前スレ最後レベル低すぎワロタ
俺以外バカなんだからおまえらケンカすんな、な?
メッセンジャーバッグデビューしました。
ショーウィンドウに映るチャリに乗っ自分の姿を見てニヤニヤしています。
防水性能格付
S級(神)
OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)
---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)
---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)
その他のメッセンジャーバッグ
---------------------------------------------------------------------------------
*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。
部屋に入れたとき、床が水浸しになりにくい。
ナルトのMを使ってるけど、靴、着替え、帰りの着替えだといっぱいだな
クロームのクレムリンが欲しいと思う今日この頃
名古屋の東急ハンズに行ったら一番安いので7000円とかだったので3000円のショルダーバッグにしようか迷い中です。
やっぱり普通のショルダーバッグとメッセンジャーバッグだったら使い心地は全然違いますか?全くの別物というのなら多少高くてもメッセンジャバッグを買おうと思うのですが。
使い方によるよね。ギュッと締めて自転車こいだりするのに使うなら、全然違うだろうけど、
街でもって歩く分には変わらない。
842 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/23(火) 11:33:58 ID:???
防水性能格付
S級(神)
OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)
---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)
---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)
その他のメッセンジャーバッグ
---------------------------------------------------------------------------------
*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。
部屋に入れたとき、床が水浸しになりにくい。
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるのでOHPでしっかりと調べてほしい)
その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが
染みます
どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
>>9 7000円が出せないのなら、3000円で買えるリュックにしとけ。
7000円のメッセンジャーバッグじゃ、ここではゴミ扱いだからな。
430 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/12(金) 23:28:06 ID:???
俺のイメージ。
【神】zoo>>越えられない壁>>R.E.LOAD>>壁>>レジスタント,アンダーザウェザー>>壁>>CHROME>>>>>>>>TIMBUK【尼厨】
432 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/12(金) 23:44:42 ID:???
>>430 それは
【神】フェラーリ>>越えられない壁>>ポルシェ>>壁>>BMW,ベンツ>>壁>>ランボルギーニ>>>>>>>>GT-R【R厨】
みたいな価値観だな。
実際、ZO Bagsは開祖ではあるけど、別に最も使いやすいわけでも耐久性や縫製がいいわけでもない。
Erikが、気が向いたら作るという価値の高め方で、プレミア感を出してるだけだろ。
それこそ、スレの前の方に出てたシャネルやヴィトンのメッセンジャーバッグと、意味やポジションが同じだ。
ZOとR.E.LOADの間にどんな超えられない壁があったんだwww
>>15 ツッコミどころは其処じゃなくてZOをzooと書いてる点だろ。
「動物園かよ!」が正解だ。
すみません、教えてください。
クロムのミニメトロが欲しいんですけど、通販でカラー豊富なところありませんか?
ググっても、売り切ればかりで見つけられませんでした。
本国のサイトだと、送料が高いんでちょい厳しいです。
このスレではクロムは安物ナルトより下位
荒れるだけだから話題にするなヴぉけ
>>17 ぐぐってなけりゃ通販はまず無理だからあきらめな。
クロムならハンズあたりでもそれなりにラインナップされてるんじゃね?
都市部に住んでるなら下手に通販で探すよりも実地で探す方が早いかもしれんよ。
個人的にあの厨二病くさいバックルはどうかと思うが、実用には十分耐える良いバッグだ。
ナルトを引き合いに出して扱き下ろしてんのは単なるナルトアンチだから気にすんな。
気に入ったのが見つかると良いな。
ハンズでローアルパイン買いました。
ナルトと迷ったのですが7000円と安かったのとデザインが気に入りました。
防水性も高そうでベルトもしっかりしています。
満足
クロームは、良い選択だと思うよ。
賛否両論あるだろうが、あのバックルが気に入って、以前使ってた。
ただ、実際に使ってみると、あのバックルって使わないんだよね。実用的にみえて、そうでない。
あとメインストラップにシートベルトを使ってるんだけど、しばらく使ってるとヘロヘロワカメ状態になる。
自分的にクロームは、フライターグの延長上で、ファッションバッグに近い。
あと メッセンジャーバッグ、絶対デカめを買った方がいい。
小さいと背中で安定しないよ。
荷物が少ないのなら、デイパックを買うのが賢い選択。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 09:26:35 ID:PcBSV0RI
beruのメッセンジャーバッグどんな感じですか?
berufな。おしゃれ寄りに見えるけど、店でチェックした限り、まあ至って普通に使えるバッグじゃないかなあ。
底が補強されてるのがいいね。
どうしても、底のかどっこから痛んでくるからねえ。
防水のバッグはあの生地表面のビニール加工? が
摩擦でボロボロと崩れてきそうで、まだ使ったことがないんだけど、
実際どうでしょう?カバーがついてるタイプのほうが長持ち?
beruf=なんちゃって
インナー生地がクソ。
これこそナルト以下だと思うよ。
見た目、あの黄色はレジスタントと同じに見えるけどね。
ファッション系の店では、どうもマルティーニとマンハッタンポーテージとberufの3種類が置いてある
傾向にあるな。
クロムやティムは、OSHMANSとかハンズに多い。
個人的にはバッグ自体はデザイン(自分好み)・容量・耐久性で選んで
防水性はレインカバーで補うのがいいと思う オプションでなく標準でつけてほしいな
31 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 11:53:20 ID:Jk+iTxTG
ある単語に反応して文意が読めない奴っているよなー
レインカバーなんか付けてたら仕事にならんだろ
別に職業メッセンジャーのスレじゃないだろw
35 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:27:29 ID:PcBSV0RI
>>25ありがとうございます 参考にします
本職じゃないけどレインカバー標準化は勘弁かな。
とりまわしが悪くなるので出来れば使いたくないし、
不要な物が添付される分だけ値段が上がるのも迷惑。
レインカバーを添付するのにわざわざコストをかける
のであれば、その分をバッグそのものの防水性を強化
する方に投資してもらった方がベターかな。
完全防水のバッグ買うより普通のバッグにカバーかけた方がどう考えても安く上がるな
しかしその分使い勝手は悪くなる、と。
メッセンジャーバッグは防水仕様で当たり前。
防水でないものをメッセンジャーバッグとは言わない。
100均の雨合羽だって「防水仕様」だな
かけたコストに比してどれだけの効果を「必要な時」に得られるかという話
ナルトやクロームにしたってカバーで補えば価格以上の防水効果を得られるだろ
クロムなんてゴミ捨てちまえよ
ナルトにしとけばいいじゃん
つか雨の日に乗るなんてどこの貧乏人だよ
近年、夏場は俄雨の頻度と降り方が酷くなって来てるから
休日にしか乗らないメタボ野郎はともかく、
普段から自転車使ってると雨対策は常にしておいた方が良いんだ。
クロム買えない貧乏人が紛れ込んでるようですね。
むしろ住人の大半が激安ナルトしか買えないようなスレですが。
いくら金をつまれてもクロムだけはムリだな
ファッションバッグのくせにダサすぎだろ
すぐブランド抗争にもってくやつなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
するり
まあ運営側としては、ブランド抗争の展開に持っていった方がスレが伸びるし、
話題が無くても書き込みがあるから、便利なんだとは思うけどね。
実際、工作員って居るだろ多分。
ちょwwwwwwww
クローム重すぎないか?
まじでこんなもん背負って自転車通勤してるカバいるの?
ht tp://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/10006181/
ht tp://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/10006186/
するり
クロームって流行る前からあるブランドで元々プロユースなのにな。
クロムをファッションバッグと言うならナルトもリロもファッションバッグだな。
>>51 普通。
ナルトとか他のメッセンジャーバッグも大差ないよ。
クロームってバックルとターポリンのインナーで重いんだよな。
布自体は結構ペラペラ。
クロムがプロユースだって?
お前どこの素人だよ
>>57 正解。
バッグ単体でみると リロは もっと重いよ。
俺は登山もやるがリュック自体に防水機能があったとしてもカバーはかける
荷が濡れて駄目になると危険だしバッグが水を吸うと意外に重量が増えるからな
クロムのオフィシャルサイトの値段あがってね?
こないだまでシチズン$110だったと思うんだが。
Chromeは90年代初めにデンバーで地元メッセンジャー向けに乗車姿勢での
使用に特化した設計が支持されてちょいヒット、シスコに移って一般向けに
売り出してバカ売れ、現在に至るってブランドだ。
日本に来たのが結構遅いのと、商業主義的なメーカーになった時期からなんで
オサレブランド扱いで日本の本職にはウケが良くない。
しかし西海岸ではまだ結構なシェアがあるようでチラホラ見かける。
>>64 知ったか君ほど他人を知ったか呼ばわりするってよくわかりましたw
前スレの終わりの方でもこんな光景見たんだけど
同じやつ関わってるだろ
クロムになんか恨みがあるのかな?
クロム持ってる奴にナルトをバカにされたとか。
五十歩百歩だぜ
いやナルト愛なんだろw
クロームって結構前からあるしっかりしたブランドだったんだね。
マンハッタン使ってる知人から俺のクロームシチズンを新興ファンション
バッグだってバカにされて凹んでたんだけど、これからは自信持って
使ってくよ。
74 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 00:04:10 ID:tabJ3umU
zo bag つかってる人いたら教えて欲しいんだけど、どんなところが気に入ってる?
>>73 新興ブランドでも機能がしっかりしてりゃ関係ない。
しょせん配達カバンだし。
>>58 そりゃあんたみたいに枝やらなんならにぶつかりながら
10時間も山の中をピストンする人たちはカバーかけたほうがいいだろうな
こ っ ち は べ つ
防水機能さえあればカバーなんて不要だし完全防水とかも必要ない
>>60 そりゃあんたみたいに枝やらなんならにぶつかりながら
10時間も山の中をピストンする人たちはカバーかけたほうがいいだろうな
こ っ ち は べ つ
防水機能さえあればカバーなんて不要だし完全防水とかも必要ない
( ´,_ゝ`)プッ
>>78 そりゃあんたみたいに枝やらなんならにぶつかりながら
10時間も山の中をピストンする人たちはカバーかけたほうがいいだろうな
こ っ ち は べ つ
防水機能さえあればカバーなんて不要だし完全防水とかも必要ない
ベッキーカワイイ
登山って書いてあるのに。
>>79 そりゃあんたみたいに枝やらなんならにぶつかりながら
10時間も山の中をピストンする人たちはカバーかけたほうがいいだろうな
り ん ご と は ち み つ
防水機能さえあればカバーなんて不要だし完全防水とかも必要ない
明日秋葉原で人〇す
>>80 最近の登山か
脳内の登山が
>枝やらなんならにぶつかりながら
>10時間も山の中をピストンする
ということらしい。
ピストンの意味が良くわからないが。
シングルトラックとか登ったり下ったりを繰り返すことだろ
>>73 おい
だまされてんぞ
クソはどんなに飾ってもクソ
今後クロムはファ板で語ること
> こ っ ち は べ つ
>防水機能さえあればカバーなんて不要だし完全防水とかも必要ない
ダサいダサい連呼する奴もそうだが自分の主観が絶対だと思ってるんだろうな
本人は勝ち誇った顔でいるところがまた…
>>84 メッセンジャーバッグのメジャーブランドの成り立ちすら把握してない馬鹿はとっととファ板行けよ。
お前にゃナルトもクロームもリロもレジも不相応だ。
セレクトショップで売ってるようなメッセンジャールックバッグでも担いでママチャリ漕いでろや。
なにこの負け犬の遠吠え↑www あのダサダサくろーーむとかの信者か?www
どうしてファンシーグッズ板に誘導したがる厨がいるんだろう・・・。
メセンジャーバッグ風なファンシーグッズだからに決まっとる
違うだろ! ファミレス板だ!
よっぽどクロムに恨みがあるんだなぁ
恨み?んなもんないよ キモイウザイクサイだけ
ニューヨークとフィラデルフィアしかしらないけど、
クロムは使っているメッセンジャーが多いけど、それなりに。
まあオレは自転車乗ってないときの使い勝手が悪すぎて
使う気にならないけど。
シカゴのメッセンジャーはクローム多いって聞いたよ
どうも、ナルトバッシングが失敗したから、今度はクロム攻撃でスレを延ばしたいわけね。
次の攻撃目標はリロかな。
ランブラーとかまだ作ってるのかな
使ってるメッセンジャー減ってる気がするんだけど
おまいはシカゴ教の信者か
それとも敗戦国の負け犬根性ですか
あんなゴミ屑(=クロム)崇めんなよ間抜けが
叩きクオリティ低杉
シカゴ教ってなんなのか教えて下さい。
>100
バカは相手にするな
シカゴって有名なバンドじゃん。サタデイ・イン・ザ・パークとかさ。
なんだキチ○イが一匹紛れ込んでるのか
ナルト使ってるんだけど、
半年ほど使ってたら白い生地の部分に汚れが目立つようになってきた。
白さを元に戻す良い方法は無いもんですかね?
ドイター買おうかな。表面のコーティングにひび割れとかいう情報が気がかりだけど。
>>104 しろっぽい色を買ってしまったのが敗因。
グレーがいいよ、ヲタっぽいけど。
>>104 オリンピック限定なら、白いところ多いから悲惨だろうなあ。
漂白剤ぶちこんで洗濯してみたらどうだろう?
ハンズでローアルパインのCourier11に一目惚れ
ネットでサイズ見てみたら普段使ってるファイルが入らないことが発覚
Courier22を注文したんだけど、
これならメッセンジャーバッグらしいサイズだよね?
22なら、割といけると思うね。ナルトSよりちょっとだけ大きいくらいだったような。
>>109 俺はハンズで入荷未定、メーカー在庫なしって言われたよ。
どこに注文したか教えて。
>>111 楽天でローアルパインで検索したら出てきたよ
外人がモデルやってるサイトな。
Courier11は全色。22は黒と緑のみ
>>112 楽天でローアルパインで検索したけど出てこないよ。
>>104 メッセンジャーバッグって防水性能が高いけど、濡らせばその分汚れるモノだよ
スニーカーと一緒で、白を選んだら汚れが目立つのは覚悟しなきゃ
>>107 この内側はひどいwww
フィット感が一番いいのはどれですか?
>>116 ハンズで11見たときは結構手頃なサイズかと思ったけど
実際A4がギリギリなんだよね
だから俺は22にした。カラーバリエーションが終わってるけどな
>>118 俺は11の最後の白買った。
財布、カード入れ、応急工具、鍵、上着とか適当に入れて丁度いい大きさ。
>>110 むしろナルトならMに近いはず。Mが24リットル前後だし。
クランプラー買おうと思ってるんだけどどうだろ
別に止めないよドーゾどーぞ
クロム・ミニメトロ買っちまったぜ
しょってる時は感じないが、
鉄バックルは重い・・・
サイドのところとか
良く考えて作られていると思うよ
124 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:16:47 ID:26GoPmTD
demanoのデザインでFREITAGのナイトライダーの型が
あれば即買いなんだがなぁ
いまだお目にかかれず
今日も俺のクロムにかなうヤツはいなかった
好敵手がいないってのも退屈なもんだな
そろそろ・・・探すか・・・クク・・・
>>123 オレはミニメトロを彼女用に買ってやったんだけど、
今イチ使いにくいと言われたヨ。orz
なんか身体にフィットしすぎて暑苦しいんだと。
仕方ないから今は自分で使ってる。
ナルトS、M、ミニメトロを使い分けると結構便利だわ。
>>126 「身体にフィットしすぎて」
これってかなり良いことだと思うんだが・・・
彼女は自転車乗り?
身体にフィット=肉に食い込む=ピザと思われ。
ちがうよ
130 :
123:2008/09/30(火) 06:43:16 ID:???
>>126 フィット感は抜群に良いね
大きさも自分の用途にあってるので使い倒すよ
ロウアルパインの11Lの黄色、ハンズでIYH!
言われてみれば、女が身体にフィットするバッグ持ってるとこ見たことないな
あんまりフィットさせちゃうと
%
こんな乳状態になっちゃうもんな
π/ か アレは良いもんだ
最近ロウアルパイン人気だな
まあ実は全部俺の自演なんだけどね。
メッセンジャーバッグに限らず鞄全般を無駄に買っちゃう質なもんで
ナルトのカーゴトートが気になって仕方ないんだが、
カラーラインナップがあからさまに女向けで二の足ふんでるわ。
もっと女向けっぽいクランプラートートをスーツで通勤カバンにしてる俺ならここにいたりするが
さすがに黒だけど
164cm女子に大きすぎずちょうどよいのって
ミニメトロかうずまきのSくらい?
うずまきが何となくムッと来たがまあSが無難。
何でナルトはよくてうずまきがダメなんだよw
ロウアルパインの22到着
思ったよりデカいなこれ。でも容量多くて満足。
ストラップ締め上げたらだらしない輪っかが垂れちゃうんだけど
どうしればいいんですか?
>>142 ストラップの片側がベルクロで着脱できるようになっているので胸元に付け替えて使用
146 :
136:2008/10/01(水) 14:39:37 ID:???
>>138 鞄って括りなら安いのも高いのも買うが、実際高いのも値段相応の製品ばかりじゃないからなぁ。
特に帆布や革製のブランド物とか酷いのがかなりある。
まあどのランクの買い物であれ、ベストは個人個人で違うから、
フルオーダーメイドでもなきゃある程度の妥協は必要だろ。
銭失いになるのは安物だけじゃないし、
逆にどんな安物でも気に入れば無二の品物になったりもするしな。
女っぽいデザインに愛着が湧かないとそれこそ銭失いなんじゃねーの?
>>136は機能面は意外と良いよとか言ってやると喜び勇んで人柱になるタイプだろ。
149 :
139:2008/10/02(木) 19:31:37 ID:???
ミニメトロ実物見たら結構大きかったのと、うずまきのやつは
肩が痛くならないパットがついてないくせに高かったから
結局ロウアルパインにしますた。黒ピンクでかわゆすー。
ナルトでストラップパッド無し?
何年前の在庫だよ……
今楽天見たら、中に入ってるみたいね。見逃してたwww
でもまあ、パット無しでもロウアルパイン買ってたと思うらいいや。
中に入ってるのはクロスストラップな
パットは最初からついてる
ナルトでパッド標準装備は今シーズン分からでしょ。
標準装備と言っても別にお得なわけじゃなくて単に抱き合わせの上乗せ販売。
レジスタントってどう?
シンプルでよさそうに思うけど
>>153 >ナルトでパッド標準装備は今シーズン分からでしょ。
違います
バッグに合った色のショルダーパッド探すのは手間だし
手持ちの物に合うか検証が必要だな
>>154 ○ベルトとバックルの出来が良い
○カラーオーダーできる
エビちゃんも愛用!
あのノンブレ珍ピストと同じなら要らなくね?
せめて道交法ぐらい守れよと。
ノンブレ
ノンブレ
ノンブレ
ノーブラ
ノーパン
パンツ履いてませーん!
ドッヒューン!
つまんね
ゆとりばっかりだもんな
なにかというと、ゆとりのせい
実際、実売5000円以下の安物やナルトの特売品をポチッたなんていう
そいつ以外クソの役にも立たず、話題の提供にもならない書き込みや、
スポーツバッグの改造なんていうみっともない真似を得意げにしてんのは
どう見てもゆとり以外の何物でもないからなぁ
>>169 あーお前の持論はいいから
役に立つか立たないかはお前が決めるんじゃないと思うけどな。
無駄だと思うなら無視すればいい。
ゆとりゆとりって、お前は同意して欲しいのか?w
171 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 21:56:35 ID:/rRa6o3B
>>170 アマゾン特売でナルト買った報告したゆとり乙
>>171 俺は
>>171だが、アマゾンで替えなかったくらいお金はありませんw
ゆとりじゃ無いんだけどな。まぁゆとりでいいよw
セールだろうがプロパーだろうがモノは同じなのに何言ってんのw
>>169 アンタだって、>実売5000円以下の安物やナルトの特売品をポチッた とい
うウザイ書き込みを見ることで、優越感に浸ったり実は密かに買おうと思って
いたけどやめて正解!と思ったりするわけでしょ?
「他山の石」で充分に役に立ってるじゃん。
またスレを延ばそうと、自作自演の対立ごっこか。
モノは同じってことはないぞ
サンフランシスコMADEの方が確実に縫製が丁寧だし正確
○○製は・・・ダメダメ
作られた場所によって品質が変わるってのは過去の話
178 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:40:02 ID:x+Uc6eLf
Timbuk2と「天覇」を同じように数年使っているけど、経年変化による
素材のへたれこそ共にあるものの、縫製のほつれなど加工部分に
関する問題は経験していないなぁ。
○○製はダメダメって、何かトラブル、あったの?
個人的な印象ではふつ〜の人がふつ〜に背負って走る程度には
十分な品質だと思う。デリバリーはやったこと無いから、不明。
>>179 よかったね。すごいね。違いのわかる男って。
糞○○製なんてオク流しがJK
>>179 具体的に何が問題だったか分からないと何とも。
縫製に関してはアメ製より台湾製の方がクオリティ高いよ。
ファスティックスはアメの一人勝ちというか、メジャーメーカーがみんなアメ企業だけど。
>>179 ちなみに、製造国はどこなんだ?伏せる必要ないだろ。
>186
突っ込んでやるなよ、かわいそうだろ。
上の方で白が汚れるって書いてあったけど、
メラミンスポンジ(激落ち君)で擦ってみたら?
バッグは白じゃないが、サドルが白で汚れるもんでたまに掃除してる。
Timbuk2のクラシックメッセンジャーを買ったけどゆとりだから
ストラップを締めたときに余る部分をどう収納すればいいのかがわかりません><
折り返して輪っか作ればいいよ
それでも長い時は結んで
>>189 ナルト持ってないから素材がわからんが
このテのバッグの余ったストラップは大抵カットして先端をライターであぶってる。
擦れて細かい糸みたいなのがポヤポヤしてきてもライターであぶれば新品みたいに戻るし。
まあ自己責任でなw
オルトリーブのSLING IT、実物見てから買いたいんだけど
量販店でどっか実物おいてるところないかな?
>>192 池袋のハンズにあった気がする。
ジップシティだったかも。ごめん曖昧… 近かったら行ってみてくれ。
スレチで申し訳ないんだが、ここに上がっているようなブランドが出してる財布でいいのはありませんか?
フライタグやカルトのはデザインいいんだけど、使いずらそう・・・
入手しやすくてよさげなのあったら教えてください
ポーターなんて、ry、、、、。
まず仕事やフォーマルな環境で使うなら革製の札入れか二つ折りにすべき。
TPOによって分けない場合もこれに合わせる。
それ以外なら自由だが、頻繁に財布を替える奴は経済観念を疑われるから、長く使える素材の物を選べ。
ポーターはペラいし縫製甘いからすぐ壊れる。
ナイロン等の化繊は耐久性は高いが色が原色だとガキっぽい印象を抱かれる。
正直都市部でまともな社会人生活を営む上で、メッセンジャーバッグメーカーの財布は「使えない」と思うよ。
バカとハサミは使いようだな
tp://blog96.fc2.com/s/style512/file/gaten0422nude13.jpg
tp://blog-imgs-21.fc2.com/f/e/t/fetinavi3/pai-2630.jpg
tp://blog121.fc2.com/n/nenriki2/file/n08020605.jpg
tp://blog67.fc2.com/r/rakuen2/file/20080206_001.jpg
tp://blog58.fc2.com/f/fetinavi2/file/pai-2412.jpg
tp://blog60.fc2.com/o/oppaisei/file/20080211_009.jpg
tp://blog50.fc2.com/l/linepanty/file/20084231202430533194.jpg
tp://blog50.fc2.com/l/linepanty/file/20084231207667546876.jpg
↑
大本の掲載されてるページをリンクしてくれない限り
いくら貼られても fc2.com の画像って外からじゃ見れないし。
見なくていいよヘタレ
206 :
194:2008/10/05(日) 09:21:22 ID:???
皆さんありがとうございます。
確かに、社会にでたら原色系は厳しそうですが、黒系ならあるいは・・・
みなさん財布はどんなの使ってますかね?
財布の話は財布スレで。
XSのバッグに札束詰めて、カード類は小分けでポケットへ
>>206 板違い
210 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 15:30:32 ID:5WzTYrP2
>>209 俺はナルトのSだなぁ
万札ばかりだと1000円札が増えちゃうから
最近は1000円札を2000枚くらい余分に持ってってる
2000枚も、何で?
212 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:26:15 ID:dTN2H2gM
2000枚かー。大変だな。
>>210 Sだと2000枚入らないから、ソレはLじゃね?
214 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 17:39:03 ID:aipBI9+5
今度メッセンジャーバッグを買おうと思ってるんだけど、
自転車に乗ってないときに使っても、
おしゃれなメッセンジャーバッグってある?
みんなのお薦めを教えて!
berufなどお似合いかと存じます
どこにお住まいの何様か知らんが、
うちの近所のスポーツオーソリティでは、ナイキのメッセンジャーバッグが30%オフだ。
残り3点。
timbuk公式のトップページのナルトマークを隠したやつが欲しい。
218 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:00:46 ID:j7mB4OYO
オーダーで同色にすればOK
JABANってブランド知ってますか?二年前に買ったけど全く分からない。
とりあえずハンガリーのブランドらしんだが。
マーク無しでも注文できる(メールで伝える)
221 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 20:34:03 ID:JZfdbDR2
SAG LiFEってメッセンジャー有名ですか?友達が持ってるんですが。
>>221 有名ならどうするんだ?
マイナーならからかうのか?
つか、素性ならまず自分で調べて、そいつに聞けば済む話だし、どこで売ってるかも同じだ。
使いやすそうだからインプレ聞かせろってんなら理解できるが、
有名かどうかなんて知ってどうすんの?
KONNIXって安いし、防水性能もよさそうなのに、どうして話題に上がらないの?
重いの?
そもそもなんでナルトがこんなに話題になってんの?
>>7のS級に書いてあるやつ持っている人はいないの?
>>225 防水性能格付
防水だけだからな
雨の日には金持ちはのらないから、関係なにってのがこのスレの総意だぜw
比較的入手が容易で、80年代創業(メッセンジャーバッグメーカーとしては老舗)、さらに元を辿ればメッセンジャー自身が作ったバッグ。
まあ普通話題になるだろ。
アウトドアアパレルメーカーやファッション主導のバッグとはこの点で明確に違う。
クランクが全然話題にならないけど何でなん
ノーブレピストっぽいから?
ZOなんかもそうだけど単純に話題が無い。
一点物の小ロット生産だと、目の前にあるものが全てだし。
メッセンジャーバッグを買おうとしているんですが
>>12とかをみると
性能が
高いもの>>>>安いものというか
CHROME>>>>FREITAGみたいなかんじなんでしょうか?
構内でメッセンジャーを笑われている人がいて
笑われるのはイヤなので
「これを持っていれば笑われない」というメッセンジャーバッグがほしいです
予算は4万円くらいまでだします
>>230 >>1を100回読め。
ファッションと機能性は往々にして乖離するものだよ。
そしてファッションの話なら生活カテゴリにファッション板があるからそっちでどうぞ。
>>231 すげえわかる。
だが。たまにファッションと機能性が両立しちゃうものもあるよな。
>>230 本気で笑われたくないならメッセンジャーバッグと言う選択肢をまず捨てるべき。
>>230 そこまで笑われたくないなら、メッセンジャーバッグではなくて
普通の鞄。
そもそもメッセンジャーバッグを笑う人間なんてメッセンジャー
バッグのブランドやモデルを知るわけ無いでしょう。
なので「笑われない」ブランドやモデルを尋ねたところで無駄。
つか、そんなに人目が気になるのなら
ファ誌読み漁ってガチ流行りモノ買っとけ。
Manhattan Portageでも買っとけよ。一般人にも知られてるから笑われねーだろ。
素人がメッセンジャーバッグ担ぐ意味は全くないのに
自信満々で担いでる勘違いDQN大杉
笑われない方が無理
>>238 メッセンジャーバッグって名前の付いた肩下げ鞄として便利に使ってますが何か?
>>230 どこの駅構内で笑われるのか知らんが、フェラーリでも買って
そいつらが来た時に見せつけて堂々と排気音も高らかに走り去ってみ?
>>240 「あの顔でフェラーリはねぇよwww」
だな、お前の場合。
もうちょっとだけ人間の顔してれば印象も違ってたのにね。
>>241 俺を煽る意味が余りわからんな。
別にフェラーリ乗ってないんだけどさ。
池袋のY'sでORTLIEBのWATERPROOFのMサイズ買いました。
早速使用したけど容量は書類+着替え程度なら余裕で入る。
背負ってもあまり肩に負担がこない。完全防水っぽい(まだ
雨の時使ってないけど)。15kしましたが、まあいい買い物
だったかなと。
きちんと道具を使っていれば
メーカー云々って話にならない気がするけど。。。
NORTH FACEのMサイズ(20L)買ってみた。
現行モデルだけどアウトレットだから6,600円だった。
結構作りしっかりしてていいね。
248 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:45:34 ID:0T1M9bXU
緑の感もあるよ
ノースフェイスって自転車に乗ること前提じゃないよな。
荷物入れて締め込むとストラップの取り付け位置が良くないからフィットしない。
普通のショルダーバッグに使うには良いけど。
そもそもメッセンジャーの専門ブランドじゃないんだから
251 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:41:20 ID:sfa1USOV
なんでかノースフェイスってプライベートブランドのアジアメイドなイメージが
あるんだよなぁ。
昔から思ってたけど、ゴールドウインっていいブランドいっぱい持ってんのに
ホント商売が下手だよね。
>>232 本家HPで、オンライン注文すれば一週間で来るッちゅーの!
ただし、送料50ドル〜
ガーリックパウダーは肉を食う時の必需品だろ。
ラーメンには揚げにんにくを大量に入れたい所。
>>254 本家だとカード必要でしょ?
それに送料50ドルはきついな…
普通の社会生活営んでりゃカードの一枚や二枚持ってるだろ、常識的に考えて……
ついでに、送料安くつけたいなら向こうの知り合いに船便で送ってもらえよ。
日数はかかるが大分安いぞ?
何ラーメンの話をしているんだ貴様は?
しょうゆかしおかとんこつか
ガラは何ベースなのかはっきりさせろ
おれのラーメンに揚げにんにくは許さん
同様にメッセンジャーでもないくせにセルフォン・ケースをハメる腐も許さん
259 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 03:10:57 ID:h8DXOZdH
現在ロードでチャリ通しているのですが、肩掛け鞄だと走行中不安定なので、サブストラップのあるメッセンジャーバックを購入しようと検討中です。
とりあえず、tibuk2のクラシックメッセンジャーか、crumplerのウェスタンローンに絞りました。
ウェスタンローンの方が好みなのですが、A4書類のファイル(31×23cmくらい)が入るかどうかが不安です。
トップは47cmあるから余裕かと思うのですが、ボトムが26cmとなっていたので、斜めにすればギリギリ入るのか、どうやっても無理なのか、もしお持ちの方いたら、教えて下さい。
時々ノートパソコンも入れる可能性はありますが、こちらはEeePCなどのA5ノートなので、問題ないと思っています。
また他にも、この用途でお薦めの物があれば、アドバイスお願いします。
あまり雨の日に走ることは無いので、防水性はそれほど重視していません。
>>all
リュックにすれば?
>>257 やな奴だな
カード持ってない人だっているだろ(笑)
向こうの知り合いとか言ってるし…
カード持ってない=未成年=ゆとり(笑)
院卒でも低収入のためにカードを持てない人も沢山いる。
ま、業者の方は、どんどんカードを持たせて使わせて手数料を取りたいみたいだけどね。
アメリカ化しますかね。
>>259 アサヒとかで扱ってるクロスストラップを
買えばいいんでないの
カード持ってない=ブラック=俺(笑)
バラライカ
やらな(ry
スリランカのカレーはどうなんでしょう?
やっぱりカレーはインドが一番ですよね。
ネパールも中々良いですが。
タイのカレーもマレーシアのカレーも美味しいよ。
ためしにマレーシア経由でタイに行って
カレーをIYHしてみ。
残念。ココナツミルク嫌いだからタイカレーは無理なんだ。
味の組み立ても全然違うし別の料理だと思ってるよ。
マレーシアはピンとこないんでシンガポールで多国籍料理でも楽しむわ。
一番旨いのは日本のカレー
おれはS&B派だな
お前ら乙カレー
そこまでする価値がナルトにあるかどうか
277 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:48:24 ID:RgBt5Fem
GREGORYのメッセンジャーバッグ シティ・スリッカーの
真ん中部分(ビニールっぽいところ)だけ汚れてきたんだけど、
どうしたら綺麗になりますか?
中性洗剤で拭いてみたけど、全然汚れが落ちないんです。
仕方なく、ヤフオクに格安で出したら妙にウォッチリストが増えて、
なんか勿体なく感じてきた。。。
>>277 白スポンジ使えばいいんじゃないかな?あの密度の高いやつ
擦りすぎるとコーティングまで取れそうだから水のみか中性洗剤を薄くつけて軽く擦る
>>277 グレゴリってメッセだしてんの?
よさそう
一流メーカーではグレゴリだけが本気で作ってる
まぁ本気なのは素材だけだがな
こんなずた袋なんざ、どこも真面目に作らないよ
メッセンジャーSTってやつ?
282 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:03:55 ID:vHZ9F5ZP
クロムのミニメトロ 店舗でつけてみた
カチッ・・・おおっ・・・!って感じ。
体に密着しててなかなかいいじゃんこれ。
>>282 あのバックルが気に入って買うんだけど、いざ使ってみると利用価値の無い事に気付くんだよね。クロームで秀逸なのはパッドだけだな。
俺背負うとき毎回バックル使うけど。
グレゴリーの別売りショルダーベルトみたいなやつでメッセンジャーバッグみたいにワンタッチで長さ調整できるのないですか?
>>285 タガーはベルト別売りだから使ってみたら?
そもそも多少の汚れを気にするなら部屋に飾ってりゃいいのにな。
スポーツカテゴリの板に何しに来てんだ?
バッグと言えど長持ちさせたいならメンテしたり拭いてやったりはするよね
汚れたまま使い倒してポイ捨てはどうかと思うよ
スポーツカテゴリーとか関係なく汚れたら拭いてやろうぜ。
自分の自転車も汚れたり酷使したら洗車したりメンテナンスなりするだろ。
メッセンジャーバッグも一緒だよ。普段使いの道具だからこそ大事にしなきゃ。
バッグ汚い奴いるよなぁ 自転車はきれいなくせに
夏は汗で大変なことになるから毎日ファブリーズ、週一回水洗い。
オルトの防水すげぇw どしゃ降りの中1時間走っても平気だった
正直大したことないと思ってた 大した奴だった
ベルトの部分が服に擦れて服に毛玉ができる。
>>292 バッグは平気でも
お前と自転車が心配だ
オレはハブが心配だ
汚れたら拭くぐらいは普通やるが、汚れたからヤフオクに出すよう奴はそもそも自転車に乗ってるかすら怪しいな。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 22:11:03 ID:YBnz26m1
メッセンジャーバッグが欲しいんですけど、横浜付近で手に入るところ教えてください
>>292 いや、普通のメッセンジャーでもそれぐらいは…
>>297 お前んちの近くのカバンや探せよ
つか横浜付近で店知らないってドンだけ田舎に住んでるんだよ
最近見ててイライラすること
メッセンジャーバッグを腰の位置に下げて自転車乗ってる奴多すぎ。
きちんとしめあげろ。
その必要ないなら普通のショルダーバッグのほうが使い勝手いいよ?
そんなんでイライラすんなよチンコのちっちゃいやつだなw
kultbagのなんちゃってメッセンジャーバッグのNIGHTLIFE-M使ってるけど
締め上げないで腰と背中の中間くらいの位置のほうが楽でいい
サブストラップが太いからダンシングしてもあんまり揺れないよ。
なんちゃってメッセンジャーバッグは締め上げても身体にフィットしなくて逆に使いずらい
オルトのX-PRESSもこんな感じじゃなかったっけ?
フライターグのドラグネットも締め上げない方が良い
夏場ストラップを締め上げてもなかなかフィットせず大変だと思っていたナルトMが
肌寒くなってから妙に使いやすくなった
ガリガリだとフィットしずらいのね
メッセンジャーバッグとショルダーバックはどう違うのでしょうか?
画像検索をしても同じようなのが出てくるだけでどこが違うのか分かりません
>>305 バックル
防水性
根本的な使用目的
疲れにくさ
>>305 自転車乗る時に使うのがメッセンジャーバッグ
歩くときに使うのがショルダーバッグ
wikipedia
『メッセンジャーバッグとは、
自転車で郵便物配達する人(自転車便)向けに作られた鞄である。
片方の肩から"たすき掛け"のようにして背負うバックで、
本体を簡単に横もしくは正面に移動させることができるので、
背負ったまま簡単に中身を取り出すことができる。
ただし自転車走行中に本体が横に移動すると走行に支障をきたすため、
正面の胸の部分に体に固定する器具が付いている。』
メッセンジャーの人が使いにくいたすき掛けのカバンがショルダーバッグ
なるほど、改めて見てみるとショルダーと書いてあるのはバックルが付いてて、
メッセンジャーと書いてあるのはマジックテープのものが多いですね
「体に固定する器具」というのはベルトに摩擦の強いゴムなどが付いているということでしょうか?
つーか、バックルで簡単にベルトの長さ調節が出来るんで、
自転車に乗るときは極限まで縮めると体にフィットしますよ?
って感じです。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 11:05:05 ID:SHoGET9U
277です。
>>278 やってみたらもの凄く綺麗になりました。まさに激落ち君です。
ありがとうございました。
ただ、ヤフオクの出品取り下げようとしたら、既に入札入ってました。
綺麗になった写真アップし直して、高値落札に期待してみます。
>>279 私が持っているのは、廃番の様ですが、
現行ではメッセンジャーSTっていうのがあるようです。
http://www.gregory.jp/
井上乙
>>311 グレゴリ
うえのほうでマトモなもんつくってるとあったが
結構・・・・いけるなコレ
グレゴリーは一部軍用品の開発に関わってたりするメーカーだから
品質面は安牌と言っていい。
ベストな選択肢には何故かならないんだけどな。
質問させてください
バックパックタイプでの皆さんのお勧めはなんでしょうか?
今、購入を考えているのですが
マスターピースのモノがデザイン的には惹かれています
機能的には多少の雨に耐えられる程度の防水性があれば良いです
今読みました。早く教えてください
319 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 02:18:01 ID:F9p/svPd
320 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 02:22:35 ID:+rWOx1gf
>>315 まぁグレゴリーはバックパックが本業だからな
メッセンジャーバックは片手間みたいな印象があるのも事実
オルト集めてみようかなぁ
防水はもちろんシンプルさもいい 自転車以外の普段使いにも重宝しそう
ブラックな君でも持てる、
イーバンクやスルガ銀行のVISAデビッド。
amazonで投売りされてるあれは何か不具合でも出たのか?
>>322 ええ!
イーバンクいけんの?
じゃチャレンジしてみるわ
失敗したらこの板荒らすからな!
鳴門
旧モデルの在庫処分じゃねえの?
尼でまた安くなってるやん。
>>324 イーバンクVISAデビッドを、拒否られる奴を見て見たい
アマゾンって発送が早いだけが取り柄だと思ってたけど値段も安いんだな…
ナルトは定価みたいだけど何が安いの?>尼
amazonでコーヒーが99999999円だったんだよね
>>331 定価じゃなくバーゲンプライスのがあるお
ないよ?
スレ違い
>>336 「VIRTUAL REALITY バッグ」で楽天検索すればいいじゃない
てか、D級メーカーの企画物でしょ
メーカー名も商品名も無いのと同じ
>>336 VIRTUAL REALITY社のヤツだね
メッセンジャーバッグを知り尽くした同社ならではの機能性はもちろん
タフさとストリートで映える普遍的デザインが多くのメッセンジャーから圧倒的な支持を得てるな
あと、超エコ。地球にやさしい。
>>338 つかバーチャルリアリティてwww
俺はVirtuality1000を思い出したww 知ってる奴は40代近辺
>>336 全く聞いた事が無いな。スマン。
4000円もしないんだろ?買っちゃえよ。4000円の価値は自分で考えろ。
そもそもメッセンジャーなのかと
>>341 メッセンジャーじゃね?
つか、メッセンジャーの定義って何よ?
オレがメッセンジャー!
オレがメッセンジャー!
オレがメッセンジャー!
オレがメッセンジャー!
ださすぎワロタ
何ッ!
>>336 なかなかいいね
色が赤と白だったら買うんだけどな
ありえねぇぇぇJKJKJK
ただ煽りたいだけの馬鹿が沸いてるけどスルーな
ただ煽りたいだけの馬鹿をスルーできない馬鹿が沸いてるけどスルーな
ただ煽りたいだけの馬鹿をスルーできない馬鹿をスルーできない馬鹿が沸いてるけどスルーな
無限ループの悪寒!!
ばかばっか・・・
ノレリノレリktkr
またメッセンジャーバッグの定義からはじめないといかんのか
意外に住人移り変わり激しいんだなこのスレ
>>335 隠れキャラみたいだなw
普通ならtimbuk2で検索しちゃうからね・・・。
ティンバックで検索かけても安いの出てこない
袈裟懸けじゃないとメッセンジャーバックって言わないのん?
自転車乗った時にフィットするように作られてるのがメッセンジャーバッグでいいじゃん
ストラップ締められないのはただのショルダー
カンペールのメッセンジャーはどう?
ぶっちゃけ全てがフライターグ並。
メッセンジャーバッグ=メッセンジャー(自転車便)が使うバッグ
これ以外の定義なんざ無い。
ときに重量のある荷物を持つこと、
そのまま自転車を漕ぐ事が前提の仕事だから
たすき掛けが当たり前。
さらに背負うようにして荷物を体全体で支えるので、
ストラップの調節が簡単に出来る方が良い。
以上から、通常のショルダーバッグでは用を済さない。
リュック型のはなんて言うの?
デイパック
ナップサック?
非常用袋
メッセンジャーかどうかは実際買うまで分からんのかな
例えば
>>336の写真だけで判断する場合どういう扱いになるの?ショルダー?メッセンジャー?
>>371 ストラップの感じからしてたぶんメッセンジャーじゃないな。
>>371 メッセンジャーじゃないけど、そういう形なら自転車通学するぐらいなら十分だと思うよ
サグライフ欲しいお
昭和の学生は普通の肩掛け学生カバンで自転車通学してたもんだ。
>>375 いや、あれで無理って、お前普段どんだけアクロバットな走り方してんの?w
アクロバット装甲ワロタ
× 装甲
○ 走行
装甲吹いたwww
硬てぇw
いいじゃん、警察の官給品みたいで。
ダサすぎワロタwwww
>>336 シンプルなのは好みが分かれるな
服装が基本モノトーンor黒のみor白のみならそれなりに合うと思う
モノトーンってだけでダサいダサいと煽る奴もいるからあんま鵜呑みにせん方がええよ
こんなの買うぐらいならエナメルのスポーツバックの方がましだわ
>>377 ママチャリやMTBルック車の前傾しないポジションならともかく、
ロード乗ってると普通のショルダーは頻繁にズレて来るから話にならん。
補助ストラップって別売りで買えんかな?
>>390 後ろに回してきつめに絞ればいんじゃね?
>>392 それをいちいちやるのが面倒だからメッセンジャーバッグは今の形になってるんだが。
>>391 ナルトなら売ってる。
つか、あの程度なら誰でも自作出来るぞ。
材料はハンズで揃うし。
>>393 気に入った奴がショルダーで、あとは自転車乗るときにずれなければ100パーセント満足なんです
>>394 材料は何揃えればいい?
ハンズは少し遠出しないとないんだけど100均やホームセンターでは揃えられんかな?
すみません、レス番読み違えてました
>>395の上2行は無視してください
>>395 いいこと考えたよ。マジックテープってあるじゃん。
あれのなんて言うの? オスメスと呼ぶ事にする。
オスを服にメスをカバンにつけるんだ。逆でもいいけど。
すると簡単に密着するよ。はがすの大変だと思うけど。
どうよ?
>>395 適当な長さのナイロンベルトと、それに合致した幅のファスティックス。
必要に応じてフックやらアジャスターやら。
ホームセンターにもあるかもしれないが確証はない。
>>395 やったことないから分からんけど、100均の布ベルトを真ん中で切って、両端にカラビナつければいけそうじゃね?
今日、Camperのメッセンジャー買ってきたけど、かなりよい気がする。ただ、底がスエードなので汚れやすいからプロにはお勧めできないと思う。
今日ふと思ったんだが
ナルトのクロスストラップって
普通に左の肩にかけるときは
バックル側に固定であってるんだよね?
>>403 うーんこれならまだナルトの方が・・・。
ダッサw
実際に使ってるやつ見たけどクソダサいお
上野で売られまくりだし
メッセンジャールックバッグだな
女の子が大きいメッセンジャーバッグ背負ってるのって
なんだか、かわいいよ。
今住んでるところ、割とReloadのCivilianをしっかりと背負ってる
160−170cm無い位の女の子が割といて、萌。
そういや今日は萌えの日だな
418 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:01 ID:Qv+dEM3M
朝電車で409の写真のバッグもってる女子みかけたが、普通に良かったよ。
てか、持ってる人が可愛かったし。
>てか、持ってる人が可愛かったし。
どんなバッグでも良く見えるよ。
本国セールで安かったんで思わずXLを買っちまった
今日届いたんだがでけえな!
バイトの着替え+ジーンズ1本+ヘルメット+ナルトSサイズをブチ込んでも
まだスペースがある。
さすがに普段使いはM〜XSでいいとして
XL持ってる人はやっぱり買い物とかにエコバッグ的用途で使ってるの?
15000円以下でオススメのものを教えてください。多少値段オーバーしてもいいです。
うん
サグライフ欲しい
>>421 その値段ならナルトのM〜Lをオススメする
とりあえずオーガナイザーがいちばんマトモなので
収納はやりやすいかと
追記
ナルトなら本国オーダーでも予算ちょっとオーバーするくらいで買えるよ
>>336,385,404,409
だせぇwwwww
>>404はきっちりフラップ閉めれないコイツのせいで、正直どんなバッグだか分からんけど、
普通に背負ってこれだけヘニャるってことは、荷物パンパンじゃなきゃ常にイケてないってことだろ
>>366 オルトリーブのバックパック型のは、メッセンジャーパックじゃなかったっけ?
>>384 シンプルだと質感とか作りに目が行っちゃうからダメなんだろ、この場合
逆に
>>409ぐらいの方が、開き直ってて許せる気がする
>>386 個人的には、
>>336の二分割もナルトの三分割も微妙だ・・・
>>390 >>336がロード乗りな訳ないだろw
>>426 お前がかっこいいと思うメッセンジャーバッグを挙げてくれ
批判しまくる奴って自分が一番ダサいの使ってたりするよなw
言えるわけないだろ、あまりに恥ずかしいのをブラ下げてるはず
でもネカフェ暮らしで買換えも出来ず・・・羨望の裏返しで他人批判を粘着野郎www
429 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 01:45:23 ID:2kYh4KZv
made in ○○○○
真剣に考えろ
お前の買ったメッセンジャーバッグが!
どこでか!!!!!!!!!
>>427 言われてみれば、メッセンジャーバッグを「カッコイイから」使ってるわけではないな俺・・・
シルエットならクランプラーがキレイだと思うけど、デザインもロゴもだせぇ絶対買わねぇwwwwwと思うし
自分が使ってるのはCHROMEのCitizenとBailyWorks SuperProだけど、
なるべく荷物減らすようにしてるから、ほとんどレザーのハンドバッグで済んじゃうw
代わりに、値段が手頃だからSAGLIFEのSでも買おうかな〜、でも別にいらないよな〜って感じの今日この頃
批判して申し訳なかったけど、ナルトも色遣いが好みじゃないだけでモノは悪くないと思うよ
サグライフの青い大きいの欲しいお