1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 13:49:05 ID:gkaKOK5S
2get!
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
タイヤ痕から発生する侵蝕
山走るなよカスどもが!
おまえ等のせいで登山客やハイカーが
どれだけの迷惑を被ってると思ってるんだ?
OFFやりたかったらクローズドコースへ行け。
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
林道ツーリングなんかで輪行している人達は、やはりハードテイルですか?
フルサスXCくらいのモデルをいろいろやりたいんですけど、
うまい輪行の仕方とかあるんでしょうか。
ドロドロのタイヤとかそのままバックに入れるの?
それとも洗うの?
行きは輪行帰りは自走
150km以内ならいきもかえりもじそうのHTです。
>>1膃
ここで聞くべきなのかどうか分からんけど誰か知ってたら教えてくれい
クランプ部分が31.8mmのいわゆるオーバーサイズで
シフタをがっつり内側に寄せることができるライザーバーってあるかな?
出来るならシフタのクランプ間を内内で250mm程度に寄せたいのだけど
ライザーでがっつり? 意味わかんねぇな バイバイ
カマキリ→チョッパー?
オーバーサイズは無理なんじゃない?
使ったこと無いけど
>>11 すごいですね
よろしかったら使ってるタイヤと
平均的な時間の割り振り教えてください。
オーバーサイズはフラットバーでさえ詰められないから諦めろ
>よろしかったら使ってるタイヤと
くろすまーく
えくすとりーむXC
ばすたー
なのらぷたー
らんちぇろ
のうちのどれか
>平均的な時間の割り振り教えてください。
20kmのときもあるし150kmのときもあるからしるかぼけ
16です。
>>18さんタイヤの件サンクス。参考にさせていただきます
時間の割り振りは、150Kmくらい遠出したら出発時間、山の中にいる時間
帰宅時刻、と、それぞれどのくらいなのかなって思って聞いてみたんですあほ
20 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 01:07:20 ID:Q/LBojuK
テンプレに
・ビンディングペダルでダートジャンプ
が抜けとるぞ。
前スレで、また話題をぶり返しだした感があるから
「荒れる話題はスルーでヨロ」じゃなくて「荒れる話題に決着をつける」
でいいんじゃない?
kuso sure
舗装路でタイヤと体力を減らすのはもったいない。
俺も150km自走の詳細を是非とも知りたいなw
自分のモノサシが全てな奴らに詳細を証したとこで理解が出来るわけない罠
150kmって25km/hで走っても6時間でしょ?
その分、山を走ったほうが幸せになれそうなんだけど。
MTBで舗装路ほとんどの150kmを走りたいとは普通思わないわな
29 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 12:39:02 ID:fUg13DS6
原理主義なんですね。
街乗りを見見下している理由が理解できました。
30 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 12:41:52 ID:fUg13DS6
見見下しorz
見下し○
ど吃音るなよ
メデューサ日和
山を走るときはいつもどれくらいの空気圧?
レースの世界では1.2BARとかメーカー推奨を超えて下げたりしてるみたいだけど
我々一般ピープルはサポートないし、パンクしたら楽しくないから
とりあえず2.5BARにしてる。
オイル式のディスクブレーキだと上下逆にしたらダメだから輪行するのはかなり難しい。
釣り日和なのか・・・
>>34 完全に逆さまになるWIZARDの輪行袋を使ってまつ。。。
特に問題ないですよ。
775 XT
輪行のエア噛みは、パッドの間にスペーサー噛ませて、
タイラップなどでレバーを軽く握った状態に固定しておけば防げるよ。
折れみたいながさつな人間はVがお似合いだな
Vの付かないフォークが増えた現代はがさつな人間には住みにくい時代なのかもしれない
ペダル重量で教えて下さい
ペダルというのは軽い方が徳なんでしょうか?
なんとなく多少重いぐらいなら
慣性力で実は徳もあるかもとか思ってしまいます。
今はシマノの安いSPDがついてますが、
クランクブラザーズを試してみようかなと
用途はカリカリのXCレースとかでは無く
登って下る山遊びです
>>43 重さによる違いはたいした事ないです。
あと、クランクの回転が止まっても、車輪は回り続ける仕組みなので、
厳密に言えば、回転数を上げやすい軽いほうが有利。
でもそれよりは、ペダルのもたらす機能そのものの差のほうが大きいよ。
>>43 山では使いやすくて岩にヒットしても壊れないようなのがいいと思う。
47 :
43:2008/10/25(土) 22:15:35 ID:???
>>44 46
どうもです
重量以外にも機構のシンプルさと泥詰まりしにくいという評価が多いので、
クランクブラザーズが気になってました
重量のことを訊いといて、なんだそれは?
>>47 SPDからクランク兄弟に変えると人によってはしばらくは戸惑うよ。
あのくるくる回る泡だて器を捕まえるのは俺には無理だった。
今シマノの安い奴って事だけど、上位モデルは泥詰まりしにくくなってる
からそっちも見てからの方が良いよ。
まぁ、トリプルチタンイヤッホーしてみて欲しいけどねwww
クランクブラザーズはQファクターが広いから人によっては気になるらしい。
それと、シューズとの接触面積が多いCANDYシリーズなら
長時間でも疲れにくいし、ステップインもやりやすいよ。
どこから転載?
マグネシウムのペダルも軽かったな
シマノのPD-M647を買ったんだが、とても良い
作りには値段以上のものがあると思う
盆栽か
いいえ山サイです
57 :
43:2008/10/26(日) 20:40:54 ID:???
>>48 ちょっと質問しといて支離滅裂でしたね
すんません
要するにクランクブラザーズを買う正当な理由づけが欲しかったのかも
>>49 50
確かに4面といえども
フラット部分が無いモデルはキャッチ難しそうですね
多分試すなら下位モデルですが
てゆうか、慣れだから。
よっぽど無器用でなければ、すぐに慣れますよ。
>>54 激しく同意。
SPD靴で行くならベストチョイスではないかと個人的に思ってる。
M647使ってて、いきなりシャフトと本体が分離するという怖い壊れ方をしたよ。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 08:29:07 ID:jS3orYmg
お前ら聞いてくれよ、山行ったんですよ山に
XCフレームなんで一年近くサドル高めだったのを何となく下げたんですよ
そうしたらお前ら、下りが楽しい楽しい
もうね、狙ったラインを外さないド安定なんですわ。
お前らもやってみろ、試してみろと小一時間ry
何が言いたいかというと、俺はトマックにはなれなかったということさorz
お前らもやってみろ・・・だって
どのような場所か尻ませんが
下りをドッカリ座って走ってるの?
MTBで山を走る魅力について3行までで語ってください
簡単に下げれるようにクイックに変えたけど
下りだけシートを下げると
負けた気になるから下げない
>>64 こちらは山を走っている人達のスレですよ。
迷わず走れよ、走れば解るさ
走ってから来てね(ハート
>>64 山を走る俺って
街乗りと違って
ちょーCOOLだぜ
↑
最高!
フルフェイス背負って登る人いますか?
頭を包み込むメットは安心感があるね
結局こけると頭以外ぶつけて痛いんだけど
重量以外はコース以外でも結構良い気がしてきた
>>73 ハイカーや登山者に威圧感や恐怖感を与えるから、あまり好ましくない。
雨後トレイルみたいな奴やな
76 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 20:35:53 ID:jS3orYmg
>>65 負けじゃない、俺もそう思っていた。まさに新たなる旅立ち
一緒に新しいステージへ行こうじゃないか。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 20:37:56 ID:jS3orYmg
>>73 専用コースでもないのに視界が狭くなるフルフェイス被るんじゃねーよ。タコ!
ロード初心者スレをアラしてるフルフェ厨がここにも来てる
王滝のようなロングのグラベルを走る用途だと、5インチと4インチどっちのほうが向いてますか?
たとえばスペシャならStampJumperFSRとEpic
ジャイアントならANTHEM XとTRANCE X
キミがカッコいいと思ったバイクが向いてるよ
ゆとりは他人に頼りすぎだよな。何事にも。
山でトラブルがあった瞬間ジ・エンドなタイプだね。
>>65 だが、腰を引いて戻すときにチンコの所が引っ掛かる・・・
85 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:25 ID:HUHqN2Qk
86 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:47:47 ID:c+gI23tJ
トマックかっこええな
30秒で見るのやめた
88 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 18:39:44 ID:fWqKlAUh
ちょw
30秒じゃまだMTB出てこないってw
戦うなら4インチ
完走するなら5インチ
90 :
73:2008/10/28(火) 22:09:47 ID:???
オフバイク乗りなもんで
安全ならフルフェOKかとオモテましたが、
シングルトラックならハイカー問題とかあるんですね。
オフバイクでもMTBでも四輪通行可能な
ダブルトラックしか走れないので、
下手なりにガチガチ装備でも良いかと思ってました
オートバイか
ヘルメットなんか自分の安全のために被るもんだ、なんで他人からの見た目を気にする必要があるか。
>>92 山を走る人は印象悪くなって通行禁止にならないように
気を使ってるんじゃないですか?
とはいえすれ違うスピードと挨拶に気をつければ、
そうそう悪い印象を与えないように思うけどな
それが原因で走る場所が無くなったら、どんな安全装備も意味が無くなるからな。
まあ乗ってるときはともかくとして、押し/担ぎ/休憩のときは
残念なことにヘルメットとアイウエアが妙にハイカーの印象を悪くしてる気がする。
やっぱり彼らにしてみれば異様だからかな。
ちなみに自転車本体は異様過ぎてあまりめにはいらないっつーか、
珍しがるか無視するかだなあ。
>>85 ジョニーTすげえな。
ぜってーサドルでタマ強打していると思うんだが・・・
大きな体でバイクをねじ伏せてるような感じだな。
97 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:51 ID:g6GtrRdo
SLXクランク投入あげ
>>85 バイク見た限りだと12、3年前の映像だね。
すげーなトマック。
タイオガの広告に出てるレーパンの前がパンパンな人ってイメージしかなかった。
基礎テクニックの蓄積の差なんだろうな
元々トマックはクルーザークラスのチャンピオンだったし
100
山用バイクの買い替えを検討しているが、前三角に腕突っ込んで肩で担ぎができて
シートポジション(高さ)がいつでも調整できるAM、FR系フルサスバイクという
条件で探していると、意外と種類が少ないことに気づかされる。
まぁ、構造的に厳しいのはわかるんだけどね。
担ぎ方を変えればいい
ダウンチューブで担ぐなら選択肢は多い
リアホイールが高すぎて枝等によくぶつかるけど
他の担ぎ方と比べると足が自由なので快適に歩ける
だいたいのフレームはトップチューブよりダウンチューブの方が太いから肩にも優しい
フルサスでこの担ぎに慣れたらハードテールで山に行くときにも結構使うようになったよ
バイクの重心を意識して楽に担げるポイントを探すと吉
ダウンチューブで担ぐってどんな感じ?
肥桶を天秤棒で担ぐ感じ
肩にダウンチューブを乗せるイメージが湧かないんだけど一体どんな状態?
街乗りには関係なし
逆さまにして担ぐの?
109 :
103:2008/10/31(金) 19:37:09 ID:???
ふむふむ。
でも、チェーンリングが肩に刺さったりしない? 大丈夫?
いや、フロント2枚かシングルにしてバッシュガード付ければいいんだろうけどさ。
トリプル使ってるけど自分は大丈夫
極端にリアの重い自転車だと刺さるかもね 知ったこっちゃないが
ちなみに人に勧めると好評不評が半々
ハードテールでも前三角が小さいフレームだとこっちの方が良いみたい
十字架を背負ったキリストのようなかっこうで担いでます
ビンディング派の人は、山に行くときはどんなシューズ使っている?
レースと違って歩くことも多いから、硬いカーボンソールは向いてないかと思って
ナイロンソールのにしてるけど、グレードの低いシューズは
フィット感に乏しいのが悩みどころ。
>>113 グレード低いヤツ履いてるが、別に乏しいと思ったことに無い
高いの履いたことないけど
足の形は人各々だから。
買ったことないから知らないんだけど、ピンティング用のシューズって、
中敷き変えられないの?
変えられるけど、それでフィット感が解決する訳じゃない。
えーっ、結構解決するけどな。
あまりにも安っぽいな中敷が入ってるとがっかりするよね
スペシャは最初から良い中敷が入ってるからちょっと嬉しい
TAHOはなかなか良かったよ
歩きやすいし、作りがしっかりしてた
売ってる店が少ないことを除けば良い商品
確かにアディダスとかシディは5万もするのにペラッペラの印ソールが入っててなえる
121 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 02:08:37 ID:/C9DmiBb
拘るならシマノはカスタムフィットのモデルが有るじゃん
>>120 インソールは後からカスタムオーダーするのがデフォだからね
>>102 背が低いとやりづらいかもしれないが、サドルの下に肩を入れるのも案外いいよ
低く担ぐほうが周り(ハイカーとか)から見て危なっかしくは見えないらしいし
>>123 俺もそうしてる。トップチューブの下にマウンテンモーフを付けてるせいもあるけど。
ところで、SLXのダブル用FD使ってる人いますか?いたら、操作感等教えてください。
サドル担ぎは歩きにくいから好きくない
自分は来年から就職活動 さっきリクナビ登録してきた
MTBの業界に興味があってこの世界に首を突っ込んでみたい
でもMTB関連の仕事って何があるのか分からない
調べても分からない 不安だ どうすりゃいいんだ
日記を読まされたが どうすりゃいいんだ
今にも潰れそうなとこに就職したいとはw
こういう奴は要らんな。すぐ辞めそう。
>>126 模範的なイメージ先行型の発想だな。
自転車屋開業してショップのトレイルラン企画でもやるのがよし。
とりあえずは手に職つけろ。
手先器用な方とか文章書けるとか何か特技はないのか!
いい加減、スレチになるな。
淋病です
っていうかこの時点で3年後期にもかかわらず
>>126の就職活動は終了してるだろ。
>>126 あんまし考えないで良いと思う。
先ずはレーサーって感じで無いなら、輸入代理店で企画をやりたいとか、
海外メーカーの日本法人でレースサポート/メカニックを覚えたいとか、
問屋・メーカーで普通に営業するとか、ショップに勤めて接客とメンテをするか、
そういう感じでどの業種をやってみたいとかない?
(業務しながらレースに参戦も出来ます、メカニックになるとダメだけど)
137 :
126:2008/11/08(土) 05:32:05 ID:???
>>127〜136
色んな意見ありがとう 素直に嬉しい
とりあえず触れてみるよMTB業界
なんとかするよ就職活動
スレチごめん
138 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 17:19:13 ID:CK7owFCj
午前中にSLXクランク組み付けました。
さっき雨上がりに舗装路坂道で試走したけど、
ホローテック2はスゲェな
スルスル回る感じが以前とは比べ物にならんかった。
(今までオクタリンク以前の四角いやつ)
大げさに言うとロスが少なく踏んだ分だけ前に進む感触。
おまけにBB本体も樹脂部分が多いので軽い。
担ぐ人には結構な軽量化になると思う。
1-2万円の投資で結構な効果あるから
旧型BBの人にはおすすめです
>>138 俺もSLXだ。ダブル。
山行くのにアウター要らないと気付いた夏。
アウターなんて倒木削るのにしか使ってねーよ。
SAINTのクランク注文したけど
俺には明らかにオーバースペックだな
昨日、雲取山山頂にMTBを担ぎ上げようとして、途中で
とても体力が持たないと悟って引き返してきた者です。
肩に担ぐときに、フレームをリュックのベルトに乗せる
ようにしているんですが、肩の外にズルッとすべって困
りません?
皆さんは、その辺どうしてますか?
ドイターのトライアングルバッグを使ってみたりしたん
ですが、やはり肩の外側にすべる… 俺がナデ肩って
ことなんでしょうかねぇ…
疲れて体がへタれてきて、担いだ側の肩が下がってるんじゃないの?
>>143 前から思ってたけどお前は本当に酷いナデ肩だな
正直MTBに向いてない
押し上げれば良いじゃない
細かいことは分からんけどマルゾッキのエアサスは動きが気持ちいい
スレッドを間違えてるぞ
大阪市内近郊で、走れる山教えて下さい。
車無しで行けるとこをお願いします。
市内近郊ってなんだ?
市内なら、なみはや大橋とか。
大阪市近郊ですね・・・。間違えました。
なみはや大橋って山あるんですか?
>>143 滑り止めシートを買ってきてベルトもしくはフレームに巻けば良い
…ていうか、雲取なら、昔、バカなMTB海苔が滑落事故を起こして、入山禁止になったはず
>>149 近郊になるのか知らんけど
自走でY丘陵とかとりあえず行っとけば?
あとはやっぱりショップの人に聞いた方が早いよ。
事故があっても登山禁止になる山はないよね
何故?
自転車は邪魔で排除したいという観念が根底にあるから
158 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 12:50:16 ID:r/i1Onw1
>>151 葛城山の尾根にそった林道があったな。
昔、ランドナーで行ったが、なめてたのもあるけど
予想外に大変だった。
25年前なので、今は綺麗に舗装されるかな。
オッサン乙
今日は天気もあんまり良くないからサイモーに来てる。
まだゲイリーHiFiしか試乗してないけど、こういうイベントに来ると物欲湧くわ。
その場で販売してないから冷静になれるが。
ブレーキレバーにちくわスポンジ付けなきゃ…
ちょーちべたかったっす。
市内近郊。大泉の小山。
163 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 18:51:14 ID:r/i1Onw1
10年位前のブームの時は本当にまいった。奥多摩のハイカーが賑やかな
登山道をフルフェイスかぶって全速力で抜けてくやつがいるんだもん。
いくら俺らが降りて道譲ったって、サングラス取って挨拶したって、ハイカーには白い目で見られた。
今は多摩サイがそんな感じらしいね。
>>164 あんたも片棒担いでたんだよ
何でも他人に責任を押し付けるなよオッサン
166 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:31 ID:r/i1Onw1
>>165 中身が無いなら書かんでよし! 出て行け! このクソガキ!
ハイカーが登山道をフルフェイスかぶって
まで読んだ
ID:r/i1Onw1は一日何をやってんだ
おじいちゃん、お口臭い。
>>164 MTBはでかくて威圧感があるからな。16インチ折りたたみ自転車がいいよ。
音がすげえよな
こっちが脇によけてやったら全速力で突っ込んでくるんだけど段差降りる時のガチャガチャ音とドスドス音の組み合わせは威圧感がある
おかげで双眼鏡で見てた鳥が高確率で逃げる(´;ω;`)
MTBで山を走ってから来てね。
走ってますが何か
>164だけど、俺は今の話をしてるわけじゃないのよ。ブームになるとロクな事ないなと
ところで、今日愛知県内のR1を
黄色いベスト(?)着て走ってた
MTB集団は何者??
愛知県内の一号線にも山はあるよな?
179 :
143:2008/11/10(月) 23:49:43 ID:???
>>143です。亀レス&まとめレスで失礼いたします。
>>144 担ぐときは常にいかり肩にしておくものなんですか、ひょっとして…!
ヘタれてなくても、いかり肩にはしてませんでしたよ…次はもう少し
頑張ってみます。
>>146 もちろん押せるとこは押すんだけど、尾根への急登とかガレ場とか、
担ぐしかないシーンもあるっしょ。
>>152 その手があった!次回試して報告します(来年春になりそうですが…)
>>154 そうなんですか?奥多摩駅の派出所に下山報告したときは、警官が『お、
自転車ですか』とか言ってニコニコしてたけど…MTBブームが来てから、
関東圏でMTB禁止の山が増えたと聞くので、その頃禁止になって、今では
ほとぼりが冷めてきてる感じなんでしょうかね…?
ちなみに、去年の奥多摩ではMTBの事故が2件あったようですね:
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/05sangaku/01sangaku.htm 両名とも転落のようです、皆さまも気をつけましょう!
>>164 『どいてくださーい!』とか言いながら猛スピードで突っ込んできたり、
登山道や林道をレース場と勘違いしてるような連中も見かけたなぁ…。
今ではなんとなく、ブームも去って多少落ち着いているような印象を
勝手抱いているんですが、どうでしょう、最近でも白い目で見られること
あります?
>『どいてくださーい!』とか言いながら猛スピードで突っ込んできたり、
マジでこんな奴らがいるんすか!?
スピード出すぎて止まれなくなった初心者かもな
猛スピードで突っ込むのは論外だけど、ダブトラを道幅いっぱい広がってくっちゃべりながら歩いてるハイカー連中もどうかと思うよ
>>179 > 今ではなんとなく、ブームも去って多少落ち着いているような印象を
> 勝手抱いているんですが、どうでしょう、最近でも白い目で見られること
> あります?
ハイカーだって昨日今日始めた人ばかりではない。
不快に思っている人だっているだろ。
自分に都合よく解釈して問題を起こしているタイプだな。
何が何でもって感じでワロタ
149です。 皆さん色々教えて頂いて有難う御座いました。
天保山極めますわ・・・。 ゲレンデ使用でね。
まずは、ショップの方に相談してみます。
187 :
179:2008/11/11(火) 21:27:27 ID:???
>>180 90年代初頭に一度見かけました。稀、かつ極端な例
だったのだと思います。それを『登山道や林道をレース
場と勘違いしてるような連中も見かけた』などと表現し
たのは誇張でした、すみません。
>>181 たしかに、止まりきれない初心者だったと考えるほうが
自然ですね。
>>184 通りがかりの人が笑っているか、あるいは珍しげにして
いたので、『ブームが去って(MTBの数が減って)多少落ち
着いている』ような印象を抱いたのですが、『不快に思って
いる人がいなくなった』と考えてはいません。
とはいえ指摘を受けて、そもそもこの場で印象がどうの、
といった議論をすること自体、どう転んでも山へのインパク
トとマナーの低下を招くだけで、何も良いことはなさそうな気
がしてきました。
ちなみに、私はハイカーがMTBの存在を普段から意識する
必要はないと思っているので、ダブトラいっぱいに広がって
歩いていても自然だと思います。自転車がマナー良く減速
または止まっていても自転車一台分も隙間を開けてくれな
い、というなら話は別かもしれませんが…そのような団体と
出会ったことはありません。
昨今では、トレイルランナーっていうのもいてだなぁ
まあ、みんなで殴り合いしているようにしか見えぬwww
近所の山がもMTB禁止の立札。もちろん遊歩道は下りませんが。
山頂で休んでると老害さんにMTB禁止とネチネチ言われたり。
お前らこの町の税払ってんのかよと思いつつ適当に放置。
放置で本気で怒りだす人いますがね。
ちなみに100人ぐらいの団体さんでやってきてどかない馬鹿な
自称山岳会もいますよ。
法的根拠の有無を確認すべし
MTB券のあるケーブルカーの降り口広場に、自転車走行禁止の文字が…。
法的根拠も何も、私有地なら何を禁止しようが勝手だろう
持ち主が自分だけMTBを楽しむために禁止にしてるのかもしれんし。
走行禁止の情報は地名を教えてもらえると嬉しいんだが
私も今、2輪進入禁止の看板と戦う為に市役所と交渉中。
補助輪は補助輪であって、車輪とはみなされないんだな。
じゃあバックで入ればおk
大菩薩、高尾山、雲取、日の出山〜金毘羅尾根は入山禁止だよな?
入山はおkだろ
手段はしらぬが
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
なんでMTBマガジンは廃刊になったのか?
今日、ショップで店員さんがまったくの初心者のお客さんに
「マウンテンバイクはいま全然売れてません。」
と説明してるの聞いて、なんか悲しくなった。
ロードにするか、MTBにするかってところから相談してたみたいだったけど。
実際売れてないしなあ。
でも、山に行く人が減ったわけじゃないから、スキーのときのように
ブームに乗った人たちが飽きちゃっただけだと思うよ。
何より自転車板から、MTB初心者スレが消えて久しいのも現状を良く表してるよな。
秋になってから、通勤MTBをよく見掛けるようになった。
207 :
203:2008/11/12(水) 23:11:20 ID:???
でも「MTBは山を走るためのものですから」とキッパリ言い放ってたのは気持ちよかった。
「いやぁ、これで街の中走行すると楽ですよ」
とか言われたら、そこで買い物するのやめてたかも。
>>207 別にいいんじゃね。氏らねというか高尚にならんでもさ。
山といってもまともに練習する奴はさらに少数だし。
多くはレベルに届かなくて自己満足の世界で終わるし。
レベルって何の?
練習とかもよくわからん。
走ってりゃあそのうちうまくなるもんなんじゃない?なにか特別な練習がいるのか?
練習するために山を走っているわけではないからな。
そうなんだ。街乗りでも山でもいいのになと思っただけだ。
競技でもなく区別する必要ないかな〜どうせ人口少ない。
ちなみになんも考えんと走っても速くはならんし上手くもならん。
山を走ること自体が目的なのであって、速かったり上手かったりって言うのは意識がないなあ。
専用コースでないので速い/遅いというのはまずありえないし、多少テクニックがあれば乗車率が
上がるかなあぐらいの感じしかないなあ。
まあアスリート系XC乗りならまた違うんだろうけど…
ただ楽しいから乗ってます・・・ごめんなさい。
他人と競うことが目的じゃないから楽しく走ろうと思ってます。
そのために練習?ってほどじゃないけどフロントアップとか加重移動の練習だけは
普段町乗りのときも段差登るときとかに気をつけてやってます。
が、山の中でその練習が生きてるかって言うと・・・微妙w
いちいち報告しなくてもいいですよ。
216 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 08:55:28 ID:NM5BTv7L
>>208 街乗りの方ですか?
「スポーツバイク専門店」と謳っているショップだったのでホームセンターみたいな対応されたら残念だなと思っただけ
別に高尚とかそんな感覚無いから
先に書き込みがあるように、山走ってる人達全てが競技者ではないけど
趣味だから貴方が言うように自己満足の世界でしょうね
山走ったことないからそんな発想になるジャネ
わかったわかった
塚ちゃんとかヤナギって今何やってんの?
221 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 12:51:48 ID:+7LVJsf0
福岡県周辺の山でMTBでヒンシュク買わないところありますか?
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□222ゲッツ!!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□■■■■■■■□■■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□■■■■■■■
■□□□■□□■□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□■□□□□
■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□
スピードを優先させるなら、出来る限りストローク量が少ないサスを選択するか、硬めにセッティングするべき?
ゆとりかよ
自分で色々なセッティングを試してみれば?
みんな走っている所がバラバラなのに
他人のセッティングの方向性なんか分かるかよ
>>223 ストロークが少なくて底付きしたり、硬くて跳ねたりするようなセッティングより
地面に吸い付くようなセッティングにした方がスピードが出せると思うよ。
まさか舗装路の話じゃないよね?
>>223 同じ道でも登りと下りで違うし、、、
可変のヤツ買って自分で試すのが良いかと
ちなみに俺は登りは硬め、激下りはグニャグニャ
握力鍛えなきゃ大変なことになる
>>198 高尾・雲取は知ってたけど日の出山〜金毘羅尾根もダメなの?
MTB売れないって自転車屋が嘆いてた。
ウチの地方だけか。
そんなに何台も要らないし
231 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:49 ID:Ca6luCzA
富士山をMTBで登った頃までMTB乗りだった。
今は無理なんだね。
北海道一周もMTBだったが、重くて疲れすぎた。
これっきりで、バイクだけになって、最近バイクを降りて自転車に復活。
でもMTBはいらない、クロスバイクで楽しく走ってる。
初心者が街乗り馬鹿にしてる時点で層薄くなりすぎ。
競技者がストイックはしかり。
今や山行っても中高年のローな観点なんだか・・
ランドナーでトレイル下ってる。
フラットなトレイルをのんびりトコトコ走るほうが好きだが。
ぼか大学生
ロードと違って楽しむ場所を探さないといけない。
見つけても気軽に楽しめない。
色々あってmtb界が排他的な感じ。
ランドナーはマウンテンバイクなのか?
>>223 自分が操れる範囲で硬くしていくのがセオリー。
方法としては二通りあって、
1.サグを少なくする
2.圧縮側ダンパーを強くする
これを組み合わせて煮詰めていく。
ただし硬くすれば速くなるというものではなく、自分に合った設定でないと逆効果。
逆に考える。上達することによって、現在の設定では限界が見えてくる。
そこで、今の自分のレベルに応じた設定に変更することで、さらに速くなれる。
上達とは体力であったり、ライン取りであったり、技術であったりする。
上達することで今まで以上の速度である地点を通過することになり、
それを処理するために硬くする方向になるはず。
アスファルトですけどね
アスファルトでも同じだよ。
>>235 すんません。高卒でも解るように書き込んでもらえます?
目糞鼻糞ってことじゃね?
俺は逆にMTBに帰って来た。やっぱり山を走るのが一番楽しいや。
走る場所と走りかたは熟考しなきゃならん問題もあるが、
森林浴とかも兼ねられるのでいい…未だに安いMTBだが
みんなどんなサドル使ってる?今使ってるフライト、そろそろ限界。
サドルスレで聞けばいいんだろうけど、できれば山走ってるヤシの意見が聞きだい。
よろしくお願いします。
サドルこそ他人に訊く事じゃないだろ
>>245 fi'zi:k ZEA:K
次はYUTAAK GEL FLOWをねらってる
もともと付いていたサドルに
尻をあわせて使っている。
尻が変形したのか、サドルが変形したのか。
まぁ問題ない。
ハッテン場で鍛えあげられた俺のケツ肉のしまりは最高だぜ。
幾多のガチムチ野郎どもを制してきたこのケツ肉で
サドルをギュッと挟めばどんなサドルでもピッタリのカタチになるのさ。
スペシャのRIVAL SL
妙に尻に合う
chargeのspoon使ってる
実際良い具合だし安いから気に入ってはいるんだけど
流行りすぎてるのがちょっと嫌
俺はクロマグ
こいつが結構いいんだよ
突然、山乗りが沸いてきた。いや、街乗りか。
FIZIK GOBI
ベルエアー
完成品に付いてたからそのまま使ってる
S7000は外せない
S7000Ti (・∀・)イイ!!
AVOCET O2
最近見なくなって辛い
漕ぎ系でも使える軽いニーガード欲しいんだけど何かお勧めあるかな?
DHでは661のTOMCAT使ってるけどこれだと漕げないんだよね。
ロングパンツの下にはけるようなかさばらないのでいいのあれば教えて。
つか、みんなはどうしてる?やっぱりニーシン付けてるのかな?
案外使えるのは、膝用サポーター。
よく脛をペダルにかじられるので、サッカー用のシンガードだけつけてます。
661の4x4は防御がしっかりしてるわりに漕げる
いつも登りきってから装着して下ってるんだけど
鰊ガードは下りで着けるだけでしょ?
別にレースじゃないし、安全対策で着けてるだけだからしっかりしていればいいんじゃないかと・・・
ニーシンつけてたら下り専門にされ「ここでそんなの必要な走りするな」とか言われたことあるな。
見通しのいい場合はスピードに乗る場合もあるけど基本ハイカー意識した速度なのに。
安全面で考えればレーパン(タイツ)オンリーの方が危機意識なさすぎなのだけど
フルフェイス被ったら?って言われるぞ
危機意識とか宣うと
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 06:41:35 ID:gmOovg8+
このスレの質問者は情報出させて後は放置する奴ばかり。
情報だけ盗る屑人間だな。
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、アリガトウございますた
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
街乗りうざっ
>>265 あんたが正しい
膝なんて簡単に壊れる
激登り中の立ちごけに近い転倒でも、岩にヒットして泣きそうになったことがある
運動神経悪いんじゃ・・・?
山んなかじゃ助けなんて期待できないからな
致命的な怪我する前に備えは必要よ。
この時期ニーシンは防寒にもなるんでありがたい。
直接風が膝に当たらないので自走山サイの帰りがとってもラク。
付けっぱなしは邪魔くさい
ぶっちゃけ下りはフルフェが暖かそうに思えてきた
269とか271とか盆(ry。山行く奴は残っていても落ちぶれた2ch見てなさそう。
怪我しない奴すげ。がんばってね。
日本語がんばってね。
278 :
259:2008/11/16(日) 08:53:17 ID:???
皆さん、お勧めありがとう。参考にしていろいろ調べてみます。
XC系は普段SPDなんでシンガードはあまり必要ないんだけど転倒時にニーガードが
欲しくなるんだよね。昨日はXC系の里山行ったけど初めてのところだったから
フラペにノーガード。すねはピンでえぐっても我慢すればいいけど膝を壊したらダメだしね。
>>264 上り下りが混在しているトレイルとかだと常に付けていたいんだよね。
あと登りで前転した経験がある俺もいるわけですよorz
>>265 言った奴がバカすぎてお話にならないと思う。
ノーガードはだめだろw
パンチドランカーになるぞ
>>278 その前におまえのその下手くそぶりをどうにかしろ
↑くやしいの?w
こけないと威張ってるヤツは攻めてないだけだろ
ハイハイ
攻める←迷惑
確に攻めるとか珍走っぽいな
今日は近くの低山で2回こけた。
嫁に、歳を考えなさいと叱られた。
俺、シングルトラックって基本的に歩道と同じだと思うのよ。
こけるとか攻めるとか、安全を意識してないとかお前ら歩道で何揉めてるんだよ。
そのエネルギーをMTBが受け入れられる方に向けようぜ。
自分は地元ガイドさんのいるトレイルツアーばかりだな
まだまだ下手だからトレイルに優しい走りには程遠いけど
そういうことも含めてレクチャーしてもらえるから有難い
293 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 19:23:34 ID:YIerPwAZ
そら、シングルトラックは歩道だろ
遊歩道指定されたハイキングロードを走る奴らがいるから目立つ。
ショップの定例会か知らんが数十人で来たり。
活動する人がいるから持っているような場所もあるが、派閥作る
爺さんが陣取ってる山は何してもムリ。暇と声でかい奴が勝ちなの。
ハイカーが来ない道なんて山の数ほどあるけど、まともに乗り方覚えない人が
いる限りハイキング道でトラブル起こすのだろうね。。
怪我はつきものだけど基礎怠る山MTB海苔は軽装で山に入り文句だけ言う中高年の登山者と同じだと思う。
へ〜、そ〜で〜す〜ね〜
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ハイカーが全く来ない山は道が荒れてるからMTBで走っても面白くない
彼らは道をならし枝を掃い橋を掛け水場を整えてくれる
ハイカー最高
別に仲良くする必要はないけど、ケンカはしないように気をつけて走ってる
この時季でもハイカーになかなか出会わないぜorz
>>292 俺もそういうツアーで基本的な乗り方を教わりたいけど、
単独で参加するのん?
俺は基本1人から数人。上りで担ぎ押すなら遊歩道ありなのだが・・
ハイカーが沢山いるような場所で走行会してる人たちがいた場合かなりの確率でハイカーの人に
「後何人いますか?」と尋ねられるよ。言葉にしないだけできっと相手は好い気分じゃないはず。
DHやってる人だってローカルつぶれると話にならんのでローカルルールあったりね。
街、珍〜と煽る人たちも山行くならテクニックももちろんだがマナーや仲間も大事だよ。
俺は292じゃないが、一人であっても参加できるぞ。
他のツアー参加者と仲良くなれるしな。
>>301 ツアー参加者の大半は単独だよ。別れる頃には友達になってる。
>>302 >街、珍〜と煽る人たちも山行くならテクニックももちろんだがマナーや仲間も大事だよ。
意味がよく分からない。
こんな場で勝手なイメージで上から目線で語るな。
カタログでよく見る、延々続くグラベルを、登ったり下ったりしながら長距離走るようなの
(エンデューロ、エピックライド、マラソンクロスなど言われるもの)
って日本じゃ流行らないね。5インチくらいのフルサスって本来は
ああいう用途を想定してるんじゃないかと思うけど。
マウンテンバイク自体が流行って(ry
北海道とかいきゃ別だろうけど、そういう道が無いからなあ。
309 :
301:2008/11/16(日) 21:59:26 ID:???
>>303 304
シングル未経験なのでちょっとツアー探してみます
>>308 四輪が入れるような有名ロングダートは通行量多いし
通行する車輌は結構ハイスピードなジムニーかオフバイクなので、
あんまりMTBは向かないかもね
別に流行り廃りでMTB乗り始めたわけじゃないけどな…
うちは親父が好きで連れてってくれたのがキッカケだわ。
親父は50代後半だけど、富士見のC程度なら休憩なしで
下りて来るくらい、今でも好きで乗ってるよ。
(;∀;)イイハナシダナー
>>308 のんきに北海道の山深い道を走ってると熊に会っちゃうぞ。
登りで会ったら逃げられんぞw
ボトルゲージに、クマ避けスプレー常備っす
みたいなw
あーダメダメ 本州のツキノワグマでさえ鈴つけててもビクビクしてんのに
ヒグマなんて怖すぎ
剥製見ただけでだめだこりゃ。
関西圏なんですけど、なんか外来種でアライ熊が入って来てるらしいです。
山でバッタリ鉢合わせちゃった場合の対処法を教えて下さい。
アライグマと言えば
ラスカル!
>>316 おいで!ラスカル!とかやっちゃえば良いんでないの
神様ありがとーお 僕に友達をくれーてー
べーんべーん便器を…
話が視界不良や…
霧の中走ることはある?
林道で真っ暗になったことはあったけど路面見えづらいって相当怖いな
早く抜けたいのにスピード出せないし
イノシシに出会ったことある。
十メートル程前方に現れてゆっくりこっち見てから
山の中に去っていった
プレデターみたいで怖かった
日本鹿のお尻はカワエエ
マイパラスの折り畳みMTB手に入れたから山をガンガン攻めれるぜ!!
もう爺な俺は山サイの翌週体がキツい。
走り終えた後、ストレッチくらいはやるけど、なかなか疲れが取れない。
みなさん疲労回復の為に何かやってますか?アミノバイタルが効くってほんと?
ドーピングが一番効果的だね。
ビタミンB1B2を摂取するべし。
レス<(_ _)>
もう少し詳しくおながいします。
ジジイは寝てろ
www
まぁそう言うたんなや
あっこれ大阪弁らしいよ
諦めも肝心
毎日乗ってると大丈夫だよ
>>337 藻前、毎日毎日山へ行くのか?
俺も、そんな時間が欲しいものだ。
昨日、2週間ぶりに山に入って腰がチト痛い。
明日はもっと痛くなるのだろうか・・・。
私は一日おきに、月水金
40のおやじですねw
山岳民族にも高齢化の波が
39だ。毎朝、山に逝ってる。
342 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:05:50 ID:LD1D1AQ6
なんでみんなそんなに毎日とか一日おきとか行けるの?
職場が山頂
住居が山中
346 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:37:01 ID:LD1D1AQ6
なるほど、林業でもやるか
>>334 マイナスイオン感じますかねー
晴れの日ばっかだったけど、霧のなか走ってみようかな
348 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:52:32 ID:0slFFIio
運動後のアミノ酸の摂取はガチ!
16000lmワロタ
WRCみたいだ(笑)
アミノ酸は黒酢がガチ
ほほう、ハイドレに黒酢ですか。
確実にむせる、というより噴くね
うちの嫁のおまんこもむせるよ
黒酢はアミノ酸じゃなくてクエン酸じゃね?
>>350 名にこれどこで売ってんの?怖いものなしジャン
上向きにしている車が来たら点灯する
なぎ払え!
山へ走りに行くとき、林道ツーリングに出るときは雨具持っていく? 下半身は?
それとも撥水力の高いウィンドブレーカーにする?
そろそろクソ寒い時期になってくるから、防寒も考えないとね。
>362
そんなの人に聞く事じゃないのでは?
俺は通勤でも常に雨具携帯。
突然の雨で風邪ひいて同僚に迷惑掛ける訳にはいかぬ。
山んなかはとっくに寒いぜ…
雨具って傘のこと?w
普通ウインブレイッタクだろ
じゃレインコートwか?w
全身にレインX
ちゅーかさ、雨の日に走って山荒らしたいの?
そんな流れでは無いはずだけど、本気?w?
>>369
一回雨降るとなかなか乾かない
乾いているのを見たことがない
ぬるぬるがきもちE
陽陰になってていつもぬかるんでるであろう所だと、あまりいい匂いしないね
乾いているトレイルを走りたい
まーレインウェア使うのは山の天気が急に崩れたときですよね。
私は山に行くときはレインウェアの上下とザックカバーは常備しています。
というかウィンドブレーカーがわりにレインウェアの上を使っています。
ゴアテックスとか高機能なのもあるけど、裏地無しで
ドットプリントのものだと、洗濯しなくて良いから楽チン。
風呂場でハンガーに吊して、シャワーで埃を落とした後に
洗剤を含ませた雑巾で拭って終了。
ゴアテックスだろうがなんだろうが、蒸れるもんは蒸れるから
雨の中走るのが仕事でもない限り必要ないね。
>>376 けっこう長時間帰って来れないような走り方、かつ
多少予報が悪くても出かけるタイプ?
絶対降らない日にしか行かないとか、一時間くらいで撤収できるコースを
走る人達だと、雨具は要らない派になるのかもね。
379 :
376:2008/11/20(木) 17:40:07 ID:???
私の場合は、東京湾のほとりに住んでいるので、丸一日かけて
『電車で輪行、目指すは山頂』という感じです。
山の天気は変わりやすいというか、朝の小雨は昼には上がるとか、
朝ピッカリとかありません?
一時間で撤収できる環境は、うらやましいです。
裏山にシングル、ダブルがいっぱいあるよ
裏山氏伊?
俺は富士山麓だぜ
標高1000mなのでマジ寒い・・・
雨具いらない派なんだけど、ザックカバーはいいな。
ちょうどいいのがあればだけど。
カバー買ったのはいいが、いつも持っていくの忘れて必要なときに無いんだよ。
その点ドイターのバッグは収納場所まで用意されていて最高だね。
それはそうと、自転車用と登山用、どっちを使ってる?>雨具
ロードほど腕を前に突き出さないから、登山用のほうが安くていいという説もあるよね。
あと担ぎが出てきたときに腕ぐりに余裕がある登山用がいいという説も。
デイバックで行ってるわ。
容量的には今までのシーズンはそれでことたりるんだ。
冬、コーヒー飲みたくてコッヘルにストーブ、一式持って行ったらパンパンだった
コーヒー飲みたいだけなら、魔法瓶に入れていけばいいのだ。
俺はコーヒー嫌いだから水だけでいい。ラッキー。
酸化した珈琲なぞ飲めるか!
じゃあ真空パックの豆持っていけよ。
こういう人は、それがやりたくて、山へ出かける節がある
何を隠そう……
コーヒー飲んだらのどは渇くし、小便は出るし、苦いし酸っぱいし、いいこと無しのように思えるのだが。
じゃあ()笑
>>391 ストイックすぎて面白くない
遊び心だよ
そしてコーヒーに砂糖たっぷり入れて元の木阿弥
ミルも持っていくの?
ここはつっこむな
コーヒーがいやなら紅茶、いやカップラーメンでもいいんだ
登った先の東屋でアクエリじゃ味気ないじゃない。
シーズン過ぎて押入れの奥にある山道具も出動させたいんだよ
そういう時、自分は自宅で山道具使うw
そして知り合いが俺の部屋でインスタントラーメン鍋ごとぶちまけやがったと言う事さ
なんと情けない奴。
全く展望のない峠で、六甲のおいしい水ペットボトルを口に含み、
ドロドロに溶けた、コパトーン臭のするパワーバー(ココナッツ味)を流し込む
これだろ
里山ライドに使うリジットでクロモリのフレームを探しています。
みなさんのおすすめを教えて下さい。
知らないし、お前の態度が気に入らない。
GGRKSがオススメ
ふと思ったが
フルサスでクロモリのフレームってある?
ググってみるとかしないの?
しないなー
>>386と
>>401はハイカー寄り、
>>404はバイカー寄りの感覚が出てて面白いね。
同じMTBでも登山感覚が元というか、いろんな状況に合わせていろいろ道具を
持っていく考え方と、サイクリング感覚が元というか、荷物(重量)をなるべく
抑える考え方がありそう。
街乗りには関係ないなー
下りと休憩時間が好きです
415 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 23:53:53 ID:VtNcvYrq
明日は久しぶりに、土日には珍しく、絶好のサイクリング日和だぞ。
明日走らにゃいつ走るってな状況だな。
休憩で降ろしたパックを再び背負うのが一番きついとこだな。
この季節寒くてすぐ冷えるのよね。
休憩中に身体から湯気が立つのもこの季節。
今はハイキングのベストシーズンだからあまりMTBではシングルトラックに入らないが
もう少ししたら、本格的にシングル天国がやってくるな。
自分だけが知っている事だと思っているのかね
嫌な事でもあったのかい?
>>416と
>>417って住んでるところが全く違うのな
おれは
>>416のほうか
今週小雪の中山に行ったらびしょ濡れで体が冷えて足とか痛かった
そんな時は体温上がる登りが天国に感じる
>>418 へ〜おれの走ってるとこなんか年中ハイカーなんていねーし
そもそも本当の獣道だからか
mixiで、フルサスMTBでドロップハンドルつけて山を走ってる
人たちのコミュがありました。
そんな人って結構多いの? ジェミニにドロハンなんてありえない・・・。
何か、すごくかっこ悪くなるしね。
更に、激しい所を下るランドナーみたいな感じなんでしょうか?
>>422 結構多くないだろ、見たことない。よく見掛けるのか?
>>422 フルサスは見た事無いけどHTでなら見た事ある。
だから何と言われればそれまでだが。
いや・・。見たことないです。
見た事無いから、聞いてみただけで。
何か、ジョントマックの名前出てましたよ。彼もしてたのでしょうか?
「ドロハンで山を走ろう!!!!」そんな勢いのコミュでしたよ。
宣伝乙 ってことで・・・
乙じゃねぇよ。
気になったから聞いてみて見ただけ。
ミクソでききゃええやんか
んだんだ
431 :
417:2008/11/23(日) 12:30:51 ID:???
余裕のコースが激ムズになるよドロハンMTB。
フロントリジッドと同じく飽きで面白いといえば面白い
でも利点が見出せなくて1回で辞めた。
トマックやダンタクマぐらい乗れたら違う世界だろうけどね。。
>>430 街乗りのヲタ隔離スレは(ry
433 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 17:12:43 ID:sVf2TJMA
このバカどう思う???
756:ジュラ10 :2008/11/24(月) 14:40:55 ID:??? [age]
>>755 トレイルとかシングルトラックという用語を使っている時点でど素人。
434 :
ジュラ10:2008/11/24(月) 17:18:41 ID:???
ジョン・トマックも素人に近い。所詮は選手だからねえ。
我々のような自転車の専門家じゃないからね。
アボーンしてるからシラネ。
どんなレスにレスをしているのかも分からないのに、どうも思いません。
MTBは山とは全く関係が無い。
山と関係があるのは、ビーチクルーザーダウンヒラーだけ。
ビーチクルーザーダウンヒルってwww
実はジュラってリアルにアボーン。
彼が80年代に黒森ロードで事故った跡地にネットカフェができてるらしい。
最近のは六代目だな。
7代目ジュラはフルモデルチェンジ。
カーボンバックのランドナだってよ。
ダージャン系のフレームで山走ってる人いる?
DK UX26ってダージャン系かな?
>>442 数回走って懲りた。
シングルトラックの下りなんかの取り回しはクルクル廻って楽しいんだけど、林道の下りはハンドリングがピーキーで怖い。
あと登りはダメ、担ぎも重い。
5インチマラソンバイクを、クロスカントリーに仕立てるのと
4インチ(3.5インチ)クロカンバイクでマラソン仕様にするのでは
どっちが良さそうですか?
>>444 え? ダージャンって山を走るMTBじゃないの?
ジャングルの王者は?
金玉
フルサスのオールマウンテンで走り回ってたら、XCレースにも興味が出てきた。
余念ほど前のフレームを譲り受けて、Fサスだけでも新しくすれば結構いけるかな?
余念ほど前のフレームがどんなのかによるがな
みんなお前のようなエスパーじゃねーんだよ
ん、XTCかZASKARかな。
HTでアルミなら、ここ数年特に変わってないから、
くたびれてなきゃそれこそサスだけで最新スペックになるんじゃないの?
まあV専用とかならご臨終だけど。
XCも高速、コース難易度に対応するために、HTでも100mmが標準になりつつあるのに
ジャイアントは頑なに80mm想定のジオメトリを崩さないね。
なんでVじゃダメなんだよ。ミゲールなんか完治だたぞ
だからなんだよ知識ヲタ
俺もVだ
テクがなくて遅い奴はディスクでもなんでもしとけってこった
ニワカほどディスクブレーキを欲しがるというね
釣れないね
まあ、俺はテクもスピードもなく体力だけだから、ディスクでいいです。
そんなものは後からついてくるさ。
ていうか、カンチ台座つきのフォークもフレームも、ホイールも絶滅寸前だから
余計なところで苦労するよ。
そうそう、シマノの上級グレードのハブなんて、ディスク専用ばかりだしw
464 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 13:40:11 ID:9ZxxAuPm
俺は質量があるのでディスクでいいです。
まったりサイクリング派で
攻めるとか、そういうレベルじゃないけど俺カンチだよ。
そんなものは後からついてくるさ。
ついてくるわけねーだろうが
>>465 まったりサイクリングならむしろ、輪行時に手間のかからない
カンチのほうが合ってる気もするね。
場合によってはサスペンションすら要らないかも。
走る事自体が練習だよ
わざわざ個別に練習などしないよ
ジムで筋トレは欠かせないな
きっと
>>466は以前走った山でこの世ならざるモノに憑いてこられたんだよ。
で、その現実から必死に逃れよう!と件の発言になった訳だ。
おまえらも山を走る自転車乗りなら察してやれよ、な。
ちゃりんこに筋トレはイランだろ、
持久力とかならともかく・・・
変に筋肉つけると体が重くなってたいへんだぞ
ジムに行く時間があったら乗れ
脳内は街乗り・・・
少し乗っていればすぐに腹筋の背筋のバランス崩れるよね。
部屋でコソコソオフトレめんどい。。。で放置w
有名どころの山でも2chに居るほど街乗り(ニワカ)を見かけないのだが・・・・
特に最近山チャリ自体過疎化であまりすれ違わんね。
>>474 標準体重より5キロ低いぐらいが丁度いいよな。
俺はやせすぎだが
カーボンのハンドルバーってXCでも使われてるの?
バーエンドも使えないし…
カーボンラップは大して軽くないのに高いし…
町乗りとかニワカとかどうでもいいんだけど、有名所って言ったって
だれか最初に連れて行かなかったら一人で山いく奴なんか居ないよ
連れてく方も相手のレベルが解らなかったらおちおちつれてけないし
でも、ショップとかで上手くコミニュケーション取れる奴ばかりじゃないだろうし
どうしても間口が狭くなっちゃうのは仕方が無いんじゃないの
>>468 まさに俺それで、サスなしカンチの10ウン年前のリッジランナーでがんばってるよ
ガレ場で暴れるハンドルを押さえ込むのと坂でのギアチェンジが大変なこと以外、なんとかやってけてる
タイヤもボリュームあるやつに替えたし
>>479 友達いなくて一人で山行った俺に対する当てつけか(´・ω・`)
>コミニュケーション
なぜ変換できる
シュミレーション
つATOK
よくある誤字を指摘してくれるよw
>"有名どころの山"でも2chに居るほど街乗り(ニワカ)を見かけないのだが・・・・
鏡があれば見えるのにな
山を走るには脚力だけじゃだめよね。
ところで、タイオガの青龍ってどう?
タイオガのタイヤってサイズより太いよぬ。
街乗りとニワカは違うだろ。
ニワカは誤ってこの世界に踏み入ってしまったナイスな初心者のことだろ。
↑俺のことか!って言ってみるテスト
実際問題同好の士って、なっかなか見つけらんないもんだよ。少なくとも俺んとこでは
489 :
471:2008/11/28(金) 10:34:07 ID:???
さあー晴れたし行くよー!
まあ山を毎日走れる人間なんてそうそういないわけで
週末あたりにちょこっと走って満足してるレベルじゃうまくも速くもなれない
のは言うまでもないわな
おっと、またまた視野の狭い糞野郎のお出ましだ。
↑遅いからって僻むなw池沼
>>491 あっ、街乗り君だったかな失礼w
MTBを街乗りで使うという広い視野を持ってるからね〜w
つーか楽しいから走ってるわけで、上手くなったり速くなったりする必要ってあるのか?
上手いはまあともかく、クローズドのコースじゃないんだし何を持って速いとか言ってるのかよくわからん
街乗りはほっとけばいい
しかし物差しが短じかいなw
街乗りはこの先も山を走ることはないだろうが、
ニワカは少なくとも山には行ってる
>>494 ローインパクト&ハイカーに気を遣っている状態で速度域が高いことじゃないかな?
まあ、要するに上手いってことだな。
口では何とでも言えるわな
ふふん、俺は口だけじゃないぜ!2chでも何とでも言えるんだぜ!
誰も口で言ってないし
街乗りは本当に馬鹿だなw
>>499 「口では何とでも言える」というのは「俺は〜出来る」と言った人に対して言う言葉で、
>>498は自分が出来ると言っているわけではないのでその返答は不適当だと思う。
>>494 >>498 私の場合ライン取りスムーズにできないと悔しいとか、欲はでてくるなぁ
水溜り飛び越えられたらバック汚れなくてすむのにとか。
スキーやボードと違って一日一コースだから、次回までちょっと悶々とする。
脳内で語るのが街乗り。
糞スリックスレの住人がここにいる件
あの…。
朝にタイオガのタイヤの事を聞いたものですが。
いつも走っているのはガレ場が少し、あとはほとんどが締まった赤土のシングルです。
ただ、そこへ行くまで10キロ程舗装路を走ります。青龍じゃやっぱり辛いでしょうか?
オススメがあったらお願いします。
>>507 舗装はタイヤを大事にゆっくり走ればいいよ
10kmだと40分〜ぐらいかな
大丈夫じゃねえの
って言うか俺にはタイヤの違いが分からん(性能とか)
青龍俺も履いてるが俺には違いが分かるまでのテクはない・・・
>>507 青龍はオールラウンドでいいタイヤじゃないかな。
で、何が辛いと思うんだ?
10km程度ならDHタイヤだって問題ないだろ。
辛いと思うなら時間に余裕を持ってのんびり走ればいいだけ。
>>481 俺も友達は居ないけど、一人で山行くよ。
>>507 ケンダのネベガルとかマキシスのイグナイターとか
IRCのミブロとか、可もなく不可もなくお勧め。
一人が楽だよね。
決まった山行ってるとメンバー決まってきてそのうち顔見知りになるのは気のせいだな。
5月や10月は知らん奴らあふれてるのに。年に1度のBBQなノリでさ。
基礎テクがなくなった頃ぐらいからこの板ってオタ系が占領。
山MTB少ないから仲良くもわかるけど個人的にはあまり近づきたくないな。
日本語なのに言いたいことがわからん。
独り言か?
>>514 舗装路+ハードパックならマキシスのランチェロあたりもおすすめ
>>516 単独行動が多いと会話しないから
伝わらなくなるみたいね
テレビにツッコミ入れるような
一方的な言い方になる。
結果(以下ry
520 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:00 ID:LjRggIR/
舗装路〜トレイルへ、登りも下りもオールマウンテンな
タイヤとしては何がいいだろうか?
そんな都合いいのはないかな?
ミブロ、カルマ、ランチェロがお勧めとか、、
トレイルファインダーやリッジライン、モノレールetc
使ったことある人、インプレ的な話しお願いします。
521 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:43 ID:ks7lAn12
そりゃ一人が楽さ。遅れてお荷物になる心配ないもん
でも、山中同じ趣味の人にはち合うのはおもしろいよ(たぶん)
にこやかにあいさつして、ちょろっと情報交換なんかして
チューブレスレディタイヤ使ってる?
トレックのを使ってたんだけど、突然の大幅値上げ(6000→8000)で完全に難民状態。
スペシャの2brissタイヤにしようかと思ってるんだけど、スペシャのタイヤってどう?
一度使うと、軽さ、しなやかさ共に通常USTには戻れない快適さだよ。
>>520 距離があるなら、ミブロマラソンとかいいみたいだよ。
ラーセンTTも結構いい。
あとは、ドライ系の転がり抵抗の小さいタイヤ。
ミブロマラソン、タイヤとしてはすっごく良いですけど、
ものすごく減るのが速いです。
舗装路走るとノブが見る見る減ってきますorz
とりあえずいまはSERACのチューブレスに戻しました。
知人によると、マラソンじゃないほうのミブロはそこまで減りは
速くないそうなので、SERACがだめになったらそっち使ってみるつもりです。
526 :
524:2008/11/29(土) 00:24:37 ID:???
すみません、最初に聞いた人とは別人です。
527 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:47 ID:6OUKMqhG
七○峠、モーターサイクルで荒らされまくってるよ…orz
アソコはモーターサイクル乗り入れ禁止なのにな。
こんど見かけたら写メってアチコチにUPしまくってやる。
528 :
ジュラ10:2008/11/29(土) 00:39:02 ID:???
モーターサイクルのオフ車で山を走るなんて言ったら大笑いされる。
わざわざセローがマウンテントレールと言い張っているぐらいだ。
ビーチクルーザーダウンヒラーに勝手にMをつけるな。
あとMTBを発明したのは、お前では無い、日本人だ。
これははっきりいっとく。
悔しかったら、アメリカ人が自転車のパーツ作ってみろ。
>>524 軽くてちょうどいいタイヤ探してて、シラクライトのインプレ見たら減りは早そうだけど使用感は上々ってあった
けど、もうどこにも売ってない
普通のやつ重さ感じますか?
カーボンステムって、アルミの軽量タイプより重かったりするのだな。
ステムでは振動抑制も期待できないし、ただ高価ではったりがきくだけの代物だな。
最近のタイヤはどれもあまり長持ちしないような気がするな。
シリカコンパウンドで耐久性アップとは必ず書いてあるけど。
>>530 ステムはアルミのほうがいいよ。軽くて安いのも多いし。
カーボンステムは高いよなー
ハンドルバーもカットできるアルミのほうがいい。
フレームは判断が分かれるなぁ
ハンドルバーはカーボンでしょ
カットできるし
エンドバー付ける時は コルク栓入れろよ
カーボンハンドル怖くね?折れたとき。
昔、アルミだけどアンサーのハイパーライトが折れて頭に刺さって死んだ人の話を聞いた
>>536 は?折れて刺さったのはアルミなんだろ?
>>536 カーボンかんけーねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキ共何を騒いでるんだ。
漢は黙ってクロモリハンドルだろ。
こんにゃくで死ぬ奴がいるんだから、アルミだろうがカーボンだろうが死ぬ奴は死ぬ
こんにゃくハンドルに関心がある
昨日、タイオガのタイヤについて聞いた者です。
回答して頂いたみなさん、色々とありがとうございました。
山へ行く時は、とにかく逸る気持ちが抑えられず、ガシガシ漕ぐのですが
オフ用のタイヤではなかなかスピードが出ず、さらに、ゴーーーッという
音にノブが減るのは嫌だなぁ、と心配ばかり。かといって、セミスリック
のようなモデルは山に入ってからも心配、見た目も・・・と考えていました。
そこに「のんびり」と言われて、はっとしました。
どうしても時間をやりくりして山に行く為、時間にも心にも余裕がなかった
んですね。それに、舗装も速く走れて、オフもなんて欲張リ過ぎていました。
舗装路ではモッタリしたMTBが山に入った瞬間、水を得た魚の様になるの
も気持ちが良いですし♪
スッキリしました。本当に感謝です。青龍にします。
長文になりました。ご容赦を
すがすがしいね
>>543 そういう考え方もあるね。
結局オフとオンはトレードオフである以上、どちらがメインかを考えたほうがいいよ。
トランポで山まで運ぶから俺には関係なし。
それは何故かと尋ねたら?
さあ?
パターンが逆だから
じゃあ、逆に履かせば?前後同じパターンにはよくある話じゃん。
ミブロよく名前出ますね。
俺も青龍の人と同じで現場まで自走なんですけど、インプレお願いできますか?
>>524さん
今のところ自分の中ではラーセンTTが最強です。
524じゃないけど
ミブロマラソンは好きでミブロは苦手派。
ブロック間隔広すぎ。確かに噛んでる時は楽だけど根がマジ怖いよ。。
またーりシングルはネべ2.1か青龍が乗りやすいと思う。
自走でもそんなに減らないし行って多少ぬかるんでいてもガレでも全然平気。
青龍は方向指定なしで前にも後にも使用可能と書いてあるぞ。(タイオガUSAの紹介に)
557 :
548:2008/11/29(土) 22:12:03 ID:???
パターンが逆とか関係ない
>>554の話とか前は柔らか後ろは固めが定説
前後変えても前後同じでもいいんじゃね。乗り手の好み。
例えばKENDAのFR系タイヤをローテ逆で使えるし。
コギ系かオチ系かでも変わってくるような気がする
562 :
561:2008/11/29(土) 23:21:28 ID:???
さて、まず結論から言いますと、僕はそうは思いません。
「ヘルメットかぶらないヤツは乗らなきゃいい」という理論がどこからでるのか、
僕には全く理解できません。
何故なら、それは誰かの(個人も団体も含め)利益の為の(たとえば禁止になって走れなくなる等の
ことも含まれると思います)非常に利己的な意味合いを持つからです。
例えば事故があって禁止になるようなところは、最初から誰も走るべきではないと思います。
それから、初心者を殺すという表現がどこからくるのかわかりませんが 安全を配慮しないことは
ありえませんし 事故の無いトレイルライドを常日頃めざし 過去5年間で、病院へ行く事故は、
自身のプライベートライド中(ヘルメット・プロテクター共に着用)に肘プロテクターが
ずれてしまって縫ったことくらいでしょうか?
(中略)
けれど、自分も含め、スタッフの居住する「区」で所有する財産区にヘルメット(酷い場合は
フルフェイスヘルメット&ゴーグルで) おじんちゃん、もしくはおばあちゃんがお孫さんと
お散歩しているところに 威圧感たっぷりの本来の里山にはありえないイデタチで
マナーの良いつもりでも非常に周りを脅かしている人達が多い現実があることもご理解ください。
ちまたではシェアザトレイルなんてことが気軽に言われていますが、もうすこし考えて欲しいと思っている人が多いことも、知るべきかと思います。
とにもかくにも、こういうご意見は非常に貴重です。
のりおさん、わざわざの書き込み、どうもありがとうございました。
by 鷹 2008/07/16 00:16 URL [ 編集 ]
563 :
561:2008/11/29(土) 23:24:33 ID:???
私もヘルメット被るべきだと思います。
サーキットでオートバイ走らせる時にはいつも被ります。 逆に、皮ツナギ着ないでオートバイに
乗っている輩を見ると「のりお」さん同様無性に腹が立ちます。
例えば 郵便配達や出前。ヘルメットも、ロールバーも装備してない乗用車・タクシー・バス。
いつ地震が来るか分からないのにヘルメット被らないで生活している奴ら。
危険がいっぱいなのにヘルメットを被らずに歩いている歩行者。
ヘル無しで三輪車・ブランコ・滑り台乗っている幼稚園児。 みんな非常識過ぎる!!!
そういえば浜松のガーデンパークで、県警のデモンストレーションで、全国優勝の白バイ隊員が
わざわざブーツとヘルメット脱いで、キャップ被ってBMXのデモンストレーションやりましたが、
まったくひどい。安全第一に考える私には許せない。 静岡県警白バイ隊です。
「のりお」さん!!怒鳴り込んでください。
by 兜でコンビニ 2008/07/19 22:02 URL [ 編集 ]
で、再度確認までにもう一度書いておきますが
ヘルメットをかぶらない方が安全だなんて人はどこにも登場していませんし、もしかりに登場したとしても
それは個人の自由であって、その人の自由を奪う権利は何処のだれにもありはしません。
けど怪我して障害が残ったら、それは自分の責任です。 自由というのは、なかなかに硬派なものなのでっす♪
ちなみに言うと、僕はオートバイをノーヘル, T-シャツ&短パンのサンダルで走っている人をみても
腹は立ちません。 逆に、なぜそれが腹多立しいのか、全く理解不能です。
さらにいうと、もしその静岡県警のデモンストレーションのお話が本当だとすると 僕はウケる♪
(最高じゃんという意味です)
その、褒められたことではないと言われるかもしれない批判覚悟で行動できる行動力を賞賛したいですし
優等生ぶらない、面白い人間であるらしい魅力を感じますネ♪
by 鷹 2008/07/19 23:15 URL [ 編集 ]
564 :
561:2008/11/29(土) 23:25:52 ID:???
まったくもってヘルメットはかぶるべきでした。 失礼しました。m(−−)m
のりおさんありがとうございました。 ただ、私が思うにはMTBを始めるに敷居が高くなくては
いけないのでしょうか? 私はまず、楽しく乗れる事だと思います。
私は競技には出る気はまだありません。 だから、でるようになったら必ずつけますよ。
私は空手を教えてるんですが、これからは、みんなにもヘルメットをかぶらせなきゃ・・・・
by こうちゃん 2008/07/21 23:54 URL [ 編集 ]
こうちゃんさん、わざわざの書き込み、恐れ入りまっす♪
ぜひぜひ機会がありましたら
本格的なトレイルライドもご一緒したいですし
ヘルメット着用しないと走れない富士見パノラマもご一緒したいでっす♪
その日を楽しみにしておりまっす♪♪
by 鷹 2008/07/22 00:12 URL [ 編集 ]
565 :
561:2008/11/29(土) 23:28:05 ID:???
−−−−−−−−−−−−
ここまで今年の夏の出来事らしい
で、俺がこれを見つけて「のりお」氏になって続き書いてみたw
566 :
561:2008/11/29(土) 23:29:41 ID:???
すっかり間が開いてしまって申し訳ないのですが、書き込ませていただきます。
たとえばMTBで山を走り慣れている人ならわかると思いますが、山道では簡単に転びます。でも初心者は
その怖さを知りませんよね?知らないから平気でヘルメットを被らずに山道を走れるのです。
だからこそ初心者を連れて行く経験者はその怖さを説明する義務があると思うのです。
フルフェイス・ゴーグルの件などはまったくの極論です。
というかヘルメットを被るのってそんなに敷居が高いですか?町中を走るのと違ってただでさえ
転倒しやすい山道を走る上で万が一の可能性を軽減させるというリターンに比べればたいした
敷居じゃないでしょう。プロの白バイ隊員がノーヘルでBMXに乗るのと、初心者がノーヘルで山道を
走るのが本当に一緒だと考えているなら本気で頭おかしいです。
初心者だからこそヘルメットの重要性を説明して無理矢理にでも被らせる義務があるのではないでしょうか?
それとも初心者が転倒して岩に頭を打って大けがしても「被った方がいいと薦めたし、自己責任って
言いましたよね?」ですませる気ですか?>鷹さん
by のりお 2008/11/28 23:01 URL [ 編集 ]
567 :
561:2008/11/29(土) 23:30:43 ID:???
補足です
初心者だからこそヘルメットの重要性を説明して無理矢理にでも被らせる義務があるのではないでしょうか?
それとも初心者が転倒して岩に頭を打って大けがしても「被った方がいいと薦めたし、自己責任って
言いましたよね?」ですませる気ですか?>鷹さん
それよりも転倒して頭を打ったときに「ヘルメット被っていて良かったですね。なかったら大けがして
いたかもしれませんよ。ちょっと面倒かもしれませんが、今後もヘルメットしてくださいね」の方が
全然良いと思いませんか?
by のりお 2008/11/28 23:22 URL [ 編集 ]
スペシャのアリアスというサドルと
クランクブラザーズのCANDY Cというペダルを投入したぜ。
とりあえず明日走ってどんな感じか楽しみです
569 :
561:2008/11/29(土) 23:32:34 ID:???
>初心者だからこそヘルメットの重要性を説明して無理矢理にでも被らせる義務(後略)
全く義務は無いと考えます。
いらっしゃった方にはお話していますし 障害保険をかけずに走りに出ることは絶対にありませんし
厳しい誓約書内容も当トレイルライドにはあって同意無しには走ることはありません
>それよりも転倒して頭を打ったときに「ヘルメット被っていて良かったですね。(後略)
全く思いません。 これは考え方が全く違いますね
僕はヘルメットで怪我が防げるとは全く思えません、リスクもある意味では増えると思います
ヘルメットの重さからくる首の事故率をご存知ですか?
僕はヘルメットを被っていたがために首に重大な損傷を受けたことがあります。 もちろん治りません。
それから、敷居の高さの問題は人によっていろいろです、のりおさんがそう思うだけで
人によってはそんなの被るくらいなら死んだほうがマシっていう人もいると思います。 個人の自由です。
by 鷹 2008/11/29 10:09 URL [ 編集 ]
>>566 俺もそう思うよ。
初心者にはブルードラゴン被らせないとな
しかしタイヤは消耗品だよね、交換したばかりで山行くと、上手くなった希ガス
572 :
561:2008/11/29(土) 23:34:20 ID:???
|僕はヘルメットで怪我が防げるとは全く思えません、リスクもある意味では増えると思います
全ての怪我が防げるとは思いませんが、ヘルメットをしている方がダメージが少ないのは当たり前と
考えていました。そうじゃない人もいることに正直驚きました。ちなみに増えるリスクとは
どのようなものでしょうか?
|ヘルメットの重さからくる首の事故率をご存知ですか?
知りません。調べてみたいので参照先を教えていただけないでしょうか?。トレイルライドで使用する
ヘルメットなんて250〜500g程度ですよね?その事故率はヘルメットを被らず頭を怪我するリスクを
無視できるほど高いと言うことですか?
|人によってはそんなの被るくらいなら死んだほうがマシっていう人もいると思います。
いますか?そんな人?
|自由とは、人に押し付けられるものでなく、全責任を自分で負いつつ
|自分で選びとる勝ちとるものだという厳しい考えの持ち主です。
その考え方にはある程度共感するところがあります。しかし社会に与える影響を考えると自己責任だけで
収まらないこともあるのではないでしょうか?あなたがガイドされているときに参加者が転倒して頭に
大けがを負った場合、山の中で病院に連れて行くことも出来ませんよね?その場合はレスキューを呼んで
対応してもらわなければいけません。そのリスクがヘルメットを被るだけで大幅に軽減出来るんですよ?
ただ、これ以上話しても平行線であることは理解できました。お返事をいただければ対応したいと思います
が、いただけなくても仕方ないと思います。自転車用ヘルメットを被った場合の事故率が高いというお話に
は興味ありますのでそちらのデータ参照先だけ教えていただければ嬉しく思います。
by のりお 2008/11/29 11:31 URL [ 編集 ]
573 :
561:2008/11/29(土) 23:35:28 ID:???
>それよりも転倒して頭を打ったときに「ヘルメット被っていて良かったですね。(後略)
全く思いません。 これは考え方が全く違いますね
僕はヘルメットで怪我が防げるとは全く思えません、リスクもある意味では増えると思います
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
>>554さん ありがとうございます
結構舗装路の転がりを重視しててちょうどいいの探してたところです
地元のトレイルはコントロールが困難なガレ場はそんなになくて
そのかわり山までの距離がかなりあって、体力の配分に頭を悩ましてたとこであります
>>573 そりゃおかしい奴が湧いたら回避策を取るだろうな、基本だろ?
とりあえず俺も
>>574と同意見だぜ?
まぁ、自分の身は自分で守るしか無いんだし
ヘルメット被った方がいいと思う人は被ればいいし
イラネって人は被らなきゃいいじゃん。
俺は、被ってるけどね。
ヘルメットの重さが原因で首を痛めたって話だけどさ、
その時にヘルメット被ってなければ怪我一つしなかった
のかな?
別の怪我していた可能性もかなりあると思うが。
|ヘルメットの重さからくる首の事故率をご存知ですか?
知りません。調べてみたいので参照先を教えていただけないでしょうか?。トレイルライドで使用する
ヘルメットなんて250〜500g程度ですよね?その事故率はヘルメットを被らず頭を怪我するリスクを
無視できるほど高いと言うことですか?
ワロス
これ適当なこと言ってたから逃げたんかな?
俺の使ってるエイリアンなんかは確か200gだから全然気にならないけどな。
ガイドツアーって立場を考えれば初心者の客にヘルメット被らせずに写真みたいなところに
連れて行くのは流石にどうかと思うなぁ。
第一怪我でもされてそのトレイルがMTB禁止になったら困るだろ。
鹿仕様のやつとかクマ仕様のかぶり物メットほしいな。
散弾怖いから里山限定で。
俺熊だけど鈴付けてる奴ってなんかむかつくから見かけるといつも食ってるよ
遊ぶならもっと泳がせなきゃ
>>561 そんなに追い詰めたら逃げられるの当たり前。
ヲチ板で修行だな
山野井さんを食ったのはお前か!!!!
>>553さん、ラーセン見ました。ブロックの並びが私好み(笑)です。
できればもう少し詳しく聞かせてください。
よろしくお願いします。
さっきからYouTubeでUCIワールドチャンピオンシップの動画を見てるんだけど
XCのコースって基本林道ツーリングくらいのエリア+テクニカルエリアって感じで
トップクラスの選手たちでも結構とちったり、ヨタヨタしたりしてるんだよね。
トラベルアジャストつきのFサス装備のオールマウンテンならサイキョッとか思っちゃうんだけど
誰か試して見た奴いないのかなー。5インチくらいなら、登りのロスと下りの最強ぶりがバランス取れそう。
586氏は1度XCな人またはDHな人と一緒に普通の山を走るとどれだけ
速いかわかって解決するよ。
河川敷での練習からはじめてもおk。
いや、だからさ。
その人たちが乗ったら実は早くなったりしないかなと。
ラーセンTTは粘土質の泥がグチャってると一気にスリックタイヤに変身するからキヲツケロ
>>585 553です。ラーセンTT、とりあえず前輪だけにつけてるので、そのつもりで聞いてくださいね
センターブロックが少し高くなっていて、進行方向に向けて山が削れてます
それのおかげか、初期装備から変えたので転がりは劇的に軽くなりました。ボリュームもまずまずです
ただ、ロードノイズは結構あります。気にしない人ならいいですが。
で、トレイルですけど、あまりガレ場は攻めないので(っていうかあまりない
砂利道、固めの土は問題ありません。オールラウンドで使えます。が、
粘土質の場所では気をつけてください。泥詰まりします。犬の糞もやばいですw
以上、参考になれば幸いです〜
>>573 ブログ消えてねーじゃん
レス付いてるから見てこいよ
赤土の上を走るとえらいことになるのは、あのタイプのお約束だよね。
イエローキリンもひどいことになった。
XC系のタイヤは泥に弱いものだろ。
エアを200チョイまで落としてもズリズリ滑っちゃう。
>>573のところでリバーライド、ナイトライドなるものがあることをはじめて知った
ナイトライド、山で日が沈んじゃったことはあるが、作為的にあんなとこ行くやつがいるなんて
ホーテルはリバーライド♪
いいなぁ。MTBで山走ってみたい。
走ったことのある場所といえば、東京砂漠だけ・・・orz
山沿いナイトライド♪
>>589 >>590 ありがとうございます。
そうですか・・・粘土質でドロ詰まり、犬の糞(!)
私のよく行く山は霜が降りて、陽が差して暖かくなって来るとかなりグチ
ャる場所が多いので向いていないかも。
昔のタイヤになりますが、Z−MAXとか、ワイルドグリッパー、
XCマジックとか好みなのですが、最近のタイヤはボリュームが
あるわりにはブロックが小ぶりなものが多いみたい。
でも、実際はドロはけもよくグリップもするんでしょうか?
>でも、実際はドロはけもよくグリップもするんでしょうか?
・・・。
一連の流れで出た情報は一切無視ですね。
自分で買ってきて体感しろ。
デカルトですね。
早起きは人を哲学者にするw
だから結局、何の変哲も無いブロックタイヤがオールラウンド。
ノブの間隔が広いと泥はけもよくなる
>>多くの方が体験する一般的なMTBトレイルライドについてでいうと
>>守って失う感覚が多すぎて
>>それなら山を走らないほうが良いと思うし
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) <そこまでヘルメット被りたくないのか!?
道案内を生業としてるのに、あのコメは無いわw
>>561ウザーと思っていたが、読んでみたらこりゃ酷いわwww
>>604 全部引用するともっと酷い
>>多くの方が体験する一般的なMTBトレイルライドについてでいうと
>>守って失う感覚が多すぎて
>>それなら山を走らないほうが良いと思うし
>>守らなきゃならないような場所でしかエキサイトできないというのであれば
>>DHコースに行くべきだし、モトクロスバイクに乗った方が良いとご助言申し上げます。
ヘルメット被るならDHコースにいくか、モトクロスバイクに乗れだってさw
頭おかしいな
ここって、以前にも話題になったkgs
>子を持つ親としてここにしっかりはっきり書きます
>僕は例えば子供を自転車に乗らすとき(荷台に乗せる場合は別ですが&それでもあえて被らせないかも)
>ヘルメットは被らせません(※走る場所、技術的な程度が上がれば当然話は別です、あくまでも一般的な場所という意味です)
>どうすれば転ぶか、転んだらどのぐらい痛いのか、痛いことになると、誰をどれほど心配させるのかetc..
>.またそれ以外にも、怖いことを知るためには、身体を防具で守っていては、感性・感覚は何も磨かれないと強く危惧します。
DQN親だな。
別にヘルメット被ってたってコケた時に十分痛みはあるし、
必要以上に子供を危険に晒すことも無いと思うが。
キーワードは、遊び、自由、逸脱、開放、そこはかとない優越感
>>609 子供がノーヘルで転んで後遺症負うくらい酷い怪我をするとか、下手したら死亡するってこと
考えられないんだね、きっと。
転んでも大したことはないって前提なんだろうから。
>>609 つか、それとMTBとどう関係があるんだ?って話だよなw
頭は重要だし、山道は簡単に転ぶからヘルメットぐらい付ければ?って話なのに。
要は想像力がないからヘルメットなくて平気だろとか言ってて実際に事故が起こると
オロオロするタイプなんだろうな。
まぁ内容からするに確固たる信念に基づくマジキチのようなので触らない方が吉
まあ、なんだ。
ヲチすれで頼むわ
輪行で行くにしても、MTB用のでかい輪行袋をどうするかは非常に悩ましい。
田舎の駅はロッカーが駅構内にあるから使えないんだよな。
かといってバッグに入れると、かなり大きなバッグが必要だし…
え?小さい輪行袋使えばいいじゃない。
田舎の駅なら駅員さんに相談すればなんとかなるような
無人駅ならそのまま突破
それがイヤならあきらめて入場券買え〜
>>599 一応メーカーではドライ向けってことで出してる。
普通の泥ならあまり神経質になることはないけど
粘着質の泥の場合一度張り付いたらまず自然には落ちない
>>596 山を走るには山を登らないと。これが一番の難敵(俺的にw
輪行って手もあるから東京砂漠脱出は容易だね
来たるべきデビューの時のために、あらかじめ平地で重心移動
スタンディングとジャックナイフ、フロントアップの練習をしておいたほうがいい
サドルに座るんじゃない、ペダルに乗るんだ。
なんでちんぽっぽ見てんだよ
BMX上手いやつはMTB乗っても上手そうだな。
>>616 モンベルのコンパクトなヤツ使ってるよ。
駅員さんに話すとたいがい融通がきくしね。
それと手荷物預かり所が無い駅でも輪行バッグに入れた自転車を預かってもらったことがある。
確か500円くらい払った。
ロードの上手いやつも山でそれなりに上手い。
BMX、MTB、ロードジャンルは違えど基本BBだからね。
今の時代、サドルに頼らない重心(立ち漕ぎという意味ではなし)
覚えろといっても練習してまでやりたいと思わない層も多いかもねぇ
脳内街乗り
ブレーキだけに頼った下りは面白くもないし、必要以上に怖い思いをするんだけどな
初心者の頃はやりがちだな。
低速になるほどバランスをとるのが難しい。
>>623 基本BBの意味がわからずさっきからもだえている俺に説明してくれ
ベットと朝食とか?
ボトムブラケット
バーカバーカ じゃね?
山いきたいけど、近くは川と海しかねー。
>>631 山まで250キロぐらいあるよ!
でも、河原で遊ぶのも楽しい。結構、いろんな地形がある。
海辺はサビが怖いのでやらないけど。
>>632 250kmとは気軽じゃないなw
うちは神戸なんで、海も山もって感じだけど
信州や北海道に住みたいなぁ〜
いや250kmもがんばらなくても、もっと身近に低い山ないけ?
ドラえもんに出てくる裏山のレベルで。
確かに河原も面白いけど
千年杉がある時点であれはかなり小高い山だぞw
フリーライドとオールマウンテンってどう違うの?
フリーライドはあれだろ?
崖とか飛んでる人。飛んだ瞬間ハンドルをくいって回す人。
オールマウンテンはサドルが高くてはあはあ言ってこいでる人。
(ごめん誰か説明して)
>>633 実家神戸で今は山梨だけど、
富士山マジ楽しい
帰省すると走る所無いんだけど、
どこか知りませんか?やっぱり北摂か六甲山
なんぼでもありまんがな。
ただ六甲は車がないと修行みたいになる。
>>639 山梨スレに書いてやってくれ
なんかローディーばっかなんだよな。。。
そっか?結構いるぞ。
林道で結構上から下ってくる。
みんな俺が知らんトレイル下ってんだろうな?
って感じだ。
東京からいける山っつーのはないのかな。
奥多摩ぐらいしか。
輪行すれば幾らでもありまんがな
フルサスの人たちはどんな輪行袋使ってるのかな。
具体的な商品名を挙げて欲しいな。
ディスクブレーキのエア抜きって
自分でするのはやっぱ危険だよね?
慣れたら全然たいしたこと無い作業だよ。ただし高いところに自転車を置くとか面倒なことも多いけど。
>>645 オストリッチMTB輪行袋軽量型
>>647 キャリパーを低い所に置くという手もある。
またはハンドル+ステムを外して高いところに。
後でディレイラー調整必要になるけど。
>>647,648
ありがとう。
まだまだメンテ素人なので今回はショップにお願いしてみます。
本読めばできそうかな?と思ったけど、少し敷居が高いかも。
街乗りウザ
>>636 登り XC>AM>FR
下り FR>AM>XC
山を総じて楽しめるって感じでは?
田中信ウザ
田中信てだーれ?
655 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:53:58 ID:q/zHZBqO
>>632 山まで250kmなんて所は日本にはないだろ。
関東平野でも直径120kmしかない。
離島とかw
島自体が海底から盛り上がった山だから違う。
この話、昔したね。
>642
袋詰めすれば下からケーブルに乗れる。
でも、周りは迷惑してんだろな。
大きな荷物があるわけでもないのにケーブルカーに乗ってるジジババってホント迷惑
歩いて登りやがれって感じだよね
渓流釣りか
663 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:54:29 ID:/wvxF9B9
ここに質問していいのかな?
スレチだったらごめん
今新しいMTBを買おうとしてるんだけど次のどれが良いと思う?
GIANT XTC1
COMMENCAL NORMAL DISC
GARY FISHER Piranha
仕様用途は
・富士見パノラマCコースダウンヒル
・街乗り
・里山ツーリング
なんだけど、どれも長所があってなかなか決められないんだよな・・・
今のところXTC1かな〜なんて思ってるけど、誰か背中押してくだしゃいw
664 :
663:2008/12/03(水) 17:58:19 ID:/wvxF9B9
ごめん。質問するとこ間違えたかも。
違うところでするね
頚折って死ね
予算が低すぎる
せめて10万は出してやってくれ
街乗りなら好きにしろ
667 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 18:54:11 ID:/wvxF9B9
>>666 スレチとか言いながら戻ってきますた
一応予算は12万なんだが・・・
ごめん、ノーマルディスクだったか。ディスクなしのほうだと勘違いしてた。
カラーが気に入ったならXTC1でいいと思う。
TRANCE X4でもいいと思うけど。
コメンサルのノーマルって普通すぎてコメンサルである必要がないよな
スーパーノーマルも安っぽくなった気がするけど
シートステーの形状だけがアイデンティティだもんな。
フォーミュラのディスクとか対処に困るものをつけないで欲しい
扱いがどこかすらわからんし。
昔はチェーンステイも凝ってた
モノレールとクロスマーク、どっちにするか迷う…。用途はXC。
MTBは前か後かでも悩むから本当に難しい。
マキシスにこだわりが?
うん、今回はマキシスにしようかと思ってね。
特に理由は無い。
675 :
673:2008/12/03(水) 23:43:12 ID:???
>>674 スマソ、訊いた処でどうこうということは無かったんだけど、
ミブロかアドバンテージで迷ってるとこなんで。
ちなみに両方とも使った事は無いっす
アドバンテージにはチューブレスの設定が無いから俺ならミブロだ。
レイザーMXとかは候補外?
あんまし売ってないけど、スペシャのタイヤって案外安いよな
そして同じトレッドパターンで、TPIだけ下げた廉価グレードもあったりするし。
678 :
673:2008/12/04(木) 00:27:23 ID:???
>>676 あーどうもです、ど素人なんでレイザーMXググってましたw
太タイヤの全部が全部グリップ命で設計されてる訳でも無いんですね
検討してみまっす
お、ミブロまた挙がったな。
減り早いっていうけどマラソンのほう買ってみようかと思ってる
タイヤもなかなか直に触れて選べないからなぁ。
ゲブラーの奴だったらもっと店舗に並べてくれてもよさそうなもんだが
需要なのか、ワイヤーのスリックだけ大量に棚の下のスペースにつるされてる
太いタイヤが目指すところは二つ。
・接地面積増大によるグリップ増加
・エアボリュームを確保してショック吸収力アップ
転がりの軽さ、泥はけなんかはトレッドパターンによって大幅に変わる。
MTBのタイヤは、MTBメインの店でないと選べないね。
普通の店じゃ、せいぜいデトネイターやK-RADが置いてある程度。
MAXXISのXCタイヤはコンパウンドが硬いのが多いから(70A)なかなか減らなくてお勧め。
硬くしまった路面ならともかく、オフロードじゃ少々のコンパウンドの違いでは影響出ないし。
>>677 ニンバス・ヘミスファーならそこら中に店頭在庫があるのにっていう・・・ね
黒缶って前後タイヤ変えたりすんの?
するよ。
方向変えるだけでごまかすときもあるけど。
形にとらわれている人可哀想
ロード乗ってる奴よりましだと思うけど
見た目重視の日本人DNAは怖い
ごまかすわけじゃないだろ。
参考までに、組み合わせの例をいくつかよろ
自分で試せばいい
前:マッハSS
後:マッハSK
XCの場合、基本的には
F:ハンドリング重視
R:トラクション重視
で、コースや路面状況に応じて重量や転がり、泥はけ、エアボリューム
などを考慮して選ぶ感じかな。
前 メガバイト
後 Z-MAX
MTBタイヤは専門ショップで買いなはれ ついでに言えば山の上の専門店で
カイナ晴れ もっと言えばカリスマ教祖がいそうなお店で かいな貼れ
教祖?誰?
教えてくれなはれ
キモイ信者が沢山居そう。そんな店に近付きたくねーよ。
教祖は元雑誌編集者で、眼鏡をかけた痩せてる男ですか?
>>693 直接使用感聞ければそれに越したことはないんだよな。山の上のショップなんて盲点だわ
いつも行く山の中腹に一軒家のカフェあるんだけど、あそこがショップだったら結構な頻度で顔出てるかも
行きがけに新しいパーツくっつけて、速攻現地で試すみたいな。ついでに甘いもの置いてたら信者になってやってもいいぜ
>>697 山の中の一軒家のカフェ&自転車屋&ガイドツアー
ただしノーヘル推奨www
↑w なーんだw アレのこと言ってたのね
>>697 カナダなんかMTBコースの中腹にコナのショップがあるw
まれにテストライダーが新フレームのテストしてたりもするって話だw
乳部にもありますよね。
カルトは山に隠れているんだな
すぐ走りに行けるようにってんで山の麓にショップ構えてるところは多いよな
けして多くはないな。
出来ても三年しないうちに潰れてる。
良くてもチームだけ残ってる
俺は前カルマ後ネベガル・・・普通すぎてごめん。
>>700 さすが先進国!
こっちじゃマニアックすぎるんだろうな。海沿いの寂れたサーフショップみたいなもんか
>>706 普通ってのは、みんなが選ぶから普通なんだ。恥じることなんて無いでしょ。
ところでKENDAって、チューブレスのラインナップがしょぼいのを何とかして欲しいよな。
マキシスはラインナップが多いわりに、どれを使えばいいのか定番が無い。
ハッチンソンは死ぬほど高いけど、ツボを抑えたラインナップ&バリエーションでキャラが立ってる。
前ピラニア、後パイソンとか良く使うかな。チューブレスレディタイヤは八千円だ、たけーよ
ハッチ開放急げ!
スペシャユーザーは面倒くさくなくていいぞ〜
ドライ・ハードパック…FAST TRAK LK
ミディアム…CAPTAINかSAUSERWIND
ウェット…STORM
なにしろ四種類しかないから迷う余地無しw
スペシャといえば、TK様がたまに、S-WorksではなくControlクラスのタイヤを使っているけれど
何か理由があるんだろうか。用意できなかったとか?
713 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:51 ID:JLWzvz0e
700×28Cのタイヤでそこそこ整備された山道・ハイキングルートを走ると
パンクしやすいでしょうか?
空気圧は6〜7bar程いれています。
道は砂利、山土、小石、枯葉、根っこ等で覆われています。
パンクとか心配する前に、危ないぜ。
35CのバスターXならいけるかも
トレイル行くとき、アイウェアは何色を使ってる?
定番はクリア、イエロー、調光あたりかな。
アディダスは透過率30%くらいのをトレイルレンズと称しているけど、暗くない?
シクロクロス用タイヤ使え
俺はクリア以外無理
>>716 葉が茂ってる夏場は透明だけど
冬明るいならイエロー使ってるかなぁ
ビザンゴに700cシクロタイヤ使ってるけど問題なし
ブリコのトラマが最高。ただ、フレームが好みじゃないので、オークリーに入れてる。
前 ARDENT
後 SQUARE EIGHT
くだらない質問を繰り返す函館の田中信
前ミブロチューブレス2.25
後ミブロチューブレス2.1
タイヤは前後ともスリックが定番だろjk
夏場クリア
最近イエロー使い出した
トレイルなら結構選ぶけど、XCなら基本が重量と漕ぎの軽さ重視で、
コースが荒れてたらグリップ寄りにする程度。
タイヤも前後同じ物を逆パターンにすることが多いかな。
調光クリアや調光オレンジなんかどうだろうね。
イエローやオレンジはコントラストが強まるけど実際には暗くなってるから、
素直にクリアのほうがいいのかも?
好きにすりゃいいだろ。
誰に問いかけてんだよ。
そう言うお前はここに何しに来てるんだ?
クリア以外考えられないわ
今の時期さ、俺んとこ一番ガレてるポイントは落ち葉一面に落ちてて
ただでさえラインまったく読めないんだよね。
山走ってるとシャクレと瓢六が出てきそうで怖いよ「お茶買え!野菜買え!」
って呼び止められそう
最近、またバイクラとか読み始めたんだけど、クロマグとか、いわゆる
新しい感じのクロモリってどうなんすかね?乗ってる人いますか?
734 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 19:26:37 ID:3VmFsrXJ
>>733 俺は持ってるわけではないが、クロモリ乗ってる友人は、
「フレームは細くて格好良いし、アルミよりしなやかさがあって乗り心地が良い」
とか言ってたね
カーボンと比べるとどうなのか分からんが、少なくとも「安心」って面ではクロモリのほうが上だよね
後は733氏が乗ってどう思うかなんだが・・・
鉄重い。
軽い鉄フレームは1.5kgくらいだろ
鉄ぺこぺこ
設計によるから一概には言えないな>クロモリ
見た目は細いパイプを使えるからアルミに比べるとスマートな
デザインにしやすいけど、乗り味はリア三角の作り方で
どうとでもなる。
レースやらないなら、
安いし、スマートだし、ハイスペックでなくとも似合うから
ちょうどいい感じに楽しめるかと。
ラレーのSDLなかなかよかったよ。デオーレで揃ってるしタイヤもやや細身で
里山というよりダート走行を想定しているような感じ。
740 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:38:41 ID:JLWzvz0e
>>714、715、717
713です。
この700×28Cのタイヤで山道に行くのは危険そうなので
やめておきます。
もし行きたくなったら教えて頂いた35CのバスターXなるタイヤか
シクロクロス用のタイヤを装着してからにします。
コケてケガをする前に聞けて助かりました。ありがとう。
>>733です。
昔、スタンプジャンパーのクロモリに乗っていて、その後、
アルミにいくつか乗り継ぎましたが、またクロモリに乗りたい
と思い、聞いてみました。
今はタンゲってあまり評価されていないんですね。レイノルズ、
トゥルーテンパー、コロンバス・・・きっとそれぞれ乗り味が違う
んだろうなぁ。
ありがとうございました。
742 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:21:09 ID:bh2MJy1X
クロマグ高いよ。
でもエンブレムの付け方カッコイイ
日本国内の話をすると、USTチューブレスってそんなに普及してないよね
国内に入ってくるタイヤのラインナップも、チューブレスがほとんど無いブランドとかもあるし。
やっぱ高いからなのかなー。
信頼性が低いからだ
チューブマンセー
746 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:09:19 ID:RItX8cCK
なんか今の季節は、山で銃声やら犬の声やら聞こえて恐い。
まあ猟師は人と動物の区別は付くだろうが、犬は大丈夫なんかな。
大丈夫じゃなくてもニュースにはならないよ ふふふ
>>746 その辺は犬の方が敏感。
誤射の方がよっぽど可能性高いし、怖い。
お婆ちゃんが誤射されたり仲間を誤射したりするから怖いよなあ。
田舎の山里走りにいったとき、野良と飼い犬に出くわしたけど、行儀悪いのは飼い犬のほうだったな。
放し飼いだったんで、吠え掛かりながら追いかけて来てマジびびったよ。
へー
ハンターがいる山ではグレッグヘルボルトが着ていたみたいな派手派手ジャージ着用必至。
アースカラーはもってのほか。MTBの動きって遠くから見ると動物っぽく見えるらしいし。
最近熊本でイノシシと間違えて
同行者を誤射した事案を知らないのか?
ハンターより犬のほうがかなりマシだぞ。
毎年毎年起きている事故です。
まあ、実際動物なんだけどな。
しかも野生にかなり近い(笑)
せめて下には何か履いて乗るんだぞ。
757 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:51:02 ID:RItX8cCK
そうか、毎年起きてるのか。
そりゃ起きて当然だろうな、状況からして。
なんで狩猟なんか必要なんだろ?
毒エサとか良くない?
マウテンバイクなんか必要な(ry
愚問
銃弾よりも速く走ればおk
身長170股下79だけど
仮想トップが585だと、ステム長さどのくらいがいいかな?
来シーズンのJシリーズXCに参加してみようかと思って組み立て中なのだけど。
まず適当な長さで組んで乗ってみて、好みに応じて調節したらいい
一本でどうにかしようとでも・・・
レースに出場する人がする質問かね
ま、そうだけど
ロードみたいに結構細かくノウハウが確立してるのかなと思って聞いてみたんだ。
完成車を参考に試してみます。
スタイルが細分化されていること、そもそもコースは舗装路ではないこと、
このふたつのおかげで奥の深い乗り物になっているのだよ。
そりゃそうだがXCなら基本はペダリングに特化してもいいくらいだから
ロードバイクとそう変わらないポジションになるんじゃないの?
ステムなんかもかなり長めで90〜100くらいが多い。
ハードテールMTB納車待ちの初心者です。
千葉県東金市に住んでるんだけど
県内でみんながいくような山・未舗装路ってありますか?
ショップでは教えてくれないの?
店主はしらなくても、知ってる人を紹介してくれるかもよ。
鋸山
幕張
館山
764です。
内房側に多いんだね。ありがとう!
移動が自走か輪行になるから大変かもしれないけど、走りにいってみる。
今度納車の時にお店でもいろいろと聞いてみます。
間違えました・・
764じゃなくて→768です
またチューブレスレディタイヤの空気が抜けてた。
もう三ヶ月ほど使っているのに、ときどき一晩でぺちゃんこになったりする。
いったいどういう事なんだ…?
ドコノメーカー?
TREKだよ。最近は安定してると思ってたところにこれだ。
抜ける理由がわからんから、対処のしようが無い。
フルサスの購入を検討していまして、相談です。
ダブルトラック、稜線沿いトレイル、たまにホビーレース(王滝も含む)
といった用途なんですが、どのような車種が向いていますか?
今までは8万くらいの安物HTに乗っていました。
予算は40万程です。
どうしてショップに相談しないんだろう
身長170で仮想トップチューブ585って乗れないだろ
185くらいの俺みたいな人間ならおkだが
予算的に無理がないので、そこそこ良い物が買えそうです。MTBは熱いブ
ームに掻き回されていないので落ち着いた品選びができます。ココで何が良
いかなんて書けませんが・・
>>779 俺的にはその予算ならコメンサルのメタ5.5.2を推す。
ストロークがっつりで担ぎもできそうなフレーム。
でもちと重いからレース向きではないか…
まあ、個人の趣味だからウキウキしながらカタログ眺めて好きなの選んでくれ。
俺なら20万でそこそこ良さそうなリヂット組んで、あとは貯金。
フルサスって書いてるのに。
>>779 トランスX2+良い完組でいいんじゃない
アンセムでおk
GIANTにしとけば間違いないよ!
790 :
初心者:2008/12/08(月) 20:48:52 ID:???
BART買った後にルイガノじゃ山はむりだよと言われてしまいました
791 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 20:55:02 ID:RFY0emsx
>>790 BARTはわるくないよ。
その言ったヤツは2ch病なだけ。
>>778 空気入れて風呂場に突っ込むか、石鹸水塗りたくってみな
問題の切り分けをお勧めする
>>793 昨晩空気入れて今日確認したら抜けてなかった。
なぜか突然抜けるんだよ。前兆もないしワケワカンネ
10万も予算あるのに何でガノなんか買ったんだよ
分かるかよ、エスパーじゃあるまいし。
ルイガノだろうがラレーだろうが山は走れる
でもLGS-5とかは勘弁な
走れるけど話しかけてくるなよ
>>779です。みなさまありがとうございます。
4インチと5インチで悩むところでしたが、5インチを推す声が多いようですね
王滝の名を出したからでしょうか、5インチでもXCレース出て戦えますか?(スポーツクラスですが)
XCで4インチや5インチは無いと思うんだが・・・・・・
ANTHEM X
TOP FUEL
S-WORKS EPIC
GT MALATHON
SCALPEL
いろいろありますが?
基本的に
山登るってガタガタ道のことを指すの?
アスファルトの車道を指すの?
アスファルトの車道で山1000〜2000mくらいのに登ってみたい
埼玉なら秩父とか長瀞とか
群馬なら赤城とか妙義とか・・・つーか、登るのに何かあるんすか?
ひたすら漕ぐだけ?
つ、つられないぞ!
スレ的には登山道というかいわゆる山道じゃね?
俺がいつも行くのは登りは担ぎ半分、
下りは7割は乗って降れるけど3割は岩とかで無理。
>>803 漕ぐ以外に前に進む方法を教えてダサい!
押す
担ぐ
放り投げる
ていうか身長170cmならトップ長どれくらいがベストなんだい?
話がややこしくなるから、XC系での話に限定するとして。
570くらいがちょうどいいかと思いきや、BMCでは〜170と表記があるし
別のフレームでは165〜175とど真ん中だったり。
結構メーカーやフレームによっても、適応身長が違うから
トップ長で語ってはいけないのだろうか。
シートチューブでインチ換算なら感覚で分かるんだが
トップ長センチ換算は分からん
>>805 いいなー 俺んとこ林道ばっかりだ
岩を担いで越えるような険しいところ近場にない
フルリジットだから自転車的にはちょうどいいんだけど。
ハイキングコースはあっても整備されて階段ばっか
おもろくもないから行かないけど、ハイカーに変な目で見られないからいいのか?
>>808 レンチサイエンスで一度計ってみたら?
MTB、ロードそれぞれでできるから。レース用ポジション。
なぜサイズがシートチューブ長表記か考えるんだ
昔はみんなそうだたから
メーカーの身長何センチ〜何センチまで適応とかはいい加減だから当てにはできないしな。
レンチサイエンスって登録が必要になったの?
>>810 林道いいじゃん
担いでも、楽しいことなんて無いよ、乗ったままが一番楽しい。
ま、全線ダブトラというのも寂しいけど、それが目的ならかなりエキサイティング(笑)
>>803 > アスファルトの車道で山1000〜2000mくらいのに登ってみたい
大弛峠山梨県側しかないだろう!
>>810 その林道をショートカットする100%担ぎの地獄ルートがあるんじゃない?
そうだよ
上りは90%押し、担ぎで崖みたいなとこもあるし
下りはブレーキががフェードして滑落(とゆうかスカイダイビング)して死にそうになるし
もっとおとなしくスピードが出せるところを走りたいよ
むかぁし、野辺山あたりにある林道を走ったけど、つまらなかったなぁ
砂利は深いし、展望ないし。やぱりシングルが一番楽しいや
夏季休業中のスキー場がけっこう穴場だったりする
822 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 19:09:57 ID:QbgABRFl
これからダート・山遊びを始めようと思っています。
購入予定は某S社のフルサス車です。
東京近郊で漕ぎ、下りの練習に相応しいトコを教えてください。
よろしくお願いします。
某H山がオススメだよ
東京近郊なら某Oエリアだね
いやQ山も捨てがたい。
伝説の生まれたコースだし
>>822 > 購入予定は某S社のフルサス車です。
SPALDINGですか?
コメンサルのコンビニじゃ無理な山道は無理ですよね?
>>776 俺のはニップルのネジの所から空気が漏れる。
ある程度以下の空気圧だと漏れやすいようだ。
参考までに
間違えました。コンビです。
そりゃ、無理な山道は無理だろう
やはり、街乗りがベストなので?
街乗りうぜー
ごめんなさい…
834 :
822:2008/12/09(火) 20:36:01 ID:???
>>828 それならリムテープ、バルブ周り、リムのつなぎ目だな
リムテープの繋ぎ目という可能性もある
837 :
810:2008/12/09(火) 22:08:22 ID:???
>>816 そんなもんかな。ないものねだりみたいなもんか。
>>818の言うようなとこもあるにはありそうだ。本道から逸れるとこあったような気がする。
山道で知らないとこって勇気いるけどねw
ついでに
>>819 君はどこに住んでいるんだ?w
アメリカだかカナダだかのフリーライドのビデオ思い出したぞ
雨具はアウトドア用(登山用?)のと自転車用、どっちのほうが使いやすかったですか?
オフロードツーリングで使いたいのですが。
もちろん最初から雨とわかっていれば走りませんが、にわか雨や微妙な天気のときもあるので。
>>838 >フランスの「ジャガー」やイギリスの「プジョー」など、海外自動車メーカー発の自転車は日本でも人気を博しているが、
・・・釣り針でかっW
プジョー(^Д^)9m
ものすごく大きな釣り針が…
濡れた木道でスパーンと派手に転んで膝打ったorz
だんだん腫れてきて歩くのも辛いよ
打ち身は湿布貼ったらましになる?
ニーガードはやっぱり必要だね
シラネ
腫れる前に冷やすんじゃまいか
整形外科行った方が良いよ
湿布は暖かくなるタイプもあるから注意
冷やすのと暖めるのと逆になっちゃうと余計悪くなっちゃう
いや、膝打つ前にニーガード付けとくべきじゃないか?
>>864 あれってさ、唐辛子だったかカプサイシンだったかが入っているから
暖かく感じるだけで、実際には熱を吸い取っているから気のせいらしいよ。
訂正すらしないのな。
腫れてるからシップで冷ますのだろうよ
>>848 カプサイシンの効果で代謝機能が上がる>脂肪の分解促進>体温が上がる・血流がよくなる>炎症が酷くなる
ま、とりあえず薬局で相談して、ちゃんとひんやりする湿布買ってきたから大丈夫だよ。
今夜は風呂抜きだ…orz
なんだよこの人・・・
IRONHORSEといえばDWリンクだけど、街乗り用のWARRIORとかって、パーツさえ変えれば、山サイも行けるかな?
多くから反感買うだろうが何だって山には行ける。
要は相棒たる自転車に対しどれだけ責任持てるかだ。ルック車でなければ山には行ける。
が、すぐに限界を感じるはずなのでそこでギャップが生じる。
今見てきたけどプレイバイクみたいだね
どの程度の山なのかね?
858 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 06:47:49 ID:xLSZ0v4t
そりゃ、そうだ。
俺だって昔、中学生のころは、セミドロ5段オール鉄20kgの
自転車で、押し担ぎ上げで、山に行ってたからな。
腕と体力が無ければ、何に乗っても無駄だよ。
腕も体力も後からついてくるからまず行って見ろ
無理だと思ったら躊躇無く引き返せ
無理な理由を考えてそこを克服すればいい。
>>859 腕、体力、機材を含めてトータルで見直しと向上の繰り返しです。
ちょっとした登り返しや激坂なんかを、降りずにクリアできたときの喜びとかな。
もちろん技術の向上でクリアできるのだけれど、
後輪のタイヤ変えたらあっさり行けたりするから機材も馬鹿にできないんだよな。
リジッドでハデに振られて道から斜面に飛び出し「やべえ死んだ」と思ったら
杉の木の落葉が厚く堆積しててケガひとつなかったときの喜びとか
リアディレイラーは木に激突して壊れたけどw
>>855 アイアンホースの博徒に乗ってたけど、俺の曖昧な記憶ではフレームはよく似てる気が。
多分、大丈夫じゃないか?
5インチフルサスは漕ぎ系だよね?
やたらとショップからフリーライドに誘われるんだけど…
コメンサルのSUPER 4っていわゆるクロカンバイク?
それとも、数値以上のストローク感とあるからトレイルバイク?
コメンサル好きが多いのか?それとも、一人がひたすら書いてるのか
>>866 クロカンもイケるかも知らんが
カテゴリーとしてはオールマウンテン系なんじゃないの?
クロカンはノーマルシリーズでしょ。
>>868 だとすると、エピックはオールマウンテンで、スタンプジャンパーだけがクロカンてことか?
コメンサルのフルサスはもう少し軽くならんかね
むしろスーパーノーマルですら重い
コメンサルのバイクって見た目より実際はかなり重いよな。
一体何が詰まってるんだ?って感じだ。
夢とか
情熱とか
流れぶった切ってスマソ
スペシャライズドのMTBのスレ、dat落ちorz
MTBスレにはよくあること
877 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:49:26 ID:7r9iP3QN
ここの人達って一人で山行ってるの?
それともショップで集まって行ってるの?
>>877 俺はダブルトラックは独りでも行くけれど
シングルトラックは用心の為に複数で行ってるなあ
>>879 今度は皆で盛り上げようぜ!
盛り上がんないよ
現実を見ろやアホ
882 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:31:12 ID:vz5jUxpa
>>880 仲間がいていいな。
俺はショップの独特な雰囲気嫌で
一人ばかり…orz
街乗りのみだけど、ブロックタイヤしかはかない。
林道には興味あるけど、やっぱり行かない。
という人も見てますよ。気付いたらニーシン買ってたでも怪我怖くていけない。
俺も単独行が多いな。
いつぞやは人気のない山頂で昼ご飯食べてるところに後から来た同じくソロバイカーにヨッキれん氏と間違われた。
俺も単独。
ここの人は皆、トレイル探求に山に入って
何度も自転車かついで引き返す(涙目で)、
ということをやって大人になっていくんだ・・・
>>885 ヨッキれんさんは、よい子は安易に真似しちゃいけない廃道ハンター。
ぐぐれば強烈なサイトにたどり着く。
このひとのせいで俺の山に対する向き合い方が変わってしまった・・・
ちょいとスレチになりそうなのでこの辺で終了。
ヨッキれんはルック乗りだからスレ違い
>>886 わかるorz
あの戻りのやるせなさ・・引き際の判断は何よりも難しい
程度にもよるけど藪が這い出してたり
あんまりひどいと道がなくなってる(山が深いほど不安感倍増)
まだ出くわしたことないけどスズメバチの巣とかも引き返す理由にはなるべな
薪が積んであるような道はまだ安心
ベンチや東屋の人の手の入った物のなんと心安らぐことか!
一人はね、不安との戦いなのだよ。
バーエンド付けるときのグリップは、ロックオンタイプじゃないほうがいいのかな?
野生動物撮影用機材を見つけると、何度も前を通ってみたり…w
フラットバーでもオーバーサイズクランプのほうがいい?
すっかり下火になったSTIを内側に寄せられないような気がして、導入すべきか否か。
ライザーバーなら間違いなさそうなんだけど。
ボッキれんも昔はキャノのスーパーVを崖から投げたりしていたんだがなw
>>888 今はちょっとグレードアップしてるみたいだぞ
>>895 あらアタッカーなんちゃら(?)みたいなルックじゃなくなったのか
最近読んで無かったから知らなかった
そういえば、勃起れんのスレもあったんだよな。
なんで、終わったんだ?
「これは道なのか?単なる木々の隙間なのか?」
と思い悩むこと多数。
900 :
逗子:2008/12/13(土) 20:44:12 ID:???
>>899 ママチャリだけど脇道にそれるとよくある
MTBかったら楽しめるかな・・・
なるほどね
湿気のある谷間で猪がぐちょぐちょに耕した跡を見つけて軽くビビった
けっこう民家の近くなのに、いるもんだな
謎の排泄物(ウンコ)
今日イノシシ(たぶん)のうんこ踏んだわ。
ごめん、それ(たぶん)オレの
いやいやいや、オレのオレの
ヨッキれんがルックに乗ってたんだとすると
山入るにはバイクが云々より重要な事があるってことだよな。
そりゃ、スピード出したり段差乗り越えたりしないなら、山とはいえ類似車でも走れるもの。
909 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 15:20:44 ID:cWilx0GC
山に行く方々は何乗っているんですか?
購入の参考にしたいです。
クロモリフルリジットw
フルサスシボレー
どういう山のどういう道でどう走りたいかによるよな。
内容によってはルックでも十分間に合う。
むしろ登山の知識が重要になる場合もある。
山を走ってから恋
山に行くときはMTBに乗っています
平地ではロードです
輪行するときは小径が多いです
リッチマンだ リッチマン。
用途別に複数台使い分けられるってある意味理想だけどな
自転車ってくくりでも、MTBってくくりでも。
まー趣味に理解のない近しい人はその状況を見て必ずこう言う
「あんた、店でも開くの?」
4台持ってるって友人に言うと変人扱いされる
8台あるが、内6台がクロモリ車w
俺もクロモリフルリジッドw
919 :
910:2008/12/14(日) 21:01:18 ID:???
おいおい許容範囲はせいぜい三台だべ・・
スズメバチが消えてようやくシーズン到来だぁ。
久しぶりに訓練しに行ったらふくらはぎがパンパンだよ。
下からの突き上げに耐えるっていう筋肉は
ロードでいくら走っても鍛えられないMTB独特の筋肉だよなぁ。
ヘタレなローディを山に連れてくと、よく脹脛が攣るので面白い
訓練? 落ちた人を引き上げたり、確保したりするのか?
MTBを担ぎながらの歩行訓練
あと、レミントンで狙撃してみたり
>>923 「山猫は眠らない」のライフルをMTBに置き換えるとわかり易い。
確かに筋肉痛になる場所が違うかも。
関係ないけどグレードジャーニー欲しいなぁ。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <こんな感じでありますか?
\ |
| /
/ /
__ | | __
なぜかフルリジッドだと山で出会うハイカーに好意的に見られるな
>>929 フルサス、特にDHだと物凄く奇特な目で見られるな。
突き上げっていったらフルリジッドだろ
創意工夫で衝撃逃がすのが醍醐味ってか。
肝はひざと手のひら
>>922 それはローディーだからじゃなくて、へたれだからだろ。
まあDH車で山に登るほどの体力は無いのでそれはやったこと無いが、
別に乗り物で区別されたりしたこと無いけど>ハイカー
登りは大変そうなので割りと好意的
くだりの時はどうしても威圧感があるのでちょっと恐怖感があるだけじゃないかなあ。
カーボン製のハードテールMTB手に入れたが、乗り心地ええな〜、やっぱ。
カーボンMTBってどれくらい持つんだろか?
そんなに違う?
サスとタイヤがほとんど吸収しちゃうから変わらないのかと思ってたよ。
プラシーボは偉大なのだよ!!
軽いから、コントロールしやすいってのもあるんじゃね?
15kgのフルサスと10kgのフルサスバイク、やっぱりコントロール性はちゃうよ
>>721 大栗に鰤子レンズって、どうやって入れるんですか?
940 :
>>918:2008/12/15(月) 18:38:49 ID:???
>>910 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカマァ!
一昨日は根っこでえらいことになったよ!
鎌倉に引っ越すことになりまし。新しい山道の開拓方法を教えてください。
・周辺の二万五千分の一地形図
・近場のハイキングマップ
・ツーリングマップル
この三つをにらめっこして、いけそうなところから攻めてみるって感じかな。
GPSがあるとなお安心。
鎌倉の山は殆ど自転車入山禁止だよ
全部でないところが味噌
カシミール経由だとキャッシュしてくれてなおよし
ヘルメットの穴からアブが入ってきて、暫くおとなしくしていたようなのだけど、
やがて暴れだし頭に噛み付いてきたことがあった。
その時はひとりで大騒ぎ。
みんなはヘルメットに虫対策とかしてる?
モストロのメッシュインナーはよさげだが。
ヘルメット脱げよw
そんなことめったにないから・・・
メットにハッカ油でもふっとけ!
アブって刺されるとそんなに痛いものなのか。
うっとおしいハエが飛んでるなぁ程度にしか思ってなかったのだが・・・。
これからは気をつけよう。
アブは痛いぞ。つかショックがでかい。
22口径と45口径くらいの差がある。
そんなもんで撃たれたことねえよ
45口径ってDH用のフォークよりも太い弾が飛んでくるの?
ほとんど大砲じゃん
血を見ましたな。季節はずれな話題だけどw
アブとブヨとハチ
天敵ですわ。蚊も嫌だけど。
んじゃ0.45インチ?
メットの上にCIWS。
これ最強。
959 :
948:2008/12/16(火) 22:54:52 ID:???
アブにかまれるとマジで絶叫するぞ。
ほかにも木の枝から糸垂らしてぶら下がってる黒い毛虫が降ってきて
ヘルメットの中に・・・というのもあったが。
みんなそういう経験ないのか???
ブヨはイヤ
>>959 メットのインテークにカメムシなら・・・
泣きたくなった。
ヘルメットじゃないがヒルが降ってきてシャツの中に入りこんでヘソの辺りで豪快に血を吸われた。
ヒルはひっぱってもなかなか離れないし、血吸われた痕もなかなか血が止まらないしで悪夢だった。
房総の林道走ってた時でつ。
スタンド・バイ・ミー思い出した
虫についてずいぶん食いつきいいじゃない?本当は奴らが恋しいんだろー?w
この時期の山ぁ〜日暮れも早いし妙に物悲しい。吹き降しが余計に寂しいもんな
あぁ早く春になってあいつらと格闘してへなァ
>>959 夏場はロードだから。。。
でもロードで峠下り中にカナブンが顔面ヒットしたことあるよ
金沢文子?
金沢文子のケツは汚いと思う。
>>948 俺はスキンヘッドでメッシュなしだけど(ハゲじゃない)、虻はないな。毛虫にやられて、腫れが引くまでしばらく笑われた事はある
そうか、髪は長くしといた方がいいのかな。
メットの下に帽子かぶれば一挙解決な気もするけど。
971 :
948:2008/12/17(水) 22:09:02 ID:???
>>962 カメムシは恐怖だなぁ。
そっと払いのければ何もないけど、刺激しちゃうとあの強烈なスメル・・・
山でそうなったら猛ダッシュで逃げるだけだが、自宅でカメムシ(ry
あれも大量発生するらしいからな。
おしゃー! フロントフォークオーバーホール完了、まるで新品のような動き!
ロックアウトまで死んでたから、そうとう使い込んだなー
ということでこれからがシーズンインだぜ
>>971 1週間ほど臭い取れなかったんだぜ・・・
結局坊主にしたわ・・・
いまさらサイロとか買っても、補修部品とか無い状態?
V台座付のサスが欲しいんだが
RSなら何とかなるんじゃね?
五年以上前の品はもうないみたいだよ。
なに息巻いてんの? フロントフォークのおっちゃん!
いきまく【息巻く】
荒々しい態度で怒り意気ごむ。
[用例]生かして帰さぬと息巻く
ちょっと違うだろ?
もっと勉強汁。
バカみたい
ばっかみたい
ばっかっみたい
ばっかっみたいっ
ばっかっみったいっ
久しぶりにバッ活読みたい
オレはこの坂を登りきると生巻く
ロードじゃあるまいし
長巻みたいなもん
バッハみたい
バッカスチョコうめぇ。
今日お店で09 33回転IYHしてきた。年明けに
組むつもり。明日は今のフレームの乗り納めかなあ。
45回転にしなかったのはプラス3万?だっけ?
するほどでもないと思ったんでしょうかしら。
いや、俺今どっちにするか迷ってるんで。
>992
今乗ってるのが33回転2NDロットだから純粋に
ジオメトリの違いを比較したくて。
通勤にも使うし、本気仕様はもう一台あるんで
45まではいらんかなと。
店で見比べたけど、里山なら45のほうがお勧め。
リヤバックの細さが違う。45は853つかってて
パイプ径が細くてしなやか系になってそう。
>>993 里山には33rpmみたい。
45rpmはパイプが堅くて4xにも使えるとか
33の方が若干軽いんだよね
なんでかな ジオメトリはまったく同じ?
853って簡単に凹むから俺は嫌いだな
使うパイプによりけりだろ
プゲラ
初1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。