自転車は初心者お断り!やらないほうが無難です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
※自転車(ロードレーサー・クロスバイク・MTB)は初心者お断り!やらないほうが無難です。

・本体だけで4万円〜します。ロードにいたっては20万円以下はパチモン扱いです
・さらに初期投資としてヘルメット・グローブ等の装備、メンテナンス用具が必須でこれだけで15万円はかかります。
・普段着で乗らないでください。専用のウェアとシューズがあります。あわせて3〜4万円かかりますが必須です。
・つまり、乗り出すまでに最低でも20万円は必要だと認識してください。4・5万で始められると思ったら大間違いです。
・サイクルショップを見つけてください。通販などもってのほかです。通販で買った自転車は店では無視されます。
・メンテナンスを覚えてください。ママチャリと違って調整がシビアです。トラブルに柔軟に対応できないと死にます。
・ちなみにメンテナンスはハンドルから後輪まで数十項目に及びますが、かなりの頻度で全てのチェックが必要になります。
・注油禁止箇所も覚えてください。可動部だからといって全て注油すればいいというものではないのが常識です。
・練達者に教えを請うのもいいですが、冷たくあしらわれる事を覚悟しましょう。ストイックな世界です。
・室内保管が絶対条件です。野晒しするなど自殺行為だと思ってください。毎回走行後には掃除も行いましょう
・自分の室内を見渡してください。常に整理整頓ができるような人以外は自転車に向きません。
・スピードを出してください。平坦な道で30km/h以下だと鼻で笑われます。
・初心者でも片道40km以上走ってください。普通は7時間かけて数100kmを走るとか、そういう世界です。
・最低でも月1、できれば週1〜週3で走ってください。年間走行距離が1500kmに満たない時点で失格です。
2ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:19:37 ID:???
以上でわかるとおり、非常に敷居の高い世界です
実際にはもっと多くの約束事があります。
最低でも上記の全ての項目について「できそうだな」と思う人以外は自転車をオススメしません
上記の1項目でも「無理」だと感じた人は、ジョギングするか、エルゴサイザーを買って室内でこいだ方が賢明です

ちなみにエルゴサイザーは普及機で7万円、上級機で18万円前後です。
自転車の乗り出し価格より安く、メンテナンスも不要。天候も気にする必要がありません。
http://www.net24.ne.jp/~duckdive/page090.html
3ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:20:51 ID:???
あほがスレ立てよった
4ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:21:33 ID:xBu1qVY8
お前はMTBについて間違った認識をしている。
5ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:22:14 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:22:37 ID:???
でもこれは常識だよね
>>1個の条件が厳しいと感じる奴はおとなしくママチャリでも乗っておいたほうがいい
煽りでもなんでもなく
7ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:25:08 ID:???
>>6
マジか
これから始めようと思ってたんだが俺には無理そうだわ
無駄金使わずにすんでよかったと思うべきか・・・
8ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:27:04 ID:sxdSTzoN
自転車オタクは初心者お断りなんですねわかりました
9ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:28:24 ID:???
普段着ランドナー乗りの俺はどうすれば?
10ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:35:12 ID:???
>・さらに初期投資としてヘルメット・グローブ等の装備、メンテナンス用具が必須でこれだけで15万円はかかります。

すげええ
11ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:38:01 ID:XjZJA8Y3
必要な工具が専用規格品で
しかもいちいち糞高いのは確かにムカつく
12ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:38:53 ID:XRsTKOJE
自転車の危険性とか、尻いたとかも
リストアップしないとね
13ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:39:10 ID:???
本体20万、装備メンテナンス用具15万、ウェア3〜4万円か。
ロードやるには、38万円〜
クロスバイクやMTBの本体が4万〜だとしても、22万〜か。
14ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:39:58 ID:???
こんなもん当たり前だよ。
日本が豊かな国だなんて妄想だよ。
努力もしない根性も無い現代の馬鹿の集まりとなった日本で
ロードバイクに乗っていい人間なんて俺を含めた数万人だよ
15ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:42:33 ID:???
努力家で根性もあるけど、人間性は最低の>>14様が来たぞ!逃げろ逃げろ!
16ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:44:03 ID:???
専用規格品が安いわけないかと
17ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:45:01 ID:???
>>9
どうもこうも、自分のことだろ。
自分で考えろ
18ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:02 ID:???
装備メンテナンスが15万ってなんだよ。
せいぜいパンク修理と注油くらいじゃね?素人はBBとかヘッドいじらないだろ。
19ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:36 ID:???
工具なんて安いスパナセットと安い六角レンチセットでいいじゃん。
2千円でそろう。メットなんて5千円のでいいし、グループは軍手、
ジャージ・レーパンはTシャツ・短パンでいいじゃん。
20ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:47:09 ID:???
グループ → グローブ
21ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:48:54 ID:???
>>19
軍手とTシャツで走ってたら間違いなくバカにされる。それが自転車の世界。
ランニングやマラソンの世界だとそういうことはないのにな。不思議な世界だよな
22ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:51:05 ID:???
偏屈なヤツなんて趣味の世界ならどこにでも居るよ。
車でもバイクでもカメラでもアニメでもなんでもね。
自分が正しいと譲らず、そればかりか押し付ける。
楽しんでこその趣味だと思うけど、やけに必死なことろがあったりね。
23ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:53:23 ID:???
またローディ(笑)が糞スレ立てやがったか
24ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:02:18 ID:???
>>21
ランニングやジョギングでスニーカーや普段用の靴はいてたら馬鹿だろうがw
25ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:03:55 ID:???
カーレースで無理にドライビングシューズを履くよりも
地下足袋が具合いいと言う報告もあるとおり、スニーカーで
ジョギングは全く普通の事。
26ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:06:20 ID:???
そんなことしたら膝、足首すぐ故障してできなくなるわ
無知晒すなやボケ
27ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:19:18 ID:???
別にオリンピック目指して練習してるわけじゃないだろ?
庶民の余暇を使った軽い運動に過ぎないだろ機材ボケw
28ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:25:44 ID:???
>>27
おまえランやったことないだろw
恥ずかしいから受け売りの書き込みはやめとけ
29ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:29:59 ID:???
スマン、俺パラリンピックに出たい
30ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:32:39 ID:???
好きでスポーツ自転車乗ってる奴は沢山いる。
でも自転車レースのチームに入ってるような奴はほとんどいない。
スノボやバス釣りする奴は沢山いるけど、アマチュアで本格的にする奴はそんなにいないでしょ。
結局のところ、スポーツ自転車は『小意気な近距離用移動手段』であって『自転車という趣味』ではないワケだ。
このように考えると、自転車って自分でメンテしたり専用グッズを揃えたりして本格的にするよりも
オシャレの一部みたいなライトなスタンスで楽しむほうがいいんですよ。
本格的にロードで走ってる奴らを見たらほとんどプロってカンジで趣味には見えない。
かなり気軽に付き合うかプロかの二択しかないのがスポーツ自転車。
つまり趣味としては金をかけるエリアがピーキーなマイナーなものなんだよね。
だから別に何から何まで揃える必要はないとおもう。ホームセンターやダイソーでほとんど賄えるし。
31ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:34:40 ID:???
>>28
ランw
ジョギングじゃなかったのかよw
で、ランて何w
32ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:35:39 ID:???
>>28
あ、そうそう、受け売りもクソもないだろ俺の書いた内容なんてw
専用シューズなんて本当に必要かよって書いてるだけだw

地下足袋は本当なんだが知らないのか? すげー運転しやすいんだが。
但し、公道では禁止だぞ?
33ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:34 ID:???
>>30
最近はプロっぽく見せてるコスプレ軍団も増えてきましたがね・・・。
人気が出るとどんなジャンルでもそうなっちゃうんだよ。
34ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:56 ID:???
ままちゃりしか乗れない人間がなんか騒いでるなw
35うんはー ◆xXDUiV2wLo :2008/10/02(木) 16:38:19 ID:???

  \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

.  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○ オォーッ!
 v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ
 /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<
36ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:41:27 ID:???
水泳でもオリンピックに出ないからとかタイムなんかどうでもいいからとかで普段着とか言い出しそうだなw
ここの馬鹿どもはw
37ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:41:57 ID:???
本人の懐具合と考え方で千差万別だろ。どうでもいいじゃん。

それより>>1って嫌ロード厨の工作員でしょ?
38ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:42:28 ID:???
>>36
水泳は水着着るだろ。お前アホか。
39ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:44:06 ID:???
>>37
安珍はいろんな糞スレ立てて自演してるからな
40ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:44:56 ID:???
>>38
おまえの大好き普段着でスポーツしろよw
たとえ水泳でもなw
41うんはー ◆xXDUiV2wLo :2008/10/02(木) 16:45:45 ID:???
>>38

  ( ゚д゚)    < スピード社のレーザーレーサーですか?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ ハルヒ /
     ̄ ̄ ̄
42ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:46:01 ID:???
あ、そうそうレーパン叩くくらいだから、水泳なんてもっと恥ずかしいだろw
オサレな普段着で泳いだらかっこいいぞ!w
43:2008/10/02(木) 16:46:28 ID:???
不吉なレス番号
44ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:46:32 ID:???
>>1
断る
45ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:47:52 ID:???
>>40
ジョギングするのに「普段着」とは一言もほざいてないんだがw
地下足袋って普段着なの? 高い専用用具じゃなくても、
汎用の安い用具があるじゃんて話だろw
46ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:48:50 ID:???
>>42
誰も叩いてはいないんだがなw
代用品でいいだろって主張なんだけど目が曇ってるのか?
曇ってるのか脳か?
47ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:56:58 ID:???
要するに、みんな暇なんだよ
48ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:01:24 ID:???

   _,,....,,_  __人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 脳ミソごと腐ってやがる!ユトリ し過ぎたんだ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  / ! ハ  ハ ヾ, iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,,,\:::V::::/_ヘ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi'  < ●>, 、< ●>レ'i ノ    ◯      i イ iゝ、イ人レソ     i |
'  ノ   !'"    ,,rェェェ、 "' i .レ'             ,レリイi (@)   / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ ∪  |,r-r-|  人!             ,,/!Y!"" ,___,  (@) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、__`ニニ´_,.イ  ハ     ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ        >>1       ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
49ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:20:27 ID:???
50ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:24:33 ID:???
>>1くらい厳密にやろうとすると自転車に限らず何も出来なくなる罠w
51ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:35:43 ID:???
>>1みたいなローディ脳基準だとママチャリしか乗れないよな
52ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:37:14 ID:???
最近のローディ(笑)は糞スレ立てまくって調子のり過ぎ
53ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:37:27 ID:???
ですよねー
54ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:43:03 ID:QeoYjg5g
ブレーキなし。問題なし。
55ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:44:32 ID:???
それは無いわ
56ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 17:46:43 ID:???
チャリヲタにつける薬なし
57ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:07:00 ID:RMdSyh+s
>>1
>・最低でも月1、できれば週1〜週3で走ってください。年間走行距離が1500kmに満たない時点で失格です。

OIOI
58ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:25 ID:???
きょうから、ママチャリで自転車始めました

とりあえず、ハブをばらしてグリスアップ
自転車整備って楽しいです
59ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:36 ID:???
>>57
なぜか年間走行距離だけ異様に少ないな
月間高々125kmでどんだけ手間かかってんだよ
俺なんか年間走行9000kmでブレーキ、チェーン、タイヤ空気圧以外ほぼノーメンテで雨ざらしだぞ
因みにノーヘルでかれこれ10万q以上走って無事故だが
60ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:29:16 ID:???
>>58
ヘビ料理ですか?おいしそうですね。
グリスよりオリーブオイルが美味ですよ。
61ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:30:26 ID:???
>>59
>>因みにノーヘルでかれこれ10万q以上走って無事故だが

こういうの免罪符的に出してこない方がいいよ。
あくまでもメットは保険なんであって。
メットは事故ってからが勝負であって、無事故である事実とは無関係なの。
62ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:32:39 ID:???
>>1
上級者ってすげーw
63ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:42:01 ID:???
げ、わいって今まで上級者にバカにされてたんや…
もう恥ずかしくて乗ってられへんわ…
ケチって10万のロード買ったけど店員は笑いこらえるのに必死やったんやろうなあ…
あかんわ…ほんまあかん…もう自殺するしかないわあ…
やっぱり素人は自転車なんかやらん方がええやな…
もうわいは終わりや………
…みんなに一つだけ頼みがあるねん…
どうかどうか、これ以上犠牲者を出さんために事実を多くの人に伝えたってくれや!
この板にも多くの犠牲者予備軍がいるねん!
!そうや!わいもまだ伝えることならできる!一人でも多くに!事実を!
購入希望者は購入相談スレとかメーカースレとか見てるんやろうな!
さっそく事実を伝えるために宣伝してまわるわ!
よっしゃ!わいはやるでー!!!!!!!!!!!!!!
64ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 18:57:26 ID:???
あーあν即からスレ引っ張ってきちゃったよ
65ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:10:44 ID:???
ジャイアント叩いていたレス乞食のスレかよ・・・

レス乞食うぜえよ。釣堀で釣りとか得意面せずにハロワいけキチガイ眼
66ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:40:41 ID:???
自板のオッサンも少しは煽り耐性を身に付けろやw
67いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/10/02(木) 19:54:12 ID:???
いやらしい番号GETに失敗ばかりの初心者です
68ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:55:07 ID:???
またロード叩きの狂信者か。

自分で立てたあからさまな釣りスレに客集めて、ロード乗りのせいにする。

見え見えなんだよクズが。さっさと氏ね。
69いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/10/02(木) 20:00:20 ID:???
いやらしい番号、今度こそいただきます
70ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/02(木) 20:00:29 ID:???
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
71いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/10/02(木) 20:03:37 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1221836284/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1214999769/l50
ぼうりょくうさぎのアシストはしないでくれ・・

ところで、9秒間で>>70をタイプしたの?
72ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/02(木) 20:05:25 ID:???
  |
  |
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < もちろん
  |   /    
  |  /
73ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:13:22 ID:???
またウェーハッハッハかよ。もうやめとけ。
74ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:14:32 ID:???
※自転車(ロードレーサー・クロスバイク・MTB)は初心者大歓迎!あなたもいかがですが?

・本体は是非ちゃんとした作りの物を選んでください。クロスは4万円位から。ロードの場合10万程度からがおすすめ。粗悪なママチャリとは別世界です。
・安全・快適に楽しむため、是非ヘルメット・グローブ等の装備、空気入れとメンテナンス用品を用意しましょう。まずは1〜2万あれば揃えられます。
・普段着でもかまいませんが、専用のウェアとシューズがあると格段に快適です。あわせて2万円位からあります。
・合わせれば初期費用として10万くらいはかかります。高額ですが楽しみも大きいと思います。
・是非頼れるサイクルショップを見つけてください。通販は慣れた人向けです。通販で買った自転車は結局余計高くつく場合が多々あります。
・メンテナンスを少しずつ覚えましょう。調整すれば快適に乗ることが出来ますし、愛着も沸く事でしょう。自分で全ていじれるのは楽しいですよ。
・ちなみにメンテナンスはハンドルから何から全部可能。人によってはメンテナンスの方が楽しくなってしまう人もいるみたいです。
・注油禁止箇所だけは覚えてください。特にブレーキ周りは時に事故の原因になります。
・わからないことがあればお店、インターネットや熟練者に聞くと良いでしょう。
・自転車は室内保管がおススメです。場所はとりますが清掃の手間が省け、長持ちします。盗難の危険もなくなります。
・スピードの出し過ぎに注意してください。平坦な道でも軽く30km/h位は出てしまいます。
・初心者の方はまず10km程から始めてみると良いでしょう。あっという間に40km位は走れるようになります。慣れた人なら200kmでも走れます。
・週に1回は乗るようにすると良いです。頻繁に乗るほど上達は早くなります。

以上でわかるとおり、敷居が少し高い世界です
実際慣れてくれば、もっと多くの覚えることがあります。
上記の項目について「できそうだな」と思う人にはオススメです。
上記の1項目でも「無理」だと感じた人は、ジョギングなども候補に入れると良いでしょう。自転車が全てではありません。
75いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/10/02(木) 20:15:43 ID:???
んはあぁ〜さん、
こっちも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222343355/l50
76ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:15:56 ID:???
>>1
肩肘張りすぎ
もっと肩の力抜いてなんでも楽しめるようになったほうがいいぞ
ってか精神科いったほうが・・・ちょっと思い込みが病的だぞ・・・
77ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:22:59 ID:???
>>74
スレ立てられたのがそんなに悔しかったのかw
78ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:41 ID:Bh2JgTnL
フレーム ヤフオク
部品 ウエムラパーツ
工具 バイクの流用、ダイソーw、ペダルレンチなど専用工具は仕方なく買った
ウェア ウエムラパーツ&ヤフオク

と安く済ませる方法はあるけど、結局安いからいい部品を使ってしまうからな〜
79ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:07:36 ID:???
本体以外で15万もしねーだろ。多分・・・

メット 15000
グローブ 4000
レーパン 10000
ジャージ 10000
アンダーウェア 5000
ライト 3000
軽量カギ 2000
重量カギ 12000
ポンプ 5000
軽量ボトルケージx2 8000
携帯ポンプ 4000
サドルバッグ 2000
タイヤレバー 100
替えチューブ 800
パッチセット 500
携帯工具 4000
サイコン+心拍計 30000
ペダル 10000
シューズ 20000
アイウェア 5000
洗浄油・オイルセット 5000
メンテスタンド 4000
室内保管スタンド 15000
夜間用バックフラッシャー 3000
専用ウインドブレーカー 10000
ゴアテックスレインウェア上下 40000

・・・えーといくらだろ?
80ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:12:25 ID:???
>>79
23万ぐらい
81ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:16:32 ID:???
>>1
シングルスピードの700cとかなら、6〜7万ぐらいで安く遊べるよ(^^

まあこっちもパーツとか上を見たらキリがないんだけどw
82ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:19:52 ID:???
>>1
クロスは金かかんねーだろ、競技使用じゃねーんだから
83ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:28:19 ID:???
>>82
>>1はクロスで街乗りするのにもレーパンフル装備で乗りたいんですよw
84ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:31:24 ID:???
クロスで街乗りするのにもレーパンフル装備とな?
なんてマジメなやつなんだ>>1は・・・俺は>>1のことを誤解していたようだ
85ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:37:53 ID:???
多分>>1はママチャリにもレーパン・メットで乗るんだろうなw
86ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:42:14 ID:???
>>1のコピペを最初に作成した者です(スレ立てたのは自分じゃありません)

いろいろご意見はあると思いますが、>>1のこれは全て実体験です
何も知らず、通販で自転車を買って即パンクさせ、直し方もわからず
サイクルショップに持ち込んだら言われたのが>>1にあるようなことです。
87ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:44:47 ID:???
>>86
色んなスレに爆撃したのは別人なの?
88ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:46:52 ID:???
>>87
自分はニュー速のスレに1回書き込んだだけですが
ちらっとこの板をのぞいたら見覚えのあるスレタイだったんで書き込みました
89ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:49 ID:???
クロスで車体本体と鍵とライトと空気注ぎとスタンドで6万使ったよ。
90ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:07 ID:???
>>79
いいモン買ってるねぇ
こっちのも晒してみるか

メット 7000円
グローブ 夏用のはナシ 冬はさすがに無きゃ辛いので自転車用フルフィンガータイプを 3000円
レーパン ナシ
ジャージ ナシ
化繊割合のなるべく多い服類 靴下、パンツなどの下着から上着まですべてひっくるめて8000円程度 普段着風
ライト 3000 安全のためにそこそこ良いやつを
軽量カギ ホームセンターで700円
重量カギ 室内保管なのでナシ
ポンプ 下記の携帯ポンプですべてまかなってる
携帯ポンプ ロードモーフ ゲージ付き 100PSI程度はいける 4000円
軽量ボトルケージ TOPEAK 調整機構付きで800円のを2つ 1600円
サドルバッグ すべてヒップバッグに入れてるのでナシ
登山用ヒップバッグ 4000円程度
タイヤレバー 100円
替えチューブ 800円
イージーパッチ 500円
携帯工具 ホームセンターで買った190円六角レンチセットから何本か抜きだして携帯
サイコン+心拍計 ナシ 有れば有るで楽しいとは思う
ペダル 標準のものなので0円 
シューズ 安い運動靴 3000円
アイウェア ナシ
洗浄油・オイルセット ホームセンターで合計700円程度で揃えられる
メンテスタンド 1700円
室内保管スタンド 上記のスタンドと併用
夜間用バックフラッシャー 1000円
ウインドブレーカーも兼ねたレインウェア モンベルの登山用透湿レインウェア上下に裾絞りを併用 9800円
91ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:54:24 ID:???
>>86
おお一つの場所での体験だけで「スポーツ自転車はこうなんだ!」と決め付けてしまうとは・・・
君が良いショップに巡り遭えなかった不幸を嘆きましょう
オートバイにもサーフィンにもラーメンの世界にも同じような不幸な人間がいるものです
ぜひもっと他のショップを訪ねて自転車の真の良さ楽しさをしってもらいたいですね
92ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:57:09 ID:???
>>1
ロードは15マソでそこそこの物が買えないか?
93ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:58:08 ID:???
>>90
いいモンつーか、
社会人で独身ならそれぐらい貯金しつつ生活費はらいつつ
1ヶ月2ヶ月で買えるだろw 

・・・結婚してたら無理だろうが
94ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 21:59:46 ID:???
妻にサイフを支配された家族持ちはつらいのです(-人-)ナムー
95ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:49 ID:???
年収手取り140万の俺登場!!
96ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:44 ID:???
>>92
そそ、142800円のTCRとかね
2008 Giant Bicycle [TCR] -outline-
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0104013&action=outline
TCRに関しては この価格以上のものがある って評価をよく聞くわ
97ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:05:07 ID:???
OCR3もいいぞ!
7万円程度だ
定番まったり系ロードのOCR3に清き一票を!
98ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:05:14 ID:???
TCR荒井のほうがよくない? TCR無印はフレームが廉価バイクと同じく普通より一回り小さめだし
99ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:05:37 ID:???
>>91
そうだとは理屈ではわかってるんですが、何しろあの体験が強烈なトラウマになって
サイクルショップ恐怖症になってるのが現実です。わざわざ「初心者歓迎」という
サイクルショップを検索して行って、最初は感じ良かったんですが、トライアスロンでもやるんですか?
という質問に対して自分が「いえ、街乗り程度です」と答えたのが気に入らなかったようで、
街乗り程度ならこの自転車は必要ないだとか、>>1にあるようなことを言われまして。
それ以来店には行かず独学でできる範囲のことをやってます
100ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:06:02 ID:???
>>94
お前年収いくらよ?子供何人?
101ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:10:56 ID:???
>>97
街乗りとか通勤通学には最高のチャリだよな
大学通うのに使ってるぜ
102ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:12:58 ID:???
>>99
独学もひとつの立派な道よ
また、どうしてもわからんことがあったら
サイクルショップの人に聞いてみたり、
それだけの関係に留めるというやり方もある
どんな自転車を選ぶか決めるのは最終的には自分自身なのだからね
自分が好きな自転車を選んで乗ればいいのさ
103ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:19:45 ID:???
>>1
君は何がしたいんだ しっかりしろよ
目的と手段を取り違えてんじゃないの
自分の目的にあった自転車ライフをおくればいいだけだ
自分と向き合わず人目を気にしてるからクラス分けばかり気になるんだろ
104ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:59 ID:???
まぁ自転車屋は偏屈な自転車乗りの中でも
一番酷いタイプが多いからねw

きっと、その辺のスーパーで買ったイワシを
お寿司屋さんに持っていって
「大将、これで何か握ってよ」
と言うようなものだと思ってるんだろうなぁ。
105ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:28:53 ID:???
>>98
むっそうなのか
TCR無印を狙っていたが
アライアンスも視野にいれておくことにしよう
106ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:30:47 ID:???
快適に乗ることだけを考えればやっぱりクロモリか?
107ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:31:50 ID:???
うちの近所にあるサイクルショップの主人はいい人なんだけどなぁ
他のところで買った自転車も快く直してくれたし、
自転車の相談にも気持ちよく乗ってくれたよ。
108ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:38 ID:bTg+Tm8I
>>74
ジョギングなんかより、もっと敷居が低いクロスや小径に変えたほうがいいと思う。
小径乗りではないので詳しく走らないが、初心者歓迎な雰囲気で楽しそう。
109ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:50:39 ID:???
ミスった
>>74ではなく>>1
110ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:09:18 ID:???
>>90
ヤフオクで全部揃えたら貧乏人でも十分楽しめるよ!

メット ヤフオクで2000円
グローブ ヤフオクで1000円
レーパン+ジャージ ヤフオクで5000円
アンダーウェア ヤフオクで1000円
ライト ヤフオクで1000円
軽量カギ ヤフオクで600円
重量カギ ヤフオクで2800円
ポンプ ヤフオクで1500円
軽量ボトルケージx2 ヤフオクで1000円
携帯ポンプ ヤフオクで1400円
サドルバッグ ヤフオクで750円
タイヤレバー 100円(これはヤフオクではない)
替えチューブ 800円(これもヤフ(ry)
パッチセット 500円(こr(ry)
携帯工具 ヤフオクで500円
サイコン+心拍計 サイコンだけなら2300円、心拍計つきでも9000円(これはヤフオク)
ペダル ヤフオクで安いやつなら1000円以下、105かアルテあたりのSPD-SLでも3000〜4000円
シューズ ヤフオクで7000円
アイウェア ヤフオクで3000円
洗浄油・オイルセット ヤフオクで1500円
メンテスタンド ヤフオクで1000円
室内保管スタンド ヤフオクで6000円
夜間用バックフラッシャー ヤフオクで900円
専用ウインドブレーカー ヤフンクで3000円
ゴアテックスレインウェア上下 ヤフオクで15000円

フルセットが最安4万円〜!(心拍計、レインウェア入れても7万円)
苦労するのはいちいち取引する面倒臭さ程度!
111ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:11:05 ID:???
ジョギングはン十年先の事を考えると膝への負担が怖い
水泳は悪くないけど「一定の負荷で長時間続ける」のは自転車の方が楽なんだよな
112ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:16:46 ID:???
ジャイアント(笑)
113ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:29:30 ID:???
>>111
運動と一緒に体の操作法を覚えるといいかも
114ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:04 ID:???
>>111
ジョギングは確かに膝が怖いね。
でも事故の危険性の高い自転車も怖いもんだよ。自転車屋の人も、
自転車事故が多くなったと言ってたし。
115ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:45:18 ID:???
>>106
クロモリとか日本人のオッサンだけだよ。乗ってるの。
各国の市場は冷え込み、日本だけでしか売れてない過去の遺物。
やめとけやめとけ。
116ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:29 ID:???
>>115
ルイヴィトンがブランド物として売れるのは日本人女性だけ。みたいな話だな
気づいてないアホ女多すぎるよ
117ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:10 ID:???
>>115
若者にもフツーに人気あるけどなw

シングルスピードやピストのスマートさを外見的に喜ぶ層には
クロモリのロードの細いフレームはウケがよかったりする

その手の層を狙った本でもクロモリロードがシングルスピードやピストと
並んでいちジャンルとして紹介されてる
118ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:02:12 ID:???
今時クロモリはねーわw
119ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:56 ID:???
>>115
いま18だけど同い年の友人に黒森を熱く語る人がいるよ。
そんな俺はアルミですが
120ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:21 ID:???
なんかそのあたりの感覚のズレで、自板の年齢層というか
オッサン指数がよくわかるな…
121ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:49 ID:???
おまいらニワカが増えると迷惑だってすぐ言うじゃんか。
初心者は氏ねよって言うスレタイには賛成なんだろ?
122ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:58:47 ID:???
>>121
まあね。
123ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 01:18:34 ID:???
>>121
冗談ではない!業界のためにも人が増えて金バンバン使ってもらわにゃ!
124ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 05:02:39 ID:???
>>1はウォーキングでもやれ。

金は基本かからんぞw
125ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 07:17:09 ID:???
>>118
ANCHOR XNC7 XTR仕様で山走ったら似たようなこと言われた
フルカーボンのフレームにするか迷ってるんだよなぁ・・・
126ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 09:59:40 ID:???
>>125
競技専用のフルカーボンMTBで山の中走るとかありえん
安クロモリ、安アルミで十分だろ
盆栽自慢したいだけなら別だが
127ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:05:00 ID:???
>>91
さりげなく「ラーメン」入れんなw
128ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:05:01 ID:gGT5Og/A
そうそうニワカがガンガン金使って業界を潤してこそのブームだ
129ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:07:08 ID:???
>>99
自分がランドナー買った店もそういう傾向がちょっとあったなw
「旅行にお使いですか?輪行なんかもされますよね!」
「いえ、街乗りに使おうかと・・・」
「あ、そうですか・・・」
それとなく対応の温度が冷えた気がしました・・・。
いや、普通に売ってくれましたがw
130ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:08:31 ID:???
>>115
ヌルいランドナー乗りなので別にいいんです。
それにフレーム時代のフェラーリはクロモリですよ?
今はアルミボディ? 関係ないよ。
131ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:09:13 ID:???
街乗りならままちゃりですむだろが普通の考えだわな
132ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:09:16 ID:???
>>117
ほとんどレトロ感覚なんだろうな・・・。
俺は最近の変な形したカーボンフレームにどうしても慣れないんだが・・・。
133ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:22:01 ID:AuOBdIO0
草レースも街乗りも変わらんだろ。どっちも趣味の世界。
134ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:33:34 ID:???
>>130
MotoGPのドカのフレームもクロモリだしね。
加工性、震動吸収性、耐久性、耐年性などはクロモリが最高。
加工性と耐久性がいいから結局、フレーム等はアルミよりも軽く作れる。
総合的に見てクロモリを超える金属はまだ出て来ないね。
135ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:01:05 ID:I/RvUPwR
自転車未経験でこれから買って練習して大会出場したいと思ってるんだけど
自転車競技ってどんくらいスタミナ大事?自分ランニングとか苦手ですぐバテ
ちゃうんだけどフツーのチャリ漕いでると何時間走ってもなぜかばてないんだよね
もしかして自転車って運動強度低いんかね。マンガとか見てるとみんなハァハァ
いってバテちゃってるんですけど
136ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:05:10 ID:???
>>135
ちなみに聞くが、フルの記録はどれくらい?サブスリーくらいいけてるなら自転車でも
相当いけるだろ

自転車で40km/h5時間走ってもばてないのならレース上位いけるよ
137ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:09:51 ID:???
>>1は自分の子供、嫁さん、彼女、友達、親兄弟が
始めると言ってもちゃんと初心者お断りの説明をして
諦めさせろよ。
138ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:11:59 ID:???
>>135
何時間歩いてもバテないのと同じ。
バテるくらい「走る」ような気合入れて漕げばバテる。
139ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:12:17 ID:???
>>127
高菜(r
140ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:16:28 ID:???
>>139
神保町のカーマってカレー屋に行って「野菜カレー」を注文してみると・・・。
141ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:17:40 ID:???
>>135
何を言い出すのやら
競走なんだから、勝つために全力を出すのは普通でしょ
楽勝の一位を除いて

まあ、やってみなさい、としか言いようありません
142ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:28:08 ID:???
大会がどんなレベルかにもよるな。
町内会の大会で参加者はママチャリばっかりとか・・・。
でも実は熟練のママチャリレーサーがいて、今後はそいつと
切磋琢磨してライバル関係を保ち、ついに本場のツールに出場・・・。
143ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 11:41:27 ID:???
俺も>>135みたいに楽勝なんだけど。
ママチャリで150kmくらい走ったけど何ともないよ。
腹は以上に減ったがww

しかし速そうなチャリンコは異常に高いなw
レースってあんな高いモン乗ってヒーヒー言いながら山登ったりすんだろw

ママチャリでも出れれば全員ぶっちぎってやんのにな。
144ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:00:26 ID:???
誰でも出来ること自慢してもしょうがないよ(笑)
145ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:13:05 ID:???
>>143
まずは何km/hで走ってるか計測してからモノを言って下さいねw
146143:2008/10/03(金) 12:20:13 ID:???
>>144>>145
全部嘘ですwww
バーカwww
147ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:23:09 ID:???
でたー

あとだし釣り宣言

きたよきたよー
148ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:27:29 ID:???
>>146
切り返しがそれかw
そんなのホラだって誰でも最初からわかってるだろw
149143:2008/10/03(金) 12:33:06 ID:???
>>147>>148
ばーかwばーかw
150ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:34:18 ID:Ub8yEceJ
あげ
151ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:34:27 ID:???
ママチャで1日150kmまでは普通にいるぞ
152ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:35:27 ID:???
いや普通にはいないだろ。
153ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:38:30 ID:???
普通にいるとしても、だから走ったことのないレースでも速いの根拠にされても困るw
154ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:38:50 ID:???
>>149
張り切ってるねバカなりにw
155ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:39:51 ID:???
age
156143:2008/10/03(金) 12:41:25 ID:4eLjp+u9
張り切ってるよバカなりにw
157ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:48:12 ID:4eLjp+u9
ロード糊のは>>1みたいな人が多いの?
158ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 12:56:51 ID:???
元々は>>1の元ネタの人が店の人に言われた内容らしい。
が、具体的な金額はテープにでも録ってたのか?
それとも正確に記憶してたのか?

まあ、色々考えさせられる内容ではあるw
159ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 13:05:51 ID:4eLjp+u9
>>1は公務員
しかも衛生課
つまり「し尿汲み取り」
160ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 13:26:06 ID:???
20万円以下の完成車はMTB・ロードともにガイントでもゴミだろ。
糞パーツばかり。特にタイヤ。
通販駆使すれば20でも結構満足のいく一台ができるだろうけどな。
自板の奴なんてフレームのみで20以上は普通じゃないのか?
長時間乗るのにダサい奴、ショボイ作りの奴なんかに乗ってられないだろ。

161ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 13:32:01 ID:???
クロスは?
162ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 13:34:30 ID:???
ガイントって何かググってやっと分かった。
訳の分からん隠語好きだなぁ・・・。
163135:2008/10/03(金) 13:53:23 ID:I/RvUPwR
ふ〜んつまりスピード出さず走れば誰でも何時間も漕げるけどレースレベルで速く
走ろうとすると早くバテるってことね。

ちなみに自転車大好きなおまいらはランニングでどれくらい走れるスタミナがあるんですか

164ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:04:56 ID:???
>>163
そんなの考えなくても分かるだろ・・・。今まで何考えて生きて来たんだ?
165ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:07:26 ID:???
>>163

心肺機能はともかく、自転車とランニングでは使う筋肉が全く違うので、意味の無い質問だな。

トライアスリートが凄いのは、相反する筋肉を上手くバランスして鍛えてるところ。



ちなみにスレ主よ、誰でも最初は初心者なんだから、「初心者」を断っちゃ駄目だろw
ランスだって水泳→トライアスロン→ロードだったわけだし、自転車初心者の頃はあった。
最初から強かったらしいが。

言わんとすることはわからんでもないが、「初心者」に変わる別の言葉を考えよ。
166ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:11:57 ID:???
一見さんお断り
167ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:13:35 ID:???
>>165
そりゃそうだな。
168ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:14:05 ID:???
貧乏人お断り
169ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:21:18 ID:???
成金もお断り
170店員:2008/10/03(金) 14:26:08 ID:???
成金歓迎
171ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:32:27 ID:4eLjp+u9
淫乱歓迎
172ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:33:13 ID:???
>>1は最初から上級者だったわけか・・・
173ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:35:41 ID:???
ニワカ氏ね
174ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:36:18 ID:???
兄貴歓迎
175ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:38:09 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:39:57 ID:???
生まれつき自転車を自在に操る能力を持ってる人間がいると言う事か・・・。
177ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:51:01 ID:JxtnS+2v
何気に20万って逝ってるけど
その基準は何?
為替やら商品相場やらで国、年によっても相当変動するよね。
何しろ外国製が多いし。
178ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:54:29 ID:???
8月に注文したのにまだ入荷したという連絡が来ない

ちょっとメーカーの製造が遅れているから、うちの店に入荷が来ないから
もう少し待ってくれと言う連絡さえない。

売る気があるのか
179ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 14:59:52 ID:???
>>178
遠まわしに「やめといたら?」と言われてるんですよ
180ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:42:39 ID:???
たくさん釣れたな
181ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:45:06 ID:???
>>180
お前は>>1じゃない。
何故わかるかと言えば、俺が>>1だからだ。
182ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:50:21 ID:???
じゃあニャが>>1ニャ
183ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:57:10 ID:???
ニャ

↑文字化け
184ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:00:31 ID:???
>>183
絵文字ニャ
185ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:08:30 ID:???
ハンバーガー食べたいな
186ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:16:52 ID:???
>>1
本当にこんなこと言うショップがあるの?随分左団扇な店だなw
187ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:39:31 ID:???
絵文字ニャ ←だから文字化け
188ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:40:27 ID:???
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【間違いだらけ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218631471/

こいつなら>>1くらいの事は言いそうだ
189ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:47:25 ID:???
>>188
【間違いだらけの自転車選び】っていうからには、
「自分だけは正解を知っている!!」
ってことだからなw

押しつけの臭いはするわな
190ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 16:52:22 ID:???
>>189
俺の言う事が全ての真実。俺の言う通りにすれば間違いない、
みたいなおっさんだぞw
191ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:18:32 ID:???
自板で叩かれないメーカーって皆無だよな
絶対になにかしらいちゃもんつける基地外がいる
192ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:28:25 ID:AuOBdIO0
プロでもない限り移動手段に過ぎないんだから
高かろうが安かろうが好きな物買えばいいんだよ。
193ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:33:09 ID:???
ハーフサイズのトークリップどこにも売ってない。やっぱ初心者お断りなんだな。
194ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:30 ID:???
ハーフクリップとは渋いな。
確かに今時は手に入りにくいかもな。

渋いミニベロにハーフクリップでスーツってのもカッコよさそう。
195ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 20:47:38 ID:ICLKBNy0
>>177
わかりやすくいえば、コンポがTIAGRA以下のものはゴミだということらしい
196ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:03:34 ID:???
>>195
最新のデュラ以外ゴミだろ。
197ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:09:59 ID:???
成金オヤジ来たw
198ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:16:32 ID:???
>>196

出たての最新デュラは初期トラブルが色々あるぞw
まあ工業製品はなんでもそうだが、リコールにならない程度の不具合は次回出荷分からちょこちょこ修正していくものだ。


今で言えば、1月出荷の79より今買える78の方が安定感と信頼性は上。
おそらく総合力は上。


F1でもシーズン初期は最新マシンより昨年の改良型の方が好成績だったりするだろ?
199ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:34:29 ID:???
>>1
何でこんな当たり前な事でスレたてたんだ?
池沼なのか?
200ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:13 ID:mhWZuf16
自転車は他のスポーツより金がかかるのは常識だろ
野球は3万〜5万で身の回りの物が揃うし
サッカーは2万〜4万で身の回りの物が揃う
そう考えると果てしく高いな
201ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:08 ID:???
>>197
お前らのような貧乏人と、俺のような一流ビジネスマンとは違うということだ。よく理解しておけ。

>>198
人柱だと自覚はしている。だからなんだ?マイナーチェンジしたら即効注文入れるから、俺のは常に最新だ。
202ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:02:50 ID:???
>201

最新以外は「ゴミ」って言ってたろ。
でも実際は旧式の方が良い場合もあるという事実。「人柱」っていうくらいだから自覚はしてるんだろ?

行き過ぎた表現だったと判っただろ?今後はもう少し柔らかい文章を心がけた方がいいと思うよ。
203ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:54 ID:???
初心者の定義って何かな?
204ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:15 ID:???
>>200
3万〜5万で買えるピッチングマシーンを教えてください
205ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:14 ID:3+bbM1SX
だから、そんなんじゃなくてさー
206ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:34 ID:???
何で野球するのにピッチングマシーン要るのよw
バットとグローブとボールとトモダチがありゃできるだろ。
207ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:03 ID:kZ3KXiCX
イチローモデルのバットとイチローモデルのグローブとイチローモデルのスパイクとイチローのサイン入りボールで野球したいです。3万〜5万で売ってください
208ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:35 ID:???
最近は子供たちが野球やれる場所も減ったね〜。
209ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:29:00 ID:???

ルックMTB 3万¥
コンプレ上下 1500¥
パンツ 500¥
靴下 900¥
空気入れ 1500¥
パンク修理キット900¥
六角レンチ 1500¥
ドライバセット 1000¥
サドル交換 2500¥
リヤ赤色灯 1400¥
単5電池×4 400¥
ブレーキシュー予備 1800¥
ミラー 1400¥
泥除け 2400¥
グリス 300¥
ミシン油 300¥
ボトルケージ 1500¥
清涼飲料水 150¥
おやつ 500¥
地図 1760¥
サドルバック 3245¥

合計 55555¥
210ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:32:08 ID:???
誰だって最初は初心者だったんだぜ?
211ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:43 ID:???
昔はみんな天使だった
212ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:46 ID:???
>>207
お前、中卒だろ?
213ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:42:27 ID:???
水泳は2万〜4万だせば、けっこういい物が揃うぞ
でもゴルフは高いな
214ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:59:21 ID:???
ゴルフ、アメフト、ゲレンデスキー、自転車レース…金の掛かるスポーツばかり好きになっちまったぜorz
215ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:01 ID:???
>>198
motoGPがいい例だねw
216ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:19:30 ID:???
初心者お断りの人は自分が初心者だった頃に
同じ事言われたらとか考えてるのかな

まぁ、言われて止めるようだったら今やってないだろうけど
217ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 04:25:18 ID:???
>>1
クヤシイ…否定できない…
でも…(ビクビク
218ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 06:43:53 ID:???
>>1
乗り始めたら確かに>>1と似たようなことを思うな。
ただクロスやMTBはママチャリと乗り方カワンネ
219ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 08:49:46 ID:???
乗り方って書かれると少し誤解されちゃうような…。
ポジションじゃなくて用途って事?使い道って事だよね?
散歩とか買い物とか。
220ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 12:15:28 ID:KYZzPG/A
>>219
いやロード以外の自転車はママチャリと一緒だから
221ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 12:40:46 ID:???
>>213
水泳は用具代より場所代が大変じゃね?
サッカーも野球もゴルフもスキーも同様。
自転車だけは道具さえあれば場所代はほとんどかからない。
222ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:14:12 ID:???
>>220
ドロハンでない自転車は考えなくてもすぐ乗れるよね
223ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:23:43 ID:???
>>222
なんだかんだ言ってもドロップハンドルは細かい操作はしにくいからな
224ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:17:49 ID:???
金だけ考えたらウォーキングでしょ。
ウォーキングシューズなんかなくてもまあ歩けるしね。
ジョギングと違って膝への負担も少ないし。
225ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:27:09 ID:???
いやママチャでサイクリングが一番まし
ウォーキングも膝の負担は十分大きい
226ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:29:44 ID:kjA9+mUj
>>218
> ただクロスやMTBはママチャリと乗り方カワンネ
   ↑
MTBトレイル走行未経験、もしくは脳内。
227ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 15:45:23 ID:???
↑別にいいんじゃない?MTBで山んなかに入んなくても。

ポタや街乗り専門でも問題ない、
問題ありと言ってるのは「自称本格派」だけ。
228ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:08:37 ID:???
>>1厳し過ぎワロタw
>>1がクリア出来ない僕ですがロード乗ってますが何か?
片道17`の通勤ですが何か?
14万の安物ロードですが何か?
ヘルメットかぶってませんが何か?
えぇ日々筋肉痛との闘いですが何か?
1日100km以上走った事がありませんが何か?
こんな貧脚な僕ですがこれからもロードに乗り続けますがいいですね?
229MTB歴13年♂:2008/10/04(土) 16:16:13 ID:???
>>227
まず、自転車で山道に入って行く、というのが変わった趣味だからな。
山糊は社会から見て少数派の自転車趣味のなかでも少数派だと思う。
それなのに「山に入らない街糊ww」なんて偉そうに上から目線で
ものを言う奴もどうよ。
230ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:33:55 ID:???
街乗りならままちゃりですましとけニワカw
231ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:41:18 ID:???
>>228
17`走るんだったらもしものためにメット被っといたほうが良い
232ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:45:57 ID:???
>>229
それでもブームの頃は人がいたけど、今はな…

かつてはMTB専門だ、みたいな顔してたショップも今やロード中心になってるし
233ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:52:44 ID:???
>>230
よう、ネット弁慶w
ていうかおまえスリックMTBスレの粘着だろ?ww
234ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:54:01 ID:???
>>228
マナーを守れば、別にお前みたいなカスが乗っていても文句はない

ただ筋肉痛あるようなら乗る前と乗った後、軽くストレッチしたほうがいい
特に腱を伸ばす意識を持って
たった3分くらいでもやれば違う

それから重いギアをガシガシ踏んでいないか?
軽いギアでシャカシャカまわした方が結果的にラク
筋肉に負荷がかかるか(回復しづらい)、心肺に負荷がかかるか(回復しやすい)の違い

あと、自転車降りる前は特に軽くクルクルまわして乳酸飛ばすといい
235ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:57:52 ID:???
MTBで街糊wプゲラwww
236ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:58:10 ID:???
スリックMTB(大爆笑
237ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:59:05 ID:???
MTBで街乗りして何が楽しいんだ?w
馬鹿丸出しw
238ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:03:53 ID:???
スリックMTB厨フルボッコ晒しアゲ
239ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:06:25 ID:???
カスども、調子こいてるとこに悪いけど
マウンテンバイク自体がプゲラだろ?ww
240ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:07:59 ID:???
MTB(笑)
スリックカタワMTB(大爆笑)
241ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:08:48 ID:???
舗装路でクロスに負けるスリックMTB厨w
242ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:10:38 ID:???
自転車糊って、こんな人ばっかりなの?
243ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:16:49 ID:JYjVHgQR
>>242
山のなかでMTB乗ってる人はね、何故か心が狭いんだよ
244ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:25 ID:???
スリック厨涙目w
245ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:36:43 ID:41J9pHF2
ここはひどいインターネットでつね。。
246ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:59:07 ID:???
自板は基地外のすくつですから。
247ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:00:01 ID:???
>>222
泥棒ハンドルだって考えないで乗れるだろうに。
無意識で乗って無いのか。考えないと乗れない奴は乗るなよ。危なっかしい。
248ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:12 ID:kjA9+mUj
本当だな、脳内と糞とゆとりしか居ねぇや。
249ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:22 ID:???
>>228
俺は、週末に最低でも100kmは走るように心掛けて乗ってるけど、
週1だ。雨だったら乗らない。
毎日通勤で34km乗ってる君の方が年間走行距離は長い。
自身を持っていいと思う。俺は通勤には使えないよ。ラッシュ時の車道恐いw
250ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:06:08 ID:???
山猿死ね
251ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:06:15 ID:???
>>242
っていうかね、自転車乗りでネラーはこんなんばっか。
オフにも来れないし、来てもキョドって自分から絶対に声を掛けられない。
根暗なんだよ。
252ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:10:26 ID:???
参考スレ
2ちゃんねらのロード乗りはキチガイ率が異常に高い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221793754/
253山猿:2008/10/04(土) 18:14:29 ID:kjA9+mUj
納得。
254ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:21:39 ID:???
スリック厨が発狂w
ロード叩きしたいん?うん?w
255ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:52 ID:???
マジレスすると軽量XCフルサス700×23C化が最強
256ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:32:35 ID:???
発狂って、>>235-241のこと?
257ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:09 ID:???
>>1
うーむ、納得できるような理論だった。
確かに書いてあることはほぼ真実だ。
オモロー
258ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:35:08 ID:HxhBHoGm
>年間走行距離が1500kmに満たない時点で失格です。

ハードル低いね
259ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:48:46 ID:???
一日三kmかよ。
買い物も行けないな。
260ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:38:27 ID:???
つうか
@ロード本体20万円以下はパチモノ
A初期投資にプラス15万円(ウェアで4〜5万円)

とあるのに
B乗り出すまでに@+Aで最低20万円から
の時点で足し算が破綻しているだろ。

・・・改編コピペなんだろうな
261ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:05 ID:???
東京周辺に住んでるヤツは大地震に備えてMTBを家に保管しとけ。
ロードじゃ生き残れないぞ。
262ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:46:29 ID:???
ライフジャケットも必要だ
263ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:53:25 ID:???
モヒカン化した暴徒に備えてトンファーも買っとけ
264ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:06:00 ID:???
モヒカンにする為のバリカンを買った
265ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:09:50 ID:???
ヒャッハァーーー!!
266ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:14:36 ID:???
>>264
おまえマジ天才
267ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:55:21 ID:???
Yahooトップページの自転車広告からロードバイクとMTB飛ぶとコレだぜ・・・
大抵の人が引くわ。てかなんで高い順に飛ばしてんだw

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084059726-category-leaf.html?apg=1&f=&s1=cbids&o1=d&alocale=0jp&mode=1
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/26250-category-leaf.html?apg=1&f=&s1=cbids&o1=d&alocale=0jp&mode=1
268ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:25:08 ID:???
ホムセン自転車が全てだと思ってる一般人にはいい薬だろw
269ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:28:10 ID:???
80万の自転車の原価を考えてしまう俺・・・・
たぶん10万未満だろうな・・・
270ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:53:36 ID:???
カンパもシマノも丸儲けw
271ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 09:44:33 ID:???
ブレーキとタイヤ交換すればOCR3で十分
272ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 10:13:44 ID:???
>>269 >>270
そんな事どうでもいいやん。
自転車業界に限った事じゃないし…
体が欲したから自転車に乗ってるまでだ。
273ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:37:14 ID:???
>体が欲した

なんかエロい臭いがプンプンするな!
274山猿:2008/10/06(月) 10:19:15 ID:???
やべ、ロードバイク買っちまった。
もうローディー叩けねぇ、
俺もキチガイの仲間入り・・・orz
275ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:49:18 ID:???
↑それが正しい生き方だ。
生きる価値のない暗珍なんか卒業した方がよろし。
276ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:51:40 ID:???
>>227,228

|> ただクロスやMTBはママチャリと乗り方カワンネ
   ↑
|MTBトレイル走行未経験、もしくは脳内。

に対して何で

|↑別にいいんじゃない?MTBで山んなかに入んなくても。



|まず、自転車で山道に入って行く、というのが変わった趣味だからな。
|山糊は社会から見て少数派の自転車趣味のなかでも少数派だと思う。
|それなのに「山に入らない街糊ww」なんて偉そうに上から目線で
|ものを言う奴もどうよ。

みたいな話になるんだ?
277ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:46:48 ID:???
>>276
疑問に思う方が疑問だが・・・。

MTBなんて街乗りしかしてねーじゃん
に対して
別にいいんじゃね?



山に行くなんて変わった奴

ってレスしてるだけかと。
278ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:52:15 ID:???
>>276
何が疑問なのか要点を書き出してくれないと考える気にもならんわ
279276:2008/10/06(月) 12:17:02 ID:???
1.MTBなんてママチャリと乗り方変わらないじゃん
2.山で乗ればそれが違うことがわかるよ
3.別に山で走らなくてもいいんじゃね?
  MTBで山走る奴は少数派なのに街乗りを見下すってどうよ?

2と3が全く繋がってないんだが?
ここまでかかないとわからないってこともわからない
280ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:19:20 ID:???
街乗り馬鹿には永遠にわからんだろうさw
281ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:27:15 ID:???
>>279
悪いが分からないなら日本語を小学校から勉強し直した方がいい。
根本的にダメだから。
282ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:32:44 ID:???
>>281
うっさいぼけ、消えうせろ
283ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 14:24:57 ID:???
MTBの本領はこれよぉ!

急な山道を自転車で滑走するスリリングな映像 | IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_862.html
284276:2008/10/06(月) 14:37:42 ID:???
>>283
これ走ってる奴、上手いけどあり得ないほどマナー悪いよなw
初心者っぽい人も走ってるのにかなり無理な追い越しかけてるし。
285ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:41:21 ID:???
いや、向こうはこれが普通。
ああいうコースは上手い人が勝手に抜いて行くってルール。
それを危ないとかマナーとか言う人はまずいない。
自分が遅いから抜かれるんだって分ってる。
途中でがんばってる奴いたでしょ?終わってからも文句言ったりしないよ。
和気あいあいとしてるよ。
286ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:49:45 ID:???
>>284
またおかしな事を言い出したな。
ま、そういう手法の荒らしなんだろうな。
もうばれてるからやめたら?
287ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:18:15 ID:???
スゲェ、マジキチ(281=286)って初めて見たよ ((((;゚Д゚)))ガクブル
288ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:26:19 ID:???
自称276のおかしさ加減には全く及ばないけどなw
>>283はどう考えても競技中w
289ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:26:53 ID:???
やべぇ、くだらん煽り&釣りに反応しちゃったよw
290ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:54:02 ID:???
>>288
どう見てもバイクパークでのフリー走行だろ
291ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:01:19 ID:???
初心者お断りって、自転車に乗らず、どうやれば初心者を脱せるの?
292ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:33 ID:???
街乗りMTB厨って信号や交通標識を自分の都合だけで無視するから自転車乗りの評価を
貶めて迷惑なんだよな。
293ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:16:12 ID:???
>>291
俺はママチャリで150kmオーバーを走るようになって限界を感じてロード買った
294ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:54:03 ID:ct03N9n/
>>292
田舎の交通量の少ない信号は普通にスルーしてますが。
あと意外と右折レーンも使ってます。
交差点の斜め横断も大好きです。
調子に乗って車道の中央ラインも走ってます。気持ち良いから。
あまり周りの目は気にしてません。飛ばしたいから飛ばしてます。
酒飲んで酔っ払って蛇行運転もしてますw

ちなみにロードです。
下り坂も60km/hオーバーです。
上り坂は死にそうです。
こんな私への批判、中傷を皆さんドンドン書き込んで下さいね!!
295ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:00:07 ID:???
>>294
人っ子一人いないようなところで一人上手するならいいんじゃね?
別に止めない。
296ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:00:29 ID:???
iPodでイヤホンし、
大音量でアニソンを流しながら通勤している
オタクロードな俺よりマシ。
297ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:05:03 ID:???
アニソンなんかまだまだ一般人
俺はエロゲソングメドレーだ
298ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:09:29 ID:???
>>294-297

初心者よりも、こういう志の低い人間を消去すべきだな。
299ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:35:48 ID:???
やはりローディは最悪だね
300ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 01:07:10 ID:???
うちのバンドのローディは働きモノですよ?
デスメタルなめんなよ!
301ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:18:57 ID:???
レベルの低いレスはスルーで。
302ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 10:18:57 ID:???
>>293
すげぇな。ママチャリの速度世界記録じゃねーか?
ロードでは200km/h超え狙うのか?
303ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:09:50 ID:???
結局昨日のマジキチ(281=286)は何者だったんだ?
日本語不自由で知識がないくせに偉そうなこと言って指摘されたら
逆ギレしてたようにしか見えなかったけどwww
304ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:14:34 ID:???
ん? >>276がまた頭の悪さを露呈しに来たのかな?
305ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:37:18 ID:???
よっぽど悔しかったんだろう
306303:2008/10/07(火) 11:43:26 ID:???
>>304
レスはやっ
もしかして常駐してるのか?
悔しいのはわかるけど自分が悪いのだからあきらめた方がいいぞ
307ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:49:46 ID:???
また>>303とかコテハンにしてアホをアピールしてますかw
タイミングで早レスになることもあるだろうに、そういう可能性とか
全然考える能力がないんだなw 
君も一時間のうちに2回も書き込んでるんだがwそれはいいのかw
308ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:56:52 ID:???
>>307
キミさぁ、そんなだから30過ぎて独身で貯金ないんだよwww
309キチガイの相手は面倒くさいからコピペw:2008/10/07(火) 12:02:13 ID:MO9c56Q8
>>308
レスはやっ
もしかして常駐してるのか?
悔しいのはわかるけど自分が悪いのだからあきらめた方がいいぞ
キミさぁ、そんなだから30過ぎて独身で貯金ないんだよwww
310ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:04:30 ID:???
30過ぎて毒新って普通だろ?
俺なんか40後半で毒新童貞だぞ?
311ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:06:09 ID:???
>>310
魔法使いさんですね?
312ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:07:48 ID:???
うん、まだ「まんこ」が存在するかどうかも確認してないし。
未確認物体状態だ。
313ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:03:49 ID:???
>>312
おまいはそこから出てきて誕生したんだぞ。
もっと言うとそこに注入された訳だが…
314ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:14:51 ID:???
いや、精子と卵子のミックスなんだ。元々2人だったんだ。
315ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:28:12 ID:???
車道走ってるのに自動車の流れを無視してマイペースで走って交通渋滞引き起こしてるバカが多いし
ロードで歩道走ってるバカも多いし
初心者はほんと恥ずかしいね
316ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:42:40 ID:???
>>312
もしかしたらヒドラみたいに分裂して産まれた人?
ぜひ解剖させてくれ!
317ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:44:34 ID:???
>>312
こっちはまだ「ちんこ」が存在するかどうかも確認してないし
UFO状態だよ。
318ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:49:53 ID:???
>>315は時速50`以上を維持しながら走れるつわものなんですね
319ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:52:40 ID:???
最初から初心者じゃなかった奴ってこの世にいるの?
320ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:54:47 ID:???
自分は違うと思ってるタイプの馬鹿を2ちゃんではよく見る
321ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:55:36 ID:???
世の中には自称すごい人が沢山いるんだと理解した
322ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:34:33 ID:6zIqAIkR
自転車はどこ走っても構わない。
323山猿:2008/10/07(火) 16:40:52 ID:???
さっきショップからTEL「バイク出来たよ」
お、おい、早ぇえよ。まだ心の準備が・・・オロオロ
まぁ、仕事忙しいから納車は週末に伸ばしてもらったケドな。

・・・次から山猿改めロード初心者だなw
324ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:45:23 ID:???
>>323
何ccの買ったの? 俺は400。ゼロヨンで勝負しようぜ?
325まだ山猿:2008/10/07(火) 16:54:54 ID:???
やっぱ釣られないと2ch的には駄目かな。
「おぉ、誰の挑戦でも受けるぜ!」ってな感じでw

まぁ、マヂレスするなら、
オートバイはヤマハのリッタークラス乗ってるぜ。
326ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:16:34 ID:???
>>323
ロード叩きの癖になw
327ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:57 ID:vxWgclQx
328ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:30:42 ID:???
>>294
臨機応変。全然問題ない。俺も同じだよ。
酒は飲まないがw
329ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:31:40 ID:???
>>300
それローディ違い…って言える奴他にいないだろうから、
突っ込んでやるw
330ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:32:57 ID:???
>>323
町猿
331町猿:2008/10/07(火) 21:00:14 ID:???
>>326
まぁ、そう言うなよ、もう叩かないから勘弁してくれや。
つーか叩いたら自爆モンだしなぁw
332ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:47 ID:???
>>328
最近では自分勝手のことを臨機応変と言い換えるのが流行ってるの?w
333ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:29:26 ID:???
漏れは自宅警備の合間に(自動車を漕ぐ)睡眠学習してるコフ-

イメトレは万全!
お外に出る勇気さえあれば、誰にも負けないコフコフ-
334ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:32:21 ID:???
>>333おいwその前にロード持ってるのかyo!
335ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:13:01 ID:HnBOznP7
自転車で公道を走る奴はバカ!
自転車は床の間に飾って楽しむものだ!
ランドナー最高!ランドナー最強!ランドナー最速!
336ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:14:54 ID:???
ランドナー基地外を装った、ただの基地外が沸いているな。
337ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 23:24:04 ID:???
>>308
横からすまんが中途半端に貯金あると生きててつまらんぞ
スリルがない人生なんてソースなしでトンカツ食わされるようなもんだ
338ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:09:47 ID:???
金無い人生は、とんかつ無しでソースを喰わされるが如し
339ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:18:35 ID:???
どっちか選ぶならソースだけの方だ
味があるだけまし
340ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:28:31 ID:???
とんかつに味がないと?
341ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:34:12 ID:???
言葉遊びはいい
ソースなしでトンカツ食うくらいなら白飯に醤油かけて食ってた方がまし
342ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:53 ID:???
>>341
おまえ旨いトンカツ食ったことないだけじゃんそれ
343ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:46:18 ID:???
上手に揚がったのを即食べるの限定で、塩も割とイケるよ。
安いとんかつはソースじゃないとだめだけど、名店と呼ばれる
とんかつやに行く機会があれば、塩で食べてみるといいよ。
344ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:46:37 ID:???
おい、ソースどこいった?
345ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:48:18 ID:???
しょうもな・・・
じゃあ塩なしでトンカツ食えばいいんじゃないの
346ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:51:22 ID:???
大体ソースをかけないと食えないような安っぽいトンカツを自分の人生になぞらえちゃったりして恥ずかしくないのかねw
347ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:52:58 ID:???
オススメ
新橋:燕楽
秋葉原:丸五
神田:やまいち
348ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:54:15 ID:???
ボロクソに叩かれまくっててワロタww
349ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:55:52 ID:???
こんな夜中にとんかつ食いたくなったじゃねえかw
350ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:58:22 ID:???
例えとして出してるのに屁理屈こねくり回す精神構造がいかれてる
351ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:01:21 ID:???
いいから涙拭けよ
352ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:04:36 ID:???
お前がな
必死すぎて見ていて痛い
353ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:25 ID:???
必死すぎるw
自分の人生をやっすいトンカツに喩えちゃったんだもんなw
354ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:24 ID:???
うわ・・・何だこの化け物
355ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:14:28 ID:???
トンカツ厨とでも呼んでやろうか
356ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:17:54 ID:???
人生において金なんて大したもんじゃないという意味で書き込んだら化け物がぞろぞろ出てきたな・・・
一刻も早く成仏してくれるように祈らせて頂きますわ。
357ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:19:17 ID:???
たとえがヘタクソだとこうなるといういい見本だったな
358ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:20:22 ID:???
>>357
負け組みさん顔真っ赤ですよ
359ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:24:30 ID:???
どんなに希少な部品使って文化財クラスのランドナー作っても
ブガッティ・ヴェイロンの値段には及ばないって事だ。
大人しくとんかつでも食ってろ。
360ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:25:42 ID:???
>359
負け組みさん顔真っ赤ですよ
361ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:34:59 ID:???
>>359
負け組みさんここでやりかえさないと面目丸潰れですよ
362ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:46:58 ID:???
何が勝ちで何が負けなの?
どんな希少なランドナーよりも高い車乗ってるのは事実なんだが・・・。
363ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:48:50 ID:???
負け組みさん、大丈夫?息してる?意識ある?
364ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:54:42 ID:???
964RSを舐めないで頂きたい。
ポルシェきっての名車なんだがな・・・。
ま、自転車板でこんなこと言う空しさよ。
365ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:56:08 ID:???
負け組みさん頑張って!
負け組みさん!負け組みさんー!
366ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 02:10:00 ID:???
>>365
免許持ってます?車持ってます?その車は国産?
367ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 04:11:28 ID:???
>>366
なめ猫免許ならあるよ
368ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 07:23:39 ID:rC+Uc911
きしょいやりとりさらしあげ
369ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 08:27:44 ID:???
クソスレでさらしもなにも
370ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:20:00 ID:???
揚げたてのトンカツ+塩は美味いよ。
あと、トマト+砂糖。
371ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 10:13:06 ID:???
俺がトンカツキングである!
てめぇらまとめてかかってこい!!
372ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:47:23 ID:???
どっちらけ
373山猿:2008/10/08(水) 12:42:39 ID:e0VUzv9d
みんな今日の昼メシ勿論とんかつだよな。
374ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:50:39 ID:???
スリルがない人生を自転車にたとえてくれ
375ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:56:49 ID:???
スルリとサペスンスですね、わかります。
376ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:13:17 ID:???
>.>375
笑わせるな!
377ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:14:50 ID:???
>>374
サドルを盗まれた自転車に乗って家まで帰らないといけない
378ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:14:53 ID:chT4SOZl
レーパンはええのう。ピチピチ具合がたまらんわ。
379ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 16:38:00 ID:IjFgiAYq
高級な自転車しか自慢できるモノがない貧乏人なので
千円以下の美味しいトンカツ屋さんを教えてください
(塩厨はレス禁止)
380ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:11:48 ID:???
>>379
サンフランシスコの堂時庵
381ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:14:24 ID:???
>>379
何故、目の前の四角い箱を活用しないのか。
382ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:15:32 ID:???
>>377
それはスリルのある自転車だろw
383ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:17:06 ID:???
>>380
そんな店知りません
バーカ氏ね
384ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:17:37 ID:???
なにこのスレw
385ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:24:10 ID:???
餃子にポン酢もうまい。
386ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:28:34 ID:???
>>379
いいから塩で食ってみな。
387ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:59:51 ID:Qxy3b4Zi
自転車糊は馬鹿ばっかり。
388ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:02:54 ID:???
↑何海苔?
389ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:23:07 ID:???
>>374
テレビなしで固定ローラー8時間
390ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:09 ID:???
……味噌は駄目かのう?
391ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:50:35 ID:???
赤味噌?
392ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:48:24 ID:???
固定ローラーに・・・味噌ぉお!?
393ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:56:14 ID:???


初心者はフォームが異様なんだよ♪


ハンドルも高すぎるしブラケットの位置もおかしい♪


でも♪


そこがイイ♪


394ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 02:04:46 ID:???
俺様は勝ち組のGIANT
395ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 08:23:49 ID:W6fCmEPO
GIANTは本当にダサいと思います。
396ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 08:28:29 ID:EoqDKFu3
自転車はCRお断り!車道のほうが無難です。
397ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 08:29:13 ID:EoqDKFu3
間違い
ロードはCRお断り!車道のほうが無難です。
398ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:18:50 ID:???
自転車はCRお断り!車道のほうが無難です。
ロードはCRお断り!車道のほうが無難です。

お断りしてるのに反語が無難なのか。アホだなw
399ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:50:50 ID:???
おい、注油禁止箇所があるっていうんで調べたらグリスが入ってるから注油してはいけないってことらしいが
そこの箇所のグリスが切れた場合は自分で補充していいのか?しなくても半永久的なのか?教えろカス共
400ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:53:05 ID:???
クソな質問スレ池
401ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 12:00:36 ID:???
>>400
そんなことを打つ手間をかけてまでアホみたいなレスする必要ねーよ
答える気のある奴だけ答えろ
402ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:09:12 ID:???
5-56でおk、嘘だけどw
403ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:36:26 ID:???
>>401
随分打ったね。ご苦労w
404ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:07:11 ID:???
>>339
1年に1度はグリスアップした方がいいわよ。
自分でやってもいいけど、お店でもやってくれるわ。
405ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:16:04 ID:???
>>404
いやいや、岩塩で食うのがサイコーだよ。
一度試してみなよ。
406ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 15:32:09 ID:???
味噌だろ、味噌。
407ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 15:33:51 ID:???
>>404
ありがとうございます
408ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:49:09 ID:???
>>407
グリスは『メーカー純正』を使えよ
絶対にだ
409ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:49:13 ID:???
トンカツはゴマだれが一番うまかった
410ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:55:03 ID:???
みそかつ最強だろ! って名古屋人はついぞ出てこなかったか。
411ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:59:06 ID:???
絶対ニダ
412ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:59:14 ID:???
>>410その場合練りカラシはどうなのでしょか?
413ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:31:39 ID:GF77g4f1
>>410

「はついぞ」ってどういう意味?
414ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:36:09 ID:???
>>413
ニホンゴ苦手ナンデスカ?
415ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:42:27 ID:???
>>412
トンカツと肉まんにカラシをつけるやつは許さねえ
絶対にだ
416ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:04:53 ID:???
俺もカラシの存在意義に関して疑問を抱いてる一人だ。
揚げ物のレモンも同様・・・。
417ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:27:43 ID:???
>>413
彼は「からとみくん」なんだよ
418417:2008/10/10(金) 20:41:59 ID:???
安価ミスorz
>>413×
>>414
419ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:53:39 ID:???
>>416
唐揚げにレモンと醤油は絶対いるニダ!
420ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 20:55:21 ID:???
レモンはまあ譲るとしても(でも全部に掛けちゃダメ)醤油はどうかな。
421ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:30:09 ID:???
>>415
トンカツじゃない。あくまでも「味噌カツの場合」です。
422ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:41:55 ID:???
トンカツにおろしポン酢をお忘れじゃありませんか?
423ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:29 ID:???
>>422に一票
424ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:06 ID:???
とんかつ食いたいときってのは油っこいものをガツガツ腹に詰め込みたい
って時だからなぁ。ぽん酢でさっぱりさせてしまうのはどうか。
食欲ないけど付き合いでとんかつ屋に行くハメになったときはいいかも。
425ツール・ド・名無しさん
肉食わないから付き合いで豚カツ屋行ってもエビフライ定食しか食わないw