今日見た事故、ヒヤリ・ハット事例を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:35:17 ID:???
バスなんて遅い、急の付く運転しない、風除けになるってことで
後ろに付かせてもらうのにベストじゃないか
953ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 15:47:56 ID:???
左側に潜りこんでこなきゃ何もしないよ。
ていうか左側追越しってダメじゃないっけ。
954ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 17:51:10 ID:???
フフフ
955ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 17:54:22 ID:???
バスの話しはもういいよ
956ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 18:20:20 ID:???
>>951
2輪を後方から抜くときは1.5m、前方から抜くときは1mだった気がする。
957ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 18:59:05 ID:???
>>951
>>956
車両でも人でもあけなきゃいけない安全間隔は同じだよ。
後方または相手がこちらに気が付いてない状態なら1,5m
対面状態で相手がこちらに気が付いていれば1m
バスを追い抜くときは前者になるから1.5mだね。

>>953
左からの追い越しは駄目だね。
路面電車とか一部の限定された状況のみ許可されてる。
>>890の状況だと違法になるね。
958ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:22:47 ID:???
信号待ちの車の左側すーっと抜けて停止線ていうか先頭まで出てくるじゃん。二輪車って。
だめでしょ左追い越し。
もうその時点で同じルールで走ってるとは思えないんだよね。
なんで後ろについて待たないんだろ。
だから俺は二輪車は存在しないものとして車乗ってる。
嫌がらせなんてしないけど配慮もしない。
ぶつかったらゴメンね。
959ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:26:37 ID:???
>>958
あなたの勝手だけど「ごめんね」では済まないでしょ
960ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:30:39 ID:???
>>958
釣りか?
免許証は持ってるけど、法規は関係ないという口?
961ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:15 ID:???
>>958
車が止まっていた状態で、二輪車が左から追い抜いたならグレーだよ。
962ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:53:04 ID:???
>>959
事故になった場合責任は負うよ。
俺は賠償、刑事責任。
二輪車は死んだらいいんじゃない?

>>960
守ってないのは二輪車だと思うんだ。
車の間をすいすい抜けていくけど、
まあ四輪でもたまにいるけど。
道路交通法完全を完全に把握なんてしてないけどさ、
俺は免許取るとき「みだりに車線変更してはいけない」って教わったよ。

>>961
グレーってどうなの。

まあ実際は存在しないものとして扱うことなんてできないし、
気付いてないフリなんだけどね。
これって嫌がらせだね...
963ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:57:06 ID:???
どうせ動き出したら抜かれるんだから、最後尾で待つよ俺は
単車の時は前出るけど
964ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:59:09 ID:???
>>961
グレーw
965ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:03:29 ID:???
>>963
自分も同じ。
966ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:07:10 ID:???
車運転してる時は、左からすり抜けてく自転車とかオートバイにムカついてるくせにw
おまえら自転車しか乗らないわけじゃないだろ?立場が変われば言い分はそれぞれあるさ、人間だもの
967ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:18:42 ID:???
信号手前で左からすり抜けしてた原付。
その車列の中にパトカーがいたことには気が付かず先頭に。
すぐさまサイレン鳴らされて捕まってたw
968ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 03:39:19 ID:???
またまた作り話をw
969ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 03:45:33 ID:???
現実には無保険車に轢かれて被害者泣き寝入りなんてことも多いらしいよ。
970ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 09:51:12 ID:???
知り合いの娘さんが自転車で婆さんひいちゃったんだけど
すったもんだの挙げ句、民事で4500万支払うことで落ち着いたらしい
たまたま保険入ってたからよかったけどね
971ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:35:39 ID:???
自転車事故で4500万円分の被害もすげぇけど
自転車事故の保険入ってるのもすげぇな
娘エスパーか?
972ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 12:24:55 ID:???
婆さん頃司ちゃったの?
973ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:57:12 ID:???
>>972
半身不随になったらしい
974ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:40 ID:???
ぶつかったときに中身が入れ替わってしまったらしい
975ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:13:24 ID:???
ババア轢かれて4500万ゲットなんて家族はボロ儲けだな。
976ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:31:35 ID:???
半身不随のばばあ抱えるのに4500万ぽっちじゃ割に合わんだろ
一月位で死んでくれたら良いけどさ
977ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:48:19 ID:???
交差点で右折車の軽が2台いた。
    軽
    軽
   十
   ↑
   オレ
先頭の軽が曲がってオレは交差点内に難なく侵入。
そこへ2台目の軽が右折。 慌てて左に避けた。
【予防策】どうしろと。
978ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:18:04 ID:???
バカに付ける薬はないってこったから、予防策は「ナシ」
979ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 21:13:13 ID:???
>>977
実によくある右直事故の典型的な形だなぁ。
二輪+車の事故で発生率・死亡率ともにトップだよ、それは。
右直事故防ぐ方法も分からないようじゃ車道走らないほうがいいと思うよ。
悪気があって言ってるわけじゃない。
近いうちに大事故して家族を泣かすことになるんだから。
980ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 21:18:40 ID:???
俺は様子を見ながら2台目が曲がってもぶつからないベストタイミングで走ってる
やばそうなら2台目をやりすごす
981ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 21:41:31 ID:???
>【予防策】どうしろと。

いくら自分が法的に優位でも、実際当たれば怪我するのは自分であることを認識すること。
他人の行動を信用しすぎている自分に気付くこと。

要するに頭でっかちでワキが甘い。
982ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 21:54:05 ID:???
俺も基本的に対向車は曲がってくるもんだと思って構えてる。
絶対に車のドライバーは信用しない。
983ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:47 ID:???
>絶対に車のドライバーは信用しない

次スレは標語集が要るなあ
984ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:48:46 ID:???
飲んだら飲むな
985ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:59:57 ID:???
寝る子は育つ
986ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:15:36 ID:???
寝た娘は孕む
987ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:29:17 ID:???
今朝>>977と似たような状況で軽の位置に商用系ハイエースがいたわけだが
そのハイエース俺の方にわざと特攻してきてすれ違いざまに
なんか文句言ってきた(聞き取れんかった)

詳しく話を聞こうか、と思って止まろうとしたら行ってしまった。
思わず「おーーーーーい」って叫んでしまった。

なんかみんな俺見るしハズかった。
988ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:35:58 ID:???
>>977
気をつけろ
989ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:47:37 ID:???
他人に対して厳しいスレだなw >>977が悪いワケでもあるまい。
これだから自転車海苔は…。
990クルクル回せ!!:2009/04/10(金) 11:59:03 ID:???
気合いと根性があれば突進してやって相手が怯むぞ。まぁ、怯ませる裁きテクも要るけど。

他に、相手に脅えた様相を見せてはダメ。
相手が眼中にないような振る舞いをすれば「除けるだろう」と横柄な態度に出てこない。

毅然としてないとナメられる。
あとスピードが出ていればたいていは先行させてくる。
速度があると地位が高いのも事実。
991ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:03:20 ID:???
悪くはないけど、防ぐことは出来たからな。
運転知識が不足してるんだよ

992ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:33:08 ID:???
マージンが不足してるんだな。
993ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 13:40:27 ID:???
右直事故が多いのは車体の小ささのせい。
>>977は二車線だったか、一車線で前の車に続いて交差点に進入したんだろうと思うよ。
だって、対向右折車が待っていたのだから。
そういう状況だと、他の車の陰になって、自転車は見えないんだよ。
もし見える状況でもバイクや自転車は見落としやすい。
加えて速度を遅く感じやすい。
この話↑は全部教習所でも習うけど。

予防策は
・前の車との車間距離を取る → 死角に入らず、対向右折車から見えやすくする
・左車線のやや中央寄りを走る → 死角に入らず、対向右折車から見えやすくする
・対向右折車の動きをよく見ながら進行する → 危ないときは手前で止まる
・横断歩道の傍を通る → 車ドライバーも横断歩道はよく見る
など
994ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 15:29:32 ID:???
車乗ってた時、交差点の先が詰まってたんで右折待ち車にパッシングして先に行かせたんだけど
タイミング悪く自転車が俺の車の左すり抜けて行って、右折車にひかれてしまった事があった
なんか俺が悪いような気がして少し良心が傷んだよ、怪我がなければ良いけど
995ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 15:32:52 ID:???
轢かれてしまった現場を見てんのに怪我がないのかわかんないの?
996ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 15:36:13 ID:???
>>995
自分がきっかけ作ってモロ目の前で人が轢かれてんのに
>少し良心が傷んだよ、

そゆこと。
997ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 16:05:56 ID:???
おい助けないの?
998ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:40:14 ID:???
>>994の事故の形も良くあるよ、サンキュー事故でググると出てくる。
きっかけは作ったとはいえ、事故の過失は問われることは無い。
もちろん金を払うことも無い。
だから逃亡しないで堂々と怪我人助ければ良かったのに。
999ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:41:30 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:41:55 ID:???
初めての1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。