ビンディングペダルで立ちゴケ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
公道をより優雅に舞い、審査員(目撃者)たちを美技で酔わせましょう

ビンディングペダルで立ちゴケ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193675057
ビンディングペダルで立ちゴケ2
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/bicycle/1209538497
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/11/04(火) 22:02:14 ID:dLLJBi9d
         人
       /   \
      /  ´,_ゝ` ヽ 2
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
3ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:22:25 ID:???
立てたけどコケてるスレはここですか?
4ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 11:29:00 ID:BDw/IXC6
ビンディングに慣れるまで補助輪つけたいんだけどなー
ロード用の補助輪探しても売ってないんだよなー
5ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 11:35:31 ID:???
>>4

俺が後ろで押さえててやるよ
6ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 11:38:25 ID:???
大地に張った両足とガッシリたくましい両腕
そしてアッーで五点支持ですね
7ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:15:59 ID:???
こないだオサマ・ビン・ラディンがたちごけしてたよ
8ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:45:33 ID:???
ビンラディンペダルで立ちゴケ...
9ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:26:25 ID:???
家の玄関でクリートはめたままスタンディングスティルの練習してたら傘立て巻き込んで盛大に立ちゴケ
壁に傷つきまくりんぐで嫁に大目玉
10ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 14:39:55 ID:???
age
11ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 18:37:46 ID:???
明日デビューします
大丈夫かな
12ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 21:21:39 ID:???
>>11じゃないが本日デビュー
こけなかった
加速力にびっくりした
13ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:57 ID:???
>>12
明日あたりかな
14p3132-ipbf1006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2008/11/10(月) 22:10:23 ID:???
今日初SPDで、早速コケたYO!!!
15ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 23:27:21 ID:???
デビューおめでとう!早速kwsk!!


ていうか、何故にフシアナサン??
16ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 23:34:23 ID:???
>>14
お、ご近所さんだな
どこでどんな風にこけたかkwsk
17ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 00:37:12 ID:???
初TACHIGOKE記念age
18anonymous:2008/11/11(火) 21:50:51 ID:???
>>15,16 信号青で横断歩道を渡って、止まろうとしたとき
歩道のポールに足掛けて止まろうとしたんですが、焦って
ビンデイングを外し損ねて、あぼん。。。
 本当は、そのまま帰る方向だったが、コケて恥ずかしいから
違う道をぐるっと回ってから、帰還。

ps 近所。うちは酒匂川のほうです。
19ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:40 ID:???
ビンディングじゃなくてトゥストラップでごめんなさい。
左のトゥストラップを緩めて信号に備えた。よし止まった。左足を下に・・・
が、自転車は右に傾いていく。俺は必死で左にバランスを取る。だが自転車は右に傾いていく嗚呼・・・
20ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:12:41 ID:???
しかもその現場を知り合いに見られました・・・
21ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:28:25 ID:???
スローモーションで見える、周りの風景
立ちゴケは人を詩人にする
22ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 01:04:12 ID:???
あげ
23ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 15:24:31 ID:???
トウクリップストラップの時代から、
信号待ちでも地面に足つかないものじゃないのか?
それできないなら使わないほうがいいよ。
都内幹線みたいにやたらに信号多いとこでも、
乗ってから降りるまで一度も地面に足つかずにいられないとな。
くるまで走ってて、ビンディング慣れてないやつがいると、
いきなりこっちに倒れてくるんじゃないかとはらはらする。
24ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 21:47:01 ID:???
ビンディングにして早一ヶ月。
一度も立ちゴケしたことない
相当ドン臭くないと無理だろ
25ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 10:55:46 ID:???
>>23
足付くようにしないとビンディングに慣れないと思うがな
つーか、おまえさん車も自転車も乗らない奴だろ?
26ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 10:46:01 ID:???
ビンデイングシューズ履かないから立ちゴケした事はないな
27ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 12:01:04 ID:???
>>24
立ちゴケは慣れたと思った頃にやってくるもの
28ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:16:40 ID:???
滅多にここには来ないが立ちゴケやった時はここに書き込むネタが出来て良かったと思うことにしてる
29ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:56:05 ID:???
前方が赤信号なので左に寄って最徐行、
停止直前に外そうとして足首をひねると
踵が歩道の縁石にあたって回らねー。

というアホな状況で歩道側にコケますた。
30ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:48 ID:???
>>29
オレもいつもその外し方
縁石の上ギリギリ1cm位でハズしてそのまま縁石
一度やっぱり失敗した事あったので、スタンディング状態キープで外して
万が一縁石に当たったときは、少し前に出してクランク位置上げればOK
31ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 01:37:40 ID:???
倒れたのが歩道側で良かったね
32ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 20:35:14 ID:???
1年ぶりにクリートを変えたので
もしかしたら近々やるかもと思ったが、
全く期待に添えることなく1ヶ月経ってしまいました。

始めてはめたときはもっと固かったイメージがあるけど、
むしろ新しいクリートの方が軽やかにはまるし外れるのが意外だった。
33ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:12 ID:???
age
34ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 00:02:46 ID:???
今日ビンディングデビューしました、多分近々コケます、そんな気がします。
35ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:01:46 ID:???
坂を上ってたらチェーン外れて、
失速してそのままコケました。
36ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:10:35 ID:???
プルアップ! プルアップ!
37ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 04:19:52 ID:???
SPDからSPD-SLに移行したけど外すよりハメる方が大変だな・・・
クリート先端に引っ掛けるのが中々に難しい。ミスすると漕ぎ出しの時にツルンと滑ってヒヤっとする。
38ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 05:20:38 ID:???
マウンテン用SPDシューズ使ってるが最近ロード用SPDシューズも買い足した
クリートはめずに漕ぎ出すと滑る。漕ぎ出しで立ちごけできそうだ
39ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 17:24:11 ID:???
>>37
はいはいSPD SPD-R SPD-SLとも使ってきたオサーンな私が通りますよ

-SLは-Rに比べると
嵌めやすい。
踏みやすい。
でもはずしにくい。

SPDは
とても嵌めやすい。
とても外しやすい。
とりあえず踏める。

とっさの足つきの必要なMTBにはサイコウ
40ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 18:43:23 ID:???
初めてSPDシューズを買って帰ったら
息子に スペシャルポリスデカレンジャー って古い〜
今はゴーオンレンジャーだよって笑われました・・・・
41ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 23:58:57 ID:???
息子さんはジャスミンと小梅どっちが好きですか
42ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 12:00:55 ID:???
寒いのでシューズカバー買った.
ペダルにはめにくいなと思ったが,外れにくいとまでは思わなかった.

...でもコケるまでにはいたらなかったよ.ほっ.
43ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 15:19:44 ID:???
付け方間違ってる予感
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 09:33:02 ID:B2wPiVwb
初ビンディングペダル&シューズでちょっと長距離走ってくる

昨日試しに30キロぐらい走ったらなんか右足だけ太ももと膝の疲労感があった
いまいちこぎ方がわからんな
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 09:43:05 ID:???
この前山でtatigoke
下りで気になるのを見つけてUターン。
登りで失速し、山側に倒れた(´・ω・`)
RDに少し傷ついた…調整せねば
46ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 13:14:09 ID:ai3Z3hoG
コンビニ酔った後
あれ?バックパックに財布入れたっけ?
って気になってスピード落として止まろうとしたら
ペダル外すの忘れてTATIGOKE
歩道を自転車でふらふら走ってる爺さんに思いっきり笑われて
マジ俺かわいそう
つーか疲れて脳があんま動いてない時がやばいな
47ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 13:36:09 ID:Jne36Aql
先日カフェでスイーツ(笑)食べてきたんだが、クリートカチャカチャいわせながら入ってきたオッサンがいてムカついた。フローリングに傷ついてて、店員が迷惑そうにしてた。
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 15:47:02 ID:???
本当は47がおしゃれなカフェにレーパンでスイーツwを喰いに行ったんだろ?
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 13:40:28 ID:???
>>45>>46
それじゃタティゴケになるがな(´・ω・`)
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 15:32:06 ID:???
age
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 15:54:11 ID:???
spdペダルって
安けりゃ安いほどはめにくい、外しにくいんだねぇ。

最初に買った片面のspdの安いのから
両面のXTRってのに変えたら、
操作が確実で軽くてはめやすいし、外しやすい。
カチっとした操作感で安心。こける要素が減ったと思う。
初心者ほど高いの買うほうがいいような気がする。
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 16:11:41 ID:ifV5V7/q
そしてtatichigeしてペダル傷だらけにして泣く
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 16:26:46 ID:???
SPDにして一週間、本日立ちゴケ初体験
やっぱり慣れた頃が一番危ないってのは本当だった
SPDも靴も傷ついてしまった(;ω;)
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 02:31:45 ID:???
傷は誇れ!!恥じるべきは汚れだ!!
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 16:09:48 ID:???
ビンディング初体験でその日に立ちゴケしました。翌日も再び…
まさかここにデビューすることになろうとは無念です。
毎回膝から落ちて膝が痛いです。きれいに転ぶコツがつかめません。
もちろん転びたくはありませんが。
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 18:47:07 ID:???
>>54
落車の傷こそ恥そのもの
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:01:11 ID:6dCf9KVW
>>55
むしろ車に巻き込まれないところでTATIGOKE経験できたことを喜ぶべき
痛い思いとこける瞬間の恐怖は
最低一回味合わないと体が覚えないよ
って翌日もやってるんカい
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:51:49 ID:???
>>57
翌日は7回も転びました。
転ぶまでの景色がスローモーションで…
とろいんですよね私。
向いてないのでしょうかビンディング?
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:10:09 ID:???
体で覚えるのが遠回りだけど確実。
今までやってなかった動きだから咄嗟には出ないんだよね。
幾度と無くコケた先に自然と足が動くようになるさ。

まぁ、俺みたいに膝から落ちて皿を割るほどのコケ方はしない方がいいけどねw
整形外科行って膝蓋骨骨折、全治三ヶ月と言われた時は泣きたくなったわorz
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:15:08 ID:???
>>59
ありがとうございます
かく言う私も毎回落ちるときは膝からで今でも膝が痛いです。
たしかに自転車に乗りながら足首をひねるのは今までなかったことです。
なんとか咄嗟にできるようにしたいです。
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:37:44 ID:ITeYQrbc
周りの状況がいい場所で
走りながら外したりつけたり練習するとか
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:40:19 ID:???
ビンディングにして6年経つが一度もたちごけしたことがない
都市伝説じゃないのかと思う
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:40:37 ID:???
>>61
それはいい考えだ!
早速試してみます
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 01:18:11 ID:???
最近たてつづけにたちごけした。
左足をはずしていて止まろうとしつつ、もうちょっと進もうとして右側にこける。
脳みそ大丈夫か心配になってきた。
65ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 02:55:04 ID:???
壁に
もたれかかりながら
つけはずし
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 13:12:50 ID:???
ビンディングすげぇw
引き足とやらをやってみたんだが、なにこの加速wwwwww

初めてでしたが20km走って立ちゴケなし、ヒヤリ一回でした。
急ブレーキ掛けた後はブレーキのことで頭がいっぱいで
ビンディング外すの忘れそうになった。
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:55:40 ID:???
時速10km以下になったら自動的にビンディング解除してくれる機能があればいいのに。
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:02:27 ID:???
フルブレーキング中に外れたら怖いってば
69ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:21:24 ID:oSFuFNZ0
完全に止まった後も二三秒なら立ってられるだろ
70ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:27:18 ID:???
速度ではなく手がハンドルから離れたらだな
吹っ飛んだときビンディングくっついてると地面に投げ出された後車体が落ちてくるので痛い
チェーンリングが刺さりやすいんだわ
71ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:49:01 ID:jABBQgfZ
通学でやっちまったwww
生徒指導の先生が校門前で服装チェックしてて、数人の女子が捕まってた。
で、俺は問題無い格好だから歩いてスルーしようとして左を外し、左足垂らしながら惰性で走って右も外そうと減速。
さ、左足着こうか……あ……体が右に……傾い…
俺:ガッシャーン!痛っ!
先生:大丈夫か!?
周りの生徒:ザワザワ…


帰ろうかと思った
72ジュラ10:2008/12/09(火) 22:52:32 ID:???
>>67
時速5キロだろうが、足が外れたらすごく危険ですよ。

体重をどうやって支えるんだよ。
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:57:44 ID:???
高校でビンディングとかイタズラされるわ
74ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:11:14 ID:qmw3T25H
>>71
痛みよりきついのが周りの目だよな
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:15 ID:5drvEkvC
>>71
次までにその瞬間に右をはずすテクを身に付けるんだ
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:39:39 ID:???
>>71
生徒「なにアイツ すごい自転車乗ってるのにこけたぞ」
生徒「本当は上手く乗れないんじゃないか」
生徒「かっこつけかww」
77ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:50:51 ID:???
これからビンディング デビューする予定
そこでQ

もし、立ちゴケて横の止まってる車に寄りかかるように
ゴンッしちゃって凹みました。
やっぱ俺が賠償するんですか?
78ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:53:10 ID:???
無論です。個人損害賠償保険入っとけよ
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:55:46 ID:???
交通弱者なのに?
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:57:56 ID:???
当たり前。
死ななくて運がよかったと思いなさい。
大体10回前後こけると感じが解るよ
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:25:57 ID:???
相手が完全に停止した状態ならこちら側がほぼ100%負け
相手も動いてたら微妙。もしかしたら勝てるかも
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:27 ID:???
>>81
勝手にこけてぶつかったのに責任を押し付けられる車がかわいそうだな
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 07:38:00 ID:???
>>82
双方が動いていた場合、自転車:自動車で0:10はほぼあり得ないと言ってた。(警官談)
それでも1:9や2:8かもしれんが。
8483:2008/12/10(水) 08:00:51 ID:???
0:10じゃなくて10:0だったスマン
2行目は9:1や8:2
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:58:10 ID:???
それが小学生低学年なら0:10になるんだな
8683:2008/12/10(水) 10:33:02 ID:???
まぁ某自転車部?の部員が練習中に駐車中の車に特攻して
車の責任になったという奇怪な事故もあったし、状況によるんじゃないかな。
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 17:36:33 ID:???
>>86
駐車が本当だったら駐車禁止の場所だったとか?(著しい通行妨害)
停車だったらまた別の話かもね。
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:45 ID:???
どう考えても自転車の前方不注意だよな
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:23:42 ID:/zGqTW77
鋳金の場所だよ
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:17 ID:???
鋳金だとしてもおかしいよなw
車は完全に止まってるんだぜ。お前は弱視かと
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 09:59:18 ID:???
カーブを曲がった直ぐ先に路駐していて、
カーブの手前、左端を走行している自転車から
死角になっていたとかじゃねーの?
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 11:00:56 ID:???
現場は直線道路だよ、多分もがいてて前見てなかったんだろ
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 11:07:41 ID:???
止まる時と漕ぎだす時だと、どっちが立ちゴケのリスク高いかね?
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 11:14:39 ID:???
咄嗟のブレーキの直後が一番危ないと思う。
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 11:29:37 ID:???
漕ぎ始め、はめた直後に前の車が急に止まると死ねる
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:02:34 ID:???
>>93
漕ぎだしだな、特に両足はめたまま電柱かなんかにつかまってる状態からの漕ぎだし
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:51:16 ID:???
前輪ロックで解放というビンディングはどうだろう?
どうせ前輪ロックしたら停車するか前転でブッ飛ぶかだし
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:59:39 ID:UUNAzmXi
前輪ロックで解放なんかされたらどうやって車体コントロールするんだ?
想像しただけで恐ろしい
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:23:32 ID:???
レース中以外でビンディングはアホだな
公道上で回避行動とれないとリスクかなり上がるわけだが
死ぬの?
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:28:40 ID:OihBcCkI
>>99
ビンディング買えない貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:10:41 ID:???
>>100
釣れますか?
ちなみに俺は10年乗って転倒一回もないが
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:26:33 ID:???
       \
 お そ .い ヽ
 か れ や  |
 し  は  `  ,. -──- 、
 い .    /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_>>101
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:37:20 ID:???
>>101
お前が釣れたわけだが。
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:55:41 ID:???
>>101
いいかげんローラー台から自転車はずせよー
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:09 ID:???
今日からビンディングデビュー
まだこけてないけど、>>59見たら怖くなってきた(´;ω;`)
モトクロス用のプロテクター買おうかな
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:01:11 ID:???
ビンディングを付ける前の1ヶ月間、足を捻る癖をつけておいた。
おかげで、まだビンディング絡みでは転けていない。
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:13:26 ID:???
初日・・・50km走った後、油断し外し忘れて立ちゴケ
二日目・・・左だけ外したけど強風にあおられて右に転倒
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:14:03 ID:???
初日・・・50km走った後、油断し外し忘れて立ちゴケ
二日目・・・左だけ外したけど強風にあおられて右に転倒
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 01:01:26 ID:???
>>107
>>108
わかったわかった
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:07:03 ID:???
はい!先程立ちゴケしてまいりました!
右に寄せて右で降りようとしましたが、予め外していたのは左足でした!
ありがとうございました!!
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:39:20 ID:9LgJWKPy
完全に予定外だと
一瞬頭が真っ白になって思考が止まるんだよな
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:47:23 ID:???
80km走った後、帰りに近道しようと住宅地(上り坂)に入ったところで
団地の幼い子供たちが飛び出してきたので減速。

ビンディングつけたままでほぼ静止したところで、
3歳ぐらいの男の子が視界の外からちょこちょこ歩いてきて
「つん」とやられて転倒。

親御さんもそばにいたし、ぶつからなくて本当に良かったが
超恥ずかしかった。
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:53:43 ID:???
>>112
あー最初に練習しておくべきだったね
俺なんか先輩に近所の芝生で乗って停止状態で
倒れる練習何度もやらされたから大丈夫
お陰でハンドル握ったまま上手に倒れるぜ
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:56:18 ID:???
>>70
それすごい分かる!
チェーンリングは問題なかったが、自転車ごと肩から落ちて鎖骨が逝った。
でも骨折して自分の運転を見直すいい機会になったよ。
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 00:11:53 ID:???
急制動して止まったはいいが、ビンディングを外し忘れて転倒。
今思うと良くあんなにうまくゴロンとできたものだと関心

でも肘と膝のプロテクターは着けるべきだった
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:07 ID:???
>>114
アホは死ななきゃ治らないか
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 02:31:05 ID:???
もうビンディングはいやだ!
俺はフラペに戻すことに決めたぞJOJOー!
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:24:14 ID:???
本日SPD-SLデビューしますた。
みなさんに聞きたいのですが
今まではMTBにSPDだったので渋滞、住宅地、黄信号の手前など外す事が予測される場合
は早めに外してその状態で漕いでいたのですが
本日SLでそれをしようとしたらツルツル滑ってどうにもなりませんでした。
ソールになにかすべり止めのようなものを貼るとかされてますか?
因みに現在NORTHWAVEのカーボンソールにアルテグラのペダルの組み合わせです。
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:37:04 ID:???
片方外してもう片方の足で漕ぐ
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 10:16:53 ID:???
>>117
ま、それもひとつの選択肢だ。
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 10:20:30 ID:???
>>119
そ、そうなの??
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 12:32:14 ID:???
早めにはずしたら、なるべくペダルを回さずに惰性でいくとか
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 21:26:10 ID:???
>>121
出来るというだけだけど。たまにやってる。
ちなみに片足で発進も出来る。
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 21:50:27 ID:???
住宅地で前を進行方向に向かう複数の歩行者がいると基本的に左足をペダルからはずして
います。いきなり変な方へ駆け出したり、油断できませんので。
こっちに向かってくる人だって左右に同じように避けてぶつかりそうになる事多いでしょ?
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 12:55:53 ID:???
膝を痛めたときは10km近く片足で漕いで帰ったけど無問題。
通行人の視線以外。

外した状態でペダルを踏むのは滑って向こうずねをペダルに
打ち付けたり足着こうとしたときにどこかに引っかかっていたりで
危ない。(経験済み)
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 15:53:58 ID:???
ペダルに足乗せておけば片足漕ぎなんて一般人にゃばれないよ
127125:2008/12/23(火) 18:23:56 ID:???
屈伸すると痛い状況だったんだよ〜
片足縮めたままか伸ばしたままじゃないと痛くて痛くて...
128118:2008/12/24(水) 09:48:15 ID:???
みなさん有難う御座いました。
いろいろと試行錯誤しましたがどうやら自分の場合
最初の発進方法が適切ではなかったようです。
(反動で発進し惰性で動いてるうちにどちらか片足を嵌める)
完全な停止状態から行うと随分良くなりました。
しかし近所の街中チョイ乗りのような場合
嵌めてない時間8割ほどだとやはりキツイすw
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 11:13:39 ID:???
両足とも動き出してからはめていたってこと?
...そんなことしてるとは全然思いつかんかったわ。

近所の街中チョイ乗りにロード使うのが間違い。
もしくはその用途に使うならSPD-SL要りません。
歩きにくいし。
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:13:57 ID:cp/lzjhU
ちょっと近くのお店まで〜10分とかなら
SPD-SLペダルにスニーカーで乗ったりするけどな俺
ペダル自体結構面積が広いので、ゴム底の靴なら結構普通に踏める

ちょい海苔がどの程度の時間なのかわからんが、
こんな使い方もありっちゃありだと思う。
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 20:49:29 ID:???
ドブ板の段差に気付かず、今日やっちまったよ。
サドルが縁石に当たって、少し切れちゃったのが痛い。
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 19:08:57 ID:???
ちょい乗りなら普通の靴で乗ればいいではないか。
両面SPDだと少し漕ぎにくいだろうけど、街中短時間なら気にならないはず。
133ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 21:32:52 ID:???
片面SPDペダル付けてるけどスニーカー履いてフラット側しか使ったことねw
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 23:44:12 ID:HFHsiy0B
>>133
意味ねぇwwww
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:03:03 ID:???
俺がいる
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 00:32:37 ID:???
>>133
フラット面無しのSPDペダルをブーツで踏むおねいさんが近所に居ます☆
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:32 ID:???
>>136
ブーツの底にクリート付けてたりしてww
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:09:41 ID:???
ヒールがあるから歩くとき邪魔にならんもんねw
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 23:27:36 ID:???
歩けるビンディングシューズ誕生の瞬間である
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 08:56:34 ID:???
・・・その時歴史が動いた!
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:52:09 ID:/84LpCX4
使節団の岩倉さんがビンディングペダルで立ちゴケ
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:51:39 ID:Xtmq9NHZ
>>133
俺だ
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 11:31:45 ID:???
歩道橋の激坂でギア選択失敗して失速立ち後家という夢をよく見る
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 08:35:48 ID:???
ビンディングシューズで立ちゴケした
乗ってる時じゃなく文字通り立ってて
死にたい
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:26:08 ID:???
>>144
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。 誰もが一度は通る道だ
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *    気に病むことはないさ
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 00:29:04 ID:???
本日初立ちごけ。
初めてのビンディングとしてエッグビーター取り付けて練習中、チャリが止まって左足は外れたが、バランス崩して右に倒れた。右足は外れず、ケツ打って痛ぇ。
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:42:27 ID:???
>>145
何度でも通るヤツもいることについて
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:46 ID:jN0N/gFF
一週間ぶりに乗ったら
tatigoke
交差点の信号待ちで止まろうとしたら何故かはずしてない右足に体重かけた
俺はもうだめだ
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:53 ID:???
もうだめだと思ったときがチャンスだ。
これが最後のtatigokeになるかもしれないんだぜ。
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 19:26:50 ID:???
最近はtatigokeする時、自然と円の動きができるようになってきた。
ダメージはほとんど無い。
恥ずかしさは変わらない。
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:42:54 ID:???
街中で一人受け身の練習か
熱心なことだ
152ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:02 ID:lL7dpAk7
>>150や俺ぐらいのTatigoke達人になると
コロンって転がれるからダメージ全然ない
車体も上に持ち上げながら転ぶから、
自転車もまったく傷めない。
問題は転ぶ場所が安全な場所かそうでないかだ
153ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 23:25:36 ID:???
初Tatigokeで>>152の達人技が発動した僕は天才ですか?
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 23:45:44 ID:???
>>152
転けた先に縁石でも合った日にゃ…
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 00:43:20 ID:???
最近、通勤用のMTBのSPDが、外れにくい。
今のクリート半年使ってんだけど。
使い込んでくうちに緩くなると思ってたけど、まちがってる?
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 01:05:07 ID:???
ゴミとか詰まってんじゃないの?
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:53:58 ID:ZfGRFZ2c
グリス切れたんじゃない?
油さすかバネ設定下げると良いよ
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 15:33:18 ID:???
上のほうで話があったSPD-SLでの発進についてだけど、
シューズの底に古いチューブ貼ると、ビンディング外したままでも漕げて楽だよ
かっこ悪いけど
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 17:23:32 ID:???
>>158
俺も同じ事考えてハンズにゴム板探しにいったyo
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 22:27:11 ID:???

TATIGOKEは文化です。


161ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 00:32:27 ID:???

TATINBOは売春婦です。
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 01:04:57 ID:???
不覚にも勃起した
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 11:42:58 ID:???
元気ありすぎ
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 16:11:02 ID:???
ほんとの街のりならつけないほうがいい。買い物とか歩くことできないし。
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 22:33:03 ID:???
同意
でも、裏がフラペは便利だよ。
ビンディング側探してはめるの面倒だけど
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 12:00:05 ID:???
今日の関東、強風突風により立ちゴケが多数目撃されております。
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 14:43:10 ID:???
Tatigokeでは無いんですが、ビンディングが固定されてると思って立ち漕ぎしたところ、前に滑ってサドルの先に股間を強打しますた。
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 15:28:23 ID:???
痛っチンコけ?
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:20:15 ID:???
ロード用のペダルで止まる時って両足外した後右足でペダル踏んで左足で足着くの?左だけ外すの?
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 23:07:51 ID:???
左だけ外して止まろうとしたら何故か右に傾いてTACHIGOKE
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 23:31:16 ID:???
タマキン強打する人ってきっと両方外すのかな
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:11:36 ID:???
ペダルを上手くキャッチできずにクリートが滑って股を強打ならある
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:15:12 ID:???
オイラは右足だけ外して、サドルから尻はずすな。
その時の左足ペダルは下支点。
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:31:52 ID:???
>>173
普通逆じゃね?
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:25:51 ID:???
ききあしが違うだけでしょ
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:00 ID:???
>>169
俺はビンディング付けたとき、ショップのおっちゃんから
「止まるときは必ず両足とも外してね」
と言われたので両足とも外している
そのせいかまだコケたことはない
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 17:33:03 ID:???
両足外すとお尻をサドルの前に移動するのが難しそう。
それともサドルに座ったまま足を着地するの?
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:51:27 ID:???
両足外して踏面を土踏まずに移動してから停止するな。
SPDじゃないと難しいけど。
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:15:20 ID:???
SPD履くときは、
「今日はSPD、今日はSPD、今日は…」
って繰り返し念じてから乗ってる。
それするようになってからTACHIGOKEしなくなった。
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:19:16 ID:HsLtcgHT
つまり普段フラペでたまにSPDなんてのが危ないんだ。
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:25:33 ID:???
普段車にもSPDをIYH!!

リスクの分母と分子で帳尻合うか分からないけど
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:35:39 ID:???
SPDSLっておもいっきりひねって引っ張らないとと取れないのな。
ひねればカチャってはずれるもんだと思ってた。
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:45:39 ID:???
>>182
捻るとカチャッってはずれるよ
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:53:24 ID:???
えー、カチャじゃないでしょ?
バキンって音するよ?
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:04:05 ID:???
自転車屋で、表の道と店内の床に段差があってね、
自転車を出し入れしやすいように斜めに板を渡しているとこがあるんだ。

先日、ビンディングシューズで店内に入ろうとした人が
板の上でムーンウォークみたいに足滑らせて、そのままこけたよ。
これも立ちゴケの一種だなと思った。
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:09:44 ID:???
うむ。
カチャッ というよりは コキンッ とかそんな感じだと思う。
で、はめる時は バキーンッ て感じだな。
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:12:14 ID:???
俺はバチン、て聞こえる
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:07:45 ID:???
はめるときは「バチーンッ」かな
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:17 ID:???
バチコーン!
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:45:58 ID:???
バッチコ〜イ、かな
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:08:32 ID:???
「ぬるぽ」
「ガッ」
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:09 ID:GUY8Fb+P
>>170
ふらふらに疲れてると時々やるぜ
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:58 ID:GUY8Fb+P
>>173
>>175
後ろから迫るダンプのでかいタイヤ
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:01 ID:???
車道から歩道に上がるときに段差で引っかかったorz
1年ぶりに立ち後家した
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 09:15:12 ID:???
立ちゴケした上クリート割れてもうた
昨日初めてビンディング買ったばっかなのにorz
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 03:37:35 ID:???
嵌める時は「パシッ」
外す時は「シャコッ」
ケオカーボンでやや強めの設定

>>195
大した怪我はなかったんだよな?
後ろから来たタクシーに轢かれなくて良かったジャマイカ(死
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 16:54:44 ID:???
>>191
今日のご飯は?
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:17:01 ID:???
藻前ら
信号待ちのとき
左を外しますか、右を外しますか?

左というのが基本のようですが、
右足を着いていた方が、何かあったときに
右に倒れる確率が低いという話もあり……。
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 00:33:35 ID:???
な〜る。そういう考えかたもあるかもね
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 00:41:00 ID:???
>>198
大昔からペダル系スレで揉めてきた論争
出口はないので、ほどほどに(好きなほう外せ)
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 00:43:23 ID:???
すまん、結論はあった。

「効き足による」

踏み込み足側を外すとスタート時にふらつくので危ない。
「何が何でも左を外せ」的なことをいうやつは多いが、これは間違い。
 
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 00:50:21 ID:0AcyclLZ
もうはずさずに信号待ちの間バランスとることにしようぜ
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 00:57:25 ID:???
>>202
BMX以外でそんなことできんのか?
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 01:03:04 ID:???
空も飛べるはず
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 02:32:51 ID:???
>>198
両足を外して、ペダルに乗せてる足のクリートだけペダルに引っ掛けておけば良い
安全な状況なら、いつもと左右逆にして練習しておくとイザという時役に立ちそうだ
まだコケた事ないんでな
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 14:36:35 ID:???
>>205
信号待ちでは、たいていそんな感じで両方外してる。
一度右ははめたままで、何気なく後ろを振り向いた瞬間バランスを崩して、
右へ倒れそうになったことがあったのがきっかけ。
そのときは横の車に手をついてコケなかったけど。
運転手のきょとんとした顔が忘れられんw
もちろんすぐ謝ったけどさ。
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:06:21 ID:???
>>206
今日そんな感じこけた。ひざ擦りむいた。プロテクターすることにした。
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:13 ID:YnKzY7Rx
>>205
>>198
止まってからじゃなくて止まる前にどっちはずすって話に見えたんだがどうだろう
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:18 ID:???
立ちゴケしてビンディングが外れずモゾモゾしてたら
通りすがりの救急車が止まって救急隊員が声かけて
くれた。ああ、申し訳ないやら恥ずかしいやら(;´Д`)
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 18:08:55 ID:???
止まってから外さないから転ける
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:54 ID:???
嵌めずにこげばいい
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:00:39 ID:???
ハブダイナモでうごく電磁石でキャッチというのはどうだろう。
止まっている時は自動的にリリースされて立ちゴケなしだ。
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:36 ID:???
ポイ捨てされた空き缶が飛んできて小指にHIT!
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:15:59 ID:girbYoNJ
停まってる時にペダルが脚にくっついてるのが便利なんだがな。
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:31:20 ID:???
車に手ついてへこましたら弁償だよね?
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 22:54:57 ID:???
手ついたくらいじゃへこまないだろ
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:27:42 ID:???
>>212
重量。
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:40 ID:???
STI付近にSPDリリースレバーとかつければ良いんじゃね?
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/07(土) 23:55:50 ID:???
マグネットでキャッチさせるんじゃなくて、ソレノイドでクリートをイジェクトすればいいんだよ。
そうすれば外す一瞬だけしか電気食わないから、シートポストあたりに単三仕込んでおけば
供給電力は事足りる。
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 13:44:42 ID:???
>>218
シマノに言って欲しい。
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:30:44 ID:???
なんかもう回してるフリだけで
モーターで走る自転車にしたらどうだ
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:32 ID:???
以前バイクに乗ってたから、SPDに慣れるまではパッド入りジャケットと膝当てして乗ってたぜ。
3回こけたけど、それ以降は大丈夫だな。
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 22:59:01 ID:???
そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>1
俺、大学の自転車部なんだけどさ
部室で古くて嵌りの甘くなったクリートを交換してたのさ
そしたら途中で携帯かかってきたりしてすっかり新しいの付けるの忘れちゃったわけ
で、校門で部員全員いざ街道練習に出ようってとこで気付いて
あわてて部室に引き返そうとしたらさ
すでに校門を出てた先輩が遠くから「忘れ物か?何忘れた?」って聞くもんだから
デッカイ声で「クリートっす!」って叫んだんだ
周りの女子が一斉にこっちを見たところまでの記憶はある

ただそれだけ
224ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:11 ID:???
イイハナシダナー^^
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:30:04 ID:???
こないだショップでシューズカバーを見てたんだが、
足の裏に穴があいてないカバーって、あれペダルに足つけた状態で
かぶせるんだよな?

いったいどうやって降りるんだ。
気になって夜も眠れん。
226ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:46:57 ID:HIf3pMro
おのおのカットするヤツじゃん?
靴下みたいなやつじゃん?
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 12:56:09 ID:???
>>198
安全側で考えるなら両方外せだな。すぐはまるんだから
外して片足は引っ掛けてたら良いよ。
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 01:08:04 ID:???
SPD-SLで滑って階段でこけた、あれコンクリートで滑りすぎ
229ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 12:22:10 ID:???
>>228
つ KEOグリップクリート
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:04:05 ID:qyF3JpuH
今日、ビンディングデビュー。
あまりの走りやすさに感動。

そしてお約束どおり立ちゴケ。
1回目は自転車が通れない陸橋の先に行くための迂回路で、短いけれど角度のある下りのあと、鋭角でカーブしたのち、下り以上の急な坂を上ろうとしたとき。急にスピードが落ちてtachigoke

2回目は信号待ちの時。理由は特にないが、バランスを崩して。
左足ははまっていたのでそれ以後必ず両足はずすようにした。


1回目のとき、ブレーキブラケットが少し曲がってしまったのだけれど、
これって大事ですか?簡単に直せますか?
231ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:30:09 ID:???
>>230
アーレンキーがあればすぐ直せるよ。

俺も今日始めて立ちゴケしそうになった。
少し前を走ってた車が左折し始めてブレーキかけて左折するのを待ってたら俺に「通れ」って左折途中で車を止めた。
そのとき完全にこっちは止まっちゃってて、ゆら〜ってゆっくり右に倒れそうになって「あ、俺たちゴケするな」って思ったけど、無理やり前に進んだらこけなかった。

コケはしなかったけどコケる瞬間の体験はできたw
時間がゆっくりになるねw
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 17:50:27 ID:qyF3JpuH
>>231
>アーレンキーがあればすぐ直せるよ。
d
相当凹んで帰ろうと思った。ほっとした。
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:02:40 ID:???
昨日散歩中に見事な立ちゴケの場面に遭遇してしまった
ロードに乗ったおっちゃんが左足を外して止まってたんだが
右足を外す前に右足を外して体重を掛けたようなモーションから
見事に背中から地面へ
一応「大丈夫ですか?」と声を掛けたが見ず知らずのものにあれこれ
やられるのもイヤだろうからすぐ立ち去ったけどすぐ抜いていったから
体も自転車も大丈夫だったんだろう
234ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:52:47 ID:???
心は複雑骨折ですよ
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:13:16 ID:???
多少骨が折れていても照れ隠しのためなら結構動けるもんですよ
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:42:15 ID:???
>見事に背中から地面へ
見事なTACHIGOKE達人だと思われる。自転車の被害はおそらくゼロ
ついててもペダルのみ
237ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:57:07 ID:2gkkH9+h
俺ぐらいのTatigoke達人になると円を描くようにふわっと転がれる
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:53:50 ID:???
達人の境地にはなりたくないな…
239ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:02:27 ID:???
オッサンはロード乗るなよ。
今日も運痴そうなメタボじじいがコケるのを目撃。
周りはドン引き、爆笑w
240ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:19:50 ID:gKI4uNs1
俺はおっさんだがまだ2回しか立ちゴケしていないぞ。



ビンディング・ペダルつけて走ったのはまだ1回だけだ。
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:14:53 ID:???
俺もおっさんだが、ビンディングつけて2回走って、2回こけた。
膝が痛い。治りが遅い。
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:25:04 ID:???
俺もおっさんだが、3回こけそうになったけど
ひねったらビンディングは簡単に外れたぞ
SPDだけど
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 21:55:35 ID:???
俺もおっさんだが、あせった時はまちがいなく外れないぞ。
SPDだけど。
244ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:38 ID:???
おっさん4連発って・・・。
若いとこけないのか?
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:20:59 ID:???
SPDはけっこう簡単に外れない?
それよりSLはもう全然ダメだね。
左外したのに右に傾いちゃって外そうとして必死にもがくんだけど、
ケン ケン パッ みたいに小さく2回撥ねてドサッって倒れた。つい最近のことです
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:21:30 ID:???
俺もそこそこおっさんだが昔の安物LOOKはリリースの調整できなくて固かったのでよく転けたぞ
今のは安物でも調整できるだろ
それでも転けるがな。
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:29:03 ID:???
先週、出張で東京いったけど自転車のひとおおいね!

それと南麻布で落ち合いがあったんだけど
途中すごい事故やってたよ
バイクかなーとおもって
警察が現場検証してるから見に行ってみたら自転車
まるさじみたくとっぽんでた
すごい状態で
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
昼間だったし学生さんとかだったのかな?心配だよ

あんな街で立ちゴケとかしてらんないなって。
都内の皆さんはあんなよこスレスレに車があるのに立ってるの?
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:30:03 ID:???
俺だってオッサンだが
長年SPD使ってたんだがこの度ついにSLにしたら
外す嵌める以前の問題でペダルの上でツルツル滑って危ない目にあった
またSPDに戻したw
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 22:33:23 ID:???
>>245
俺もSLだけど、こけそうになってもがくと外れる
やばいのは何度かあったけど、まだこけたことはない
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 23:15:31 ID:???
>>248
ああ、同じ経験をしてるヒトが(w

慣れれば解決すると思ったけど、面倒なんでSPDに出戻り。
歩くの楽だしね。
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:14:29 ID:SsYXob+5
>>247
>まるさじみたくとっぽんでた
・・・???
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:18:05 ID:???
>>247
>落ち合いがあったんだけど
落ち合いって何?
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:24:22 ID:???
みんなヘルメットしてんのか?
打ち所悪けりゃすぐに入院コースだと思うんだけど
まだSPD検討段階の俺が立ちゴケ脳内シュミレーションすると左側頭部7針+頭部打撲+左ひざ打撲で軽く3日いくんだけど
254ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:30:09 ID:???
>>253
考えるんじゃない
感じるんだ
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:53:20 ID:???
>>247
ところどころ意味不明だがw
ビンディングのときは歩道でやるようにしてる。
256ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 00:55:40 ID:???
手を付かないでコケたらそうなるかも知れないね。当たりどこ悪けりゃ余計に

でも、人間って倒れそうに成ったら本能的というか自然に手が付くもんなんで
滅多にそこまでいかない。実際は軽い打撲と擦り傷程度だね
メットに関してはタチゴケ云々に限らず、できれば被った方が望ましい
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 02:13:31 ID:N/YeurAT
え!?
転倒時に手を着くのは厳禁だぜ。怪我のリスクがはね上がる。
ドロップバーの上をしっかり握り、首をすくめるのが基本姿勢。
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 02:22:24 ID:???
>>247
真面目な話、都内なら車道歩道を
道によって切り替えないと死ぬ
つか田舎でも60km制限な上に狭いとこは歩道走った方がいいぞ
うちのいとこはそれで死んだ、千葉県内の模試で一桁取ったことある秀才だった
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 06:13:04 ID:???
10点未満って超バカじゃんwww
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 06:46:54 ID:???
>259
わざとか?わざとだよな??w
261ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 07:49:56 ID:???
>>258の日本語の不自由さからして、10点未満でも秀才なのであろう
262ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 08:39:09 ID:???
それって・・順位の事じゃねぇの?
263ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 09:05:20 ID:???
>>247
なんかいろいろkwskだが・・・
立ちゴケするときは車も止まっているのでそこは安心
264ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 09:41:26 ID:???
265ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 10:01:05 ID:???
まるさじ、とっぽんで、落ち合い・・・

この意味が激しく知りたくて夜も眠れない
266ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 12:01:28 ID:???
>>253
こんなのもご参考に、
http://www.cb-asahi.jp/2009/02/post-337.html
267ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 13:05:50 ID:???
>>261
日本語読めるように成れよ・・・
268ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 14:57:04 ID:???
>>258>>267
日本語書けるように成れよ・・・
269ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 15:40:20 ID:???
死人に鞭打つようで申し訳ないが本当に秀才だったの?つめこみ型勉強が得意なだけなんじゃ?
模試の順位で一桁取れても交通状況によって安全な道を判断する頭は無かった訳で。
270ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:53:41 ID:???
左外して右にこけるとか言ってる人。
もしかしてサドルにまたがったまま止まってない?

止まるときはサドルから降りてトップチューブにまたがると安定してこけないよ。

つーか、ビンディングは疲れてくると外すのも大変なくらい力いらない?
271ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:56:03 ID:???
SPDだからゆるゆるー
272ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:31:59 ID:???
>>270
オイラは左はずして止まろうとしたけど、もうちょっと先まで行こうとしたら右側にこけるパターンが多かったです。
なんで最近は両足はずしてます。
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:31:15 ID:???
>>270
左足を外して腰上げて、さて止まるとするかのぅ・・・
そして左足をゆっくり降ろし・・・・ていう時に右にいっちゃうパターンです。
ボーとしてたり疲れてるときにやりますね

>>253
立ちゴケで怪我なんてしないよJK
肩とか腕、太もも、腰から落ちるからほんとに軽い打ち身くらいだよ。
274ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:40:29 ID:SocRWzJ+
まあよほど下手にこけなきゃ怪我しないよな。
沢山経験した俺が言うんだから間違いない。
275ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:37 ID:???
道路で右にこけてベンツやヤクザだとヤバイなw
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:56 ID:SocRWzJ+
だから右からはずすようにしている。
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:10:00 ID:WWEFDwTO
ここ一年立ちゴケはないなぁ
新品のSLRゲルフローに穴空いた時はないたわ
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:12:01 ID:???
>>277
心肺しなくても1年に一回はくるのだよ
279ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:31:02 ID:6Y31F8ar
そうなのかなぁ
フレームとペダル新調したばっかりだしそれは困る
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:24:14 ID:???
右が上死点の状態で止まろうとしてるとか?
ペダルは一番下が安定するんじゃなかろうか?
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 17:56:09 ID:???
俺は走行中下死点で左クリ外してサドルからお尻あげながら
右足のみでクランクを下死点に持っていく
と同時にブレーキ掛けながら左足でゆっくり着地
右は下死点のまま

みんなはどう?
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:38:45 ID:???
最初から右を踏み込んだ状態で、左を上死点付近で外す。
この段階でサドルから腰は浮かし気味。
停止して、右を外す。
無意識にやってたけど、意識してみたら、だいたいこんな
感じでやってる。ちなみにSPD。

ケースバイケースだけど、最初から両方外して、
土踏まずで乗ってる状態で減速、停止する場合もある。
ほとんど無意識に判断して使い分けてる。
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 22:52:46 ID:???
下死点で右を外し、左も下死点に移動して惰力走行、停止して右足着地。
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:30:15 ID:???
こけそうになってもとっさに足をつこうとする動作が
足首をひねる動作になって、うまい具合にペダルがリリースされる。
一瞬ひやっとすることは何度かあったけど、いつもちゃんと外れるので
そのままこけたことはないな。

ちなみにクランクブラザーズのやつ。他のは使ったことがない。
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:56:09 ID:Ui7H4g++
俺は極端にサドル高いから、とっさのアクシデントには対応できんな…
まあでも死ぬのが怖くてビンディング使ってるわけないからな
それなりの覚悟は俺にだってあるぜ?
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:59:10 ID:???
自分が死ぬ覚悟なんてどうでもよか
他人を巻き込んで殺さないよう気をつけんしゃい
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 08:57:05 ID:exPEfhk4
ローラー台でピンディングを練習することにしてみたら…

靴がペダルにひっついてとれなくなりました泣

ペダルは105ですが、どうしたら外せるのだろうかorz
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 09:05:02 ID:As13Cw73
ペダルごとはずして買った店に行ってみれば?
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 09:05:10 ID:???
がんばって捻ろ
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 10:02:22 ID:???
昨日初ごけしました
赤信号で車の横をすり抜けて先頭まで出て
左足着こうとしたらビンディング外すの
忘れてました
もがいてビンディングは外れたんだけど植垣が
あったからその上に倒れたw
植垣がなければ無事だったかもwww
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:23:59 ID:???
街中は、停止が予想されたりややこしい状況が見えたら、
まず両方ともクリート外しちゃう。
いざとなれば、またグイッと踏み込めばいいだけだし。
最初は意識してそういう習慣をつけた。今
いくらビンディングに慣れても、とっさの状況への対応は難しいからね。
最初からそういう意識で練習したおかげで、立ちゴケはいまだ
経験せずに済んでいる。記録を伸ばしたいね。
292sage:2009/02/22(日) 15:57:42 ID:tTzJStKR
ついさっき初ゴケしましたww
近くの駐車場でビンディングでの乗り降り練習をしてて
大分慣れてきた矢先の右に…。
倒れる時時間がゆっくりに感じるって本当だと痛感でしたw
右のペダルを少し擦っただけで、周りの車に当らなくて良かったです。
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 17:13:06 ID:???
車道走ってて道沿いの店から車が急に出てきたときに
急ブレーキで何とか止まれたはいいけど、ペダル外し忘れててそのままコロン
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:11:04 ID:???
そうそう
予想しているようなときには外してるから大丈夫なんだよね
疲れたりパニクッたときが危ない
危ないときに危ないので厄介
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:14:17 ID:As13Cw73
時速がある速度以下になったら、自動的にビンディングが外れるようなのを作って欲しいわ。
296ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:19:28 ID:Xb4LDJ5k
自分も最初はそう思ってたけど、停まってる時に着いてるから便利な場合もあるんだよな。
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:23:40 ID:As13Cw73
>>296
そうなの?まだ初めて間もないからわからん。
どういう場合?
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:23 ID:???
>>295
それはそれで急ブレーキかけた時に両足が前方に跳んじゃいそうだなぁ
つるつるしたSPD-SLシューズなら特に。ステムやトップチューブに黄金玉が当たったりしてw
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 23:56:49 ID:???
2年ぶりに立ちゴケしたw
いつも通りはずして足付こうとしたら
なぜか嵌めちゃって体傾いてたからそのまま立ちゴケ
倒れる前の絶望感が懐かしかったw
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:19 ID:uu4efEEd
笑い事じゃないと思うけど
タチゴケは周りからみれば相当マヌケな姿やぞ
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:12:28 ID:lmXRNcwv
>>298
さすがに3km/時になったら大丈夫じゃね。
でもスタンディング・スティルとかする人もいるから、か。。。
302ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:43 ID:???
>>301
3km/hで外れる
ほとんど止まりそうな激坂で頑張りたいときに外れるとか..
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:24:45 ID:0JIyIoqa
きけんを犯してまでハクメリットがわからない。おまえにある傷来。
304:ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:33:17 ID:WxatMEsQ
捻挫するより立ちゴケしたほうがマシ。
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:37:43 ID:on1mTevk
どうせスピードに関係なく、「外れろ」と心で念じれば外れるように出来ていると言うのに。
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 01:04:27 ID:???
ちょっと足首捻れば外れるのに、そんな変な装置つける意味あるんか?
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 01:37:01 ID:???
軽い登りで車とすれ違うのをじわじわ止まりそうなスピードで待ってた訳だが。。。

車全然すすまねー!

俺車速落ちすぎて左に立ちコケ

車行くならさっさと行けよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ガッぺむかつく
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 03:17:49 ID:uu4efEEd
自分の未熟さを車のせいにするなよ
とことん屑だな
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 07:43:29 ID:???
念力の未熟さですね。がんばります。
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 16:09:38 ID:???
電動デュラ見てて思ったんだけど
STIにSPDのリリース解除用のボタンを装備すて
一発押せばクリートがリリースされるような風にすれば
かかとをひねって外すみてなことさなくでもいいと思う。
独立したボタンみたいなのでもいいけども。
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 16:47:18 ID:???
>>310
俺の場合、走行中に押して大変なことになりそうな気がする。
自爆ボタンって、つい押したくならね?

312ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 17:54:28 ID:???
やっぱり街中を走る機会が多いならマルチリリースのクリートがある
SPDが一番だと思う。歩けるしね。
自分は片面フラット(A530)で、街中ではフラット側を踏んでる。
この間も飛び出しでパニックブレーキを経験したけど、
あれビンディング側だったらコケてたかもしれん。
CR走るときはSPD-SLに交換してる。たいした手間じゃないしね。

313ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:39:20 ID:???
>>311
「押すなよ、絶対に押すなよ」って感じ?
314ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:38 ID:a3Eld/IM
疲れきってるときとか結構あるよね
たち後毛
思考が働かなくなって
さらに最低限の反射すらへたってるような状態の時とか
まあそこまで追い込んじゃいけないんだろうけど
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:42:29 ID:a3Eld/IM
>>300
俺ぐらいの達人になると
あまりにもキレイに転ぶので
近く自転車でよろよろ走ってた爺さんに
賞賛されるレベル
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:42:51 ID:W3Elwxfk
ペダルをシマノからケオに変えようと思う
タチゴケは覚悟してるよ
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:56:15 ID:???
コケるときに、ケオ〜と叫ぶ
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:33:35 ID:???
シマノとケオで何か違いがあるの?

俺は初ビンディングがケオなんで、それしか知らない。
319ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:59 ID:???
おk
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 04:59:39 ID:???
>>310
確かに手の方にもリリースボタンあれば凄く便利だな
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 14:33:11 ID:???
達人になるとTATIGOKEで怪我などしない。
抵抗しようとするから地面に跳ね返されるのであって、むやみに逆らわず
自然の流れに任せるのが極意である。さすればそなたは救われるであろう・・・・
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 15:24:29 ID:HACmhrAF
おまえら一人ロードでタチゴケしたとき周りにどうごまかす?
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 16:17:43 ID:???
>>322
SPDからSLに交換してからまだコケてはいないが
アレは誤魔化しようがない気がする。
息を荒げて、あーオレ疲れてるからコケたんだよぅ〜的なフリをするとか?

初SPDの時にコンビニの駐車場でコケたけど、もうアレはイヤだな・・・
コケて倒れた側の片方のピンティングが中々外れないから、すぐに立ち上がれなかったし

親子連れの視線とか、若い兄ちゃんの視線とか。
まるで出産したばかりの倒れた子牛でも見るかのような・・・

ヘタにバネを強い設定にしちゃいかんというのを学んだよ
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 17:38:38 ID:???
そのまま倒れて心肺停止のフリ
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 19:26:32 ID:???
救急車呼ばれたらどうすんだw
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:14:58 ID:???
だからグローブに硬貨を仕込んでおいて、「10円ゲットぉ!!」って叫ぶんだろ。
327ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:33:09 ID:???
>>326
ワロタww
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 21:46:19 ID:???
立ちゴケしたら粉(小麦粉)でも飲めばいいんじゃね?
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:16:30 ID:???
ごまかさない。
330ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:48 ID:???
素直に泣くのが一番いいかと
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:35 ID:???
倒れたら気を失った振りして声かけられるまで我慢
掛けられたら「あっただの目眩です大丈夫です」
がバランスとれてて妥当だと思う
周りにだれもいない場合は何事も無かったように
そのまま立ち上がればいいんだし
常に視線の数を把握しておく事が不可欠となる
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:42 ID:???
これは持病の発作です。
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:13 ID:???
別にごまかす必要ないだろ
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:35:12 ID:???
ストレッチかましてごまかすというのはどうか。
335ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:38:34 ID:???
331
妥当です!
334
無理があります!
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:32 ID:???
発作と見せかけて、おもむろにジャージのポケットからフリスクを取り出して口に入れる。
337ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:29 ID:???
発作持ちが自転車なんか乗るなよと怒られる
338ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:28 ID:???
「ちっ、このじゃじゃ馬め…」といって
さわやかに自転車をなでてあげる。
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:25 ID:???
「あー疲れた。ちょっと休も!いい天気だなあ」といいつつ伸びをして寝たフリをする
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 01:50:19 ID:???
パタパタパタ 
「だ、だいじょおぶですか?」

「はは、君を一目見た瞬間、恋のキューピットにハート射抜かれてしまったようでね」
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 03:16:43 ID:???
モテ台詞禁止
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 11:56:43 ID:???
「美味しい缶コーヒーが飲みたいけど糖類はいやなんだ!」とダダをこねる。
343ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 13:44:24 ID:???
1 立ちゴケする
2 周囲の人に聞こえるように「ふー、どっこいしょ」と言う
3 おもむろにメッセンジャーバックやヒップバックから
  お茶と薄皮あんぱんを取り出す
4 「ちょっと一休みすんべー」と周囲の人に聞こえr
5 15分ほどその場所で休憩したあと走り出す

344ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 14:15:20 ID:???
6 一部始終を目撃していた近所の小学生達に
  「立ちゴケ誤魔化すのに15分ですか?フラペにしとけよオッサン」と言われる。
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 16:47:55 ID:???
自転車のペダル事情に明るい小学生が多人数で生息してる地域があるのか
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 17:53:13 ID:???
俺は50越えの爺だがロード初心者で現在フラペ。
ビンディングに代えることを考慮中だったがここまで読んできたが「フ
ラペにしとけよ爺さん」と>>344の小学生にいわれないよ
うにフラペのままでゆくことにした。

347ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 19:09:21 ID:???
立ちゴケは性格によると思うよ。
コケない人は最初からコケないし、
コケる人は長年乗っててもコケる。
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:14:20 ID:XG7in0Rc
そんな極端じゃないでしょ
ほとんどは立ちゴケ率と漕いだ距離は反比例するもんだ
少なくとも一度は経験しないか?
希有な運動神経の持ち主はおいといてさ
349ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 22:53:25 ID:???
>>348
マジレスするとほとんど立ちゴケなんてしないよ
頻繁に立ちゴケするような人は根本的にポジションがおかしかったり
重心や体重のあずけ方や体幹等に問題がある。
夢を打ち砕くようで申し訳ないが、このスレはネタ要素が多いんで
真に受けちゃイカンよ。
滅多に転けた事の無い玄人が毎週のようにいかに面白おかしく転けたとか
書き込むスレ
350ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 23:53:54 ID:???
スネ夫の自慢シーン並みに面白くない奴
351ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 01:10:09 ID:???
>>349
ここ1ヶ月で2回も目撃しとるんだが。
一人は交差点の信号まちでユラーっと倒れこみ。
もう一人はCR。低速で他のロードとのすれ違いで譲り合ってるうちに「あぁっ」とか言いながら。
352ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 12:28:47 ID:???
平地で入念に練習して挑んだつもりが、峠の登りで2回立ちゴケ。
外し損ねて左に、嵌め損ねて右に。。。
こけたときにお尻を強打したのでその後は満足に走れなかったよ(´・ω・`)

しかしビンディングってこんなに固いとは思わなかった。おめーら凄いわ
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:41 ID:???
コケるってのは、イレギュラーな場面でコケるんであって、
平地でただ嵌め外しの練習を繰り返しても、コケる時はコケる。

とっさに外せるかどうかをイメージした練習をする必要がある。
こんな場面、あんな場面をイメージしながら練習するのは、案外効果があると思ってる。
自信がない人は、SPDから入るほうが無難かもね。後はハーフクリップとか。

それと、こんな場面、あんな場面というのが生じる可能性のあるシチュエーション
は、ある程度予測がつく。だからそんな時ははじめっから外しておく。たとえば
交差点手前とかね。面倒かもしれないけど、俺は市街地はそのくらい気をつけてる。
それから嵌め損ねて立ちゴケってのは、ちょっとねw
嵌め損ねたら、嵌めずにまずは加速。どこで踏んでもいいから、とにかくひと漕ぎして
安定する速度まで持っていく。
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:39:13 ID:4pBJZ1It
10%超えの峠だと危ないよな
登りきることより立ちゴケするかどうかで頭がいっぱい
特に交通量の多いときなんかは命に関わる…
たまに何で峠登ってるんだろって思うときがあるわ
355ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 14:53:58 ID:???
あるある
速度遅いからふらついたりすると死が近づいてる気がする
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:47:04 ID:???
激坂もあと少し!最後の25Tに!…うあ間違えて21Tに…

脚が止まる→TACHIGOKE
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 18:21:16 ID:???
俺の場合信号待ちの時に歩行者の邪魔になりそうだったりしてちょっと移動しようとしたら
大きめの石に乗り上げて立ちゴケってのが多い
358ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:56:57 ID:???
倒れるときって、みんな諦めて動かないの?
俺はSPD-SLで何度か倒れこんだことあるけど、
焦って足をガチャガチャ動かすと外れて何とか間に合う
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 23:41:11 ID:???
先日の初立ちゴケでカーボンのクリアに少し傷ができたので
エポキシ接着剤を塗ってみました
まあいい感じ
360ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 01:23:56 ID:???
岩淵水門の近くで立ち後家目撃。
白っぽい小径車、車種はよくわからんけど、5本スポークのホイールを
履いてた。HED? 一応ヘルメットにウェアも決めてた感じ。
ママチャリの女生と話をしていたんだが、その女性がちょっとぶつかったみたいなのね。
そしたら、すぅ〜と傾いてペシャっと倒れた。
あわてて起き上がってバイクの点検、ハンドル周辺をなでながら、アァーッ!
という声が聞こえた。
361ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 01:42:00 ID:???
アッー!に見えた
362ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 02:24:35 ID:???
いくら軽くてもすぅ〜と傾いてペシャっと倒れただけでアァーッ!となるような強度の自転車に乗りたくないです
363ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:22:16 ID:EK92+Mko
>>349
せいぜい1年で1~2回だな
364ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:52:23 ID:???
>>360
good newsじゃないかw
365ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 05:53:23 ID:???
>>351
> 「あぁっ」とか言いながら。

逝っちゃったのかな?w
366ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 09:52:56 ID:???
>>357
昨日そんな感じでやっちまった。俺は通行人を避けようとしてカラーコーンに突っ込んだんだが
その向こうが花壇になっていて、そのレンガでフレームとサドルまで削れて傷付いてしまった。
片足がペダルに固定された自転車とカラーコーンと入っちゃいけませんのトラ色のバーなどが
絡まった状態で植木の上をうごめいている俺を見て通行人はどう思ったのだろう。
367ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 10:12:52 ID:???
左足外して徐行しろよ
368ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 10:29:16 ID:VZgNyuDW
んで重心右行っちゃってTatigokeするんですよね
369ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 10:59:43 ID:???
立ちゴケで死んだヤツっているのかな?
ケガしたとか自転車は無事だったとか言う書き込みは見るけど
死にましたって言うのはないもんな。
370ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:00:40 ID:???
そんなにみんなtachigokeするならさ
左側だけフラッペにして
左だけスニーカー履けばいいんじゃないの?
そうすればとっさの時も左足は自由なんだから
tachigokeすることもないでしょ。
371ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 11:35:30 ID:???
そういう発想の奴は右へコケる
372ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:13:07 ID:bvQYw44s
確かに
それにペダリングもバラバラになって余計辛い思いしそうだ
373ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:19:47 ID:???
峠で低速になり立ちゴケはわかる。まあそれまでは良しとしよう
だが問題は次のゼロ発進だ
15%級だと魔の立ちゴケ負のスパイラルの可能性もある
だから念のため峠はカーボンじゃなくパナモリで行くことにしてる
374ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 13:26:43 ID:???
正直、ペダルとの一体感を楽しむというより、足かせ付けられた奴隷気分です
375ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:04:55 ID:???
初tachigoke記念真紀子

お定まりの左外して信号停止→なぜか重心が右へ、ってパターンですた

『なんとか立て直・・・_ 右足を出し・・・外れな・・・アッー!』
どうみても死にかけの虫です。
本当にどうもお恥ずかしゅうございました。

・・・チャリにダメージなくて良かった
376ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:15:55 ID:???
貴方が無事でいてくれて良かった
377375:2009/03/01(日) 14:33:02 ID:???
>>376
d
そんな言葉、カミさんでもかけてくれない希ガス
378ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:01:28 ID:???
>>373
そういう場合は、斜めに発進する。
停まるときもそう、斜めに停まれば楽。
もちろん場所が取れればの話にはなるけどね。
379ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:15:09 ID:???
>ケガしたとか自転車は無事だったとか言う書き込みは見るけど
>死にましたって言うのはないもんな。
そりゃ今日立ちゴケして死んじゃいましたなんて書き込みがあるわけない
380ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:19:51 ID:???
Gibo愛子に頼めばおk
381ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:24:21 ID:???
>>379
立ちゴケで死んだ人は(もう)いないってやつか
382ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:39:44 ID:???
>>380
もういないから、恐山のイタコで我慢して
383ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 17:52:14 ID:???
左にこけても大事にはなりにくいが、右にこけたら二度とこのスレにカキコできないかもな。
384ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:04:02 ID:???
信号停止時は両足外すようにしよう
死んでからでは遅い
385ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:34 ID:sf2rA3Pf
両足はずすと停車する時ペダルから足滑らして自爆しそう
左足はずして
停止する瞬間に少しハンドル左に切りながら止まれば嫌でも重心は左に傾くと思うんだが
386ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:34 ID:???
>>385
左に切ったら右に傾くじゃねーか
387ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:44:48 ID:???
停止のたびに両足はずすなんて・・・
ゆとりか?
388ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:48:03 ID:???
いいえ、就職氷河期組です。
389ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:57:55 ID:???
>>385
そういう単純な発想が事故につながるんだよ。
先日の春一番のとき、停止したとたん、えらい強い風にあおられた。
右足を外してなかったら、間違いなく車道へ倒れていた。
そういう万一を考えることが必要なんだよ。
それと外した足はそのままペダルに乗せておけば無問題。
いざというときは踏み込めばいいだけなんだから。
390ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:03 ID:???
>>385
車体はハンドルを切った方向とは逆に倒れこもうとする
左に倒れさせたければ右にハンドルを切れ
391ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:25 ID:???
そして谷底へ・・・
392ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:38:17 ID:???
出来る人はフラペでも立ちゴケできるからな。
393ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:43:31 ID:???
[妖怪 立ち後家]
自転車道楽にかまけて自分を顧みてくれなくなった男への
女の恨みが凝り固まって生まれた妖

交差点や坂道に潜みビンディングペダル愛好家を転ばすが
恨みながらも男への未練や愛情が完全に消えてはいないため
転ばせた者に深手を負わせることは少ないという
394ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:49 ID:???
>>379
とは言え、死亡者がそこそこ居るんだったら、
死に到らずとも重傷を負った奴がもう少し居るはず。

いわゆるハインリッヒの法則って奴だな。

そう考えると、立ちゴケで死んだ奴なんて
滅多に居ないんじゃないかと思う。
395ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:58 ID:???
>>392
したよ、多摩川CR右岸二子多摩川の陸橋のスイッチバック状の所で
一般道に出る車で渋滞しているので大きく廻れず
鋭角ターンでスピード殺しすぎてコテン
チェーンも外れて車の中の見るからにDQNの家族に指差しされて笑われたわ

一車線分しかないのに必要以上に左によっているお前らも
要因だろうがと心の中で叫びながらチェーン元に戻しました
396ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:21:01 ID:???
スポーツがもともと苦手な奴がビンディングを使っていることに
要因があるのだろう。
自転車は他のスポーツと違って
運動神経が鈍い奴が淘汰されにくいからな。
きっと、フルブレーキングするような状況になったら、
転ぶか、そのまま突っ込む奴多そうだな。
397ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 22:28:47 ID:???
>>396
真実だな。
あとオッサンも多い。

ちなみにオレはスポーツ苦手だったしオッサンだし
3回立ちゴケしたし。
...気を付けるよ。
398ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 10:58:14 ID:???
>>389
いや、万一を考えるならフラペにしろよ...
399ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 12:36:33 ID:???
万一を考えるなら、むしろ乗らないことをお勧めする。
400ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:22:43 ID:???
だって乗らないとtachigoke出来ないじゃないか!∞
401ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 15:58:01 ID:???
そしてヒモ靴+フラペでのっててヒモが絡まって立ちゴケした俺様が登場
402ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 16:01:20 ID:???
タチゴケに広がる、無限の可能性
403ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 20:26:16 ID:???
普段はロード乗りだけど、都心に買い物に行く時はクロスバイク(フラットロードですが)
たまに前方に信号の度に両方ビンディング外す人目撃するんだけど
早めに外すから、スグに距離が詰まって何となく後方走るオイラは危機感感じる
404ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:30 ID:UpeP+WVN
ビンディングにしたら巡航速度は若干上がるけど
時間当たりの平均速度が落ちる理由のひとつだわそれ
都心部限定だろうけど

405ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 09:19:19 ID:???
停車が頻繁なところでは不自由だ罠
そもそも走るためだけのものだから
406ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 10:03:56 ID:???
>>403
それは後ろから追走する側の問題だし責任だろ。
安全を心がけてるローディが、危機感を感じるなどといわれる筋合いじゃない。
407ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 13:49:47 ID:???
>>406
そういう話じゃないだろが
408ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 13:53:23 ID:???
おれには403が意味不明だが

信号の度に追いつくことに危機感を感じるのか

走行中に追いついている風には書かれて無いから、どこに危機感を感じているかがわかんないよ
409ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 14:22:02 ID:???
そこは話の主眼ではないだろと
410ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:35:51 ID:???
>>406
ちがうよ
信号の遙か手前から両足外してだな、珍gことハンドルでヨロヨロバランス
取りながら低速で信号まで進むから、後ろ走ってるこっちは気が気でないって事
411ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:39:55 ID:???
あとだしいくないよね、○うたりんちゃん
412ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:47:02 ID:???
>>410
”距離が詰まって” の説明ができてない。やり直し。
413ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 19:57:18 ID:???
信号待ちでつかんだ奴が軟らかいポールでグニャリとなって倒れた。
414ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:19:26 ID:???
>>410
よくわかんないけど、君は「減速」と「徐行」を学ぶべきだ
415ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:11:33 ID:4L2gdXdr
ぶち抜いて信号無視しちゃえばいいんじゃね
っていうかそんなのしょっちゅう会うわけでもあるまいし
気にしすぎだろ
416ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:39:01 ID:i2jOHbNA
坂道発進でスピード死んで
一発でクリートはまらなくてアボーン
417ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 23:39:53 ID:???
スレみてると怖いなぁ
足首硬いからフラペで頑張ります
418ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:18:02 ID:rTbb5OxH
ゆっくり歩くほどのスピードで徐行してる時、
田舎道の溝にはまって転んだ。
ゆっくり左へ倒れたが、ビンディング外れないまま
左膝を90度曲げた状態で歩道のコンクリートへぶつけた。
大したことはないと思っていたら、後十字靭帯の根元が剥離骨折してた。
3,4ヶ月は乗れないみたい。

こけるときには膝からいくなよ。
419ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 00:57:06 ID:???
そういうマジで痛そうなのはやめてください(><)
420ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 01:22:39 ID:???
俺、次回からトゥクリップをバンドなしで乗ろうかな。
421ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 09:19:38 ID:???
次回からはトウクリップといえ
422ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:10:33 ID:???
>>417
もうずっと以前だけど、荒川でママチャリで必死にがんばってダンシングしていた少年が、
足を踏み外してサドルで股間を強打。
深い前傾姿勢を保ったまま、苦痛にゆがんだ顔で惰力走行していたのを目撃したことがあります。
フラペも怖いよねw
423ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 18:32:42 ID:???
スポーツ自転車乗り始めた頃、フラペなのに足がつかずにTATIGOKEした。
足つったw
424ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 19:00:09 ID:???
荒川はたまに活きのいい中高生が追っかけてくる
数秒も待たずに引き離される訳だけどね


俺が
425和之 :2009/03/04(水) 21:53:49 ID:???
みっともない。
死ねよ。
426ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:54:41 ID:???
そうよそうよ、和之も一緒に逝ってくれるわよ!
427ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:00:48 ID:???
957 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2009/03/01(日) 00:44:28 ID:???


958 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 04:13:30 ID:???


959 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 04:21:31 ID:???
>>957
>>958

またお前か

960 名前:和之 [和之] 投稿日:2009/03/04(水) 21:09:34 ID:???
はい。

425 名前:和之 [和之] 投稿日:2009/03/04(水) 21:53:49 ID:???
みっともない。
死ねよ。

426 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2009/03/04(水) 21:54:41 ID:???
そうよそうよ、和之も一緒に逝ってくれるわよ!
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 18:49:14 ID:???
今日、SPDからSLに変えたんだけど、ものすごく硬いね・・・・・・。
さらに乗る際に、ナイロンソールだとものすごくすべるし怖い

でもまだこけてない(´・∀・`)
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 19:43:33 ID:???
いっぺんわざとこけてみな
それで気が楽になるから
430和之:2009/03/05(木) 20:04:11 ID:???
もうたちません
妻が浮気している。
431ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:17:39 ID:???
満足か、へたれ
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:22 ID:???
もういちど妻を口説こう
433ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 21:36:48 ID:???
信号待ち中にバランス崩した
右足を外していて、左に倒れる時に
ふくらはぎをチェーンリングの歯に引っ掛けて血まみれw
434ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:30 ID:???
泥道歩いてそのままSPD-SLはめて走って、信号で外そうとしたら固着してTATIGOKE
クリート汚すと危険だわorz
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:47 ID:???
そこでSPDですよ。
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:02 ID:???
街乗りはSPD最強だと思う。
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 07:26:05 ID:???
>>436
シマノだとカジュアルっぽいSPDよりも
MTB用ベロクロのSPDの方が案外カチカチしないで歩けるし
コツつかむとほとんど無音で歩ける
438ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 07:55:12 ID:???
SPD使ったこと無いんだけど、
SPD-SLと比べてペダリング具合はどう違うのさ
439ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 09:40:36 ID:???
>>438
SPDは左右の可動範囲が大きいけど、ペダリングが相当下手じゃないとグニャグニャしたりペダルから取れたりはしない。
オフロードでも使えるくらい脱着はしやすいから街乗りでも使いやすい。
SLはレースで1秒でも差を縮めたいなら使えばいいって程度。
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 10:31:17 ID:???
SPDでも立ちゴケはするんだぜw
441ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 10:43:54 ID:???
このまえ、初めてSPDでやらかしそうになった。
登坂でもない、街中でのタチゴケなんてあり得ないと思ってたし、実際したこともなかったけど。

信号待ち等では必ず左足外して地面に接地、右足を外さずにすぐ踏み込める高さ
にしていて、
信号が青になって、さぁ行こうと右足漕ぎ始め(当然重心は右へ)左足をカチャッとしている時に
右横にいたおばはんが急にオレの目の前に来て進路ふさぐもんだから、
ブレーキかける→スピード落ちる→右へ倒れかける
のコンボが発動しました。
なんとか、右を外せて事なきを得ましたが、ばばあが邪魔してから傾くまでの間は
長いようで短く、傍からみれば必死な形相のおやじがばたばたもがいてたんだろうな

恥ずかしい
442ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 15:55:07 ID:???
SLは踏み面が大きいから全然違うよ。
443ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:20:49 ID:???
>>441
お気の毒様。
ママチャリババァの傍若無人振りはいいかげんにしてほしいぜ
444ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 16:28:25 ID:ki6qx9FV
>>441

後方確認しろマヌケ
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:38:08 ID:???
>442
カーボンソール靴のSPDとナイロンソール靴のSPD-SLだったら違いは?
446ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:50 ID:3Cjxi6Tk
タイツはいてるのにSPDじゃダサいよね
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:24:04 ID:???
機能性でレーパンとSPDは外せない。
ろくに歩けないSLとかマジで糞。
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:29:51 ID:???
そんな気になるなら見た目ロード用みたいなSPDシューズ買えばいいんじゃね。
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:51:07 ID:???
つSH-RT80
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 09:12:23 ID:???
今の時期はカバーしているから関係ない
451ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 09:44:48 ID:???
乗ってる時間よりも降りてる時間の方が長いデブはSPDはいとけ
452ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 09:52:36 ID:???
コンビニによく入るやつとかな
453ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:08:35 ID:???
ポタ会とかで食ったりだべったりする奴ら
454ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:09:35 ID:???
今年のシマノのSPDの底のイボイボはいいね
なんで去年までそうしなかったんだろ
455ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:18:41 ID:wCp60Ln8
サンダル腰につけていこうぜ
456ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:31:27 ID:1cRTOK6H
ついさっき右立ちゴケした
ハンドル周りとリアディレイラーがイカれた
車多い道だったけどひかれなかっただけ幸い
三年位立ちゴケには無縁だったが油断してた
みんなも気をつけよう
457ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:33:59 ID:???
無縁仏か。
ナムナム
458ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 15:18:45 ID:???
輪行好きだとSLはない。
459ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 15:08:10 ID:???
今日はビンティングに初挑戦!!………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
二度と使用することはないだろう‥。


460ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:12:39 ID:???
459に何が…
死にかけたのか?
461ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:17:39 ID:???
>>459
どうした?
462ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:22:08 ID:???
車道で転んで縁石にアゴを打ち付けたのかな?
463ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:33:14 ID:???
>>459
病室からか?
464ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 21:37:55 ID:???
みんな待つんだ!

失われた濁点に、何かヒントが込められているはずだ!
465ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 23:49:33 ID:YSlFuciq
濁点の数だけこけたのか
466ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 07:09:18 ID:???
…て濁点か?
467ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:48:47 ID:???
3点リーダーだろ
468ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 11:42:30 ID:???
何故わざわざ"3点"を付ける
それとも3つに見えるのか?
469ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:07:26 ID:???
3つに見えなかったら目が悪いよ
470ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:20:55 ID:???
>>468
そう言う名前だからだろうかと…
うちのIMEが言ってますです。
471ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 13:18:44 ID:???
         _,,...,_
       /_~,,..::: ~"'ヽ
      (,,"ヾ  ii /^',)
     /:  ⌒   ⌒ \
     |.:::  (●), 、(●)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |.::::   ,,ノ(、_, )ヽ ,,|  < さて、そろそろ行くか。
     |.::::   ト‐=‐ァ'   |    \_____
     \ .:::  `ニニ´ /
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

472ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:35:49 ID:???
>>471
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part37■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232299301/606

606 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 11:23:26 ID:???
            _,..--‐‐‐‐‐-...,_
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          i,           ::::::::::::,  +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ       さて、そろそろ行くか。
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ
     /   ゝ-- , ,----、           i  
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
473ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 18:55:25 ID:???
今日 ショップで 靴とペダル購入 初立ちゴケ
記念書きコ
474ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:01:52 ID:???
SPD装着三日目で初立ちゴケ クランク状に曲がろうとしてバランスくずした
自転車でコケるの自体ひさしぶりで 痛いのと恥ずかしいのとショックなので涙目

でももっと早くSPDにするんだったぜ 楽しさが段違い 
いっぱい乗ってこけたらここに書き込むぜ
475ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 21:42:25 ID:???
初立ちゴケ記念。
家の前で8の字走行しながら脱着の練習してたら
転がっちゃった。

柔道やっててよかったー(´・ω・`)
476ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:36 ID:???
フルカーボンで立ちゴケしちゃった人いる?
平気なの?
477ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:12:43 ID:???
立ちゴケしたらまずどこが傷つく?
バイクはスキュワーかな?
人間は左肘?
478ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:15:00 ID:???
私は左膝を打った。
479ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:17:58 ID:???
最近、ビンディングしようかと思ってるが

俺は左利きだからか、足を着くのは大抵右足になってる
たちゴケしたらフロントディレイラーごと曲がるな・・・

それと車道に頭が出る
480ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:27:53 ID:???
左利きでも自転車の乗り降りは左からすべきだよ
自転車は右利き用に出来てるからね
481ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 01:19:25 ID:???
ディレイラーが右側なのは、右利きだから?
482ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 01:47:36 ID:???
>480
そうなんだけどね
子供の頃から染み付いてるこの癖がとっさの時に直らない気がする・・・・
483ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 03:12:05 ID:???
車道に頭出して寝転がるのは自由だよ
484474:2009/03/18(水) 10:34:06 ID:???
>479
こける時は一瞬だし いつも右に降りてるからって右にこけるとは限らない
街乗りでそこそこ車の流れを読みながら走れるようになったら ビンディングにしていいと思う

あれこれ思うほど怖くないものだと感じたよ すごい楽しいよ
485ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 23:51:30 ID:3Up4rMYq
>>477
慣れれば
平坦なところなら傷はつかないように
ごろんと
Tatigokeできるよ
486ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 04:32:27 ID:???
だが心に傷を負うんだ
487ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 17:31:57 ID:???
さっき人生3度目の立ちゴケしてきた
交差点だった
死ぬかと思った
しかも右のビンディングが外れなくてバタバタしてた
骨折したと勘違いされておばちゃんに声かけられた
恥ずかしかった
488ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 19:06:58 ID:???
>>477
自尊心
489ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 21:20:01 ID:???
バイシクルライド申し込んじゃったからな
つきあいで毎年この手のイベント参加するんだけど
立ちゴケは毎年2,3人は必ず目撃する
密かな楽しみでもある。
今年は動画撮影しながらだから上手撮れるとエエんだけど
490ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 21:36:29 ID:???
カメラマンの立ちゴケ動画ですな。
こけた後あわてて起き上がる様を本人視点でたのむw
491ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:07:15 ID:???
ごまかすときは周囲に聞こえるように言うんだぞw
492ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 03:46:15 ID:???
イベントでこけるのはいいだろう
一人でいるときに、ただの路上でこけるより
493ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 09:10:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vy6lu0qGcZs
こんな奴いないよね
494ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 11:19:12 ID:???
若干の登りでギア重すぎだったんだね。まぁスタート時の立ちゴケは単なるおマヌケさん

一番驚くのは信号待ちしてて突然バランス崩して転ぶTACHIGOKEだ
495ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 11:21:48 ID:???
しかしこける瞬間の声がいいな

『ぅぼぉあぁぁぁ』

496ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 13:00:02 ID:???
我慢してるけど痛そう!!!!!
497ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 13:14:04 ID:???

スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    さて、そろそろ行くか。    >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿/|\人 _.ノ _||_. /|\皿皿皿皿皿皿M皿皿皿皿皿皿皿皿皿



498ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 17:32:32 ID:YMAOfgbr
http://www.youtube.com/watch?v=tVjGW7cD5EM&feature=related
関連動画のこっちのが痛そうだったわ
499ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 19:10:38 ID:???
どうせコケるならカッコ良く爽やかにキメたいので誰かやり方教えてくれ


500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/20(金) 19:21:29 ID:???
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 500
  |   /    
  |  /
501ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 00:21:02 ID:???
もうすぐ初ビンディングのシューズとクリートが届く
エア立ちごけで練習してる
502ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 05:04:06 ID:???

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  
    ゚   o   。   .\   \/     |      さて、そろそろ行くか。
   。              ̄ ̄ ̄      \   
                            \_________________________
503ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 09:08:19 ID:???
>>501
マジレスするとスタンディングの練習するといいよ。
504ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 16:06:59 ID:???
SPD-SL二日目で初タチゴケ記念カキコ
505ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 20:34:56 ID:???
初SPDから7ヶ月、初めて立ちゴケました。
信号待ちで片足を着くときにバランスを崩して畑の中に左側から突っ込んだのは幸いだったかな。


506ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 23:52:02 ID:???
ハーフクリップに妥協しようとしている俺がいる
507ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:42:07 ID:???
>>506
ハーフ使いでそろそろビンヂングデビューしようとしていたが、昨日コケのついた水溜りでヌルって
危うくガシャーニングするところだった。ハーフだからとっさに足着いたけど、もうちょっと様子見。
怖いよー
508ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 10:43:37 ID:???
>>493
俺と同じくらい痛々しい人がいて安心しました。
509ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 10:07:19 ID:???
早めに外しておけば信号待ちで立ちゴケって無くなるでしょ
510ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 10:24:36 ID:???
一流のTachigokerは発進の時にもTACHIGOKEするもんだ。
511ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 12:34:57 ID:???
>>510
Tachigoker・・・立ち御家人のほうがよくね?
512ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 12:37:39 ID:???
それよりタチ後家のほうがエロくね?
513ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:23:53 ID:7OSaqoxY
じゃぁ、勃ちゴケなら引退だな
514ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:28:22 ID:???
トラックのおじさんの視線が痛かったあの夏
515ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:51:02 ID:???
警察官に睨まれたあの秋
516ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 16:36:03 ID:???
雪だるまが冷たく見ていたあの冬
517ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 16:56:23 ID:f18Pd7I0
ルックのビンディングが走行中に突然外れて転倒した。ヘルメットが大破しましたが怪我はなかった。ルックのばか。
518ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 17:13:05 ID:???
>>514-516
おとーさんおかーさん、私たちは、卒業します!
519ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 17:40:48 ID:???
コングラッチュレーション! コングラッチュレーション!
おめでとう・・・・・・・・!
520ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 23:42:20 ID:???
俺もロード買ったら交差点の真ん中でド派手にTATIGOKEキメてやるんだ
521ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 00:08:27 ID:sirowlOB
>>520
文面ちょっと変えたら死にフラグたつところだった
522ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 10:22:23 ID:???
>>518
TATIGOKE卒業したいよ
523ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 12:07:18 ID:???
KOKEたKOKEた、またKOKEた。
524ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 21:44:44 ID:???
フラペでこけて病院逝ったがな
525ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 21:50:51 ID:???
室内の三本ローラーで立ちゴケしちゃった。
ロード買ってから二年目の初コケ。
526和之:2009/03/26(木) 22:15:19 ID:???
どっちもアレなのでどうでもいい
後付馬鹿と単なる馬鹿の二人だろ
パッチの知識は同レベルだし
527ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 09:24:17 ID:???
>517
えっ?ルック車のペダルが外れてコケたって?
528ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 10:18:39 ID:???
>>527
何こいつ
529ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 14:10:35 ID:???
春休みだからしょうがねえよ
530ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 19:09:47 ID:???
>>528
多分・・・文章読めない外人さんでしょう・・・
531ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 18:01:28 ID:???
TATIGOKE

KONISHIKI
って似てるな。
532ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 18:18:29 ID:???
コケる可能性があっても使うというのはよほど魅力的なんですかね。
当方自転車買って1ヶ月くらいですが多少関心出てきました。
533ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 19:54:40 ID:???
>>532
むしろ美しくコケるために皆つけてるんだとおもうよ。

み、みんなそうだよなっ?!
534ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:24 ID:???
日本の道で停止時、右の足外さない奴は池沼。
そんなに車道側に立ちゴケしたいのかよ?
535ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:38:34 ID:???
したい!激しくしたいです!!
536ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:47 ID:???
左足外して、ペダルに足を軽くのせたまま慣性移動。さて着地…と思ったら左足のクリートがハマった……
左に倒れかかる途中で左足が外れたので何とか踏みとどまった。あやうく TACHIGOKE デビューする所だったぜ…
537ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:55:50 ID:tRJiptt3
一生たち後家を経験せずに死んでいくローディもいるのですか?
538ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:51:16 ID:???
このスレは、立ちゴケで右に転んで星になったローディで支えられています。
539ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 21:02:02 ID:bDBZCD0c
この情勢下、右に傾いちゃうのも仕方ないんじゃね?
特に秋田あたりの人らは。
540ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 21:45:17 ID:???
この間初めて車道側にたちごけた。
541ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 01:34:06 ID:???
>>539
いや、左に傾きすぎていたのが
ちょっと右側に起きるだけだから
542ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 12:50:43 ID:???

スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    さて、そろそろ行くか。    >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿/|\人 _.ノ _||_. /|\皿皿皿皿皿皿M皿皿皿皿皿皿皿皿皿
543ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:04 ID:???
今日立ちゴケと遭遇

慣れた感じのローディとその連れの女の二人連れ
女はカステリのジャージで決めていて、オッと思ったので後にへばりついてケツをマーク
歩道をゆっくり走って信号待ちに出くわしたんだが、
男がクリートをカチャンと外した後、後から微速で近寄った女が「アギャァッ!!」っと叫んで左側に立ちゴケ
男は手を貸さずにそのままの姿勢で「だから外してから止まらないとダメだって云々」とほざいていた・・

ちなみに、そこで初めて女の顔を確認
スゲーブスだったw
荒川の堀切付近の話
544ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 15:07:34 ID:???
アホスw
545ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:33:42 ID:???
コケタコケタまたコケタ
546ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 23:51:02 ID:???
気を抜いたらイキそうになった
547ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 17:34:12 ID:???
>>546
イチローさん乙
548ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 11:08:06 ID:???
昨日、左のクリートを先に入れて、ケンケン漕ぎで跨ってから
右足のクリートをセットする猛者を見た。
真似してみようかと思ったが、恐ろしいことになりそうなので
やめた。
左からセットする人いる?
549ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 12:38:32 ID:???
どこのおばちゃんだよ
550ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 12:54:27 ID:LojBnfwY
>>548
けんけんこぎの降りる版あるじゃん?
あれをビンディング始めたばっかりのときにやってたんだけど、
バランス崩したときのことを考えたらぞっとしたのでやめた
551ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 13:05:21 ID:eqCJ7bgl
新調カーボンバイクデビュー戦で立ちゴケ体験。
ビンディングペダルはカーボンフレームに良くない?
552ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 13:38:29 ID:???
>>551


もうそのフレームは使わない方がいいかもwww
553ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 13:43:47 ID:???
納車即廃車か
554和之 ◆QkcmkDMm1. :2009/04/05(日) 16:03:33 ID:???
へたくそは死ね。
555ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:11:57 ID:???
今日バスに乗ってたんだが、頭からくるぶしまでローディーの奴が横を走ってた。
信号で止まったときにペダルから足を外さずに電柱に捕まっていた。
バスがローディーを追い抜いて、オレがバスから降りたらさっきのローディーがやってきたんだが
靴をみたらビンディングではなく、ただのスニーカーだったよw
556ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:24 ID:???
頭がとこぶしまで読んだ
557ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:50 ID:???
一見靴紐タイプのスニーカーに見えるビンディングシューズも売ってるよね
558ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:55:38 ID:???
足が届かないだけです!(><)
559ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:22:40 ID:???
>>555
お前がバカなだけじゃね?
560ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 03:09:24 ID:???
>>557
うん、登山靴っぽいヒモタイプのディアドラのシューズもあるし
561ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 07:48:30 ID:???
今日ロードデビューします。
そしてビンディング デビューします。
たちごけデビューはいつ?
562ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 07:55:40 ID:???
人に聞くな
563ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 08:59:17 ID:???
>>561は、やれば出来る子
564ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 14:02:45 ID:???
>>548
マルチリリースのSPD金具と固着力の弱いSPDペダルのセットなら出来るよ。
565ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:58:54 ID:???
昨日から練習を始めました。2回転びました・・・
とにかくハメハメするのが難しい。下を見てガサゴソやってるとぶつかる。
あと停車時に面倒くさがらずに両足外すようにします。
566ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:02:05 ID:???
ちなみに8インチ車のcarry-meを持っていますのでそれに取り付けてやってます。
最初はこれで慣れよう。
567ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:08:20 ID:???
>>565
ぶつかるって何にぶつかるの?
車か?人か?
568ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:14:37 ID:???
ブランクあったけど、割とすぐに体が思い出した
小脳記憶ってすごいや
569ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 22:09:57 ID:???
>>567
初日は公園で練習しました。なんかイベントやってて人通りが多かった。
足元ばっかり見てたら諸々ぶつかりそうになる。とにかくなるべく足の感触だけでハメる練習をせねば・・・
570ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 05:10:49 ID:???
ビィンディングの練習なんていいとこ15分くらいで終わらねぇか?
左足がハマりづらかったら道路の左端でゆっくり落ち着いてハメれば良いだけだろ
クルマや他の自転車に抜かれまいとあせろうとするからコケる。
571ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 06:14:05 ID:???
>>570

バカ
だれもそんな話してないのに

プッ
572ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 09:14:49 ID:???
風邪引いてるのに遠乗りに出かけたせいか
信号待ちで休憩しようとしたら脚が上手くねじれず
後家人となり路肩の植え込みの中に埋没した・・・

周囲の自転車海苔に見守られてて恥ずかしかったYO!
573ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:58:24 ID:???
3日で2回コケタよ…。今回こけた時にサドルの端っこが、少し剥けたのが凹む…
クリートのネジが外れてるなんて、反則だよ…
574ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 15:54:32 ID:???
じっくりーと、運行前点検しなかったのが落ち度
575ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 16:04:06 ID:???
あー、俺もそろそろ増し締めしとこ
576ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 21:47:57 ID:???
>>573
俺もある
幸い転けなかったけど外すのに難儀した
577ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:18:02 ID:???
あれはコワイヨ
578ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:49:00 ID:???
ビンディングにして初めて TACHIGOKE。

車列に挟まれて信号待ちのとき、いつも通り前車の動き出すであろうタイミングに合わせて漕ぎ出す……が、前車はヨソ見してるからかブレーキランプはついたまま。
「は、はやく動けよコノヤロウ!」と思いつつ、このままでは追突してしまう!足をつかねば…!
しかし 右足は下死点、つまり重心は右。あわてて右を外しても時すでに遅し。右膝から落ちてしまった。長裾にしてて良かったわ…。
コケる音に気づいたのか、直後に前車は動き出すし……('A`)

ゆるい登り坂で、車道中心寄りに停車してたから、後続車に引かれることはなかっただけマシかな…。
579ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 15:15:51 ID:lzFpJMVg
工事中とかで予想外のところでとめられたりするとあせるね
580エンゾ(笑)早川親衛隊:2009/04/12(日) 16:15:21 ID:A7x3k+tU
立ちゴケとかハッキリ言うてマヌケしかやらかさんっしょーwww

どんだけ運動音痴なんだかw

交通事故で多くの人々に迷惑をかける前に、トンマわさっさと引退してくださいねーwwwwwww
581ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:35:50 ID:???
>>580
お前は巣に帰れ
582エンゾ(笑)早川親衛隊:2009/04/12(日) 18:19:54 ID:A7x3k+tU
いやいやいやいやいやいやいやいやいやマジっぱねえ〜って!!!

ホントにもうね、立ちゴケとかセンスのかけらもねーカラ!!!自転車向いてねーカラwww悪いこといわねーカラ痛い目見る前に引退した方がいいヨ\(^o^)/

てか立ちゴケする一部の馬鹿のせーで俺らに迷惑かかるとかチョーウゼ!マジでやめちまえカス
583ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:21:34 ID:???
>>582
釣り針がでかすぎて、つまらない
584ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:41:43 ID:???
しかし なぜ ビンディングペダルで立ちゴケするんだ?
べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

まぁ いまは、シフタまでハンドルに付いてる時代だからしょうがないか
585ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:53:23 ID:???
> しかし なぜ ビンディングペダルで立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???
586ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:59:50 ID:???
>>585
シュープレートって知ってる?
587ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:07:00 ID:???
> しかし なぜ ビンディングペダルで立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???
588ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:14:26 ID:???
>>587
トゥクリップてわかる?
589ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:19:11 ID:???
>>588
立ちゴケスレの真髄を理解してないようだな
590ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:19:42 ID:???
> しかし なぜ ビンディングペダルで立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???
591ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:23:54 ID:???
>>589
ニワカくんたちのアホ自慢ってことか!

マウンテン用のイボイボペダルにしときゃいいのに
592ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:28:24 ID:???
>>588

> しかし なぜ ビ ン デ ィ ン グ ペ ダ ル で立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???

アホ?
593ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:45 ID:???
>>592
おこったならごめんよ
あやまるよ

ただ、半固定のはずしやすいペダルで立ちゴケするとは
よっぽどアホだとおもっただけなんだヨ
594ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 20:39:16 ID:???
>>588

> しかし なぜ ビ ン デ ィ ン グ ペ ダ ル で立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???

アホ?
595ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:10:16 ID:???
>594
涙拭けよ運痴くんw
596ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 03:23:45 ID:???
>>588

> しかし なぜ ビ ン デ ィ ン グ ペ ダ ル で立ちゴケするんだ?
> べつにストラップを手でゆるめなくてもはずれるだろ

???

アホ?
597ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 15:54:26 ID:???
こんなスレを荒らしに来るなんて、どんなに虚しい人生を送っている人なんだろうと
悲しい気持ちになりました。
598ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 01:45:21 ID:???
誰がトークリップの話してんだよwwwwwww
599ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 02:25:21 ID:???
>>598
シュープレートの時代を知らん香具師はのんきでいいな
600ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 02:30:22 ID:???
>>599
まあ、何が一番大事かと考えると、そんなところで勝負してもしょうがないので、
せいぜいお姉さんのアナル責めを楽しんでくれ玉恵としか言えない。
601ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:41 ID:???
立ちゴケするとお姉さんのアナル責めが楽しめると聞いて飛んできました
602ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 09:51:14 ID:???
俺天才かも試練。
ブレーキレバーでビンディングペダルの固定解除するようにしたらとっさに外せないなんてことはなくなる。
俺マジ天才かも。
603ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:30:35 ID:bO96Zxnf
どうやってつなぐんだ
604ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:45:43 ID:???
いちいち外れるのかww
605ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:49:00 ID:???
逆に不便
606ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:50:29 ID:???
ワイヤレス電動だろ
もう出てるし
607ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:12 ID:???
SPDペダル装着2日目にして2回立ちゴケ
1回目はうまく右にゴロンと転べたが、2回目は
くるぶし擦ってRDに傷がついた・・
慣れないとコエー
608ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:25:20 ID:???
乗り終わって帰宅後洗車してるときに倒して傷が・・
609ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 18:51:32 ID:???
意地でも右に転ぶな
ディレラー壊れるし、車にも轢かれかねん
610ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:21 ID:???
左にも転ぶな。
俺、ガードレールで腕切ったことあるから。
611ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:27:41 ID:???
俺に残された落車は前転しかないのかっ!
612ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:31 ID:???
前にも転ぶな。
俺、頸椎がわずかにずれて、首を引っ張る器具を付けて、
ベッドで2ヶ月半寝たきりになったぞ。
613ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:24:45 ID:???
残るは後転だが、、、どうやれば、、、、
614ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:39:08 ID:???
ウイリーしてひっくり返るしか無さそうだ。
615ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:41 ID:???
激坂登ってて後ろにひっくり返ってる人たまに居るけどね
616ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 13:28:04 ID:???
もはやTACHIGOKEでは無いのではないか
617ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 14:53:32 ID:???
>>616
そいつらの股間に注目してみれば……
618ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 17:53:17 ID:???
坂の頂上で休憩しようとしてTACHIGOKE!
619ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 01:06:31 ID:???
状況をkwsk
620ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 02:03:35 ID:???
登り切った安心感から…あるある
621ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:14:16 ID:???
以前、左ひざの間接を潰して、骨盤の蝶骨から自家移植してる俺は

右にも左にも倒れてはいけないという事ですね
622ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:21:49 ID:???
>>621
とにかく落ち着け。
623ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:23:54 ID:???
>>621
立ちゴケしすぎです><
624ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:29:20 ID:???
もっとコケまくってロボコップみたいになってくれよ!
死のふちから復活したサイボーグ自転車乗りとかすごいじゃん!
ぜったい人気者になれるよ
625ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 10:04:58 ID:???
ムラタセイサク君
626ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:28:20 ID:???
>>621
DH用のプロテクタ付ければいいじゃん
627ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 17:16:44 ID:???
ヤフオクの中古STIが傷だらけな理由がようやく理解できTACHIGOKE
628ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 19:18:08 ID:???
なあ、おまいら。
おれのブレーキケーブルのセッティングミスで、
ハンドルを大きく切るとブレーキが掛かるように
なってしまってたんだが、そんなに大きくハンドル
切ることなんてないだろと軽く考えて、そのままに
しておいたら、今日住宅街の交差点で車を先に行かせようと
スタンディングしてたら、いつの間にか大きくハンドル切ってて、
そのまま前に進もうと体重移動したら、一瞬で転んだんだが、
これは立ちゴケになるのか?
629ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 19:23:36 ID:???
その場合は、整備不良車で公道走ったわけだから犯罪者になるな。
630ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:11:24 ID:???
>>628
TACHIGOKE発のタイーホ者デタ――――(゚∀゚)――――!!
631ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 20:23:08 ID:???
初TACHIGOKEでタイーホかよ!!w

てか、TACHIGOKEデビューしてしまいました…。
一生こんなもんすることないと思てたのに…。
632ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 22:56:06 ID:???
ところでどこら辺までが整備不良かな?

俺のママチャリ買ってからもう15年ぐらい経つけどなにもしてないや・・・
633ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:19 ID:???
>>632
粗大ゴミとしてちゃんと捨てなさい。
634ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:19:05 ID:???
整備不良車なんてそこらへん走っておる
635ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 02:38:04 ID:???
>>628
立派なTACHIGOKE DEATH
636ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:12:34 ID:???
DEATHっちゃだめだろww
637ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:19:54 ID:???
無事であることこそが名TACHIGOKERの証
638ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:32 ID:???
ぼくのあそこもTACHIGOKEしそうです
639ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:41:03 ID:???
初立ちゴケした
左足外した状態で右に倒れた
STIに傷が・・
640ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:19:02 ID:???
STIとRDの傷は漢の勲章!
641ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:54 ID:???
うん
傷が入って初めて吹っ切れたよ
これから乗り倒すぞってね
642ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 12:47:49 ID:???
右の腰もちょっと痛い
青血になってた
643ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 16:20:51 ID:???
MTB じゃないんだから…
644ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 17:27:01 ID:???
傷も含めて愛してあげなされ。
645ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:52 ID:???
>>638
それはNAKAOREです。
646ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:24:23 ID:???
初ロード購入して1ヶ月目 初のTachigokeカキコ。

ゆっくり走っている最中、目の前の車が急にウィンカーなしで左折してきたので急ブレーキ!
車にはぶつからなかったけど、SPDSLだったのでそのままゆっくり背中から倒れます他。

バーテープとリアディレイラーにちょっと傷ついた程度で済んだ。
(フレームは奇跡的に無傷)

でも・・・フルカーボンバイクなんだよなぁーフレーム大丈夫かなー。泣きたいよー。
647ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:12:10 ID:???
初ロードでフルカーボン!!?
無茶しやがって・・・
648ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:59:01 ID:???
使い始めて半月、まだ立ちゴケしてないんだけど

うまい倒れ方動画とか、無いですか?
649ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:23:10 ID:???
>648
君が撮影してうpしてくれ、頼んだぞ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 00:30:31 ID:???
とりあえず腰から接地するようにして、芝生で練習すると良いよ
651ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:09:45 ID:???
円の動きを意識するんだ
652ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 08:12:59 ID:???
>>648
こんな風に自転車の上にこければ車道にも崖にも落ちずにすむw
http://www.youtube.com/watch?v=jSQ1h_a3450
653ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 09:30:50 ID:???
>>652
だが芸術点が低いな
654ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 11:17:30 ID:???
自動販売機で飲物買おうと思って止まるとき左足を出そうと思ったんだが
うまくビンディングが外れない!
しかし、すでに左足を出すつもりだったからそっち側に倒れていく・・
あーもうだめだと思ったとき右足が外れたんで右足を左側についた
足つったw
655ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 12:20:51 ID:???
ユースケは交差点で立ちゴケして以来ロードに乗るのが恥かしくなって止めたらしい
656ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 14:51:51 ID:???
>>652
メイドインジャパンのママチャリがそんな改造車に!!
657ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:21:24 ID:???
>654
うそかくなよw
658ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 11:08:49 ID:???
今実験してみた
三角に右足通せばできるな
一応
659ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 13:54:50 ID:???
>>658
研究熱心だなw
660ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 16:17:07 ID:???
俺は同じ状況で、コケなかったがチェーンリングで脛をザックリいった・・・
血染めの靴下になっちまって恥ずかしかった。
661ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 16:45:10 ID:???
ギアガードってそのためにあったのか
662ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 19:48:35 ID:???
だから男ならアウター1択だってあれほど
663ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 20:23:40 ID:???
今日ツーリングしてたら後ろ走ってた人が信号待ちでTACHIGOKEして巻き込まれそうになった
664ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 22:32:20 ID:???
ところでユースケって誰なんだ?
665ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:04 ID:???
誰なんだユースケ
666ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 23:27:48 ID:???
>>663
MORAIGOKEとは珍しいな
667ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 01:10:22 ID:???
今日はコケなかった
668ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:13:23 ID:w75RGQjG
昨日の夜にビンディング付けて初めて走って止まる時に足外すの忘れてぶっこけ…
669ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:05:39 ID:???
左足は外してるのに、なぜか右足つこうとしてそのまま・・ってことはあった
670ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:36:08 ID:???
ポジションチェックしようとして停車時に片足を地面につけて
もう片方をペダル下死点にあわせたらそっち側におっとっと・・・
671ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 13:39:26 ID:???
以外に無意識のバランスとりをしてるんだなぁと実感するね
足かせはめられると初めて
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 12:50:55 ID:???
>>666
MORAIGOKEかあ(笑)
誰か体験者いるかあ?

悪魔のレス番乙。
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:43:12 ID:???
今日もこけずに無事帰ってこれました。(−人−)
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:13:05 ID:???
>>673が明日こそ見事にTACHIGOKEできますように。(−人−)
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:22:13 ID:???
ビンディングにして一ヶ月

当初は一日目に三回ぐらいコケるものと思っていたが、何も起こらず・・・
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 20:47:37 ID:???
初日気を抜いたとき右にこけただけだなぁ
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:37:34 ID:???
1年間パンクもタチゴケもせずに今まで生きてこれました。
大丈夫でしょうか?
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 01:51:04 ID:???
あまりにTACHIGOKEするもんだからフラペにしてみた。
次の日に画鋲が刺さってパンクした。
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 03:09:27 ID:???
パンクは7月以来一度もしてないな
680ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:54:00 ID:???
今日は大丈夫だった!
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 18:56:49 ID:???
バカヤロー!
ここは立ちゴケ報告をするスレだぞ


僕は今日2回やりました
STIとリアディレイラーきずきずでバーテープも少しやぶけちゃいました

てへっ。
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:29:36 ID:???
昨日やったぉ。
CR→CR行くのに道路横断する時に。

変に気を取られすぎた…。反省する。
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:52:20 ID:???
慎重になりすぎて速度0になったときが一番立ちゴケしやすいな
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 19:53:15 ID:???
車上で停止してはだめ
駐まるなら足をつけ
そうでないなら速度0にするな
常に動け
これで立ちゴケは防げる
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:04:32 ID:???
ぶっちゃけタチゴケする人自転車のセンスないよ
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:01:22 ID:???
うるせー
俺の竜巻旋風チンコでも食らえ

あ、とどかねーや
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:13:10 ID:???
>>686
陰部丸出しでグルグル回ってる人がいるので通報いたしました。
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 22:31:37 ID:???
90度までしかコケられないから問題なんであって
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:04 ID:???
俺もこのスレ見て、立ちゴケって初日になんどかあるもんだと思ってたけど
今まで無し

正直、コケル奴は運動神経が俺以下・・・
つまり>685だと思う
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 15:59:36 ID:???
>>689
少し慣れて油断したあたりが一番危ない。
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:06:04 ID:???
ビクビクしまくりでろくに乗れてない>>689
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 03:27:50 ID:???
見事にTACHIGOKEしたぉ。
転んでもビンディングって外れないんだな・・・
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 06:41:53 ID:???
車体から放り出されると外れる
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 05:23:43 ID:???
靴脱げたw
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 05:46:49 ID:???
脱げるって……紐靴か?
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:18:48 ID:???
クロス→ロードで2日目にして立ちゴケ。
クロスでビンディングには慣れてるつもりだったに、初めてのドロハン+細いタイヤでバランス崩した… orz
倒れる時、素早く足をひねればいいんだけど、なぜか足を上げようとするんだなこれが。
「あ、ビンディング!あ、ああああああああ…」ドッテーン\(^o^)/
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:08:15 ID:???
傾きかけた時に身体が反応できればコケないんだけど、疲労困憊だとそうもいかないから
ドテーンといっちゃうんだな。
よって「綺麗なTATIGOKE」とは抵抗することなくスムーズに倒れることを指す。
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 14:20:34 ID:???
合気道と柔道やってた俺のTACHIGOKEは美しいぞ
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 15:11:15 ID:???
ビンディング初日。
道路横断のタイミングを見誤り、見事TACHIGOKEデビュー。

バランスを崩しあわわと両手ブンブン。
それが丁度、受身のように、両手を掲げて背中からという感じに決まり、
体もバイクも最小限の被害で納まった、正にビギナーズラック。

以降ひと月、幸か不幸かお披露目の機会は御座いませんが、
これに甘える事無く、誰からも認められる一人前のTACHIGOKERと成るべく、
現在、日々精進の心持で御座います。
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 18:58:58 ID:???
Speedplayな俺は外した足が外側にグキッといってTACHIGOKEデビュー。
膝と右手で支えたので転がってない汚いTACHIGOKE。
外しやすいけどクリートがデカ過ぎる。
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:49:42 ID:???
フラペ車、トウクリップ車、ビンディング車を数週間おきに乗ってた時はtachigoke王だったのに、
最近ロード(ビンディング)ばっか乗ってるので、コケなくなった。というか、さすがに慣れたみたい。
ちょっとさびしい。
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:15:42 ID:???
またすこし大人になったんだね
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:57:22 ID:???
慣れた頃に素晴らしいTACHIGOKEが出来る。
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:54:49 ID:???
立ちゴケってなんか興奮する
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:45 ID:???
俺も10ヶ月目の出来事だった。
ロードでなく、クロスでよかった・・・
でも、シートステーに傷がついちゃった(T_T)
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:16:27 ID:???
オレの最悪のTACHIGOKEはサイクルイベントに参加した時だったなぁ
明け方まで降っていた雨の為にスタート地点の学校の校庭はややぬかるんでいた。
クリートに泥がついてペダルがうまくキャッチしないので、やる気まんまんの
オレと相方はクリートの泥を落とし、ペダルにはめ込んで互いの肩を支えあって
スタートラインの先頭で時間を待っていた。
ところが相方がいきなり支えていた右手を離しやがった、相方曰く「サングラスの
中に虫が入ってきた」と。パニクリながらもスタンディングで耐えようとしていた
オレの左手をご丁寧にも倒れつつ握りやがった。その後はTACHIGOKE経験者なら
わかると思うがゆっくりとした時間の流れを感じつつ泥の上へDIVE!
スタート直前200人以上のサイクリストの目の前でMORAIGOKE&泥まみれ
「2人でスタートダッシュで千切り仲良く1・2位を分ける」と言う計画は瓦解
馬車馬のようにこき使ってやった。
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:35:13 ID:???
嫁自慢いくない><
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:46:08 ID:???
相方が嫁だったら良かったんですけど、嫁は少し後方で
m9(^Д^)プギャーしてました(T_T)
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:52:50 ID:???
肩を貸しあう相方って、ケツも貸しあう仲の相手のことだろ・・
710ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 00:05:53 ID:???
な〜る
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:57:48 ID:???
し〜ま
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:16:59 ID:???
ふれんど
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:46:25 ID:???
は多摩サイ暴走
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:03:53 ID:???
多摩にはサイが暴走しているのか!
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 15:31:00 ID:???
アッー!
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:15:30 ID:???
肛門をしたかた打って、ねこゴケ、アーッ
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:15 ID:???
今日、LOOKのペダルとカーボンソールのシューズを導入した
今まではSPDとロード用のゴムソールのシューズ

…この滑り具合は危険だぜぇ
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:57:31 ID:???
今日、初めてのSPD体験でした。
でも、何も考えずに勝手にはまるし、停止前には気がついたらへろっと外せる。
これは...
(1)前世でSPD使っていた
(2)最弱にしているため
さあどちらでしょう!?
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:10 ID:???
>>718
立ちゴケしてから出直してこいよ童貞!
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:30:32 ID:nDEaY8cz
フラペの頃からキッチリ乗ってる人はSPDにしたからってそうそうこけるものじゃない。
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:34:34 ID:???
>>717
最初はスカッスカッやるぜ。
俺もそれでスネだとかペダルに打ち付けたり、バランス崩して危なかった。
でも、慣れるとコツを掴んで大丈夫になる。
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:45:33 ID:znBAiICc
微妙にスレチだが報告させてくれ。
トークリップで立ちゴケかましました…
パンクして止まったらクリップ付けてるの忘れてたよ。
723ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:48:33 ID:???
俺は停止してから気付いて、ペダルの上でジャンプしたことあるぜ<トークリップ
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 19:55:27 ID:???
SPD最弱にしてたら、トウクリップより安全じゃね?
20代のころトウクリップしててよく立ち後家してたんだけど
40になってSPDするようになってからは一回もないよ
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:19:51 ID:???
俺もSPDが外れなかったことは一度もない
外そうとすれば簡単に外れた

…が、左を外して、さぁ停止しようと思った瞬間に
右にTACHIGOKEしたことが三回あるw
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:25:22 ID:???
SPDは知らんが、SPD-SLは最弱でも疲れてきたらヤバイ
外すのに必要なパワーが出ない時があるw
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:34:29 ID:???
確かにSPD-SLは疲れた時ヤバイね…外そうとしたら足つった事あるわ
728ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:29:25 ID:???
>>721
早速サドルに金玉打ち付けたんだぜ

でもタイムが大幅に縮んだので嬉しいんだぜ

さて、初ゴケはいつかな…
729ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:59:39 ID:???
>>725
>左を外して、さぁ停止しようと思った瞬間に右にTACHIGOKE

ていうか立ちゴケってほとんどそれだと思うよ。
左足外し忘れなんてありえないからw
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 22:41:08 ID:???
倒れるときは、外れてる足と逆の方向に重心が行って
そっちの方向に倒れるケースがほとんどなので、
左より、右の足を外したほうが安全のはず。
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:03:25 ID:???
>>722
前スレでフラペでTACHIGOKEしてるやついたよw
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:14:35 ID:???
最近は路面や交通状況がちょっとでもおかしかったら右も外すようにしてるわ。無理は絶対禁物。
スタンディングでしのげる、電柱につかまればおk、徐行してるうちに信号が変わる…
俺もいろいろ学んだのさ…
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 00:35:24 ID:???
>>732
停まった状態でバランスとってしのぐ事もあるけど
そこから倒れそうになると上手くリリースできなくて焦るんだよな。
普段はすんなり外れるのがちょっと斜めると力入らねえw
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:25:33 ID:???
右も外すと前に降りる時滑ったりしない?
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 09:35:21 ID:???
片足ハマってないとハメずらいよね
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:03:11 ID:???

ビンディングつける前は自転車片足ペダルに乗せて助走つけて乗るいわゆる
”ケンケン乗り”とかしてたんだ
その流れで降りるときもケンケン降り(正式名称かわからんが)してたのね

んでビンディングつけた後ケンケン降りやって普通に降りれたんだけど
終わってからTatigokeイメージしたら顔が青ざめた。
バランス崩したら回避できないよなあの降り方

そんな事を思い出したりした
雨の日曜憂鬱な午後のひと時
俺の日記
死んだ母ちゃん今日も俺は元気です
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 17:44:10 ID:???
>>736
ケンケン降りしてスライディングしたわ
降りたら車体が軽いからひねってもはずれないし・・・
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 20:04:52 ID:???
転けたあとってペダルマジで外れないよなw
足動かしても車体動いちゃうから
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:52:01 ID:???
>>738
もしくは「倒れたときには外れてる」だな
これが一番腹立つ
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 09:13:20 ID:???
俺みたいに右を先に外すのって少数派?
車道側に立ちゴケするのが怖くてたいてい右から外してしまう。

741ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 09:48:29 ID:???
>>740
右から外してソールがずるっと滑ったら右にこけるじゃん
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:22:43 ID:???
止まるときに車道側に傾くのはリスクが大きい
転げたり
車に爪先踏まれたり
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 01:16:18 ID:???
外してる方側に倒れることなんて皆無だろ
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:02:06 ID:???
>>729
止まる寸前に外そうとして外れず・・ってパターンはたまに見かけるよ
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:03:37 ID:???
>>730
まず左外して、「立ちゴケ怖いから右も外しておくか」と右も外したら・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


降りれねーじゃん!
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:05:25 ID:???

これが一番怖かった
SLだとはめずにペダル踏むとずるっといって危険なんだよな
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 14:59:27 ID:???
何回もズルッとイキすぎてカーボンソールがもうボロボロだ
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:44 ID:???
ソールに滑り止めになんか張っておくとか
化ッ著悪いけど
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:11:49 ID:???
スピードプレイ ライトアクションはSPD-SLよりタチゴケ率比較的低いでしょうか?
SPD並みくらい?
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 00:42:32 ID:???
>>749
SLのバネが強くて…ってな確率は減るけど
立ち後家るときはそういうことじゃない場合が多い。
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 01:21:44 ID:???
不測の場面での無意識の挙動が転倒へのチェーンリアクションを惹起するからな
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:20:03 ID:???
不測の場面・・・慣れるものなの?
立ち後家がトラウマになって怖いですぅ
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:35:49 ID:???
大丈夫だよ。
俺は最近はもうTACHIGOKE動作に入った瞬間にはあきらめて受身の準備ができている。
倒れていく間も、またかよ〜テヘッてな感じで笑顔すら見せてるぜ。
まずは、円の動きを意識するところから始めてみてはどうだろう。
あと、クルマにひかれない様に気をつけてね。
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:02:57 ID:???
>>752
用心深さとスキルの向上が「不測の事態」の発生を予防してくれるよ
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:34:31 ID:???
このスレってTACHIGOKEを世界に発信したいわけ?
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 14:57:10 ID:???
いいや違う

消えろデブ
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 15:57:48 ID:???
いいえ私はデブではありません。ピザです
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:00:34 ID:???
MTBにdixnaの片面ビンディングのペダル着けました
シューズはボントレガーのストリートで明日納品

素敵なタチゴケのできるMTBerを目指します
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 03:33:50 ID:???
なんでそんな中途半端なの買っちゃうかね
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:51:25 ID:???
ビンディングデビュー当日に4回たちごけ。
信号停止とかは全く問題ないんだけど不意の急制動時がだめだわ。
STI傷つけるわバーテープ破れるわ膝ケガするわ....
己のドンクサさに嫌気がさして速攻ハーフクリップに戻した。
あーもう、年配の方も女性もできていることができない自分が情けない。
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:57:48 ID:???
TACHIGOKE防止の為に、ロードにSPDペダル&シューズ。
履きだして一ヶ月でやらかしたよw
交差点の縁石を踏もうと思って、ペダル外すの忘れてたw
あれからは一回もやらかしてないけど、慣れた頃が一番ヤヴァイと心底思ったよ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:59:44 ID:???
>>760
ロードってのはそもそも不意の急制動に対応する設計はされてない
停止のテクニックうんぬんよりも
もっと乗り込んで公道でのあらゆる経験を積んで
危険予測=危ないトコロを避ける運転を、頭で考える前に身体がやってくれるぐらいまでに仕上げろ
それまではフラペで走れ

763ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:59:57 ID:???
それはビンディングのせいではなくて、
不意に急制動しなきゃいけないような乗り方のせいではないだろうか

ビンディング使ってなくても、普段から危ない思いを結構してるんじゃないかな
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:21 ID:???
>>760
わざわざ危険な場面に飛び込んでんだろ。レースじゃないんだからペダル回す前に良く周囲の状況を見たまえ
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:33 ID:???
>>762-764
三者三様で同じ内容を書いてあるのワロタww

でも実際その通りだよね。
766ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 02:41:40 ID:???
ビンディングを両足にセットしたまま速度ほぼ0でUターンしたら駄目だな。
767ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 02:57:02 ID:???
速度落とす前に外しとけ
768ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 03:48:21 ID:???
>>766雑技団でもやりたいのか?
769ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 05:36:46 ID:???
ブレーキ使わなくてもいいくらいの速度管理しろ
770ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 10:34:26 ID:???
キキー(スチャ)

「あれ道に迷ったかな?」(キョロキョロキョロ)

「うわっ!おっととととと!」(がちゃーん!)

じたばた(スチャ)
771760:2009/06/01(月) 19:28:15 ID:???
いやあ皆さんのおっしゃる通りでビンデェングのせいじゃなくて乗り方が悪いのかと。
ロード買っていきなり足固定は怖かったんでフラペからスタートして5ヶ月。
フラペがすっかり身体に染み付いちゃってるようでして...
皆さんCRに向かう途中の街中とか公道ではいつでも外せるように意識して乗ってるんですか?
772ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:36:50 ID:???
なんか読んでるとTACHIGOKEした時は丸めた背中から行ってバイクを持ち上げるくらいの
イメージが一番良いみたいなのかな?
 
この前TACHIGOKEした時、両手で地面を高速腕立て伏せみたいにして吸収したけど。
グローブしてなかったら手のひらズル剥けだったろうなぁ。
773ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 19:39:18 ID:???
>>772
腕と背中を丸めて足を持ち上げるように転ぶと美しく怪我もしないよ
774ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:08:40 ID:???
>>771
何かヤな感じだな…と思ったらとりあえず左足は外しておく
イレギュラーなことがおきえる場所では余裕を持って走る

それでも見通しが効かないところから一時停止無しで車が出てきたときなんかはヒヤッとするけど
775ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:02 ID:???
ふー、やっちまうところだった
疲れてるときまじやばい
776ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 23:41:59 ID:???
>>772
自転車でこける時はハンドルから手を離すなって言うよ。
手つくと鎖骨骨折しやすいんだと。
777ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:38:02 ID:???
俺はオートバイのハングオンの出来損ないみたいな感じでケツから着地して背中でまわる
といった感じの動作をしていると思う。
あと、変な声が出ている気がする。
778ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:25:29 ID:???
減速しつつ左足外してさあ止まるぞっと思ったその刹那、
ちょっとよろけて右足体重になりそのまま右側へ傾いてゆく、
そんなけだるい午後のひと時、皆様いかがお過ごしでしょうか?
779ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:28:03 ID:???
>>777
ケツから着地は大事だよな。
尻から太ももなんて、人体で一番分厚い部分だし。
780ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:10:18 ID:???
正常位の時ケツの下にクッション入れないと体勢がしんどい
781ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:11:33 ID:???
>>779
つ尾てい骨骨折

俺は10日痛かったときあった
多分ヒビが入ったんだと思う
782ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:34:38 ID:???
おれは、ハングオン風のまま倒れて、全体重をかけて膝を打った。
ものすごく痛かった。数ヶ月たった今も、ちょっと痛かったりする。
783ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:50:35 ID:???
軟骨が潰されたままになってんじゃないか?
784ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:14:30 ID:???
>>781
痛そう…
ちゃんとケツのほっぺたから着地した?
785ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:19:27 ID:???
ケツにほっぺたなど無い
786ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:40:43 ID:???
784には ケツにほっぺたがついてるんだよ!
787ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:41:33 ID:???
788ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 16:51:44 ID:???
484て・・
789ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:06:48 ID:???
>>787
あわてんぼさんね(ハート)
俺はむしろケツよりおっぱいに見えることのほうが気になる。
790ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:17:45 ID:???
ひざを抱えてフェラしてる女を
男目線から見るとデッカイちんぽに見えるみたいな?
791ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:18:05 ID:???
でもまあ立ちゴケ頻繁にやる人って
早めに外しちゃうとか
上死点で外しちゃうとか
外したあと加重のバランス変えちゃうとか
色々あるとおもうが・・
792ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:10:48 ID:???
>>787
なんかかわいいからこのスレのマスコットにしようぜ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 23:38:33 ID:???
>>772
手のひらで着くと手首折るよ。
柔道の受身みたいに地面に手刀を当てるようにして肘の方向へ受け流すように着地したら良さそう。
794ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:58:46 ID:???
やっちまったああああああ
疲れて帰ってきて左外して止まるかーってところで右にガシャンというお約束パターン
しかも全然あせってないですよ、余裕ですよ、痛くないですよとアピールしながら
さわやかに漕ぎだそうとしたらチェーン外れてて右足をまたスカった
おわたおわた
右ヒジ右ヒザかすり傷、精神ダメージ無限大
795ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:26 ID:???
>>793
尺骨むき出しになるぞ
796ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:32 ID:???
>>794
心配するな
ハンガーが歪んでてその精神的ダメージをわずかなものにしてくれる
797ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:44:36 ID:???
>>796
買ったばかりのペダルとリアディレイラーちょっとガリっとやってしまったあああ
TACHIGOKE記念にグレードアップしちまうか・・・

今日から縁石禁止
798ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 17:01:47 ID:???
トークリップだと真後ろに足を引いて抜くから、重心のブレは前後方向なのでバランスを崩す事は無いが、
ビンディングとかだと外側に足をひねって外すから、重心のブレが左右方向に発生する。
TACHIGOKEしやすいのはそのせいじゃ?
まあトークリップは締めすぎてとか引っかかって抜けないって落とし穴があるがな。
799ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:38:07 ID:???
>>798
>ビンディングとかだと外側に足をひねって外すから、重心のブレが左右方向に発生する。

そうそう、これこれ。
下り坂で突入する交差点でブレーキかけながら外そうとしたら
バランス崩して盛大にコケたことあるよ。
800ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:11:48 ID:???
いや、ロック力弱くしろよ…
801ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 16:13:36 ID:???
あるいはマルチリリース使うとかさ・・・
802ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 16:38:37 ID:???
5月末からビンディングにして使ってるけど
未だTACHIGOKE童貞
ヒヤリハットは何度かあったけど、意外と
こけないもんやね

慣れてきた頃に痛い目を見ないように気をつけます
803ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 16:58:24 ID:???
いや、見てくれ・・・痛い目をw
804ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 17:27:00 ID:???
>>802
イメージトレーニングはしておいた方がいいぞ
805ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 19:49:12 ID:???
5月末ってたいして使ってないじゃんw
3ヶ月目に気をつけろ!
806ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:23:52 ID:???
立ちゴケ時にスローモーションになるというが
俺の場合は気がついたら転げていた
こわいよこわいよ
807ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 03:41:10 ID:???
俺も気付いたときは倒れてたな
808ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 08:52:12 ID:???
それはTACHIGOKEではなく
ただの転倒
809ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:15:43 ID:???
810ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:19:41 ID:???
素晴らしい!
811ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:51:50 ID:???
どんくせえなw
812ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:45 ID:???
>>809
なんではめたほうの脚を下死点に持ってきてから反対側のペダル付けるんだよw
813ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:43:19 ID:???
>>809
仲間も笑ってやるなよ・・・。
他人がコケて笑う民族性を持ってるのはアメリカ人が最たるもので、
日本人はそうじゃないと思ってたんだが。
814ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:49:46 ID:???
>>812
普通はそうだよ
815ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:52:49 ID:???
>>814
だよな。右を下に持ってきたところで嵌めるか、
坂ならもう少し漕いで嵌める。何れにせよ右は下死点だよ。
816ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:55:39 ID:???
というか普通は走り出してから嵌めないか
817ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 20:57:35 ID:???
俺は平地や、多少の坂なら走り出して右足が下死点のところで嵌めるが、
この動画の人はこのまま行けると思ったんだろうが、坂だし。
818ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:52 ID:???
とりあえず走り出してから適当に嵌めてるから
下で嵌めるか上で嵌めるかなんて気にしてないや
でもまあ踏み込むときにはまるわけだから
上死点から下死点の間のどっかで嵌めてるんだろうな
819ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:14:22 ID:???
貴重なTACHIGOKE動画だぞw
撮りたくてもなかなか撮れんぞw
820ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:26:58 ID:???
>>813
サークルの友達なら笑われたほうがまだ気楽だろw
変に見なかったフリされても気まずいだろ
821ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:28:02 ID:???
>>820
見なかった振りじゃないよ。普通なら本気で心配するだろうに。

アメリカ人的馬鹿さが見えるんだよ。この動画やお前のレスに。
822ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:31:26 ID:???
>>821
いやこの程度の立ちゴケで心配してたら心配するほうの脳みそ心配するぞw
823ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:33:40 ID:jzQfdywq
スレタイで笑かしてくれるw
824ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:33:46 ID:???
>>821
笑ってあげる優しさというのもあるのだよ
825ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:34:47 ID:???
なんだ。若手苛めて笑い取ってる大物芸人的思想の奴が多いのか。
826ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:44:15 ID:???
そんなことより彼が無事に帰れたのかが心配です。
827ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:44:51 ID:???
こんなんで本気で心配されてにじり寄られたら逆に気まずいわw
828ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:46:14 ID:???
などと意味不明な供述をしている模様
829ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:01:05 ID:???
>>825
君が歪んだ思考の持ち主だということは理解した
830ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:02:29 ID:???
>>829
他人の不幸を笑う事を正当な思考と思ってるお前と、
それは不当だと思ってるののどっちが正しいか。

こんなの問う必要性があるのかね?
831ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:09:57 ID:???
>>829
一度これ見るといいよ。

http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20080617BPEFybBa

彼はこれによって頚椎骨折してる。
お前はその周りに居る奴らと同じレベルだから。
832ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:15:14 ID:???
なに言ってんの?芸人なんだから笑ってもらえたのに不幸なわけないだろ
おまえらみたいな奴がいちいちTVにクレームつけるから面白い番組が
なくなっていくんだよ。
833ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:16:01 ID:???
アホ杉
834ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:18:34 ID:???
>>809のは本人もすぐ笑って立ち上がってるから周りも深刻にならないんじゃね?
痛がってたり、なかなか動かなかったりしたら周りの人も駆け寄ると思うけど。
まあ、確かに無事に発進するまで後ろに控えておいてやればいいのにとも思うけどね。
835ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:18:40 ID:???
おまえら友だちいないアホにかまうなよ
836ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:19:49 ID:???
>>834
立ち上がればおkって訳じゃないだろうに。
実際に骨折やらしてたなんてのは幾らでもある。

要は想像力のもんだいだよ。お前の想像力が乏しいのは良く解る。
837ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:24:10 ID:???
生放送じゃあるまいし
彼が大丈夫だったからようつべにあげてるという
前提も想像つかんのか
838ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:26:50 ID:???
>>837
アホ丸出しだな。この生放送で頚椎骨折してるアナは、
そのまま放って置かれ、更には泥まで掛けられてる。
お前みたいな想像力の欠片も無い奴が社会をクソにしてるんだよ。

例え、タチゴケ程度でも、笑う奴はクソだ。
更には周りの無理解を正当化するお前はもっとクソだよ。

このアナだって演技だと思って放って置かれていれば、
泥を吸って窒息死してたな。お前らみたいなクズのせいで。
839ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:28:13 ID:???
この子、あとに引けなくなってるだけだから
論破しようとしても無駄だよ
眠くなるまで暴れ続けるだけだから放っておきましょう
840ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:29:27 ID:???
と、他人の不幸を笑うことが面白いと思ってる馬鹿がレス
841ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:32:10 ID:???
ほんとうに大変な時と、笑って良い時の区別くらいちゃんと付きますからご心配なく。
あと、ただの虐めと笑いを混同してるのはどうかと思う。
842ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:33:22 ID:???
>>841
>>831は最後まで区別がついてないし、
お前レベルのレスは余りにも浅薄。

他人の不幸を笑うレベルの奴がどうやって
区別をちゃんとつけると言うのか。

全くもって説得力が無い。
843ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:35:34 ID:???
>>835,839が正解
もしくは何かトラウマになるような恥をかいたようなことがあるのかな?
でも気にするな!
俺も小学校の遠足で我慢できずにノグソしてるのを見つかって泣きながらウンコひりだしたことがある。
そんなのも今ではちょうどいい笑い話のネタになってるよ。
7割くらいはひかれるけどな。

>>841
まあ、失敗や恥ずかしいことを冗談めかして笑っても怒るやつもいるからな。
そんなやつと付き合わなければ問題ないと思うよ。

>>842
お前が勝手にひっぱてきた動画で何盛り上がってるんだよ。
牛乳飲んでさっさと寝ろ
844ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:36:39 ID:???
>>843
お前の人間性の劣悪さが証明されてるだけだぜ?
845ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:06 ID:???
>>844
おk
おやすみ
846ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:37:44 ID:???
>>844
寝れば嫌なことはとりあえず忘れるぜ?
847ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:38:09 ID:???
俺は昨日TACHIGOKEしちゃったぜーみたいな感じで
笑い話として人にするけどw
ガチやばかったらそんな風に言えないっていうのをわからずに
マジになる奴っているよね うん
848ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:38:32 ID:???
>>845
で?

全く反論は無いんだが。他人の不幸を笑う自分を正当化してご覧。
劣悪な人間性を宣伝することにしかならんがw
849ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:39:25 ID:???
>>847
>>831を見て頚椎骨折を解らずに泥を掛けてた人間がお前レベルだよ
850ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:41:30 ID:tXgnFRaD
つまんないからやめてくれる?
851ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:41:35 ID:???
理屈っぽすぎて気持ち悪いです。

さっさと寝ろよ、ばかどもが。
852ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:02 ID:???
えっと、ひょっとして>>838>>837がアナウンサーの件で大丈夫って言ってると思って怒ってるのかな?
>>837はTACHIGOKEの動画のことを言ってるとおもうんだけど…
でなければアナウンサーの事故のことを笑ってる人、誰もいないよね?
853ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:05 ID:???
>>850
>>809を笑った事を後悔した?
854ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:44:57 ID:???
お前らの一番の問題は、想像力の足りなさなんだよ。
頭の悪さからくる想像力の足りなさ。

あの立ちゴケの動画を見て大したこと無いだろうと、
どんくさいとか、大したこと無いと笑った事。

例のアナウンサーの動画の周りに居た馬鹿どもも同じ事を感じてる。
あれは演技であり大した事じゃない。だからこそ泥を掛けられる。

お前らは他人の不幸を面白いと感じるマスメディア的、貧困な笑いしか持ってない。
他人の不幸を笑うなんて一番人間として下劣な事だと認識すべき。

アメリカ人並に頭が悪いお前ら。自分の頭の悪さを痛感すべきだね。
855ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:45:46 ID:???
>>854
そうだね、君の言うとおりだ
856ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:46:51 ID:???
>>855
どうすべきだったか解るか?答えてみろよ。

お前の適当な相槌なんてどうでもいい。
857ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:47:25 ID:???
本人達が何でうpしたのか考えてみればいいのでは
ホームビデオのハプニング集を見てテレビ局に電話しちゃう様な人なのかな
もっと肩の力を抜いて人生を楽しんだほうがいいと思うんだけど
858ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:48:32 ID:???
>>857
そんな事は問題じゃないだろ。落車直後に笑ってるんだから。
頭の悪さ全開だなあ。
859ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:52:17 ID:???
わかった!
アメリカ人が嫌いなんだ!

つべに彼等のホームページのアドレスあるから直接文句言ってこいよ。
BBSもあるからちょうどいいだろ。
860ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:53:33 ID:???
>>859
曲解してもお前の想像力の足りなさは些かも充たされないぜ?

他人が落者して、それを笑ってるお前こそが問題なんだよ。
人間性の問題。少なくとも多くの人間より劣ってるのがお前。
861ntkgwa061169.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2009/06/05(金) 22:54:27 ID:???
てすと
862ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:56:45 ID:???
簡単な事を教えてやる。

自転車で転んだというと、多くの人は大したこと無いと思ったりする。
ママチャリしか知らんからな。でも、お前らはそのレベルか?

まぁ、それより酷いレベルなのは、今回の件でよく解る。
あの動画を見て大した事無いと判断して、笑い、しかも、その後にゴネてるからな。

簡単に落者のメカニズムを単純化すると、
多くの人は子供と同じように考えてる。子供の頃の落車は
膝小僧の擦過傷程度になるのが普通。

でも、大人の落車は違うんだよ。体重も違う。落者したときの高さも違う。
身体の柔らかさも違う。勿論、落車の際のスピードも違う。
そういうファクターについて何も思い至らず、笑ってるのがお前ら馬鹿。
これが自転車乗りだと思うと絶望的になるね。
863ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:58:15 ID:???
エイプリルフールに嘘を付いたら、激怒しそうな奴だな
864ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:58:56 ID:???
先日のTACHIGOKEをきっかけに新しいRDをIYHしてしまった
もうコケられない
865ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:58:56 ID:???
>>863
嘘にもよるだろうに。
866ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:00:12 ID:???
大したことない落車を笑い、大怪我した人を心配する、
それで何が悪い(笑)
867ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:01:03 ID:???
>>866
例のアナウンサー事故で泥を掛ける人間と同じレベルという事だな

つまりは下衆
868ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:02:31 ID:???
>>863
こんな感じ?

「今日、たまねぎ降るらしいぜ」
「ホントかよ、危なくって家から出られないじゃないか」

「一日家にいたから大丈夫だったぜ。会社休んじまったけど。」
「お前、信じてたのか…」
「ふざけんな、俺の有給返せ」

いや、違うな。これじゃただの馬鹿だ。
869ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:03:30 ID:???
>>868
始まったな下らんレスが

「娘がトラックに轢かれた」
「・・・・」


ってのがお前らのレベルw
870ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:05:45 ID:???
お前らの認識ってこれに近い

…アメリカ人に追いかけられたことあるんですよ。
自転車が車と同じところ走っているんですよ。
何気取りかしれませんが、サイクリングみたいな。
40、50キロも出るわけないじゃないですか。
バッパーと鳴らしたら、白人が顔真っ赤にして、
バックミラー見たら、鬼の形相で追っかけて、
原宿のところでつかまって、ボクの車の周りをぐるぐる回って。
何でやねん。俺間違ってへんよと思って…

だから、笑ってられる。
871ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:53 ID:???
>>870
それは確かに恐い…
俺も自動車運転中にDQN満載のハマーに粘着追尾されてつかまったことがある。
理由は自分の前でブレーキ踏んだからだと。わけわかんね。
たまたまパトカー通りかかったから助かったけど。
それでもナンバー見られてるしとか思って、しばらくビクビクしていた。

でも、今回の話と関連付けるには若干無理がないか?
872ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:57 ID:???
873ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:24:24 ID:???
>>870
ホントに今田はアホだよな
874ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:26:59 ID:???
お笑い芸人のつっこみに対して、
「暴力は絶対許さない!最低の人間だ」とか言いそう
875ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:29:44 ID:???
>>830
不幸なことを笑ってやる優しさが理解できない欠陥ゆとり人間のほうが
問題だと思うよ。
876ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:04 ID:???
>>875
そんなもの優しさでもなんでもない。
877ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:34:07 ID:???
>>872
お前はwwwww
878ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:26 ID:???
自分では大したことないのに異様に心配されて
馬鹿にされてるように感じたり、恥ずかしいから放っておいて欲しいと思うようなこともあるだろ。
879ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:30 ID:???
この話題は>>872に移動なw
TACHIGOKE関係ないしw
880ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:41:53 ID:???
>>830
私は自転車乗ってる不幸な貴方を本気で心配してる、
本当にかわいそう。
彼の言うとおり、このスレの住人は
励ましの言葉を投げてあげるべきだと思う。
881ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:42:14 ID:???
信号待ちのときに車道側にタチゴケしたら黒塗りのベンツのドアミラーを頭で折ってしまいました。
車の中から恐いおぢさんが降りてきましたがフェラチオしたら許してくれました。
882ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:42:39 ID:???
>>880
不幸なのは下らんレスをしてるお前だろう。
883ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:42:49 ID:???
ゴメンネ、ゴメンネー
884ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:49:41 ID:???
>>880
お前は頚椎骨折のアナに泥を掛けてる奴と同レベル
885ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:01:08 ID:???
キチガイが暴れてると聞いて飛んできました
886ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 02:19:50 ID:JNay58YK
必死こいてる奴が倒れてる絵を思い浮かべたら
笑った
887ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 02:48:47 ID:???
自分と違う意見に対して、自分の存在意義を覆されたかのごとくにくってかかってるキチガイがいるようだなw
888ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:29:08 ID:???
とうの本人は最初は軽い気持ちで言って得意ぶってたんだけど
批判されて顔真っ赤になっちゃって後戻りできなくなっちゃったんだろうね
889ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:34:49 ID:???
どう考えても笑ってる奴らの方がおかしいだろ
890ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:48:14 ID:???
え?
891ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 10:00:43 ID:???
>>889
おはようw
892ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:24:01 ID:???
まだいたんだw
893ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:34:47 ID:???
結果的にはひどいことになってしまったが、大の大人が自分から
わざと大げさに泥に飛び込んで、誰も邪魔してないのに受身も取らずに
顔面から落ちるとは、なかなか想像できまい。泥かけちゃった人は
あとからしっかり謝ったであろう。それと立ちゴケは全く関連がない。
894ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:48:57 ID:???
もうほっといてやれよw
895ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:52:10 ID:???
で、813は何と闘ってるの?
896802:2009/06/06(土) 15:52:51 ID:???
公園行ってジャックナイフの練習してたら初TACHIGOKEしてしまった…

左足のビンディングは外してたから大丈夫だろうと思ってたら、
急制動かけた瞬間、右に重心がかかってしまい
右足の自由が利かないままにTACHIGOKE

いい経験になりましたww
897ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 16:25:02 ID:???
ジャックナイフするのにビンディングペダルはやばくね?
898ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 16:41:03 ID:???
>>897
片面ビンディングだから
遠出するのが面倒になって近場の公園に行ったついでに
なんとなく練習してみたくなったんだ
899ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:26:38 ID:???
新しいペダルに変えて初めてやっちまった…

突然の豪雨で降ってるエリアからようやく抜けて自販機で補給後、出発ってときに
何故か右脚ハメて左足でケンケンしながら車道側に出ようとしてバターン

面白いのが俺のそのときの脳内
「あーあ、こんなことやるときにタチゴケって起きるんだよなぁ〜…ってマジでタチゴケモーション入ってるよ
 どうせ外そうとしても無駄だから自転車の下に体放り込んでっと、あーらよっと」

恐ろしいことに自転車はペダルもディレーラーも完全に無傷…左膝すりむいただけ…

お前、こんなに冷静に脳味噌動くならそもそもタチゴケするようなマネをするなと…orz
900ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:30:11 ID:???
オレは、右足→左足の順にはめていく

901ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:36:46 ID:HBduJir0
今までに3回やったことがある
1回目 両足を擦りむく、カーボンフォークが少し凹んだ、クイックレバーに傷
2回目 ディレーラーに傷、バーテープが破れる
3回目 無傷

恥ずかしいことは確か;
902ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:21 ID:???
俺も今まで4回ほど立ちゴケしてるが、いつも車道でしかも右側にコケるのに
まだ車に轢かれたことがない。
立ちゴケで轢かれたやつっているのか?
903ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:19:02 ID:???
俺も右→左だな、はずすときは左→右
左足をできるだけはずした状態にしたいようだ
904ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:51:36 ID:???
まあ車道側に傾きたいやつはそんなにいないだろ
905ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:31:25 ID:???
左はずしても車体が右に傾いたら簡単に逝ける
906ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 03:56:50 ID:???
> 何故か右脚ハメて左足でケンケンしながら車道側に出ようとしてバターン

右から乗るのか?

右足はめて、右足踏み込みつつケツ乗っけて、左足も速やかに装着
はめ外しても右足はそのままもう一回転って感じだけど

初めてビンディング乗ったときは、右足をちょっと上げてギコ、またちょっと戻してギコってしてたけどなw
その日の帰りにはもう普通に出来てたし
907ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:23 ID:???
>>906
自分は右足はめて、左ペダルを裏踏みしながら2,3コギして滑走しながら立ったままハメる。
トークリップだけど。
908ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:39:58 ID:???
> トークリップだけど。


・・・。
909ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 11:42:16 ID:???
トゥークリップな
910ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:05:50 ID:???
トークリップ見ないで嵌めるの覚えたときは最高の気分だった。
911ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:09:47 ID:???
ハメハメ
912ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:10:36 ID:???
トークリップにいちいち突っかかる低学歴どもがいるな
913ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:17:42 ID:???
またバカか
914ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:20:54 ID:???
どっちだっていいじゃねえか。
そんなことより、仕事の打合せで「毛細管現象」を何故か「海綿体現象」と間違えて言って以来
あだ名が「メンタイ」になった俺を慰めてくれ。
915ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 12:55:28 ID:???
元気出せよ、メンタイ!
916ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 13:20:54 ID:???
おいメンタイ
焼きそばパン買ってこいよ
917ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 13:44:50 ID:???
変態?
918ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:08:28 ID:???
化学の授業でハロゲンをハゲロンと読んでハゲの先生にぶん殴られた俺がいる。
919ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:11:23 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117931076
ツゥークリッの表記はこれでいいんじゃない
920ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 15:57:00 ID:ByYVDOKI
SPD-SLとSPDの違いは何ですか?
初心者にはSPDの方がいいのかな?
921ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 16:09:20 ID:???
>>920
すれ違い
922ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 17:46:17 ID:???
立ちゴケしましたよ〜だ。
その他報告は別スレで・・・。
923ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:25:01 ID:???
>>906
いや、跨った状態で右足はめて左足でケンケンした

普段は右足からはめるのは一緒だけど
そのまま右足で漕ぎだして左足ハメるのに…
924ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:47 ID:???
シュチュエーションに応じてビンディング解除したら、
そのまま普通のフラットペダルとして使るのないかなぁ。
925ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 19:00:35 ID:???
意図しないときにステップインしない構造って無理なのかな?
SPD使い始めの時、信号赤だから外してペダルに足を乗せてたら
勝手にステップインされて(((( ;゚д゚))))アワワワワってことが結構あった。
926ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:04:29 ID:???
>>925
信号が赤で外してペダルに足を乗せる状況って意味が解らない。

普通は信号が赤ならば左足を外して、左足で地面に立つだろうに。
右足は当然外さない。
927ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:31:12 ID:???
ああ、ステップインせずにペダリングしてる状態って意味
停まるために準備してる状態って言えば良かったね
928ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:14 ID:???
>>925
柔らかめにセッティングしてると外したはずなのに「カチッ!」ってなることあるね
929ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:55:57 ID:???
>>927
大体立ちゴケする奴って早めに外してバランス崩したりする人が多い。
停車する時も、右足加重してサドルから腰上げて、重心前にズラしてから
左外せば立ちゴケの可能性なんて、変なハンドル操作しない限りマズ無い。
座ったまま早めにクリート外したり、上死点で外してハンドル切ったりして見事に立ちゴケ
930ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:33:46 ID:???
ローディは運動音痴が凄く多い
931ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 00:16:54 ID:???
しかし立ちゴケは関係ない。はず
932ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:54:48 ID:???
あるだろ
933ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 02:33:44 ID:???
立ちゴケするやつが駄目なんじゃない。
うまくTACHIGOKEできないやつが駄目なのさ。
934ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 04:11:13 ID:???
ビンディングシューズにしてから4年経つがタチゴケなんか一度もやったことねえんだが

何でタチゴケするのか理解できん
935ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:20:16 ID:???
まさかSPDしか使ったことないとか言うなよ
936ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 05:21:05 ID:???
>>929
立ちゴケって最後の瞬間にするもんなんだけど
937ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 07:51:53 ID:???
下りのスタンディングでヤバイ場面は結構ある。
938ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:18:17 ID:???
立ちゴケって、止まる瞬間倒れる寸前になっても足外れなくてそのまま無様にコケる事じゃないのか?
早めに足外せてるなら違うんじゃ?
939ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 10:36:48 ID:???
昨日、狭いサイクリングコースを逆走するジジイと
接触しそうになって立ちゴケになりそうになったな

団塊から上の連中は本当にどうしようもない
940760:2009/06/08(月) 10:48:13 ID:???
初ビンディングでスピードプレイのライトアクションにしてみたんだが、ゼロより外しずらいのかも。
これって踵の15度の稼動域がウリなんだけど、それ故15度以上ひねらないと外れない。
ゼロなら稼動域を0〜15度で調整できるが、ライトアクションは調整不能。
SPDに交換するか思案中。
941ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 17:23:20 ID:???
今日はフラットペダルで立ちゴケした。
走行中に右側のペダル軸の靴紐が絡まりなおそうとして停車しようとしたんだけど左足を着こうとした瞬間に
バランスが右に傾きガシャーン(´・∀・`)

942ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:34:27 ID:???
単なる鈍くさいだけじゃんか
943ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:43:48 ID:7ufc3QeQ
なんかたちごけって普通にやるのか
それともただどんくさいやつがなるのか
わからんくなってきたw

そんな俺はそろそろSPDにする予定
944ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:50:51 ID:???
普通にはやらないのが普通。
945ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:36:03 ID:???
>>943
フラペごときが偉そうこくな
946ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:42:34 ID:???
どっちのペダルだから偉いとかいうのはどうかと思うが
947ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:46:46 ID:???
TACHIGOKEはビンディングペダルの専売特許的事象なんだよ!
948ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:22 ID:???
モーターサイクルの兄ちゃんもタチゴケしてるよ
949ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:00 ID:???
>948
オートバイの場合こけるのはバイクだけで人間が転ぶことはほぼ無い。
950ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:13:25 ID:???
そこがTACHIGOKEとの差だな。
マシンとの一体感が違う。
951ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:10 ID:???
TACHIGOKEって、運動陰茎より集中力とか注意力のそっちじゃね?
心の余裕と言い換えても良いのかも知んないけど。

こういう言い方しちゃうと荒れるかなw
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:22:32 ID:???
なんだよ運動陰茎ってorz
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:31:25 ID:???
死にそうになって帰ってくる
自宅周辺で、ヒヤリとすることが多い。
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:32:46 ID:???
コケてる脇を涼しい顔して
おばあちゃんと孫が素通り(笑)
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:44:15 ID:???
立ちゴケは片足固定で低スピードという不安定な姿勢だからこそ起きる
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:46:05 ID:???
そうだな
つかそれをTACHIGOKEというんだ
高速で走っていてコケルのは転倒
957941:2009/06/09(火) 13:59:34 ID:???
それで俺のはTACHIGOKEとして認定されるのか?はっきりしろよ!!
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 14:49:33 ID:???
MANUKEだよ
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 14:59:42 ID:???
それをいったら
すべてのタチゴケも所詮間抜けなわけだが、、、
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 19:11:12 ID:???
初ビンディングにSPDSLにしてはや3週間…
一度もタチゴケなんて経験してないし、タチゴケするやつなんてマジで運動神経途中で切れてるんじゃないの?

とか言っちゃう俺だけど、クリートのせいでアパートの階段で二回も自転車担ぎながら転けた…

これぞ本当のタチゴケ
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:21:22 ID:???
×これぞ本当のタチゴケ

○ただのマヌケ
962ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:43:50 ID:???
立ちゴケは疲労困憊のときにやるもの
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:54:06 ID:???
慣れてきたころ、ちょうど3ヶ月経ったあたりに注意

964ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:32:39 ID:???
俺は何やっても上位に入るような運動神経の持ち主だから
ビンディングも普通の人なら3ヶ月かかるところを
1週間で慣れて1週間でTACHIGOKEしたぜ
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:42:37 ID:EZwuEz+4
3ヶ月もかかるかよクソバカ野郎
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:17 ID:???
俺のお初は半年だった
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 12:33:28 ID:???
江口っTACHIGOKEだろ
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:35:09 ID:???
ビンディングでバイク乗ったら恐ろしいな…。
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 20:59:24 ID:???
>>965
そうだよな3ヶ月もかからず1ヶ月でタチゴケだよな
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 21:11:55 ID:???
思ったんだが、せいぜい10kmが足に付いただけなら前回り受身できそうだな。
前回りといっても斜め回りみたいな感じになるんだが。
タイヤから落とせば傷もつかないだろ。
971ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 22:14:41 ID:???
>>970
日本語で
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:03:29 ID:???
下唇をかんで

バィンディング
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:06:54 ID:???
>>972
煤板住民乙
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:21:54 ID:Ldgxe20Q
というか普通はTACHIGOKEをするためにビンディングに変えるもんだが
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:24:59 ID:jrrexpTo
というか普通にクリップ&ストラップでタチゴケするぞ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:26:17 ID:???
機構がどうのこうのじゃなく死ぬほど疲労してるからやっちゃうわけで
977957:2009/06/12(金) 00:07:32 ID:???
くそぉ、結局俺のことはスルーかよ!!!
あったきた!埋めてやる
978ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 00:34:07 ID:???
( ´,_ゝ`)
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 01:23:41 ID:???
成るべくして成るのがTACHIGOKE。
期せずして起こった>>941はただのトラブル。

さあ、本物のTACHIGOKEを体験しようではないか>>977よ!!
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 01:28:50 ID:???
ペダルの回転止めたらロックが外れるようにすればいいのに。
回してるときだけ固定されてる
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 02:03:07 ID:???
いますぐ特許取っておいたほうがいい
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 02:04:55 ID:???
>>980
何らかの電子的回路(加速度センサーとか)を仕込まないと、実現は難しいかと。

街乗りで止まる度にアンロックされたら、煩わしいかも。
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 08:41:17 ID:???
>>970
バカは氏ね

>>980
カーブごとに脚が外れて転倒ですね
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 08:43:25 ID:???
傾き検知でもいいかも。あんまり早く外れると困るけど、
少なくともこけた後には外れてる。
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:04:59 ID:???
ブレーキレバー引いてる間は解除
レバー開放したらロック
ではダメか?
どっちみちペダル側にバッテリ積んだりしないといけないだろうから
実現しないだろうな。
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:27:22 ID:???
TACHIGOKEくらい我慢しろ
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:52:38 ID:???
断る!
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 09:54:18 ID:???
何故だ!
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 10:12:48 ID:???
恥ずかしいからさ!
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 10:18:19 ID:???
わかった!
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:11:04 ID:???
>985
ブレーキ掛けるとき(危険回避や強いブレーキを掛けるとき)足を踏ん張るのに
その足からペダルが外れたら・・・・・
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:16:39 ID:???
>>814
俺右ペダルが上にあるときにはめてる。
下でつけるより最初のひとこぎが楽じゃん

動画の人は下ではめた後加速もできてないのにいきなり左つけようとして失敗してるのがな
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:34:51 ID:???
出勤前に 燃えるゴミを捨てに行き、ビンディングはずすの忘れ
ゴミ側に立ちゴケ マーフィーの法則は正しいようです。

ということで ビンディング利用開始1週間で立ちゴケデビュー



994ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:38:42 ID:???
>>941 >>957 >>977
かまってやるよ。
まずスレタイ嫁。
ビンディングペダルで立ちゴケだぞ。
お前はフラットメダルでコケたんだろ。
まず補助輪つけて練習してからだ。
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:42:37 ID:???
>>950
うまいね!なんだか笑えるぞ。
996ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:44:40 ID:???
>994
すまんフラットペダルだった。
997ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 10:45:39 ID:???
接着剤塗った面がカーペットに落ちるからな
998ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:25:52 ID:???
普段着でセッティング作業をしてたんだ…

試し乗りしようと跨ろうとしたら
だぶだぶ気味のパンツはいてたせいで、サドルにひっかかって…
右にタティゴクェ
999ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:09:24 ID:???
×タティゴクェ

○tathigoque
1000ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 16:24:27 ID:???
1000ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。