ
616ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:41:52 ID:???
>>613
どーでもいいけど燃料投下しているわけですね。
わかります。

おまえ>>571ダロ。
617ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:02 ID:???
>>614
ロシアに機材供給なんかしてるメーカーの話題?
あるわけないだろ!

間延びサイズ設定と貧弱すぎる色の選択肢とオーバル設計のチャリンコの何を話題にすんの?
618ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:53:21 ID:???
話題はペンキ屋らしく色だな
成型の悪さをポリパテとペンキでごまかす技術はピカイチ
でも塗料が重すぎで、1Kにクリヤーでも吹けば少しは軽く出来そうだが、粗が目立って商品価値がなさそう
619ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 08:11:01 ID:???
613 ツール・ド・名無しさん sage 2009/02/21(土) 23:23:04 ID:???
>>609
つまり、>571がリドレー乗りで、お前が知ったかニワカ・床の間ヲタクということですな

>>571が晒す画像のバイクに「乗ってる感じ」がぜんぜんしないのは俺だけですかね?
フレームは日焼けしてないし、バーテープは巻きたてみたいだし、ペダルにクリート擦り跡はないし、スプロケはピカピカだし…
これはどう見ても床の間だろ。
620ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 08:18:41 ID:???
>>614
こんなヤツが常駐者なんだぜ?
まともな話題なんかムリムリw

床の間ノア
畳ダモ
倉カリバー ←今ここ

へんちくりんなセッティングで画像晒しまくる変態
誰にも聞かれてないのにいきなりLOOK585を持ってると言いだし595の画像を晒す
どうやら他人のバイクらしい
以前ピナレロの画像も晒したがこれも他人の物?

ヘッドパーツを「フレームとフォークをつなぐベアリング」などとニワカ丸出しの発言や「クソガキ」など団塊世代と思われる発言が目立つ


ワロス
621ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 11:03:04 ID:???
ロードはダサいスレの住人も居るんじゃね?
622ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 12:51:05 ID:???
ここリドレーはダサい!スレなんですけど。。。
623ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 13:05:54 ID:???
ん?
624ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:05:07 ID:???
生活すべてが2ちゃん基準な人はスレがダサいとかダサくないとか荒れてるとか荒れてないとかが
気になってしかたないんだろうな。
625ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:25:45 ID:???
>>624
気にならないならあっちいけ!シッ
626ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:43:05 ID:???
2ちゃんねるのプロ登場w
627ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:55:09 ID:???
ここにはリドレーに乗ってレースに出たり長距離を走ったりする人はいないのかな?
レース会場でも異常にリドレー乗り少ないもんね
628ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:33:13 ID:???
日本での流通量自体少ないからね。
自転車屋に行ってから何買うか決めるような人は選ばないだろうしね。
629ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:44:40 ID:P2UA8bB+
初めての人ならデザインで買いそうだけど、
北米メーカーやジャイのネームバリューには勝てないのかな?
630ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:26 ID:???
値段で
631ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:02:04 ID:???
>>629
文字通り、1台目はネームバリューで北米メーカーの買いました。2台目はリドレー買ったけど、
それはおっしゃるとおりデザインと、あとはマイナスのネームバリュー、すなわちマイナーってのも決め手に
なりました。
632ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:39:51 ID:???
>>631
2台目とは書いてないんですけどね
633ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 05:34:08 ID:???
メジャーなようでマイナーなようで…
俺の好きなアーチスト
BENNIE Kに似てるなリドレー
634ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 09:18:33 ID:???
シラネ
635ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:51:19 ID:???
>>633
お花畑の人ですか?
636ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 12:47:17 ID:MR0xso+9
ヘリウムの実測はまだぁ  (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
637ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:06:59 ID:???
だから!リドレーで重量とか。。。
おまえが買って計ってくれw
638ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:41:30 ID:2rJHg7yt
ヘリウムの実測
フレーム(XS):922g(小物は外して)
フォーク:400g
シートバインダー:145g
完成車重(サイコン、ボトルケージ、ペダル、ライト、携帯ポンプ付けて)
6.52kgでした。
639ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 11:34:56 ID:???
>>638
Z
640ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:16 ID:???
何で組んだか書いてくれよ
641ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 13:01:02 ID:???
乗りたかったから。
飾っておきたかったから。
知り合いに頼まれたから。
客からオーダーがあったから。
もしくは
自転車工具で。
と予測。
642ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 17:03:01 ID:???
>>639
ハンドル、コンポ、ホイールは付いていませんがなにか?
643639:2009/02/25(水) 17:06:58 ID:???
>>642
それでもZ
644ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:06:53 ID:???
ヘッドチューブのデザインが「コン」に見えるのは常識?
645ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:18:11 ID:???
>>644
童貞妄想爆発ですね
646ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:39:07 ID:???
647ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:46:40 ID:???
上下異径と聞いてはいたが
こんなに違うとは知らなんだ
648ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 09:08:55 ID:???
コンって何?
649ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 09:14:47 ID:???
八丈島の
650ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 13:16:03 ID:???
キョン
651ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 16:30:58 ID:???
早く埋めちゃお こんなスレ
652ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 16:38:26 ID:???
そうは烏賊の金玉よ
653ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:03:06 ID:???
蛸の中足
654ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:05:06 ID:???
鮑のオメコ
655ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:56:41 ID:???

656ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 09:57:24 ID:???



657ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:43 ID:???








658ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:21:31 ID:???
シャ乱QのまことがNOAHを納車したらしいな。
659ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:12:04 ID:???
>>658
情報弱者乙
660ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:29:41 ID:???
納車したのかw そうかそうかw
661ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:18 ID:???
ヘイ、ボーイで始まる一節だろ?
662ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:23:36 ID:???
リドレーを選ぶとは中々いい目をしているな、まこと
これから彼に注目しよう
663ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:31:12 ID:???
いや、でも別のロードも一緒に発注してるんだ。
リドレーが気に入って買ったと言うよりは、金が余ったから面白そうなのを2台買ったようにしか見えん。
664ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:55 ID:???
いつから自転車業を始めたのか…それとも運送業か
665ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 12:48:10 ID:???
ヘタレ芸人が乗るようになっちゃたw
リドレー終わったな
666ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/02(月) 18:44:04 ID:???
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 600
  |   /    
  |  /
667ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:53 ID:???
>>666
こいつがミスったの初めて見たw
668ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:45:39 ID:???
去年TOJと西湖でまこと見たがありえない遅さ。
あれでノアに乗るなんてリドレーへの侮辱。
669ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:58:28 ID:???
別にいいじゃん、遅くても

でもまことはノアってイメージじゃないな
どっちかというとヘリウムの方が似合いそう
670ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:04:57 ID:???
ヘリウムは相対的に安いから駄目なんだろ
671ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:35:43 ID:???
日本語でおk
6725:2009/03/07(土) 08:38:50 ID:???
初めて自分でフレーム組してNOAHがほぼ完成しますた
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/10443.jpg
673ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:44:18 ID:???
>>672
なにこのリックドム
674ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:26:13 ID:???
完成までにかかった経費はいくらぐらい?
675ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 14:02:29 ID:???
リックドムワロタw
でもこのフレームカラーいいね
6765:2009/03/07(土) 14:14:36 ID:???
>>674
コンポがsram redでホイールがCorima Aero + tubelessで
parktool SG-7 オーバーサイズ切断ガイドとかの工具込み、
送料とか入れても60万は超えてないです。50万円台後半。
フレームの代金は>>5で書いたとおり

>>675
日の光が当たらないと紺色のメタリックで
光が当たると紫っぽくなります。

677ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:25:48 ID:???
先週のこただがリックドムカラーのノアは○るしまに吊ってあったぞ。
678ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 01:08:48 ID:???
それで?
679ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 18:42:09 ID:???
680ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 18:57:01 ID:???
ドイツチャンピオンとか何か?
681ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 23:02:00 ID:???
めっちゃきれいだなー
682ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 23:17:54 ID:???
バルバルデだろ常考
683ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 19:35:06 ID:???
東京近郊もしくは中部あたりで、08エクスカリバーXSの在庫が残ってるショップってありませんかね?
さすがに厳しいとは思うんですが、09エクスカリバーはカラーリングが気にいらなくて。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
684ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 21:11:17 ID:???
>>683
名古屋のカトーサイクルならエクスかリバーの在庫結構ある。
去年の売れ残りも吊るしてあるし、今年のもあったと思う。
サイズは見てないからとりあえず電話で確認してみ。
685ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 21:22:26 ID:???
>>683
そうそう、サイクルピットいのうえ刈谷店
にも吊るしてあるエクスかリバー(09じゃないやつ)ある。
686683:2009/03/11(水) 00:33:53 ID:???
>>684-685
ありがとうございました。
両方とも電話してみました。
カトーサイクルも、サイクルピットいのうえ刈谷店もXSだったのですが、08モデルの限定カラーとのことでした。
言葉が足りなかったのですが、探していたのは08モデルの811Aカラーだったので、もう少し探してみることにします。
687ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:03:30 ID:???
811Aあるのかな
走ってるのは見たことあるが
吊るしてあるのは見たこと無い。

688ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:17:53 ID:L+xk71Ua
【リドレー】 GIANT 【マキュアン】
689ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:20:36 ID:???
間違えた スマン!
690ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:24:27 ID:???
俺811Aだ。でも店で最後の1本だった。
691ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:50:34 ID:CsQBBmpd
リドレー外見かっこいいよね
ロード好きには邪道かもしれないがフラバにして乗りたいんだけど必要なのはフラバ ブレーキレバー シフターだけ揃えればオケ?
ロードは以前持ってたが気軽にそこらへんには乗りずらくて手放してしまって
フラバの方が楽で好きです
692ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:58:40 ID:???
>>691
フラバ化、ありだと思うよ
用意するのはハンドル・ブレーキレバー・シフターと、もしかしたらフラバ用FDもいるかも
ポジションが変わるからステムも替えるようになるかもね

完成した暁にはうpしてくれ
693ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:00:46 ID:???
スタンドとベルとハブダイナモも必要です
694ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:09:09 ID:???
>>692
バカですか?
695ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 18:53:57 ID:???
フラバ厨まで涌いてきたよw
リドレー終わったなw
696ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:25:24 ID:???
注文してたオリオンが届いた。
完成車なんで、ネタにはならんかもしれないが

http://bbs46.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/bicycle/12207065770020.jpg
697ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 20:22:33 ID:???
ネタにはならんが勇気は認める。
698ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:49:47 ID:???
>>696
おめ。スリスリしながら一緒に寝てやれよ。
699ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:48:48 ID:???
かっこいいじゃないか。
こかして傷物にすんなよ
700ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:56:24 ID:???
ダモクレスかっこいいなと思ってたけど
買うの躊躇してしまうなあ
701ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:33:04 ID:???
>>696
さすがにこの画像では抜けんなあ
702ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:34:56 ID:???
オレは09ダモを見て買ってしまった。
そして、速攻でこかした・・・orz
703ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:53:43 ID:???
>>702
俺こないだ初右コケした。
09ダモ

>>700
You買っておしまい!
704ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 07:50:03 ID:???
>>696
漏れの注文したのはまだ来ない…
納期が三月末に伸びたと言われたよ〜orz
705ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:17:08 ID:???
俺のヘリウムガスはどこかへ行ってしまった・・
706ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:55:55 ID:???
>>702
インプレキボンヌ
707ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 10:21:01 ID:???
>>703
もインプレキボンヌ
708ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:49:03 ID:???
なにこの『拙者』『おたく』みたいなレス
709ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:14:56 ID:???
ヘリウム買ったって言う報告ないな
710ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:20:42 ID:???
エクスカリバー買った
711ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:20:48 ID:???
ノア価格改定キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
712ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:05:04 ID:???
うそつくな
713ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 20:51:54 ID:KXpmrjKw
コロム(ヘリウム)勝利age
714ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:10:58 ID:038275nL
オリオン購入age
715ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:27:04 ID:ptpqd0if
ノア08だけど納車しますた
716ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 09:50:43 ID:???
自転車屋さんもしくは運送業者さん乙
717ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 16:01:04 ID:???
X-fireにキャリパーブレーキつけて乗りたいなぁ 
718ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:57:10 ID:???
馬鹿すぎる
719sage:2009/03/22(日) 19:53:08 ID:???
ノアだけはガチ
720ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 21:22:14 ID:???
今月のバイクラに、リドレーのMTB広告が。

イグナイトISP
・・・MTBでISPか
721ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 21:36:00 ID:???
>>715だけどホイール何が似合うと思う?
722ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 23:13:27 ID:SmxG+AFD
スピナジー
723ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 23:37:33 ID:???
>>720
リドレー終わったなw
724ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:02:50 ID:???
まことが乗ってるよね。ノア。しんでほしい
725ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 06:24:33 ID:???
>>724
久しぶりに買ったファンライドに出てたね
乗り手はともかくあのトップチューブの曲線はビミョー
726ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 17:25:19 ID:???
>>725
オーナーではないが、そうでもない思うぞ
7275:2009/03/24(火) 21:14:47 ID:???
ノアじゃなくてヘリウムにすればよかったと思っている
728ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 21:56:21 ID:???
>>727
kwsk
7295:2009/03/24(火) 22:19:22 ID:???
>>727
今中大介のインプレ本に書いてある通りだよ。
加速がもっさりしてる。
サイスポのインプレ本はいいことしか書いてないから信用しちゃ駄目

良いところ
・安定感がすごい。どんなにスピード出しても不安感0。
・硬くて太い。壁に立て掛けた状態で倒れてもなんともない。カーボンだからと言って神経質になることがない。雑に扱ってもいい。

悪いところ
・初期加速がよくない。
・加速がもっさりしてる。ガッと踏んだ瞬間にドンっと加速しないのは気持ち悪い(個人的に)
・ヘッドチューブの上の仕上げ(ベアリングが収まる部分)が最悪。

30km/h以降の伸びが良いので乗ってて気持ち良くなるためには常に30km/h以上出す必要あり。
マキュアンしかノアに乗ってないのがよくわかったよ…
730ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 06:31:17 ID:???
>>729
インプレ乙。加減速を繰り返すような用途には向かないんだろうな。
加速感を楽しめそうなヘリウムも良さそうだけど高速度が伸びるノアも
良いじゃないか。

そんな俺はノアもヘリウムも買えない貧民なんだがw
ダモかエクスカリバーを狙ってるがどっちにしたもんか。
どうせ用途はツーリングなんだけど。
731ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 06:54:44 ID:???
                 / ̄ ̄ ヽ,
                / ̄\ ″/ ̄|
                {●}  /¨`ヽ{●}',
                l   トェェェイ   ',    さて、そろそろ行くか。
               リ /(  `ー'′ )ヽ '
         ,,.ィ'''フ''''=く          `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,    ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
732ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 08:08:29 ID:???
エクスキャリバーを買った私はどうなるんでしょうか。
ノア、ヘリウムとの違いを教えてくだされ。
733ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 09:24:02 ID:???
>>732
エクスカリバーはバランスが良いってよく言われるけど、5段階評価で
ALL4くらいのそこそこな優等生。ノアとヘリウムはそっからさらに付加価値として
空力やら重量が5がついてるような感じ。
734ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 01:23:51 ID:???
加速感ならダモじゃね?
パキパキ感?が良い。
735ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 08:56:37 ID:???
そ、そうなのか…
ダモ買って4ヶ月、一度も乗ってないorz
736ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 20:50:02 ID:???
乗れよ。
737ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:01:46 ID:???
桃栗3年ダモ8年
738735:2009/03/26(木) 23:16:41 ID:???
>>736
4月になったら必ず乗ります
739ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:53:35 ID:???
池袋界隈で初リドレー乗りを見かけた

ダモかコンパクトかわからなかったけれど、黒フレーム
ちょっと親近感がわいtら
740ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 00:13:06 ID:???
オレなんてブログで近所?に選手レベルの人発見。路上で実際に遭いたくない。
741ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 21:25:29 ID:???
遇っても何も問題無いでしょ。
相手もそんな気にしてないよ
おまいさんが自意識過剰なだけだ
742ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:07:28 ID:YEupUzWe
リドレーでフラバとかクロスでそう
GIOSみたいに
743ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:17:24 ID:???
来年のモデルは、ノアについたスリットが下位モデルにもつくのかな

そしてノアはさらに変体フレームへと…
744ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 11:24:56 ID:???
>>741
いや、でも、種目違うけどゴルフクラブのシャフト交換上がって店に行ったら
体育会系学生さんに話しかけられてしどろもどろになったぞ。「いいクラブですねえ」とか言われて。
その後スコアとか聞かれたらどうしようかと超焦った。
745ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 13:50:09 ID:???
>>744
無難にそんなことないですよって謙遜しとけばおk
初めて間もないからしょぼいとごまかしとけばおk
746ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 19:06:45 ID:???
>>744
シュミレーションするとこんな感じか?
学生さん「良いクラブですね?オフィシャルは持ってるんですか?
     どのくらいで廻るんですか?」
あなた 「・・・・すいていればハーフ2時間以内ですね。」
と、ゴルファー定番の寒いギャグをかませば、もう相手にしてくれませんよ。
747744:2009/03/29(日) 23:36:05 ID:???
>>745
初めて間もない奴のクラブを体育会学生がイイと言わない…
自転車とは違う世界だな。遅くてもプリンスとか各メーカーのフラッグシップを堂々と乗ってるオッサンは
世の中にたくさん居るだろうが、ゴルフはそんなに容易い競技でないからなあ。

>>746
wwwそれおもろい。
748ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 10:41:33 ID:???
さて、そろそろ行くか。
749和之 ◆QkcmkDMm1. :2009/04/01(水) 20:35:02 ID:???
2200以下のコンポでレースに出ようとしている俺が居るから心配スンナ。
ビンディングとシューズは買ったけどな。
750ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:36:12 ID:???
09ノアの白黒かっこええなぁ
ttps://eshop.t-online.de/epages/Store4_Shop38023.sf/de_DE/?ObjectPath=/Shops/Shop38023/Products/R3/SubProducts/R3-0001

今年のモデルもカラーオーダーできるのかな?
751ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 00:06:05 ID:???
カスタムペイントは何でもできるぞ
752ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 04:50:21 ID:???
>>750
あらそう?個人的にはロゴが大きいのが小恥ずかしいと思った。
それより気になったのがこれ
ttp://s-tec-essence.eshop.t-online.de/epages/Store4_Shop38023.sf/de_DE/?ObjectPath=/Shops/Shop38023/Products/Gra1
753ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 12:31:10 ID:???
noah09安く買えるところない? 海外でもいいし
754ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 16:38:46 ID:???
ノアってディープリムじゃないと貧相にみえるね(・∀・)
755ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 23:02:22 ID:???
貧相な乗り手がいつ言いだすか待ってました。
756ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 06:33:50 ID:bDvZEZ6K
予約してたオリオンが半年かかって、やっと納車された。
で、納車された方に質問なんですがボトルゲージって最初から付いてました?
サイト写真とか見ると4ZAのモノが最初から付いてくる感じなんだけど…
付属してこなかったんだよね。
757ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:52:22 ID:???
>>756
ナカーマ!こっちも付いてなかった。聞いてみたら初回限定仕様かもとのこと。
ケージは二つつけたかったので、結果的に揃いのやつにしたけど。
あ、自分のはコンパクトだけどね。
758ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:13:02 ID:???
1個ついてきたようにも読めるが
759ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 12:13:09 ID:???
3月納車だったけどケージ一個付いてきました。
ちとホールド緩いかも
760ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 18:11:55 ID:???
>>758
スマネ〜。
ケージは付いてこなかったから、二つ同じのを買って付けたよ〜。
と言いたかった。
761ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:04:48 ID:zHsldwpR
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/11304.jpg

初めまして。
自分は、ロードバイクの初心者であります。
河川敷の砂利道を突っ走りたく、シクロバイク RIDLEY X-FIRE を選びました。
タイヤは、32C。 (現在バーテープは、コブラ柄の斑赤に変更。)
昨年の11月に購入して、皆に冷かされながらも、何とか半年続いてます。
普段は、ほぼ毎夜、全天候型で多摩川の河川敷で走ってます。
(土日祭日は、明るい時に走ってます。 強風と豪雨時は中止。)
見掛けたら、多分自分だと思って下さい。
多摩川沿いで、もう一台同色同型で走っているのを見掛けたのが、嬉しかったです。
貧脚者ですが、今後も一つ、宜しくお願いします。
762ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:07:45 ID:bDvZEZ6K
JPに問い合わせたら「今回輸入分には付属してない」んだと(>_<)

けど、よく見たら前回までスラムのスプロケだったのが
今回輸入分のオリオンは何故か105が付いてた。
ちょっとラッキー )^o^(
これがベルギークオリティー?
763ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:47:35 ID:???
>>761
河川敷で歩行者と接触すんなよ〜
早くCR卒業してね。
764ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:50:53 ID:???
>>761
カラーリングがセクスィー
765ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:32:26 ID:???
エクスカリバーとダモクレスは値段同じっぽいけど、どっちが何に向いてるんだろう?
脚のある人だったりレースに出る人はダモクレスで、
ロングライドやヒルクラ志向な人はエクスカリバーという認識で合っているのかな?

去年の10月発売のバイクラにリドレーのインプレがあったらしいけど、
その辺はどう評価されてたのか気になる。提灯記事とはいえどう持ち上げてたか。
766ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 01:17:48 ID:???
>>765
そういう認識で間違ってないと思う。ダモのフレームにエクスカリバーの
フォークを付けるとダモよような加速感とエクスのようなしなやかさで
面白いからやってみると良いかも。ダモのストレートフォークはちと
乗り心地が固いからね。
767ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 01:20:00 ID:???
ファンラだとエクスカリバーの方が固いって言われてるがな
768ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 05:34:33 ID:???
>>766
両方乗ったけどおっしゃる通り
>>767
ダモの方がガチガチだよ
上りはダモの方がいい
769ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 09:11:43 ID:???
>>761
身長と股下いくら?結構でかい人かな。
770765:2009/04/08(水) 19:42:51 ID:???
>>766
>>768
さんくす。
>>767が言うようなインプレ記事が気になってた。
771ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:03:07 ID:cSafCV/7
>>769

股下80cm 身長172cm の胴長ウナギ犬男でござんす。
772ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 09:06:57 ID:???
>>771
胴足らなくない?あとあのポスト長なら脚も。
オレは79だけど、もっとポスト出てない。
胴はオレの方が長いから大丈夫っぽいけど、
110ミリとかのステムは_。
773ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 07:09:41 ID:XciHODdi
>>772

メジャーで、計ってみました。
ステム長は、100mm。   トップチューブ長は、535mm。 シートポスト長さ530mm。
 (クランク軸からシートまで、700mm。)

最初ステムは、50mmでしたが、体が馴れスピードが出るようになったら、長くなりました。
現在も体勢が変化しつつあり、更に長くするか、ハンドル軸に噛ましているスペーサ(コラム)を抜いて、
再々調整する予定です。
774772:2009/04/10(金) 08:58:08 ID:???
>>773
ジオメトリはオレのと一緒だ。
オレはステム90ミリでシート高さはBB〜トップで68センチだったと思う。
画像見るとハンドル高はオレの方が低いね。でも限界。1サイズ小さいのだとさらに
レーシーポジションになりそうだったから適正+のサイズにしたよ。
775ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:02:04 ID:???
ポッツァートが乗ってるのってダモISPのカチューシャカラー?

http://www.voiceblog.jp/ridley-japan/
776ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:43:58 ID:???
ググレカス
777ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:22:49 ID:???
>>776
またお前か
778全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/16(木) 09:13:07 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ほとばしるsevenが華麗に777get!!
  ┃   ■■■■■   ┃  >>1 乙!!お前は最高にセブンだな
  ┃   ■    ■    ┃  >>2 お前は微妙にセブンだ
  ┃       ■      ┃  >>3 お前はセブンじゃない
  ┃      ■      ┃  >>4 いつかはセブンになれるかもな
  ┃      ■      ┃  >>5 お前は・・・いや・・・やめておこう
  ┃      ■      ┃  >>776 おしかったな・・・次はセブンになれるぞ!!
  ┃      ■      ┃  >>778 お前にセブンは無理だ
  \_______/   >>777 嗚呼セブンスヘブン幾年の夢・・・
    ┃     ┃      >>7777 微妙にセブンセブンセブンだが4桁じゃ意味ないな
   /        \    
 /           \
779ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 12:03:57 ID:???
こいつマジ何なの
780ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 22:44:03 ID:???
>>779
別板のコテハンが集まるスレでは普通にレスしてたけどね
781ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 09:12:25 ID:???
何れにせよオリジナルでなくコピペだろう。これってヤバくね?って思って俺も使おうということで。
782ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:04 ID:???
サイスタにダモのレビューが来たな
783ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:03 ID:???
>>782
kwsk
784ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 02:24:42 ID:???
http://www.cyclestyle.net/impression/

めちゃくちゃにべた褒めなんだが・・・
785ono:2009/04/18(土) 05:08:02 ID:XtuoYvYY
ダモのパールホワイト、シンプルでその上安い、しかし手持ちのホイールが
フルクラムゼロ赤とシャマル,タイヤを黒にしてもなんか浮きそう、ISP
なら行けそうな気がする?
786ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 08:30:10 ID:???
ageてまで色を気にする低能だということは分かった気がする
本当に2ちゃんに巣食ってるリドレーは床の間馬鹿ばかりですね
787ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 09:28:08 ID:???
>>784
MC前モデルとかなり違うのかな
788ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 09:32:44 ID:???
>>786
美山にエントリーしたぜ
789ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 11:34:56 ID:???
必死さだけは伝わりましたw+プゲラ
790ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 00:39:18 ID:???
791ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 00:45:43 ID:???
シート長はせいぜい300ミリに見えるし
792ono:2009/04/19(日) 06:02:03 ID:a5L6tnS8
フレームの色と、ホイール及びタイヤの色、それにパーツの色、
誰でも少しは気にするだろう、低脳じゃあるまいし。
793ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 09:10:45 ID:???
リオレーwww
メーカー不明って、思いっきりSHIMANOとか書いてんじゃんかよw
794ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 09:13:39 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:27:45 ID:???
>>792
なんだこの馬鹿w
色を気にするならそんな色のホイール持つかw
おまえはホイールにフレームを合わせる白痴脳かw
いちいちアゲるなカス
796ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:10:42 ID:???
ホイールにフレームを合わせるのは床の間の常道…つか王道w
797ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:19:02 ID:???
>>796
どんなチョイスがよろしいですか?先生
798ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:59:42 ID:???
RACING0にノア。これで勝つる。
799ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:27 ID:???
カーボンクランクは高すぎるのでアルミを注文した貧乏人の私には途方もない組み合わせですね
800ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 06:11:19 ID:???
やはりハセガワは色で客引き商売なので商品データは二の次ナノネ
801ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:12:57 ID:???
785 ono 2009/04/18(土) 05:08:02 ID:XtuoYvYY
ダモのパールホワイト、シンプルでその上安い、しかし手持ちのホイールが
フルクラムゼロ赤とシャマル,タイヤを黒にしてもなんか浮きそう、ISP
なら行けそうな気がする?

しばらく留守してたら……

またずいぶん香ばしいのがでてきたよw
いけそうな気がするからさっさと買って画像あげろよ
採点してやっからよ
802ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:14:08 ID:/grtXpO/
パリ〜ルーベで使ってたのってどのモデル?
かっこ良かった(*´ω`)
803ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:24:56 ID:???
何様のつもりなんだろうかねぇ。香ばしいというより、焦げ臭い奴が現れたな。
804ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:35:46 ID:???
>採点してやっからよ

>採点してやっからよ

>採点してやっからよ
805ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:54:08 ID:???
806ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:08:56 ID:???
ラインの感じがマッチしてて良いな。しかし、このノアは・・・?
807ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:55:49 ID:???
素晴らしい


が、ホイールが硬派過ぎる…かな?
808ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:59 ID:???
今のトップチューブが湾曲したノアよりもこっちの方が
スラリとしてて美しいな
809ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:01:36 ID:???
>>805
この床の間野郎
810ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:02:26 ID:???
>>805
カッコヨス!

個人的には新興メーカーで合わせて欲しいな〜
EC90AEROとかどう?
811ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:03:49 ID:???
>>809
これはほめ言葉だよな?
812ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:05 ID:???
>>808
同意
湾曲ノアはニューカンパのゴツつなったブラケット並みにショックです
813ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:16 ID:???
↑訂正

〇ゴツくなった
814ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:44:32 ID:???
ちょっとの餌で床の間が入れ食いスレですねw
815ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 14:19:43 ID:???
皆さんお褒めの言葉ありがとうございます。
これ売って09ノアにしようかと思ったけども少し乗ってみます。
816ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 17:34:27 ID:???
>>815
画像見られないお
817ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:32:33 ID:???
818ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:53:28 ID:???
ちんたら乗れない、つーか速く走ってるつもりでも特に速くなかったらwwそうな見た目だな。
プレッシャーに弱い(脚力も)オレには無理だ。
819ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 10:34:45 ID:???
ダモ欲しくなったのですが東京でおすすめショップってありますか?
量販店的な大型ショップ行ったら忙しいとかであんまり相手してもらえなかった(´・ω・)
820ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:17:20 ID:???
そいつはかわいソース
821ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:15:10 ID:???
尻ポケットに裸札束を2〜30万突っ込んでフラっと店に入ったら、大きな声で「うぉーい!ちょっと!」と呼び付けて応対させるんだよ。
なんの取り柄もないリドレーなんかを買う客は店にとっては素人客。
買うなら勝手に選べ、そうでないなら金持ってりゃ相手してやるってのが店のスタンス。
だから金持ってる部分で応対させるしかない。
822ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 17:45:07 ID:???
>>817
見れたお
ありがとん
このタイプのノアが一番カコイイお
俺も欲しかったお
823ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:31:17 ID:???
>>822
なんで買わなかったの?
824ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:54 ID:???
>>819
名古屋だったらあるんだけどな。カトーサイクルに吊されてる08ダモが
20万に値引きされてるのを見て溜息を吐く今日この頃。
……俺も欲しいなぁ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:44:07 ID:???
>>824
08に価値なし
826ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:45:16 ID:???
>>824
09でも21万だぞ
馬鹿か
827ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:50:23 ID:???
09ダモってそんなに変わったか?
828ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 03:36:16 ID:???
>>823
別のメーカーの08フレーム買ったばかりだったから。
買った後にノアの存在を知った。
つーか現物見て惚れた。
しかし、さすがに嫁の許可は下りませんでしたw
829ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:51:23 ID:???
>>827
性能的にはさほどと思うが色が…
830ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 21:27:51 ID:???
>>829
最優先事項だよなw

色w
831ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 09:45:59 ID:???
>>830
お前のバイク、ウンコ色に塗るぞコラ
832ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 15:54:37 ID:???
で?
833ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 01:56:11 ID:???
うん子にもてるお
834ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:45 ID:???
つまらん保守レスばっかだな
835ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/04/26(日) 06:34:04 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 保守荒らし、良くない
  \ヽ  ノ    / 
836ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:47:00 ID:???
>>827
08noahの金型を使ってる
837ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:09:48 ID:???
>>836
まじか。じゃあ劣化版08noahってことか
838ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:10:43 ID:???
そうだよ
839ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:50:45 ID:???
ノアんたることだ
840ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:41:34 ID:???
パーツ組みつけくらい自分でやれよゆとり
841ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:46:22 ID:???
誤爆sorry
842ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:57 ID:???
09ダモはシートチューブ以外は08NOAHの金型流用
カーボングレード抑えてコストダウン
フォークは別物で形状も違い24tonカーボン
08NOAHが三角断面で09ダモが菱形断面

843ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:49 ID:???
アルミのロード買おうかと思うんだけど、選択肢はコンパクトしかないよね。
そいで、10速欲しいんだけど、ティアグラだから9速しかないよね。
本国のカタログのPDF見ると、向こうではコンパクトに105が付いてんのな。
日本でも、105付けてくれりゃいいのに。
844ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:21:52 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:46 ID:???
おお!フル105!
これはお得感のあるバイクですな。情報サンクス。
限定50台ですか!
近くの取扱店に聞いてみよ。
846ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:26:58 ID:???
>>845
09モデルはメーカー完売ずみ。
店舗在庫探しまくるか、来年度モデル待ち。夏くらいには早いところで10モデル来るんじゃね?
847ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 20:50:49 ID:???
うそこけ
どこがノアの金型なんだw
848ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 11:07:22 ID:???
エクスカリバー欲しいのですがリドレーのサイズの表記のシールは
どこに貼ってありますか?
849ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 13:17:36 ID:???
>>848
ダウンチューブとシートステーが平行なのがS、上広がりなのがM、下広がりなのがXS
トップチューブの中心線の延長がタイヤにかからないのがM、ホイールに接しそうなのがXS
850ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 13:26:57 ID:???
>>849
ありがとうございます。
明日ショップにいって確かめてきます。
851ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 15:17:43 ID:???
>>842
08noahはシートチューブ周りを含めた
トータルでのグラマラスさががかっこいいのになぁ・・・。
852ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 18:58:57 ID:???
やはり床の間に飾るにはかっこですかね
853ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 22:00:31 ID:???
>>850
ヲイヲイ、ネタにマジレスか?
って、俺が釣られてんのか?

ちなみに、ダウンチューブの最下部にサイズのシールが貼ってある。
854ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:45 ID:???
>>853
ネタにマジレスカコワルイ
855ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 03:14:44 ID:???
>>853
ネタじゃないぞ。
私見だが、トップチューブ延長がタイヤにかかるサイズはありえない。「ジャイアントか」と言われそう。
856ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:55:39 ID:???
ダモクレスとエクスカリバーはどう違うの?
ダモクレス欲しいな、カコイイじゃん
857ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 09:06:29 ID:???
>>856
フレーム断面が違う。よってオレはダモクレスにした。
床の間というかバルコニーで、まだ乗れてない。忙しくて。
858850:2009/04/30(木) 09:42:19 ID:???
エクスカリバー買いました

サイズは853のおっしゃるとうり
ダウンチューブの下に丸いシールがはってありました

あとダウンチューブとシートステーが平行なのでSと確信しました

クランクを通販で買ったのでまだ乗れないですが
ぼちぼち組んでいいこうとおもいます

自分でコラムカットしようと思うのですが
コイツのフォークは
切った断面が処理しなくても奇麗なタイプですか?
カーボンの繊維がバラバラになるタイプですか?
知ってどうするとゆう訳じゃないですが覚悟の問題として教えてください。
859ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 10:21:55 ID:???
08だけど、そんなに汚くはならなかったよ。
860ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 10:29:32 ID:???
>>805 だけど、俺も自分でシートポストやコラムを切ったよ。
断面をヤスリでちょちょっと処理しただけで大丈夫だったよ。
861ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:31:41 ID:6yovYpRn
近所で見たリドレーかっこよくてフレーム買いたいんだけどアルミ フロントフォークカーボンの一番安いフレームはいくらぐらいで買えるかな?
862ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 11:54:25 ID:???
オクで買うのはやめとけw
863856:2009/04/30(木) 12:24:39 ID:???
>>857
ありがとうございます

やはり、
ノア〉ダモクレス
ヘリウム〉エクスカリバー

みたいな感じですかね。
雑誌のインプレでもダモクレス評判いいし
次は狙ってます。
864850:2009/04/30(木) 12:25:58 ID:???
>>859 >>860
ありがとうございます。

以前、切ったフォークは苦戦したので安心しました
早速かえったらDIYします
865861:2009/04/30(木) 14:37:56 ID:6yovYpRn
奥はなんかまずいんでしょうか?
866ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:43:17 ID:???
スポーツ自転車初心者ならメンテナンスして貰える実店舗で買った方が無難。
オートバイや自動車のメンテナンス経験があって機械弄りのスキル持ちなら別だが。
867ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:00:21 ID:???
どんな状態だったかもわからんし。
たとえばBB固着で無理やりまわしてフレーム歪むってよくあること。
868861:2009/05/01(金) 06:02:37 ID:cWjGk3Te
今クロス乗ってるんですがフレーム以外ほとんど全部交換しちゃったのでヘッドパーツ以外は自分で交換はできます。
でもフレームがゆがんでるとかは困りますね

新品フレームを検討します。
ありがとうございます。
869ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 12:34:53 ID:???
>>868
BBハンガーのチェックをちゃんとやってくれる店なら
BB固着でフレーム歪ってことは無いと思う。

あと問題はリドレーは塗りとかの表面処理に
当たり、はずれがあるような気がするので
その辺が実物見ないと気になります。
870ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 22:48:48 ID:???
なんかヘリウムやdean買ったって言う話きかないね
871ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 00:40:27 ID:???
もともと通勤クロスからロードに興味持ちました、っても通勤じゃなく週末にちょっと距離走る使い方で
コンパクトが価格的にも手がとどきそうなんだけど、この機種の評判というか
ロードビギナーにとってどうなんでしょうか
872ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:13:10 ID:???
>>870
ヘリウムは他社の軽量バイクに比べて個性薄いし、ディーンはキワモノだからな…
873ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:17:12 ID:???
ヘリウムはポスト含めあの重量ならすごい軽量な気がするけど
他の個性ある軽量バイクを教えて
874ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:01 ID:???
初心者が買えないもの ISP

FP3のようにはいかんわな
875ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:13:12 ID:???
>>873
BH G4
876ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 00:30:29 ID:???
>>875
レビューでダモ以下だったフレームはちょっと…
877ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:05 ID:???
あんな奴の言うこと信じるなよ。自分で感じろ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 01:24:08 ID:???
いくら軽くてもこれはカンベン。ヘリウムと20gしか変わらないし
ttp://4.bp.blogspot.com/_urSQl6wUA5g/R_4_smyFSrI/AAAAAAAABlk/eyrredSLtGA/s1600-h/2.jpg
879ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 11:59:40 ID:???
どーせロード乗ってないんだろ?
おまえら
880ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 21:57:23 ID:???
おれ、決めた。
ダモクレス買おうと思います。
でも、カチューシャカラーのエクスカリバーと
ダモクレスの限定カラーがいいな
881ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:25:40 ID:???
そういうことは買ってから書き込め
882ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:16 ID:???
高校3年の妹と同居してて、俺と同じ趣味がロードバイク。

2人でヒルクライムレースにも毎年出場してるがアルミフレーム&コンポがSORAなせいもあってか
なかなか順位があがらず・・・。
なのでカーボン買おう!といろいろ悩みまくってたら妹が貯金はたいてオリオン買ってくれた。泣いた。
883ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 02:33:24 ID:???
>>882
( ;∀;)イイハナシダナー

つーか、クロモリ+6s、重量10数kgの古いロードとかならともかく、
アルミ+SORAで順位が上がらないのは単純に走りこみ不足だ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:24:53 ID:???
>>883
毎日通学で30km、休日に80km前後で「走る距離全然足りてない。だから兄貴は貧脚のままなんだよ。」
とか馬鹿にされてたから余計驚いた。

誕生日に家帰ったら誕プレとか言って紙もらったらオリオンの購入契約書だった。
フレームサイズもちゃんと知っててくれたしマジ泣いた。
そろそろ納車なんで乗り倒します。
885ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 14:26:21 ID:???
>>884
写真UP
886ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:39:51 ID:???
納車してコンポ組んだらね
887ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 18:17:21 ID:???
じゃあ妹にはおれが乗るね
888ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 18:41:40 ID:???
マキュワンはジロに出ないのか
889ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:32:10 ID:???
>>887
お前は俺が乗らせてもらう
890ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:31:00 ID:LyRNj0s3
>>884
ヒルクラ用の脚を作るには距離走れば良いって訳じゃなくて
高い負荷を1〜2時間続けるなどのトレーニングを積まないと効果が薄いよ。

俺のトレーナーは高い負荷でケイデンス100を
最低毎日一時間くらい必要って言ってた。
上りでケイデンス75〜85の良いパフォーマンスを出す脚を作る為には、
平地ではそれぐらいの負荷が必要だとさ。
891ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 01:58:34 ID:???
プロキター
892ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:47 ID:???
>>890
マジかすげぇな

せっかくのいい自転車なんで来年4月の伊吹山ヒルクラにむけて頑張るよ
893ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:46:22 ID:???
口だけプロw
894ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:06:06 ID:kpFZVtpl
2010はノアが2009の5万引き
ダモクレスISPがダモクレス2009と同じ値段に
ダモクレスが完成車で販売
895ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:26:29 ID:???
>>894
真偽は知らんが、まあ現実的な数字だな。
俺は2010ダモISP待ち。
896ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:07 ID:???
おれはデザインによっては、2010ヘリウムにいく予定だお( ^ω^)
897ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 20:55:36 ID:???
俺にはヘリウムを踏める脚が無い
リドレーのラインナップの中で、一番柔らかいのってなんだ?
898ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:08:27 ID:???
オリオンかエクスカリバーじゃね?
899ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:10 ID:kpFZVtpl
2010ノアがカチューシャカラー
2010ダモクレスISPがブルー/ホワイト(カチューシャっぽい感じ)
2010エクスカリバーがレッド/ホワイトとブラック/ホワイト/レッドの2色
900ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:16 ID:???
今販売してるオリオンっていつ頃発売したの?
いつぐらいまでなら置いてるかなぁ?
901ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:12:10 ID:???
>900
去年の10月くらいには販売始まってたんじゃないかな
店頭在庫なら、多分売れるまで。
902ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:19 ID:???
サンクス
どうしよっかなIYHしちゃおうかなぁ
903ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:26:42 ID:???
>>900
本当か知らないけど、今年の8月に2010のコンパクトが入るって
店のオッサン言ってたから、その辺じゃない?

コンパクトは特に変更なしって行ってたな。
904ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 23:29:14 ID:???
他メーカーも下がりそうな感じだな
905ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:34:34 ID:OzOT7Bkd
〉844
なんか、ライトノベルな話。
兄貴とぼくと山と空。一冊書けるね。
906ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:32:29 ID:???
くだらんレスのためにスクロールさせやがって。変なアンカーやめてくれ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:16:00 ID:???
こんぬつわ!ダモクレスが欲しいのですが、安くかえるとこないですか?海外通販で^^
908名無し:2009/05/12(火) 21:32:41 ID:14OvVdkd
日本でも充分安いよ。
909ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:56:17 ID:???
ダモクレスは本当に安くなったよな
出た当初は先進のトップグレードだったんだぜ
スットコのCR1もそうだけど、ひと世代前の頂点が普通に手に入るというのは、
セカンドグレードとは違って、わざとレベルを下げているのではないという満足感がある。
910ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:27:58 ID:???
日本でバカ売れしたCAAD7もそういうやり口だったな
もう5年ぐらい前か
911ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 23:26:36 ID:???
>>909
今のCR1は、ばちもんやんけ
TeamIssue時代とは、完全な別物
912ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 09:33:26 ID:???
>>909
マイナーチェンジして質落ちてなければいいが…
913名無し:2009/05/13(水) 15:46:30 ID:g83ciyBi
予算の関係でダモクレスかクオーターケベルで悩んでいます、
カーボンフレームは初めてなので誰かアドバイスをお願いします、
見た目ではケベルの白赤がカッコ良いと思いますが。
914ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 15:59:19 ID:???
ケベル、いいんじゃないでしょうか。
ただ私見を言わせていただきますと、クオータは「おたく」っぽく読めるのと、そのオタクっぽいフォントが
馴染めません。
915ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:01 ID:???
あと、カッコで選ぶならピナレロのFP3ホワイトカラーなんかいいと思いますよ。
916名無し:2009/05/13(水) 16:20:38 ID:g83ciyBi
ダモクレスのシンプルなカラーリングも捨てがたい、
地味だが飽きが来なそうで。
917ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:21:24 ID:???
英国を中心にざっと見てみたが、ダモクレスは日本のが安い。
買うなら今だ。
918ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:39:47 ID:???
ホント、カラーリンスさえ気にならなけりゃ
ダモクレスはメッケもんだと思うよ。
919ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:21:54 ID:???
シクロクロスやってる自分としても
リドレーは今年のめっけもんでした
920名無し:2009/05/13(水) 21:57:31 ID:g83ciyBi
他の欧米ブランドの日本代理店がボッタクリすぎ、
新興ブランドとはいえJPに感謝したい、
921ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:03:33 ID:???
ビアンキもJPがやれよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:04:05 ID:???
>>897
ダモクレスはバックが若干柔らかい感じ。
パリ-ルーべで使用したのはそのためかも。
初代よりは硬いんだけどね。
923ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 08:51:31 ID:???
>>918
そうそう。頭洗ってるうちに髪が栗色に。昔々憧れたw
でもあれなかなか染まらないんよね。
924ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 11:13:03 ID:???
>918
カラーリンス?贅沢な!オキシドール使え!
そっちのほうが金かかるか?ん?
925ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 20:38:04 ID:???
>>913
長時間走りたいのならケベル。
加速に強いのはダモクレス。
926ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 07:57:26 ID:???
馬鹿だなぁ
両方脚力に決まってるだろw
927ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:19:38 ID:???
COMPACTを買ったよ、今から取りに行く
15年ぶりのロードなので、ものすごく楽しみ〜
928ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:47 ID:???
おめでとう。
他社のと乗り比べるなよ。
ガッカリするから。
929927:2009/05/16(土) 21:00:33 ID:???
>>928
ありがとう〜
ガッカリするほど差があるんだ
デザインが気に入ってるので、キニシナーイw
930ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:25 ID:???
リドレーはデザインっす
レース派でもない限り性能は二の次では?
931ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:04:59 ID:???
まぁでもレースでも十分使える

今年の富士ヒルクラにはORIONで参戦予定
932ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 00:22:31 ID:???
>>928が煽りだろ。
同価格帯では優秀な部類だと思うんだがね。
933ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:19:54 ID:???
高校の自転車部で部長してるがリドレー乗ってるの俺だけwwwバロスwww
934ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:51:44 ID:???
普通だよ普通
935ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 02:24:28 ID:???
部員14人ならひとりくらいいてもいいだろ・・・

俺(3年):リドレー
副部長(3年):TREK
(3年):FELT×2、BMC×1
(2年):FELT×3、ORBEA×2、Bianchi×1
(1年):GT×1、FELT×1、TREK×1

リドレー人気なさすぎwwwwww
936ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 02:30:21 ID:???
あ、ごめんコンパクト云々ねw
937ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 07:12:58 ID:???
7000系アルミのティアグラ組ならどれも同じようなものだろうけど。。。

ただリドレーのアルミは出所不明のパイプ使ってるし重い
938ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:37:15 ID:???
>>935

実力のある人は、RIDLEYでという事で良いのでは?
939ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 10:56:06 ID:???
ヘリウム踏める足があれば問題ない
940935:2009/05/17(日) 12:18:34 ID:???
>>938
そう前向きに捕らえたいけど、「リドレーにこだわる意味がわからん」とか「先輩リドレー好きっすねwそんないいっすか?www」
って言われるから超アウェー

>>939
ヘリウム乗りですが実はあんまり踏めてません・・・
取柄が持久力のみですんません
941ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:54:11 ID:???
>>935
で、次の部長はビアンキだろ。
「ビアンキにこだわる意味がわからん」とか「先輩ビアンキ好きっすねwそんないいっすか?www」

で、ループ。
942ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 14:46:20 ID:???
>>940
それ、お前の後輩からの威厳が無いだけじゃないか?
943ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 17:49:43 ID:???
>>941
ビアンキ乗ってる2年は駄目。
メニューに付いてこれてないし、休日のロングライドやヒルクラでもヒィヒィ言ってる。
次期部長はオルベア君に決まってる。

>>942
一応威厳はあるつもりなんだけどなぁ・・・。
これでも部長だし・・・。うん・・・。
944ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 00:01:26 ID:???
アンチョーが居ない時点でネタもろバレ
945ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:18:36 ID:???
学自連に加盟してないかネタかの判断基準

※リドレーは機材認定受けてない
946ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:53:18 ID:???
補欠です
947ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:35:31 ID:???
>>部長
高校生でヘリウムてすごいですよ
僕はボーナス出たらダモクレス買いたいです。
コーラスで組みたいです。
部長のコンポはシマノですか?カンパですか?
948ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:37 ID:???
>>944
部活で個人が主力として使ってるのをあげたのでアンチョーがいない訳ではないですよ。
2年に2人、3年に1人います

>>947
デュラです
949944:2009/05/19(火) 01:14:19 ID:???
>>948
なるほど。
わたしまけましたわ
950ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:42:30 ID:???
>>948
なにその必死な言い訳w
951ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:06:56 ID:???
アンチョーて、なんだ?
952ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:00 ID:???
アンチョー
  ↓
ANCHOR
953ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:40:46 ID:???
アチョー、って香港映画の空手マンかよw
954ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:52:31 ID:???
>>952
なるほど、読めるわな。 ヨーツベみたいなものか。
955ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:00:38 ID:???
頭にKを付けると…
956ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 12:49:59 ID:???
韓国代表の帽子は被りたくない
957ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:50:10 ID:???
来年はノアとオリオンのカラーリングが変わるみたいだね
958ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:36:30 ID:???
ORIONは、またカラーのみ変更なのか・・・
08オリオン乗りとしてはほっとするような残念なような
959ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:50:32 ID:???
店頭で白ダモぶら下がってるの見たけど写真で見るよりはるかに良いな。
急に物欲が…
960ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:54:40 ID:???
>>957
マジかよ
オリオンは今のカラーリングが至高だからなぁ・・・

今買うか来年カラーにかけるか迷うわ
961ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:07:53 ID:???
あ、ごめん。
オリオンは形変わる、って話だった。
すまんこ
962ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:29:48 ID:???
形かぁ・・・あのトップチューブの形も魅力のひとつだったからなぁ・・・

まぁでもカラーリングに大きな変化がないことを祈って来年買うか
963ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:37:54 ID:???
ヘリウムは去年のまま?
964ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:35:45 ID:???
くわしくはわからんけど、ダモクレスは来年も同じだって。
ヘリウムは知らない聞いてない。
965ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:42:57 ID:???
取り敢えずロットカラーの継続は無いだろうね。
966ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:45:15 ID:???
カチューシャカラーが地味過ぎる件
967ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:47:00 ID:???
サイレンスロットカラーが、滅茶苦茶目立ったからな
968ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:46:15 ID:???
コークにSMPコンポジット導入してみたけど全然合わなかったorz

100kmぐらい乗ってみた時点でケツの痛みがヤバかった。
家帰ったらケツの皮ちょっとすりむいてたし・・・。
高い買い物だったのに1日でお蔵入りとは悲しすぎるよ
969ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:46:56 ID:???
↑ごめん誤爆
970ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 19:06:03 ID:???
ダモクレス、来年は完成車販売ってマジか・・・
971名無し:2009/05/24(日) 22:09:17 ID:vB4HrdCU
糞ホイールに糞パーツ、ダモクレスが可哀そう。
972ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:59:18 ID:???
小物がオーバル?ホイルは何が付くのかな。
973ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:01:15 ID:???
コンポが105みたいだけど
ホイールは何かな?
974ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:05 ID:???
>>973
>コンポが105みたいだけど
オリオンが?
975ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 06:10:15 ID:???
ダモクレス
976名無し:2009/05/25(月) 19:22:57 ID:0XLAyQPp
ダモに79デラにレーシング零、その他全てカーボンパーツで7kg弱、
80万かけた俺は馬鹿?105に糞ホイール糞パーツで35万なら俺の勝。
977ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:52 ID:???
>>976
ほぼ定価で買って80万ならそうとう馬鹿
978ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:32:09 ID:???
09エクスカリバーの完成車がアルテグラ(フロントディレイラーだけ105)で34万だった
ホイールにもよるけど、ダモ完成車も大体そのくらいじゃないかな?
979名無し:2009/05/25(月) 20:42:06 ID:0XLAyQPp
値引き率の高い店?殆んど糞、
980ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:44 ID:???
ダモクレスも堕ちたな
981ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:42:56 ID:???
2ちゃんのリドレースレに粘着してるのは色と値段だけが全てですから
982ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:48:40 ID:???
>>957
ノアは、そのまま? 隙間を埋めて再登場なら、受ける。
983ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:09 ID:???
>>977
定価で買ったなら100超えるんじゃない?
984名無し:2009/05/26(火) 00:40:03 ID:WK9u5E6B
5%引きで80万。
985ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 09:41:59 ID:???
>>980,981
ダマレカス
986ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:04:37 ID:???
>>985
いいかげん現実から目をそむけずに直視しろよ
987ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:56:34 ID:???
そんなこと言われたらさすがのオレもヘリウムノァ
988ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:35:55 ID:???
2010年モデルは大体いつ頃店頭に並ぶもんなんでしょうか?
コンパクトが欲しくて買いに行ったら、09モデルは在庫がないって言われましたorz
989名無し:2009/05/26(火) 20:17:36 ID:WK9u5E6B
全てのメーカーが値上げの中ダモクレスだけ10万近い値下げ、
どうなってるの?教えて。
990ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:04:17 ID:???
たぶん チベットで作ってる。だから安い
991ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:00:00 ID:???
毎度の事だな
フルモデルチェンジか廃盤予定で在庫抱えてると定価値下げ

捌けていて在庫が薄いと各ショップに卸価格値引きして大幅値引きで対応

992ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:34:06 ID:???
ぼう有名安売り店とかで
旧モデル実売10万引きとかザラですねえ
エクスカリバー・ダモクレス
993ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:55:25 ID:???
ダモに合う完組ホイールってどれ?

予算は15マソ。
994ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:25:25 ID:???
>>993
似合うかどうかは個人の価値観によるけど、俺のダモはこれ履いてる

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/campa/wheel/eurus2wayfit-c.html
995ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 07:17:48 ID:???
うげえ  いつのまにか、ユーラスは値段が倍になってる・・
996ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:07:09 ID:???
>>989
クオリティ落ちてるんだろう。品質でなくて性能的な。

>>991
2009でMCしたはずだが。
997ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:00:00 ID:???
新スレはやっぱりRIDLEY 6 【ポッツァート】かな?
998ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:58:16 ID:???
ダモクレス値下げって、
25マソが15マソってこと?
999ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 12:13:41 ID:???
んなアホな
1000んはあ〜 ◆FHMFbamcTc :2009/05/27(水) 13:27:22 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 1000
  \ヽ  ノ    /    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。