【キノコでも】ヘルメットスレ part30【゚ε゚)キニシナイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ

【カスクか】ヘルメットスレ part29【キノコか】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221908878/
2ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 14:09:05 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 14:10:45 ID:???
■ヘルメットのメンテナンスや豆知識(OGKのサイト)
ttp://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
4ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 11:49:44 ID:???
>4GETぉ
5ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 22:09:17 ID:???
映画「私は茸になりたい」絶賛公開中
6ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 22:37:35 ID:???
貝だの茸だのエロ・・・秋だな。
7ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 15:36:56 ID:???
位置乙
8ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 19:43:25 ID:???
そういや大昔GIROが出してた発泡スチロールだけのメット(布カバー付き)ってもう無いの?
9ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:00:26 ID:???
「無いなら作ればいいじゃないの」 魚屋の嫁
10ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:05:39 ID:???
スキンがベロンと発泡スチロールから剥れるようなのないかねえ、
インモールド成型だと難しいよなあ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:28:23 ID:???
>>9
魚くさいメットは、いやだなぁ…


「Rollsys フィッティングシステム」に惹かれて、URBANIZE買った。
フィット感の良さが気に入ってます。
12ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 01:50:32 ID:???
モストロがカッコ悪いと言うヤツの気が知れない
あれほど上手くまとまっているデザインはなかなか無いと思う。

こう書くと、「カッコイイと言うヤツの気が知れない」と言われるんだろうけどね
13ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 08:01:11 ID:???
>>12
日本製を貶したら、通ぶれると思ってる人が多いから
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 08:46:32 ID:???
かぶって無い状態でカッコ悪いヘルメットはなかなか無いが俺が被るとカッコ悪くなるイリュージョン
そんな俺のベストはストラディバリウス2
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 11:50:19 ID:???
全員キノコとか馬鹿なの被ってないでフルフェイスにすれば安全でいい。
わかった?
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 14:07:35 ID:???
フルフェイスは肩幅がねえと子供っぽくなるのがなあ・・・
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 14:32:41 ID:???
格好よりも安全。だからフルフェイス被れよ
わかった?
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 16:16:02 ID:???
かぶるかよ、バーカw
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 16:24:53 ID:???
>>18
お前が寝てる間に接着剤内側へ塗ったフルフェイス被せてやるw
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 19:53:30 ID:???
>>19
おう!
パンツ脱いで待ってるぜ!w
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 22:23:10 ID:???
来年はブイグテレコムカラーのモストロが発売される悪寒
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 23:29:26 ID:???
>>17
バトルスーツ着てから一丁前の事を言ってもらいたいもんだ。
エアバッグユニットは装着してるか? まだまだ甘いぞ?
23ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:54 ID:???
こいつヘルメットスレ来て何いってんの?
脳みそ沸騰してんじゃねーか?
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 05:33:41 ID:TnBfw5Cu
報告
LAZER O2-RD ポチりました。
ミレニアム・レボリューション2・BLADE・GENESISとLAZER
を、かぶり繋いで来たので新作はチェックしないとね。
届いたらインプレ予定です。
ちなみに、頭囲57cm。いずれのヘルメットもL-XLサイズでアジャスターを
最小で使用。BLADEだけはちょっとユルユルです。
(後頭部の鉢が張っているので、L-XLでないと横幅がキツイ)
DEPOで試着したMOSTROはS/Mでピッタリだった。
バイク用ヘルメットはアライ・OGK共Mサイズです。
LAZER O2-RDのユニバーサルサイズが入るかなぁ。
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 08:45:47 ID:???
>>23
フルフェイスバカに指摘してやっただけだw
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:13:03 ID:???
ぱんつ脱いで待ってたのに・・・ちんこ風邪気味だお><
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 12:23:46 ID:???
仮面ライダーってフルフェイス?
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:47:24 ID:???
OGKがブイグテレコムに供給するのってモストロ?
それとも新型でるのかな
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:24 ID:???
大きめのサイズのヘルメットを探しています。
BELLのTRITONはきのこでつか?
30ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:55:19 ID:???
リソプロジェクトのカスク買ったよー。
保護性能はあんまりなさそうだけど、なかなか様になって楽しい。
ただ、なんだかとっても臭い。シンナーっぽい臭い?
風に当てて取れると良いな。
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 23:34:09 ID:???
>>30
自転車に乗ってないときは外さないと、知的障害者と勘違いされる諸刃の剣。
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 23:45:45 ID:???
知的障害と癲癇を(ry
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:14 ID:???
>>30
よく字見てみ
リンプロジェクトな

>>31
偏見は捨てろ
34ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:22:42 ID:???
ほぅ、majiresuですね。
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 01:27:02 ID:???
東京都内でとにかく種類置いてるショップってどこですか?

ちなみに自分の頭はでかくて、バイク用メットはXXLサイズ・・・
それもメーカーによっては形が合わないのか痛くなっちゃう。

なもんで実際被ってみないと不安なんです。
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 01:37:43 ID:???
>>35
バイク用をそのまま使いなさい
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 17:20:16 ID:???
>>35
ガイアXL/XXLてのが一番でかいから脇目も振らずそれだけ被りに行けばいい。
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:45:12 ID:???
>>35
よう、オレw
巨頭にはOGKのGAIAかBELLのTRITONの二択だよ。
09モデルでOGKのMOSTROもXXLが出るらしい。それに伴ってGAIAが無くなるらしいが。
39ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 07:39:09 ID:???
35とは別人だけど頭周り63cmを誇る俺が今日店行ってくるわ。
帽子すらネットで特注な俺がいけるか否か
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 12:50:06 ID:???
白い巨頭
4135:2008/12/05(金) 13:21:30 ID:???
>>36
持ってるアライのジェットは恥ずかしいけど、原付用で売られてる皮張ったり毛が生えてるファッショナブルな半へルならいいか・・・も?
街乗り短距離なら蒸れないかなあ。

>>37-39
ありがとー
ガイアが俺を呼んでいる
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 16:48:20 ID:???
>>39
今は亡きデカ頭スレだとまだまだ小さい部類だな。
まあハチ張りまくりとかで凄い可能性はあるが。
4324:2008/12/05(金) 22:35:24 ID:???
ワーサイから LAZER O2-RD 発送の連絡が来ました。
wktkで待ってます。
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:47:26 ID:???
GENESISとの違いについてインプレたのむ
質感、フィット感
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:25:41 ID:???
多い日も安心。
46ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 21:38:04 ID:???
39だがOGKのGAIAのXL試したら、このメット、俺の頭かたどって作ったんじゃね?ってくらいぴったりだった。
情報感謝でした。
4724:2008/12/07(日) 14:35:22 ID:???
LAZER O2-RD 届きました。自分の頭にピッタリの大きさでした。
フィット感はGENESISと大差ないような感じです。値段を考えると
O2-RDはスゲーお得かも。あとはデザインを気に入るかですね。
質感はBLADEよりも高級感があります。GENESISとの違いは、例えれば
OGKのMOSTROとREGASの違いと言えば分かりやすいでしょうか?
作りと塗装はしっかりしていますが、塗装のズレはあります。
一つ注意点が、それは思いのほか小さいという事です。58cmまで
か頑張っても59cmまでの頭の方しか入らないと思います。
商品の表示の〜61cmってウソだろ〜っ!ってツッコンでしまいました。
サイズ調整システムのROLLSYSは相変わらず優秀なので、走行中に
ぐらつく事はありません。
以上、簡単なインプレでした。
http://damedao.web.fc2.com/img/1228626642.jpg
4824:2008/12/07(日) 15:10:05 ID:???
直リンがダメなようなので
http://damedao.web.fc2.com/html/1228626642.html
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 23:16:33 ID:???
Rudy Project ってどんな感じ?

ベルのメトロアクセサリー付きみたいなのがほしいのとおもったら、
もう廃盤だって言われてましなのを探しているところです。
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 01:40:10 ID:HGLjdvTR
元オートバイ乗りの私は、フルフェイスじゃないと怖くて走れません。

なんで、あんな頭に乗っけるやつで、皆さん平気なんでしょうか?
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 01:47:53 ID:???
エンジンが人間だからフルフェイスだと重くて熱くて漕げません・・・
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 01:55:27 ID:???
>>50
街中でフルフェイス被って自転車に乗ってる奴なんて見たことないなw
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 02:05:25 ID:???
>>50
真夏に乗ればその答えが体感できるよ。
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 02:07:34 ID:???
なにげに原付並のスピードも出せるんだから、本来はフルフェイスどころか肘と膝も
しっかりガードしないといけないはずだがな。

そこはそれ、まぁ妥協の産物で。
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 06:28:39 ID:???
フルフェイス使おうにも自転車競技用だから自動車との事故の防護用じゃないよ
膝はあやしいサーキット使用すると文句言われる膝擦り小僧パッドが良さそうだな
金属入ってるから幅寄せしてきた車にクリート外しながら傷入れてやれそうだ
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 07:18:53 ID:???
エンジンが人間だから給排気系と冷却系が重要なので漕げません・・・
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 09:02:32 ID:???
何で今更フルフェイス厨に釣られてるの?
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 10:28:54 ID:???
>>49を頼む そんなことより
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 14:12:12 ID:???
>>47
良さげだなー。
試着して頭はいれば買うと思うよ。
インプレさんくす。
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 15:46:42 ID:XO7rWoOe
普通は2万はかけるだろ 乙
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 16:26:33 ID:???
ストラディバリウス199の黒がなんかかっこよかった
写真だとすげぇいまいちだけど実物はなんか違った
ヘルメットってテカテカばかりだからマットな感じが新鮮

しかしモストロ被ったときも思ったけど軽すぎて心配…
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 18:06:50 ID:???
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 20:16:15 ID:???
シティでも買っとけ
アクセサリーも色々あるぞ
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:21:18 ID:fUAOif25
シンセシスまだかな〜
6535:2008/12/08(月) 22:29:56 ID:???
GAIAのXLが快適すぎ!買った!ありがとう!

ほんとはBMX用のオサレなのが欲しかったけど、実際被ってみるとキノコる以上に変だった。
なんか坊主になったみたいで。それにXLでもきつかった。
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:27 ID:???
浅くかぶるやつじゃなくて
帽子をかぶってるみたいに、深くかぶれるヘルメットだったら何でしょうか?
XLサイズ(汗でおながいします
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:54:54 ID:???
街乗りですが
Giro Xen Helmetってどうでつか?
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 01:21:43 ID:???
持ってるけど街では被らない
69ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 07:06:56 ID:???
>>68
どうして?

70ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 07:45:14 ID:???
>>66
OGK REGAS
71ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:26:21 ID:???
>>70
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/regas.html

こういういかにもレーサータイプみたいなのは目立ちすぎでちょっと・・・

もっと帽子みたいな感じでかつベンチレーション多めのがいいのです
72ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:49:17 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bell/mirror.html

このミラーってメトロ専用とありますが
ツバ付きの他のメーカーのヘルメットにも取り付け可能ですか?
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:59:34 ID:???
あれ?そういえば

以前あった頭が大きい人専用のスレはなくなったんでしょうか?
74ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 09:57:29 ID:???
>>71
こんなの?
http://www.cycle-yoshida.com/yoshigai/tsg_menu.htm

XLでも小さいしベンチレーション悪いけど。
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 10:21:05 ID:???
>>74
これだと自転車通学で義務づけられる中学生のヘルメットみたいで。・・・

イメージとしてはCtiみたいな感じなんですがもう少しシックな感じが良いです
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 10:32:53 ID:???
77ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 10:46:10 ID:???
7835:2008/12/09(火) 11:11:51 ID:???
>>76
頭の形にもよるだろうけど、XLサイズの自分にはこめかみの辺りが痛かったよ。
まともな頭の人は選択肢いっぱいあってうらやましい
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 13:09:31 ID:???
>>78
全てのパッド外してキャップ被った上から被るといくない?ていうか欧米型頭だろうから国産はずせば?
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 14:41:59 ID:???
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 16:50:10 ID:???
http://wiggling.net/2008/08/yakkay_bicycle_helmet.html

ベンチレーションなし。。。
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 18:07:28 ID:???
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 18:09:04 ID:???
大きい人専用)-ヘルメット-(XL以上
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228813432/l50
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 18:24:54 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:02:47 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 20:20:29 ID:???
ヘルメット嫌な人は3DOとかが良いんだろうな
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 20:44:00 ID:???
d3oのこと?
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:02:29 ID:???
>>87
あーゴメンゴメンそうD3Oだね。
3DOだと懐かしいゲーム機だわw
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:58:59 ID:???
松下か?三洋か?それが問題だ
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 10:32:06 ID:???
うちの押し入れにあるぞ
4回位しか使ってない
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 15:52:07 ID:???
>>90
くれ
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:53:55 ID:???
初めてヘルメットを買った。
かぶり心地の良さとデザインに惹かれてセレブのマトリックスにした。
MTB乗りなので、バイザー付きを探していたが、そんなのどうでも良くなった。
最近はMTBでもバイザーなしで走ってる人いるみたいだし。
1つ欠点を挙げるとすれば、同じヘルメットの人間にやたら出くわすことだ。
しかもローディばっかw
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 07:34:35 ID:???
セレブのマトリックスのローディ?オレのことか
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 09:18:27 ID:???
あれってさ、ロックが安っぽくない?
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:07:22 ID:???
セレブ(笑)
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 16:17:21 ID:???
モテカワ(笑)
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:48:32 ID:???
ttp://www.ogkhelmet.com/pdf/mostro_sakura_release2.pdf
コレ探してるんですけど、通販の店で在庫あるところ知りませんか?
地元の自転車屋は全滅 orz
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 19:15:51 ID:???
隠れ家的自転車屋
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:24:20 ID:???
セレヴ的ヴァイヴスをディスってんのかお?^^
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:30:51 ID:???
元々、自転車屋って隠れ家的存在じゃね?
あれ?こんなところに自転車あったっけ?って思うことが多い。
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:31:34 ID:???
×自転車
○自転車屋
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 08:15:11 ID:KLoEcfzo
ヘルメットの購入をネット通販で考えているのですが頭が大きめで周囲を測ったら60センチでした。そこでOGKのモストロLサイズがほしいのですが、予算的に下位のモデルにしたいと思っています↓下位にはLサイズがありません。
サイズM‐Lは合わないですかね?
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 09:03:13 ID:???
>>102
服と一緒でね、一番良いのは試着してみることなんだ。サッサと店池。
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 10:11:22 ID:???
>>102
頭の形は各個人で違うので、最初のメットは絶対に店頭で試着して買った方がいい。
同じ頭周60cmでも、長円型の頭と丸い頭では全然違うから。
合わないメットはゴミでしかない。
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 11:53:52 ID:KLoEcfzo
回答ありがとうございます!やはり試着が一番ですか。通販のほうが安いので魅力的で…

店で試着だけして通販っていう方法もありですね!
回答どうもでした〜
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 15:22:34 ID:???
>>102>>83いきなさい
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 20:10:26 ID:???
VoltのサイズLを試着してみた。
Sweepと比較すると側頭部後方あたりに軽い圧迫感。Sweepより若干幅を絞ったのだろうか?
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 09:53:15 ID:???
>>107
Volt、やっぱりSweepと内部形状変わってるよね。
SweepはMがジャストフィットだったけど、VoltはLじゃないときつかった。
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:09:52 ID:???
ACCELLのイヤーパッドを買った
スポーツDEPOで1500円で買ったんだが、
500円であるじゃん・・・クッヤスイイ!

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56508852


しかしこういうイヤーパッドって音が多少聞こえづらくなるから危ないかね?
デザインはヘアバンド方式よりはすっきりしてるけど

カンパの方が良かったかね。しかしこれってただのネックウォーマーとか
頭に巻くヘアバンドみたいなやつと変わらないのに値段が高くない?
http://www.cycle-yoshida.com/campagnolo/aparel/warmer/c082_page.htm

ちなみにネックウォーマーも買ったけど、結構いいな。首があったかいぜ
ホームセンターで500円だったけどこういうのお勧め。
マスクみたいなタイプもあるけど、見た目がすごい怪しいw
今日それかぶって走ってる人みたけど銀行強盗みたいにみえたよww
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:34:43 ID:???
ああ、やっぱカンパのヘッドバンドって書いてあるw
イヤーパットじゃないじゃん。
こういうヘアバンドでいいなら、別にカンパじゃなくても安いのはいくらでもあるよね

でも耳だけ温かくするなら、イヤーパッドの方がいいのかな?
後ろにバンドもない、耳に直接モフモフを被せるタイプもあるね
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:47:40 ID:???
このタイプのイヤーパッド去年はダイソーに100円であったけど、今年は折畳めないタイプしか見かけないな。
中国企業の権利意識が向上したのかな。まさかね。
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:50:45 ID:???
>>109
それ、セリア系の100均で売ってたよ。
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 00:52:21 ID:???
>>112
嘘だろ・・・
これ以上苛めないでくれ
100斤とはきっとものが違うはず
100円じゃさすがに壊れるよ
フィット感も違うだろうし
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:48:57 ID:???
リガスのあごひもって固いのと柔らかいのがあるよね?
通販で買ったら固いのに当たってガックシだよ・・・・
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 13:38:53 ID:???
そういえば横浜ハンズで数量限定&白以外だが
ストラディ199が¥17000くらいで叩き売ってるぞ
20周年記念モデル買おうかな
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:20 ID:???
予算  1万5千円まで
サイズ 61から62センチ
希望  パッドとヒモが取り外せて洗える

この条件(希望の項目は、まあ実現できるなら良いかなぁ程度)に合う
メーカーを教えてください。
今日、ロードバイク予約した初心者なので
よく分からない事が多すぎてHELPです orz
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 08:04:00 ID:???
>>116
でかい頭の人スレあるからそっちみれ
あと被ってみないとわからんから必ず試着ね。
パットつけないでキャップ被った上に被る手もある。
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:06:24 ID:???
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 23:57:11 ID:???
イヤーパットして走ってみたけど、暖かいけど、やっぱ音が多少篭るので
危険だね・・・
自転車は頻繁に後ろを振り向けないので音で判断したりするからね
下り坂を降りると、風の抵抗で、顔をまっすぐ向けたままだと音が聞こえなくなるから
顔を横にして、耳を傾けて、後方や前方の飛び出し車両の音を聞いたりしてるくらいだ

イヤーパットは諦めるか・・・
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:23:25 ID:???
>>119
いや、パットあると音が減るよ
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:47:01 ID:???
>>119
イヤーパッドは耳穴あたりを切り抜いて使うのがデフォ
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 00:54:05 ID:???
>>121
どうやって切り抜くの?
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 10:57:23 ID:???
>>122
布製ならはさみ
違うならドリル
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 21:52:35 ID:???
>>123
どのくらいの大きさの穴をあけるの?
完成例を見せて
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 01:14:20 ID:???
穴が1センチぐらい開いてれば外音聞こえるっしょ
耳穴あたりに合わせて切ればいいじゃん
おれが使ってるのはバンダナタイプだから穴明け超楽
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 10:01:06 ID:???
TTメットってただ流線型なだけじゃなくて、前傾姿勢でも視界が確保されるのな。
普通のヘルメットで前傾したら前見えなくてワロタ
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 13:09:59 ID:???
ルイガノのチタンカーボンみたいに、素材にチタン金具使ってるやつって他にある?

128ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 14:33:23 ID:???
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 16:19:58 ID:???
アーバナイズのライト付きって後から取り外し可能?_
130ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:52:19 ID:???
アキ=ルイガノじゃない本家ルイガノ製品は出回ってるの?
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:02:42 ID:???
初ロード用にヘルメット購入したいんですが、東京・神奈川辺りで試着可能で種類豊富に扱ってるお店はありませんか?
132ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 00:33:40 ID:wzh/2DRH
>>131
Y's
なるしま
OD-BOX
フレンド商会
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 15:59:10 ID:???
>ルイガノ

カナダ製のだから本家だろ
134131:2008/12/22(月) 20:02:39 ID:???
>>132
ありがと。週末行ってみます。
135ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 00:43:05 ID:???
ルイガノ以外乗ってたらルイガノのウェア着ないだろうし、
ルイガノ乗ってルイガノのウェア着てたらどんだけルイガノ好きやねん、ってなるし。
ルイガノ印の自転車があるせいで本家ルイガノのアパレル使う人が凄く限定されてるんだろうな。
136ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 00:58:09 ID:???
ルイガノの自転車って日本でしか売ってないってホント?
137ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 02:20:31 ID:???
本当だよ 本国サイトでは1機種だけフレームが載ってるだけ
だってルイガノは自転車メーカーじゃないからね
138ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 06:34:56 ID:???
なるほど、やっぱそうなのか
じゃあ設計とか台湾メーカーに丸投げで、
製造は中国大陸の工場ってかんじなのかな
そういう自転車ブランドってルイガノ以外だとどこだろう?

139ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 06:42:46 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 11:30:37 ID:???
>>137
少ないのは確かだが、一機種ではないな
個人的に日本の企画モノより本国のバイクの方が好き

http://www.louisgarneau.com/catalogs/catalog.asp?catalogue=BI9&language=ENG&website=1
141ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 12:11:47 ID:???
シール貼っただけ、とか言うけどロゴからして違うな。
142ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 14:46:56 ID:???
143ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 19:30:45 ID:???
マットガンメタなど、黒色のヘルメットは人気ないの?
みんな白を基調とした色ばかりだよ。
144ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 19:57:34 ID:???
ウエアに合わない色だからじゃないの?
145ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 20:20:31 ID:???
黒は髪の毛と同化するからキノコ度が増す
白は何か被ってると一目瞭然
ついでに白や黒や銀はどんな色のウェアとも合うが
青とか赤はウェアに合わせずらい
146ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 20:52:07 ID:???
キノコにならず黒いメットが似合ってる人ってなにが違うのかなぁと観察して
最近こうかな?と思い始めた説は「イケメンはどんなメットでもキノコらない」
147ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:11:37 ID:???
確かに白は、被ってると分かる。
しかしキノコ度アップは、白のほうが高い。
148ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:22:44 ID:???
Giroのメットって昔のより今のモデルの方がキノコ度高いのな、
そろそろ新しいの買おうかと思ってショップでかぶってみた。
結局買わなかったけど。デザインは嫌いじゃないんだけどなあ…。
149ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 23:09:49 ID:???
典型的な日本人頭の俺様にはOGK一択ですか?
Bellでは前後スカスカ左右キチキチだった。
150ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:08:38 ID:???
>>149
そんなおまいさんにはセレブもおすすめよ。
151ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:45:48 ID:???
セレブ(笑)
152ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 01:21:25 ID:???
>>150
たしかにセレブってアタマにしっくりくるよね。
あれってどこの国のモノですか?
153ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 01:40:48 ID:???
>>152
イタリー
154ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 01:49:35 ID:???
エイリヤンっぽいデザインのメットってなんだっけ?
155ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:06:06 ID:???
寒いから耳まである防寒キャップかぶってるんだが、
おかげでキノコ度2割り増しですよ最近
156ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 12:06:40 ID:???
ってことは、セレブの場合は日本向けのシェルを用意してるということだよね?
ベルぐらいの大手がそれぐらいのことをしないというのは、つまり日本人の
頭の形ってのは、珍しい部類にはいるのかな?
ちなみにオートバイ用の場合だと、アライとかショウエイは日本国内用と
海外輸出用の2タイプ用意してる。
ちなみにスーパークロスライダーのジェフ・ワードは日本人用のメット使ってた。
157ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 12:12:37 ID:???
OGKってブイグ供給はヨーロッパ向けなのかな?
俺Giroは合うけどOGKが合わないんだよね。
158ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 13:03:44 ID:???
>>157
つのだ☆ひろ、みたいな感じの頭?
159ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 13:10:28 ID:???
ヨーロッパ人みたく幅が狭くて前後に長いんだろ。
つのだ☆ひろは頭より顔がデカいだけ。
160ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 13:53:34 ID:???
>>159
つのだ☆ひろ、なめんなよ!
161ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 14:23:50 ID:???
メリージェーンって張り上げてうたってるだけやん。
162ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 14:45:49 ID:???
ドラムもプロなんだぞ!つのだ☆は!
163ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 15:04:49 ID:???
☆は姓なのか
164ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 15:50:42 ID:???
いやミドルネームだw
165ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 17:29:45 ID:???
じゃドラムだけの方がましだ。

歌はプロとしてはやばいレベルだろ
166ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 22:42:58 ID:???
たかみ☆ざわ
167ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:46 ID:???
あんた☆れす
168ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 23:54:42 ID:???
らき☆すた
169ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 01:35:14 ID:???
竜姫☆さばいぶ
170ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 03:06:39 ID:???
METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?
171ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 11:27:09 ID:???
>>119
後ろなんで見られないの?
オートバイでもミラー&振り返って目視が当たり前だよ。
172ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 11:56:47 ID:???
後ろ向くとフラフラしちゃう類の人なんじゃないの?
173ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 12:47:56 ID:???
シンセシス注文しよっかな?
174ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 02:09:49 ID:IZAJ4/n6
agege
175ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:27:49 ID:???
魚 魚 魚
176AxD ◆VCdT5bc3AI :2008/12/28(日) 17:46:01 ID:???
   _,,...,_
 ./~,.::::::~"'ヽ
 (,"ヾヽ ii //^ヽ、)
  ^`⌒i  |i⌒"´
    | | |
    | | |
    (゚д゚;|、
   ¢¢  | )
   (*)ι/(*)
177ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 15:23:00 ID:???
Sweep RはMでいけたのに、VOLTは無理だった
ショックだわ
178ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 05:50:13 ID:???
俺もだ。
ストラディバリウス199。
せっかくヤフオクで買ったのに、まともに入らん。側頭部部が引っかかる。
またOGKに逆戻りだ。
179ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 06:12:28 ID:NGldEC0e
ベルのシティならキノコじゃないじゃん。
180ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 07:24:29 ID:???
ヘルメット単体で見ると帽子っぽくてキノコじゃないように思えるが
実際かぶると、ちゃんと頭との落差でキノコるぜ
181ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 09:53:23 ID:NGldEC0e
>>180
そうなのか、オレンジとか黄色とかいい感じだと思ってたのに。
182ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:06:55 ID:???
>>176
しむらー!頭w!
183ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:35:43 ID:???
安田大サーカスの団長がスウィープRを被ってたがジャストフィットしてた
俺が被ったら見事なキノコなのに
184ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:56:15 ID:???
LASのイストリオンの黒って艶あり?艶消し?どっちかわかる人いません?
写真だけだとわかりにくいんで通販で買い辛い・・・
185AxD:2008/12/30(火) 15:50:48 ID:???
3年前サイズをしっかり確認せずに買ってしまった為少しデカイのを使ってる‥‥

   /●\ キノコー!/※\
  (●_●)   (※_※)
 ‥(ーωー;)、  (`д゛)
  ¢¢   ) c┳c   )
 (*)ι/(*) (*)、/(*)
186ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 19:00:20 ID:???
>>170
↑誰か教えてよ
187ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 10:45:06 ID:???
BELLとかGIYOにはオマケステッカーが付いてきますが、OGKには付いて来るんでしょうか?
188ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 11:00:03 ID:???
ogkのステッカーとかどう考えてもいらねえだろw
189ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 11:39:53 ID:???
おめーら
BELLもGIROもOGKもおなじだろ
日本人ならOGKはれ
190ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 11:43:07 ID:???
カブトのエンブレムとかガイジン受けしたりしないのかね。
BELL、GIROのロゴだってそう大してデザインされてるわけでもないと思うんだけど。
191ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:02:42 ID:???
BELLの歴史を知らない>>190は膠
192ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:05:19 ID:???
現在のゴテゴテしたヘルメットじゃなく
衝撃を受けると硬化する素材を使って、仰々しくないサイズとデザインで
帽子みたいにかぶれる次世代のヘッドギアがどうのこうの・・・みたいなネタをどっかで見たんだが、
詳細知らない?
193ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:41:53 ID:???
衝撃を受けると硬化する素材
つ片栗粉
194ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:27:54 ID:???
衝撃を受けてから固くなったんじゃ遅いのでは・・・
195ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:41:27 ID:???
硬化したら衝撃が頭にそのまま伝わるからわざわざ衝撃吸収する構造にしてるのに。
196ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:58:41 ID:???
ベルのボルトの本物を見たけど格好悪いな
197ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:29:46 ID:???
前にBELLのロゴが入ったTシャツ着た人見たけどなかなかカコよかた
198ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 06:34:39 ID:???
ヘルメットをスピーカーにして立体サラウンドに音楽聞いてるやついない?

ヘッドフォンは危険だからniceアイディアだと思うんだが市販されてないようだ
199ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 10:26:09 ID:???
>>198
ニットキャップの下にマイク仕込んでDATでライブ録音してる奴ならいるw
     _,,,
   _/::o・ア  200
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
201ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 12:14:21 ID:???
>>200
おまえのような下等な猿でもおみくじ玉やるんだなw
202 【大凶】 【960円】 :2009/01/01(木) 12:21:52 ID:???
覚えたての中学生なんだろ、きっと
203ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 16:17:59 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 22:44:09 ID:???
>>189
いい事いうね!
俺もOGKシール貼っているよ。
リガスに。
205ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:03:46 ID:???
ロゴがダサいんだよなぁ…
METのロゴが一番カッコイイからMET使ってる
206ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:26:35 ID:???
もっと若い奴にデザインさせろよ
30.40のおっさん使ってるからあんなダセーデザインになるんだよな
207ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:30:31 ID:???
オジ系 大阪漁具 
208ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:33:13 ID:???
つっかメーカーロゴのステッカーなんか貼るなよ、恥ずかしい。
209ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 02:25:58 ID:???
ステッカー剥がしてるのかよダセーナー。
この世の恥を全て引き受けてるかのようだな。
210ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 10:01:34 ID:???
貼るな≠剥がす

おまけで付いてるシールをフレームに貼るなってことでしょJK
211ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 13:12:46 ID:???
…そろそろOGKのメットにステッカー付いてるか教えて貰えませんか!?
212ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:31:05 ID:???
付いてないんじゃね?
W3R、モストロ、リガスと買ってみたがどれにも付いてなかった
213ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:49:45 ID:???
ところでさ・・・





METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?
214ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:01:32 ID:???
voltの実物を見てきたが相変わらずパッドが少ないな
215ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:19:13 ID:???
OGKマークがついてるママチャリの籠よく見るな
216ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:54:02 ID:???
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 魔法少女アイ参 ECOコラボレーションパッケージ × ヤッターマン
217ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 21:15:09 ID:???
おもしろくなってきた!

で、





METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?
218ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 21:32:53 ID:???
↑やめろ
219ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 21:55:54 ID:???
↑答えろ
220ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:05:14 ID:???
↓パス
221ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:20:21 ID:???
同じです
222ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:20:48 ID:???
違います
223ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:10:59 ID:???
>>221
>>222
どっち?
224ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:45:57 ID:???
>>223
同じと言えば同じだけど違うといえば違うな
何をもって同じと判断するか・・・悩ましいな
225ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:50:27 ID:???
>>224
ありがとう。
前の部分が普通のエストロよりも丸いのかな。
参考になりました。
226ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:10:50 ID:???
213 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 15:49:45 ID:???
ところでさ・・・





METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?

217 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 21:15:09 ID:???
おもしろくなってきた!

で、





METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?

225 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 23:50:27 ID:???
>>224
ありがとう。
前の部分が普通のエストロよりも丸いのかな。
参考になりました。

↑ふざけんなバーカ!
227ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:55:42 ID:???
>>226

170 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/12/25(木) 03:06:39 ID:???
METエストロXCのバイザーをはずすと
普通のエストロと同じ形なんですか?

↑忘れてるぞ
228ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 13:04:43 ID:???
おまえらっ!、全員キノコってタヒぬの・・・
229ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 17:55:26 ID:???
_
タヒめ
230ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:47:05 ID:???
231ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:24:13 ID:???
>>230
239.9ユーロって、かなり高価だね。
輸入されたら国内価格4万円くらいしそう。
232ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 01:06:02 ID:???
ヘルメットの色を白か黒かで迷ってるんだけど
黒いのって夏の昼間は実際他の色と暑さに差はあるのかな?
暑そうに見えるだけで被ってる感じは白とかと変わらない?
表面はやばいくらいの温度になってそうだが…
233ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 02:05:59 ID:???
やっぱ微妙に違うとは思うけど
暑さは色よりも通気口の面積が関係してくると思うので
そんなに色は悩まなくてもいいでしょ
234ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 09:43:24 ID:???
スチロールの分厚い層が断熱になるのでシェルの色はあまり関係ない。
ただ自動車からの視認性が良くないとか、遠目に黒系メットは頭が巨大に
見えたりとかある、そっちの方がおすすめできない要因。
235ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:01:18 ID:???
夜間走行するなら白の方がいいな。
てか事故防止を考えるなら、おのれの美意識が許す限界でなるべくウェア全般明るめ派手派手にした方がいい
236ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:07:37 ID:???
夜間走行なら反射材テープを貼る。
237ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 13:32:52 ID:???
最近流行ってるからかママチャリだけじゃなくクロスでもヤバいヤツ増えたしなぁ
日が落ちた後、街灯の少ない道でノーヘルで黒の上下、無灯火で逆走してくる学生(片手運転、イヤホンで音楽聞きながら携帯操作)

・・・死にたいのか?
238232:2009/01/05(月) 14:34:02 ID:???
アドバイスありがとう。
色は暑さにはあんまり関係ないんだね。
少しは目立つようにウェアは明るめを着て
ライトはきちんと点灯させてるので
視認性は悪いけど見た目の好みで黒を買おうかと思う。
239ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 14:54:32 ID:???
顔が細い、または肌が浅黒いと黒いメットも似合う。
色白で顔がでかい、幅広い、あるいは丸いと超キノコる。
240ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 18:58:40 ID:???
既出かもしれないけど、これのインプレはないですか

ttp://www.ribcap.ch/cms/pages/

241ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:27:21 ID:???
だれかOGKのクリフってやつ使ってる人いる?
http://www.ogkhelmet.com/bicycle/road_mtb/cliff/index.html

安いし近場専用で買おうかな迷ってるけど誰かインプレお願いします。
242ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:07:59 ID:???
bike24 に sakana が入ってる。
ちょっと気になるけど、送料考えるとたっかいなぁ。
243ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:15:51 ID:???
お客様の中にチャリヲタで Perfume ヲタの方はいらっしゃいませんか?

武道館のオープニングの映像で三人がかぶっていたヘルメットは LAS の Chrono
を真っ白にペイントしたもの、
ただし最近のモデルは後ろのフィンが小さめなので少し前のモデル、

だと思ったのだがどうだろう?
少し前まで youtube で見れたんだけど今はみつからないっす。

あのう、ちょっと俺も次世代テクノ自転車乗りいっちゃっていいすか?
244ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:23:46 ID:???
あ、Chrono じゃなくて Crono だった。
245ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 14:02:37 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Share】Prison Break Part9【BT】 [Download]
246ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 07:55:32 ID:???
頭の形が角ばってるので痛い。 内側削るしかないな。 痛くてどうにもならん。
痛いからノーヘルよりも削って被ったほうがよかんべ。

削った事ある人いる?
247ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 08:42:32 ID:???
【マナー】ママチャリ乗りは低脳【何それ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230319806/
  スポーツカテゴリにママチャリ  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230333268/

どんだけ要るんかと
248ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 12:43:35 ID:???
>>246
頭削れよ、と突っ込むところか?
249ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:15:54 ID:???
OGKの奴が一番頭にフィットするけど必ず頭のどこか当たるんで
削るの前提で購入してる
まぁ削るっつーか凹ませてるスプーンの裏でw
250ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 05:19:19 ID:???
へこませるより削ったほうがマシだよ。

発砲スチロールが収縮して衝撃を吸収するしくみなんだから。
251ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 07:27:22 ID:sre8Z4uR
OGKのREGAS、店によって定価が
\11500の物と\9975の物がありますが
なにか違いがあるのでしょうか?
252ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 07:31:44 ID:rcHT2voB
>>245
みてねーよ。ばかが。

単に、「こんなスレを見ている人「も」いる」というだけの話。
自動メッセージを鵜呑みにしてるんじゃねーよ低脳が。
253ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 07:39:30 ID:???
なにを熱くなってる・・・?
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 07:41:44 ID:???
>>252
恥ずかしいレスしてる人発見
255ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 08:52:00 ID:???
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 09:27:00 ID:???
>>251
確か旧型新型の差(カラー見直し)+価格改訂(値上げ)によるもの
最近、製造された物はあご紐がモストロと同じでソフトタッチ
257ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:54:43 ID:???
>>241
通勤メット的な地味さが好きで黒持ってる
まぁあまりきのこらないが
どっちかというとローラーブレードのときに被ってるメットの様な感じになる
メットがあまり自己主張しないのがクリフのセールスポイントだと思う
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 15:10:03 ID:???
モストロの大きいサイズがでるらしいけどいつ頃出るのかね?
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:41:04 ID:???
頭に合わないモストロLサイズ(Sならピッタリ)を買ってしまったんですが、
買う前にもちろん被り、私はS/Mサイズが良いと思ったのに、ショップの人は
「見た感じ、S/Mだと頭から浮いてるよ。Lなら被りが深いから、Lのが良いんじゃない?」
と言われ、Lを買ってしまったんです。
しかし、家に帰って被り直してみるとやはりLはでかい。
返品したいのですが、その店には前にも商品関係で文句言ってしまったので、物を買う度文句言ってくると思われているでしょう…

なので、上手く返品したいんです。良いアドバイスは無いでしょうか…
あと、客が
「S/Mサイズの方がフィットするし、良いかな?」
と言っているのに、フィット感はほぼ無視し、見た目の事だけを言うショップってどうなんでしょうか?


長文になりましたが、命に関わる事なので真剣に悩んでいます。本当によろしくお願いします!
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:16:48 ID:???
言いなりで流されるままの自分が悪い
まず生き方を反省すべし
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:16:54 ID:???
>>257 
ロードとかより、トライアルとかで使ってる人が多いよ
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:39:35 ID:???
>>258
サイクルモードの時のパンフには2009年春ってあったけど、3月には出てくるんじゃないの。
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:10:02 ID:???
>>259
俺の行きつけのショップは
試着出来る現物がない時は
(よっぽどのものでない限り)
取りあえず取り寄せてくれて
それを試着してやっぱりダメな時は
別のサイズを取ってくれるって
そんなナイスな店だ
そのショップでも
一旦売った商品の返品は一切受け付けてくれない
とまあそういうものだ
おまいが買った店が返品受けてくれたら
そりゃ俺とこよか大した店ってこと
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:14:52 ID:???
サイズ違いを買うなら返品じゃなくて交換で対応してくれるだろ
してくれないなら、そんな店とは関わらないほうがいい
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 01:12:01 ID:???
>>230
案外はまるカモよ


ツーかビッグサイズスレ別にあるんだからそっちいけ
>>258>>259
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 04:16:55 ID:???
そろそろメットなるものを買ってみようかと思うのですが、
ロード用で一番安いのってなんでしょうか?
できたら国産希望でよろしくお願いしますm(__)m
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:01:00 ID:???
エントラ
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:10:09 ID:???
OGKの他に国産のヘルメットってある?キャットアイはもう作ってないみたいだし
269ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:13:07 ID:???
安いの買うと結局買い換えることになる
270ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 09:22:07 ID:???
安いのと高いのってそんなに被り心地が違うの?
271ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 10:14:13 ID:???
安全性はともかく、かぶり心地、快適性はぜんぜん違う。
272ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 11:57:45 ID:???
Amazon(Amazon自身の発送)で購入したことある人います?
どういう梱包状態で送られてくるか知りたいんだけど。
273ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:16:10 ID:???
段ボールに入ってるだけ
274ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 13:33:30 ID:???
もともと箱に入って売ってるんだから心配は無いと思うがな。
275ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:21:56 ID:???
ヘルメット自体がクッション性あるから大丈夫!(違
276ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:58:54 ID:???
俺のはOGKのガイアだがいや。


プッ、オレってサイコー
277ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:04:01 ID:???
裏が両面テープになってるマジックテープしりませんか?
278ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:06:01 ID:???
知ってる知ってるw
279ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:06:56 ID:???
>>277
何か物理法則と言うか基本概念みたいなものを無視してないか?
280ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:52:11 ID:???
>>268
俺のOGKは韓国産、高いのは国産なのか?
281ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:41:06 ID:???
>>277
手芸、裁縫用品店行って、
マジックテープと、両面テープ買って来い。
最初から一体化してなくても良いだろ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:41:22 ID:???
ガイアが俺にもっと輝けと言っている!
283ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 17:52:17 ID:???
日本人にはOGKが合うというが
自分はBELLのほうがしっくりくる
284ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 19:49:58 ID:???
>>283
トリトン乙
285ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:12:49 ID:???
モストロに付いてくるようなマジックテープが欲しいんです
286ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:22:07 ID:???
マジックテープ 両面テープでググったよ

幅広の両面テープ付き、安い!!  即納品可 マジックテープ・ベルクロ面ファスナー
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/emukai.co.jp/g/0016/index.shtml
287ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:40:27 ID:???
>>285
メーカーに言って売ってもらえればいいのに・・・
288ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:41:03 ID:hs35HdEt
OGKのクリフを使用している方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらインプレお願いいたします。



289ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:37:50 ID:???
>>286
コレ良いね!
通販面倒だから、店に買いに行こうと思ったんだが、これって何屋に置いてあんのかな?
文具屋?ダイソーにあるかな?
290ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:02:42 ID:bG+q0qUP
OGKリガス使ってるんだけど、セレブマトリックスってリガス並みに深く
被れるのかなぁ? 眉毛太いから全面隙間があるとちょっぴり恥ずかしい
291ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:19 ID:???
眉が太いなら剃ればいいじゃない
292ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:23 ID:???
多摩サイを走ってるロードの人を観察。
ウェアは黒っぽくてピッチっとした自転車用の着てる人が多いけど
ヘルメットの前にひさしが着いてるMTBタイプかぶってる人がとても多かったです。
本格的なロードレーサーなのになんで?
293ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:51 ID:???
マトリックスは深いとオモタ
294ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:23:52 ID:???
>>292
嘘だろ
295ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:27:52 ID:D3mALlDL
OGKのWR-Tって使ってる方いますか?
ここの人たちの安全への意識に影響されてエントリーモデルとして使ってみようと思ってるんですが…
296ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:34:25 ID:???
あれは最高
入門用には文句無し
297ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:51:12 ID:???
>>273
段ボールに入っているだけですか。
他の商品みたいにラップで固定されていればなぁ・・・
298ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:40:29 ID:???
amazonでBELL買ったけどラップで固定されてダンボールに入ってきたよ。
299ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:54 ID:???
>>297
うん?ラップで固定されてた気がするけど。
300ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:53:02 ID:D3mALlDL
>>296
ありがとう!
近日中に購入する事にします。
301ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:02:40 ID:???
アマゾンは基本ラップだろ
自転車用品に限らずラップ以外でなんか送られてきたことある?
302ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:06 ID:???
メール便
303ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 03:34:27 ID:???
虫よけネットって効果ある?
304ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 08:25:20 ID:???
あるけど蒸れる
305ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 10:59:41 ID:???
BELLのソーラー使ってる人いますか?
ヘルメットはとりあえずは安く済ませたいから1万円以下のものを選んでるんだけど
もちろん、おいおい買い換える可能性もあるけど

1万円以下の物を被って一番しっくり来たのがソーラーだった
306ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:07:28 ID:???
>>305
何が聞きたいのかわからんがフィットしたならそれを買え
307ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:45:35 ID:???
なんかこう試着しただけじゃ分からない欠点があったらイヤだなと思って・・・
フィットしたヤツにしときます
308ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:18:14 ID:Ff9LRmwP
個人輸入で手に入れたヘルメットに JCFのステッカーを入手して貼りたいのですけど出来ますか?
張り替えればいいとか言う話しは抜きで
309ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:24:36 ID:???
しっくり来なくても緩衝材でなんとかなるよ
入らないようなことがないように気をつければ
310ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:37 ID:???
>>308
写真かスキャナで取り込んでシール台紙にプリントアウトして綺麗に円形カッターで切ればOK
311ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:32:11 ID:???
>>308
[email protected]
問い合わせてみ
回答はここに書いてね
312ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:46:44 ID:???
>>310
751 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 15:23:39 ID:???
で、widthの読み方は調べたのか?w

752 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 15:25:03 ID:???
ワイズ

753 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 15:46:20 ID:???
と思ってたから何と間違えたかも分かってなかったんだなw
313ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 16:33:32 ID:???
>>292
淀川なら俺はバイザーつけたままリガスかぶってる。
視覚の邪魔にならんし便利。
314ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 16:51:22 ID:???
>>308
基本的には無理。
あれはメーカーや代理店がJCFに申請して買ってる。
315ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:02:09 ID:???
髪型崩れにくいヘルメットはどんなのですか?
316ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:10:42 ID:???
利権とかいうやつ?
317ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:12:56 ID:???
>>315
内部全てにパットが覆われてるタイプかキャップ被るか。
318ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:14:33 ID:???
>>316
JCFへのお布施と言え。
319ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:16:27 ID:???
つっか実業団レースで入賞にならなきゃ関係ないけどな。
JCFステッカーなんて調べられたことないよ。
320ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:38:00 ID:???
では俺たちみたいな市民ランナーだったら意識しなくてもいいので?
321ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:38:55 ID:???
俺は市民ランナーではないし
322ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:01:11 ID:???
ヘルメットのサイズ違いの交換って、出来た人居ます?
323ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:06:46 ID:???
>>288
>>241>>257>>261にあるように、ロードとかスピード出す系にはチョイダサいかも(自分がいいならおk)
ストリートMTB、BMX、トライアルとかテクニック系(?)の人が良く使ってると思う。
324ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:07:40 ID:???
>>322
店によるだろ
325ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:42:32 ID:???
横幅が若干きついメットは髪型が崩れないよ。
326ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:16:20 ID:???
>>321
でも市民レーサーだろ?
327ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:20:36 ID:???
頭に合わない(大きい)ヘルメットはどうすれば良いですか…

まんまとデカイのを買わされて悔しくて……
328ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:25:01 ID:???
試着してデカイのになんで買うの?
329ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:25:53 ID:???
交換
返品
オク
330ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:30:05 ID:???
店員に
「見た目、こっちのが被りが深いから、大きい方が違和感無いよ」
って言われたんです。
その時は余り違いが感じられなかったんですが、他のショップで小さいサイズを被ったら、こっちのが合ってたじゃん…
って。
331ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:44:57 ID:???
>まんまとデカイのを買わされて悔しくて……

はいはい。君は悪くない悪くない。
332ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:47:44 ID:???
もうちょっと中身のある回答お願いします
333ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:52:42 ID:???
>>321
東京マラソンにエコだの健康だのと理由をつけて嬉々として出るような市民ランナーにだけはなりたくないな。
334ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:54:46 ID:???
デブ乙
335ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 09:35:27 ID:???
>>330
こんなとこでぐだぐだ文句言ってもしょうがないだろ
さっさと購入店に相談しろよ
336ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 17:52:12 ID:???
>>330
で、その商品を買うと最終的に決めて金払ったのは誰?
337ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 17:53:28 ID:???
お前等って本当に噛み付くのが好きだよな
338ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 18:00:05 ID:???
どうもマタンゴにはなれないな。
ラグビー用のヘッドギアとかどうよ?
339ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 18:20:53 ID:???
カスクいっとけ
340ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 18:48:39 ID:???
カスクは選択肢がないんだよなあ。。。
341ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:39 ID:???
ロードにバイザー付きヘルメットってやはりおかしい?
試着して一番しっくりきたのを買ったのだが。
ちなみにGIROのATLAS2
342ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:44:07 ID:ZJFSvqjt
最近自転車に乗り出しました初心者です。
私の60pの頭の大きさですがLサイズですとキツク感じます。
XLサイズのヘルメットはあまり種類がないのですね・・。
343ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:58 ID:???
>>342
スレ違い
344ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 23:12:33 ID:???
>>343
デカスレ落ちてないか?
345ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 06:22:22 ID:???
OGKのGAIAのXL/XXL(約63cm)がちょうどぴったりのデカ頭ですが
他のメットでお勧めは無いでしょうか?
346ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 09:50:30 ID:???
>>341
エレファントはバイザーつきだよ
347ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 10:12:59 ID:???
>>345
オレもアレクレスXXL〜ガイアXXLと使ってきてこれはもうガイアしか使えないなぁ。(泣)と
おもってたけど、最近ベルのSweepRを試してみたんだけどなんとか入った!
横がギリだけど髪の毛を短くしてると大丈夫な感じ。
(結構太くて多い毛なので)

正面から見た時のガイアの鍋っぽい感じから開放されてちょっと嬉しい。

でも、横の余裕が無くなったのでインナーキャップが使えなくなって寒い・・・。


参考まで。
348ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 10:27:20 ID:???
>>345
俺はベルのフリオ Lサイズが入った、トリトンは余裕があったかな
あとはジロのアトラスやセレブ(笑)のマトリックスXLも入ったよ
349ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 13:00:15 ID:IWCSkSAh
Y's エアーフロウ ヘルメットってどうなんでしょうか?
350ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 13:46:48 ID:NrN6XPTB
Y's エアーフロウ ヘルメットってどうなんでしょうか?
351ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:21:51 ID:???
どうと聞かれてもなぁ 何て答えてほしい?
352ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:28:01 ID:???
Y's エアーフロウ ヘルメットってどうなんでしょうか?
353ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 14:30:01 ID:???
どうでもいいです。
354ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 21:24:18 ID:???
METのストラディバリウスなんだけど
・MET S199 Helmet
・MET Stradivarius 199
この二つって何が違うの?
海外のショップなんかで見ると結構値段ちがうのよね。
とりあえず新旧の違いかとも思ったんだけど、両方とも2008
とか書いてあるところもあるし。
誰か知ってたらよろしくです。

355ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:00:14 ID:???
同じじゃないの?
356ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:28:41 ID:???
> 海外のショップなんかで見ると結構値段ちがうのよね。
> とりあえず新旧の違いかとも思ったんだけど、両方とも2008
> とか書いてあるところもあるし。

そこを教えてみ
357ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:28:49 ID:???
MET Stradivarius S199 Helmet となってるね
オレのうぃぐるったやつは

ヘルも日本で買う気なくすなこの値段わw
358ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:12:02 ID:???
今日オレンジのメットかぶってる走ってるチビがいたけど毒キノコみたいだったな。
359ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 03:05:58 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 05:59:38 ID:???
ヘルメットだけならキノコらないのに
中にキャップをかぶると激しくキノコる

目の錯覚スゲェ…
361ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 08:32:17 ID:???
俺頭小さい自信があったけどMサイズが入らなくてショックを受けた
日本人でMサイズ入るやつすごいと思った
でも頭に何か巻いたら絶対無理だよね
362ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 11:48:52 ID:???
>>359
あああれね
363ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 15:20:47 ID:???
>>361
俺結構頭でかいけどGiroはMだよ。
左右に幅広いんじゃない?
364ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 17:02:31 ID:???
おいおいジロは幅狭の代表だろ
365ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:00:12 ID:???
>>364
え?OGKが幅を利かす前は唯一被れるメットだったよ?
シェルが無くて発泡スチロールの上に布カバー掛けただけのものだったけどね。
366ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:04:08 ID:???
ただのアホか
367ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:26:07 ID:???
冬の寒いときにヘルメットの下に何か被ると思うけど
冬用に1サイズ大きいの使ってるの?
368ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:38:43 ID:???
>冬の寒いときにヘルメットの下に何か被ると思うけど

被らなくても平気ならちょうど良いのでも良くない?
ヘルメットの下に帽子かぶる人って結構寒いところに住んでるのかな?
369ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:55:49 ID:???
寒くなくて何も被らなくてもいいなら、ジャストサイズで良いと思うけど
頭とか耳とか寒くない?
イヤーパッドだけ使うのがデフォ?
370ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 20:58:58 ID:???
>>369
南関東住みだけど流石にこの時期は耳とか寒さで痛くなるくらい。でも我慢できるレベル。
通勤用だから荷物あまり増やしたくないしなー
371345:2009/01/16(金) 21:02:47 ID:???
>>347-348
返答thx
372ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:56:40 ID:???
おれもそれ気になったことあった。
誰かレスしてやれよ、っていうかオレにしてくれ
>>354,359
373ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:06:59 ID:???
通勤用にヘルメット買おうかと思ったんだけど、
髪型大変なことになったりしない?
なんか薄いキャップみたいなの被るといいのかな。
または、変な癖の付きにくいヘルメットありますか?
374ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:18:11 ID:???
チャリンカーは短髪おすすめでござる。
375ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 11:45:47 ID:???
スキンヘッドおぬぬめ
376ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:18:07 ID:???
そこであえてロン毛
377ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:56:50 ID:???
>>372
よーく見ろ
378ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:57:32 ID:???
髪型気にする人ってホストやジャニーズや高校生みたいな
ツンツンのビジュアル系の髪型なの?
それともワックスとか使った全然無造作じゃない無造作ヘアーなの?
379ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 12:57:58 ID:???
>>373
癖とか以前にヘルメット被ったらシャワー浴びないと人前に出るのは無理だろ普通
そのまま仕事とかどんだけメチャクチャなんだ
380ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 13:02:49 ID:???
メット被る関係なく、車道走ってたら顔と頭は汚れるだろ。
バイクのメットみたいに重たいのをガチガチに密着するもんじゃないし
ナチュラルな髪型なら何も変わらんよ。
381ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:14:33 ID:???
オールバックになりますが?
382ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:19:23 ID:???
案外似合うじゃん、オールバック
383ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 14:41:11 ID:???
LASのイストリオンってどう?
384ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:04:17 ID:???
LASて独特の形状だったりするけど、イストリオンは普通な感じでキノコ感も無いし、
OGKとmatrixぐらいしか馴染まない自分だが、フィット感はすごく良かった。
全面にパッド着いてて夏場はどうなんだろうかという気もしたが。
385ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 15:56:16 ID:???
あ、かなり抽象的な質問だったのに
詳しい感想をありがとうございました
かっこいいデザインなんで購入考えてます
386ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:07:56 ID:???
>>379
じゃあヘルメット被って自転車通勤してる人は始業前にシャワー浴びてるの?
387ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:14:13 ID:???
>>386
そんなことしないから非常識なんだけど?
388ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:17:44 ID:???
日本語でおk
389ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:19:54 ID:???
>>386
>>388

また日本語不自由なお前か
お前センター試験の国語175/200以下だろ?w
390ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:22:53 ID:???
>>386に対する回答として>>387はおかしい
疑問符に対して疑問符で答えるって
391ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:54 ID:???
スキンヘッドに全身脱毛はマジお奨め、
デキモノや体臭が激減する。
392ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:06:52 ID:???
汗かきかきメット被って自転車通勤するのも非常識なら、
就業前に洗面所占領して頭洗うのも非常識で、
要は自転車乗りは非常識だとそういう事ですね?
393ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:38:31 ID:???
OGKのClif試着してみたけど55cmの俺にはブカブカでした
調整用スポンジが付いてるけどあれじゃどう考えても足りないよ・・・
394ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:24:12 ID:???
>>393
おまいはキッズ用がおにあいだ
395ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:06 ID:???
>>393
キャップかぶればいいんじゃない?
396ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:48:50 ID:???
>>390
涙拭けバカが
397ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 21:51:38 ID:???
>>396
よう歩く非常識w
398ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:03:51 ID:???
即レスwww
399ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:30:50 ID:???
この板ってクソみたいなヤツばっかりだよな
>>398を筆頭に
400ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:50 ID:???
なんでたかがヘルメットで荒れるんだ?
401ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:37:18 ID:???
はぁ?だってヘルメットスレじゃん。
402ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:38:19 ID:???
水でも被って落ち着けやw
403ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:44:13 ID:???
>>402
液体ヘルメット・・・ダイラタンシー効果を使えば不可能じゃないな
404ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:45:36 ID:???
そもそもは>>373が発端か。
405ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:46:46 ID:???
いや>>379だろ
406ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:49:30 ID:???
ttp://www.btwincycle.com/EN/comp-helmet-white-black-34114467/
OGKって前からヨーロッパで売ってたんだね
OEMだけどw
407ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:51:16 ID:???
>>379の職業予想:ホスト
408ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:21 ID:???
シャワーも浴びられるみたいだしなw
409ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:10:37 ID:???
>>406
せつこそれOGKじゃない。
410ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:22:16 ID:???
>>409
OEMって言葉知ってる?
411ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:52 ID:???
バーコード禿なので、ムースをつけてからヘルメットで髪型を整えていますが、何か?
412ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 00:57:31 ID:???
波打ってて読み取れん
413ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:27:36 ID:???
>>407
いや大学の研究者だよw
メチャクチャ地味な職場w
414ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:28:42 ID:???
>>408
浴びれないから仕事にはヘルメットが必要な自転車では行かない
社会人として当たり前のマナーだ罠
415ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:29 ID:???
大学とか役所の現業なら融通利きそうだよな。うらやましか
416ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:58:30 ID:???
現業ではないし
しかも
> 浴びれないから仕事にはヘルメットが必要な自転車では行かない
と言ってるだろ
417ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:06:24 ID:???
別にそんな汗まみれにならないし。
418ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:14:24 ID:???
>>414
メットがあろうがなかろうが、汗まみれになるのは同じ。
よって「自転車通勤しない」が正解。
419ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:38 ID:???
ママチャリで徒歩の代わり程度なら大丈夫
420ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:54 ID:???
>>410
せつこ、それOEMでもない。
421ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:40:00 ID:???
どう見てもOGK W3RのOEMだろ。
422ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:07:48 ID:???
>>389
センター国語で175以上取るのはかなり難しいぞ
国語が一番足をひっぱる
他の科目で9割とるのはそれほど難しくないが
とセンター平均89%の俺がマジレスしておく
423ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:08:04 ID:???
無水シャンプーというのはどうだ
424ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:04:38 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:16:44 ID:???
LAZERのO2 RDの真っ白(Timeless)が欲しいんだけど
国内流通はRaceってシリーズだけなのかな

>>24さん、何か知ってませんか?
426ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:30:25 ID:???
>>422
お前頭いいな。お医者さんですか?
427ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:13:28 ID:???
今さら気付いたんだけどOGKのフリーサイズって57-59なのね・・・
敢えて言わしてくれ。どこがフリーやねん
428ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 09:51:32 ID:???
429ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 13:04:22 ID:???
>>427
市販のフリーサイズの帽子もそんなもん
430ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:03:14 ID:rQdFcbgj
スペシャライズドのヘルメットに違うメーカーの自転車では
おかしいですか?
431ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:08:50 ID:???
別に
432ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:11:25 ID:???
>>430
おそろいもキモイよ
特にCampagnoloとピナ
433ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:17:15 ID:???
スペの2Dってめっさカッコイイ。
後ろ、サイド、斜めからみた時最高造形デザイン美麗って思う。

でも真正面はクソダッサイ、カッパ??って思うんだ。
434ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:33:12 ID:???
自分は髪の毛が癖がつきやすいのでヘルメットをすると
すぐに髪の毛がすごいことになります・・!
皆さんはどうなんですか?前から不思議でした??
435ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:50:37 ID:???
髪の毛を気にする奴がレーパンとか履かないしな。
大体、コンビニ入ったり、街中でも彼らはヘルメット脱がないよ。本当に。
436ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:52:12 ID:???
禿だからな
437ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 19:57:20 ID:???
メット被っているの忘れて小一時間デパートの中をうろうろしてたことありますorz
438ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:19:49 ID:???
メットにレーパン、ビンディングシューズにアイウェアの状態でスーパーで大根とか買ってるオッサンがいた。キニスルナ
439ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:26 ID:???
それは悲しい光景だな。

夫「今日は箱根まで走ってくる。大体140kmだから帰りは夕方になる。」
妻「帰りに大根買ってきてね」
夫「・・・はい。」
440ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:05:13 ID:???
ボトルケージに大根が収まるのかどうかが非常に気になるところ
441ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:06:33 ID:???
大根用ブラケット
442ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:05 ID:???
大根おろしにしてボトルに入れて帰るんだろうよ
443ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 21:27:41 ID:???
そんなことしたらカミさんにドやされるだろjk
444ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:04 ID:???
ヘルメットするとそのまま行動するのですか?
知りませんでした!
私はGパンや綿パンにジャンパー着て頭だけはヘルメットです
レーパンなんて持ってません。
445ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:18:16 ID:???
ノーパンにヘルメットは注目の的
446ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:40:30 ID:???
レーパンでお店に入るのは絶対やめた方がいい
下手すると来年辺り公然猥褻で捕まるかもしれないから
447マジレッサーはマジレスがお得意:2009/01/19(月) 23:30:29 ID:???
>>445
メットは関係ない
448ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 09:58:01 ID:???
>>443
「あら、今日の料理は何なの?楽しみだわ」で終わるだけだろ。
449ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 19:28:51 ID:???
料理ダンナ乙
450ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:40 ID:???
モストロにXLとXXL追加だってよママン。
もっと早くいってくれや!
http://www.ogkhelmet.com/pdf/mostro_acuto.pdf
451ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:24:52 ID:???
松井秀喜が注文したのか? でかすぎだろ.....
452ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:30:01 ID:???
>>450
これは何戦隊だ?
453ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:31:49 ID:???
おお、REGASも新色きたか
454ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 22:39:50 ID:???
Vigorの方がいい色なんだけどな。
455ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 00:38:11 ID:???
パンツ?
456ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 05:22:32 ID:???
ttp://tatakae.juriga-z.candypop.jp/images/0607_4.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
457ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 05:29:42 ID:???
女の子か?
458ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 06:17:22 ID:???
モデル体形の人が上手く被れば自然だな。
効果あるかどうかはともかく。
459944:2009/01/23(金) 15:35:30 ID:???
>>453
REGASのNEWカラーすげえ好みだ
460ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:08:48 ID:???
>>456
これは、葛西臨海公園から、旧江戸川に向かう道?
461ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 23:16:19 ID:???
>>440
ボトルケージに大根はおさまらないけれど
キャットフード3缶が縦にパッケージされた奴はぴったりはいるよ。
走った帰りうちのヌコにおみやげ買って帰るんだ。

。。。ってスレ違いだよな
462ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 16:18:27 ID:???
BELLのTRITONキター!! でけぇな。。。
でも左右はぴったりだ。前後はスカスカだけど。
463ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 19:48:21 ID:???
エアロメット買ったので使ってみた
強風+3℃で体感温度は超寒いけど頭はホクホクだった
冬用に便利だ
464ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:24:39 ID:???
さりげなくLASヘルメットのサイトが年末に公開されてた様ですナ。
http://www.lashelmets.jp/
http://enjoytheride.blog17.fc2.com/blog-entry-117.html
465ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:22 ID:???
>>464
あれ…タ○ザワが無い…
466ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 23:32:23 ID:???
>>464
http://www.lashelmets.jp/products/image/b05.jpg
カブトガニみたいだなw
467ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:45 ID:???
うわ、これはしんでもかぶりたくないな
468ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:57:00 ID:???
流石LASって感じだなw
469ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:36:20 ID:???
フューチャリスティックw
470ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:43:04 ID:???
これは何戦隊ナニレンジャーですか?
471ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 02:53:35 ID:???
今、クロス中心に乗ってて、次はロード乗ろうと思う。
で、ヘルメットも買わないとなあ、と思ってたんだけど、普段軍パン履いてるんで、
どうもロード用のメットは合わない気がする。
んでフリーライド用のメット買おうと思うんだけど、ロード乗っててフリーライド用のゴツいメットっておかしい?
472ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:04:06 ID:???
良いと思うよ。
是非、そのカッコいい姿をうpして下さいネ。
473ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:15:18 ID:???
ありがとう。
んじゃTSGのこいつを買ってみます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tsg/evolutionsolid.html
474ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:57:43 ID:???
普通に未来的デザインでかっこいいよな
ただ性能は大丈夫なのか?
475ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:58:45 ID:???
>>471
普通全く見かけないけど、都心の皇居周辺ではメッセンジャーがその組み合わせ多いよ
476ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 08:45:06 ID:???
>>468
福箱に入ってたので毎日被って出勤している俺に謝れ!
477ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 09:37:05 ID:???
それは本当に福袋だったのか?
478ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 09:48:29 ID:???
>>477
一応アタリだったと思う。LAS自体は軽くて頭痛くならなくて快適。
昨日被ってること忘れてスーパー一巡してた。
なんか周囲の目が冷たいなあ、とおもったら被ってたという…何たる罰ゲーム。
479ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 09:50:37 ID:???
ボンダイブルーのiMacを思い出すなあ
あれからもう10年くらいたつんじゃないか?
480ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 18:29:48 ID:???
お子様には大好評なんじゃない?
481ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 18:35:33 ID:???
フリーザ様の部下にこんな頭の奴がいたな
482ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:51:26 ID:???
個人輸入がお得なので通販してみたが、、

靴は実店舗行って履いて試したから大丈夫だったけど
ヘルメットがキツくて入らない。処分どうしたものかw

洋物はサイズ表記だけだと危険だわ、実際試さないとダメだ
483ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:28 ID:???
洋物だからじゃねーって。
484ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 00:26:34 ID:???
見栄張ってM買うからだ
485ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:14:12 ID:???
見栄でサイズ決める奴いるのかw
486ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:42:24 ID:???
ヲクしかあるまい
487345:2009/01/29(木) 02:21:37 ID:???
モストロのXL/XXLキターーーーーーーーーーーーーーー
488ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 03:50:37 ID:???
ヤフオクのヘルメット相場暴落してるなぁ。
489ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 05:58:21 ID:???
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89132907

商品説明
新品未使用です。購入時の状態です。悪い部分はありません。発送はヤフーユウパック2kgですので安く発送できます。Lサイズです。195g超軽量モデルですが競技連盟の基準クリアしています。新品買いましたが最近買ったビアンキのフレーム色と合わない為販売いたします。
(2009年 1月 25日 19時 44分 追加)
夫婦喧嘩の激しい家庭にもお勧めです。ただし包丁の角度とエアーベントの角度がまぐれで一致して頭に刺さっても当方は責任を負いません。
490ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:16:09 ID:???
>>461
おれのボトルケージは1.5Lペットボトル対応だから入る大根もあるよ。
491ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:17:24 ID:???
>>485
S、フリー、XLってサイズ構成で
フリー=Lってのがけっこうある。
492ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 16:37:22 ID:???
ロード乗り始めて三年、ついにメット買いました。
買おうと思って店でいろいろかぶってみたんだけど、サイズ合うのって
なかなかないんだねえ...
海外製品は全部ダメ、セレブだけはなんとかかぶれたけど、かぶり心地から
言えば、OGK一択でした。
一番安いエントラを買ったんだけど、鏡見たらメッチャ似合っててワロタw
自分は帽子とか全然似合わないタイプなんだけど、なぜかOGKは違和感なし!
ユニクロで買ったアイウェアとも相性ばっちしでした。
メットってカッコ悪いもんだと思ってたけど、意外といいかもしれん...
493ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 16:48:27 ID:???
>>492
買うのが遅いんだよ クソロード海苔
494ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:16:21 ID:???
ロードに乗り始めて1年、OGKの半ヘルからSixSixOne Evolution(sand)に変えた。
さすがに蒸すし重いな。周りのローディに後ろ指差されながら山下公園辺りを疾走するさ。
495ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 17:32:11 ID:???
ホモでもない限り他人のキノコなんざ凝視せんさ。
496ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 18:31:14 ID:???
ウホッ
497ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:32:54 ID:???
エントラのaiネット仕様出るみたい。古いタイプにも付けられそう。
あとリガスにフェニクスが描いてある様。
498ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:52:32 ID:???
セフレのメットがほしい
499ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 00:01:38 ID:???
またお前か
500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/31(土) 01:32:02 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  500
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
501ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 12:51:31 ID:???
メットよりもおっぱいがほしい 
502ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:05:14 ID:???
俺たちがダサいダサイ言うもんだからOGK本気出してきたな
屋ベー横のカラーリングBELLっぽくって格好よすぎww
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/mostroacuto.html
503ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:46:08 ID:???
504ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 18:52:23 ID:???
>>502
カラーだけでかなりマシになったな
505ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:21 ID:???
なんつーか、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキって感じだな。
506ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:01:47 ID:???
カワサキの緑はもっとチャラいぞ
507ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:26:41 ID:???
508ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 22:29:44 ID:???
日本人の顔じゃないな
509ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 00:04:55 ID:???
じゃあ何人よ?
510ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 02:53:21 ID:???
マジレスすると、日本・中国・台湾・韓国の美形スターはみんな似たような顔をしてる
ブサイクどもに各国の個性があるだけ
511ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:25:58 ID:???
OGKは、、、ちょっと違うんだよなぁ…
512ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:34:22 ID:???
初心者なんですがヘルメットは何がお勧めですか?安くて丈夫なやつはありますか?予算1万です
513ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:51:48 ID:???
このスレで名前が出るようなメーカーのものなら強度の心配はまず無い
重さが軽くなるほど値段が高くなる
514ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 01:29:12 ID:???
>>513
なるほどありがとうございます
515ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 02:31:18 ID:???
上がらなきゃ激安おすすめ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96646321
516ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 02:51:19 ID:???
クリックモンキーがぼくだってさ
517ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 02:52:34 ID:???
この前GIROのATOMOS入札したんだけど、
海外価格の手前でやめた
落とした奴は海外価格以上で落札してたなw
518ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 02:55:58 ID:???
>>516
俺ならもっとぼったくるわ
519ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 03:01:04 ID:???
意味が分からんぞ
520ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 10:56:38 ID:???
>>515
これ個人輸入されたものが沢山出品されている高級品のようですが
ヘルメットの出来としては良いものなのでしょうか?
521ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 12:41:56 ID:???
良くない
消えろ
522ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:25:16 ID:???
ロードでフルフェイスサイコー!
523ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:31:46 ID:???
>>515
>>520
出品者ウザ
524ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 15:57:35 ID:???
小学生かよ
525ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 16:01:47 ID:???
この値段で199売られたら小売りも代理店も死ぬしかないわな
526ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:04:16 ID:???
俺はイギリス某店で89ポンドで買ったよ
527ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:15 ID:???
ウィグル自治区ですね
528ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:33:05 ID:???
ウイグルのことを自治区って言い続けてるバカがここにもいるよ
529ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:39:00 ID:???
麻原尊師ですね。
530ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:40:32 ID:???
> 529 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:39:00 ID:???
> 麻原尊師ですね。

隔離スレから出てくるな
531ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 03:28:49 ID:???
>>464

お馬さんのほうがかっこいいな。
532ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 11:49:55 ID:???
ロードでもチンガード付きのヘルメットが主流になってくれ
533ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:07:51 ID:???
>>527
違うよ
あそこはそこまで安く無い
534ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 13:54:45 ID:???
>>532
確かに落車で打つのは頭なんだけど
公道乗りで出会い頭とか衝突で打つのってアゴ、歯なんだよな。
Parachute持ちは日本にもちょびっといるね
535ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:12:44 ID:???
>>534
だからこそフルフェイスを被ればいいんだよ
536ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:34:03 ID:???
俺はロード乗りだけど被ってるよw
http://www.wiggle.co.uk/p/Cycle/7/SixSixOne_Evolution_Composite_Helmet/5360037317/
これ。むしろフルフェイス活用するためにDH用のMTBが欲しくなってきた。
ただ俺みたいなのは特殊だし「ロード乗りはフルフェイス」スレで話題になったこれで良いんじゃねと思う
http://www.met-helmets.com/home.jsp?idrub=5751
537ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:48:47 ID:???
世の中には色んな人がいるな
538ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 15:09:10 ID:???
だから世間に目を向ける必要がある。
わかったらフルフェイスを被りなさいね
539ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 16:25:34 ID:???
540ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:05:36 ID:???
自転車協会公認?みたいなヘルメットが欲しいのですが、それと分かるようなシールとか目印あるでしょうか?
541ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:21:01 ID:???
ある
542ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:28:36 ID:???
みたいな
543ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:26 ID:???
穴あきメットでも蒸れるってのにフルフェじゃ蒸し風呂サウナ状態になるわボケww
544ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:29 ID:???
>>540
JCF(自転車競技連盟)公認はこれ
http://www.jcf.or.jp/jp2/helmet/index.html
JCF関連のレースに出場するにはこのステッカーが必要。

JCA(日本サイクリング協会)公認ってのはない。
強いて言うならSGマーク付きであればまともな素性のヘルメット。
545ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:49:36 ID:???
JCFってまともに検査してるのか?
草レース牛耳ってでかい顔してるがこいつら自転車乗りの為になることなんかやってるの?
546ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:09:28 ID:???
>>545
ニワカは10年ROMってろ
547ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:14:28 ID:???
出た
無類のニワカ好き
548ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:33:41 ID:???
ただの利権団体って気付くのに10年も掛かるか?
549ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:49 ID:???
草レース牛耳ってる?
550ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:19:33 ID:???
ニカワでも舐めてろ
551ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:35:38 ID:???
おもしろいのかな
552ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:38:20 ID:???
>>546
それって昔、映画に出てたアフリカ人?
553ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 01:14:06 ID:???
ニカウでも舐めてろ
554ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 01:43:52 ID:???
>>553
>>550
関西の穢多非人か
555ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 02:30:42 ID:???
みんなが一番格好良いと思うヘルメットって何?
556ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 03:08:18 ID:???
マトリックス
557ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 04:16:04 ID:???
見た目だけならイオノス
558ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 15:18:01 ID:???
エントラ
559ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 15:50:33 ID:???
キノコみたいなメットは全部格好悪いだろ
これからはカスクだよ
560ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 16:06:04 ID:???
561ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:15 ID:???
>>534
Parachuteカッコイイな。マジで買おうかなこれ。
これならロードでもおかしくなさそうだな。
562ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 17:45:33 ID:???
前にデカ頭のスレがあった気がするんだけど見当たらない。
未だにデカ頭はガイアXL一択なのかどなたか教えてくだされ。
563ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:17 ID:???
つトリトン

モストロにもXLサイズが出たよ。かぶったことないからガイアと比べてどうかは知らないけど。
564ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 03:52:03 ID:???
どうあがいても日本人にはOGKがしっくりくるという現実
565ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 04:29:18 ID:???
ホントかぶりくらべてみたらOGK神だわw
566ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 04:43:09 ID:???
でもなぜかOGKだけは買いたくない件
567ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 07:53:49 ID:???
そうでもないよ
568ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:59:02 ID:???
俺はGiroがしっくりくるけどOGKはいまいちだ。
569ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:09:52 ID:???
俺はMetがしっくりくるけど、OGKはいまいちだ。
頭の形だけ日本人離れしてどうする。
570ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:38:50 ID:???
METな貴方も十分日本人です
571ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 12:50:52 ID:???
ジロ入るやつは確実にOGKは合わないだろうな。
572ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 19:48:40 ID:???
俺にはレイザーのジェネシスがしっくり・・。
でも高杉なのでメット。
OGKだけは買いたくない。
573ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:06:40 ID:???
スペシャのターマックしかフィットしないおいらはどうすればいい?
スペシャはJCF公認じゃないんだよな〜
574ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:07:18 ID:???
大体、OGK派かBELL派に分かれるよね。
漏れもBELL派です
575ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:11:57 ID:???
初メットを買おうと思ってるとこなんだけど、
自転車用のメットってそんなに頭を選ぶの?
それとも個性的な頭の人がメット選びに苦労してるだけ?
576ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:14:35 ID:???
>>575
野球帽で十分
きのこ帽なんてただの気休めだよ
577ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:32:10 ID:???
>>575
フルフェイスや一部の半ヘル以外パッドなんてあってないようなもんだからな
直に発泡スチロール被ってるとイメージしてもらえばいい
578ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:48:44 ID:???
電子機器の輸送でも発泡スチロールとダンボールだから。
579575:2009/02/06(金) 22:05:57 ID:???
なるほど。
二輪用よりシビアなのかな?
頭が小さめだから入らないのはそんなに無いと思ってたけど、
試着はした方が良いみたいですね。
580ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:08:14 ID:???
モストロ被ってる人に聞きたいんだけど、ネットみたいたの付けて被ってる?
なんかあれ付けてると蒸れる気がするんだが。
581ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:56:58 ID:???
この前ローディの集団の中にフェンシングのお面みたいなのをかぶってたやつがいたんだけどスキー用か何かかな?
582ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:22:25 ID:???
電柱組の下っぱじゃねえの
583ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 23:25:47 ID:???
夏付けるとに通気悪くなって糞蒸れるよ
逆に冬ネット付けると暖かくていい虫除けと言うより防寒用だなww
584ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 01:35:39 ID:???
>>581
バイク用だろう
585ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 04:00:37 ID:???
>>581
ホントにフェンシング部の人が混ざってたんじゃね?
586ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 08:39:23 ID:???
> フェンシングのお面 み た い な の
587ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:35 ID:???
>>582
バラダギ様がいるのなら俺も混ざりたい
588ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:22 ID:???
US仕様のTSGがMサイズで幅狭くて頭痛いんだけど、BELL FACTIONだとどうかな? 
589ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:36 ID:???
>>578
エアキャップ最強
590ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 20:25:44 ID:???
フェンシングの防具はピカピカ光るから夜間走行に最適
591ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:26 ID:???
突かないと光らないだろ
592ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:07 ID:???
常にチクチクされてればいいんでしょ
593ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:33 ID:???
ってことはMじゃないと乗ってられないな
594ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 03:24:39 ID:???
先日、自転車に乗り始めたばかり5才の息子と、近所の川沿いの道を走っていた。
そうしたら後ろからロードバイクのお兄さん(オジサン?)が、息子に向かって
「おおー、ちゃんとヘルメットかぶってる! カッコイイぞー!」
と、声を掛けてくれた。
それ以来息子は、俺が特に言わなくてもメットをかぶるようになった。
ああ、こういう人になりたいなぁと思いましたよ。
595ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:49:40 ID:???
俺もこの前スペシャのガキ用のに乗ってる5歳くらいのガキに
「偉いね、ちゃんとベルメットかぶって」って言いかけたけど、
父親らしき人物が近寄ってきたからやめた

公園でママチャリひっくり返して整備してたら、
4歳くらいの女の子が「なにしてるのー」って話しかけてきた
が、説明はせずに「パパ(一緒に遊びに来ていた)に聞きなさい」と突き放した

ガキ相手にするのも大変な時代だからな…
596ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:50:07 ID:???
ベルメットじゃねーな
helmetだ
597ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 07:56:53 ID:???
BELLのヘルメットですね
598ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:16:27 ID:???
>>594
いや、あなたに向かって言ったんですが・・・
599ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:21:04 ID:???
ローディってのはナルシが多いから自分に向かって言ったのかもしれない
600ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 12:39:44 ID:???
おまいらなんだよ
曲解せずにイイハナシダナーって思ってやれよw


( ;∀;) < ;∀;> ( ; ハ;)・・・
601ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 14:38:23 ID:???
イイハナシって言われる話は、押し付けがましい話ばかりな件
602ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:24:24 ID:???
>>594はコピペだよ
603ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:46:55 ID:???
ピザにも似合うヘルメットはありますか?
604ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 00:53:29 ID:???
ピザハット
605ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:04:14 ID:???
うまいw 座布団・・・やっぱやらねw
606ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:52:06 ID:???
ヘルメット買いに行ったら在庫でぴったりなのはトレック?
ってメーカーくらいしかなかったので仕方なく買ってみたけど

凄いキノコ・・・これしかないから被らないわけにもいかないし
罰ゲームだよこれじゃ

近日中にまた買いに行こう
607ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:56:33 ID:???
野球帽で十分
608ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:15:18 ID:???
野球用のヘルメットは重いし熱いし左右非対称だしヨクナイ
609ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:22:04 ID:???
>>608
普通の柔らかい帽子のことだろ
気付けよ
610ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:25:06 ID:???
>>609

気付いた上で嫌味言ってるんだろ
気付けよ
611ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:24:47 ID:???
野球坊だとスピードだした時に風で帽子がどっかに飛んでっちゃうだろ
気付けよ
612ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:26:47 ID:yVq4Rh3z
キャッチャーマスクだよ
613ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:37:12 ID:???
>>611
ツバを後ろ向きにしてきつめに調整すれば大丈夫
614ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:40:53 ID:???
キャッチャーマスクはカスクよりいいかも知れんね。
フレームは硬いし、でっかい穴は開いてるし。
615ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:51:31 ID:???
キャッチャーマスクは後頭部が無防備だから却下
616ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:52:52 ID:MZgIuQBD
>>611

野球坊だと暗くなるまで
泥んこになってグランド駆け回ってるだろ
気付けよ
617sage:2009/02/09(月) 22:00:52 ID:Iiy9S9IR
ラスのアクシャル買った。かぶるとエリンギみたいになる
618ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:02:02 ID:???
>>611
普通、ゴム紐つけるだろ
アホか
619ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 06:08:42 ID:???
>>611
マジレスすると、40キロでも飛ばないよ
去年の夏にやってみた
620ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 12:48:56 ID:???
紅白帽サイキョ
621ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:41:39 ID:???
BellのSLANTがY's上ので\7.5kだった
俺はパスしたけど
622ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 13:42:48 ID:???
上の→上野
623ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:00:00 ID:???
>>620
紅白帽でウルトラマンすると空力的にサイキョ!
624ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 17:51:03 ID:???
Y上野っていっちょまえに攻勢に出てるよなw
ウェア館みたいなのも作ってるし
625ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:04 ID:???
東京だけが日本だと思うなよ
626ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 10:55:29 ID:???
キャップ帽を前後逆に被るとTTヘルメットになって空力的にサイキョ!
627ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:26:30 ID:???
ジャックナイフするとこんな感じに落車するんだろうな。
www.youtube.com/watch?v=OHzvF-dWEGc&feature=channel_page
628ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 14:26:50 ID:???
629ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 20:09:05 ID:???
http://takosu2.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090211200550.png

俺もこんなことなったけど、首より腰のほうが無理に反り繰り返って痛かったぞ
もちのろんヘルかぶってたけど。。。
630ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 20:35:54 ID:???
何の参考にもならないな。

首の方が痛かった奴の何割かはここに書き込めないんだからさ。。。
631ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:29:42 ID:???
シンセシスもう出回ってる?
632ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 02:42:15 ID:7IL4puE3
蓮ヘル被ってる奴は無条件で神
http://www.cycle-life.com/cargo/?mode=item_view&no=cl4-06whisper
633ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 03:15:22 ID:???
黒に近い色だと夏場頭熱くなんの?
634ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 04:00:44 ID:???
うん
635ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 05:26:17 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/09regas.html
実物は結構いいよ
初めてのヘルメットに選ばれそう
636ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 12:11:18 ID:???
メットって値段が高いと何がいいのですか
高いものを買ってよかったと思える体験をお話ください
637ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:22:49 ID:???
ヘルメットをススメてくる奴に脊椎プロテクターは?って聞いたら
アレ暑いから要らないって言われた。
カスクを被ってると危ないからちゃんとしたヘルメット被れっていうし。
何がしたいんだ?って思う。
638ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:29:06 ID:???
>>636
高いほど空気の抜けが良くて軽い。
俺は軽いメットにしてから首や肩のこりが圧倒的に楽になったね。
639ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:29:39 ID:???
>>637
その人を擁護するわけじゃないけど頭は皮膚がさけると開きやすいからねぇ。
ちょっとした立ちゴケでも額とか側頭部の怪我がひどくならないためにも
最低限ヘルメット、って言い分なんじゃないかと思うよ。
640ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:31:04 ID:???
>>637
程度の問題だろ。
641ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:37:15 ID:???
>>636
メットも値段が高くなると軽くなる傾向があると思う。
サドルなんかもそうだけど、高いモノが無条件に良いワケじゃなく
自分のカラダに合うモノがいちばんいいです。

とにかく試着してみて一番しっくり来るヤツ買うしかないです。
いくら高価でも自分の頭に合わなきゃウンコですから。
642ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:43:41 ID:???
レーザーよかOGKの7000円位の方がしっくりする場合もあるな。
643ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 14:52:07 ID:???
メットなんてエントラでええやん
軽いし、かぶり心地良いし、キノコらないし
5000円しないし
644ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 15:13:42 ID:???
首の鍛錬の為、鉄メット
645ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:10 ID:???
玉ヘル最強伝説
646ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:27:11 ID:???
お前がキノコだ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:45:49 ID:???
>>643
エントラって実測どのくらいの重さなの?
648ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 20:05:21 ID:???
気になる程重いメットってあるかな?
自転車用はスノボ用のメットと比べて強度を心配するくらい軽く感じた。
649ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:10 ID:???
>>647
さっき計ってみた
ノグライト2個付けてて270グラムMLサイズ
だから、まあカタログどおりではないでしょうか
ノグ外して計れとか言わないでねメンドクサイから
650ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:42:47 ID:???
651ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:03 ID:???
お前らいい加減気付け
野球帽で十分
メットなんか被ったところでこけたらあんなもん糞の役にも立たない
652ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:53:17 ID:???
野球帽もいらないんじゃないか?
653ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:56:33 ID:???
今、巨人軍の野球帽がナウ
654ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:57:41 ID:???
>>650
じっさいかぶってみっちゅうねん!
日本人に最適化されてるから、その写真のようにはならない
メットなんか面倒でかぶってらっれかよ派だったオレを初めて
その気にさせた脅威の一体感
655ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:44 ID:???
>>654
たぶんサイズが大きくて無理
656ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:54 ID:???
自転車に乗るのにヘルメットなんて寝ぼけたことを安全を盾に公言してるのは
ヘルメットの会社くらいのもの。
あんなもんで何がまもれる?頭?実際手つかずに横へこけてみればわかるけど
あんなもんただの飾り。金の無駄。ださいだけ。やめときな。
657ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:13:16 ID:???
確かに守るべきものは無さそうですね。
658ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:16:41 ID:???
>>655
エントラってXLないんだっけ?
659ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:19:42 ID:???
>>651
何回こけたの?
660ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:41 ID:???
>>656
たしかにそのとおりだと思う
自転車用メットの対衝撃検査なんて、信じられないぐらいハードル低い
側頭部丸出しってのもまずい。
でもイベントとか出ようと思えば、ルールでかぶらないといけないので
仕方なく買ったよ
メット着用者は事故率が高いっていうのもホントかもしれないと思った
661ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:20 ID:???
まあ、何も無いより何か緩衝材があった方が良いってレベルだろ。
俺は慣れたよ、メットかぶんの。
662ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:46 ID:???
中途半端にヘルメットを被っているから安全だと
過剰意識を持つことによってスピード出しても平気だとか
俺は被ってるからどうとか思っちゃうんだろうな
あの半帽でだ。後頭部、額から下の顔面は丸出しでだ。
かえって被ってない方が車や転倒の危険を感じて安全に走ろうと心がけるから
安全なはず。
663ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:30:46 ID:???
>>662
何回こけたの?
664ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:27 ID:???
俺はあんな半端な半帽は被ってない野球帽で乗ってるけど
危険意識は常に持って走ってるから転倒回数0だよ
665ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:34:32 ID:???
法的には何も無いんだし、
良いんじゃないの?人それぞれで。
666ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:35:39 ID:???
レースに出る時だけレンタル出来ればそれが一番ってことか
667ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:39:48 ID:???
>>658
M/Lだけみたい
俺の頭はSサイズだから多分ぶかぶか
668ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:46 ID:???
>>657
>>656にはないだろうが、俺にはあるんだ
669ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:47 ID:???
現状のヘルメットの安全性が不十分なとき
それを改善すべきと声を上げるか
かぶる必要がないと言いふらすのか
知能やモラルも人それぞれ
670ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:46 ID:???
Sサイズのメットなんて、なんで存在するのだろうと思ってたけど
それを必要としてる人がいるんだね
671ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 23:52:30 ID:???
ネタとしても不十分すぎ
672ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 03:47:43 ID:???
と、ガイアのXXLでギリギリ頭入る671が申しております
673ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:25:39 ID:???
>>662
>かえって被ってない方が車や転倒の危険を感じて安全に走ろうと心がけるから
安全なはず。

低知能にも程があるw
674ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:52:09 ID:???
被ってないと怖くて速度出せん
山行かない奴には解らんか…
675ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:02:37 ID:???
車はエアバックなしシートベルトなしの
60年代のコンバーチブルなアメ車が一番安全なんですね?
わかります
676ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:13:55 ID:???
>>662
あんた若い?
仮にもし自分に子供がいたとして(恋人でも可)
ヘルメットかぶってサイクリングに出かけようとしてるの見たら
「そんなもんかぶるな。そのほうが返って安全だ」と言って脱がすの?
もしそうならもう何も言う事は無いな。

でも一度アクティブセーフティと
パッシブセーフティという言葉の意味を調べることを
オヌヌメする
677ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:45:09 ID:???
>676
こういう論争うざい。
おまえがひとの安全に責任をもっているわけじゃないんだからだまっとけ。
678ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:01:27 ID:???
ヘルメットかぶる・かぶらないは、無灯火とかと違って本人だけの問題だから
それぞれ好きにすればいいと思う。
679ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:43 ID:???
>>669
法律でも同じだな。
680ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:15:45 ID:???
ヘルメット被ってるオレ、自転車乗りのマナー守っててかっこいい、とか思ってんでしょ。
まぁ正直ヘルメットだけじゃ安全対策として足りなすぎる。
ただ、ヘルメット被ってないやつよりは安全に対して考慮してるよな。
681ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:07 ID:???
シートベルト強制化前の議論のようだ
682ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:44:26 ID:???
ドロハン不要
レーパン格好悪い
カーボン(笑)
ビンディング不要

と同じ臭いがする

要するに自分以外のものは全て叩くバカ
683ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:45:56 ID:???
>>639
これが大体の答えだろ
車にはねられて顔面から着地ではどうしようもないが
滑ってバランス崩して転倒、横向きにこけたけどヘルメットのおかげで助かった。

だからヘルメットあった方がいいよ程度の話。
無いよかあった方がいいに決まってるってこった。
684ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 11:47:40 ID:???
>>682
クロモリ超旧型車乗りだがカーボンとかメチャうらやましいけどな。

そんな漏れはもちろんヘルメット肯定派。
685ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:33:41 ID:???
だったらどうして頭より打ち易い膝や肘にパッド付けないの?って話。
それすらやらないで頭だけ守ればOKみたいな乗りは捨てたほうがいい
686ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:36:44 ID:???
膝打っても死なねーからだよ当たり前だろ
687ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:02:05 ID:???
>ヘルメット被ってるオレ、自転車乗りのマナー守っててかっこいい、とか思ってんでしょ。

俺はかぶらずに済むならかぶりたくない。
あんなカッコ悪いもの・・・・。
でも必ずかぶってるよ。
そう言う人間もいるってこった。
自分のモナサシで決め付けるな。
688ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:18 ID:???
もういいから被るな。勝手に死ね。
689ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 15:52:04 ID:???
もういいから脊椎パッドつけるな。勝手に半身不随になれ
690ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:10:08 ID:???
691ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:37:32 ID:???
メット信者って、こんなんばっかだね
>>688
>もういいから被るな。勝手に死ね。
まともな人間は死ねなんて言わないんだけどね
自分の考えを押し付けるのはよくないよ
692ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:38:40 ID:???
>>673
あなたはどこの大学の教授ですか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:16:51 ID:XLvIWkKA
久しぶりにこれでも貼っとくか

自転車用ヘルメットは必要だと思う
┣必要と思うけど被っていない
┃.┣恥ずかしいから被れない
┃.┃.┣イケメンor外人でないので被れない【外見コンプレックス派】
┃.┃.┣周りの目が気になって被れない【自意識過剰派】
┃.┃.┣田舎の中学生でないので被れない【ドカヘルでトラウマ派】
┃.┃.┣みんなが被るようになるまで被れない【世間体重視派】
┃.┃.┣キムタクが被ってくれないと被れない【有名人に弱い派】
┃.┃.┣キノコでないメットが見つかるまで被れない【無いものねだり派】
┃.┃.┗色やデザインが変じゃないメットが見つかるまで被れない【センスの自信過剰派】
┃.┣恥ずかしくはないけど被りたくない
┃.┃.┣髪型のくずれが気になって被れない【髪型は中身より大事派】
┃.┃.┣レーパン時なら被れるけど普段着だから被れない【単なるファッションの一部派】
┃.┃.┣抜け毛が気になって被れない【将来重視派】
┃.┃.┗別に大怪我or死亡しても構わない【自暴自棄派】
┃.┗被りたくても被れない
┃.  .┣高いから買えない【サイフは安全より大事派】
┃.  .┗頭が大きすぎて合うメットが無い【道具がオレを嫌い派】
┗必要なので被っている
  .┣他人はどうでもいいけど自分は被る
  .┃.┣恥ずかしいけど我慢してる【羞恥プレイ派】
  .┃.┣恥ずかしかったけどもう忘れた【感覚麻痺派】
  .┃.┣一般人の前でも全く気にならない【世俗解脱派】
  .┃.┣場違いな所にも被ったまま入れるぜ【ドレスコード否定派】
  .┃.┣自分ほどメットが似合っててカッコイイ奴はいない【ナルシスト派】
  .┃.┗自転車に乗ってなくても被りたい【ヘルメットフェチ派】
  .┗お前もちゃんと被れ
   ..┣車道を走るなら被れ【車道免許派】
   ..┣ママチャリでなければ被れ【選民意識派】
   ..┗自転車に乗るなら絶対被れ【挨拶と同じ派】
694ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:17:36 ID:???
自転車用ヘルメットは不要だと思う
┣ママチャリしか乗らないので不要【一般人気取り派】
┣車道を走らないので不要【歩行者気分派】
┣スピードを出さないので不要【三輪車で十分派】
┣法律上義務になっていないので不要【法の奴隷派】
┣コケたことがないので不要【独自の確率論派】
┣コケてもヘルメットなしで大丈夫だったので不要【俺はスーパーヒーロー派】
┣被らなくたっていいじゃないか。人間だもの【みつを派】
┗はやく頭パカッになってこの世とおさらばしたい【自殺願望派】
695ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:33:16 ID:???
何か物足りねえとおもったらこれがテンプレになかったのかw
696ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:34:22 ID:???
>>かえって被ってない方が車や転倒の危険を感じて安全に走ろうと心がけるから
安全なはず。

>>662の言うとおりだ

自動車→エアバッグ解除、シートベルトしない、
自動二輪→もちろんヘルメットかぶらない
鉄道→ATC解除、踏み切り撤廃
船舶→救命ボート、ライフジャケット撤去

運転者はさらに安全に気をつけるようになるから
事故率はぐっと減るだろう

え?それでも万一事故った時??

漏れなく死ぬに決まってんじゃんw

697ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:55:39 ID:???
金が無いから安い自転車に乗ってヘルメット被ってない
気をつけて乗ってるから大丈夫
698ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 18:13:57 ID:???
それもひとつの生き方だな
699697:2009/02/13(金) 18:18:59 ID:???
うん、けど法律で規制されたら買うよ
700ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:25:40 ID:???
┗キノコに間違えられてしゃぶられたくない【ホモ嫌悪派】
701ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:32:14 ID:???
>>700
ハゲ臭わろたよw
702ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 21:55:59 ID:???
>>692
横レスだがまだ准教授
703ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:36 ID:???
さいですか
704ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:22 ID:???
705ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:51 ID:???
それはサイドカー?
706ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 23:29:51 ID:???
サイデスカーでggrks
707ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:47:21 ID:???
メット被ってないヤツは保険に入ってないだろうから
近寄らないでね・・・
708ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:01:46 ID:???
メット被って信号無視しないでね
709ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 19:01:16 ID:???
自転車の信号無視は無問題
710ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:40:47 ID:???
うむ、自転車の信号無視よりもノーヘル厨の方が問題なのは明らか
711ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:44:34 ID:???
信号無視のほうがダメだろうが!
ヘルメットはかぶった方が良いとは思うが。
712ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:06:42 ID:???
ヘルメットならチンコに被ってるから余分にいらないだろ
713ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:24 ID:???
俺、切っちゃったから・・・
714ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:22:07 ID:???
>>713
ぶっちゃけ、後悔してない?
715ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:22:36 ID:???
信号無視:違法
ノーヘル:合法
716ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:24:29 ID:???
安全のためにヘルメット被ってるはずなのに、信号無視てどういうことよw
717ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:25:59 ID:???
信号無視で事故った時、少しでも衝撃を和らげるためじゃね?w
718ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:27:06 ID:???
そんなヤツらにノーヘルは安全意識が低いとか言われたくないw
719ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:04:14 ID:???
チンコ切るのは合法だ
720ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:56:05 ID:???
>>719
日本では非合法じゃなかったっけ
だからモロッコとか行った方がいいよ
721ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:22 ID:???
自傷行為は法益の程度にもよるが、通常は違法性阻却されて適法
722ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 02:32:13 ID:???
>>721
まったく意味がわからないのだが
723ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 13:04:49 ID:???
だろうな
724ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:58:25 ID:???
おまいらの斜め上加減におっきしてしまった
725ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 20:16:34 ID:???
LASでかっこよくて欲しいヘルメットあるけど
一応被れてもしっくりこないので
かっこ悪くても今の頭にピッタリフィットするOGKで我慢します
726ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:09:54 ID:???
>>725
身の程をわきまえる男の人ってかっこいい
727ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 02:04:14 ID:???
アタマデカイのは・・・だけどね!
728ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 02:07:58 ID:???
729ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:22 ID:???
メットが日本人向けってほんとかよ
Stradivariusも日本人向けなのか??
730ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 11:21:40 ID:???
日本人向けにはつくって無いだろ常識的に考えて
結果的にそうなる事はあってもな

ただストUは良いヘルメットだよ
俺も使ってる
731ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:18:41 ID:???
格闘ゲームじゃないんだから
732sage:2009/02/18(水) 18:21:10 ID:???
ラスはいいぞ しっくりとかエリンギとか気にせず我が道をゆけ
733ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:16:53 ID:???
質問失礼します。


FOXのフルフェイスヘルメットが欲しいのですが、近くに取り扱っているお店がありません。

通販で買うとなると自分は頭がデカイので、海外物だと尚更サイズが不安です。


メジャーで頭を測ったところ61〜62センチなのですが、XLサイズを被れると思いますか?


ちなみに昔モトクロスをやっていた時のモーターサイクル用ヘルメットはSHOEIのものでXLでちょうど良かったです。



よろしくお願いします。
734733:2009/02/20(金) 05:29:37 ID:???
自己解決しました。
735ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 07:58:39 ID:???
>>734
どうだった?
頭の形によるけど、欧米メーカーのは日本メーカーのワンサイズ上が
無難かなと二輪用ヘルメットでの経験で
736733:2009/02/20(金) 07:59:52 ID:???
すみません。
733です。

734は自分ではありません…

どなたかアドバイスいただけないでしょうか?



ID出ないとダメですね。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
737ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:06:10 ID:???
>>736
sageなければID出るだろ
738ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:54:18 ID:???
>>733
松井秀樹ばりの巨頭ですなw
自分もわりとデカい方だけど、モトクロスのメットはMサイズだった。
ちなみにショーエイのデーモンブラッドショーレプリカ
アライのは、シュワンツレプリカでLサイズだった。
アライもショーエイも輸出仕様はLサイズでも痛くてダメだった。
そんな自分の場合、自転車用はエントラのM/Lでジャストフィット。
海外製品はセレブ以外は、サイドが痛くてダメだ。
とくに海外用のシェルがしっくりくるというのでなければ、
OGKのXLにしておいた方がいいと思う。
頭入るかどうかもあるけど、OGKはかぶり心地が別次元
739ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 20:17:44 ID:???
> OGKはかぶり心地が別次元

他よりも飛び抜けて優れてると?
740ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:23:37 ID:g62hcWWV
>>739
安価の価格帯ならダントツだと思うけどね。
741ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:05:49 ID:???
20000円クラスだと?
742ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:14:17 ID:???
>>741
すべて含めて別次元
OGKのメットは、オートバイ用でもかぶりごこちに定評あり
2〜3万するベル、アライ、ショーエイより
ドンキで3000円で売ってるOGKのフルフェイスの方が、かぶりごこちいい
743ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:15:03 ID:g62hcWWV
>>741
本格派の自転車のりではないのでそんな高いのは買ったことないす…
LAZERのHMT136とか言うのが一番高いのだわ。
744ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 03:15:34 ID:???
モストロにすっかなぁ
でもデザインがなんであんなに栗みたいなんだろ・・
745ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:07:27 ID:???
モストロは被ってみて欲しくなくなった
だから被ってみろ
746ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:30:24 ID:???
いや、むしろ被ると欲しくなる。俺は買った。
747ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:34:16 ID:???
おれは頭が大きくてかぶれるヘルメットがほとんどなくて困っていたときに
モストロ被ったら被れたので、それだけで感動して買った。
個人的には満足です。
748ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:38:00 ID:???
モストロレビュー
○:軽い、以上。
×:後ろの尖がったデザインがカコワルイ
×:カーボンブラックの柄が安っぽい
×:マークが悪者の紋章みたい
749ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:04:41 ID:???
他のOGKのメットと比べて格段にかっこいいので買いました。
被ったら全然存在感を感じないほど軽くて感動しました。
効果は事故ってないのでわかりません。
750ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 12:55:13 ID:D8MHY9Jo
ヘルメット着けてる人はサングラス着けてるんですか?
メガネなんですがヘルメット&メガネって街乗りでは浮くんでしょうか?
751ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 13:06:30 ID:???
目に埃やゴミが入りそうな所では掛けるけど、
通常は掛けないかな。面倒で。
メット・グラサンの人もいればメットのみの人もいるし
どっちもつけない人もいる。まあ臨機応変に。
ただ、グラサン掛けると他人に顔が分からなくていいかもねw
752ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 18:47:23 ID:???
モストロっておでこの上が張りすぎだろ
753ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:02:30 ID:???
ヘルメットカッコ悪いのでかぶらない派だったが、先日初めて買ってしまった
被ってみると何て事なく、走りながら自分を想像してカッコ良いとさえ思えてきた
このまま勢いでレーパン、ジャージもいっとくか
754ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:22:41 ID:???
今まで何着てたんだよ
755ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:31:26 ID:???
モストロが合わない俺って…?
756ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:32:40 ID:???
主に、普通のジャージに普通のCAP(後ろ被り)
ビンディングだけは使ってた
757ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 20:44:17 ID:???
>>752
そうそう、俺も前から思ってた。
なんか被った姿を鏡で見ると
自分がアオブダイ(魚)に見えてきてorzになって
結局METのストラディ2買い直した
758ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:18:55 ID:ertXolcF
ヘルメットを自分で塗装したりしたヒトいない、模型用の塗料とかで。
発泡スチロール溶けないようにしないといかんかのう。
759ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:20:35 ID:Cry5ScVF
この時期だとダウンにジーパンってかなりおかしいのか?
もちろんメットなし。
760ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:21:36 ID:???
模型用の塗料じゃすぐ剥げちまう
761ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:25:04 ID:ertXolcF
マジすか!?
部分的にちょっと塗るだけなんだけどなぁ・・・油性アクリル系のヤツぢゃだめかいな。
762ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 21:33:10 ID:???
>>759
半年後に同じ質問をすれば明確な回答を得られると思う。
763ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:12:09 ID:???
>>758
http://www.cyclestyle.net/special200705/custom01.html

おれはこれを見てあきらめたぜw
764ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:57:08 ID:???
おまえらJCFのレースに参加したことある?
765ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 02:39:23 ID:???
>>755
うつぶせで保育された赤ちゃん?
766ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 02:42:42 ID:???
>>764
なにそれ
767ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 02:50:14 ID:???
ヘルメット買ったらだせぇシールが張ってあったから剥がした
768ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 13:11:12 ID:???
レンコンヘルメットが欲しいよ
769ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:16:52 ID:???
METストラトのLサイズって見た目デカイ?。
頭丸くて顔細いんだがキノコるよね。
770ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 17:40:25 ID:???
被ってみろとしか言えんわ
771ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:07:48 ID:???
セレブの新しいの軽くてよさそうだなと検討中
前にマトリクスかぶってたけどフィットは良かったし。
772ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 03:19:29 ID:???
たしかにセレブはフィット感いいよね
OGKほどじゃないけど
773ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 03:23:18 ID:???
>>753
わかるわかるw
オレもそんなかんじ
ビンディングは走りに影響するから、履いてたけど
メットって最初は抵抗あるよね
最近ついにレーバン・ジャージ買ってしまった
まだ着てないけど..
774ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 05:03:14 ID:???
ビンディングすると同時にヘルメットだな
転倒時の危険がセットだから
775ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 09:03:33 ID:???
>>758
部分的に単色で塗るつもりならカッティングシート貼れば?
776ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 16:44:23 ID:???
俺はストラディバリウス買ったけどサイズが合わなかったから中の発泡スチロールを削りまくったら帽子みたいにジャストフィットだぜ!

危ないから真似するなよ
777777:2009/02/23(月) 16:51:46 ID:???
777
778ゆうと:2009/02/23(月) 17:41:56 ID:???
糞スレ終了
779ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 17:46:47 ID:???
キノコ
780ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 17:59:35 ID:p0uT1X28
他スレで質問しましたが返答が無いのでこちらで質問します。
自転車用ヘルメットの安全性を保証する規格等はあるでしょうか?
バイク用ヘルメットでいうところのスネル規格やJIS規格に相当するようなものです。
781ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 18:08:36 ID:???
>>780
ない
782ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 18:26:30 ID:???
>>780
ちょっとググるだけで、SG,JCF,SNELL-Bと出てきたが・・・少しものぐさ過ぎやしないかい?
783ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 20:23:14 ID:???
>>780
一番代表的なのはEUのCEかな
自転車はヨーロッパ圏が本場だし
有名どころのヘルメットはCE通してる

SGは日本国内の規格
基準はCE>SG

JCF公認は基準が不明(試験してるの?)
784ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:05:17 ID:???
>>781
>>782
回答ありがとうございます。
>>783
詳しい説明ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
785ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:41 ID:???
通販で向こうの奴買ったけどやっぱ合わないわ
耳の上がキツイつーかやっぱ典型的な日本人頭ww
やはりOGKでないと俺は駄目だわww
うつぶせ寝にしなかった親を恨むしかないわwwww
786ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:21:58 ID:???
縦長楕円形の頭に合うおすすめメーカーあります?OGK合わなすぎて泣きました
787ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:32:56 ID:???
>>786
ジロ
788ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:45:01 ID:???
OGKのロックってダメだよねwww
789ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:37 ID:???
>>785
>>788

シッシッ
790:ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:58 ID:???
RoadはSelev、MTBはBELLが好き。
METにはこめかみをやられた。
791ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 01:46:18 ID:???
ヘルメットの内側の形ってメーカーで全部共通外側だけ違うの?
それとも同じメーカーでもヘルメットごとに違う?
792ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 12:49:30 ID:???
頭のデカイ俺は地球最後の希望エストロXLに全てを賭けた!!

どうにかモストロだけは回避したい。

いや、あんな物被ってなるものか。

エストロXLをポチってみたはいいが合わなかったらどうしようという不安が胸を締め付ける。

あぁ今日も眠れない夜になりそうだ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:30:49 ID:???
>>792
レポート待つ。

    GAIA:XXL使用者より。
794ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:36:32 ID:???
俺面長っていうか頭が長いんだけど、
先日初めてメット試着したところ
サイズは合ってるのにキノコどころか短小ちんこになった。
あまりのことに腰を抜かした。

61cm程度でSelev MATRIXやOGK REGASより深いのあれば教えて。
795ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 16:30:30 ID:???
>>794
>俺面長っていうか頭が長いんだけど、
cannondaleのHEADSHOKおじさんを思いだしたw

BELL Furioはどうかな、かぶりも深いし横幅もまあまあだよ
796ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:07:44 ID:???
>>795
ありがとう!早速置いてある店探して試着してみる。
最近生え際後退してるし本当に俺HEADSHOKおじさんみたいな感じ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:17:51 ID:???
>>796
でも、深さだとやっぱOGKサキョだと思うぜ。

OGKはアレクレスとガイアしか使ったことないけど
BELLのSweepRよりもぜんぜん深いよ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:25:45 ID:???
StradivariusとMATRIXはモストロよりも浅いの?
ずっと浅い??
799ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:14 ID:???
モストロのどこが被りが深いんだ?
800ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:34:20 ID:???
深さってみんな似たようなもんじゃない?
ただ、OGKのはシェルが丸くごつくて妖怪人間っぽくなるような。
801ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:22:37 ID:???
OGKは合わないがGIROのATMOSが
802ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:29:03 ID:???
>>801
まちがって送信してしまった。

GIRO ATMOS
BELL FURIO
BELL VOLT
LAZER GENESIS

いずれもLサイズだが被れる。

IONOS は無理。


子供の頃から大頭と言われて来たが、自信もって良いのかな?
803ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:33:46 ID:???
>>802
ぜんぜんダメダメ。

GIRO ATMOS
BELL FURIO
BELL VOLT
LAZER GENESIS

いずれもまだ、普通の頭のサイズ。

GAIAしかかぶれない!っていうくらいにならないと自身なんかもっちゃだめ。
804ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:53:47 ID:7o70YCBA
ヘルメットの色ってバイクに合わせるもの?
それともウェアに合わせるの?
ロードは赤でジャージも赤だから、ロードの時は赤のモストロなんだけど、新しく納車したMTB用のヘルメットの色で迷ってる
805ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:55:30 ID:???
すまん。途中で送信した

MTBは赤白でウェアは私服のつもり。
806ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:56:52 ID:???
好きにしろw
807ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 10:59:33 ID:???
バイクもジャージもメットも赤っていうロードの方を何とかした方が良くないか?
808ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:10:31 ID:???
コストコで Ironman fusion ていうヘルメットみつけました。
二千円くらいだったんだけど、貧乏リーマンの俺は凸って良いよね?
809ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:23:10 ID:???
赤に統一しても3倍の速度では走れないんだし
810ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 12:41:34 ID:???
>>808
かぶってから決めた方がいいと思う。
安物買いの・・・にならないように。

そんな俺はエントラで満足。
811ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 17:02:23 ID:???
>>788
力入れすぎで破壊してるんだろ。
812ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:39:38 ID:???
頭にめり込むほど締めこまなくていいんだよw
813ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:19 ID:???
そうなの?ずれたらダメなのかなと思って締めこんでるわw
顎ヒモの余裕はドレぐらい残す?
814ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:30:16 ID:???
>>813
口を大きく開けても少し余裕がある感じってあさひだかのサイトで見た気がする
815ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:32:57 ID:???
GIANTに乗ってTrekのめっとかぶってる
816ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:44 ID:???
先日FOXのフルフェイスの件で質問させていただいた者です。

レス返せなくてすみませんでした。


先日、モーターサイクル用ですが、FOXのヘルメットをバイク用品店で被ってきました。
サイズはXLでしたが、横幅がかなりキツく、長時間被っているとコメカミが痛くなりそうでした。

典型的な日本人頭の自分には合わないみたいです。
MTB用のフルフェイスもサイズはそこまで変わらなそうですし、きっぱり諦めます。

そこでレスをいただきました被り心地に定評があるというOGKのフルフェイスの購入を考えています。

出来れば購入前に試着をしたいのですが、都内近郊で取り扱っているお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
来週から出張で東京に行くので、じっくり選んでみようと思います。
よろしくお願いします。
817ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 21:48:34 ID:???
>>813
あごの下に指二本って聞いたことがあるけど
818ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:47 ID:???
中指の第二関節あたり
819ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 22:32:32 ID:???
以前OGKのClifが大きいと言った者だけど、今日G-RIDE被ってみたら超バッチリだたーよw
Clifに大人用の小さいサイズ出してくれんのかなぁ
定価ベースで1,000程度しか違わないのに造りが違いすぎる・・・
820ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 01:13:09 ID:???
第二関節曲げた手前あたり
821ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:58:57 ID:???
昔、ロードに乗っていたときは、カスクが主流だったけど、
今は、カスクは、どうなの?ほとんど見かけないが。
822ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:30:50 ID:???
いるよw
823ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 08:45:50 ID:???
ベトナム長年の悲願、交通事故死が激減 ヘルメット効果
ttp://www.asahi.com/international/update/0227/TKY200902260303.html
824ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 12:48:48 ID:???
上九一色村にたくさんいたよねえ
825ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 14:20:14 ID:???
横から見るとカッコ良いけど正面がかっこ悪いってヘルメットが多いんだよな…
正面から見てカッコイイヘルメットを列挙してくれ↓
826ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 16:34:49 ID:hgb7H6hv
>>808
ヤフオクでそのヘルメットたくさん出品されてるんだけど
コストコでしか売ってないのかな?
近くにあって羨ましいです。
827ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 18:12:58 ID:???
>>288
凄く亀でスマンが…

被り様はあまりキノコらない。
後頭部まであるのは、追突された時とかを考えると安心。
スペックでは少々重いが、被るとそんなに気にならない。
見ての通り、ベンチレーションが悪い。
(真冬なのに強めに20分も走ればびしょ濡れになる)

因みに私は、主に40分の通勤で使っています。
828ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:01:38 ID:???
昨年後半から今年になってメディア関連へのOGKの営業活動が活発になってきてるらしい
街中やテレビなどで自転車関連のものがあればそれの殆どにOGKが絡んでるようになってる
ソースは某大手広告代理店の男
829ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 03:17:06 ID:???
その営業活動で自転車用ヘルメットが注目されて
アライとショウエイが本格参入してくれたら万々歳だなあ
830ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 06:15:20 ID:???
TSGってほんとにジャパンフィットなんかな・・・
つーか、製品、化粧箱、マニュアルの何処にもjpnどころかasianの文字すらないけど
どこで見分けるんだろうか
831ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 16:11:07 ID:???
OGKのGAIAって、もしかしてキノコですか?
頭のサイズがデカイのでほかに入りそうなのがない…orz
832ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:45:20 ID:???
OGKのGAIAは残念ながらキノコではありません
ヘルメットです
833ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:24:13 ID:???
スウォーミー最強。
834ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:45:13 ID:???
ttp://ameblo.jp/team-elephant/image-10214885067-10145752718.html
左の北川えりがかぶってるのはなに?
835ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 06:01:32 ID:???
レーパンまん筋とか恥ずかしくないのかね?w
しかも、美女軍団「チームちんこ」かよwww
836ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 07:29:06 ID:???
>>835
レディオノイズの能力があるの。でもでもっ、打ち止めであるミサカはミサカシスターズの上位個体にしてミサカネットワークの管理者、というか、ホストというよりコンソールなの、とミサカはミサカは解説してみる!
837ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:20:47 ID:???
>>834
エントラかと思った
838ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:28:09 ID:???
839ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:53:01 ID:???
Giroでキノコ率低いのどれ?
840ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:14:17 ID:???
黒いメットは重ったるく見えてダメだな
841ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 12:40:18 ID:???
METって日本人向きって謳ってるけど、
日本仕様って訳じゃなくて世界共通なんでしょ?
842ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 17:52:05 ID:???
>>836
意味がわからん
日本語なのか?
843ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:14:31 ID:???
>>845
キモヲタ語だから知らなくていいよ、っていうか知らないほうが健全だということの証明だから
それでいいのだ。
844843:2009/03/01(日) 18:15:18 ID:???
まちがえたw
×>>845
>>842
845ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:20 ID:???
>>842
「とある科学の超電磁砲」での主人公は”超電磁砲”こと御坂美琴です。
846ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 23:14:24 ID:???
前から思ってたんだけど、前面の縦の穴って…エロいよね
スウィープとかMETとかの。
847ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:07:09 ID:???
おまえが溜まってるだけw
風俗でも行って抜いて来い
848ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 09:09:39 ID:???
エロいのはおまいの思考回路。
849ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 14:13:11 ID:???
みなさんはメットに貼ってあるメーカーのステッカーは
剥してますか?それともそのままですか?
850ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 14:24:23 ID:???
>>816
原宿のなるしまがいいと思う
基本的にタイヤとか消耗品も安いし。
店の場所がわかりにくいかもしれんけど、そのへんはHPで確認
してください
ちなみにメット売り場は外階段上がった2Fですから。
あとメットに関しては、とくに安くもないので自分の場合試着は
したけど結局アマゾンで買ったよ
851ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:56:01 ID:Uhc04/Qw
>>850
情報ありがとうございます!

ネットカフェに行って場所確認してみます。
本当にありがとうございました。

週末に空き時間があるので行ってきます。
852ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:30:04 ID:???
シェルが動くってどう言うこと??
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77679371
853ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:01:26 ID:???
METって日本人向きって謳ってるけど、
日本仕様って訳じゃなくて世界共通なんでしょ?
854ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:47:23 ID:???
何度も聞いてないで買ってみろよ
METも買う金ないのか?
855ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 21:55:02 ID:???
ヘルメットを購入しようと思い、いくつか試着して
みたが、どれも内側が頭に密着しすぎ。
これだと、実際にヘルメットに衝撃があると、
もろに頭に衝撃を受けそうで怖いが、こんなものですか?
856ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:27 ID:???
何のための緩衝材かと小一時間ry
857ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:09:48 ID:???
大丈夫じゃなきゃプロが使ってない
858ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:35 ID:???
密着しないヘルメットってあんのか?w
859ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 23:37:17 ID:???
工事現場のヘルメットなんかは外郭と内側の頭に密着するインナーの間に隙間があるね
でもあれは外郭がかなり硬いからそういう構造になってるんだと思うけど
860ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 08:04:37 ID:???
昔、学生時代に、トラック競技やってた頃は、ヘルメット
は丈夫なやつだった。(競輪で使用しているようなもの)
久しぶりに、ロードを買って、自転車を始めようと
思うけど、今のヘルメットは、丈夫なの?
861ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 08:36:45 ID:???
METって日本人向きって謳ってるけど、
日本仕様って訳じゃなくて世界共通なんでしょ?
862ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 09:02:29 ID:???
>>860
不安だったら玉ヘル被っときなよ
863ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 09:12:42 ID:???
玉ヘルたまにいるよね
俺はBMXのヘルメット被りたいけど目立つからできない・・
864ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 11:18:56 ID:???
>>860
衝撃吸収材が壊れて(潰れて)頭部を守る仕組みです。
865ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 13:49:15 ID:???
シンセシスってモストロに近づいてるよな・・
866ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 15:14:07 ID:???
867ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:44:36 ID:???
SAKANAマダー?
868ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:48:30 ID:???
>>867
日本でも仕入れてるところはあるみたいだけど、今なら海外通販だな。
http://www.bike24.net/1.php?content=8;navigation=1;product=9627;pid=70;group=101;menuid1=5
869ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:52:17 ID:???
>>866
それを買おうと思ってる

モストロ多すぎだろ、買いなおそうと思ってたが
モストロだきゃねーわ。
870ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 22:25:08 ID:???
シンセシスか
モストロより重いでそ
871ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:48:01 ID:???
モストロLがドンピシャの頭なんだけど、
セレブマトリックスのMだと少しきつい?
幅が心配・・
つか猫耳生えてるのか>俺
872ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:58:00 ID:???
>>871に萌えた。
873ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:01:59 ID:???
膝枕してくれる?
874ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:41:45 ID:???
>>869
インフェルノってそんなに売ってないのか?
875ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:58 ID:???
876ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:30:38 ID:???
>>643
エントラ5000円以下って何処?
すぐ買います。
877ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:52:44 ID:???
>>852
それより並びにあるOGKが安いので欲しい。
878ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 14:48:18 ID:???
>>874
古いカラーなんだよ
879ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:22 ID:???
>>876
今年の1月に尼で4559円で買ったよ
今の値段は(´ー`)チラネーヨ
880ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:19:45 ID:???
スゥィープこうたよ
881ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 19:20:14 ID:???
>>879
どうも。安くなるの待ってみます。
882ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:52:59 ID:???
>>870
シンセンスじゃないけどな、写真

50g重かろうが、モストロはないな、居過ぎ。
つか、50gって髪の毛の量でも逆転するから気にならねぇ。
サングラスもしかり。
883ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 23:04:48 ID:???
シンセンスって実測も220g?なのかな
884ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 06:56:10 ID:???
新センス?
885ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 14:20:50 ID:???
今朝溶けかけの路面に乗っかり、見事にコケました。着いた手も滑ったので頭軽く打った。
ヘルメット無かったら脳震盪起こしてたかも。
やっぱりヘルメット必要。
886ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 00:14:01 ID:???
>>876
エントラはホームセンターで安く見かける
887ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:10:48 ID:???
エストロXL届いたけど何だコレ?糞デケェ!
(゜凵K)イラネ
888ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:14:14 ID:???
えくすとららーじナメんなよ?
889ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:20:00 ID:???
XL頼んででかすぎはないだろ…
890ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:23:35 ID:???
XLが小さ過ぎより良いかも
891ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 17:50:26 ID:???
おまいの頭取り替えるのが先じゃね?w
892ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:08:17 ID:???
モストロ持ってるけど、使ってる人大杉で面白くないのでインフェルノUL買ってみた。
単体で見ると格好いいんだが、俺がかぶるとかっこ悪い orz
893ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:26:05 ID:???
SWEEP-Rサイキョ
894ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:51:51 ID:???
最強多いな
895ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:09:49 ID:???
SUOMY-Rサイキョ
896ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:12:50 ID:???
それはない
897ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:42:23 ID:???
あるあるw
898ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:00:22 ID:???
>>892
確かにヘルメットは単体で見るのとかぶってみるのとじゃ違うと思う。それとサングラスの有無でも印象が違ってくるような…
とりあえず買う前にかぶってチェック
899ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:25:15 ID:???
giroのmonza買ったらキノコてレベルじゃねえぞ!? でした
ランク上がるほどキノコなのね…
900892:2009/03/07(土) 10:36:41 ID:???
>>898
いや、試着はしたんだよ。ストラディバリウスは当たって痛かったけど
インフェルノは良い感じだったんだ。

ただ、店頭に鏡が無くて・・・。
901ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:54:42 ID:???
俺の頭ではインフェルノの方が同サイズのSTRADIVARIUSより頭頂部にあたった
例の猫耳(ry
902ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:55:55 ID:???
ヘルメットの下に被る汗止めのって、バンダナ式の以外にキャップ式のいいのある?
903ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:38:10 ID:???
オートバイ用に色々あるので探してみると良いかも。

今はラフ&ロードの使ってるけど、PACEのよりは安くて良いとオモ。
904ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 15:41:00 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 16:57:08 ID:???
>>902
マビックのアパレル
906ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:16:56 ID:???
>>902
日本手ぬぐいええよー
ついでに風呂敷でメッセンジャーバッグ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 17:25:43 ID:???
>>902
♪いこうみんなでワークマン♪
908ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 21:02:19 ID:???
>900
ストラディバリウス199をかぶったオレには勝てまい。
909和之:2009/03/07(土) 21:55:55 ID:???
いつもジーパンのローディですがなにか。
910ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:19:45 ID:???
>>909
628 名前:和之[和之] 投稿日:2009/03/07(土) 21:02:03 ID:???
昔静岡に住んでた頃の話。
あの頃はオートバイ海苔だったのだけど
激坂をスイスイ付いてくるのを見ての衝撃が
おいらをロード海苔にさせたんかもw
流石に山中湖まではついて来れなかったが
ほんま、ただモンぢゃね〜って思ったヨ
911ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 00:48:31 ID:???
>>904
iPod…
912ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 09:21:44 ID:???
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      
   |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   さて、そろそろ行くか。  何が何でも流行らせるぞ〜ぅ
     |.    / ___    .|  ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| | |             |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| | /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


913ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:42:32 ID:???
初めてヘルメットを買おうかと思うのですが
BELL SOLARを考えております。
比較的安価ですが評判はいかがでしょうか
914ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:48:00 ID:???
気に入ったなら買えばいいじゃない
915ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 03:52:37 ID:???
被ってみて頭に合ってたら買え
916ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 13:03:38 ID:???
デザインよりも自分に合うかで選択肢限られるからシビアなパーツだよな
一番シビアかもしれん・・w
917ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 14:00:48 ID:???
>>886
カインズホーム行ったけど無かったよ。
何処で見たの?
918ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:53:05 ID:???
自分はエントラを買おうと思ってたら合わなかったのでSOLARを着けたらピッタリだった
919ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 00:26:14 ID:???
>>918
エントラが合わないってのは、前後で合わせると横方向がゆるいってこと?
920ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 10:23:40 ID:???
>>919
そうじゃね?
いわゆるBELL頭だな
921ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 16:06:40 ID:???
ベルは横長では?
922ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:49 ID:???
街乗り用で、カジュアルな服装に似合うメットを
探しているんだが、おすすめは、ありませんか?
923ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:07 ID:???
>街乗り用で、カジュアルな服装に似合うメット…



無茶を言うなよw
924ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:35 ID:???
>>922
カジュアルと言ったらこれくらいしか思いつかない
http://www.afro-met.com/
925ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 21:54:05 ID:???
>>922
ラグビーのヘッドギアでもしとけ
926ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:03 ID:???
>>922
ないね
927ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 06:59:25 ID:???
>>922
俺はコレを勧める
ttp://weblog.icofit.net/wp-content/uploads/2008/11/003.jpg
ってか欲しいんだが マジで
誰かちょうらい
928ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 12:34:25 ID:???
>>927
うわ、いいな、それ。
METの製品なのか
929ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 12:43:58 ID:???
>>928
METのParachute。
930ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:20:11 ID:???
レースに復帰したLance Armstrongが被っているので気になっていた人も多かろうが、4月発売決定
Ionosはもともと07モデルでほとんど同じ配色の「イエロー」が出ていたが、Ionos第一世代デザインの“文法”に則って
中央部にトゲのようなアクセント(ワタシは個人的にこのアクセントは失敗で、そこそこうまくいっているのはASTANAエ
ディションとCAISSE D'EPARGNEエディションくらいだと思っている)が入るため中途半端に白が入るなど微妙なデザ
インになってしまっており、聞くところではやっぱり余り売れなかったそうだ。
931ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:57:49 ID:???
率直なところ、ペシャのSkilletをクロスバイクで使ったらちょい変ですか?
932ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 20:12:35 ID:???
>931
ゴーグルとバラクラバで完全武装して下さればGood...
933ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:24:50 ID:???
あさひのサイトで確認すると
モストロとモストロむにゅむにゅというので、全部で3種類あるけど
色が違うだけなの?
934ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:49:36 ID:???
>>933
そうだよ
935ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 00:02:02 ID:???
モストロもう長いよな
そろそろモデルチェンジじゃないか
来年あたり
936ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:12:12 ID:???
ベルのスゥィープがサイコーにクールです
937ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 02:13:27 ID:???
モストロっておでこになんか入ってるの?

つかモストロがダサイのは、その形もそうだし、
あとは発泡スチロールが見えすぎてるところ
938ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 07:41:21 ID:???
TTヘルメットかっこいいなぁ〜って思うのは俺だけ?

一般公道で被っている人見たことある?
939ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 07:42:53 ID:???
TTヘルメットかっこいいなぁと思うのは俺だけ?
一般公道で被っている人見たことある?
940ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:40:10 ID:???
LIVESTRONGさんこと折戸敦生
941ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:52:13 ID:???
>>938
>>939
>>940


プッ
942ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 11:47:44 ID:???
>>933
「むにゅむにゅ株式会社」かよ
943ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:11:24 ID:???
モストロ製品は色違いなだけじゃない?
944ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:33:14 ID:???
>>936
BELLってかっこいいんだけど、重いんだよなぁ

VOLTなんてあの値段で300gオーバーだもんな
かっこいいんだけど、軽いメットになれた人にはなじめない。
945ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:34:44 ID:???
今度出るSELEVのBLITZがけっこうかっこよさげ
946ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 16:55:22 ID:???
ロードにDH用(?)のメットかぶって乗ってる香具師見た


かなりびっくりした

あれなら>>927みたいのがまだいい
947ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 17:27:58 ID:???
ついさっき、レーパン・メット・アイウェアー・グローブとフル装備でママチャリ漕いでる人がいた。
何だったんだろう・・・・
948ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 17:55:39 ID:???
>>947
住居と離れたところにガレージがあるとかか
949ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 18:00:00 ID:???
たまたま出会ったママチャリに乗ったおっさんに「興味あるからちょっとだけ跨ってみていい?」って言われて貸したらそのまま戻ってこない。
950ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 18:47:07 ID:???
たまたま出会ったママチャリに乗った奥さんに「興味あるからちょっとだけ跨ってみていい♥」って言われて・・・
951ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 18:51:56 ID:???
いいから次スレたてろよ
952ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 11:14:32 ID:???
メットのエストロカッコイイよね
953ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:11:01 ID:XfkZNWAx
ヘルメットを被った後にデコに跡がつくのが嫌。
通勤に被って行ってそのまま仕事しにくいよなぁ…
はげどうもとむ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:19:31 ID:iAb6qkAh
ハゲてないから同意しかねる
955ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:00:57 ID:???
urbanize安いところ有る?
956ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 19:43:25 ID:???
そもそもヘルメット被って自転車に乗ってついたらすぐ仕事始めるな
どうせシャワーもないんだろ

そんなことが許されてるってどんな職場だよ
町工場か?
957ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:11:28 ID:???
日本語で
958ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:27:08 ID:???
縦読みじゃないのか?
959ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:02:13 ID:???
くやしいのぅwくやしいのぅw
960ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:34:05 ID:???
>>956 君の脳内にはすばらしい自転車通勤環境が用意されているようだね。
961ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:35:36 ID:???
春休みってもう入ったの?
962ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:27:52 ID:???
>>960
>>961


174 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:01:27 ID:???


    ヾ ヽ ヽ ヽ ヽ       
 /            ヽ
 |   ● ヽー―/ ● | 
 ヽ       \/     ,/   さて、そろそろ行くか。
 γ⌒ヽ        ) 
  ⌒ヽ        ,;
  ⌒ヽ,,____ノ
    /<   /<



 
963ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:29:32 ID:???
モストロXXLの出荷はまだ?
964ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:30:13 ID:???
>>963


174 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 22:01:27 ID:???


    ヾ ヽ ヽ ヽ ヽ       
 /            ヽ
 |   ● ヽー―/ ● | 
 ヽ       \/     ,/   さて、そろそろ行くか。
 γ⌒ヽ        ) 
  ⌒ヽ        ,;
  ⌒ヽ,,____ノ
    /<   /<

 
965ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:30:59 ID:???
>>960
だからーそういう環境がなければ自転車通勤なんかするなって言ってるんだろカス
966ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:31:51 ID:???
ちなみにだが、外資系の事務所は普通にシャワーある
連中は発想が成り上がりのバブリーだからな
967ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 23:12:53 ID:???
泡野郎共が!
968ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:46:55 ID:???
うちの職場は2Fにシャワーがあるので、やろうと思えばできる。
だけど、使わないな。片道3キロだし、汗グッショにはならない。
職場について、髪の毛セットするぐらいだ。
969ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 11:50:43 ID:???
urbanize安いところ有る?
970ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:53:28 ID:???
971ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 16:58:55 ID:???
型落ちか。まぁ安いから許す。
972ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:52:28 ID:???
通勤以上に仕事が過酷で汗だくになるので問題なし。
973ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 20:09:11 ID:???
俺、研究職のはずなのにドカヘル常用だから問題なし。
974ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 20:11:27 ID:???
職場についた瞬間にトラックに乗って出かけるんで問題なし。
975ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:09 ID:???
職場がないので関係なしっ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:37:37 ID:???
私は後頭部に段があって横幅でヘルメット選ぶとそこがあたって痛くなります。(縦長と言われてるGIROでも)
この場合、横幅ピッタリで痛さを我慢するか、横幅が少し大きな(指が一本入るくらいの隙間ができる)ものを選ぶ、どちらがいいんでしょうか?
977ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:41:41 ID:???
反逆者の相だな
978ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 09:39:57 ID:???
サンバイザーみたいなのがついたヘルメット被ってる人がいて、
目悪い&コンタクト嫌いな自分はこれだ!と思ったんですが、
使ってる人がいたら評価教えてくだしあ
979ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 12:40:09 ID:???
>>949
まさしく俺だわ
ベンチで話してる時は人の良いおっちゃんに思えたんだけどな
980ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:04:49 ID:???
騙すつもりの者は騙すための演技をしているんだから良い人に見えるのは当然だね。
良い人に見えても怪しげな提案、特に自分が一方的に譲歩する提案には乗らないのが吉。
あと不相応な対価を担保にされるのもヤバイ。
981ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:12:30 ID:???
モストロのアクート買おうと思ってたのにいつの間にか発売予定日が4月にずれ込んでる?
982ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:21:04 ID:J9CZlx1Q
盗られたあとどうやってかえったんだ?
983ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:25:51 ID:???
BRIKOのメットって被ったことある人います?
どんな感じでしたか?
984ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:20:09 ID:???
いまいちなかんじやったね
985ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 21:39:46 ID:???
顔の悪い俺に似合うヘルメットある?
986ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 22:10:39 ID:???
フルフェイスヘルメットにスモークシールドなんかどうよ?
987ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 05:39:09 ID:???
リガスの新色良さそうだな
988ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 07:50:58 ID:???
ヘルメットだけは各メーカーのトップモデル以外気にしたこと無いな
989ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 07:57:49 ID:???
正直トップモデル以外は進化して無いからな
トップモデルはここ数年でガンガン軽くなってるけど
990ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 08:50:04 ID:???
>>970
安さに思わず入札してしまったw 抜かれそうだけどね。
991ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 13:38:58 ID:???
抜いてー、抜いてー、抜かれてー、抜いてー
抜いてー、抜きつかれて眠るまで、抜いてー
992:2009/03/18(水) 15:05:08 ID:???
もうっ!
抜きすぎだよ、お兄ちゃん!
993ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 15:08:36 ID:???
英五キタコレ
994ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 15:53:18 ID:???
名曲「酒と泪と涎と寝ゲロ」
995ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 18:50:39 ID:???
ここまでコピペ
996ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:33:52 ID:???
いやそう見えるかもしれんけど
997ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:02:16 ID:???
すぐに消えるスレだからポエムをひとつ。
今日ジロのアトモス買ってきた。今までベルだったんだが頭のサイドが当たって、てんこがヘルメットに当たってなかった。
自転車用のヘルメットはそういうもんだと思っていたんだが、横広なジロは
ジャストフィット。これを使ったらもう他のは使えない。
998ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 00:45:30 ID:???
OGK使うとジロも使えなくなるんじゃないか
999ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 03:21:29 ID:???
ume
1000ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 03:26:02 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 1000
  |  /    
  | /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。