【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】 Part2
2 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 22:56:45 ID:UXdaG0ju
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スレ埋まり?で落ちたっぽいのでたてますた
テンプレとか他にあればヨロ
_1乙(、ン、)_ レスが980を越えると落ちるの早いみたいですね。 前スレの総レス数 985
前スレなんで985で落ちたの?
BB7に換装して2週間あまり
カッチリとした効き応えに大満足♪
>>9 BB7は格別だよな。
495⇒545⇒BB7とかえてきたけど、メカニカルとしてはBB7がトップだな。
495⇒545⇒BB7
↑
俺今ココ
BB7は格別かも知らんけどレバー込で油圧並みに高いしな
シマノはコスパが驚異的な気がする
>>13 海外通販なら送料込みで$120なわけだが・・・
15 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:47:51 ID:+bD9UD5C
>>10 妥協してBB5を買おうとした事があるんだが、BB7と比べてどうよ?
使ってない奴に聞いてどうする。
>>14 1$=100円でも12000円なわけだが
シマノのキャリパー&ディスクセットは国内価格5000円前後だよ
レバー入れても7000〜8000円で買えるじゃん
まぁつまりBB7は高いだけなりの性能は提供してくれるが、
シマノでも十分な性能があり、コスパの点では非常に優れる。
というまとめでいいのかな。
>>15 俺の乗ってるキャノの完成車にBB5が付属してるよ
レバーがロゴ入りの胡散臭いパーツなので安物くさいが。
コスパ、コスパ、ってよう・・おまいら派遣社員か何かなの?
ブレーキ一個100万とかだったらまだ分かるが、
限りある寿命の中でさらに限られた貴重な自転車ライフにBB5とかシマノメカとか
訳分からん。
オマエは代理店の社員か?
俺は派遣社員です
悲しいです。実家に帰れません。
>>21 いや、海外通販で安く買えよ。
>>22 自転車に乗ってないで難関資格とれ。
>>23 Maguraは確かに最高に気持ち良いがパッドとかキャリパーが3年毎位で変わるからな。
BB7はパッドが長期間同じだから長く使うには有難い。
レバー・ケーブルがダメになっても余裕で替えが利くし安い。
海外赴任に持って行くのはVかBB7だな。
BB7じゃなくてBB5でよくね?
違いはポジ変更とパット位置調整が片側ってだけだろ?
逆に手間かかんなくていいだろ
絶対的にパッド調整は両側あったほうがいいぞ。
>>28 台座の精度、ホイールの精度、フォークエンドの精度、そういうのごまかすのに便利。
まぁごまかすっても、絶対的に精度よいってものはやっぱり少ないし、微妙なたわみもあるから、
斜めとかそういうのは問題外にしても1mm以下の幅調整は、キャリパー側でしたほうがいい。
ワイヤーの引き量とかもあいまって、フィーリング調整にもなる。
>>29 素人なもんで、とても参考になりますた
ありがとうございますた
やっぱびーびーせぶんっすね
>>30 いえいえ、参考になったのなら幸いです。
メカニカルではBB7がトップ、それは多分このスレでも反論されないんじゃねーかなぁ。
上でも話題になってるけど、確かに国内販売で買うと高いので、輸入、あるいは
ヤフオクで輸入したのを転売してるヤツを落としたほうが、安く手に入るぞー。
制動力欲しいならユアツ買えよと友達によく言われるんだけど、
よく輪行して山遊びするおらには、油圧の管理なんてできそーもねーよよ。
>>31 同じく油圧は嫌なんですw
家の中でシコシコ整備したりするのが好きなもんでw
オイルだと家の中でこぼしたりしたら大変だし
輸入物は保障とかどうなるんですか?
>>32 基本、輸入とかはノンサポートと考えてよい。
正規輸入代理店じゃない限りサポートのしようもないっちゃ、ないしなw
誰かIRDのDual Banger使ってるやついない?
メカニカルで2ピストンなのってDual Bangerだけだよなー。
すっげぇ気になる。
過去スレからもってきた。一部情報追加・訂正してる。去年のスレからが多いけど。
【AVID BB7】
引きが軽い、デュアルダイヤルでパッド調整工具不要。
スプリング調整可。ロードレバー対応モデルもある。
価格最強。赤ティクビが壊れる罠⇒08,09でマイナーチェンジ?
海外だと半額で手に入る。このスレの王者。
【Hayes MX-1】
効きはBB7におとるらしい。スプリング調整可。
インターナショナルアダプタ別売り。調整ダイヤルかじりつき。
【Shimano BR-M545】
アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。
生産終了?らしく、情報も少なめ。
【Shimano BR-M495】
アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。 ポストマウント変換台座も付属。
ローター込みで5000円のお値段。
【Shimano BR-M505】
シマノのロード用メカディスク。
アーレンキーで両側調整可能。シマノメタルパッド対応。 ポストマウント変換台座も付属。
実は隠れた良作との噂が。
【IRD Dual Banger】
ピンスライド両押で調整らくちん、でも両側のレンチサイズ違う罠。
08モデルからはホイール側がダイヤル調整になった。
ローターしならない。ガツンと効かない。WINZIPの製品がもともと。
【Tektro Io】
自動パッド角度調整ついてる。ロードレバー対応モデルあり。
パワー弱い。ユーザーも少ないのか、情報少なめ。
36 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:19:19 ID:Q71UrXyT
>>34 ねえねえ。
ぼくMX-1使ってるんだけど「調整ダイヤルかじりつき」って何?
気になるから教えて?
あと詳しそうだからついでにパッドに油分がついた時の掃除する方法
教えて?
シンナーで何回か拭いてサンドペーパーで一皮剥いてみたら
大分ましになったけどまだ少し音鳴りがするしタッチもいまいち
なんだよねwww
ペーパーかけてからまだアタリがついてないからそれでなのかな?ww
このままアタリがついたら良くなるのかな?ww
様子見てダメだったら今度はシンナー入れたビンにしばらくつけこんで
完全脱脂を試みようとしてるんだけどどうかな?wwww
そこまでやったらパッドの結合成分が溶けて危険になる可能性も
あるのかな?www
大丈夫だろうとは思うけどwww
鍋で煮る。
ロード用キャリパーだとシマノが優秀だけどディスクブレーキだとシマノはダメなの?
ディスクブレーキに関してはシマノはまだ新参だからじゃね?
>>38 シマノのブレーキとホイールは糞
コンポだけ作ってろ
>>35 BR-M505はBR-R505の間違いじゃね?
シマノのローターは実に糞だからな。
あと制動力欲しいなら8”入れろよ。ローターはヘイズかマグラ。
これでかなり気持ちよくなれる。
サイト見てるとカナダでBB7+8”でDHしてる奴いるみたいだし。
BB7はVと同じでアウターとインナーとレバーしっかりすれば良く
Vの遺産引き継げて安くてコスパいいなと思ったがパッドがどうしようもない。
サードパーティー製ないし。純正も手に入り辛い。
シマノ(油圧)やマグラの丸太ならほぼ安心なんだよね。改なら制動もいいし。
BB7のパットってある?
BB7のパッドはJAGWIREのよかったけど
比較的手に入りやすいし
48 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 16:43:03 ID:JLu2CL+v
お前ら早く油の着いたパッドどうすれば使えるか答えろよwww
早くしないとシンナーに漬け込んじゃうぞ?www
煮沸しろ
油の付いたパッドをどうにかすれば使えるだろうと思っている事自体が間違い。
BB7のパッドなんか選びたい放題だろうが。
A2Z、UNEX、純正、Jag,Etc
もっと効かせたかったらローターのインチアップしな。
54 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 20:00:26 ID:JLu2CL+v
>>49>>53 マジで?
やっちゃっていいのか?
オレやっちゃうよ?www
どんくらい煮ればいいのか?
5〜10分ぐらいでいいよ。
沸騰してから入れる。
バーナーで炙ればいいんじゃね?
炭化しちまったんか。
今までVブレーキの自転車しか乗ったことがないのですが
ディスクブレーキ車はホイールを付け外した度に、パッドのクリアランスを
調整しないといけないのですか?
クロスバイクからMTBに乗り換えようと思っているのですが、
毎日ホイールを外して車に載せているので、その度にクリアランス調整だと
面倒だなと躊躇してしまいます。
ワイヤー式と油圧式でも変わってくるとは思いますが、どうでしょう?
>34
>35あたりを見ると、パッド調整のことに触れていますよね?
そぉ〜っと脱着(ローターでパッドをグリグリしない)すれば、
調整はほぼ不要だよ。
調整するにしてもそんなに面倒なモンでもないよ。
ツーリングでディスクブレーキのバイク使ってるけど、輪行のときは、
静かにホイールはずせば問題なし。
むしろ、Vブレーキと違って、ブレーキリリースが必要ないから、楽かも。
ただし、ローターを曲げないこと、
>>60の通りパッドに変な圧力をかけないことは必須。
ま、メカディスクはパッドの調整難しくないけどね。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 17:03:31 ID:eZW+24Ht
パッド煮沸いいね!
やってみたらかなりタッチの向上が見られてビビリ音も大分
改善されたよ!
同時にキャリパーの取り付け位置の調整なんかしちゃったから
アタリが少しずれたはずなのにだよ!
これからアタリがついたら完全復活を期待させてくれるほどの
手ごたえ!
おまえらほんとうにありがとうなwwww
もう笑いがとまんないよwwwwwwww
オレは今幸せになったよwwwwwwwwwwwwwww
>>59 基本は調整しなくてOK。
でも油圧式でホイール外した後にレバー握っちゃダメだよ?
>>65 そりゃそうだが、書いておくに超した事は無い注意点だろ?
機械式との使用時の違いでもあるし。
67 :
59:2008/11/26(水) 19:20:58 ID:???
1週間、レスがつかないから
寒いし、きっと話すこともなくなったのか
と思っていたら、落ちていやがった。
ただいま。
俺はヤフオクで2万のマウンテンバイク買ったぜ。
ディスクはzoom製だった。
>>69 その手のキャリパーって、パッドの替えあるの?
「悪路走行禁止」www
たしかに悪路は危険そうだな。
でも2万で利益出るってのも凄い・・・
かといって、そんなバイクにBB7をつける気にもならないしなw
ハードテイルを長らく使ってたけど、フルサスが欲しくて仕方ない。
でも、ハードテイルも愛着がある。荷台つけられるから、キャンプツーリングにも行けるし。
悩むなぁ。
>>74 今までのハードテイルもそのまま乗って
フルサスを増車すればいいじゃないか
>>75 !!!!
んでも一人暮らししてんで、もう置く場所が・・・
ハードテイルのバイクをディスクブレーキ化してから本格的に山道とか走るようになって、
MTBの面白さをしったよ。
やっぱりディスクブレーキはMTBなら一度は試してみるもんだね。
次は油圧にしてみようかなぁ。。。
一人暮らしの方が置くトコに困んないんジャマイカ?
俺なんて7台部屋の中に入れてるぞW
>>79 あーなるほど。縦っていう部屋の空間の使い方を思い浮かばなかった。
そうかぁいいなぁこれ。縦かぁ。見栄えもいいしなぁ。
ありがと、ガチで検討してみるわ!
BB7の調整方法を教えてくれまいか?
説明書を見てもよくわかんね…
84 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:08:09 ID:qxyEHVga
こないだ油のついたパッド煮てみたんだけど最初は絶好調だったのに
しばらく使ってたらやっぱだんだんダメになってきたわwww
やっぱ表面は結構落ちても内部に残留してる分までは完全には
落ちきらないって事みたいだねwwww
ブレーキクリーナーの液に一晩漬け込め
さっさと新しいの買った方がよくね?
87 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 14:54:50 ID:qxyEHVga
>>86 もったいないよ。
>>85 接着が溶けたり分解したりしないの?
そこまでやったら危なくない?
やったことあるの?
大丈夫だった?
ローターのほうは脱脂したのか?
パッドとロータ交換だな。最終手段は。
摩擦材を削ってみたら?
中のほうは染みてなかったらラッキーじゃん?
91 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 17:21:28 ID:qxyEHVga
頭に来てシンナーに15分間漬け込んでシェイクしてやったよww
さすがにこれならokだろうと思ったのになんかやる前より
タッチが悪くなってビビリ音もしてきたww
ローターもシンナーで改めて脱脂してまた報告するわww
これでダメなら交換だなww
でももし交換でもいろいろやったから納得出来るってもんだよww
>>90 前にちょっと削ったよ。でもそれだけだとダメだった。
お湯で茹でてローター脱脂したらしばらくは良かったんだけどねww
92 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 17:23:36 ID:dZPLfvul
マジキチ
なんでシンナー・・・?
94 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 18:04:52 ID:qxyEHVga
だってパーツクリーナーって油分が含まれてるよね。
シンナーっつっても俺の使ってるのはアセトンだから
脱脂力は強力だよwww
なんぼ脱脂力が強くても中に染み込んだのは抜けんよ
おでんの大根をいくら流水にさらしても白くはならんだろ?
それは細胞膜の中に浸透しているからで無機物のパッドとは比較にならん
まあ、そんなパッドをどうしても使いたいなら、
アルコール入れて、超音波洗浄機にかければ、もうちょっとは綺麗にはなる。
オイラなら、買い換える。
でもまじでブレーキとタイヤ周りは自分の命懸かるのでケチらないほうがいいと思うぞ
巷には劣化でカチカチのブレーキパットとひび割れたタイヤとかでかっ飛んでるママチャリダーとかいっぱいいるけどなw
99 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:38:25 ID:MnWN8Pzr
今日MX-1のブレーキレバーをアメリカっぽく左前、右後に組み替えて
やったよww。しばらくはぎこちないと思うけど慣れたときが
楽しみwww左前の人少ないだろうなww
ついでにパッド外して見てみたらそんなに距離乗ってないから
厚さは減ってないけどボロボロになっててワロタwww
そのまま使い続けるけどねwww
慣らしのときにいきなり急坂下ったり急ブレーキ何回も
かけたりしたからかな?女と一緒でやっぱ最初はやさしく
して段々激しくするべきだったのかな?ww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>99 俺も左前。
慣れると急ブレーキの時シフトダウンが楽。
しかし、以前左前お勧めの書き込みしたら、無理と言われた。
102 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 09:46:41 ID:Ts1w+gum
左前かっこいいよねww
なんだかアメリカ人になったみたいな気分だww
完全に慣れるのにどのくらいかかった?
慣れてないと相当危険そうだねww
でもそうやって神経や脳に新しい刺激を与えることは
とってもステキだねwww
位置関係・アウター長さ的に機械式は「左前」がベストな取り回しっぽいね。
二十年近く前に最初のMTB買ったとき、店員の兄ちゃんが「アメ車は左前!」てんで
左前で組んでくれてて、それ以来ずっと左前で乗り続けてるんだけど
初めて役にたったなあ^^。(人に貸す時ちょっとコワイけど・・・・^^。)
ディスクは右前のほうが取り回し自然じゃない?
V(一部モデル除く)は断然左前だね。
おらもそう思う…
バイクにも乗ってるから、右・前ブレーキがデフォだな。
俺は昔から左前−右後にしてるけどね。
まあ左右でも前後でも比較的気軽に試せるのがメカディスクの良いところですね
私はロード(サイドプル)だけが右後で MTBやミニベロは右前にしてますけど以外と迷いませんね
MTBにはHAYESのMX-2付けてますけどフルアウターで組み付けているリア(左)の制動力不足を感じる事も今のところありませんし、
やっぱり慣れなんでしょうかね
>>109 パニックブレーキでも迷わないで出来る?
先日ホイール変更に伴いVからBB7に
ホイールのグレードを565LXからXTRにUPしたからドキドキしながら乗車
予想より漕ぎが重い・・・・スプロケの歯数変えたからかな?
新品ホイールだからじゃないの?
あとタイヤが変わったからとか
>>111 XTRって期待感が大き過ぎただけだと・・・
歯数が違えば漕ぎの重さが変わるのは当たり前でしょ?
転がりが重いって感じるならタイヤその他が関係するけど。
わけわかんないね
それにここはブレーキのスレだしね
ハブのグリスが硬いってのもあるなあ。
ブレーキレバーを微調整可能な上位グレードに交換したら
感触変わるもの?
AVIDのダイアル7とかXTRとか
剛性というより好みのセッティングが出せるのがウリってことかな
今BB5のメカニカルディスクなんだが、
レバーはキャノの純正レバーなので
ワイヤー遊び以外は調整なんてもちろんできない
>>117 てこ比やワイヤの引き量をかえられたり、感触が違ったりする。
好みもあるし、ブレーキとの相性もあるよ。
この間Vからディスクに変えたら引きが激重っていってた知り合いに
俺のコレクションのLXレバーあげたら軽くなったーって喜んでたな
意外とレバーで変わるものらすぃ
LXは優秀だよな。なんかいろいろと切り替えられるスイッチあるし。
見た目がやぼったい
LXって板を曲げたタイプのレバーだっけ?
俺は割りとグリップに近いところで効くようにしたい人なので、LXは裏側が
中指に(人差し指で掛けるから)当たるのが苦手
デオーレは人差し指で掛けるところがRが小さすぎてちょっと苦手
AVIDのレバーは安いのでも指が痛くならなくて好きだ
シマノはXTもXTRもいい形なんだけどなあ、貧乏だから買えないの
でもLX今年で消滅しちゃったんだよね
レバーはコレクション用にとっておいたのとは別に今乗ってる奴にDXグレードの同様品つけてるんだけど
割と気に入ってるんでどこかに流通在庫あったら買っとこうと思ってる
消滅はしてないでしょ?
クロスバイク用コンポになったみたい
レバーも長らく製造されてたアレからDEOREとかみたいなフツーのレバーになった
MTB用はSLXだべ。
あれはホーンの代わりっしょ
128 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 00:58:06 ID:t+NLTDRe
クロス用のXTとLXがあるお
LXの気に入ってるレバーが消滅したって意味じゃね?
それにSLXにはVレバーまだ無いよね?
>それにSLXにはVレバーまだ無いよね?
まだないというか作る気もないだろ
123です
>>129 そゆことっす
長らくモデルチェンジしなかったのに最近のモデルチェンジラッシュで変わってしまった…
シマノのVレバーさ、レバーの待機位置とサーボウェイブが影響するの、どうにかならんかね?
しかもXTとかXTRは汚れで動作不良おこすし、何なのこれ
どうにもならん。タイトに調整して一番外側に固定してしまえ。
強く握らないと効かないようなら他のレバーに汁。
そうそう、しかも1年も使うとサーボウェーブの部分が変に摩耗して
挙動不審になるからな。ホントいらねー
avidのスピードダイヤルのほうがシンプルでよっぽどイイわ
SPEED DIALデザインが野暮ったくてなぁ
Ultimateはかっこいいけど高すぎ
>>132 >>134 煽りだと思って、言い返そうと調べてたら意味がわかった
スマン、そしてありがとう
XTRレバーの購入を検討してたけど、やめるよ
LXのサーボウェーブが最強ニダ
>>136 俺もXTのレバー考えてたけど考え直すわ。(今はデオーレのレバー使用中)
AVIDのレバー検討しようかな。
XTRのブレーキレバー買った俺への当てつけか
140 :
117:2008/12/08(月) 23:16:15 ID:???
レス下さった人ありがとうございました。
上の流れで自分もAVIDのダイアル7にします
BB7の 2009年モデルと08年モデルの差ってより調整がしやすくなった(?)以外になんかありますか?
海外の通販サイトみると08が値引きされてるのもあって結構変わってくるんで迷う。
142 :
136:2008/12/09(火) 01:14:33 ID:???
>>139 すまん、そんなつもりではないんだ
ガタが殆どないのは確かにいいんだが、一番外側に固定したらさすがに力が弱いしな
握力のないヘタレの戯言だと思って流してくれ
あとBB5とBB7が同じ値段なのは何故?
>>142 そもそもサーボウエーブとスピードダイヤルじゃ機構の目的が違うしな
サーボウエーブはVブレーキの規格内でレバーの握りこむ度合いでケーブルの引き具合に変化をつけるものだけど
スピードダイヤルは引き量そのものを変化させるんだし
真のサーボウェーブと言えるのはLXだけ
そのせいであんな不恰好になってしまったが
LXの旧レバー復帰させてほしいな。
>>144 だからサーボウェイブを無効化するには、引く力が一番弱まる外側にセットしないとダメだと言っている
[XT] BL-M770 Vブレーキレバー は?
って もう売っていないか。
>>147 引く力が弱まるって訳ではないよ
一番外にセットすると一番サーボウエーブが効きまくるだけ
握り始めが引き量が大きくて最高に握りこんだ時が一番引きが小さくなるので
遊び無しで少し引いた状態で利くようにセッティングする人には全く効果が無いし
握りこんだ位置で利くようにセッティングする人には利きがぬるくなる
普通のVレバーと同じように使うなら一番内側にセットしないと
>>149 すまん勘違いしてた
アジャスター一番外がLで内側がHだったわ
XTRのブレーキレバーだけどさ
汚れとか磨耗で誤動作するとか、そんなの手入れしてればいいんじゃないの?
仮にもトップグレードのレバーの座を何年も守ってるモデルだよ?
そんなおかしな物ならとっくに改良されてるって
使ってから書き込め
注文してたシマノのブレーキディスクが届いたんだけど、歪んでた
本社に送った所「問題ない範囲」だと送り返されてきてハァ?となった
因みに、ガラス板の上において指で押さえたらカタンカタン持ち上がるくらい
5社くらいのディスクが手元にあるが、こんなひどいのシマノだけだったわ
結局店の方が交換を申し出てくれたが、歪んでたディスクをどうするか聞いてみた所
「ウチで破棄します」との事だ
明らかに不良でも店が被るしかない保証のケースは結構多いとも聞いた
かれこれ10年近く使ってるが誤動作なんかないぞ
つか誤動作ってなんのことだ?
ブレーキの最中に急に一瞬力が抜けたようになり、多くの場合タイヤのロックを誘う。
サーボウェーブの作用点が移動しなかったり、移動しきってなかった場合に多く見られる。
砂などの汚れで内側が傷ついてしまった場合、雨天時にこの減少が頻発する事がある
また、タイコ付近のワイヤーにクセがつく事もある。
これがまた新たな誤動作を頻発させる要因になったりする。
漏れみたくシフターと一体物で買ってしまった人は交換する事もできず、
引きが一番軽くなる場所に固定して使う羽目になる。
ここに固定しておけば、上記のような問題は起きない。
幸い、ブレーキパッドを選ぶ事で効きは我慢できる範囲になった。
>>154 効きの強さを調整できないレバーとして見たなら、性能はすばらしいと思います
自分のはXTだけど、ワイヤーの逃げの溝をテープで塞ぎ、下には水抜きの穴を開けてる
雨天ぐらいなら動作不良起こさなくなる
長時間の競技に使う人はこれやってる人が多いよ
盆栽や一般ユースでは気になる程ではないと思うけどね
>>159 あー…
道理で、上のカバー外れたまま使ってたら調子悪いわけだわw
その技頂きだ
サンクスコ
半分盆栽だけどな!w
でもレバー談義でこれだけ話が膨らむのも機械式ならではかもね
油圧だと異メーカー間、下手すると同じメーカーでも
異グレード間でレバーの互換性に関しては怪しいから
ここまでの議論にはならない気がする
みんなそんなに良いレバーを使っているのか
壮大な自作自演なのか、ちょっと悩む所だ
AVIDのスピードダイヤル5で幸せな漏れの立場は。
スピードダイアルもあのAVIDの立体ロゴデザインやめてくれれば
シンプルなデザインで買う気になるんだけどなぁ
>>155 俺の場合は、ひどく歪んでたんで交換してくれた
でも代替品は表面にひどい傷が入ってた
更にクレームしたら、「機能に支障はない」とゴネられた
性能以外で悩んだらシマノは買わないと誓った
工場検査ではじけばいいだけなのに、なんでこんな不良品を出荷するかなぁ
>>163 俺も5の方がカッコイイと思う
つまりだ、次はアルティメイトを買えという事なんだろう
アルティメイトたけーよw
定価でXTRの3倍だぜ
>>162 高いと言ってもせいぜい\10000
5年使えば年間\2000、安いもんだろ?
きちんと整備したALIVIOのレバーのフィーリングが一番好きな俺は死ぬべきだな。
そうだよな。油圧XTもLXももってるのに死ぬべきだな。
5年使えば200円か…
XTで満足してる 俺が通りますよ
半月のパーツはVブレーキからBB7にいたる10数年間外した事はない
BB7+XTレバー 半月x1を外して使っている。
引きずりも無く(パッドの隙間も大きくセットできる)、気に入ってる。
砂対策は面倒なので、使い終わったら、エアーブローして、CRC-556を吹いてるだけ。
何回か里山でひっくり返し、アウター側は削れてるけど、レバーは大丈夫
ジャミングしたことは無いなあ。
XTRレバー使用の漏れ
今日ブレーキを意識してみたら、確かに動作がおかしい
今まで気にしてなかっただけみたい
でもまぁ別にブレーキが効かなくなるとかじゃないので、とりあえず問題は無いよ
因みにレバー単品だと上はカバーされてて中は見えない
シフターとセットになったやつは、カバーを止めてある両面テープが外れるみたいだねw
173 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 10:44:05 ID:OT9FBuRI
>>174 ダイレクトカーブっていうんだ
覚えておきな
>>175 ??? 意味不明 使ったことないだろう?
キャリパー(っていうか、しゅうー側のアーム)の話。
レバーもひっくり返せるってのか?
レバーの名前の話でしょ?
>>177 ちゃうよ。 ケンクリのダイレクト・カーブっていってたら、アームの話だ。
レバー・ホルダーのあれは、それを言ってるだけだ。
>>177 「ダイレクトカーブ」でぐぐってみれ。
174の貼ったリンクにはダイレクトカーブレバーって書いてあるじゃん
レバー自体にもダイレクトカーブって書いてあるし。
いゃダイレクトカーブってのはケンクリのVブレシステムの総称だw正解は
>>176な!
作りはシンプルだけど頑丈・コンパクト・シンプルと結構お勧めだぞ!
>>180 結構じゃなくて、最高にお勧めな方を教えてくれよ
LXが最高にお勧め
シンプルで丈夫、サーボウェーブも確実に動作し、水や汚れが入りにくい上、整備性も良い
ダイレクトカーブほどコンパクトではないけどな
俺もLXおぬぬめ
新LXには絶望した
廃盤お勧めされてもなあ
俺はDX派だ
ディスクブレーキがRR台座(?)のフレーム貰ったんですが
これに合うキャリパーの入手はもう絶望的でしょうか
RR台座!?
PAULのラブレバーで機械式ディスクを引きたいと思ってるんですが
原理的には問題ないですよね 誰か実際に使ってる人いないかな
レバー比がロードブレーキ・カンチブレーキならBB7ロード
レバー比がVブレーキならBB7MTN
引きしろ考えたらBB7ロードを買えば間違い無いと思う。
間違ってたらスマン
>>186 インターナショナル台座にやっつけられた規格でないですか
別名ヘイズ規格…
余りにメリットが無いからなぁ
これ、ちゃんと戻るのかな?
デザインがシンプルでええな
リターンスプリングはついて無いかもね
196 :
186:2008/12/17(水) 07:42:13 ID:???
お前ら指一本で簡単にロック出来ますか?
出来るよ
出来ない奴は真のロッカーとは言えねぇ
おまえら指の力あるんだねwww
顔真っ赤にして必死に力こめてる
おまえらの姿が目に浮かぶよwww
おれのMX-はほんとに軽い力で
ロック出来るよwww
ワイヤの中にシリコン吹き付けてやった
ばかりだからねwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 14:51:54 ID:EiIHQSSJ
トライアルで指一本でロックできないと怖くてダニエルできない。
トライアルか!www
かっこいいねwww
でも後輪は機械式ディスクじゃ
握力メッチャ強くないと多分無理でしょwww
おまえもシリコン吹けよwww
204 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 15:24:29 ID:EiIHQSSJ
機械式だと効きが弱いって思い込んでる馬鹿は失せたほうがいいんじゃないかなあ
油圧に比べて効きが悪いって言われる事もないし、HS33と比べても別に問題は無い
単に調整の仕方が悪いだけでそう思い込んでる輩が多いのはわかるけど。
ローターはさんでることにはかわりないしな。
メカニカルと油圧じゃ、ブレーキの構造が違うから、パワーかかり方が違うだけだ。
油圧のほうがコントローラブルだけど、メカのほうが引き量に対して線形的にパワーが伝わるから、
ロックはしやすいんじゃないかな。
パッドとローターの銘柄次第で制動力はえらく変わるね
207 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 16:02:27 ID:Jy2+9VM/
ワイヤーだからタッチ甘いのはしょうがないよな
ビアノ線かなんかでひけばよくなりそうだよな
ロッド式ディスクブレーキですか
トライアルでリアにディスク使う奴は漏れなく雑魚
ビアノ線?
ナンデスカ ソレwww
フロントだったら使えそう、とちょっと思ってしまった私がいるw
今のXTRより伸びないものがあるならピアノ線でもなんでも使いたい。
213 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 21:56:44 ID:zVaHb5cT
世界のトップはリアディスクに移行してる感じだけどな
トップが雑魚に見えるんだから 目がおかしいのか それとも神か?
キャリパー(?)がリターンしなくなった…
世界のトップは店の都合=広告塔で機材使ってるんだよ。
トライアルやってるやつはホントにバカが多いな。
低学歴DQNばっか。
216 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:29:03 ID:rNEAupQA
漏れなく雑魚なんだから店の都合とか関係ないだろ
おれも使いたいけど、トラフレームにはディスク台座がないから残念。
ノルコのダイアン・コーバは前BB7後XTRです。ちなみにインナーよりアウターの
ロスがメカは大きい。
220 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 00:57:20 ID:11LQMXa0
ブレーキレバーで相談なんだが
AVID SPEED DIAL 7とAVID SPEED DIAL 7 SLだったら
どっちがお勧めだい?
AVID SPEED DIAL 7 Ti ってのもあるみたいだが
質感が悪くなければ色的には
AVID SPEED DIAL 7のほうが黒でいいんだが。。。
軽さの違いだけじゃねーの?
222 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 01:16:16 ID:11LQMXa0
>>221 そうなのかぁ。んじゃ、SLじゃなくても
よさげだね。thx
BB7届いたんで早速交換してみようと思ったわけだけど、
これって新しいブレーキワイヤーも買ってこないとダメだよね?
アマゾンからの荷物待ちのお陰で買いにいけないとか切なス
224 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 12:39:38 ID:5LP7Gfyl
>>223 サブマシンは持っとくべきだろ常識的に考えて。
買い物にも便利な奴いるだろ?
>>225 >>223はアマゾンからの荷物が今日配達される予定だから
留守に出来ないのでブレーキワイヤー買いに行けない
って事じゃないの?
>>223 運送会社分かってるなら電話して、いつ頃くるのか調整してもらえばいいのに
せっかくだからワイヤーも新品にしたほうが気持ちいいよ
いや、トラブルに備えてブレーキワイヤーとシフトワイヤーは
ストックを常備しとくのが自転車海苔の身だしなみってもんだろ
アウターは流用できなくも無いし
アマゾンさんからさっき出荷したよメールが来たから、
お急ぎ便とはいえさすがに数時間で届くことは無いだろと思って、ちゃりんこ屋にいったら
店長がクラブランでいなくて、細かいことは分からないので夕方にまた来てちょと言われてすごすご帰ってきました。
とりあえずインナーワイヤー、ワイヤーカッターとグリスを買わないといけないぽい。
ワイヤーはシマノの1.6mmのヤツでおk?
1.6mmのやつ、というかブレーキのほうが太いやつ
MTB用とロード用のはタイコの形が違うんで間違えないようにな
とりあえずXTRロゴの入ってるパッケの買っとけば間違い無い
店長いないとワイヤーのことさえもわからない自転車屋ってどうなんだよw
小さいショップとかだと旦那が店長で、居ないときは嫁とかが店番してるだけって所あるじゃん
ワイヤーとその他もろもろ買ってBB7を取り付けてみたんだけど、
手持ちのマルチツールのアーレンキーだとフレームの位置関係上リア側のボルトをうまく絞められないので
仮でワイヤー通して一時中断した。
カチカチ動くダイヤルはめちゃ調整しやすい。
TEKTROのキャリバーは段差とかを乗り上げたときにアウターのはまるところが浅いせいか
アウターがキャリバーに乗り上げてブレーキが効きっぱなしになる事がたまにあるのがが嫌だったんだけど、
BB7はさすがにそういうことは無さそう。
無限キャリバー吹いたw
236 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 15:14:42 ID:OkKPX8Jw
安物について教えてください。
有名メーカー以外のディスクブレーキはパッドが減ってしまうと
本体ごとの交換となってしまうのでしょうか?
ちなみに多分Radius Mech 7.0 mechanical discがついている自転車なんですが
自転車ごと買い換えたほうがましですかね?
いくらなんでもパッド交換できると思うけどねぇ
パーツが置いてあるかどうかは別として
パッドが手に入らないようだとキャリパーごと交換だぬ
シマノあたりと交換ならそれほど高くないし、奮発してBB7にグレードアップというのもいいんでないかい?
安全と直結してる部分だから投資しても無駄にはならないし
BB7ってのが良さそうで交換してようかなと思うのですが、やっぱり皆さん前後同時に変えてます?
それといくらくらいするのでしょうかコレは
ググれカス
>>241 BB7(2008年モデル):定価14,730円(供給が悪いのと、若干の変動あり)
フロントかリア片方のみの値段
レバー、ワイヤーは付属しない
ヤフオク等で買えば新車外し品が前後セットで15000前後である
フロント用の台座の有無はよく確認してから入札するように
円高だから個人輸入すると安くて云々ってのはBB7のことかい?
片側の値段 ≒ 2つの値段+送料 ぐらい。
海外通販で09モデル160mmMTB版を前後合わせて15k。
買ったばかりの俺がいうのだから間違いない。
249 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:09:07 ID:51lzDObo
>>248 ヤフオクで買うのとあんまり変わらないんだね
15Kとはずいぶん高いところで買ったな。
ずいぶんと安い所で買ったようで。
2人とも、ずいぶんと値段を気にしておられるようで
オクの落札価格も下がってるのね。
去年の年末:\20,000〜\18,000- だったのにね。
海外から、BB7x2だけ買うなら、込み込み:50$*2 _+ 25$ = 125$ぐらい。
他の用品とかも買えば、送料はランアップして、50$だろうなあ。
>>248 どこで買われたのか教えてもらえませんか?
自分も買いたいです
257 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 00:57:58 ID:33DUDIlV
>>254 まったく同じものだろうな
Winzipのがオリジナルだ
ちょっとスレチだが、電子辞書が結構便利なんで報告
海外通販で注文する時に使える例文や雛形があってワロタw
それがないと注文できなかったであろう、漏れの学力の無さにもワロタ
>>257 やっぱりそうなんだ。
激安だし試しに買ってみるかなぁ。
260 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 22:35:04 ID:33DUDIlV
>>260 日本だと片側8千円ちょっとみたい。
Wiggleにあれば100ポンドで送料無料になるし。
>>260 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>255 海外の通販サイト回ってみて、Competitive Cyclistなら
160mmローターで現物があったのでここで買った。
配送がupsになるんで送料込みで$163.95。
ものがあれば13,000円以内で買えそうなんだけど、品切れが多いんだ。
だんだん通販板ねたになってきたな
シマノとAvid、パッドの相場はどうなの?
それと、探しても見つからなかったんだがAvidはレジンパッドを用意してないのかな?
オーガニックはあるぞ! と書いてみる。
あっちでは$17 本体が$50だからなあ。 日本の価格は知らん。
純正のパッド(シンタード メタルとか書いてた)はメールオーダーで一緒に買った。 この時は$15
レジンパッドって、なんで必要なの? (スマン 本当に知らないので)
チンできるから
>>267 thx
MTBドロハン化の700x28Cタイヤでオンロードでの使用を想定してます。
メタルパッドだとロックし易くてスピードコントロールが難しいだろうと・・
まあ、脳内だけど。
AvidのBB7RoadとシマノのR505を比較検討してましたが、R505にします。
270 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:01:30 ID:TrzoM6m5
油圧ディスクについてもこのスレでいい?
機械式ならいいんでないかい
272 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:18:50 ID:TrzoM6m5
な、なるほど。そんなのもありましたね。
でもそーじゃなくてフル油圧についてなんですが。スレが見当たらないので。
>>272 油圧ディスクスレは10日に1000いって次スレが立ってない。
新スレ立てたらいいんじゃない?
油圧の方には粘○がいるから誰も立てたがらないんじゃない?
275 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:39:57 ID:TrzoM6m5
な、なーる
誰が上手い事言えと(ry
BR-R505ってVブレーキレバーじゃ引けないかな・・・?カンチレバーだったら相性良いのかな
>>279 そりゃロード用だからな。
V用レバーでも引ける事は引けるけれど、ちょっと握るだけですぐにロックして使いづらいぞ。
>>280 そうか。後に今のMTBコンポからSTIに換装する予定だったから、どっちも互換性あるかなとは思ったけど無理かー。
ロード用STIを入れる予定があるなら、
R505+トラベルエージェント+Vブレーキ用レバーの暫定仕様にしとけば?
あるいは現在シフト/ブレーキレバー別体なら、フラバロード用のブレーキレバー買ってもいいけどね。
んでSTI買って余ったレバーはママチャリにでも回せば無駄が無いし。
>282
ママチャリにまわすのはフラットバーロード用だよな。
そこんとこ省略すると>281のオカンの命が危ないw
>>283 そうそう、わかりにくい文章でゴメンです。
>>280 トラベルエージェントってVブレーキをロード用レバーで引くときに使うんじゃないの?
その組み合わせだとえらいことになりそうな
それにトラベルエージェント買うより、ロード用ブレーキレバー買ったほうがたぶん安いよw
そうじゃんね、何考えてんだ俺。
MTBデュアコンで使いたかった
yspps無理か。
ロード用のブレーキをVレバーで引くと効きが悪いよ。
すぐにロックしてとかってことは無くてまったくの反対。
Vレバーでスピードダイヤルみたいにレバー比を変えられるタイプなら使えるけどね。
シマノならサーボウェーブを最強にしたら使えるかもしれない。
トラベルエージェントもディスク用ってのがあるんだけど、それを逆さまに使えば出来るような気がする。
>>288 君の説も一理ある。
ロードキャリパーブレーキをVレバーでひくと、
レバー側のコテ比に対して、ワイヤーの引き量が極めて小さいブレーキになるから、
どうしてもストロークが短くなる。
ロックしやすい人は、Vレバーを強く握りこんだために、キャリパーがものすごい勢いでブレーキングするからだし、
まったくきかない人は、キャリパーの引き量にあわせてレバーをひいてるから、本来のテコ比ではないがために、
キャリパー側の制動力が発揮されない。
旧LXのレバーは両方いけたんだがな。。。トラベルエージェントはさかさまにしないほうがいいぞ。
コテ比w
Vレバーでロードキャリパーブレーキを引くと・・・
ロードSTI/Ergopowerでメカディスク/Vブレーキを引くと・・・
という説明はテンプレ化してくれ。
俺は機構を理解する頭無いので誰かやって
Vレバーでロードキャリパーブレーキを引くとあぶないよ
ロードSTI/Ergopowerでメカディスク/Vブレーキを引くとあぶないぞ
これでいいのか?
なんで、このスレでキャリパーブレーキが出てくるんだ?大丈夫か?
>>291 理解できない人間は、MTB用のキャリパーはVレバーで使って、ロード用のは
ロードのレバーかカンチのレバーで使うって当たり前のことを守っていればいいのさ
BR-R505とBR-M545は、引き量が違うだけで
それ以外は同じものじゃないの?
そうだけど、どうしたの?
>>296 まさか引き量が違うだけだからロードでもVレバーでも使えるとかいう怖い考えしてないよな?
STIにロード用ディスクブレーキはなんとかいけるぞ。
ひどくガッツンだが。
間違えた、
ロード用STIに、MTB用のディスクブレーキ、だった。
301 :
279:2009/01/18(日) 13:42:04 ID:???
アンコントローラブルなのか・・・
荒れるような話題立ててゴメン
アンコトローラブルじゃなくて効かないんだって
ちゃんと嫁
全ては自己責任。
結論としては引き量が ロード > MTB という事かな?
Vブレーキとか見てるとV用のほうが引きが大きいような気がするのに面白いな
いやいやいやいやいやいやwwwww
MTBのほうが2倍以上引き量あるぞwwww
ロードが10mm前後、MTBは25mm〜ぐらいだ。
307 :
304:2009/01/19(月) 18:42:15 ID:???
いや、ロード用STIに、MTB用のディスクブレーキだとガッツン、という話があったんで
→ロード用レバーのほうが引き量がでかいのでちょっと握っただけでロック
と思ったのよ
要は
→引き量が少ないのでセッティングが超シビアになってコントロールが激むず
ってことね
>>307 引き量が短いから、キャリパー側はパッドとローターの間をかなりつめることになる。
だから、ガッツン。
>309
詰めたセッティングだからガッツンではない。
ワイヤーの引き量が少ない=引くトルクが大きい、だからガッツン
おまけに引き量少ないからアンコントローラブル。
>303
うん
あえてガッツンペアを好んで使う変態はこの板でもたまに見かける
逆(V用レバーにカンチブレーキやロード用ブレーキ)は見たことないけど
315 :
291:2009/01/20(火) 23:04:28 ID:???
>>313 どうもです。
リンク先読んでなんとなくわかってきました。
>>311 >引くトルクが大きい、だからガッツン
これはロードのブレーキレバーだと、支点〜力点間距離が長いから小さい握力でも
ロックしやすいということでOKですか?
>>315 そうなんじゃね?
トルクの使い方間違ってるけど。
でも普通に引き量が短いせいもあって、パッドの距離をVよりちょっとつめないと
ロードレバーではV用メカキャリパーはうまく作動しない。
どちらかというと、
ロードレバーの方が支点と作用点の距離が短いので、力点の
力が少なくてもロックしやすい
の方があってるな。
普通にVのレバーで引いてるけど、結構クリアランスは微妙になる、それをロードのレバーで
引くとなると、ローターの振れとかシビアになるんだろうなあ。
それを考えるとロードのキャリパーにサーボウエーブも面白いかも。
タッチはグニャグニャになるだろうけどさ
メカディスクの場合
どのような組み合わせでも
死ぬほど効かないとかクリアランスがどうにもならない
ということは少ないですよ
私の場合は状況により
あえて違う組み合わせにしたりします
これはよい無限ループすれ
321 :
反ギヤ派:2009/01/21(水) 21:33:35 ID:???
>>4 なんで"gear"を「ギヤ」って読むんだ?
俺はそこが気に入らない。
反ギヤ派
322 :
反ギヤ派:2009/01/21(水) 21:34:28 ID:???
すまん。誤爆だw
じゃあ、ミシンのこともマシンって言えよ
324 :
反ギヤ派:2009/01/21(水) 21:42:28 ID:???
ディスクはジスクだよな
326 :
反ギヤ派:2009/01/21(水) 23:29:38 ID:???
ジオスはギオス?Lemondはレモンド?
ミリンはマーリン
焼鳥屋はアキトーリア
エネルギーはエナジーか
自転車はバイク
サキを飲みながらシータキのテンピューラをいただく
アヌスはエイヌス
もういいよ
ブレーク
ヴァギナはヴァイジャイナ
ペニスはピーナス
アナルはエイネル
チンポはティムポ
337 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 20:35:35 ID:NgDfugYV
BR-R505 調整がシビアだね
いたって普通だと思うけどな。R505もM545も。
340 :
337:2009/01/23(金) 20:45:23 ID:NgDfugYV
パッドクリアランスの調整をバッチリ決めて峠を一下りしたら再調整しなきゃいけない
>>340 いや、だから機械式ってのはそんなもんだろ。
それ普通だよ。
343 :
337:2009/01/23(金) 20:53:46 ID:NgDfugYV
そうなの?
テクトロはそんなことないんだけどな。
TEKTROやだ
ホイール外すと調整やり直し
>>343 パッドは偏摩耗してないかな?
キャリパー傾いてるとパッドの一部分だけで擦り、
すぐにクリアランスが変わっちゃう事もあるよ。
ま、アタリがでるまでの辛抱さ。
BB7R IYH!!
ドロップ化?
しクロ?
349 :
347:2009/01/24(土) 21:28:36 ID:???
なんだろ、しいて言えばパスハンター?
同時IYHにWTBマウンテンロードドロップ
フレームは700cクロモリ。
俺はブルホーン+ディスク700C+STI+R505にMTBフレーム。
R505とBB7R比べるとやっぱりBB7Rのほうがヒキが軽い。。。
BB7Rってロード用ってこと?
ロード用をMTBに使って軽量化??
>>351 いやロード用STIと組み合わせてるだけ。
重量はかわらないよ。
機械式ディスクにしたいけど
そんなのにするなら油圧の安いのにしとけって人も多いくて迷ってる
どうなんかな?
BB7なら油圧に迫る効きだと有名だけれど
たぶん、機械を選んでる多くの人が、油圧ほどメンテがいらなくて調整が簡単っていう理由で選んでると思う。
そりゃぁタッチの軽さは油圧だけどさ。
いま545使って全然不満なく効くと思ってるんだけど
BB7ってそれよりも効くの?
軽量化にもなるしな
>>356 答えられないのにわざわざ書き込むのって
よほど暇なんだな(笑)
BB7とVブレーキで
ディスクで効き負けしちゃうかな?
まだVブレーキのほうが強いかな ?
リムが正常で、濡れるような場所を走らないなら
Vブレーキのほうが効くよ、メンテも楽だし
>>360 機械式ディスクのメンテってどんなことするんですか?
>>359 凄く単純にすると、リムはホイールサイズのディスクローターと例える事が出来るから。
リムが汚れない状況だとリムブレーキの方が効きやすい。
ディスクブレーキは悪状況でも効きが変わりにくいのが利点。
水たまりに入ってもリムが真っ黒にならない
効きが安定している
油圧キャリパーが使えるドロップ用レバーが事実上入手不可
そんなわけで、眼科ディスク
が…眼科ディスク?
BB7はレバーのヒキが軽い
ここぞというところでパフォーマンスを求められると
なぜか、軽くヒキぎみになられることが多い。
合コンの誘いも減ってきた気がする。
>>361 360じゃないが、BB7では汚れを洗い流すだけ
パッドの減りは確認してる
チェックを怠ると、抑えバネが外れてパッドとローターとの間に巻き込まれたりする
BB7の難点は、パッドが高価なことかな 純正は抑えバネ付きで1つ3千円近い
安いサードパーティ製は抑えバネ付いてないし
GIANTから部品で取り寄せると、抑えバネ2ヶセットで550円程度だがな
>>367 レスあり
減りの確認って、けどそんなに減らないでしょう?
街海苔なら二年ノーメンテとか有名だし
>>359 > まだVブレーキのほうが強いかな ?
ドライ環境ならVブレーキの方が遥かに強力
>>369 ぇええ!?
ほんまに!?
BB7なら油圧に近いのかとおもってた
>>369はポコチン帝国の王子で、いつも嘘ばかりついてるから
信用するなよ。そしてBB7も使ったことないぞ、こいつは。
なんで誰も質問してないVブレーキとBB7の比較をかたってるの?(笑)
ていうか、構造上、同じエネルギー伝達では、
Vブレーキが最大効率=制動力が最大だろ。
リムを直接おさえてんだぜ・・・考え付いたシマノは変態すぎる・・・・
>>373 > 考え付いたシマノは変態すぎる・・・・
同意。
それで、パワーモジュレーターでお茶を濁すw
制動力だけを机上で考えたらそれでほぼ正解
ただ、はじめにディスクありきから考えているあたりに経験の無さを感じることと
メリット・デメリットが比較できていないところが説得力に欠ける。
>>368 7500kmパッドクリアランス以外ノーメンテだった
レース中に水たまりの中の草が絡まったのがきっかけで、抑えバネがずれて巻き込んだ
普段乗りなら、異音がしてから確認するくらいでも実用上問題なさそうだ
機械式と油圧式での制動力比較でさ、
よく油圧のほうが効くと言う人が居るみたいだけど、
方式だけで判断出来る物ではないんじゃないかな?
俺は755、765、515LA、BB7しか使った事無いから、
もっといろんな銘柄を使えば印象は変わってくるのかな?
(下り用のゴツいのは最近みんな油圧だもんね)
俺的には単純に制動力だけの比較だとストックの状態だと大差なく、
パッド&ローター銘柄変更によってかなり変わる、という印象なんだけど。
Vはだれる(フェード)、リムサイドの寿命で、美味しい期間は以外に短いからなあ。
そうそう。パッドとローターの組み合わせでだいぶかわるよな。
ただ、油圧は両方のパッドからつかんでるせいか、利きがなめらかで、ヒキも軽いと思う。
あて利きは、機械式のほうが簡単だと思う(あて利きなんてしねーけどさw)
ドライだとVはガッチリつかみすぎて怖い。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 16:24:54 ID:fPTFpZd5
シマノの機械式てすぐ買える?
財布の中身と在庫の確認が必要。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 16:50:09 ID:fPTFpZd5
在庫がないのが多いみたいで、シマノみんな油圧に移行しちゃうのかな?
383 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 16:51:08 ID:fPTFpZd5
シマノのホームページのディスクブレーキみると、
みんな油圧?
384 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 16:53:20 ID:fPTFpZd5
ディオーレのVブレーキみたいな位置ずけの、
安い機械式ディスク残してほしい。
>>384 ×位置ずけ
〇位置づけ
国語の勉強しろよ出川
>>384 BR-M416とBR-M495があるじゃないか
387 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:54 ID:fPTFpZd5
すぐ売ってます?通販がいいんだけど在庫ないとか言われる。
シマノのほうが補修パーツとかすぐかえそうだと思うんだけど。
在庫ないとめんどうだし。まつのが。
388 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:10 ID:fPTFpZd5
船橋ららぽーとのとこにセオとワイズあるじゃん。
あそこで即売ってるかな?
セオとワイズに電話して聞きなよ
ここに在庫状況把握してるヤツがいると思う?
390 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:21:07 ID:fPTFpZd5
おもわない。みなさんどうやって手に入れたんです?
すぐ売ってました?
俺は近所の店で取り寄せ。
一週間くらいだったかな。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:45:05 ID:fPTFpZd5
いま、しまののVブレーキ、デイオーレつかってるんだけど、
ブレーキ部分はマレーシア製、ブレーキレバーはジャパン製、
これはどこでも売っててすぐかえるんだけど。
デイスクにしようと思うんだけど。
しまのメカディスクはいつも在庫がないみたいな?
393 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:46:17 ID:fPTFpZd5
>>391 そうですか。近所のセオでがんばってみます。
何をがんばるんだか
395 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 18:17:12 ID:fPTFpZd5
パーツだけ買う人っていやがられない?
あれー、取り付けしないの、取り付けむずかしいよ、ローターの取り付けとか大丈夫?
(でもあんなのただのネジ止めだよ)、とおもっても、
水平に取り付けられるの、むずかしいよ、トーシローじゃ歪んじゃうよ。
みたいな会話で、追いこまれて、工賃バカたかだし。
プロに任せたほうがいいんじゃないのブレーキ部分は、
きっちし取り付けないと危ないとかなんとか、(ただのネジどめでしょう?)とおもっても、
自転車屋のおやじが、工賃ふっかけようと、がんばらないと。
セオ本店だとそうゆうの全然問題ないんだけど。
×そうゆう
○そういう
397 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 18:39:50 ID:SlcnMUJ2
>>395 そんな、敬語も出来んようなショップで買わなければいい。
お、久しぶり。なんだよまだ組み上がって無かったのか!
399 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:03:20 ID:fPTFpZd5
組み上がらないです。なかなか買えないです。売ってない。
最初アビドにしようかと思ったんだけど、補修部品とか手に入りずらいんじゃないかとか、
いろんなこと心配しちゃって、アビドもどこで売ってるんだか?
通販で一カ所あったけどあそこやだし、
シマノにしようかなとか思ってるんだけど、メカディスク売ってない。
ディスクブレーキ装着して、4ブレーキシステムにしようと思ってるんだけど。
これだと、ブレーキレバー4個で
ハンドルのどこにぎっててもだいたいブレーキかけられるようになって安全。
401 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:15:16 ID:fPTFpZd5
みなさんアビドどこで手に入れてます?
セオとかワイズとかって大手だからさ、ああいうとこで売ってないと、
売ってるとこない?取り寄せなのかな?
外国の完成車には、アビドだったりするから製造量は多いのかな?
402 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:18:11 ID:fPTFpZd5
無茶なことしないから、性能とかは、気にしないんだけど、
耐久性みたいなの重視なんだ。
ママチャリのまえブレーキとかかなり過酷に使われてるけど、
全然壊れないみたいな。
>>401 セオやワイズが近くにあるなら取り寄せ可能か聞いてみればいいじゃないの。
そうポンポン売れる物ではないだろうし、
在庫してる店は少ないと思うよ。
でも取り寄せ頼めば多少待たされるだろうけどメーカーにあれば確実に手に入るじゃん?
4系統ブレーキってスゴイじゃないか!
シフト操作もマルチポジションで決めたくなるよね。
そんなの無理!だって?
まぁまぁ、物事はじめから決めてかからないのが肝心
こんなサプライズなパーツがあるんだぜ。
YOU逝っちゃいなYO。
リムを直接押さえるのが最高ならディスクなんか要らないんだよ。
ディスクのメリットの中で効きがどうかって話なんだろ?
そもそも、このスレでVブレーキの話をするのはどうなんだ?(笑)
ディスクローターをVブレーキで挟めば良いんじゃない?
Vブレーキ用メタルパッドを作らなきゃ!
リムは泥に埋まる訳だし…
机上で泥に埋まることは無いから大丈夫なんだよ。
411 :
ディスク初心者:2009/01/27(火) 13:11:18 ID:CeC9kq7d
自転車屋のワゴンセールでBB5のキャリパー前後を3150円で買ったんですが、完成車外しのパーツらしくて説明書がないのです。
それで質問なのですが、BB5を付けた完成車を見ると、フレームにキャリパーを取り付けるときにワッシャーと一体になった取付ボルトでとめていますが、付いてきたのは普通のボルト。これとは別にワッシャーとか噛ませなくちゃいけませんか?
そして、内側についてる「in→←out」っていう調整ダイヤル、めっちゃ固いのですがこれで正常ですか?ようつべでAvidのディスクキャリパー調整してる動画みたら軽々とダイヤルを回してたもので…。
うちのBB7の内側ダイヤルはけっこう固かったイメージがある
413 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 13:31:01 ID:CeC9kq7d
>412
そうですか、確かにユルユルだったら走行中に何かのきっかけでin側に回って前輪ロックとかしかねないですからねぇ。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:43 ID:CeC9kq7d
>414
見てみます!ありがとうございます!
一度ジャイアントのサイトからスラム系の英語のサイトに行きましたが、説明書の場所がわからなかったんです!
次回から初めて買うパーツは多少お金かかっても箱入り買うようにします。
>>398-399 ワタクシも部品が揃わず、1年以上寝かせてまつ
>ブレーキレバー4個
エイドアーム足して6レバーにしる
さらにSHOT LEVER使って8レバーってのも一興
系統数は4のまま増えないが
>>404-405 変速レバーまで多重化すんのか スゲー
さすがにそこまではようやらんわw
でも、それ使っても同一系統でのレバー位置非同期が起きるんじゃね?
まぁ、欠品だしもう入荷することもないだろうなぁ・・・
>>401 ブレーキ本体は海外通販
補修部品はGIANTを扱っている自転車屋
金額によっては送料取られるけど、スモールパーツ供給してくれるだけありがたい
420 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 21:28:01 ID:7YzmA1my
421 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 21:57:57 ID:7YzmA1my
リムはディスクと違って一枚の板じゃないから強くつかむと曲ったり歪んだりしてしまうため、ディスクブレーキのキャリパーのように強い力では挟めない。
仮にリムと同径のディスクを使えば制動力は強力になるけどフレームには相当な強度が必要になるし、よほど太いタイヤをはかない限りすぐロックしてしまうので意味がない。
基本的にフレームが弱くて強いブレーキには耐えられず、かつタイヤが細くて強くブレーキをかけるとすぐ滑ってしまうロード系の自転車にはVブレーキが向いている。
リムブレーキのパッドは柔らかくて、一気にブレーキを引いても柔らかいパッドがクッションになって直ちにロックするのを防ぎ、制動力は弱いがじわじわ効くコントロール幅の広い仕様になってる。
ロード用のディスクブレーキもパッドを押す溝の角度がMTB用よりも緩やかで、Vブレーキに比較的近いタッチにされてる。強いブレーキというよりは泥道でも使えるVブレーキという感じ。
MTBのディスクは太いタイヤと強いフレームを活かしてより強力な制動を得る設計になっている。
油圧の方が引きが軽い分コントロール幅が大きく感じられるが、BB7は機械引きでありながら油圧のようなタッチで引ける優れもの。
あのさ、キャリパーブレーキとVブレーキ混同してない?
423 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:03:13 ID:7YzmA1my
機械引きディスクはワイヤーの潤滑とレバーの選択がかなり重要。
うまくやればかなり軽い引きでニュアンスも油圧に近い感じにできる。中でもBB7は別格。
BB7はパッドもjuicy7と同じでBB5よりはむしろjuicy7に近い感じ。まさに機械引き最強。
リアはワイヤーが長くなるからやはり油圧の方が扱いやすいけど、後ろはすぐロックするから、実際機械引きでちょうどよかったりもする。
BB7だと油圧並みに効き始めの感触がはっきりしてるからなお良い。
油圧との違いは強さ=引きの軽さなんで、クロカン〜プレイバイクなら機械引きで上手にセッティングするのが吉。
DHなら油圧。ランニングコスト高くてメンテが面倒だけど辛抱。
独演会・・・・
425 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:15:07 ID:7YzmA1my
スピード出してガンガン下る(落ちる)場合はハンドルをいかにしっかり握れるかが重要なんで、
ブレーキは指一本で完全にコントロールできて十分に効く必要があるから当然油圧という発想になる。
一方岩場で遊んだりハードテイルで100mm〜130mmクラスを楽しんだりするんなら機械引きの方がいい。機械引きでも人差し指だけで十分。
ディスクブレーキは車軸に制動を掛けるのに対し、リムブレーキはタイヤに最も
近い車輪の外輪に直接制動を掛ける点に言及しなきゃ
この位置関係からメリット、デメリットが際立ってくるわけだ
BB7買うたが付属のメタルパッドが気に入らんので
UNEXのBP012(AVID MECHANICAL COMPATIBLE)に替えますた。
形が微妙に違うようで、バネが収まりません ><
長い!話が長いんだよ!
>>ID:7YzmA1my
sageねーうえに、言いたいことはBB7最強ってことじゃねーか。
バカか。
>>430 なんだと、この低脳が!
泣かすぞ?
機械式でBB7と同等の性能・フィーリングをもっているものを
挙げてみろカス。
ちゃんと分かり易くインプレしろよ。
>>431 あぁん?俺もBB7最強だと思うしBB7使ってるが?
色っぽい声出すんじゃねぇよw
こいつぁリモコンバイブだな。
王滝は?
BB7R到着
ワイヤー買うの忘れてたorz
急遽ワールドでユネックスのウルトラをぽちっ
切り売り、メール便OKだったよ
切り売りワイヤーは在庫持ってるらしくワールドらしからぬスピード発送だったのも◎
おまえら・・。
いいなー・・。
調子こいてマルタ使ってる俺はオイルが滲んできて
月に一度はパッド外してバーナーで炙ってやらなきゃならん。
いい面の皮だよ・・。
BB7よさそうだな。
欲しい・・。
>>438 マジで!?
不良品なんじゃないの?
さすがにオイルにじんでくるとかきいたことないよ
>>438 性能の代償なんだから、甘んじて享けろ
機械式には機械式の苦労や悲しみがあるんだ
あと、過度に炙るとパッド内の付加材が移動しておかしくなるぞ
効きが悪くなったり、極端にディスクが減るように感じたらパッド換えろよ
漏れるのは無いだろうが、滲んでくるのは結構ある
自転車の油圧ブレーキはピストンの移動量が結構大きいからね
オイルシールの動作には多少無理があると思うんだ
今BB7使ってるんだけど、これにフルメタルジャケットの組み合わせが
スゴイ。引きが軽いのなんの。
カッコ悪いけど、マジおすすめ。
俺も油圧で苦労したわ
>>443 多くを語らずたった一言で終わるそのレスに逆に重みを感じるな。
良かったらその苦労話をじっくりと聞かせてくれないか?
スレ違いかもしれんが、そういった話も出ることで
機械式フリークにも選択のための情報になったりと有益だと思うんだ。
使い比べて機械式の奴と、機械式しか使ってない奴は違う
機械式フリーク(笑)というなら前者だろ?
なら、いまさら敢えてスレチな話しをする必要はない。
機械式しか使ってなくて油圧に興味がある、でも不安なので油圧の苦労話しが聞きたいってんなら油圧スレに行ってこい。
同意
油圧の欠点探しをここでやる必要性は無い
機械式しか知らないやつは油圧語る資格無いよ
おまえらワイヤー式クラッチと油圧式クラッチも当然比較したこと
あるんだよね?
あったりめーよ、一輪車から40トントレーラまで全部乗ったぜ。
獄長でIYHしたBB7R、リアのみ在庫あり、フロントはディスコンになってたんで
仕方なくリア2個で発注して転がってるシマノのキャリパーサポートでどうにかしようと思ってたら
箱を開けたらF/Rキャリパーサポートが2個入ってた。ラッキー。
ちなみにリアはシマノ/Avidで互換性はありそうだけど、フロントはAvid製にはキャリパーの逃げがあって互換性はなさそうにみえる。
>>449 2009年モデルから、前後共用(両方のアダプターが入ってる)になったからね
なるほど、09モデルだったのか
これだとローター径 F/R:160/160 180/160 160/140 に対応できてお得だね。
xtrも滲むぜ
相談にのってください。
今までVブレーキ(デオーレ)を使ってきましたが
リムの掃除やブレーキシユーの手入れ、手入れしたあとのセッティング調整とかが
面倒なので、機械式ディスクBB7の導入を考えています
満足できるでしょうか?
イメージとしては、BB7にしたらほとんどパッドの残量チェックくらいで良い気がするのですが……
タイヤはよく外します(ブロック→スリックの履き替えを気分にあわせて
>>453 残量確認以外にパッドが減って行くに従いローターとの隙間の調整が必要だよ。
ワイヤーの張り調整や注油はVブレーキと同様だね。
手間かけたくないなら油圧がいいよ。
油圧は一度セッティング出しちゃえば、
パッドが無くなるまで殆ど触らなくて大丈夫だよ。
泥んこまみれになった後のクリーニングは必要だけどね。
ま、これはどのタイプでも一緒か。
オイル交換は1〜2年毎(使用頻度による)でいいしね。
>>454 しょちゅうタイヤつけはずしするなら、油圧のほうが調整面倒じゃない?
機械のほうが楽な気もする。
>>454 パッドが無くなるまでメンテしない馬鹿が本当にいるとは驚きだ
>>455 レバーを握っちゃわない限り大丈夫じゃないか?
調整必要なほど片方だけローターが磨り減るくらい使うならともかく。
>>457 車輪はずすときに車体を傾けたり反転させたりする場合もあるじゃん?
>>453がそういう使い方するかわからんが、俺は油圧だと怖くてひっくり返したりできんから、
輪行するバイクは、メカディスクキャリパーにしてる。
そういう意味で調整大変そうかなーと。
>>458 最近のMTBの場合、自動車やモーターバイクと違って
リザーバタンクには空気が一切入らないように組み付けるのが普通だし
油面の多少の変動はダイヤフラムで吸収するようになってる
だから傾けたりひっくり返してもエア噛みなんて起こらず平気だよ
そりゃ、大昔のスーパーチャリンコのオイルディスクシステムのような
オートバイそのまんまのレバー周り構造だとムリだろうけど
質問者はVと機械式ディスクとで聞いてるわけだから....
で、Vと比べるとメンテナンスは楽
汚れとかもそんなに気にしないで使える、安定した効きが得られる。
タイヤの交換ってのはホイルが2セットあってってことかな?
ディスクの位置がハブの精度によるけど、軸方向にずれてることがある
それでも、パッドクリアランスをダイヤルで調整出来るから問題なし。
あとは、ディスクをキャリパーに入れるときにパッドを削らないように
気をつけるくらいかな。
これもダイヤルでクリアランス広げてから入れれば問題なし。
前スレが前々スレか覚えてないけどさ。
「ローターに556吹いても、1回フルブレーキかけたらもう問題なし」
とかいう書き込みしてた奴居たやん?
嘘付くなボケー。
昨日雨だったから、ローターの錆取りするのに556使って、脱脂が
面倒になって、そのまま付けたの。
ビックリするくらいブレーキきかねーI
「あ、騙されたんだ、俺」と思って、ローターの脱脂したけど、時既に遅し
パッドも脱脂せんとダメ。
むきぃぃぃ〜
2chは恐ろしいところや。
本格的な馬鹿が現れたなw
>>460 ホイールを使い分ける場合、6穴だとその精度の違いから軸方向のズレってのは良く聞くけれど、センターロックの場合はどうなんだろう?
規格的には新しいものだし、その轍は踏まないようにしてる気がするんだが。
464 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 11:24:44 ID:tZgIggQV
シマノならローター外した時に挟むスペーサー突っ込めば問題ないだろ
エア抜き出来てたらひっくり返しても問題ない
たかがひっくり返したくらいで問題起こったら転べないだろww
そこまで大量のエア噛んでたらタッチ悪すぎて普通に走ってるだけで気付くよ
メンテで楽したいなら
油圧>>>>>メカ>>V
465 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 11:31:33 ID:tZgIggQV
>>463 センターロックはほとんどメーカーがスルーしてて比較対象が少なすぎ
6穴は微妙なローター位置調整用のスペーサーを見たことある それをはさめば?
>同じ轍を踏まない
それは考えにくい
ディスク組みつけの知識が無い人でも簡単に脱着出来て精度が出やすい仕組みではあるけどね
6つ穴の方が単純な規格な分色々融通が利くし
センターロックって緩まないの?
スプロケも緩んでくることがしょっちゅうあるから
>>468 スプロケって結構トルクかけて締めるはずだけど、緩む?
どちらも緩んだ事は無いな。
本格的なバカです。
ついでに、教えて欲しいんだけど
同じスレでローターにコーラかけたら利きが倍増とかいう
書き込みあったんだけど、ガセだよね。流石に。
カンパはしらんけどシマノのスプロケとかセンターロックに使ってあるロックリングは
きちんと奥までねじ込むと緩まないような噛み合わせがあるから普通に乗ってる分には問題ないはず
ロックリングねじ込んだときに最後の方ゴリゴリした手ごたえ無い?
>>470 それリムにかけるのは聞いたことあるけど
要はべたついてシューorパッドの粘着性能がUPするので機器がよくなるという話だったかと
レースやってる人間がリムを金鋸で荒らすのと同じ理由
>>463 SpeedCityとM775の比較だとほんの少しズレる。
ただ同じホイールでも外して付け直すとズレるからなぁ。
そうなんだよな
油圧だとクリアランスが自動調整なんで、ホイル付け外しの時にローターで
パッドを削ってしまうことがあるんだよな。
メカだと簡単にクリアランス広げられるからってのはメリットに感じる。
>>461 嘘を嘘と見抜けない人には2ちゃんねるを使うのは難しい
by ひろゆき
人の話を鵜呑みにするようじゃ、この情報社会いきてけねーなw
センターロックて緩むのか?
使って半年だがまだカッチリだ。スプロケも外れたためしないけどなぁ。
6穴よりはラクだが、精度はどうなんだろ、同じ感じかな。
>>453 BB7-ROADにブロックタイヤとスリックタイヤ履かせた2種類のホイール入れ替えて使ってる
交換する都度にクリアランスの再調整は必要だが、BB7の構造上セッティングは楽
半年くらい使用してセンターロックが緩んでたことがある。
トルクを計って組み付けた訳ではない。
反省して今度は気持ち少し強めに締めた。
>>474 >
>油圧だとクリアランスが自動調整なんで、ホイル付け外しの時にローターで
>パッドを削ってしまうことがあるんだよな。
は?
>油圧だとクリアランスが自動調整なんで、ホイル付け外しの時にローターで
>パッドを削ってしまうことがあるんだよな。
ワロタwww
どんだけ不器用&ガサツなんだよ
481 :
453:2009/02/01(日) 23:59:41 ID:???
>>454 ふーむ
やっぱ油圧のほうがいいんですかねー?
油圧ディスク 機械式ディスク(BB7限定) Vブレーキ
どれがどんくらい違うんでょうか?
>>460 ホイールはひとつです。
ホイールはずして、タイヤレバーでタイヤを付け替えます
基本的にメンテはすべて自分でします
ディスクにしたらオイルラインメンテも当然自分です
Vだと熱のせいかどうかしらんがすぐに効かなくなるからイヤ(リアならいいけど)
リムはアルミだから熱には弱いね
長い下りだとリムが溶けてしまって
タイヤとスポークしか残ってないなんてことも
∧_∧
⊂⌒( ^ω^)-3 プークスクス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
(^ω^)
/ ヽ 現実は いつも私に選択を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならば逃げよう その先に何があろうとも
|| || その現実からも 逃げてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
>>481 油圧よりBB7が調整は楽
Vブレーキはパッド寿命が天候次第によるけどメンテナンスが面倒になるし
BB7の左右パッドクリアランス調整はすばらしい
まあ重量が重くなるのは仕方ないが缶ジュース1本程度だしな
我慢して。
BR-M495でもさほど調整し難いとは思わんのだが
そんなにBB7良いのか。もうチョイ安けりゃなあ。
レバーの引きとか操作性はシマノと較べたらどうでつか?
(この先「あるあるw」だの「良い良いw」等は禁止で)
よいよいw
そうそうwww
Dual Bangerって調整はシンドイ?
全然わかりません
>>486 というより油圧は事実上、調整するところがないとも言える
キャリパはせいぜいシムで位置合わせするくらいだし
レバーにしてもリーチ量のみ(高級品になれば動作点も可変できる)
一旦ベストに合わせたら、飽きるか壊れるまで調整する必要ないっしょ
>>464 んんん?
油圧Disc > V > メカDisc
でしょ
メカDiscは人見知り激しい(人を選ぶ・好き嫌いが明確に分かれる)くせに
常にかまって(メンテナンスして)あげないと、すぐ機嫌損ねるツンデレ
ハマれば魅力だが、ホントに好きでないと付き合えない孤高の気難し屋さん
Vも気分屋だけど、見た目そのままで初心者にもわかりやすく扱い簡単じゃん
Vでメンテが面倒とか言うなら、あらゆる機械をいじれないと思うが・・・。
ブレーキのメンテが面倒とか言うなら(ry
>>479,478
削ってしまっているのに気が付かない奴もいっぱい居るから気にスンナ
497 :
453:2009/02/03(火) 06:36:35 ID:???
>>494 あの、リムとシュー外して
風呂場で金属タワシで洗って……
って作業がダルイ
そのあとまた位置決めとかしないといけないし
油圧や一部の機械は、引きずったり(ドラッグしたり)した場合に調整面倒くさいんだが。
油漏れも一部の油圧にはあるし。万能じゃないよ。
499 :
498:2009/02/03(火) 07:25:53 ID:???
それとレバーがスポンジーになりやすい。
街乗りしかしてない人はそういうトラブルが少ないかもしれんが。
油圧マンセーもいいけどこういうやっかいな面もある。
>>497 リムはメラミンスポンジで磨けば綺麗になるだろ
>498-499
油圧マンセー坊は素直に油圧スレに行って、ここにはもういないよ。
今TektroのIOって機械式ディスクが付いてるんだけど、思いっきり握ってもロックしない・・・Tektroだから?
効き具合で言うとキャリパーブレーキに似てスピードコントロールはしやすいが、ロードほど速度は出さない。
これってキャリパーorパッドorローター替えれば幸せになれるかな?
503 :
502:2009/02/03(火) 09:37:52 ID:???
追記
思いっきり握ればロックすることもなく、かなり効きます。そこは助かる。
リムブレーキは外円で、ディスクは内円から制動を掛けるので、効き具合は大きく違うな。
>>502 まずはパッド材質を換えてみれば効き方も変わるけど、
IO用のパッドって色々出てるのかな?
>>353 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>502わかってきたらそろそろBB7だな
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * なに、乗り換えたって移植できるんだ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + いいものは長く使えるんだぜ?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
(^ω^)
/ ヽ 現実は いつも私に選択を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならば逃げよう その先に何があろうとも
|| || その現実からも 逃げてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
507 :
502:2009/02/03(火) 23:04:12 ID:???
IO用のは、取り扱いが全然無い。純正は日本じゃ全然出回ってないし、BBB製のもあるんだけど、いずれも大手通販では取り扱いナシ。楽天で一部ある程度。
>>505 出たなンニャローwwAAと文に一々吹くんだよww
機械式しか使ったことないんだけど、油圧ってよく効くのか?まぁそこまで些細なメンテやる気無いから機械でいい。
もしパッドが磨耗しきったら、いっそのことBR505か、BB7Rにしようと思う。機械式最高峰と噂のBB7は一目置いている。
だが国内通販でBR505買うより、海外通販でBB7Rのが値段大差なかったりしてな・・・w
やっすいなー!素晴らしい。マジでIYHしそうだ。
08と09の定価だと、09のが安いんだが・・・スペックダウンとかか?
値引き後の値段がどっちも同じだ
>>497 650Cや700Cでステンレスリムがあったらなぁ
硬くて全く削れないから、そんな苦労もせずに済むだろうに
511 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:47:31 ID:Nyci8jfd
Discだとどんな利点があるの?
はったり!
襲われたときに手裏剣の代わりに投げつける
>>513 そりゃ工具で外してる最中にボッコボコですよん。
ディスクキャリパーでチンコさんを挟むと気持ち良さそうだ
しかし如何せん狭すぎる
仕方なく今夜もリムブレーキでレバーニギニギしならがフィニッシュ!
516 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:03:42 ID:Nyci8jfd
>>513ー515 Disc使うとこうなっちゃうのねぇ
こわぁい
>517
>513は>512の「はったり」と「ハットリ」をかけて手裏剣といってるんだよ、そこを評価してあげて!
まぁ、面白くはないけどなw
好意的解釈感涙
漢字ばかりだとシナ人みたいでキモイ
イイハナシダナー
>>449 THX
おかげでIYHした
今日届いた
たしかに前後共用になってたよ>BB7-ROAD
>>523d。
BR-M545の後継として検討してるんで参考になる。
525 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 04:33:41 ID:hCod8GtJ
>>407 この天才はもっと評価されても良いと思う
なに、急なこの流れw
>>515 試してみたが、自分で握ってるような、そうでないような不思議な快感が
よって
>>515にはBR-M515をプレゼント
どんだけ細いんだよ
>>531 俺515じゃないけど、チンコ挟んだブレーキなんていらねーwww
ほしゅ
自転車を妊娠させるスレはここですか?
NO!
バイシクルとウホッなスレだぜBaby?
素人ですが、BB7買いました!
さて、無事に取り付けでくるのか…
でくるんじゃねw
おまいはでくる!きっとでくるさ。
>>540 ありがとう!見たらでくる気がしてきた!
まだ付けてないんだけど、コレって左右のパッドをいっぱい広げてもディスクに干渉するんですが…大丈夫かな?
それから、自転車まだ納車一月ちょっとなんだけど、ワイヤーも替えた方がいいですか?まだ大丈夫かなぁ
>>541 お前は怖過ぎるからまず自転車屋で見てもらえ
>>541 >まだ付けてないんだけど
>ディスクに干渉するんですが…大丈夫かな?
オマイはエスパーがでくるのか??
取り敢えずショップでフレーム台座を見てもらえ。
フェイシングがでくる店でな。
付属のディスクを隙間に入れてみたら…って事でした、スミマセン!
ダイヤル思い切り回してみたら大丈夫でした〜ありがとうございます!
明日休みなので頑張る!
でくなければ自転車に泣きながら行く!
バカってなんでバカなのか
>>544を見てるとなんとなく理解できた
死ねばいいと思うよ
馬鹿の相手すんな
むしろキチガイだな
ブレーキとは命。
だが何をどうしようが全ては自己責任。
他人を巻き込んだら自己責任もクソもねえだろ
事故に繋がる整備不良は厳禁だ
アホは死ね
>>550 心配だからこそ考えて欲しかったんだがな。
>>553 そうだったんですか…ありがとうございます!
暴言スミマセンでした皆さん。
素直な心は一生の宝物だよ。
556 :
554:2009/02/18(水) 19:59:46 ID:???
>>555 嘘ピョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ?調子乗ってると泣かしますよ?
おまえの母ちゃんデベソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは包茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツンデレですね、わかります。
結局安全?の為に自転車屋で付けてない頂く事にしました…お騒がせしました!
いいですね〜このブレーキ!前より軽いし扱い易いです。
>>558 > 結局安全?の為に自転車屋で付けてない頂く事にしました
結局付けてないのかよ
あれれ?
打ちミスでしたスミマセン…
携帯使い難いです
使い難いとかそういう問題じゃない
普通は書き込む前に確認するもんだ
(゜∇゜) ア?
563 :
560:2009/02/19(木) 22:10:23 ID:???
>>561 お断りします。
私は私の思うが侭に書き込みします。
何人たりとも私を止めることは不可能です。
まあローカルあぼーんして放置なんだけどな
まぁ、好きにすればいいよ
ただし、ココから失せろ!
566 :
560:2009/02/19(木) 23:00:10 ID:???
お断りします。気に入らないならあなたがお引き取りください。
半年ROMってから来ましたがなにか
569 :
560:2009/02/19(木) 23:09:59 ID:???
じゃもう半年ROMってろ
早速レス番飛んでやがるw
>>558 > 付けてない頂く事にしました
>>563 > 私は私の思うが侭に書き込みします。
> 何人たりとも私を止めることは不可能です。
┐(´д`)┌
558ですが、AVIDのスピードダイヤル7ってブレーキレバーはBB7と相性いいですか?
使ってる方おられましたら聞きたいです。
俺は7じゃなくてSLだけど問題無いよ。
相手すんなって
>>573ありがとうございます。
あのダイヤルはタイコの位置が動いてテコの原理?でブレーキを引く力加減が変わるって感じですかね?
そゆこと〜
Shimano-XT/XTRのなんとかウェーブ(だっけ?)とかとはどう違うの?
あれだろ?
パナウェーブ・・・?
>>577 シマノは握り初めと奥でレバー比が変わっていくね。
メカディスク初心者です
bb7よりMX2のほうが引きが軽いとはしらなんだ
効きすぎw
オレも初めてのMTBで同じ事やった。もちろんメカディスク搭載&ディスク初体験
スーパーの前でおばちゃん突撃してきて、ジャックナイフ!!
おばちゃん達歓声あげるオレ赤面
効きすぎじゃなくて効かせ過ぎなだけだろ
釣られてるな俺
タマちゃん〜
今hayesのmx-4使ってるんだが、これパッドってシマノ用ポン付けしてもおk?
>>588 俺もMX4だ
シマノ用って、シマノがヘイズ用でさらにMX4対応で出してるのならポン付けOKなんじゃない?
それ以外じゃたぶん形が合わないと思う。
BB7最強説があるけど、今のところ、MX4で制動力に不満はないな。
ブレーキがへたれるまではMX4で行く!!
590 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 00:58:50 ID:35TYbfHy
ずっとVだったのでディスク初心者ですが、初歩的な質問ですみませんが、機械式ディスクって取り付けるときキャリパーを仮止めした状態でレバー握って位置を確定してから固定しますよね?あの作業はホイール外して付けるとき毎回やるんですか?
>>590 毎回やる必要は無いよ。
ホイール脱着後に調子悪い時にやればいいだけだね。
そんなにズレるもんじゃないしね。
ホイール脱着した後に引きずりまくるなら、
まずはハブ軸の固定位置に間違いがないか点検するべきだね。
593 :
590:2009/02/28(土) 03:57:25 ID:35TYbfHy
>591、592
ありがとうございます。
毎回のホイールの脱着でそこまでズレはなさそうですね。
フロントはロックショックスのフォークだけどブレーキのセッティングしやすい。一方、安物フレームに付けたリヤブレーキはセッティングが出にくい。キャリパー付けたら台座の塗装がポロポロ剥がれてしまうし。
やっぱ安物フレームは精度とか悪いからセッティングがシビアな部品は付けるべきではないな。
台座のフェイシングで解決
ディスクの台座に塗料が載っていて、フェイシングに'出するなら、
BBのフェイシングも一緒にやってもらった方がよさげ。
てか、端面に塗装が載っていたのなら、その時点で平面が出ていないと気がつくべき
オートバイでの整備では台座のフェイシングなんてやらないけど
自転車では一般的なんですか?
プロショップ(笑)は「気持ち的に」がお金になる商売ですから。
相当粗悪なものを除けば、BBやヘッドましてやディスク台座の
フェイシングなんてまったく必要ありません。
自転車屋が金取るための単なる口実。
自転車屋にディスク台座のフェイシングの相談に行ったら、
「変なものじゃ無いし、いい天気なんだから黙って走ってた方がいい」
と至極真っ当に言われてしまったw
ましてキャリパーがポストマウントでアダプター介するなら平行出さなくても調整出来る
キャリパーがインターナショナルスタンダードは平行出さないといかんて言われたが
>>590 ある意味ポストマウントキャリパーなら油圧・機械問わず全部だな
>>596 バイクの整備でも普通にやりますがね?
台座や部品が強度的に余裕のない自転車ではより大きな意味がありますし
整備の下手である人ほど、車体や部品の状態を良くしておくに越した事はないと考えますが
普通はやらない。
何故ってお金と時間と手間がかかるから。
オートバイの整備では聞いたことねえな
オートバイのほうでやるとしたら他社パーツ流用で
無理やり寸法合わせする改造のときくらいじゃね?
>状態を良くしておくに越した事はないと考えますが
まさに>597の言うとおり。
>>580 ガイドローラが固めで引き始めのスムースさに欠けるのが最大の欠点ぽ
じわじわ力をかけてくと、最初は引っかかってるように全然動かなくて
ある一点を超えるとその引っかかりが急に外れて大きく動き出す
アンプのボリュームノブに例えると
円筒形ノブが従来型、直線スライドがサーボウェーブ
ね?
なんとなく動かし始めの感触が似てると思わない?
オートバイで台座に塗装が乗ってるのって見たことが無いんだけど。
自転車は所詮いい加減な作りだから、自転車屋が精度を出さないと駄目ってのはあるな。
それと、自動車もオートバイもローターの剛性が高いから多少の精度の悪さはパッドが減ることでなじんでくる。
にわかでごめんなさい。
リア・フロント、片側だけ機械ディスクにするならどちらを選びます?
フツーは前後揃えるわな。
どーしても片側だけって構成にするにしても、何と組み合わせるかで変わってくるわな。
よく効くほうを前にしておきな。
レスありがとうございます。
おとなしく前後揃えることにします。m(_ _)m
前ディスク、後Vで使ってるけど
完組みホイールって大抵前後セットだから買うのがちょっと面倒
それにバラで買うとちょっと高くなることが多いんだよな・・・
前V、後ディスクの自転車をもう一台用意すればいいじゃない
>>613 べつに612じゃないが、ちょっとその発想はなかったw
恐レスだが
バイクでも自転車でもブレーキ取り付け台座を整える作業は一般化してきている
キャリパーの取り付け方向がラジアル化してきた事が影響してるらしい
フェイシングする→・はじめから効きが良い
・誤解を受けないように言えば慣らしが短時間
・パッドが長持ち
フェイシングしない→・慣らしに長時間かかる
・パッドが偏磨耗する
最終的に制動力はたいして変わらんと思うが
どっちが良いと思う?
目で見て分かるほど曲がってたり
塗料がべっとり着いていたりしない限りいらないんじゃ。
ていうかアダプターの精度は無視なの?w
あれだ、
「耳糞ほじったらよく聞こえるようになったぜ」
ってーのと同じ感覚
620 :
和之 :2009/03/04(水) 22:48:19 ID:???
今年から実業団のクラス分け変わるけど、
こういった新設チームだとツアーに参加できないんじゃないの?
特例あり?
そりゃ絶対やるべきだ!
>>612 普通に前後ディスクモデルセットを買ってリアのディスクをとっぱらい
保護キャップ被せればいいだけじゃん
後から「やっぱり後ろもディスクにしたひ」ってときにも対応できる
>613
なにその'80年代風スーパーチャリンコw
AT風シフトレバーとフラッシャーも付けなきゃね。
>>622 馬鹿だな
最近はリムブレーキに対応しない
ディスク専用ホイールが多いんだよ
手組に挑戦だな
手組みじゃ節約スポークのかっちょ良いのが組めないんだよ
アレって節約だったのかw
628 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:17:19 ID:Ao8vQRtl
最近初めてディスクブレーキのMTBを買ったんだが、始めの頃は効かないもの?
フロント、リア共あまりに効かない。リアはマトモになってきたが、フロントがまだ全くと言っていいほどに効かないんだが。
>>628 調整が完璧なら、当たりが出るのを待てばいいだけ。
なんだけど、フロントより先にリアが効くようになるのはおかしいような・・・
フロントのほうが多用するからリアより早く当たりが出るはずなんだけど。
イソプロピルアルコール等でローターをフキフキしてから、
調整してみたらどうかな?
あるいはそのままショップへ持って行くとか。
>>629 >>628です。
やっぱりそうか。バイクも乗るから、無意識にフロントを多用しててそれでも効いてこないからおかしいと思ってたんだよね。
ただでさえフロントの方がブレーキングで荷重がかかるわけだし。
とりあえずディスクのお掃除してみまつ。
>>628 フロントのパッドに油が染みてたり・・・
632 :
622:2009/03/05(木) 20:01:54 ID:???
635 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:18:18 ID:IZG70ia1
>>634 スレチだけど許す 拡散の必要性あり。
ただ ネット知らない奴や、なんの興味もない奴にいかに知らしめるか・・・
妙案希望
安価な油圧ディスクが出てきたからメカディスクも無くなるかもね〜
安くても油圧は嫌です。
値段だけじゃなく、メカディスク並みにメンテナンスフリーにならないと。
やたら手間がかかる油圧なんかレース出るわけでもない奴にとっちゃ
気軽に使いたいと思えないだろ
メンテの手間はメカも油圧も似たようなもんだと思うが。
年1回のワイヤに注油&たまにパッド位置調整のメカ。
年1回のオイル交換以外メンテフリーな油圧。
車のブレーキなんて2,3年ほったらかしだもんな。
油漏れさえなければオイル交換もそんなにいらないし。
6000円でレバー、ホース、キャリパー、オイル、パッドが揃うなら
まあ油圧に替えても良いけどさ。
メカはワイヤー伸びてもパッド摩耗してもとりあえず多少は効くけど
油圧は空気入ってしまったらノーブレと変わらなくなるから論外。
メカはワイヤー切れてしまったらノーブレと変わらなくなるから論外と言ってるのと変わらないので論外
ロードSTIで使いたいから機械式。
つかなんで『機械式』のスレで油圧推されなきゃならんの?
意味わかんないんだけど。
もう定番の流れだから気にスンナw
>>645 何だかんだでブレーキとしての性能がいいのは油圧だからね
求める性能や目的によっては油圧を薦められる事もあるだろうさ
出先での応急処置や、トラブル回避にはワイヤー式が有利ってだけかな
公道を走る上で責任を果たすには大きな違いだけどな
自動車のブレーキが効かなくなったら、修理工場まで運転していくかい?
油圧なんざ、輪行もできないじゃないか。
出先でのトラブルにめっぽう強いメカ式で十分。
制動力?そんなにスピード出しません^^^^
油圧での輪行はモノによるね。
大半の自転車乗りにはおなじみの方法って事でワイヤー引きは手軽でいいと思うね。
DHやるわけでもない街乗りクロスバイクになんでわざわざ
トラブったらその場で直せない油圧つかわなきゃならんの?
メカでいいよメカで。
R505って性能イイの?
今市
>>647 だからお前はこのスレの名前をよく読んで半年ROMってろよ
BB7て現行と旧型と初代っで性能差ある?
>>648 フォークを抜かない用のバッグ買えばできんこともない > 輪行
フォールディング用のステムやネジ切りコラムに変えれば
ヘッドセットの再調整も不要になる
あの調整って意外にマンドクサイから、元々俺は抜かない派
> 出先でのトラブルにめっぽう強い
そんなの100%幻想だよ^^^^
宗教みたいなもんだから好きにすればいいさ
おりゃ油圧Discとリムキャリパの合計4系統にするがなw
>653
仕切んなカス
>>656 油圧スレいけよカス^^
そこまで無理に輪行しようとしてる時点でわけわからん。
油圧がすごいといいたいのか、油圧はダメといいたいのか?
>>656 これはよいクソが・・・
釣られないクマー
輪行するならリムブレーキが最適。
輪行するなら160mmローターならオストリッチのロード用のスプロケットカバーがちょうど汚れ避けに使える。
>>656 645 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 23:53:11 ID:???
つかなんで『機械式』のスレで油圧推されなきゃならんの?
意味わかんないんだけど。
>>656 650 :ツール・ド・名無しさん :sage :2009/03/11(水) 16:04:05 ID:???
DHやるわけでもない街乗りクロスバイクになんでわざわざ
トラブったらその場で直せない油圧つかわなきゃならんの?
メカでいいよメカで。
(゜∀゜)油カスですね(ry
ごめん、どうしても言いたい衝動が‥‥‥。吊ってくる。
機械式のスレなのになんでこんな所で油圧式の布教活動しているんだろう
世の中のディスクブレーキが全て油圧にでもならんと気が済まないんだろうか…
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
リムブレーキで油圧がVに負けたからせめてディスクは、
って必死なんじゃね?www
なんでそんなに油圧を嫌うかなぁ?
食わず嫌い?
スレ違いなんだよw
ここが機械式スレだからだろw
スレ違いなのはわかるけど、それならスルーしとけばいいじゃん?
やたら反応し過ぎだから何故なのかな、と。
比較の話題になるのは仕方ないと思うけど、
機械式しか使った事の無い人、油圧式しか使った事の無い人、両方使った事のある人で、
意見が合わなくなる感があるね。
油圧はな、状態の良いときはいいんだけど、ちょっとでもおかしくなってきたときの対処法が
面倒だし、結構難しいんだわ。
>>673 このスレは、機械式しか使ったことがない人or両方使った上で機械式の話をしたい人
が集まるスレだから、別にいんじゃね。
機械のスレなのに 油圧マンセーはおかしいだろ
油圧もピストン押し戻しやらないとダメな段階でもうね…
BB7みたく個別で左右のパッドの出しろの調整が工具無しでできないと…
ましてインターナショナルスタンダードな油圧だとどんなにハイグレードなキャリパーもゴミに見えちゃうな。
山中でパッドがローターに擦り地獄を味わうと嫌になる
5年前、帰りの自走50kmでロータとパッドがドラッグしまくった良き重いでw
>>679 いいえ、釣りでしたwww
そして釣られてくれて乙wwwww
油圧で公道走る人ってトラブったら修理完了するまでちゃんと降りてるのかな?
そのまま乗ってたらノーブレピスト厨と同類だよね。怖い怖い。
油圧厨を擁護するわけではないが
自転車のブレーキは2系統あるだろ、普通。
それとトラブったらって言う仮定で、ちゃんと降りてる?と問うのなら油圧・機械で変わりないよな?
両方壊れたらフリー付いてる分ノーブレピストより危険だけど。
と、たしなめる俺はBB7使い。
もうロッド式でいいやん
おまいらガンヘッドっていう映画知ってる?
↑すまん、誤爆した。
しってる!
>>682 681みたいなのは機械教信者なんだから何を言っても無駄
油圧教信者もまた然り
どっちの意見も読むに値しない
いいや、ちょっとまってくれ。
このスレは機械式の信者を集めるための、いわば機械式教じゃなかったのか。
俺はどこへいけばいい?
ワイヤーだろうと液体だろうと、同じ円盤をキュッキュする仲間じゃないか!
∧¶∧
( ・∀・) ナッ ナッ ナカマ♪
___ _○__\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ☆CLUB☆ | ::: | ★○○★ | |
| | ::: | |
油圧スレが荒れてたからこっち来て折伏してんだろ
さっさと油圧スレ立てやがれ
>>682 前ブレーキが効かなくなったら、速度を半分以下に落として走行しないと危険だぞ?
ワイヤー式であれば後輪側のワイヤーを前輪側へ移植して、少しペースを落とすくらいで安全に走れるだろ
それは油圧でも出来る事じゃね?
油圧油圧うるさい
出てけ
ノーブレピスト厨よりはちょっぴりマシなフロントブレーキ厨ですね。わかります。
650 :ツール・ド・名無しさん :sage :2009/03/11(水) 16:04:05 ID:???
DHやるわけでもない街乗りクロスバイクになんでわざわざ
トラブったらその場で直せない油圧つかわなきゃならんの?
メカでいいよメカで。
1 :ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 22:56:16 ID:???
ここはワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです
ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなどノウハウなどもどうぞ
なお油圧式はスレチですのでこちらへ→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209288232/ 645 :ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 23:53:11 ID:???
つかなんで『機械式』のスレで油圧推されなきゃならんの?
意味わかんないんだけど。
カナダでBB7に8”付けてDHやってる奴って結構いるが。
奴ら手がデッカイからへーきなのかな?
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐*.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | さて、そろそろ行くか。
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
ヽヽ ヽ `ー ' | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、 〃
あいつらはしょっちゅうレバー折ったりするから、
メカの方が良いんじゃね?
デオーレのレバーで十分効くし安いから。
>>691 まだ油圧ディスクスレあるし、最近は荒れるどころか過疎ってんだが・・・
>>693 まぁね
でも「その場でブリーディングまでしちゃるぜ」ってんなら別として
台座まで一体化してる軽量キャリパモデルだと簡単にはいかない場合も
メカディスクにそんなのあったっけ? > 前専用・後専用キャリパ
(ワイヤ交換だから楽ではあるけど)
>>694 思考停止かよw
これだから信者ってヤシは
>>696(650)
スレ自体は別に「街乗りクロスバイク」に
限定されてるわけじゃないと思うが?
どこにそんな制限が書いてあるよ?
トラブルについちゃ自動車旅行と飛行機の喩えが相当するぽい
自動車 → ワイヤディスク
飛行機 → オイルディスク
自動車は故障や事故が起きても助かる可能性はそう低くもないが
発生確率がハンパなく高い
飛行機は致命的な事故に遭遇する可能性は比較にならないほど低いが
一旦事故が起きたら助かる可能性は著しく低い
それはおかしい。
交通事故と飛行機事故の遭遇確率から考えてもおかしい。
油圧の話はやめようよ。
>>704 なんで機械式専用スレでそこまで油圧の話をしたがる?
このスレで油圧を推す必要があるのなら、それについて納得がいくように
具体的且つ論理的に説明してくれ。
もうさ、スレッドの流れを妨げる迷惑行為は削除対象になるんだし
運営に削除以来出そうぜ
>>705 「喩え」だって言ってンじゃん
クソまじめに考えるなよ、少しもちつけw
>>706 論点ズレてるよ
「DHやるわけでもない街乗りクロスバイクに」
なんてトンチンカンなことを言い出したアホを糾弾してるのであって
メカだろうが油圧だろうが、その点は関係ないしどうでもいい
>>707 自分の言葉で語れないキチガイ知恵遅れはホントに死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
712 :
711:2009/03/14(土) 00:32:59 ID:???
>>704 さっさとしろよ。
お前も結局『自分の言葉で語れない』のか?
つかVだのディスクだの
ディスクでもメカだの油圧だの
みんなそれぞれの条件の中で選んでるだけで
言われなくても判ってるし優劣とかどーでも良い・・・よな?
だから、機械式の話しようぜー
_,..--‐‐‐‐‐-...,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
i, ::::::::::::, +
ゝ /' '\ :::::::::::'
. -・=-, 、-・=- ::::::::::;'
| .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6)
.l ┃トョヨコイ┃ .ソ さて、そろそろ行くか。
ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 +
,`~,'i' "~ / ,>"'-、
// / ヽ/ / ヽ
/ | !/ / i +
./ /!/ / |
,.{ l./ ./ ノ ヽ
/ ヽ、 /_____,,...--' ヽ
/ ゝ-- , ,----、 i
,..--....,,,_,,.-( .(~ ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
( ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/ i
ヽ ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/ ,/
ゝ \llllllllllllllllllllllllll// ,...-
>>693 ワイヤーを移植するのと、キャリパーを取り外して正しく取り付けなおす手間の違いを考えてくれ
そもそも、出先で手持ちの工具だけでキャリパーを外せるのかな?
機械式なら、そこらのホムセンに飛び込めば修理可能
油圧式だと、自転車店を見つけたとしても補修部品が無ければアウト
ダストシールもない油圧ブレーキを公道で使うなボケ
もうVブレーキでいいや
マタグラの油圧Vが最強ということで
またぐらのマリア
マタグラは、油圧というより血圧で性動力を発生してるのでは?
膣圧が高いと男が早くイキ過ぎるし低いと気持ちよくない
ワイヤーで油圧ピストンを動かすVブレーキにすれば
平和が訪れるかも?
ハイハイ・・・
でもさあ、BB7なんかはキャリパーだけでJuicy3のレバー&キャリパーセット
と千円くらいしか違わないし、M575なんかだとBB7よりも安いわけだし
機械式のメリットってなんだろうなあ
って考えちゃうのも事実じゃないの?
感情的にならないで、油圧とのメリットとデメリットをきっちり説明するのは
このスレでもありじゃないかな?
別に説明しなくてもいいし
ワイヤ引きが油圧式に劣っていたって構わない
好みで使ってるんだから理屈はいらんだろ
>>717 妄想野郎は気楽でいいよな
修理云々はほとんどデタラメもいいとこ
おまえ、実はメカディスクなんて使ったこともねぇんじゃねーの?
どう遠吠えしようがメカディスクが傍流である事実は変わらん
まぁ低価格の出来合いバイクに最初からついてるディスクブレーキに限っては
意外にワイヤ式の方が主流ではあるけどな
>違わないし安いわけだし
デュアルコントロールレバー使いにとっては
油圧化はさらにコスト増ナノダ
まあでもすぐ修理できるのは機械式だよな。
例えばツーリングでド田舎走っててワイヤー切れたりしても
仏式の空気も入れられないような田舎の自転車屋でもワイヤーは買えるし。
交換後の調整もすぐできるし。
ワイヤー切れるってどんな整備不良?
ママチャリ用のクソワイヤーなら切れることもあるがなww
絶対切れないワイヤーの持ち主キタコレ
油圧スレの粘着なんか相手すんなよ。
向こうで放置されたから構って欲しくてコッチ来てんだろ。
ブレーキのワイヤーが切れたこともオイルラインにエアが入った事もねーよ
ワイヤーが消耗してきてて、調子悪くなったりとか
オイルにエアが僅かに混じって機能低下したりとか
感じられないなら、相当鈍いんだと思うが
切れる話してんのに何調子が悪くなるとか話すりかえてんだ
バカだからw
お前らってスルースキルゼロだよなw
>>734 切れる前に気が付けよって言いたいんじゃね?
オイルが切れたら、とか仮定の話は別スレでやれば?
バカバカしいったらありゃしない。
もうテンプレで禁止にしてもいいだろ。
山とかトライアルで木にレバーぶつけて曲げたり壊しても、
安く簡単にどのレバーでも使えるってのが大きいとは思うがな。
油圧のタッチが大好きな俺がMTBで油圧ディスク使わないのは、
メーカーがコロコロパッド形状換えるから交換時に補修が効かない、
ピストンの手入れが面倒
これに尽きる。
AvidのBB7はBBDBの頃からパッド形状が変わらないから便利。
MaguraのLouiseは効きもタッチも素晴らしいが、いつも2-3年で
どこかしら形状・仕様の変更があるし、BATになった去年か今年からパッドが変わったからな。
キャリパが壊れると単体取り寄せだとアホみたいに高いし。
シマノもパッド形状しょっちゅう変えるし、すぐアフターパーツ打ち切りにする。
シマノのDeoreコンポ一式買っとくか。
油圧がママチャリに浸透するぐらいまでメンテフリーになるまでは
まだまだ機械式で行きたいからな。
>>739 そうしないとなかなか買い換えてくれないからじゃね?w
>油圧がママチャリに浸透するぐらいまでメンテフリーになるまで
100年後でも無理だろうなw
油圧スレの連中なんで機械式スレにまで出張してくるんだろう・・・
あ、そうか。
やっぱりそれだけ機械式が愛されてるんだ!
油圧ディスクはパッドにも油をぬると制動力アップ!!w
ローターにはグリースを錆止めとしてごってり塗るww
>>738 そんな状況だとワイヤだろうが油圧だろうが
ロータの方が歪んでどっちでもお手上げになる可能性が高くないか?
>>744 パッドとロータの話ならワイヤ式でも同じなんだが
差のつかないところで何わめいてんだ?
>>745 いやいやいやよく読めよwwww
変な釣られかたしないで釣られようよw
ジュラ10よりタチが悪いそろそろイク厨は700を最後に来てないな
BB7でダイヤルをまわしきって更に回して動かなくなったらどうしたらイイ?
オクで買ったキャリパーダイヤルが固着したようになって動かない…orz
動かなくなるまで回したのにどうしろと・・・
壊せ、壊してしまえ〜
叩けば治る
>>750 > 叩けば治る
とはどちらへ回して叩くの?
どこをとか細い事は気にせずに
セットハンマーでエイヤッとな
とりあえず
自分の頭をガツンと一発
ワロタ
>>748 ダイヤルの中央にある金属部分を軽くコンコンと叩きながら
反時計回りに緩まないか試してみそ
, 、、_, ---- 、
/ `ヽ、
/ | |‖ i l | ヽ
/ | | | || | || | 〃| | |ヽヽヽヽ
/ | ト H、ヽl || |///|ハ__|_| | ! さて、そろそろ行くか。
/ |ヽ!l ○ ヽ!リl/ ○ lハ||| |ト、|
/ ヽ""" ""!l//l|| ! .ノ)
/ \ヽ、_ =彡//| (;:.:.__)
/ \/ - \//ハ (;;:::.:.__::;)
/ / `ヽ、 /ヽ//ハ (;;:_:.__゚.:.:⌒)
/ / r<フア Tl<ー、 \ (;;;::。:.. :;+;::;;`)
/ / / V !ー一ヘ `> \\ >‐ '′ '/'
/ / / //ヽ ヽ\ > / , ----'
/ / ハ/ー、 / \ | | / /´ /ヽ
| /! /| / `` ー、 ヽ| 〈//_,ィ' ,ィく ヽ
| ./ l / |/` ̄`フ r‐' | |o \|ヽ!ヽ!\ |
|/ |/ l! く〈__ノ_ノ j、___ィ! </ヽ ヽ!
! ! \ | | /
└ヽ、__」 _レ'
/ / `T´ ,'
/ / / /
/ / / 〈
/|__/| {`ー- 、ヽ、_
( ノ ` ー──'
758 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 23:20:39 ID:VmnUGi8k
ヘイズのMX-4を買いました。
オートバイで対向キャリパーに慣れており、片側のパッドが動かないことに
戸惑っております。
動かない側のパッドとローターのクリアランスは、どのくらいに保つもの
なのでしょうか?
同じの使ってる(買ったときに付いてた)
ホイール回してみてローターにギリギリ当たらない位置がベストかと
>>758 パッドが動かない側は、狭いほど良い
ただし、ホイール脱着しなおしてもこすれない程度には取った方が吉
パッドが可動する側は0.5mm程度
但しこれはあくまで目安
レバーの待機位置、制動時の位置との兼ね合いもある
とにかく、やたらと狭くするのだけはNG
>758
葉書とかの切れ端をはさんで調整してるよ
ハガキは厚すぎだろ。
コンビニのレシートがいいんじゃないか。
俺は目視でやってるけど。
0.5mm厚のプラ板
764 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 13:16:02 ID:m/1r5VYW
ディスクになれちゃうと、Vには戻れないな。
そうでもないよ。
油圧になれちゃうと、メカには戻れないな。
そうでもないよ。
少なくともママチャリには戻れまい。
そうでもないよ。
そうでもないよ。
まさか実用車のロッドブレーキには戻れまい。
どうでもいいよ
>>762 参考までに、ローターの振れ幅を聞きたい
まさかゼロって答えたりはしないよな?
そうでもないよ。
mx2とbb7 ぶっちゃけどっちが引き軽い?
>>776 先生!答えが知りたいので買って比べて教えてください!!
おねがいしまーす!
>>776 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 2セット買うと1セット余りますね。おや、そこからフレ(ry
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>>776 その2つのレベルならレバーを良い物にした方が良い。
微妙にBB7の方が引きは軽いけど、値段の違いからレバーとかをケチると意味がない。
整備性を含めて考えるとBB7だな。
780 :
776:2009/03/30(月) 23:35:19 ID:???
>>777-779 回答ありがとう!
レバーはBL-M570とダイレクトカーブを持っています
BB7はフロントだけセットしたことがあるけど、
アダプタもパッドも調整が楽でいいですね
やっぱ買ってみるしかないですね
さて、そろそろ行くか。
よく確認してから書き込めや
さて、そろそろ行くか。
以前の書き込みでシマノのディスクで鳴りが収まらんときはディスクを換えるといいかもという話があったように思うんですが
ディスクをショップで在庫を見かけたヘイズのVに換えてみようかと思うんですがかなり変わりますかね?
キャリパーはシマノの495です
>>785 495付属のローターでもセンターロックのSM-RT53と六穴のSM-RT61とあるけど
RT53はピー音と偏磨耗が酷い印象
RT61は見た目はアレだけど音はしないな
>>785 シマノのDH用ディスクが歪んでいて、交換にも応じてくれなかった事がある
見るからにプレス打ち抜きで安っぽく、表面に引っかき傷みたいな物もあった
回転にあわせて接触しないようにクリアランスを大目に取らざるを得なかったし、
ブレーキ時に「ショヒャヒャヒャキャキャキーーーーーー」と音が酷かった
ビクビクしながらヘイズのディスクを注文したが、見た感じからピシッとした印象でキレイ
取り付け後も目視でわかるような歪みはなく、「ピュルルルルルルルルルルルルル」と安定した静かな音
センターロックだから制度が高いとか、そんな事はない
現在使ってるディスクローターが目で見てわかるくらい振れるならヘイズへの交換はオススメ
788 :
785:2009/04/01(水) 12:21:28 ID:???
うちはRT61ですけど別にゆがみとかは無かったですね
品質的には可もなく不可もなく、デザインにやる気が無いのは同意
ぬるい効きの感じががっつんブレーキ嫌いの自分には合うんですがあのキーキー音がイヤなんで
ヘイズのディスクが静かな音ということでかってみまつ
>>787 引っかき傷は、プレスの時にできたバリを削り取った時につくらしい(まさか手作業?)
品質管理がクソなのには同意
> 「ピュルルルルルルルルルルルルル」と安定した静かな音
そんな音するか?
新品の時はそんな感じの音がするな
792 :
787:2009/04/01(水) 18:34:42 ID:???
「ミュ───ン」とでも言おうか
そんなに大きな音ではないが、モーターが回るような音がするんだよ
ディスクに空いてる穴が小さい場合は「シャ───ッ」といった感じかな
いわゆる「キーキー」音よりずっと小さな音だ
「ショヒャヒャヒャキャキャキーーーーーー」
完璧な擬音でワロタ
ああ、下りで速度出てる時なんかにブレーキかけるとネコが鳴くな
ニャーンって
確かに、シマノのローターはモデルによっては打ち抜いた方向がバレバレだよな
ホープ、フォーミュラ、アヴィド、ヘイズはレーザーカットでシャキッとした形状だ
796 :
785:2009/04/01(水) 19:12:26 ID:???
早速買ってきまつた
つ ヘイズのV x2
近いうちにスパイクからスリックにタイヤ交換するのにホイール外すのでそのついでに交換します
雪国?
楽しそうだね。
ヘイズのMX4って純正パッドしかないの?
あれはMX2とはカタチが違うんだっけ?
画像を見た感じでは同じものっぽいな、MX2持ってないから確かじゃないけど
それなら選び放題だね。
そんなにあるの?
最近パッド変えたがMX2と同じでもおkだったぞ
Yahoo!見たけどなかったな
>>802 JAG-WIREやBBBやUNEXとかかなぁ。
515LAのパッドはレジン仕様だけ?
メタルは使えない?
純正でなくてもいいんですけど
よくわからんけど、俺のはセミメタルって書いてあるね。
JAGWIREの奴。
EBCの赤も使った事あるけど、良く効くけど減りが早かったね。
808 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:25:56 ID:h4IDo6lT
810 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:40:43 ID:cWOXZqVN
ブレーキの効きには問題ないんだけど、ローターがニャーニャー鳴くのはブレーキに悪いのかなぁ?
811 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:46:58 ID:h4IDo6lT
>>809 あ!コレコレ!本当だ!!どうもありがとうございます!!!!!!!!!!!
BB7付けようと思ってるんだけど、センターロックじゃないからshimanoにはつかないじゃない
BB7使ってる皆様のオススメのハブを教えていただけないでしょうか。
ってハブの話はスレチでしょうか
>>814 こんなのがあるとは夢にも
ありがとうございます。m(_ _)m
>>813 別にローターだけセンターロック使えばいいんじゃないか?
817 :
816:2009/04/07(火) 18:47:17 ID:???
ゴメン、確かこのスレかこの前のスレでBB7とセンターロックの組み合わせだと内側のダイアルが干渉するって話が出てたな。
〆るのには専用ツールが必要。
ギアと共有の工具では、最後まで〆られないハブあり。
取り敢えず、注意書きとして記述
うちのはBB7にセンターロックだがダイヤルは干渉してないよ。
XTRとかのスパイダーアームが長いローターだと干渉するとか
821 :
816:2009/04/07(火) 23:19:55 ID:???
>>820 ああ、それかー。
私も使ってるけど確かにXTRのローター使ってるけどスパイダーアームの幅が結構広い。
ローターに微妙にガタがあるというか、下りで
振るブレーキすると異音がするんで、確認のため
ローター握ったら火傷した・・・T-T
823 :
816:2009/04/07(火) 23:55:56 ID:???
うう、変な日本語。orz
>>785です
ヘイズのディスクに交換してからは啼きがずいぶん大人しくなりました
見た目もちょっとかっこよくなったし
走行も停止も殆ど無音になったのでスネークし放題(違
良いことずくめじゃないか
ヘイズのローターは見た目が嫌いだって人が多かったような気がするが、好きならそれに越した事はないな
俺のシマノのローターも盛大に啼く・・・。
キャヒ〜!って感じ。
歩行者に気づいてもらうにはうってつけだが、まるで昔の酒屋の御用聞きみたいで情けない。
そんなに変わるなら俺もヘイズにしよっかなあ。
見た目はあまり好みじゃないけど。
見た目的にはAVIDが好き。
鳴くのがイヤなら素直にキャリパー調節しなおせよ
>>825 温度というよりはテンションだけどな
ペーパーの場合は
ペーパーw
林家か!
Avidのメタルパッドのシャリンシャリン音がどうにも気になるので
オーガニックパッドを海外通販してみた。これから海を渡ってくる予定。
なんかカスが出まくるとか言われてますが、基本的にドライの街乗りしかしないし
十分かなと。
というか何で国内ではメタルばっかりしか出回らないんだろ。
ローター消耗させてそっちで儲けようとか考えてるのかなw
>>833 考えすぎww
一般人じゃローターなんてそんなへらねーよ
>>834 そうかな?
何かローターの方もいい感じに削れてきてるんだけど(まだパッド1セット目)
3セットくらいで寿命みたいな勢いだ。
まぁ車でもSAABあたりはパッドに合わせてローターも減って行くような
作り方をしてるから(減ってきたらパッドもローターも交換ね、って仕組み)、
考え方の差なのかも知れない。
SAABに限らずブレーキは止めるのが一番の仕事!と考えるメーカーは総じてローターへの攻撃性は高い
国産車のローター攻撃性が低いのは、殊更音にうるさいユーザー対策の側面もあるらしい。
つまり静かだけどあんまり止まらないブレーキととにかく止める!の差。
>>836 そうなんだろうね。俺も国産車っぽい考え方が染み付いちゃってるんだろう。
(ローターは波打たず平滑性を保って長持ち、その代わりパッドは削れちゃっていいやっていう)
けれどレーシングユースよりタウンユースの方が比率的にずっと多いんだろうに、
そんなにカリカリな仕様をデフォにせんでも、とも、日本人としては思う。
でも外人さんなんかは、明らかに効果のないものは金払う価値無し判定するから、難しいところだね。
もともと摩擦ブレーキだけに、仕方ないとは思うよ。
トレードオフな部分だ。
安全面からいえば、ブレーキがきいたほうがいいわけだしね。
コントロール性はおいといてw
ローターなんか安いんだから消耗品だよ。
車やオートバイと比べたら安くよね。
>>838 カッツンブレーキが嫌なんで、じわっと効くのが好みなんですよね。
自動二輪のブレーキみたいに、つっかけてノーズダイブして加重移動、
みたいなことを求めてないんで、引きしろでコントロールする方が合ってるっていうか。
絶対的な制動力が足りないのなら、ローターのインチアップすると思います。
>>839 確かにw
でもシャリンシャリンがいやで、高いローター買っちゃったんだよ(´・ω・`)
どうもローターが歪む原因が熱膨張っぽいところにあるみたいだったから。
もういちいちローターを外して叩き直す作業はいやだお
(それで歪みが治るローターってのもどうかと思うがw)
おまえらどんだけブレーキつかっとるんじゃw
DH等ならまだしも、機械式でDHはないよな。
ブレーキ最小限にする曲がり・下り方した方が、早く
上達するよ。
誤爆?
違います
>>841 漕がないでトロトロ下れば、すぐにお前くらいのレベルにはなれると。
>>844 別に俺はトロトロでもいいけどw
お前はワイヤー引きのディスクでどんだけガンガン下ってるの?
威勢のいい坊やだなw
ローターがブィ〜ンって振動するくらいガンガンに
そりゃローターも減るわ
DHなんて怖くてできない。
街乗りなんてもっと怖い。
俺は床の間専用さ。
そりゃローターも減るわ
ローターにおちんちんくっつけたら冷たくて気持ちいおw
回したら振動でもっと気持ちいいんじゃね!?
千切れるキガス
855 :
844:2009/04/16(木) 13:15:51 ID:???
エキスパートクラスでの優勝暦があるくらい
エリートクラスの出場暦と成績も聞きたいなぁ
そりゃローターも減るわ
ローター固定ボルトが錆だらけで交換したいんだけど、どんな規格?
T25 / M? / L?
サスのどっかで売ってない?
奮発してチタンにすれば?
奥とかで出てるし。
規格はわからんけど普通にネジ穴ノギスで測ってミリ単位ならそのネジでいいんで無いの?
もしくはローターボルトだけ取り寄せりゃいいんじゃない?
シマノのは補修パーツで取り寄せられるし、Avidはボルトだけ商品としてある
個人的にはシマノのボルトセットが緩み止めの固定版が付いてて安心かな
普通のM4じゃなかったっけ?
どこでも売ってるよ。
別に頭がトルクスじゃないとだめってわけじゃないし。
現物もってホムセンで
規格が気になるなら、自転車屋で買えばいいよ
M5だよ長さは8〜10 応力パネェからホムセンの素性ワカランボルトは応急用にしとくのが吉
>>864 台座がアルミ合金だから、たかが知れてると思うがな
ハイテンションネジ類は錆びやすいからオススメしない
866 :
859:2009/04/19(日) 11:51:24 ID:???
外して調べました、ステンレス TORX穴付き ボタンボルト M5 L10でした。
普通の六角穴付きボルト(キャップスクリュー)でもクリアランス的にはOKぽかったけど、小石の挟み込み等が頭をよぎった為、念のため比較的低頭なボタンボルトにしました。
残念ながら、こいつはホムセンには無いので通販にしました。
送料が高い為、その他色々なボルトをステンレス化すべく纏めて注文しました。
外して分かったけど、ロ●クタ●ト使ってるんだね。
自動車業界では効果なしって事でもう使ってないけど、相手がアルミで大きな軸力かけられないから、電触防止もかねて使ってるのかな?。
まあ、自転車の場合は露出してるからまめに点検して締め直せばいいんだけどさ
ヘイズのローターボルトはネジ止め材のみでこれで大丈夫かいな、とは思った
シマノは機械なんかのボルト止めと同じで、
ローターボルトの頭が△に近い形にしてあって、ローターと一緒に固定版をはさみ込んで置いて
締めたあとで端っこをマイナスドライバーで持ち上げて回らないように固定するようになってる
ロックタイトなんで意味無いの?
完組ホイールにたっぷり塗ってあるじゃん。
>>868 ”異物”をネジ山間に入れることにより、見かけ上の締め付けトルクがあがって本当の軸力が低いんだよ。その”異物”が経年劣化でクリープする事によって、軸力が下がり、粘着だけに頼った緩み防止になってしまうんだ。
もともとロ●クタ●トつきのボルトが高く、コストダウンの検討をするうち、メタルメタルでは(当然油無しで)締め付けトルク管理をしたほうが緩みがないことが各種実験で確認されたんだ。
>>869 ちょっと賢くなった気がした。
だけど、改行してほしかった。
>>869 自動車業界は、締め付けておしまいな部分もあるからそれでいいんだろうけど、
ばらして組みなおしてみたいなことをやる場合は、金属同士の接触に頼らない方が
いいんじゃないのかな?
当然舐める寸前が一番固定力が高まるが、繰り返してたらダメージいく罠
自動車ほどに熱が入って冷まされての連続環境でもない。
俺は配管用使ってる。
アルミ部品が多いから、腐食防止の意味もある。
>>869 金属対金属のネジの場合、潤滑油を使ってトルク管理する方が緩みがないとされています
油切れの金属表面同士では、摩擦力で見かけ上のトルクが不安定な上昇を見せるためまともな締め付けトルク管理ができません
また、ネジと本体間の位置あわせの機能がうまく働かないという事もあります
お手元のネジ類を片っ端から脱脂して締めなおしてみたら、感覚的に納得できると思いますよ
固着が嫌だからグリスアップは欠かさない
これ定説な
>>873 おいらwakosのスレッドコンパウンド使ってる
俺はマキシマのウォータープルーフグリス使ってる。
スレッドコンパウンドって熱が入るところ用じゃないの?そうでもない?
俺の場合、スレッドコンパウンドはチタンボルトに使ってる。
ステンレスやスチールのボルトにはヅラグリス。(レ○ポのアッセンブルオイル
は高杉。)
スレッドコンパウンドはネジ系列なんでもおkだろ。
ちなみにwakoは無駄に高いからFLの缶入りのが沢山入って安くてオヌヌメ。
>>869 ホイールのニップルには振れ取りした後で上からDT-Spokefreezとか
注すから違うと思うぞ。
>>877 >869じゃないけど、ニップルは最適トルクで締めるもんじゃなくて
スポークの『テンション調整ネジ』なんだぜ?
>>872 油無しの場合は、係数0.2だけど油有りの場合の係数は?
係数間違えると軸力上がり過ぎて頭が切れそうで、油無ししか怖くて使ったこと無いんだよ。確かに油有りの方が安定すると思うよ。
トルク管理はむずかしすぎるんだよチキショウめ
881 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 17:12:19 ID:No2QdawP
保守
シマノBR-M415の効き具合はどう?
あさひのプレック買おうと思っているから気になってるんだけど
もちろん地雷
地雷ってのは高スペックなハズなのに見えないところで手抜きされた製品の称号
シマノ400番台。。。。
気をつければ踏むこともない見えるところに転がってる不発弾レベル。地雷にもならん。
>M415
雪道でもなんともないから大丈夫じゃね?
ただ調整がマンドクサ。地雷つーかウンコ。
完成車に初めから付いてる部品
あれはね、家まで自走できればそれでいいんだよ。
うちに帰って3日もすればBB7が付いてるョ。
完成車って基本的に初心者騙しの糞の寄せ集めだからな。
墨の高い完成車買うくらいなら自分でフレームから組め。
>>882 あさひのプレック重すぎね?リジットにしては。
これどーすかね?って店員に聞いたら「う〜ん・・・」って言われたw
そんな僕はR505にSpeedDialを組み合わせようとしています。
怖いです。えぇ怖いです。
給料入ったらBB7買います。
890 :
882:2009/04/23(木) 00:00:39 ID:???
ダメダメなのね・・・
大人しくプレスポに変更して、自分で色々やってみるよ。
みんなありがと。
ネットで買ったテキトーな企画商品的ハードテイルMTBに、winzipってブレーキがついていたのだが
まぁレジンパッドだから制動力としたらこんなもんじゃないのと感じるところはあっても、
引き摺りもないし扱いやすいなと思って、そのまま使ってた。
パッドがそろそろ交換時期なんじゃないかということでばらしてみたら、パッドはBR-M515互換だとわかった。
それにもまして、押し側ピストンとバックプレートがシンクロして動く擬似デュアルピストン構造であることが分かり、
さらにはそれは機械式デュアルピストンで有名なIRD Dual Bangerのアルマイトを変えただけの兄弟製品であることも分かった。
制動力が足りなければUNEXのセミメタルパッドもあるようだ。
さらにIRDの他にもTEKTRO Aquilaという兄弟もいるようだった。
BB7は片押しなのであからさまに片方にローターが歪むんだが、デュアルピストンキャリパーはど真ん中で定まるんで
タッチのダイレクトさに欠けるって点を除いては、個人的に満足レベル。
なんとなくアタリを引いた感じで、そのまま使ってるw
SwissStopもM515互換パッドを出してるらしいが、国内じゃ入手が困難っぽい。
BB7のよさはあの驚異的なひきの軽さにあると思う
BB7の最大の良さは
レバーが破損しても容易に安価で交換できる。
パッド形状が長い事同じ
だろうが。
この2点が無かったら油圧買うし。
なにいってんだ、その2点ならシマノだって同じだろカスが
BB7の本当によい点はシマノよりずっと精度よく頑丈で、
かつクリアランス調整が簡単なことだろう
バカだろお前ら、BB7の最も優れている点は持ってないから知らん
ワイヤ見えなくして欲しい
ならばワイヤレスだ!
制動力は無い!!
サイキックブレーキまだぁ?
フライバイワイヤでいこう
フライバイライトのほうが夢があるぜ
此処の書き込みが後の電動XTR、電動ディスクブレーキの時代の幕開け
だったとは。
ホープはメカなし
俺の知ってるメカは
atomlab
funn
いずれもどこかのOEMだと思われる
>>902 TEKTRO Aquilaって国内代理店の取り扱いがあったのか!
>>905 IRDはメーカーっていうか企画団体みたいなもんだから、DUAL BANGER = AQUILAでおkじゃね?
現在、BB5(完成車に元々ついていた)ですが
BB7に替えたら幸せになれますか?
BB5で大きな不満はありませんがレバーの引きがもう少し軽かったらなと思っています。
スプリングテンション調整で軽くしても手が小さく非力な私にはまだ重いです。
BB5から前だけBB7に変えたけど、そんなに引きは軽くならなかったな。(ワイヤーはどっちもXTR)
ショップの完成車についてたヘイズの安いガンメタのほうが軽かった印象。
年に何台もバラしたり組みなおす自分には左右ダイヤルが大助かり。
レバーのリーチアジャスターが未調整だったら、リーチ狭くすればBB5のまま幸せになれる鴨。
907です。
908さん,909さんありがとうございます。
BB7は引きが軽いというので多少期待はしていたのですが...
色々と試してみたい気持ちもありますが予算があまり無いので壊れるまではBB5のままでいく事にします。
レバー側のアジャスターは指1本分(私の女性並みの細い指で)以下までブレーキレバーがハンドルバーに近づく位に調整してます。
薄いグリップに替えるとかどうよ
フルアルミフレームにストレートフォークで細かい振動がダイレクトに来るのでそれは厳しいです。
いや グリップ程度で振動吸収はそこまで変わらないから
手に伝わる振動は激減するけどな
>>912 普通に乗ってる分には多少レバーが遠くても引きが軽くなくても
慣れちゃえばそれほど問題ないはずだよね?
トライアルとか?
オレも手がとても小さいから握りにくくて苦労してる。
レバーを少し曲げてみようかな?なんて思ってるんだけど
まだトライしてない。
あんたやってみてここに報告してくれ。
それを参考にしてオレも曲げてみるからさwww
グリップ太杉の予感
グリップ細く、タイヤ太く圧低めと振動対策しても
今度は脚が負けるか。
握力弱いなら指立て伏せ、懸垂、バイオリンやりな。
グリップはロード用のを薄く巻けば良い。
手のデカイ人にはわからんと思うが
握力はあっても握りにくいんだよ。
60kくらいはあるんだけどやっぱ握りにくい。
とはいえ、てこを利用した仕組みである以上小さくするのには限界があるしなぁ
フラットバーやめるとか。
speed dial 7以上のレバー比調整機能付きの使うとかどうよ
サイズ的or形状的に握りにくいと言っているのに
レバー比変えたってどうもならんだろ
レバー比変えればレバーを近づけやすくなるじゃん
ならねーよwwwwwww
なるよwwwwwww
┐(´д`)┌
握力はあるんだからレバー比変えてショートリーチで全ストロークさせるのはいいかもしれない。
>ならねーよwwwwwww
いつもナニ握ってる?
speed dial 7ですが、何か
丸太ですが、何か?
930 :
902:2009/04/26(日) 16:24:44 ID:???
乙でおじゃります
GOODRIDGEのパッドをイギリスに発注しますた。
海を渡る時間+メンテまでの時間でインプレは限りなく先ですがw
>>932 Angle adjust mountingsって書いてあるから、TEKTRO IOとの兄弟かも知れない。
テンプレのロード用はBR-R505な
936 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 09:39:44 ID:S5cssiLO
自転車の楽しみ方にもいろいろあるからな
ツーリングとかアウトドアを楽しむための道具として使うなら機械式で十分
自転車の外観や塗装にこだわり好みの自転車をカスタマイズして造り上げるなら油圧もあり
油圧はレースとかには必要になってくるけどそこそこな価格、性能、外観で妥協したい人には機械式がいいでしょ
油圧マンドクセ
輪行は機械式。
異論は認めん。
街乗りは油圧式
パッド交換以外3年ノーメンテだが快調
好きなの使え、異論はスルー
どちらも一長一短だろ
>>939 でもそろそろオイルチェックくらいはした方がいくないか
それよかレジンパッドとメタルパッドどっちが萌えるよ?
燃えるのはレジン
萌えるのはメタル
944 :
902:2009/04/28(火) 23:16:02 ID:???
機械式の長所と短所も軽くまとめてみましょうか?
とりあえず輪行向きなのは長所ですね
油圧用にキャリパーに挟むプロテクターみたいのもあるにはありますが
荒れるから結構です
946 :
902:2009/04/29(水) 00:49:09 ID:???
了解す
油圧の話禁止
比較も禁止
BB7に1番相性イイローターってやっぱり純正?
おれはG2ローターに換えたけど
考えすぎw
アタリが出るまでわからんから調べる気も無い
俺は140mmが安価に手に入ったのでHoopにしてるが問題ないよ。
ほすあげ
スレが落ち易くなるのは950からだっけ?
952 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 02:18:21 ID:pI9PHmMX
って、上がってないw
sageてた orz
980あたりからじゃなかったっけ?
マスクせずに走り回ってて豚インフルもらっちまった奴いる?
マスクしている人が皆無な件について
956 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 00:09:50 ID:mBDEnqMN
つーかそれはこのスレの話題なのか?
カッチョいい機械式ディスクブレーキなら豚インフルも止められるのさ。
スレチでは無い、と言いたいが残念ながらマスクして走ったら
酸欠でブッ倒れそうになった俺参上!!!
酸素が薄くなるなら簡易的高地トレーニングと言えなくも無い。言えないか。
酸素が薄くなってるわけじゃないし・・・
無酸素運動に近いんじゃないか?
過呼吸癖のある俺はマスクして運動はかなりマズイ
発作が起きたら、むしろマスクしてた方が楽といえば楽
BB7使ってるうちにローターが歪んできてシャリンシャリンが酷くなってきた
ローターを新品に換えて調整し直したのに3走目でもうシャリンシャリンが・・・
これが片押しの宿命なのか
もうwinzipにしたいお(´・ω・`)
クリアランス調整に不備がありそうな気が・・・
貴様はいい、そうやってクリアランス調整に不備があるとわめいていれば気分も晴れるんだからな
だってさぁ、ローター歪むってピストンと反対側のパッドクリアランスが広すぎるからだろ?w
その可能性高いね。
あとは6ボルトなら締め方が均一で無いとか。
引きずり覚悟でクリアランス詰めるか
引きずりを嫌ってクリアランスを広げるか
片押しのジレンマではあるね
うちのBB7も
後輪がもう歪んでるねぇ
デザインも良いし見た目も良いし気に入ってるけど
結構注意してたけどだめぽ(私が!?)
まぁディスク換えてしまえばいいからと買ったけど
パッドも換えようとしてて
でホイール狙ってて
未だに換えてないorz
ローター替えて3走目でシャリシャリは、流石に何かが変だろ。
俺ならショップに持ち込む。
単なるハブ軸固定力不足だったりして。
969 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 17:04:05 ID:VmIrrXp8
俺はシャリシャリが嫌いだから8”にしてクリアランス広げてる。
音はしないしコントロールもおk。
クリアランスを広げて、ちっちゃいことは気にするな!>シャリンシャリン
ココロのスキマ、お埋めします
もうワイヤーの引き量をがばっと倍にしてくれよ。
クリアランス大目にとっても遊びほとんど無くなるくらい。
シャリンシャリン音が出るのはキャリパーの角度の問題だべ?
>>974 YOUのCauseがそうだっただけで、Other causesもあるんだぜ?
シコシコ音が出るのはオナニーする角度の問題
挿入角度が正確なら断続的なあえぎ声はしないはず
あーおもしろいなー
むしろギシアン音は正常な挿抜が行われた結果だ
まだ書きますか
何が面白いのかさっぱり
面白いと本気で思ってるのかしらねぇ。程度が知れるわぁ。
いちいち反応して余裕の無い童貞っぷりを見せつけてくれているお前もなw
982 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:50:52 ID:Nw0GC6NU
そろそろ次スレ立ててみます〜
おk任せた
984 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 22:55:55 ID:Nw0GC6NU
>>981 童貞とかって。。。
そんな言葉出す時点で本人がそれと
自己紹介してるようなもので
ほら、厨が厨、厨言うのと同じだよ
ほんと程度低い、笑えない。オワッテルわぁ
だから反応するなよ
次スレも立ったのでさっさと埋めましょう
次スレにも早速変なのが来てるっぽいですが
では埋め
更に埋め
もう一丁埋め
なんとなく埋め
もうヤメ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
(´・ω・`) 誰も行かんがな
_ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっクマ していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi ● ● | .|、i .||
`! !/レi' ● ● レ'i ノ' !Y!"" (_●_ ) "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ( _●_) "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
_,,,.....,,,_
-'''":::::::::::::::::::\ ZZZZZZZZ‥‥
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi ─ ─ | .|、i .||
`! !/レi' ─ ─ レ'i ノ' !Y!"" (_●_ ) "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ( _●_) "' i .レ' L.', 'ー=-' L」 ノ| |
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
おっぱいっていいよね
999 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 04:45:43 ID:4O8rmMLX
1000get した人が幸せになりますように
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 04:58:04 ID:EFh1Ob2H
ありがとう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。