2200で十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
チープな完成車の味方、2200のスレ
レース出ないなら2200で十分じゃね?
2ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:20:38 ID:XXr4xwEB
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:26:13 ID:???
The 4400
4ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:32:54 ID:???
名前だけなら105よりも2200の方が上位グレードに思えるな
5ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:37:12 ID:???
比較するならソラと、あとなんだろうな
一個下というとコンフォート系?
6ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:41:33 ID:Rb5o82RE
A050じゃね?リタノフとかについてるやつ・・・
7ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:41:52 ID:???
ぶっちゃけSTIならどれも一緒
あと、105より2200のほうがチェーンの寿命が長い
上位クラスになればなるほどチェーン寿命が短くなる
8ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:42:26 ID:sIITrYSX
2つで十分ですよ
9ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 13:51:31 ID:b/0vyZKw
保守してみる
10ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 15:14:55 ID:Tp3l+dl1
コンポは105でその他は2200でいいだろ
11ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:08:17 ID:KMQINhfl
コンポ以外の何が2200なの?
12ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:39:04 ID:???
>10バカなの?死ぬの?
13ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:07:04 ID:w5WKQmG1
あげ
14ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 17:12:35 ID:KpBE/VCm
2200のスプロケ錆びた・・・ 鬱
15ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 14:23:58 ID:???
保守
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 12:52:20 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 00:33:16 ID:???
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 00:40:54 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:58 ID:???
2200ハブは玉あたりなかなかでないよ
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 18:24:27 ID:???
俺が買った完成車は
2200じゃなくて他社製クランクが付いてた。

購入店でのメンテ/ディレイラー調整はちゃんとやってるのに、
この組み合わせのせいか、まともに変速してくれないよ。。。
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:00 ID:???
フロントの変速が悪いのかい?
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 16:11:18 ID:???
正直言うと購入店の不手際を疑った方がいい
23ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:22:49 ID:???
ルイカツが悪いんやない。
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 00:37:14 ID:???
2200/3300のハブって、ゴムキャップが省略されてるね。
上位グレードのゴムキャップつけれるかい?
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 16:28:49 ID:V2qedj8k
>>8
渋いねw
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 16:48:49 ID:???
age
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:01:52 ID:???
クランクとかは生産中止か?
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 01:30:10 ID:???
中止も何ももともとないんでないの?
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:25 ID:???
クランクは買ったことあるよ。
30ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:22 ID:???
フロントハブをメンテしようとしたら玉受けがざっくりえぐれてるんですが
(SHIMANO 2200 走行距離9000km 4000kmの時自転車屋でハブメンテあり)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81606.jpg

自前でメンテしたいんだけど、振れ取り台持ってないからハブ丸ごと交換は無理だし
新品のハブからシャフトとか玉受け部分の移植でもいいかな?

それともハブのボディ側も傷ついてると見て(見た感じそこまで逝ってなかったけど)、やはりハブ丸ごと交換?
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 12:04:31 ID:???
しまったメンテスレに書こうと思ったのに誤爆orz
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 12:28:13 ID:???
ここはメンテスレッドではありませんよこのバカ
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 14:26:22 ID:???
>>20
suginoの48x38x28トリプル、8sSORAのSTI、2200のFDで問題なし。
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 11:47:56 ID:???
>>30
ボディ側も多分傷ついてるからホイール丸ごと買い換えるか
見なかったことにして組みなおすかだな
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:23:14 ID:???
2200STI、下ハンじゃ一方向にしか変速できないってどうよ?
上級グレードなら上げ下げ両方できるんでしょ、触ったことないけど。
36ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:07:56 ID:???
上位モデルと差別化するため、
わざと使いにくくしてある ... だろ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 12:04:28 ID:???
カンパみたいでかっこいいだろ。
38ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:34:17 ID:???
SORAが3400になったが、2200にモデルチェンジはあるのか?
39ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 11:50:08 ID:???
2200がモデルチェンジして型番が変わったら、2200じゃなくなるから
2200としてはないんじゃない>モデルチェンジ
40ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 15:33:30 ID:???
オクタリンクになるのか?
41ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:22:21 ID:???
いや、シフターがカンパもどきだから、クランクもウルトラトルクに似たものになるかも
42ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 00:45:54 ID:???
>オクタリンクになるのか

クランクセットに関していえば、
現状、六角頭フィキシングボルト+プラキャップ
で見た目はターニーと同レベルなんだよな。

もともと2200は廉価完成車用で、パーツ販売は想定してないから、
外から見えない勘合方式だけレベルアップしても、市場訴求力はとしては微妙だな。
43ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 12:44:09 ID:???
あれがお手軽で良いという話も
44ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:46:39 ID:???
つまり、ヅラがさっさと、あのプラキャップを蒸着メッキなりでペカペカに汁ってことだな。
45ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:00 ID:???
いや、カーボン模様のシールだろ>プラキャップ
46ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:22 ID:???
どの部品の話?>プラキャップ
47ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 00:17:51 ID:???
48ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 06:55:07 ID:???
78ヅラのキャップはアルミだったぞ
49ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 07:15:56 ID:???
78duraのは、たしか専用工具でねじ込むキャップだよね。
こっちは、ただ押し込むタイプ。
50ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:55:46 ID:???
>>48
デュラとアルテSLはシャフトがクロモリだからアルミキャップ
アルテ以下はシャフトがアルミだからキャップはアルミじゃだめだからトルクをわざとかけにくいプラにしたっていうお話
51ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:01:48 ID:???
>>42
まあ別売りでボルトだけうってんだからそれ買えばいいんじゃない?300円か400円でしょ
52ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 20:31:47 ID:???
ホロテク2のはキャップじゃなくてプリロードかけるボルトだからな
プラ製のは単に安く作っただけだと思うが、アルミ軸+アルミボルトだと割れるのかもしれない
あのBB軸、左クランクの締め付けで変形してるみたいだから
53ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 23:42:28 ID:???
>>51
>まあ別売りでボルトだけうってんだからそれ買えばいいんじゃない?300円か400円でしょ

合わないからw 


54ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:03:09 ID:???
>>52
>ホロテク2のはキャップじゃなくてプリロードかけるボルトだからな

えーーー!?、ただのキャップだとおもってたよ。

左クランクをシャフト締め付けた後で、TL-FC16使ってはめると思ってた。

でも、>52のいうとおり、それは逆みたいだね。
http://bebike.exblog.jp/tags/TL-FC16/

そーだったのかぁぁ。気がついて良かった。thanx


55ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 03:19:36 ID:???
>>53
は?
オクタ用のボルトしかないと思ってんの?
四角軸用のボルトも
56ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 03:22:06 ID:???
>>53
四角軸用のボルトもちゃんとあるから
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/fc/fc3300-1.html
57ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 22:57:02 ID:???
保守
58ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 14:21:08 ID:KMPFVJD8
アルテ一式がヤフオクに出てて入手した。
STI触ってて思ったがブラケットやブラケット頭を持ってるときは、親指シフトのほうが使いやすいな。
2200やソラも捨てがたいってことか。カンパみたいに両方あるとベストなんだろうなぁ。
59ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 18:53:55 ID:???
>カンパみたいに両方あると

ねーよw
さてはカンパ使ったことないな?
60ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 19:39:24 ID:???
>>59
どこにもカンパ使ったって書いてなくない?
カンパ使ってる人って・・・
61ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:11:04 ID:???
>>60
小学生みたいな言い訳だな
62ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:04:37 ID:???
2200の左レバーは105みたいにダブルトリプル共用?
ネットで調べた感じでは別物っぽいが。
63ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 01:09:10 ID:???

2200
2203
2つある
6458:2009/02/03(火) 12:54:05 ID:???
>>59
うん、カンパで走ったことない。レバーの位置が親指シフトと若干違うのは知ってる。
シマノも両方付いたの出してくれんかなとふと思っただけ。
今回アルテを手には入れたけど、2200はあまり無理してない8Sのせいかけっこういいの実感してるよ。
65ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:58:56 ID:???
>両方付いたの

っていうととこが、みんな意味不明なんだと思う。
66ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:12 ID:???
>>58
仕組みとしてはSORA・2200とカンパはまったく同じ。
でもカンパの場合はリリースレバーの位置がもうちょっと下のほうに付いていた
ように思う。
だからカンパの場合は、下ハン握った状態でも操作しやすい。
SORAの場合でも、慣れれば下ハン握った状態で、ちょっとだけ親指伸ばして操作
できるようになる。
昔々はWレバーだったこと思えば、SORAでも全然問題ないと思うんだけどね
67ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:42 ID:???
L字型に後ろに伸ばせば良いのにね
68ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 16:22:49 ID:???
>>23
アキが悪いんや!
69いしばし:2009/02/04(水) 18:06:36 ID:+6Uns8gm
いやらしい番号GET
70ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:43 ID:???
>>66
確かにやってやれないことは無いけど
下ハンから弄ることを強いられるならWレバーのがいいです…
71ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 18:38:11 ID:???
そうだ!ブラケットにWレバーを直付けすれば・・・あれ?
72ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 19:09:19 ID:???
頑張れ!魔改造
73ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:38:49 ID:???
>>1
それはないw、と思った俺は贅沢病ですかね?

最低SORAは欲しい。
74ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:41:18 ID:???
soraと2200は中身は同じですよ。

それと、最低soraってのは全然贅沢じゃないですよ。庶民派でいいじゃない。
75ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 21:48:42 ID:???
贅沢だ
76ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:25:36 ID:???
77ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:50:46 ID:???
相変わらずRDがドン臭い
78ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 20:23:44 ID:???
ついに、黒い2200ともお別れか・・・。買っとかないとな。
79ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:36:48 ID:???
こりゃまた酷いな
安物は黒の方が粗が見えにくくていいのに
80ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:47 ID:???
あー個人的にはありだなぁw
81ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 16:51:01 ID:???
保守
82ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 09:40:55 ID:???
7月リリースか・・・
リーチアジャスト機能とインジケーターが導入されるみたいだね
83ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:11:57 ID:???
リーチアジャストなら今のでもついてるとおもうが
3300ソラにもある
84ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:53:16 ID:???
インジケーター付いてるとなんか幸せになれそうだね
85和之:2009/03/04(水) 20:02:44 ID:???
そんなわけがない
貧乏人は死ね
86ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:27:46 ID:???
ま た お ま え か
87ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 13:56:21 ID:dv8jhqVO
2300まだー?
88ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 14:11:04 ID:???
2200のデュアルコントロールレバーって、カンパみたいに親指でシフトダウン?
89ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:18:55 ID:???
そう、レコードと同じやり方だ
90ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 12:33:21 ID:???
サンクス
91ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 08:27:12 ID:???
>>76
キャップレス風の真ん中にキャップが、四角穴?
92ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 14:43:24 ID:???
ヒトデクランクだよ。
93ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:19:46 ID:???
次からは2300スレになるの?
94和之:2009/03/27(金) 20:16:14 ID:???
カロイのシートポスト
95ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:28:17 ID:???
まだ95で次も何も・・・
96全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/30(月) 12:45:58 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <いやらしい番号69をらくらくゲットしてしまい誠に申し訳御座いませんm(__)m
  (__,,,,丿
97ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 12:52:40 ID:Gx14U66E
↑大馬鹿
98ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 17:16:10 ID:???
96じゃ背中合わせじゃないかw
99ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:01:07 ID:???
スクリプトミス?
100ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 15:02:50 ID:???
釣りだろ
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:56:00 ID:???
ほしゅ
102ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/04/16(木) 20:01:47 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 保守荒らし、良くない
  \ヽ  ノ    / 
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 04:14:28 ID:???
>>102
お前も似たようなもんだろ
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:36 ID:???
2300sage
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 22:32:20 ID:???
一番下からage
106ツール・ド・名無しさん
2200で充分、2300と大差ない。