◆◆◆◆ロードマンスレ◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1糞スレ
キチガイ隔離用ロードマンスレ
2ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:44:13 ID:???
>>1
やたらとスレタイに装飾入れるなカス
3ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:48:36 ID:???
またヒキコモリが糞スレ立てましたか。
4ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:15 ID:WuKxg8OJ
>>1
アンチローディーに負けないくらいがんばってくれよ
応援するから
5ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:11:37 ID:???
   ま   た   糞   ス   レ   祭   り   か
6ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:16:59 ID:???
糞ぢゃねえよ。

ロードおマンこスレだ。
7ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:13 ID:???
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
8ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:53 ID:???
レスンマドーロ
9ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:32 ID:???
【実験】ブロッコリーを女性の尿で茹でると最高に美味しくなる【グルメ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223013318/
10ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:18:34 ID:v7RsbMti
はいはいriver
11ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 01:21:16 ID:???
ここはローディ(笑)隔離スレ?
12ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 06:52:05 ID:eo+agBfC
うんこあげ
13ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 08:53:35 ID:???
ロードマンって、ダイキャストフレームだったけど、クロモリのモデルもなかったっけ?

カルフォルニアロードのクロモリは、覚えているんだけど。

当時、クロモリって高級品だったよな。

アルプスの広告にハイテン仕様があってそれでも高かったよ。
14ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 12:47:19 ID:???
ダイキャストで始まり途中からクロモリが混じってきた。
しかし重くで傷だらけのロードマンは、逆に言うと気安く乗れる万能自転車
サイドの籠を付けてさり気なく乗っているのは良いもんだ。
15ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 13:07:10 ID:???
今から20年以上前だけど、当時のロードマンのTVCMで
黒人の兄ちゃん(達)(一人だったか複数だったか覚えてない)が
ロードマンをドラムスティックかなんかで叩いているような
そんなのがあったような気がするんだが、覚えている人おらん?
黒人の兄ちゃん(達)はピチピチのタイツみたいなの穿いていたような。
もしかしたらレーパンだったかもしれん。
ロードマンは銀のコルモだったと思う。
銀のコルモ憧れたよ〜。ってか自分でも買ったよ。
16ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:27:17 ID:???
綺麗に乗ってるのを見るのはいいが走るのは気恥ずかしいな<本音
17ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 18:23:34 ID:???
あれロードマンだなんて誰もわからないし
18ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 22:14:03 ID:???
おれ自身が・・・
19ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 03:11:45 ID:???
いいのよ2通りのファンが混在してるんだから、
ロードマンの名を隠しつつ愛する奴と、思いっ切り表現する奴と。
20ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:58:06 ID:???
>>14
ダイキャスト?鋳物?
パイプフレームに鋳物製があるなんて初耳なのだが…。
ハイテンの間違いじゃないの?
ハイテンは鋼であって、鋳物ではない。
21ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 11:47:55 ID:???
ラグでダイキャスト(鋳造)製があった。
シートピラーにウス付いててシートピンでなくステムみたいに
シートピラーの上部から6角レンチで固定するモデルが
ダイキャスト製法のラグ使ったやつだったよな。
22ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 12:32:35 ID:???
「お前何乗ってるの?」

「ロードまん」・・って恥ずかしくって人に言えねえ!

23ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 13:08:39 ID:???
「お前何乗ってるの?」

「BSのRM703(あ〜るえむななまるさん)だよ」

とか言ってやりゃいいじゃん
24ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 15:27:27 ID:???
「そうかあ、RM703かあ、RM。。。。ロード マ。。ええっ!!?」
25ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 18:13:38 ID:???
「Rokujou Mayumi(六篠真弓)703」の略だよ」

って言ってやれよ。
26ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 18:34:05 ID:???
「いいからお前のチャリ見せてみろよ!   うわああああああああああああ!!!!」
27ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:04 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
28ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 09:21:05 ID:???
RMS-703
29ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 14:54:06 ID:???
>>22
だから皆剥がしている
30ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 16:25:34 ID:???
ちょwwスレタイに吹いたwww
ロードマンってなんだよwwwwwwローディだろwwwwww

正確にはローディ(笑)だけどwww
31ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 16:39:10 ID:???
Roadmanシールを剥がしCOLNAGOシールを貼る
32ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:17 ID:???
ロードマンとはその昔ブリヂストンから発売されていたサイクリング車のことなり。
そいや昔はロードレースの選手のことロードマンって言ったよな
33ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 12:25:16 ID:???
>>30は釣りだろ。
というか>>1そのものが釣りだろ?
34ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 12:56:34 ID:???
ライダーマンみたいな感じか?
35ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 13:11:12 ID:???
懐かしいなあ。
ロードマンR2に乗ってたよ。
トリアルタイヤにオーバルギア。
友達がユーラシア買ってもらって、あまりの重さの違いにショックを受けた。
36ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 15:56:07 ID:???
ロード満にカンパやユーレーを強引に取り付けて
車両価値を部品部分で高くしようとしてる奴いる?
37ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 17:23:09 ID:???
オクにロードマンでてるな
38ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 18:43:26 ID:???
出てないときの方が珍しいと思うよ
39ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 18:52:10 ID:???
パーツにもよるだろうが、強引につけなければいけないってものでもないだろう。
初期の方は知らんけど、80年代に入ってからの型ならR&Fディレーラーは
基本的にどんなものでも付く。
シフトレバーはものによってはへんてこなトップマウント台座なので選択肢が迫られるが、
台座を無視してバンドタイプのが付けられる。
BBも普通のJISなんだからBB&クランクもなんでもいけそう。
オレはハンドルとステムとサドルを変えたことがあった。
40ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:52 ID:???
マンスレ→萬擦れ→痛そう 
41ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:46 ID:???
ほどほどにしときゃ気持ちいいんじゃないか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BQbTfpRU864
42ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 09:36:33 ID:???
「おおっ!オマエのロー土マン、スゲエな! 
レコードにRFフルセット、ステッカーは血ネリかァ

オレのロー怒マンも一応アルテグラで固めてて
捨てッカーはデローザや
お互い高級車はメンテに気使うなァ」
43ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 13:51:25 ID:???
>>42
そんなのネタにもならん。普通にいたもん
昔のサイスポをよく賑わしてたよ
44ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:46:07 ID:???
>>41
よくめっけた。ほめたる。
有りそうでなかった、有って当然の動画ではある。
今度女性ローダーのサドルの先っぽを注意してみてみよう。
ちびっと突起が付いてたり、滲みてたり。

しかしセダンのオバンは何と言ってる?
45ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:02:51 ID:???
ロードマンって分類で言うならランドナーかロードバイクか
どちらに含まれるのでしょう?
46ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:41:04 ID:???
ブレーキ形状と足回りから見てもどちらにも属さない
ただのスポーツ車

あえて言えば
少年向業務用耐久型入門車
47ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 14:04:41 ID:???
今みたいにスポーツ車とママチャリが完璧に区別されていた時代じゃないからね。
そんなに小うるさいことは言わずに乗ってたよw

初期のロードマンはフルチョイスシステムで、購入時にベースモデルを決めて、
パーツを自由に選択することができた。まあフレームを買って自由にコンポや
パーツを選ぶというようなわけにはいかなかったけど、それでも現実的な
範囲で、オリジナルを組める魅力は大きかったな。ガキなりにわくわくしながら
パーツを選んだのを覚えてる。
48ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 05:03:18 ID:???
>>45・46
ご意見ありがとう。

実は先日ヤフオクでロードマン買った。
理由はランドナーみたいな自転車を手頃な値段で欲しかったから。
それとクロモリフレームって部分もなんだか良さそうな気がして惹かれた。
しかし実際にはどうなんだろう?
フレームがしなって長距離が楽だとか言われてるけど、効果あるかな?

宜しければ感想聞かせてください。

49ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 05:05:53 ID:???
あ、間違えた、
46・47だ、ごめん、
50ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 06:28:09 ID:???
ロードマンではランドナーの魅力を体感することは出来ないね〜、残念ながら。
ロードマンが出ていたころ同じブリヂストンからはユーラシアっていう
所謂ランドナーに相当するグレードがあったんだが、こっちもよく
ヤフオクに出品されるよ。
ロードマンはクロモリって言っても一部のパイプだけがクロモリででそれ以外はただの
クソ重たい鉄パイプですから、長距離乗れば乗るほど疲労が溜まるだけだよ。
最近クロモリのことを知った人は「クロモリ」って単語だけに反応しちゃうんだけど、
クロモリパイプにもいろんな種類があって、パイプの厚みやパイプ内部の工法の
違いで重くなったり軽くなったり、値段も高くなったり安くなったりする。
最近になってよく言われる「クロモリ」は長距離が楽っていうのを
体感するにはタンゲっていうクロモリパイプを作っていたメーカーの
No.1とかNo.2っていったあたりのグレードのパイプを使ったフレームが最適。
昔はBSやパナ、その他の国内のメーカーからクロモリパイプ使ったフレームが
沢山出ていたが、使っていたパイプはタンゲかイシワタってメーカーのものが
ほとんど。自社で自転車のパイプまで作っていたのはミヤタくらいだった。
51ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 10:57:11 ID:???
>>50
買っちゃった後で見るには厳しい意見だが、
ご意見ありがとう。
52ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 13:39:13 ID:???
>>51
大丈夫。実際に乗ればクロモリもハイテンも能書きほど大差はないから。
そもそもランドナーなんか、大量の荷物を積んで走ることが前提なんで、
クロモリとハイテンの差なんて誤差範囲。
重さが効いてくるのは加減速や取り回しのとき。巡航中はあまり関係ない。
上りは一段軽いギアを使えばいいだけ。速度を求める自転車じゃないし。
またクロモリのメリットとされる当たりの角が取れた乗り心地は、ハイテンでも
同様。機械的な特性はハイテンもクロモリもきわめて近い。
53ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 15:42:09 ID:???
>>51
>そもそもランドナーなんか、大量の荷物を積んで走ることが前提なんで

脳内ランドナーで初心者への断定の案内マジワロス
ランドナー(ある程度高級車ね、入門車じゃないよ)乗ったこと無いの丸出しの文章痛い

一体どこのメーカーのどんなランドナーで、どんな乗り方してたのか詳細希望


54ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 15:42:53 ID:???
>>52

>そもそもランドナーなんか、大量の荷物を積んで走ることが前提なんで

脳内ランドナーで初心者への断定の案内マジワロス
ランドナー(ある程度高級車ね、入門車じゃないよ)乗ったこと無いの丸出しの文章痛い

一体どこのメーカーのどんなランドナーで、どんな乗り方してたのか詳細希望

55ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:34 ID:???
逆に、そんなに詳細を決めないと話ができないのか?
別にカタログスペックで勝負しようというわけじゃあるまいし。
昔は超高級車を除けば、ガキに手が届く範囲なんて差はたかがしれてるよ。
友達がユーラシア、俺はロードマンR2、このコンビでいろんなところを
走り回った経験から言ってるだけのこと。だってロードマンの話だろ?
丹下のチューブがどうとか、まるで関係ないと思うが。
ユーラシアを初めて持ち上げたときに、軽さにちょっと驚いたけど、
その後一緒に走る中で、別に後れを取るでもなく、普通に一緒に走れた
経験があるだけだよ。途中で自転車を交代して走ったりもしたよ。
その結果、ツーリングなら別に大したハンデにはならんと思ったというわけだ。
クロモリとハイテンの物性に関しては、いくらでも調べられるから
自分でぐぐってみてくれ。
56ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 16:21:01 ID:???
ユーラシアもクロモリなのは前三角だけ。
スペックだけでいったらロードマンと対してかわらん。
昔のサイスポの読者のツーリングレポート(いわゆる作文コーナーだけど)とか、
夏の「夏に会った仲間達」みたいなコーナーみるとロードマンに荷物ぎょうさん
積んで旅しているのとか載っているよ。
もちろんユーラシアツーリングにフロントサイド、Fバッグ、サドルバッグなんかも
普通に居る。

ただし、確かに正式?にはランドナーは大量の荷物を積んで走ることは前提としていない。
ランドナーはせいぜいFバッグ一個か付けてもサドルバッグまでで2〜3日の
ツーリングに向いた車種。
大量に荷物積んで走ることを前提としたのは車種は正しくはキャンピング車という。
57ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 17:46:55 ID:???
51です。
>>52・55
励ましありがと、それと体験談は参考になる。
ロードマン来たら1人用テントや寝袋買って、色んな所へ行ってみようと思う。

58ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 19:14:21 ID:???
>>56
ユーラシアとロードマンの間には、どうしても超えられない壁があるよ
片や正統的スポーツ車の最低グレード、片やジュニアスポーツの最高級グレード
フレームの作りが全然違う
59ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 19:14:54 ID:yRPyC8G+
まあ、性能は大差ないと言えないこともないけど
60ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 19:38:38 ID:???
デフォルト状態のユーラシア・ツーリングとロードマン・コルモなら
まぁそんな大差はないかも。(ユーラシアでもスポルティーフとかファストラン
とロードマンじゃ断然ユーラシアの方に分があると思う)
ただ、デフォルト状態からのカスタマイズできるって楽しみがあるのはユーラシアだよな。
ロードマンはデフォルト状態からの離脱には制限が多過ぎ(特殊なステム、
特殊なシフトレバーマウント、27インチの壁、フロントフォークの脱輪防止機構、
前後ナット留めのサイドプルブレーキetc)
61ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 20:38:37 ID:???
>>60
そもそも当時はカスタマイズなんて発想はなかったし。
買ったまま乗るというのが主流。
だからこそロードマンのフルチョイスシステムが画期的だった。
今とだいぶ事情が違っていたよ。もっとも当時はガキだったから、
大人の世界のことはよく知らんけど。
62ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 21:00:40 ID:???
未だにランドナーやスポルティーフという名前だけありがたがってる無知なオッサンが居るから
商売が成り立つんだよなw
当時のロードマンとユーラシアなんて、実際に使う道具としてみるなら、たいして性能に差がないのに
まるで別次元の製品みたいに物凄くありがたがってるのがね
クロモリとハイテンの差なんて、今じゃ誤差未満、レース車両じゃ無いんだから、どう使おうが差なんて出るはずがない
性能というなら、ぶっちゃけ最近の安クロスの方がはるかに性能では上
ただの古いデザインの自転車というだけ、その事実を認められないのが、最後に泣きつく”様式美”
性能の話、してたんじゃないのかよw
63ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 21:13:57 ID:???
ロードマンだとフォーク抜きの輪行がきびしいんだよな。
あの独特の開いたり閉じたりするリヤキャリアには世話になったが、
フロントサイドの付けられるキャリアが純正品になかったのも
長距離キャンピングには不向きだった。
もちろんフォーク右のほとんどママチャリと一緒のダイナモ台座も
邪魔でしょうがなかった。
それでも厨房の頃は輪行して遠出するようなこともなかったし、
パーツ買う金なんかもなかったからアレでよかったんだけどね。
64ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 21:23:45 ID:???
輪行って発想がなかったしなあ。
自力で行ける範囲が行動範囲。
65ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 10:06:34 ID:???
>>62
それは遠い場所から見た人の持つ感想だろ
興味の無い人には、ビートルズとプレスリーがまったく同じに聞こえるようなもんだ
クロモリと軟鉄では全然ちがう
当時のジュニアスポーツでツーリングしてみればわかること
古い店には残っているから、乗ってみたら?
初期ロードマンの乗り味がわかるから
66ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 10:36:58 ID:???
俺乗ったことあるけどムチャ重かったな

ただのジュニアスポーツ車みたいで坂道なんか
変速付いてても重くて登れ無かったよ
67ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 10:59:10 ID:???
ホイールが重たいもんね。オレが持っていた80年代中期のコルモでも
ハブはナット止めの鉄ハブにリムも鉄だったと思った。
そうそう確か後ろには13番スポーク採用っていうのがうたい文句だったんだよ。
そのスポークも鉄だったような気がするな。
ヒンジ式のステムも重たいし、ディレーラーガードも重たいし、
クリマチックシフトのRディレーラーもクソ重たかった。
F&Rキャリアにスタンド、ダイナモライト付けた状態で確か17kg以上は
あったと思った
68ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 11:25:27 ID:???
カラーリングに騙されるんだよね
パッと見がユーラシアっぽいから走れる感じがする
知らずに乗ってると欠点が次々と見えてくる

比較できるような自転車が有ると
ギヤクランクのチャチさやハブ周りFR周りの
チープさに悔しささえ覚えたもんだ
あれで成長したよ、俺の場合
もっと知識付けなきゃって

69いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/11/26(水) 17:27:35 ID:???
いやらしいナンバーゲット
70ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 17:54:22 ID:???
>62みたいなのは、このスレには不要だな
クラシックをろくに聴かないのに、「ユーロビートと比べれば、ベートーベンもモーツァルトも同じ」と言うようなもんだ
71ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 20:25:45 ID:???
自演までして、そんなに悔しかったのかw
72ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 01:03:56 ID:???
おっ、いしばしだ!
アイテムスレじゃお世話になっています。
73ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 01:09:16 ID:???
ヤフオクで買ったロードマンが来た。
まだ金払ってないのに。
さぁ、キャンプの予定たてるかな。
74ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 01:59:52 ID:???
>>67
> 鉄ハブにリムも鉄
ハブは安物の鉄だがリムは既にステンレスだったよ
刻印にはSTAINLESSとあるから間違いない…重いことには変わりないけど
無意味なくらいに高耐久でサビ知らずだし全然減らねぇし傷もつかねぇ
BSマークが打ってあるけどアラヤのOEMだろうな
700Cで出してくれないかな > アラヤ

> スポークも鉄だった
うんにゃ、一応カタログにはステンレススポークと銘打ってあった
だがこのスポーク、5年でサビやがったんだよなw
ニップルはアルミで、安い工具を使うとすぐひしゃげた

今になって思い返してみると、設計思想にイマイチ統一感がないんだよな
75ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 04:31:42 ID:???
ほんんどレースをしていないだろ?
昔のイメージを感じながらロードマンもユーラシアも仲良く楽しめばいいんだよ。
76ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 07:36:57 ID:???
二十年前のコルモを700cとSTiにして未だに乗っている俺が来ましたよ
77ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 13:02:57 ID:???
どっちにせよ中途半端な自転車だな
78ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 13:17:37 ID:???
700Cにするとブレーキのアーチをでかいのにせんといかんのでは?
泥除けがあると、えれー隙間できるし、ブレーキとタイヤの間も
すっかすっかになって見るに耐えられんな
STIにしたってワイヤーの取り回しはどうするんだろう?ロードマンのWレバーは
昔のだとバンド式、中〜後期でトップマウントなんだけど。
擬似カンチがついたモデルがカンパタイプのWレバー台座だったけど、700Cにしたら
シューが届かないだろう
79ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 16:04:02 ID:???
泥除け取ってる。
ブレーキはそのまんまだよ。だから確かにすっかすか。
なんかいい方法ないかな。

ワイヤーの取り回しは、トップマウントのボルトをサンダーで飛ばして、パテで成形。ついでにフォークの色々なステーも同様に。
Wレバーの台座をフレームに穴くって溶接して全塗装した。

まあ、おもちゃだな。
80ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 16:58:27 ID:???
そこまでやるんならブレーキブリッジも差し替えりゃいいのに。
泥除け使わないんならオフセットボルト使えばかなり間隔埋められる
81ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 17:19:54 ID:???
うん、まあ暇潰しでしただけだから。仕事柄、溶接や塗装は自由自在なんで。

自転車はあまり詳しくないんです。
82ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 17:28:04 ID:???
83ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 23:26:10 ID:???
>>78
実際にやってみればわかるが
27"から700Cにしても調整範囲がだだっ広い純正ブレーキがそのまま使える
ドロヨケにしても横から見て向こう側が見えるほどには隙間があかない
仮に隙間があいたところで大した問題ではない
タイヤの互換性はないがチューブならなんとか使いまわせる

27"と700Cの差はそんな程度だ

>擬似カンチがついたモデルがカンパタイプのWレバー台座だったけど、700Cにしたら
>シューが届かないだろう

シフタとブレーキの間に直接の因果関係はないだろ
使わない台座は放置すりゃいいし、目障りなら削ればいい
84ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 05:22:58 ID:???
アウターストッパーをWレバー台座につけんと使えないだろ、STIにするんなら。
ttp://ys-xth04.y.yimg.jp/?s=4&sig=12pctiapi&url=http%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fworldcycle%2Fcabinet%2Fitiran7%2Fimg1024981309.gif
↑にあるようなのを使うにはWレバー台座が必要。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~s-hiraga/parts/S-1.jpg
台座がなくってアウターストッパー付けられないのなら↑のようなのを使えばOK.

>擬似カンチがついたモデルがカンパタイプのWレバー台座だったけど、700Cにしたら
>シューが届かないだろう

ってこれはBSが独自に開発したカンチブレーキと実用車に付いているようなロッドブレーキを
足して2で割ったようなブレーキを搭載したチャリ一時出回ったことがあって
BSのママチャリにも搭載されていたんだけど、ロードマンにも搭載されたことが
あったんだよ。そのブレーキが搭載されたロードマンに限って
Wレバーの台座はそれまでのトップマウント式ではなく普通のWレバー台座だったから
STI化する際なんの苦労もなくアウターストッパー付けられるだろうけど、
700C化したときにブレーキのシューが届かないんじゃないかってこと。
ちなみにカンチっぽいけどカンチではないし、後ろブレーキの台座は
チェーンステー(普通はシートステー)下にあった。
泥除けつける関係からシートステーにブリッジはあったから、普通のブレーキも
つけらるけど、トップチューブにアウタートンネルがなかった。

チューブの互換性もなにもタイヤ700C用にしたんなら27インチ用のチューブなんて
使う必要ないじゃん。700C用チューブなんてホムセンでも売ってるよ

オレはSTI化はしなかったけど、700C化ならやったよ。ロードマンの次に買ったのが
レイダックだったからさ。レイダックのクイックレリースの700Cホイール
ぶちこんでみた。泥除け外してブレーキは最初からオフセットボルト使ったから、
デフォルト状態でシューが届くか届かないかは分からない
85ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 07:47:24 ID:???
>>84

一枚目のを付けるのに苦労して、結局Wレバーの台座を溶接した。
二枚目の写真見てこんな便利な物があって愕然とした。


2200が一式あって、サンツアーの6段じゃダメだろうからって完組ホイールを買って付けたらブレーキシューを少し動かしたらいけたんで、あんまり深く考えずに塗装した。

もっと調べてやったらブレーキは美しく出来てたんだね。


86ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 09:55:56 ID:???
27インチのママチャリタイヤに700cのチューブ使ってる
87ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 11:45:26 ID:???
35C用なら使えないこともない
英式バルブのも出てるしな
23Cまでのじゃブカブカだw
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 16:19:32 ID:???
擬似カンチって言葉が気になってきた
バンド留めのカンティレバーブレーキのこと?
それとも、センタープル?
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:58:44 ID:???
BSオリジナルの規格だったね。ロードマン以外にも
ベルト駆動のママチャリの後ろブレーキにも採用されていた。
後ろはロードマンもママチャリもチェーンステー下に
台座があってブレーキ本体は直付けとなっていた。
とにかく既存の規格とは異なるものだったとしか覚えていない。
あの台座に普通のカンチもセンタープルも付かなかったと思う
もちろん大昔のバンド式カンチ台座とも違った。
ちょっと前にオクに出てたよ。擬似カンチ仕様のロードマン
オリジナルだとフラバー仕様だったのがドロハンに変えられていたね。
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:48 ID:???
>>87
>23Cまでのじゃブカブカだw
そうなる前に破裂するから、表現がイマイチ適切じゃないな

>>89
・チェーンステー下に台座
・あの台座に普通のカンチもセンタープルも付かなかった

それってもしかしてUブレーキのこと?
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:19:57 ID:???
違う。既存の規格とはまったく異なるもの。
強いて言えばカンチと実用車に使われているロッドブレーキを足して二で割ったって感じ。
ググっても何の情報も見当たらなくってさ・・
この間出品されてたBSオリジナル規格擬似カンチ仕様のロードマンの画像
保存しておくべきだったよ
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:35:17 ID:???
本社工場行けば何か情報もらえるかもしれんね。
過去に販売した車種を並べている所があって見学できるって聞いた
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:33:00 ID:???
見つけたよ、擬似カンチ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67182968
画像保存したから見れなかったら言って
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:41:59 ID:???
出品者のYahooフォトもまだ見れる。
擬似カンチの拡大画像も見れるぞ。
記憶は間違ってなかった。本当にカンチとロッド式を足して2で割ったような感じだぞ
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:52:21 ID:???
>>93
結構、いい値段が付いてるよね。珍車だから?

ロードマンなら高くて7千円までかな。
正直、オークションの値段は、よく分からんです。
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 09:13:07 ID:???
センタープルブレーキが標準だった初期型の程度のいいやつになると
5万超えることもあり。
初期の頃の方がランドナーに近いんだよね。リヤキャリアもサイド枠ついてるし
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 12:24:30 ID:???
ホイールサイズとフレームサイズにもよるが、
車体自体のコンディションが良くて、泥除けが曲がっていなくて、
スタンドに加え、純正のリヤキャリア、フロントキャリアが装備されていたら
2〜3万で落札されてもおかしくないだろう
ロードマンにあうF&Rキャリアを単体で買うのはもう出来ないだろうからね〜
初期の頃はなかったが途中からロードマンといっても3種類くらいのグレードに分けられたから
グレードによっても変るだろう。
ちなみに20年ほど前だと
最上級はロードマン・スーパーコルモが定価で53900円
真ん中にくるのがコルモでヨンキュッパ
その下にプレビオとかいうのがあって47800円とかじゃなかったかな
で、他にスペシャルエディションとかフロントを内装4段にしたモデルなんかが
出たことがあってこれらは6万近くしたような気がする。
最後期のロードマンは確か一種類しかなくって6万5千円とかしてたと思う
9895:2008/12/09(火) 13:04:10 ID:???
>>96
5万超えですか……完全に予想Guyでした。
正直、負けました、勘弁して下さいって感じです。

>>97
なるほど、勉強になります。
7千円までなんて書いてしまって申し訳ないです。


#やっぱりオークションは難しいですね。新車購入の方が無難かなぁ。
#下手に手を出すと、大火傷しそう。
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 12:32:33 ID:???
最近ロードマンコルモを入手した
すげー重い!ブレーキきかねー

でもフロント内装?三段とかおもしろい
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 13:24:29 ID:???
前にギヤが三枚ついているならスーパーコルモかプレビオ
スーパーコルモは真円ギヤでプレビオが楕円ギヤ
前のギヤは1枚で内装変速できればコルモF4
ノーマル ロードマン・コルモは前2段
↓ロードマンコルモF4
ttp://ameblo.jp/drivepapa/entry-10130779486.html
10199:2008/12/11(木) 17:00:17 ID:???
>>100
そうそうコレと一緒 コルモF4ってやつ
フレームカラーがちょいちがうのとフロントキャリアが無い
その代わり懐かしのサイドカゴ(ブリヂストン製)がついてる。

このブログ主のようにお金をかけてレストアするつもりはないが
実動なんで足にするつもり
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 09:15:16 ID:???
最後期のロードマン
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/070/30/N000/000/000/Scan20034.JPG
キャッチコピーは「超ベリースポーティー・軽快な走りで余裕の通学」ww
スプリンターと値段が逆転しているのが以外
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 13:31:17 ID:???
モンテカルロの「ピッタンコ」も相当アレだな
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 06:43:18 ID:???
全車種、ハブダイナモ搭載ですね。なんかスゲー。
最近、ハブダイナモに興味津々。

点灯虫ってキーワードから、このカタログは2000年くらいですか?
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 07:01:13 ID:???
ファイル名から2003年の4月かな。
スレ汚し、失礼しました。
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 17:54:55 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 18:31:52 ID:???
初代は実家の納屋で眠ってます
もうかなり腐食が進んでボロボロなんだけど、フレームだけ使って復活させる価値有るかなぁ。
近所の自転車屋にレスト足手貰おうかなぁ
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 21:20:11 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 09:48:28 ID:???
スプロケ錆ついてるんで交換したい
9速とか、ちゃんとハマるかな?
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 11:36:52 ID:???
無理
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:24:32 ID:???
リヤエンド拡げて9速対応のカセットハブ買ってホイール組み直して、
前後ディレーラー、前クランク&チェーンホイール&BB、シフトレバー、チェーン
を9速対応にすれば可能
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:26:36 ID:???
スプロケのみ交換するんなら6段のボスフリーのみ装着可能
ボスフリーはシマノからママチャリ用の安いのが出てる
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 16:50:28 ID:???
俺のスーパーコルモは130だぜ!
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 17:10:49 ID:???
130でもボス6段でしょ?
ハブ取り換えないかぎりボスじゃ8段が限界 
純正のディレーラーは何段まで使えるんだ?
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 11:35:45 ID:???
>>111の方法で改造を始めたら、現行のサドルとシートポストのサイズすら合わん!
前途多難です。
116ツール・ド・名無しさん
シートポストは現行のものであってもフレームによって径違うじゃん
ロードマンについているのと同じ径のシートポストにすればいい
サドルはよほど特殊なものでもない限りレールの幅はどれも一緒だよ