【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215834708/

前々スレ
【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209490569/
2ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:04:59 ID:Le2CDMwE
2げと
3ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:29:04 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 19:14:36 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:06:15 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:07:43 ID:???

このすれの住人って親切な奴らばっかだな。感涙!
7ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:17:35 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:20:44 ID:???
FDのワイヤー留めのワイヤーはめる位置が間違ってた・・
だからばらけてきたんだな
爪になってるところには引っ掛けずに沿わすだけでいいんだ
そういうくぼみがあるのに気付かなかった
9ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:23:40 ID:???
そうやって自転車の知識が増えるのさ。
10ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 23:07:02 ID:???
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
11ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 13:00:09 ID:???
通販で送料・代引手数料が無料になるまでの穴埋めアイテム
の質問をしてた前スレ985ですよ。
結局は、CB名無しのレビューなんかも参考にして、空気入れ
と、デュラグリス,フッソオイル105,ギヤクリーンブラシ,
6角レンチ9本組みを注文したよ。アドバイスありがとん。

このスレでは、チェーン洗浄器の評価ってどう?
やっぱり、外して灯油洗いの方がイージーなんだろうか?
12ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 13:08:15 ID:???
チェーンカッターで切らないといけないチェーンだったらチェーン洗浄器も簡単でありだとおもう
今はKMCの外せるタイプのチェーン使ってるから、外してディグリーザーにどぼんだけどね
13ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 14:17:56 ID:???
チェーン洗浄機って使ってみると意外といいよ。
自分はConnexの外せるチェーンを使っているからしっかり洗いたいときは外してドボンしてるけど、
お手軽感で言ったらチェーン洗浄機でシャカシャカする方がずっと楽。
個人的にはメンテは頻度が命だと思っているので、お手軽=良いってだけだけどねw
14ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:28:15 ID:???
フッソオイル105って、何処に使うの?
15ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:39:28 ID:???
ピロ
16ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:44:49 ID:???
外せるチェーンで安くてシマノ10Sにも使えるのはある?と思ってぐぐったら
KMCのは連結に必要なコマだけ換装して使えるのか!俺無知すぎワロタw
17ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:49:23 ID:???
でもピン単体の値段だと思うと恐ろしく高いよな。
18ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:11 ID:???
ぼった栗だね
19ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:01:47 ID:???
1セットでいいから250円ぐらいで売って欲しい
20ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:07:30 ID:???
俺的には洗浄器にディグリーザーよか、
500円程で外して灯油にドボンが出来る方が遥かに安上がりで助かる。
21ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:09:21 ID:???
シマノが出してくれれば、とも思うが結局プラス千円ぐらいになりそうな悪寒
22ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:50 ID:???
79のチェーンは最初からCONNEXみたいなのがついてるんだね
今後はそうなってくのかなー
23ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:16:01 ID:???
俺はあの継ぎ目の音がやだな。
24ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:30:00 ID:???
シマノのチェーン=KMCのチェーンなんだっけ?
25ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 20:34:17 ID:???
そう
26ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:43:06 ID:???
チェーン洗浄器でオススメってありますか?
友達の使ってるの(メーカー忘れた)見てて何か無駄に
洗い油使ってる感じだったんでちょっと抵抗が
27ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:48:48 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:50:03 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 23:03:56 ID:???
うむむ、本体4k円+クリーナー1k円とか考えると
Connex1k円+>>28+灯油とか、って組み合わせはあなどれん
30ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 02:37:00 ID:???
チェーンを容器に入れてシャカシャカすると小さい輪作って噛み込まないか?
31ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 03:57:38 ID:???
メビウスの輪になるわけじゃあるまいし
32ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 05:57:17 ID:???
むしろメビウスの輪繋ぎの方が両面均一に減っていいかも知れん
33ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 08:08:11 ID:???
メビウスの輪にするとホイルは逆転するけどねw
34ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 08:27:05 ID:???
>>33
釣り針デカスギw
35ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:13:33 ID:???
楽しい?
36ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 09:24:53 ID:???
ホイルは逆転しないだろ
時空が逆転するんだ
37ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:49:48 ID:???
裏表が逆転すんじゃないの?
38ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 02:21:47 ID:KZvtLOEB
ベアリングのお手入れ用のグリースは、どれを買うべきだと思いますか?
ホームセンターで手頃な価格のものが3種類ありました。


ちなみに、クレの「グリースメイト」はリチウム系。

エーゼット シャーシグリス
使用温度範囲⇒−5℃〜+70℃
1本(400g) 158円
http://www.monotaro.com/g/00158719/
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050725-grease/grease.html
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/bicycle.html

AZJAN リチウムグリースジャバラ
●使用温度範囲(℃): -25〜+120
1本(400g) 228円
http://www.monotaro.com/g/00001382/

エーゼット JAN二硫化モリブデングリース 400g DR790 
●使用温度範囲(℃): -25〜+120
1本(400g) 328円
http://www.monotaro.com/g/00010747/
39ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 02:32:44 ID:???
DURA-ACEグリス
4038:2008/09/15(月) 02:49:24 ID:???
自己解決しました。
41ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 02:52:00 ID:Z2W6vr3p
前々スレでこういう話があったけど、やってもクランクが抜けそうにないぞ。
「ハンマーでひっぱたいた」って、どれぐらいの力を使ったのかな?
やっぱ、TL-FC10がないと無理かな?
           ↓

954 ツール・ド・名無しさん sage 2008/07/10(木) 18:56:05 ID:???
>>952
TL-FC10がなくてもクランクは抜けるが、あった方がいいよね。
(自分は自転車をひっくりかえして左側ベダルの内側にスパナを当てて
ハンマーでひっぱたいたら抜けた。しかし2度目から↑買って来て使っ
ている。)
42ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 03:03:27 ID:???
556さして寝たら?
43ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 04:40:52 ID:???
>>41
どんな大きさのスパナをどこにどう当ててどう叩けば外れるのか
想像が付かないのなら、おとなしくTL-FC10を使ったほうがいい。

べつにTLFC10を使わずに外したら偉いってわけでもないんだし。
44ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 17:11:21 ID:???
>>38
シリコングリス
45ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 18:22:24 ID:???
↑うそつき
46ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 23:07:02 ID:QbtgC5ly
>>43
右側のクランクもハンマーでひっぱたくやり方で外せるんですか?
それとも、右側のクランクはまったく外さずに、左側からベアリングを取り出せるんですか?
47ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 23:45:55 ID:???
>>46
BB抜くなら両方のクランクを抜く必要があるよ。
つーか、早くクランクプーラー買ってきなよ。
価格は気にしてないから知らないけど、ビックカメラにもあったよ。
48ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:00:00 ID:QbtgC5ly
>>47
「クランクプーラー」を検索してみたら、TL-FC10と外見が随分違うのが
出てきて、価格TL-FC10より高いけど、どれも同じ機能なの?
一番安いのはシマノのTL-FC10なんですか?
49ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:15:57 ID:wWWtiSBG
俺はazのオトク用万能グリス
50ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:17:30 ID:???
>>48
こういうのかな?
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Crank_Tools/CCP-2.htm
用途は一緒だよ。TL-FC10みたいなタイプだと、
↓のようにアジャスタブルレンチ等で回す必要があるんだけど、
ttp://www.geocities.jp/bikemaking/bike-build/chainwheeld/chainwheeld.html
それが必要無いようにハンドルが一体になってるんだね。
51ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:21:52 ID:vIvxxmtk
>>50
ええ、そうです。
じゃあ、シマノのTL-FC10が一番安いんですかね?
52ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 00:38:30 ID:???
同等品ないしは柄のついた便利なものもサードバーティから出てるよ
詳しくはあさひなどのサイトで
53ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 01:09:25 ID:vIvxxmtk
>>52
「あさひ」って、「サイクルベースあさひ」のことですか?

http://www.cb-asahi.co.jp/
   ↑
ここを見てたら、こういう話があるんですが・・・
アーレンキーというのは、\231と安いですけど、これだけでクランクを外せるんですか?

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb-maintenance.html
8ミリのアーレンキー(クランクを抜く時使用します。10mmアーレンキのモデルもあります
(FC-M572、FC-M530など))
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-wr38.html


TL‐FC10もTL‐FC50も必要ありません、クランクを外す時は、クランクキャップを付けたまま
8mmアーレンキーでクランク取り付けボルトを緩めれば一緒に外れます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118306771
54ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 01:14:45 ID:???
君の自転車にはクランク抜きが必要だから。
5541:2008/09/16(火) 01:19:24 ID:???
自己解決しました。
56ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 19:23:19 ID:???
シマノ105ビンディングペダルのテンションアジャストメントを
最弱にしたいのですがマイナス方向に回しすぎると、
中のバネか何かが飛び出てくるってほんとうですか?
ペダル後ろ部分の目盛りはすでに3段階の1番上にきてます。
これ以上はゆるくできないってくらいに調整したいのですが。
57ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:13 ID:???
ほんとうです。
最弱の目盛りで勘弁してやってください。
58ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 18:36:56 ID:???
>>57
ありがとうございます。
59ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:12:12 ID:X5MQePRG
>>41
TL-FC10を使わないそのやり方で、右のクランクも同様に力ずくで外せるんでしょうか?
右側は構造が違うようですが・・・
60ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:28:24 ID:???
>>59
腕力しだいだなw
素直にTL-FC10買っとけば?
61ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:59 ID:???
>>59
右にはギアがあるからなあ
スキマにレンチ入れて無理矢理叩いたら、上手くやらないとギアが曲がるだろ

カップ&コーンのBBだったら左側のクランクが抜けたなら、後はドライバとか
T字ボックスレンチの横の棒の先を、右クランクのボルト外したあとでクランク軸に当てて
奥に叩き込めば、普通はずれるだろけど

でもこれって、絶対にまともなやり方じゃあないよ
緊急時以外はやるべきじゃあないと思うけどねえ

最近のカートリッジユニット一体型じゃあ、上の方法じゃあ無理だろうし

TL-FC10が一個あれば、長く自転車の整備が可能なんだけどなあ
そんなに買うのためらうものなのかなあ・・・


62ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:34:12 ID:???
>>61 訂正
誤 >カップ&コーンのBBだったら左側のクランクが抜けたなら
正 左側の「クランク」と「ワン全部」を外した後なら

一応、判るとは思うけど
ひょっとしたら実行してしまうかもしれないから訂正しときます
63ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:34:26 ID:7Bd3JyD7
こけちゃて傷がついたからフレームとフォークを塗装しようと思うんだけど、解体から組み上げまで詳しく説明してるサイトないかな?

あと特殊工具ってなんか必要なのある?
64ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:39:58 ID:???
自転車の解体組み上げすらできないなら手出さないほうがいいよ
再塗装の方が面倒なのに
65ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:47:40 ID:7Bd3JyD7
できるようになりたいから調べてるのよ

今、本屋

バイクの整備くらいは自分でやるんだが自転車は初めてなんでさ

ヨロシクたのむよ
66ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:49:10 ID:???
俺はBBやヘッドパーツなどややこしい場所はバラさずマスキングで逃げれば、塗装自体はそんなに難しくないと思うけど。
外すのはホイル、クランク、ブレーキ、ディレーラー、シートポスト、ハンドルのみにすれば、特殊工具はクランク抜きだけで済む。
これでも外すのが面倒なパーツがあれば、そこはまたマスキング。
67ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:52:39 ID:???
>>65
「自転車 組み立て」でググれば約 1,160,000件出てくる、
後は自分で選べ。
68ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:01:31 ID:???
>>63
再塗装の箇所にもよるんだけど、マスキングを上手くやれば
別に解体する必要なんか無いと思うが?

まあ、フォーク抜くくらいは六角の形したレンチが有ればできるだろうし
前後ブレーキ解体も六角レンチかスパナでOKだろうし

まあ必須じゃあないけど、フレーム塗装の時は
左右のクランク抜きぐらいやったほうが
マスキングがめんどくさくなくていいかもなあ

あと、塗装してる間は、立てて置かないと塗り残しができるから
ハブとかで支えるタイプのスタンドを前後輪で2個使うとか
なんからの工夫が必要かもね
69ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:04:52 ID:7Bd3JyD7
>>67
昨晩それでググったら多すぎて吐き気した。
サンクス

>>66
ありがと
バラスの大変なとこはマスキングするつもりなんだが、やっぱフレームだけにした方が楽だろうな・・・ってね

せめてBBってとこは抜かずにマスキングにしとくか
ディレイラーって付けるときワイヤーの張りとかめんどくさそうね

チェーンも切らないとダメ?
70ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:08:33 ID:???
>>69
チェーンはリアディレイラーごと外したら切らなくていいと思うが
71ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:10:29 ID:???
再塗装するなら本体についてるものは取らないと塗装の時に面倒くさいだろ
てかヘッドパーツはどうするんだ?

>>69
そのレベルだと、塗装・解体云々の前に基本的な整備の知識から勉強が必要
あと再塗装するなら現行の塗装剥がさないといけないよ
72ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:14:40 ID:???
>>69
>多すぎて吐き気した。
部分的に分からない所があったらワード追加して絞り込んでいけばいいじゃん。
73ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:22:05 ID:???
>>70
チェーンがチェーンステイから抜けないだろ。
チェーンは付けたまま塗装?

74ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:26:12 ID:7Bd3JyD7
現行の塗装は剥離剤とワイヤーブラシで行きますわ

いい本あったら買って帰って、またググるさ
自転車の駆動部分バラスの初めてだからさ、、
ディレイラーの調整とかはやったけど


しかしエンゾって奴の本が目につくな
75ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:27:27 ID:???
つか、もう買い換えちゃえよw
どうせ欲しくて気になってるのあるんだろ?w

工具とか、塗料とか下地のパテ盛りとかサンディングやら
サフェーサー吹きの後の水ペーパー磨きとか
脱脂だとか、天気予報にらめっこのスプレー吹きだとか

日当考えたら、新車買ったほうがよくないかw
でさーぁ 新車買うなら、その古いの俺にくれw
76ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:32:53 ID:???
オレは殆どの事が出来る、出来ないのは振れ取りだけ、
何故か?やる気がないから・・・苦w
77ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:47 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/truckhub/truckhub.html

エンド幅130mmのロードを固定ギヤにしようと思ってググってて、上のページ見付けたんですが
ここでいってるスペーサってようはワッシャーですか?
それとも専用のパーツが売ってたりします?
78ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:41:17 ID:???
又馬鹿が一人増えるから教えない。
79ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:41:22 ID:7Bd3JyD7
>>75
自分でやるから楽しいんじゃないか(笑
ある程度工程省くけどね

購買欲のゴマカシじゃなくて作業と完成までの道程を楽しみたいんだ


スペシャのglobeだが、要らないだろ こんな安物
80ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:44:00 ID:???
>>78
俺とまったく同意見だw
81ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:52:40 ID:JidKclir
TL-FC10を差し込むネジ穴つぶしたとかじゃない限り、引っぱたいて外すメリットは皆無だと思うが…。
82ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:21:27 ID:???
困った時の最後の手段だにゃ
83ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 01:01:02 ID:???
オクタリンクでもDAP.とで1500円位なんだから買った方がいいって・・・
84ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 07:54:44 ID:???
>>76
ヘッドパーツの抜きと圧入は?
ステッカーの作成は?
BBの面取りとネジのフニッシュラインは?
フレームの修正は?
溶接は?
85ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 08:27:57 ID:???
>>84
アホw
86ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 09:50:41 ID:xCOsTaJa
ネジのフニッシュラインてなに?
87ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 13:02:44 ID:???
いぢっちゃだめ!
88ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 19:11:04 ID:???
フニッシュライン
意外なことにググると500件以上がヒットした
89ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:33:31 ID:???
試したんだ。
90ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 02:34:04 ID:???
バカは耐えきれずに連書きするから分かり易いw
91ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 10:31:03 ID:???
>36
ペダルを漕ぐと、空間ではなく時間を移動するようになるんだな。
92ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 11:23:15 ID:???
スレ違いの話題ならせめて面白いことを書けよ
93ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:14 ID:???
今BBばらそうとしてるんだが
組んだ店が馬鹿力で閉めたのか固着してまったのかしらんが
貧弱な俺のパワーではうんともすんともいわないんだ
なんかいい方法ないかな?
あとJISのBBの場合左が正ネジ、右(ギアあるほう)が逆ネジでいいんだよね?
94ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:29:30 ID:???
>>93
BBの種類は?
95ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:39:31 ID:???
>>94
TruVativ BB-06-SQ-LEというのが付いているらしい
普通のBB回しがハマるからがんばってるが相変わらず右も左も動く気配がない・・・・・・
96ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:02:08 ID:???
車のタイヤ交換に使うような
柄の長いソケットレンチを使ってみるのはどうか
97ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:45:28 ID:???
>>95
俺も556漬けにしても何をしても無理で地元の小さい自転車屋さんに持って行ったよ
一応プロショップっぽかったから他店購入でもやってくれますか?って聞いたら「外れるかどうかわからないけど構わないよー」って。
96さんの言うような糞長いソケットレンチで、フンッフンッって体重を5回くらい掛けたらズルズルと回って外れた
98ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:45:52 ID:???
>>95
これ使うと良いよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/07/btl20.html
このレンチはBBとレンチを付属のネジで固定できる。鉄パイプ入れて
回す時もレンチが外れる事が無いから、パイプを回す事に集中
できて安全に作業できるよ。
99ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:29 ID:???
その柄つきのタイプいろいろあるけどいいよな
10093:2008/09/23(火) 18:56:26 ID:???
とりあえずひとっ走りして近所のドイトで
人殴り殺せそうなデカさの固定径のレンチ買ってきた
それでもダメならショップ持ち込んでみるよ
コレさえ外れればあとは組むだけなのに・・・!
101ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:58:20 ID:???
レンチをハンマーで度突けば?
くれぐれも方向に注意して・・
10293:2008/09/23(火) 19:18:06 ID:???
外れた!
ありがとうみんなありがとう
103ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 03:30:27 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
104ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 15:51:07 ID:???
こういう快感でついまた工具を買うんだよな。
105ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 00:48:37 ID:cljjq3HF
古いロードのリアハブって今のカセット式と違うの?

工具はいっしょでいいのかな?チェーンついたの。
106ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 00:52:08 ID:???
>>105
それだけの情報でわかるわけないじゃん。
せめてハブの型番か画像ちょうだいよ。
107ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 00:58:34 ID:???
古けりゃボスハブかも知れんな。
108ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 20:53:13 ID:???
>>98
それ使って、10年前に買ったスペシャFSRのBBを外してみた
少し外側が錆びていたが、異音もしないので、グリスして元に戻せたよ
いい道具だね
109ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 21:00:25 ID:???
ようし!BB外せたので
駄本の乗せかえしようと思う

ランドウォーカーのフレームは駄本だけど、鉄の重たい香具師なので
アルミフレーム(ヘリオス)に交換します
110ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 21:00:58 ID:???
なんか友人と同じパターンでワラタ>BBはずし
すっげえ固かったらしいのよ。んでクソ長いレンチかってきて
外したっていってた。ホロテクUだったんで、グランジのカップ型
工具も併用した。

111ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 22:30:38 ID:???
オクタリンク、外すの簡単だけど
クランクがハマらないよ(泣
コッタレスは四角だから判りやすい
112ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 01:11:57 ID:???
真横から見ながら左右のクランクが一直線になるように合わせるんだ!
113ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 08:01:41 ID:???
オクタリンクってのは45度づつどの角度でも付くものなの?
それともひとつだけ太いのがあったりして、その角度でしか付かないもの?
114ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 10:28:18 ID:???
どの角度でも付くよ。
115ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 13:47:13 ID:???
質問ですが、フレームのみの状態にパーツを組み付ける際
BBを取り付けるのに必要なのは>98もしくはそれの柄がない奴でOKですか?
116ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 14:06:36 ID:???
BBに依る
117115:2008/09/26(金) 14:19:41 ID:???
>>116
それもそうですよね、失礼しました。
一応ディオーレかLXあたりを検討中なので
MTBフレームにカートリッジ式のを・・・という内容でお願いします。
118ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 21:39:33 ID:???
駄本移植中です

BB外したのはいいけど、ペダルが固着して外れなかったです
着脱式のペダルでホーザンのレンチが入らない(泣
これが入れば楽々外せるのですがダメです

シマノの柄の短い15ミリレンチしか入らないので、トルクがかからず外れません
100円ショップで買ったパイプカッターの柄を取り出して、短いレンチの柄に差込み回したら、外れました

この技は自動車修理工場の人がタイヤを外すときに
レンチに鉄パイプを噛ましてトルクをかけていたのを思い出してやってみました

フロントフォークを外すためには36ミリのレンチがいるので、続きは明日です
119ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 22:35:30 ID:???
>>117
OKだよ。
ネジ山にグリスかアンチシーズ塗って組み付けてね。
120117:2008/09/27(土) 00:54:57 ID:???
>>119
アドバイスまでいただき、ありがとうございました。
121ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:11:27 ID:???
自転車を見ると、分解してグリスアップしたくなるのは何故かな

36ミリでフロントを外したので、午後から組み付けです
122ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 00:34:49 ID:???
>>117
カートリッジ式ならそれでいいけど、
現行デオーレやデオーレLXの奴はホロテク2だから工具違うよ
123117:2008/09/28(日) 14:40:48 ID:???
>>122
そんなんXTやXTRだけかと思ってました。
先に工具だけ入手するのは止めておきます。
ありがとうございました。
124ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:51 ID:???
>>123
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/217_all.html
ここに載ってるDeoreなんかを買うならその工具でおk
ただし、同じオクタでもXTRは規格が違うから注意
対応クランクは旧型Deoreとかになる
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/fc-m530.html

現行のDeore以上はクランクにBBユニット付属のホロテク2になってるから工具が違う
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb.html

工具なんかの違いはここ参照
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb.html
125ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 17:52:13 ID:???
126123:2008/09/28(日) 20:25:02 ID:???
>>124-125
こんなに親切にしてもらっていいのだろうか・・・

とにかく感謝感謝でございます、ありがとうございました。
127ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:09:00 ID:???
>>124-125
横レス失礼しますが、deoreホロテク2の組み付けには、
TL-FC36 TL-FC16の2つが必要だ って事でしょうか?
128ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:21:27 ID:???
>>127
その2つと5mmの6角レンチが必要。どっちか欠品してたら
両方セットになってる奴も有るよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/bbt9.html
129ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 22:43:53 ID:???
コッタレスのマウンテン
オクタリンクの駄本2台
オクタリンクのキャノンデール
皆さんのご協力で移植、整備できました
ありがとうございます

後は今話題のホロテクUのルイガノ、スコットが未整備です

自分で整備して軽快に走ると、うれしいですね
130ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:16 ID:???
>>128
丁寧な説明ありがとうございます。
現在LIFU TOL001/82A5は持っているので、128氏紹介の工具を追加購入しようと
思います。

クランクが外せないので、洗車やグリスアップに往生してました・・・
131ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 01:04:50 ID:???
教えてください。
初めて、フレームの組みつけから挑戦しようとしています。
BBのタップの工具をいろいろと見ているのですが、イングリッシュとイタリアンの差はどのように見分ければよいのでしょうか?

どなたか親切な方、よろしくおねがいします。
132ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 01:39:45 ID:???
>>131
BBシェルのサイズでITAは普通に使うけど、イングリッシュとは言わないだろ。
聞いた事無いぞ。ヘッドチューブのサイズで1インチのカンパサイズ(ITA)の事を
イングリッシュと言ったりはするけどね。

色々調べてるみたいだから知ってると思うけど、ITA(シェル幅70mmで
ロードレーサーのみ)サイズはBBの椀をねじ込む時左右共正ネジ。
JIS(BSC)は右の椀は逆ネジで左は正ネジ。ロード、MTBほか色々な
車種に有る。シェルのサイズも68、70、73、100mmなど色々有る。
133ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 15:34:58 ID:???
そうか? 海外の通販サイトなんかじゃ
選択肢としてITA/ENGとかよく書いてあるぞ。
134ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 15:54:01 ID:???
ENG‥ エンジン?
135ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:15:21 ID:???
気合いれて整備したら雨ばっかりだね
折角きれいにしたから、雨のときは使いたくない
136ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 15:25:41 ID:???
こんなシッタカでも自分で整備できるんか?
さすが自板いつも笑える
137ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:31:44 ID:???
誰と戦ってるんだこのバカは
138ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:09:06 ID:???
10年ぐらい前に買ったMTBのリアハブを分解してみた
スプロケットがある方は玉が9個だった
しかし、反対側はよく見ずにばらしたので、個数がわからず
玉を数えると、17個でした
ということは8個だったのかな?
無くしたかと思い探したのですが、ないから最初から8個だったのかな?

正解を教えてください
ハブはシマノSTX-RCというものです
139ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:27 ID:???
ワンにきれいに並べてあと一つ入るくらいが正解。
140ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 20:09:05 ID:???
>>139
ありがとうございます
そういう感じでしたので気にしないことにします(w

左右で磨耗の仕方が違うのを混ぜていれちゃいましたので
近いうちに新しい玉に交換します
141ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 22:47:52 ID:???
このイラストの玉数はアテにならない物なのかな?
ttp://bernd.sluka.de/Fahrrad/Shimano/TM/FH-MC38_1997.gif
142ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 00:17:00 ID:???
>>138
一個食べたろ
143ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:38 ID:???
>>138
一個食べたね
144ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 09:45:30 ID:???
>>138
18個が正解。
玉三個になってないか?
145ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 10:04:27 ID:???
>>142-143
今朝うんこしたら出てきましたw
146ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 15:57:53 ID:???
飼い犬かw
147ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:18 ID:???
>>141
保守パーツとして18個一組だから9×2で有ってるべ。
148ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:34:26 ID:???
ベアリング玉数えて○数○数で足りてるかどうかも判断出来ないのか…
149:2008/10/03(金) 23:51:48 ID:???
日本語使ってね
150ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 02:11:41 ID:???
日本語の不自由さを指摘されたバカがこんなところで復讐してるよw
151ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 10:04:27 ID:???
> ○数○数

どういう意味なんだろう?
152ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:42:16 ID:???
馬鹿の書き込みは解読しようとしても無駄。
疲れるだけだよ。
153ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:37:23 ID:???
>>161
普通にそのまま受け取ると
その中に個別に漢字が一文字づつ入るんだと思うが
マジで分からないのか…
154:2008/10/04(土) 14:38:16 ID:???
155ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:14:05 ID:???
名前欄は消しておこうな坊やw
156ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:03 ID:???
わざわざ書いた矢印を消したら意味が通らんだろうよ
157ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:00:00 ID:???
>>153
指数関数かな?
158ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:48 ID:???
偶数奇数だろう
159ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:05:33 ID:???
代数的数じゃないか?
160ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:31:46 ID:???
この流れ見て思った・・

学がないってのは哀れだなw
161ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:34:45 ID:???
分数少数
162ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:35:41 ID:???
>>161とか哀れでならん・・
163ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:42:07 ID:???
広辞苑にもないし
四文字熟語データバンクにもないので
あまり一般的な言葉じゃないと思うな
164ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:20:56 ID:???
中文にはないの?

分け前が少ないとかで。
165ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 09:29:18 ID:???
既にいくつか出ているが
数学の用語にはけっこうある。
いくつかは広辞苑にも載っている。
四文字熟語にあたるかどうかは微妙。
しかし 148に入れて意味が通るようなのは知らん。
166ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 10:56:16 ID:???
だから>>152で言ってるだろ、考えるだけ無駄。
クイズじゃねーんだからw
その上解答もない。
167ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:06:05 ID:???
>>166
随分と程度の低い人間ですね
168ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 14:15:18 ID:???
他人のすることは何でも気に入らないんだろう
169:2008/10/05(日) 14:18:28 ID:???
そんなに自分を卑下しなくても・・・・
170ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 14:58:49 ID:???
どこも卑下しているように見えないんだが
171ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 15:01:58 ID:???
167宛なんじゃないか?
172ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:22 ID:???
バカはまともに煽ることすら出来ないのか
173ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 08:15:41 ID:???
馬鹿に何かを期待するほうが悪い。
174ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 08:54:16 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
175ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:11:57 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
176ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:26:49 ID:???
age
177ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:42:19 ID:PIgnnW9s
「個数」と打ってから「数」を消して「個」と書くつもりだったのが「個」を消しちゃったんだろうな
178ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:31:32 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
179ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:43:47 ID:???
tri-spokeと言うメーカーの、トリプルバトンホイールを整備中です
後輪のフリーの外し方が分かりません
どなたか、神降臨願ってますm(_ _)m
180ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:02:07 ID:???
>>177
言い訳はそれだけか?
181ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:03:54 ID:???
同一人物指摘厨キタコレ
182ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:29:48 ID:???
>>179
画像クレ
183ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:37:33 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
184179:2008/10/07(火) 11:51:06 ID:???
>182
レスありがとう
10mのアーレンキー突っ込む穴があったんで、多分これだと思う
だけど硬くて回せない('A`)

パイプ使ったけど、工具かネジ壊しそうでもうダメポ・・・orz

おまけに、ハブ軸の棒が僅かに曲がってるっぽい
補修部品なんて手に入るのかな?
185ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:57:19 ID:???
10mのアーレンキーか・・・
手で回すのは無理じゃない?
186ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:52:40 ID:???
延長すれば回せる
187ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:57:37 ID:???
どこまで延長するの? 
188ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:58:30 ID:???
朝まで
189ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:26:02 ID:???
延長じゃなくて宿泊料金にしてもらえるよ
190ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:16:28 ID:???
面白いと思って書いてるの?
191ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:23:46 ID:???
面白いと思って読んでるの?
192ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:26:51 ID:???
面白いと思い込まなきゃやってられないでしょ?ケッ・・・
193ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:37:43 ID:???
重いコンダラ。
194ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:38:37 ID:???
ホロテクUのBB外しに挑戦しました
アルテグラとFSAとかいうメーカーの香具師です
どちらも専用工具TL-FC32だけではトルク不足で動きません
適当なパイプがないか、コーナンで物色しましたが、ステンのパイプしかありません
叩いて広げれば使えないことはないのですが、高いし勿体無い

自転車コーナーを見ると、キャプスタのシートポストが500円ぐらいでありました
割と肉厚で少しハンマーで叩くと、TL-FC-32がいい具合に入りました
長さも丁度よくて、長さがほぼ3倍になりました
訳もなく外れ、きれいにふき取り、グリスアップして元にもどしました

スプロケ、ハブも分解してグリスアップしました
走りがすこし軽くなった気がします
195ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:36:37 ID:???
お客さん、延長する?
196ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:51:01 ID:???
じゃあ30cmくらい
197ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:10:24 ID:???
>>193
試練の道をー♪
198ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:48:22 ID:???
誰かBB外しさせてw
固着したBBが外れる瞬間がたまらん
家にある自転車はみんなばらしたから

バイク用スタンドとか洗濯機の根元とか身近に固着しているネジを片っ端から外してグリスアップしている
199ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:29 ID:???
グリスつけずにやらないと次の楽しみが無くなるだろ
200ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:10:05 ID:???
>>198
じゃ、ウチのオールドクラインのBB外させてやる。

圧入だがな。
201ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:28:54 ID:???
>>198
もっと早く言ってくれよ。
つい先週、あまりに固いので音を上げて自転車屋に持ち込んで
BBを緩めるののみやってもらったのがあった。
ちゃんと工賃も払ったよ。
自転車屋さんもなかなか緩められくて
柄の長いのを持ち出してようやく緩んだくらいの強敵だったのに。
202198:2008/10/10(金) 09:26:57 ID:???
>>201
556吹きかけて取っ手つきBB外しで大抵はずれるけど
強敵は物干し竿をぶっだきったパイプを柄にさす必要がありますね

あーそういう凄い奴外してみたいなぁ

>>200
圧入工具てどんなの?
ネジきりじゃないですよね
203ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:09:45 ID:8Gr1dHEG
カートリッジBBをベアリングレースごと破壊して外したいのだが、ガラスドリル、超硬
回転ドリル、超硬エンドミルのどれがいいですかね
204ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:21:20 ID:???
どれもやめとけ
結局はネジ山固着に行き着くから
205ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:24:35 ID:???
>>203
潤滑剤吹きつけ、放置して
トルクかけてもダメなの?
モンキーの柄をパイプで延長するとか
206ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 19:42:28 ID:HMxJ/hat
CRCを数日浸透させて、モンキーレンチ、万力、鉄の棒の自作レンチでも回せなかったし、
めがねレンチは高価なので、BBは破壊することにした。グラインダー+内面用回転砥石がいいですかね
207ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 20:03:53 ID:???
自転車屋に頼め
208ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 20:07:48 ID:???
>>206
それだとBBシェルのネジ山痛めずに外すのはかなりの集中力が必要じゃない?
バーナーで熱したら駄目かな?フレーム材質によるか。
209ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 21:30:15 ID:???
中華鍋とサラダ油で温めろ!
210ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 21:37:34 ID:cLP2i/mj
カートリッジBBって、新品つけるときは
ねじ山のグリスアップだけでいいですよね。
211ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 21:44:31 ID:???
BB本体グリス塗るだけでOKだね。
必要ならフレーム側のタップ&フェイシングを。
212ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 22:30:26 ID:???
>>206
> CRCを数日浸透させて、

そのCRCってグリースメイトとかなんじゃね?w

556使わないと



プッ
213ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 09:38:21 ID:???
BBはずれないときは

1.タイヤを外す。フレームを一人が地面に押さえつけて、もう一人がBBを外す
2.単管クランプなどでフレームごと柱に固定して外す
単管は工事現場などにあるのでw、クランプだけ買って外します
単管は太いので、入らなくなったチューブやタイヤをフレームに巻きつけてクランプで挟むとよいです

このどちらかの方法で外れなかったBBはないけどね
214ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 22:17:45 ID:???
>>198
ママチャリのペダル外しに挑戦してみ
泣けるぞ
215ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 22:34:44 ID:???
7speedの最小ギア11Tの ボスフリースプロケってもう手に入らない?
216ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 22:45:12 ID:???
>>215
入手難でデッドストックを探すしかないと思います
それかオクでプレミア価格で買うか
217ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 01:31:14 ID:???
1000q走った俺のを出品するかな
218ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 01:47:13 ID:hVO6+5fI
ダイソーの木工用回転砥石でも、焼き入れ鋼のBB軸を削ってベアリングを外せた。BB軸を
そのまま削ると厚刃のダガーナイフが作れそうだった。もし焼き入れ鋼を腐食させて破壊
するには、サンポール、ムトウハップ、混合のどれがいいですかね
219ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 01:55:28 ID:???
混合比1:1
220ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 03:16:47 ID:???
エアツールのインパクトレンチ使えば大概外れそうだけど
持ってない人はレンチの柄をプラスチックハンマーで叩く、これだね
221ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 08:15:15 ID:???
タイヤにはめずにチューブだけを膨らますと伸びてしまわない?
もう二回はやっちゃったな・・
なんで手首ぐらいに膨らませただけで伸びてしまってもとに戻らないんだろう
222ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 08:15:59 ID:???

伸びきるってのは、リムよりもブカブカになって、タイヤの中で長さが余るってことね
223ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 08:18:31 ID:???
>>221
そもそも、なんでそんな事する必要性が?
ゴムと言っても色々あって輪ゴムのような素材と違う。
224ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 08:32:39 ID:???
破れてないか確認のため
あとはまぁなんか楽しいかなぁと
225ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 14:23:19 ID:???
>>224
そんなことが楽しいなんていい人生だね
226ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 16:44:41 ID:???
>確認のため
パンク穴探すのにそんなに膨らませる必要はない、
面白がってチューブ駄目にするなど愚の骨頂、アフォとしか言い様がない。
227ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 16:52:24 ID:???
パンク修理でチューブを膨らませるのは常識だろ。
レース用チューブだと薄くて普通のチューブみたいに元には戻らないよ。
228ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 16:53:09 ID:???
ついでにあれはパンク修理して再使用するものではないからね。
229ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 16:53:53 ID:???
>>227
日本語大丈夫?
230ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 16:58:23 ID:???
>>227
>パンク修理でチューブを膨らませるのは常識だろ。

「手首ぐらいに膨らませただけで伸びてしまって」>>221
「そんなに膨らませる必要はない」>>226
231ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 17:28:11 ID:???
MTBなのになにか勘違いされてる?
ロードじゃないぞ
232ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 17:56:20 ID:???
>>231
>MTBなのに
???オマエはエスパーか・・・
233ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 17:59:04 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
234ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 17:59:06 ID:???
本人なんだが?
バカ?
235ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:00:23 ID:???
236ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:09:41 ID:???
ロード人口の方が多いし何も言わなきゃロードだと思うもんだな。
まあ、ちゃんと説明しなくてもママが全部やってくれた奴はわかってくれない奴がバカだと思うのだろう。
237ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:11:44 ID:???
をいをい、俺が本人だ。
238ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 18:16:07 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
239ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 19:08:46 ID:???
いやおれが
240ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 20:30:32 ID:???
俺だろ?
241ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:02:59 ID:???
俺が・・・いや、俺たちがガンダムだ
242ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:20 ID:???
つまりチューブと期待は膨らませ過ぎるとロクな事ない、と。
243ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 01:53:21 ID:???
手首くらい膨らませても、普通に元仁戻るけどな。
チューブによるのか?
244ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 03:19:32 ID:???
完全には戻らないってことだろ
245ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 03:21:27 ID:???
完全にって
使用に問題ない程度に戻れば十分だと思うんだが
もっとも目視で元通りじゃないとわかるほど戻らなかったことはないが
246ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 03:24:00 ID:???
問題ある程度に二回だけ伸びたって言ってんじゃん
247ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 06:43:38 ID:???
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   カ バ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
248ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 06:44:18 ID:???
2回もやっちゃったという話なんじゃないか?
249ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 10:46:22 ID:???
つまりチューブとチ○ポは膨らませ過ぎるとロクな事ない、と。
250ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 11:28:16 ID:???
チンポの場合は二回やれるんならいいんじゃないか?
251ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 17:06:23 ID:???
皮オナばかりしてると包茎が治らないみたいな話だな
252ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 17:08:16 ID:???
アメリカは包茎は憧れの対象なんだぜ?
253ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 17:56:48 ID:???
マジレスだが皮ヲナは気持ちよくない
254ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 19:27:35 ID:???
つか近藤の話じゃね?
255ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 01:23:16 ID:???
126mmのエンド幅のとこに130mmのハブ入れたらやばい?
256ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 01:23:51 ID:???
クロモリなら余裕。
257ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:00:58 ID:???
玉押しナットを一個外しちゃえばマッチングするんじゃない?
258ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 08:02:31 ID:???
ナットじゃなくてスペーサーな
259ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 08:58:44 ID:???
>256
アルミの130mmに135mmのハブ入れてるけど、チョット心配になってきた。
260ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 09:23:05 ID:???
>>259
いつか下りで空中分解するぜ
まあ後輪だからしにはしないだろう
261ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 12:08:25 ID:???
ハブにもノズル使ってクレ556注油してた中学生時代がなつかしい
262ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 13:22:25 ID:???
10speedチェーンと9speedチェーンは何が違うん?
チェーンのコマの数?
263ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 13:39:54 ID:???
>>262
普通に考えると厚さが違うと思われ
264ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:03:14 ID:???
A-CLASS FOLEX 20inchホイールに合うキャリパータイプのブレーキって
ありますか?HE規格なのでWOじゃないと厳しいとか
265ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:20:50 ID:???
>>264
とりあえず、マルチ氏ねとだけ書いておく。
266ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 14:48:02 ID:???
>>260
分解した後空中だろう。 自転車じゃ空飛ばない。
267ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 18:53:08 ID:rATwQmnf
ボトムブラケットの右ワンの一部分を外側から削って、固着しているねじの断面が露出するように
したのだが、リン酸系の錆落としって浸透して効くの?
268ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 19:26:41 ID:???
…(*x_x)、
269ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 19:36:38 ID:???
ヾ(´¶¶`)ゞ
270ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 19:37:07 ID:dU3qFM75
アウター50を48に交換すると チェンも1コマつめるんすか?
271ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 19:43:55 ID:???
>>264
氏ね
272ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 19:44:50 ID:???
>>267
取り返しのつかない方向に驀進してるなw
とれたら報告だけはしてくれ
273ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 20:44:19 ID:rATwQmnf
もうね、右ワンの頭を全部削って、2mmドリルでねじの間を破壊しちゃえばいいんだよ
カートリッジBBしか使わないだろうから、新しいBBはパテで固定し、交換する時はパテを
加熱して外す
274ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 20:46:33 ID:???
パテなんかにそんな固定力があるはずが無い
275ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 20:46:49 ID:???
>>221
コンドームで試してみれ
276ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 20:56:58 ID:???
>>272
じゃあエポキシ樹脂で
277ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:04:49 ID:???
溶接しちゃえ
278ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:15:55 ID:???
ロックリング外しの工具高くて買いたくないんだが代用できるものはあるかな
279ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:24:13 ID:???
無い
280ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:27:35 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
281ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:32 ID:???
>>278
鏨とハンマー
282ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:37:16 ID:???
>>270
最適なチェーンの長さはディレーラーの説明書に書いてある
283ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:33:11 ID:???
>>278
全部で\2500しないだろ
284ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:48:31 ID:asRm716F
古いボスフリー6段に7段つけるとして
その注意点は?
ただ、その7段のいいギアもまだ無いけど。
ヒルクライム用に22Tが欲しい。
285ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:49:30 ID:???
独り言は日記に、な
286ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:53:31 ID:???
>>284
最大の注意点: 6速と7速で異なるエンド幅をどう調整するのかの算段を付けておく。
287ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:56:28 ID:???
ことならねーし
288ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 15:36:17 ID:???
トップギアよりロックナットが十分に出てりゃ問題無いんじゃねーかな。
289ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 20:28:35 ID:???
>>284
腕の良い友人を探しておく
290ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 23:35:20 ID:AoY3BoOq
もうひとつ質問です。ボスのハブ側のネジ規格って世界統一規格?
シマノの古い600のハブのコグ付を今
オクで狙っています。使えるかな?126mmらしい
291ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 23:39:12 ID:???
おれの10年前のロードのボスのナットは15mmぐらいで回る
292ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 00:31:58 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 00:32:29 ID:???
シマノの6段用のリアディレーラーだと何段まで対応できますか?
294ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 00:39:46 ID:???
10段
295ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 00:43:48 ID:???
まじすか 
フリクションWレバーで一気に10段化するぜ
296ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 01:13:07 ID:???
プーリーは10s用に換えておいたほうがいいよ。
297ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 07:51:50 ID:???
ママチャリの前ハブ軸にライト台座つけようと思うんだけど、
ネジ山のサイズ規格分かる?
リアによくつけるステップ(BMXのペグみたいなもの)のようなのを台座にしたいんだけど…
298ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 08:03:26 ID:???
>>297
ホムセンでL字アングルを買って付けたら?
299ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 09:21:17 ID:???
質問させてください。
Fコンパクト50×34 でカセット12×23使っていたのですが
11×23に変えたらトップでカコカコとトルクを掛けた時に歯飛びします。
チェーン詰めなきゃだめなのでしょうか?
300ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 10:00:48 ID:???
301ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 10:04:22 ID:???
>>299
スプロケの取り付け・変速調整がバッチリなら、チェーンを新品に交換してみれば直るかもね。
302ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 10:26:55 ID:???
振れ取り台ないとホイール組むの完全に無理ぽ?
303ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 11:07:41 ID:???
マトモなホイールを組むには振れ取り台とセンターゲージは必須
304ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 12:04:02 ID:???
>>297
>ハブ軸にライト台座つけようと思うんだけど
止めとけ。
あんな低い位置にライト付けてもマトモに路面は照らせんよ。
305ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 12:13:42 ID:???
ハブ軸位置は定番位置のひとつじゃね?
306ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 14:09:59 ID:???
まあいろんな考えの人がいる。
光源は目から遠いところにあるほうが
影ができてわかりやすいという意見もある。
307ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:57:18 ID:???
>>305
オレは付けた事あるから言ってんだがね、マッ、やってみな、止めねーよ。
308ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 18:59:06 ID:???
止めねーよ→そこまで言うなら止めねーよ。
309ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 21:49:33 ID:6Qo6Y0h8
メカトラブルの質問はここでもいいのでしょうか。

さっきRDを交換したのですが、トップのストローク調整のネジをいくら緩めてもトップギアに入りません。
プーリーがトップギアの下まで移動しないんです。
考えられる原因が何かわかりましたら教えて下さい。
RDはトリプル用の7800-GSです。
310ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 21:58:18 ID:???
>>309
デュラ使う位だからこう言う間違いは犯さないと思うけど、
アルミ製のアジャストボルト舐めたとか、ワイヤー張りすぎとか?
311ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 22:02:30 ID:???
RDの取り付け位置を間違ってる
312ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 22:02:33 ID:???
>>310
どちらも違います。
トップ側のアジャストボルトはビローンと飛び出るほど緩めてもダメです。
ワイヤーの張りはトップ以外の変速がスムーズに行なえるくらいです。
313ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 22:04:32 ID:???
>>312
一から組みなおせ
314ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:23:01 ID:???
RDの取り付け位置間違ってたことある
調整ネジがフレームの定位置についてなかったためRDが斜めになっていた
調整しても解らなかったが、チェーンを外すと方向が明らかに変だったので取り付けがおかしいと判明した

再度取り付けなおしで解決
315ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:26:08 ID:???
そのデュラあした横浜駅北改札の前に紙袋に入れて置いといてくれ
俺の空置いとくから交換しよう
316ツール・ド・名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:46 ID:64c/zO1Q
固着BBのベアリングレースの破壊には、ダイヤモンドコッピングソーやガラス用鋸って効くの?
317ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 00:04:14 ID:???
10年ぐらい乗っていたMTBのBB、外せたが
外れない固着ってあり得るのか?
通常の方法で外せないから破壊するってのは短絡すぎると思う

556の浸透、トルクのかけ方をパイプなどを使って強化する
タイヤを外してフレームを固定して外す
巨大ラチェットレンチを使う、パークツールの専用工具を使う

など破壊する前にできることがあると思うがなぁ
318ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 00:15:09 ID:???
回らないところを掴んだレンチの柄をゴムハンマーでコンコンやればたいてい緩むけどなー
手で「ぐーっ」と力入れてもダメなとこでもハンマーコンコンだといけるよ
319ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 00:29:25 ID:???
ノコ物で破壊って・・・BBシェルまで駄目になりそうだな。
320ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 00:41:05 ID:???
>>317
ところが5-56を使うとプラスチックが駄目になるんだよ
BBの左ワンがプラでそれやって、力掛けたら山が崩壊した俺orz
321ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 00:57:44 ID:???
プラスチックの左ワンが崩壊するなら交換でしょ
外せればBBは捨ててもOK、フレームが守れればね
322ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:18:32 ID:???
>>317
クロモリフレームに固着したアルミピラー。
レールクランプ部をモンキーで挟んでフレーム回したら
クランプ部自体が回ってしまったwww
323ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:34:19 ID:cetinFnB
ハブを分解してベアリングのグリスアップするときはグリースを使い、
クレ556を使っちゃダメなんですよね。
それじゃあ、左ワンを回し込む前、ワンのネジ目の部分にはクレ556を
噴きつけてOKですか?
ワンのネジ目の部分には油がついてますよね?その油はグリースとは
違うんですか?グリースも初めはどろっとしているけど、しばらくたつと
液体みたいになりますけど・・・
324ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:40:22 ID:???
ネジなどの固着防止にはグリスをどうぞ。
325ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:50:19 ID:cetinFnB
>>324
じゃあ、もともとワンのネジ目につけてある油は、グリスなんですか?
なかなか回らないので、クレ556を隙間からネジ目の部分に
吹き付けたんですけど・・・・
グリスと混じって、ヤバイことになりませんか?
あくままでもワンの外側のネジ目の部分に吹き付けたのであって、
中のベアリングに向けてではありませんが。
326297:2008/10/18(土) 01:55:01 ID:???
>>300
最高の回答をありがとう!

>>304,307
テメーのクソライトで全て語るな
こっちはロードにあさひの灯火つけて毎日走ってんだ
もちろんハンドル位置からも照らしてるけどな
327ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 01:58:21 ID:???
>>325
なんでわざわざつけたあとにそんな訳分からんことするの?
しっかりとグリスアップして装着すればいいだけ
BBで556使うのは固着してしまっているものを何とかして外すときだけ
勘違いも甚だしいぞ
328ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 02:07:42 ID:cetinFnB
装着してあるワンを外そうとしてもなかなか回らないので、
556を噴きつけてみたわけです。

それでは、TL‐FC10のネジ目の部分には556でOKですか?
329ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 02:13:11 ID:???
強圧が掛かる所にはグリスをどうぞ
330ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 02:31:51 ID:???
とりあえず2時間ほどかけて質問を推敲してから書き込みな
331ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 03:04:42 ID:???
>>297
100均で売ってんじゃん。ペグ。
332ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 03:17:47 ID:lHQya6SS
それじゃあ、固着して回しにくいワンのネジ目に、隙間からクレ556を噴きつけてから
回して外した場合、グリスと556が混じってしまっているわけですが、
その後、はめ込む前にどう処理したらいいんですか?
ティッシュで拭いてから新たにグリスを塗るとか?
ちなみに洗浄用スプレーはもってませんし、買うつもりもありません。
333ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 03:19:26 ID:???
556にノズルをつけて鼻の穴に突っ込んで一缶吹いてください
334ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 04:34:01 ID:???
>>331
あれはリア用だから前には使えない。
前の方が車軸は細い。

以前は大阪のトモダが出してた「ヤジロベー」が定番だったような。
俺はアルミで自作した。
335ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 05:16:35 ID:???
>>334
自作ってのはどのように? ぜひ教えて。
336ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 08:21:35 ID:???
常識とか洞察力とか無い奴は掲示板使ったらだめだよね
そういう人は一生メンテナンスとかできないから
自分で考えて責任もって実行できるって誰でも出来るわけじゃない
337ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 10:13:12 ID:xUTHve5p
もうね、BBやシートピラーやノーマルステムの中に入っていける、小径のグラインダー
売ればいいんだよ
338ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 11:35:43 ID:???
だからこそお金ってもんが有るんだよ
知恵と知能の欠落したバカは金の力で自転車屋に整備してもらえって
339ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 11:50:00 ID:???
お金はもっとも万能な工具よ
340ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 11:51:44 ID:???
>>332
ティッシュだとボロボロになって後始末が面倒だから、ボロ布かなんかで拭きとり、
グリス塗って組み付けたらいいよ。
341ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 11:53:58 ID:???
所詮金をもらうためにするから、訳わかってないと甘く見られて
いい加減は整備でぼられるのだ

パンク修理で埋没片を見ないで、再度パンク、修理、挙句の果てにタイヤ交換でいい鴨にされる
自分のためにするのとは違うからね
342ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 12:10:08 ID:???
>>320
左ADPにプラ使ってるBBはティアグラ以下のグレード、交換したってたかが知れてる。
343ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 12:16:07 ID:???
>>341
金で解決がついてるじゃないか。
344ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 12:30:52 ID:???
バカな金持ち様と違って我々貧乏人は必死に腕を磨くしかないけどね・・・
345ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 13:05:43 ID:???
金で馬鹿も解決がつくという見本じゃないか。
やはり金は万能。
346ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 13:58:05 ID:mly6pj0X
貧乏人ですがノルマンディの古いハブを安く入手しました。100円
リア用なんですが、コグがついていません。ボスフリーです。
でもシマノのボスフリータイプのコグがつきますでしょうか?
教えてください。
347ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 14:11:01 ID:???
趣味として楽しいか>金で解決
自分で出来るのが楽しくない?
348ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 14:15:38 ID:noZ+0Qfa
ところでロックリングは何のためにあるんですか?
ワンが外れないようにするため?
役に立っているようには思えないんですが・・・
349ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 14:16:18 ID:???
趣味に金を掛けるのは楽しいけど
350ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:15:57 ID:???
>>348
ワンの緩み(アジャスタブルBBの場合はセッティングのズレか)を防ぐ為だよ。
ダブルナットっつー仕組みだね。
(BBシェルとロックリングがナットでワンが軸)
自転車だとハブにも見られる仕組みだね。
351ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:32:04 ID:???
>>348
ロックリングが無けりゃワンが固定出来ないじゃん。
ロックリング締める時、正しい方法で締めてる?
ワンが回らないように工具で押さえながらロックリングを締めないとキッチリ固定出来ないし、
(カップ&コーンなら)せっかく玉当たり調整したのに意味無くなるよ。
352ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:32:47 ID:???
105のクランクをはずして清掃しようと思ったのですが、抜けませんorz
shimanoのHPみたら「はずれ止めプレート」なるものがあるらしいんですけど
どこにあるんでしょうか?
353ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:47:17 ID:???
>>352
型番は?
354ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 15:54:21 ID:???
105のクランクをはずして清掃しようと思ったのですが、抜けませんorz
shimanoのHPみたら「はずれ止めプレート」なるものがあるらしいんですけど
どこにあるんでしょうか?
355352:2008/10/18(土) 15:56:59 ID:???
うわ、前の文書また書いてた。申し訳ない。
FC-5600のコンパクトクランクです。
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/105/FC-5600-5603/SI_1GE0C_Jp_v1_m56577569830603704.pdf
見たんですけど、よくわからなくて。
昨日ハンズで「105のクランクどうやって抜けばいいすか?工具必要なら買います」
と言ったんですけど、あんなののボルト緩めれば抜けるよと鼻で笑われますた。
あ、キャップのようなものは外せてます。
356ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 16:20:22 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/fc/fc5600-4.html
ね。
ボルト抜いてから細いマイナスドライバかなんかで引っ掛ければ外せると思うけど。
んでキャップ外せはクランクごと抜けるはずだよ。
引っ掛かり気味で抜けない場合はクランクを軽く殴るといいかも(ハンマー等は使用しない)。
組み付ける時は
軸のギザギサ部分やボルトにグリスを塗り、
キャップを締め付ける手順(ボルト締める前にキャップを締める)と、
キャップの締め付けトルクに注意してね。
357352:2008/10/18(土) 16:29:54 ID:???
>>365
なるなる。このようについていたんですね。
shimanoの展開図見ればよかったのか。
丁寧な解説ありがとうございました。
さっそくツールドちばで砂まみれになったボディ他を洗車します
358ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 17:02:11 ID:???
>>346
まず転職をしよう
年収が上がったらまたここに来て下さい
359ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 17:15:57 ID:???
>>350
ダブルナットは違うと思う。
360ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 17:54:11 ID:???
>>359
why?
しったか?
361ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 17:58:47 ID:???
同軸上、同じネジ山にナットが並ぶのがダブルナットだろ
ハブはダブルナットになってるが、ロックリングはダブルナットではないな
362ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 19:07:39 ID:???
見た目は判りづらいかもしれないけど、
同じネジ山(ワンのネジ山)にナットが二つ(BBシェルとロックリング)並んでるじゃん。
363ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 19:18:01 ID:???
ダブルナット以外の何物でも無いと思うけど。
364ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 19:53:11 ID:???
本体にネジ穴が切ってあって長ネジを通してある場合、ナットが一つでダブルナットになるわけか?w
スタッドボルトや調整ネジはほとんどダブルナットってことになるな。
365ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:37:15 ID:???
よくわからんけど、本体とロックリングで締め合わしてワンが回らないようにするわけだからダブルナットの原理と一緒じゃね?
366ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:58:18 ID:xUTHve5p
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B0%E9%82%8A-%E5%88%87%E6%96%AD%E5%90%8D%E4%BA%BA/dp/B001BIYJJ8
と同じと思われる替刃を1000円くらいでホームセンターで買ってきて、ダイソーの弓鋸にはめて
BB(軸は回転砥石で軸のベアリングレースを少し削って抜いている)の内面2箇所を、フレームに
達するまでぎこぎこして、右ワンの頭を左右に叩いたら外れた。もちろん、中は錆錆の
でーろでろ。やすりで落とさなければいけないくらいだった。BB交換目的は、短い軸長用の
チェーンホイールに合わせるためだったが、今思うに、その超硬替刃や回転砥石で古い
BBの軸長を短縮した方が良かったかもしれん。
367ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:01 ID:???
>>348
>役に立っているようには思えないんですが・・・
と思うなら外して5kmほど走ってらっしゃい
368ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 23:46:26 ID:ZMx8T3x8
>>351
>ワンが回らないように工具で押さえながらロックリングを締めないとキッチリ固定出来ないし、
>(カップ&コーンなら)せっかく玉当たり調整したのに意味無くなるよ。

ワンを回せるところまで回し切って、次にロックリングを同じ方向に回し切るだけでしょ。
それなら、ワンが回らないように押させる必要も玉当たり調整の必要もないように
思えますが・・・・
369ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 23:57:05 ID:3EliW1RW
370ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:07:07 ID:???
>>368
カップ&コーンでの話だよね?
ワンを回せるとこまで回しちゃったら締めすぎだよ。
ベアリングいかれちゃうよ。
左ワンの締め加減で玉当たりをイイ具合に調整して、
その締め加減をキープする為(走行中にワンが回ってガタが出ないようにする為)に、
ロックリングを使ってワンを固定するわけだから。
371ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:19:55 ID:???
漫才かなんかやってんのかと思えるやり取りだな。
372ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:08:38 ID:tgXuslbb
>>370
じゃあ、右ワンを外してしまった場合、先に右ワンをはめ込むんでしょうが、
まだ左ワンをはめ込んでない状態で、右ワンの玉当たりはどう調整するんですか?
右ワンにもロックリングがついているんですが・・・・
373ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:34:53 ID:???
> まだ左ワンをはめ込んでない状態で、右ワンの玉当たりはどう調整するんですか?
玉当たり調整は左右別々にやる物ではないから。
というか、その段階(左ワン未組み付け)では調整しようがない。
もう少しよく観察して構造を理解したほうがいいよ。
374ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:40:43 ID:???
昔、メンテスレかどっかでハブの玉当たり調整を左右別々に云々言ってた馬鹿が居たな。
375ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:49:01 ID:???
>右ワンにもロックリングがついているんですが・・・・
そのBBは左右にロックリングが付いているのか?
376ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:51:24 ID:???
因みに、カートリッジ式でないBBの代表的な物は↓コレだ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/bb-sg75.html
ロックリングは片側にシカ「付いていない。
377ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 02:54:11 ID:???
チェーンケース付き?
378ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 08:19:52 ID:???
>>374
そんなバカと対等に煽り合ったのかwww
379ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 16:07:35 ID:KwMQ9L/e
>>350-351
しかし、理論的に考えると、ロックリングを締め付けてある状態で、
いきなりワンを回せば、回せるということになるんじゃないですか?
ロックリングはワンと一緒に回るか、もしくは、ロックリングがBBシェルに
固着したまま、ワンだけ回る。つまり、ロックリングにはワンを固定する
意義があまりないように思えますが。

>>370
イイ具合の玉当たりとは、どのような状態ですか?
素人にはわかりづらいんですが。

>>375
左右に付いてます。ママチャリとかは普通そうじゃないですか?
380ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 16:16:41 ID:???
お前さん何時までも飽きずに長々と質問してるなぁ。
以前も工具なしでBB外すとか言ってたろ。
そのうち誰も相手してくれなくなるよ。
381ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 17:22:04 ID:???
気に入らないなら延々と批判するより、相手をしないでいてくれると助かるんだが

382ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 17:25:39 ID:???
それ、お前の事。
383ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 17:44:42 ID:???
>>379
もちろんロックリングを取り付けた状態でも回そうと思えば回せるよ。
でもさ、実物が手元にあるなら実験してみたらいいんだよ、
ロックリング有りとロックリング無しではどちらのほうがワンが緩みにくい?
当然ロックリング有りのほうが緩みにくいでしょ?その違いがロックリングの存在意義だよ。
玉当たり調整は素人が一発決められる物では無いかもしれないけど、
ガタ無くスムーズに回る程度かな。
とにかく左ワンを力いっぱい締めちゃったらそれは間違いなく締めすぎだよ。
適切な締め具合はワン単独では走行中容易に緩んでしまう程度の締め具合だから、
そこでロックリング使ってやる事で容易に緩まないようにしてるわけだね。
384ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 18:27:44 ID:???
いいからダブルナットをぐぐれ
385ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 19:05:44 ID:???
アフォは素直に金払って店で見て貰えよ。
386ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:16:02 ID:???
>>383
回そうと思えば回る程度にしか締めてないロックリングでは役目を果たしてないだろ
387ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:32:43 ID:???
「理論的に考えると」で笑ってしまった。
なんでそうなるんだろ?
ロックリングが何故必要かなんて事は中学生くらいの頭があれば理解出来ると思うんだけど。
388ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:33:36 ID:???
小学生でも現象見せたら一発で理解するだろw
389ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:58:15 ID:???
では彼は幼稚園セウィと言う事で、一件落着。
390ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:09:37 ID:???
>>379
工具スレで罵倒され、DIYスレで嫌われてもう行くところ無いじゃんw
見ても聞いても分んないなら、お前にはいじるセンスが無いって事だ。
いい加減諦めて自転車やで見てもらえ。それと、ウゼーからどのスレにも書き込むな。
391ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:27:51 ID:???
>>387
それは理論的に考えてないからじゃないか?
392ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:00:41 ID:+sK+fYSU
>>383
では、イイ具合の玉当たりとは、ワンを回し込んでいって、軽くコンと当たって止まる
ぐらいの所ということですか?
393ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:08:26 ID:???
>>392
手で回して回転感がコロコロからゴロゴロに変わる寸前くらいが良い
フォークに装着してホイールにガタが出なければOK
安物ハブやフォークに付けるとだ単体で合っていても装着すると
歪んで当たりが変わるから難しい・・・

あとは個体差に合わせて微調整するしかないよ
394ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:25:26 ID:+sK+fYSU
>>393
フォークとかホイールとかいう言葉が出てますが、
ハブのベアリングの部分の話なんですけど。
クランクを外して左ワンを外したベアリングの部分。
左ワンをどの程度まで回し込むのか。
395ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:26 ID:???
>>394
ゴメン
BBの方ね・・・
コロココ感がゴロゴロ感に変わる辺りが良いのは基本的に同じ
ただしBBのワンやシャフトの精度が甘い安物はややゴロゴロ気味
に調整しておかないと踏み込んだ時にガタが起きて偏磨耗して潰れる
396ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:37:15 ID:+sK+fYSU
>>395
>コロココ感がゴロゴロ感に変わる辺り

それがいまいちわかりにくい。
簡単にクルクル回しこめていたのに、途中で回りにくくなるあたりですか?
397ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:40:42 ID:???
Σ(゜д゜lll)
398ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:40:44 ID:???
>>396
回りにくくなるのは締めすぎていると思う
微妙な領域なのでこれ以上のベストを求めるなら徹底的な訓練しかない

理解できない若しくは面倒ならカセット式にしろ
399ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:04 ID:???
カセット?? BBで?
400ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:47:13 ID:???
ボスフリーはウンコ
401ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:49:05 ID:???
>>399
カセット式はイヤなの?
402ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 22:57:44 ID:???
BBでカセット式とかはじめてきいた
403ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 23:00:52 ID:???
>>402
へ〜、グーグルってものも知らないんだね
文盲ってやーね
404ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 23:16:23 ID:???
いや BBをカセット式というのは・・・ 
もういいや 適当に恥かけよ
405ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 01:49:05 ID:???
「カセット式 BB」でグーグル検索しても1ページ目には出て来ないくらいマイナーなものらしいよ。
カセット式。
406ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 02:20:17 ID:???
そんなマイナーなものなら知らなくても無理ないな。
407ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 02:53:52 ID:???
相手してる奴の負け
408ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 02:56:20 ID:???
いやべつに戦ってるわけじゃないんで
勝ちも負けもないから
409ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 03:00:09 ID:???
カートリッジでいいじゃない。
410ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 03:13:45 ID:???
407は相手してる奴と戦っていたんだよ。
411ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 04:10:23 ID:???
必死だなwww
412ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 11:25:47 ID:???
普通自転車でカセットといったらカセットコグのことだよな
413ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 13:24:10 ID:???
ウヲークマンでボウイのカセット聞いてるぜ!
ナウいだろ
414ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 14:41:17 ID:???
なんか寝ている間に言葉遊びで白熱してたようですね・・・
カートリッジ式と言ってれば変な人が湧かなかったかな?
とりあえず皆さんご苦労様です。

で、本題のベアリング調整の事は納得行きましたか?
全然理解できないとか、面倒だと思ったら金の力で解決した方が良いですよ
415ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:29:22 ID:blMXLx3+
>>373
>玉当たり調整は左右別々にやる物ではないから。
>というか、その段階(左ワン未組み付け)では調整しようがない。

じゃあ、初めて自転車の部品を組み立てて完成させる人はどうしてるんですか?
416ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:33:04 ID:???
>>415
みんなお前より頭がいいから、理解できてる。
お前に一生かかっても理解できないだろうがね。
以上説明終わりw
417ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:34:25 ID:???
説明できるほど頭よくないから
相手のせいにしてごまかしてるんです。
418ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:52:48 ID:+zBX7Bf+
玉当たりの調整で左右といえばだが、
俺の棒はどう調節しても左に向いてしまう
なんとか真っ直ぐ上向きにかっこよく収めたいんだが。。
419ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:57:39 ID:???
ボンドで下地をつくってから
リムセメンでお望みの角度に固定すればok
420ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 18:59:08 ID:???
>>415
右ワン取り付け

軸にリテーナー通してグリス盛る

軸をBBシェルに突っ込む

左ワンをネジ込み玉当たり調整

ロックリング締めて左ワンを固定
ってやります。
421ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 19:17:10 ID:???
ひょっとしてさ、ワザとわからないフリして書き込んで、
それにレス付くと釣れた釣れたと喜んでたりする?
422ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 19:34:50 ID:???
>>421
おまえが?
423ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 19:44:05 ID:???
>>416

バカ丸出しだな
424ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 19:55:09 ID:???
>>421
ID非表示だから自己レスしているだけだよ
虚しいのぅ
425ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:00:11 ID:???
>>424
誰が?
426ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:02:29 ID:???
入れ食いだな
427ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:07:43 ID:???
>>415
お前自分がキチガイだと思ってないだろw
カウンセリング受けた方がいいぞw
即入院して投薬治療しろよw
428ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:10:06 ID:???

>>405
普通にぐぐって約 2,630,000 件 0.31 秒だった
429ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:10:48 ID:???
しつこく下らない質問をする奴が真ともであった例がない。
やはり、キチガイの思考は理解できん。
430ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:12:44 ID:blMXLx3+
>>420
だけど、右ワンにもロックリングがありタイプのもので、
左ワンがはめられてない状態から最初に右ワンをどこまで回しこむのか、という疑問です。
たとえば、右ワンと左ワンを両方ともうまくはめ込んだ場合、
「左右のワンのネジ目が、同じ目数分、外に出ている状態」というような分かりやすい基準は
ないんですか?
431ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:12:45 ID:???
結局馬鹿が自分に理解出来ないから
ごねてるだけだろ
432ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:42 ID:???
ID:blMXLx3+
キチガイ警報
433ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:52 ID:???
>>428
Yahoo!オークション - 13年式bBトヨタ純正CDカセットプレーヤー .
洗える!ダクロンカセット式敷き布団(日本製) - 【スマイル】 - カラメル
ぺんてる/Pentel ぺんてるクイックドッグ!替え芯カセット式シャープ 
電子式ジャガード装置及び電子式ジャガード用カセット
ES9859 W-52 外刃(カセット式) National シェーバー替刃・オプション 

等に混じって、2件ほどあるね。 自転車の話も。
434ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:14:18 ID:???
このスレ、なんでこんなに流れ速いのwww
435ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:36 ID:???
>>430
君の言うことはよくわかる。
煽ってる奴は、本当に馬鹿だからわからないのか、わかってて煽っているのか
それとも、そんな左右のずれなど気にもしていないのかのどれかだよ。
436ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:16:19 ID:???
>>430
なら右側はワンとロックリングがツライチになるくらいにしとけ。
437ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:17:18 ID:???
>435=>415
ID:blMXLx3+
キチガイ警報
438ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:32 ID:???
>>435
お前本当に馬鹿だな
439ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:18:35 ID:blMXLx3+
>>436
すみません、「ツライチ」の意味がわかりません。
440ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:19:06 ID:???
左右のずれw
441ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:19:59 ID:???
うわーw今度はそう来たか。
442ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:20:52 ID:???
>>430
シングルスピードだっけ?
チェーンが真っ直ぐになるような位置まで右ワンをネジ込んだらいいんじゃないかな。
443ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:21:13 ID:???
>>439
お前本当に馬鹿だな
444ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:23:12 ID:???
>>439
馬鹿って言われてやんのwバーカバーカ。回線切って首吊れよ。マジで
445ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:23:32 ID:???
ID:blMXLx3+がキチガイな質問ばかりしているくせに
結局自分で何もしない件について。
446ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:25:25 ID:???
>>434
おまえがいらんことを書くから。
447ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:28:00 ID:???
>>999に期待
448ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:28:38 ID:???
>>430
もっと自分に自信を持てよ、煽ってる奴らは煽るだけでれもまともに説明できないだろ?
馬鹿が煽ってるだけだから気にするな。
449ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:32:41 ID:???
>>448
是非マトモな説明お願いします。
450ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:36:30 ID:???
>>448
>439のような馬鹿に分かるように説明してやれよ
451ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:39:21 ID:???
いやー俺も馬鹿だから説明できないや。
馬鹿でない人ならできるんでしょ? ぜひお願いしますよ。
452ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:41:38 ID:???
つーか、自演ネタ長すぎw
飽きたから次いこーぜw
453ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 20:59:28 ID:???
右ワンが逆ネジのロックリング式になってるのは、ママチャリだろな
でもそれは チェーンケースを留める為だけの機能しかないから
まあ、正式にはロックリングじゃあないんだけど

だから、チャイナ産ママチャリとかだと、チェーンケースを外すと
BBの右ワンは単なる椀型のカバーしかなくなってゴミ入り放題のモノが多いよ

スポーツタイプじゃあ、右ワンロックリング式はみたことないなあ
探せばあるのかもしれないが
454ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:05:29 ID:blMXLx3+
>>453
なるほど、それじゃあ、そのタイプでは、左ワンが外れている状態から、
右のロックリングを気にせず、右ワンを回せるところまで回し込めばいいんですか?
455ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:11:36 ID:???
キチガイblMXLx3+に餌を与えないで。
456ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:35 ID:???
>>453
BB-LP20/LP30

俺が初めて買ったMTBがコレで、BBの整備しようと思って悩んだ代物
457ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 21:38:17 ID:???
BB程度で悩むくらいならカートリッジ式にしちゃえ
458ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 23:16:33 ID:???
最近始めた人間なんでカートリッジじゃないBBって古いデュラとかしか知らない
459ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 00:10:16 ID:???
>>454
ママチャリの右ワンはBBハンガーにねじ込む部分とチェーンカバーを
止めるねじ山部分はつながっていないよ。両側からねじ山を切ってある。
締めこんでいけば止まる。
460ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 18:20:20 ID:iEsUY+z8
右カップ

右カップのロックリングを外したら、なんと右カップがフレームに真っ直ぐにねじ込まれていない
ことが判った。斜めに無理矢理ねじ込んであり、当然ながら中心がずれている。

今まで分解したことはないので、製造時からこうなっていたはずだ。だからベアリングがまともに
働かず、2年弱でこんなにガタガタになったのだ。乗り方の問題ではなかった。

中国製品のいい加減さに腹が立つと共に呆れた。

外そうとしたが専用工具もなく、堅くて無理だったのでこのまま騙し騙し使うことにした。
http://www.asahi-net.or.jp/~rn8t-nkmr/diy/bicycle2/index.html

ホームセンターで買った中国製の自転車のハブを分解しようとしたら、左ワンが↑こういう感じ
になっていて、外そうにも回りません。
それで、右ワンからベアリング等を取り出してグリスアップしようと思うんですが、固くて回りません。
ただし、左ワンと違って、右ワンは見た目は真っ直ぐにねじ込まれています。
右ワンのタイプは、下記(一番上のHPの画像の右端)と同じものです。
このタイプの右ワンが固くて回せない場合、専用工具なしでは無理でしょうか?
下記HPでは、自作の右ワン回しを作っているようですが、下記の下二つのHPの右ワン回しと
違います。そういうのは、商品としてあるんでしょうか?ネットで探しても見当たりません。

右側から 自転車クランク部右ワン 自作の右ワン回し
そして 右ワン回しの元の21mmのインパクトレンチ用ボックス
http://mtgrove.at.webry.info/200804/article_2.html

【HOZAN□ホーザン】 C-358 右ハンガーワンまわし
http://item.rakuten.co.jp/o-trick/hozan058/

スギノロックリング回し+右ワン回し
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/cup-coneBB/tools.jpg
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/cup-coneBB/index.html
461ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 18:35:32 ID:???
斜めに入ってるなら無理に取り外さず騙し騙し使うのがいいと思うけどなぁ。
外せたとしてもネジ山は駄目になってるだろうし、
場合によっては外す最中にトドメを刺してしまう事もあるし。
よほど思い入れのあるフレームで、どうしても直してみたいなら駄目元でチャレンジしてみるのもいいかもしれないけどね。
462460:2008/10/22(水) 19:53:31 ID:iEsUY+z8
>>461
それで、肝心の右ワンの方なんですけど。
463ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:23:13 ID:???
こういうときって買った店にやってもらったら自転車交換してもらえるんかな?
自分で分解したらメーカーに保証対象外にされそうだ。
途中まで分解してしまったら
不良品であることが発覚した時点で蓋を閉めて店に持っていって
自分では分解していないことにしてメーカーに話をつけてもらうのが良いかもしれないが
どうだろうね?
464ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:27:31 ID:???
アホ
465ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:29:04 ID:???
工具を使ったときのスリ傷や塗装ハゲで弄ったことは解るし
466460:2008/10/22(水) 20:38:04 ID:iEsUY+z8
びくともしそうにないくらい固くて回らない右ワンをパイプレンチで回せますか?
467ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:41:55 ID:???
保証も何も激安車なんて使い捨てなんじゃない?
動いてるから良いだろ、みたいな。
ヤの人以外は泣き寝入りだと思う。
これに懲りて、次は良いのを買うか、修理するよりまた安いの買うかは人それぞれだろうけどね。
安いのばかり乗り潰す人が多い気がする。
468ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 20:46:27 ID:???
>>467
製造物責任法があるよ
469ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:01:29 ID:???
ネジが斜めに入ってましたって訴訟でも起こすわけ?
470ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:45 ID:???
特定商取引法だろうな
471ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:17 ID:???
普通に販売店かメーカーに電話するか
話が通じないなら消費者センターへ電話したらいいだろ
472ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:08:11 ID:???
PL法は事故、損害が生じないとダメだと思う
ケンカ腰になるし

そんなもの盾にしなくても
買って間もなくなら交換か無料修理くらいやってくれるのが良心的な自転車屋だろう

けど2年も経ってるのでは交渉しだいかな
473ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:09:02 ID:???
2年経過では初期不良は無理ぽ
474ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:12:14 ID:???
初期不良(≒製造者が予期せぬ不良)というより
明らかな製造不良(≒製造工程上の不良)の方だから何ていうんだっけ?
475ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:13:02 ID:???
言い方次第だなw
476ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:15:19 ID:???
まぁ交渉次第だろうな
運が悪かったと泣き寝入りするも
有るべき業者と消費者の形を考えるも好きにすれば良い
オレなら一言言うわ
477460:2008/10/22(水) 21:16:23 ID:iEsUY+z8
そんなことより、固い右ワンを力ずくで回す方法を教えてくれ!
478ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:20:12 ID:???
スルーされてるのに気付け。
479ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:20:12 ID:???
右ワンが傾いてると言う最初の原因を作ったのは自転車屋だけど
それを使い続けてワンやリテーナー、玉なんかを変形させ
症状を悪化させたことに関しては気づかず乗り続けた人の責任もゼロにはならない
480ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:21:36 ID:???
それ消費者に厳しすぎw
481ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:26:08 ID:???
ワンなんか、レンチ使って力いれて無理矢理入れないと
ねじれて入らないよなあ

素人以下のどうしようもねえ、自転車屋だな
482ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:26:56 ID:???
厳しくはないよ
過失の割合が10:0にはならないってこと
483ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:27:46 ID:???
自転車屋じゃねーだろ、メーカーだろw
484460:2008/10/22(水) 21:28:35 ID:iEsUY+z8
>>479
傾いているのは左ワン。右ワンは見た目は問題ないけど、固くて回せない。

>>481
中国製だから、ワンを回しこむ以前に、入れる場所のネジ目に問題があるんじゃないでしょうか?
485ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:33:54 ID:???
組み立ては動力使ってんじゃない?
エアでも電動でも油圧でもちょっと気を抜くと簡単に斜めに入ると思う。
486ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:37:08 ID:???
>>483
そうかぁ??

常識で考えて
最終チェックは自転車販売店でやってから、お客に渡すだろ
487ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:38:27 ID:???
>>482
つまり
メーカーに無償修理の義務発生
販売店に代替機の貸し出し義務発生
消費者に修理交換の間の不便が発生
488ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:41:09 ID:???
自転車屋がやるのはペダルを付けてハンドルを真っ直ぐに、あとカゴと空気くらいじゃないの?
ワンのねじ込みなんてやらないでしょ。
489ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:43:37 ID:???
ママチャリなのにショップに碗まで弄られるとさすがに引いてしまうな
490ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:48:42 ID:???
>>488
俺が買った自転車屋は、ハブの玉押し調節、BBの当たり調節、
ハンドルの玉押し調節をやってから引き渡しだったけどなあ

プロショップでもないのに
MTBの乗り方と注油箇所を延々と説明してくれたしw
491ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 21:54:02 ID:???
今度、アルテグラのクランクからフルクラムのクランクに
変えるんですが、カンパ系のBBカップの取り付けは、ねじやまに
グリスじゃなく固着剤を塗って手で閉めるだけって聞いたんですが
あってますか?
492ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:43 ID:???
>>491
新しいクランクが届いたらマニュアル見てみれば良いじゃん。
493ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:12:59 ID:gelu6YDB
ケンタ使ってるが、違うと思われ
494 ◆KQ5wtXjON6 :2008/10/22(水) 22:15:37 ID:???
>>491
アルテグラのクランクくれw
495ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:28:48 ID:???
自転車屋はプロの店だろ…と思ってしまう俺には
>>490の考えてる自転車屋とプロショップの定義の違いが良く分からん
496ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 22:37:33 ID:???
実用車主体が自転車屋、レース用や趣味性の高い自転車を売るのがプロショップ、、、、でしょ。
497ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 00:05:12 ID:???
町の自転車屋でも高級自転車売ってるぞ?
498ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 00:32:00 ID:???
>>460
昔、こんな工具を作ってはずしていたよ。
ttp://www.imgup.org/iup714421.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup714423.jpg.html
499ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 02:34:30 ID:???
>>479
> 気づかず乗り続けた人の責任

んなこと素人に気付けと言うほうが無茶だろ。
自転車の所有者は全員いちいちワン外して確かめてみなくちゃならんのか?
500ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 02:35:57 ID:???
>>490
プロショップじゃないからですよ。
プロショップは、客はプロですから、いちいちそんな説明はしません。
501ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 03:18:41 ID:eOgyeqQW
>>498
その工具はなんという名称?
どこで手に入るの?いくらなの?
502ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 04:07:42 ID:???
自家製のカニ目でないの? 

普通のカニ目じゃ駄目なのか?
503ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 05:55:36 ID:???
結論、安物を買う奴が馬鹿。
安物買って文句たれる奴はキチガイ。
504498:2008/10/23(木) 12:04:35 ID:???
このタイプの右ワン回しは、どうしても入手できなかったので自作したw
材料は100円ショップで売っている水道管用のレンチと、M5ネジ4本。
ワンの溝は60°間隔で並んでいるため、通常のカニ目は流用できなかった。
やる気があればできますよ。
505ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 17:43:26 ID:EPB1H5dp
>>504
自作しなくちゃならないほど、右ワンが固くて回せないようになってたの?
506ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 17:48:09 ID:???
固くなけりゃ、工具なしで外せるのか?
手で回せるくらい軽いってことか?
507ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 18:01:00 ID:???
>>503
あの手のチャリが法外に高いって事も忘れちゃいかんぞ・・・
あの程度の物が何十万もするんだからなぁ
508ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 21:38:37 ID:???
>>491
そのとおり。その昔>>493みたいなことを言って
カンパスレを荒らした奴がいたが、マニュアルを見れば
ちゃんと書いてあるから、先ずは自分でググが吉。
http://www.campagnolo.com/repository/documenti/en/7225306_Ultra_torque_05_07.pdf
509ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 23:21:10 ID:???
>>508
よく解りました。ありがとう!
510ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 02:27:40 ID:???
ティアグラのFディレイラー(バンド式)と、ティアグラのコンパクトクランクを使おうとしていて、
「Fディレイラーのガイドの外側の部分がチェンホイールの一番大きなギアの真上にくるようにセットする」ということなのですが、
セットして上から見てみると2ミリほどギアがはみ出しています。これは許容範囲なのでしょうか?
Fディレイラーの箱に銀色のスペーサーのようなものが2つ入っていてそれで調整するのか? とも思ったのですが、シートポストの形状と合わず、バンドの内側にはうまく入りません。
511ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 03:03:05 ID:???
振り幅調整してその状態?
ちゃんと変速出来るのかな?
512ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 03:26:07 ID:???
>>510
アジャストネジL側をのふり幅を調整して、同一面になるようにできないか?


> 箱に銀色のスペーサーのようなもの
それは関係ない。
513510:2008/10/24(金) 03:51:41 ID:???
あー、ひょっとして、最初の固定する段階でトップ側、ロー側調整ねじを使って全体的に外に持って来て良いのですかね?

あさひのページを参考に挑戦していたのですけど、
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd-mente.html
最初の固定する際は、ねじを触らずに真上にくるような場所を探さねばならない、と解釈していました。

大ギアとの平行がとれていれば、ねじで真上までもってきて良い、ですか?
514ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 04:00:33 ID:???
>>513
> 大ギアとの平行がとれていれば、ねじで真上までもってきて良い、ですか? 

よい。
しかし、H側が移動限界を超えてたらアウト。
H側を緩めるのを忘れてなければ多分大丈夫だとは思うけどね。

もっとも、真上に来ようが来なかろうが
実際に乗って変速が問題なくできていれば結果オーライというものでもある。
515510:2008/10/24(金) 04:11:02 ID:???
>>511 >>512 >>514
ありがとうございます!
スッキリしました。明日にでも再挑戦したいと思います。
516ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 06:08:06 ID:???
理解力の無いブッキーはカートリッジにしろって言っているだろ
517ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 06:11:04 ID:???
カートリッジ式FDですかそうですか。
518ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:52:45 ID:???
自作ビンディングシューズにチャレンジした奴いないか
普通のスニーカーを改造
519ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 22:12:25 ID:???
>>518
パワーグリップでいいんじゃね?
ttp://blogs.dion.ne.jp/shiroto/archives/5843647.html
520ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 22:34:53 ID:???
>519
ちょうど先月パワーグリップ(本物)のベルトの穴から切れて困ってたんだ。
ナイスなサイトを教えてくれてありがとう。マジで感謝。
521ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:46 ID:???
>>309ですけどシマノに電話して聞いたら原因の予想をFAXで送ってくれてズバリ的中でした。
もうスパスパトップに入ります。
さすがモチはモチ屋ですね。
522ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 23:04:26 ID:???
>>519
こりゃいいね
早速明日製作してみようかと
523ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:14:19 ID:???
>>521
その原因を書いてくれると、他の人の参考になってうれしいんだが。
524ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:04:01 ID:???
メンテナンススタンドのようだが
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90252930
525ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:47:07 ID:???
>>524
ねーよw
526ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 05:09:45 ID:???
自分で部品買うと3000円じゃすまなそうだが
欲しいかと言われるといらんって感じだな。
527ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 11:16:23 ID:???
>520
まだパワーグリップは売ってるぞ。
ttp://powergrips.com/index.php?section=index

まぁ、作ったほうが安上がりな感じはするな。
528ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 13:53:07 ID:69xsxYMT
自作パワーグリップ使ってみたけど全然うまく決まらない
結局トゥークリップ買った
529ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 16:45:11 ID:+bTxq3nq
フレームを交換してて、
FDをつける工程で問題が・・・

事前情報で34.9mmのバンド径のFDを準備しといたんだけど、
付けようとしたらどうも寸法が違う。

測ってみるとチューブ径が35.6mm。
こんな径に対応するバンドアダプタなんてあるんでしょうか?
530ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 17:29:22 ID:???
新フレームのメーカー・型番は?
531ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 17:33:17 ID:???
>>529
取り付け位置が違うとか、FDのタイプが違うとか。
532ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 17:58:59 ID:???
なぜ事前にチューブ径を測らない?
533ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:03:35 ID:???
>>529
Eタイプ(BB取り付け方式)が有るじゃないか
534ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:16:11 ID:???
直付け台座をリベット留めしたら?
535ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:20:54 ID:???
リベットはパキンって折れるからなぁ
家の近くの工場に頼んで溶接とか
536ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 18:32:15 ID:???
>>529
FDはどこのメーカー?
537ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 21:56:33 ID:???
カートリッジじゃないBB分解してグリスアップしたんですが
ふとベアリングリテーナーの向きがちゃんとあってたかどうか不安になりました。
逆だと回らないぐらい重くなりますか?
538529:2008/10/26(日) 22:04:30 ID:+bTxq3nq
フレーム:ピナレロ F4:13
FD:シマノ105

フレーム付属品にFDバンドは無いし、
カーボンフレームに無理矢理に径の小さいバンドを嵌めたら割れそうで怖い・・・

とりあえず、明日代理店に問い合わせしてみますけど、
34.9mmより径がでかいバンドなんてあるんかな・・・

HPで完成車の写真見てると他のF4:13はアダプタとか使わずにそのままFD付けてるし、
俺のがハズレで径が本来よりでかくなっちゃってるんじゃなかろうかという気もする・・・
539ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:06:48 ID:???
>>523
誠にこっぱずかしい話ですが、
ワイヤを留めるL字形のワッシャみたいなパーツの向きが間違ってたのです
恥ずかち〜w
540ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:10:28 ID:???
>>537
球体を固定する物だから、回転方向には関係ないと思うけどな
541ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:21:18 ID:???
>>537
逆に入れて試した事無いけど、玉が大きく露出してる方が内側だよ。
542ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:50 ID:???
543ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 22:32:46 ID:???
>>537
ロックリングを固定するとき、シャフトが廻る程度にワン位置をきめていれば
廻るでしょう。しかしリテーナがこすれて、そのうちベアリングがボロボロと
落ちるんじゃないかな。最悪、リテーナがなくなり、シャフトがガタガタにな
る。クランクがテコになって少々重くても廻すんだよね。
544ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 01:41:23 ID:???
>>537
>逆だと回らないぐらい重くなりますか?
ワンに玉じゃなくリテーナーが当たるからなるだろうな。
545ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 08:08:00 ID:???
Vブレーキローラー使えている人居ますか?
V-BRAKE-ROLLER

どうやっても上手く動きません。
546ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 09:19:03 ID:???
ワイヤーの通し方を間違えてると見た。
写真アップしろ
547ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 16:08:35 ID:???
リアホイール外して整備したんだけど
BB軸と車軸はきっちり平行ださなきゃだめですか?
左右とも一番奥にはめ込めばOKですか?
ちなみにネジ式です。
548ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 16:46:37 ID:???
チェーンステーとリムの間隔が左右対称になるようにしたらいいよ
549ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 17:12:01 ID:???
>>547
クイックレリースではないナット留め式は、一般的に「センター出し」をする必要がある
つまり、自分で中心になるように調整しなければダメってこと
550ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 17:43:10 ID:???
>>547
>一番奥にはめ込めばOKですか?
フレーム(エンドも含む)が正確に作られていればそれでも良いだろうが
内3やシングルならチェーンの張りがあるからそうもいかんだろ。
そう言う質問には車種やエンド型式が分からなきゃ答えられない。
551ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 17:46:12 ID:???
>>549
>ナット留め式は、一般的に「センター出し」をする必要がある
はぁ?
552545:2008/10/27(月) 17:57:38 ID:???
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Faris%2Ffrgrrgwa%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&output=chtml

これなんですけど…
真鋳側をブレーキ本体に嵌め込み
アルミ口からワイヤーを通して、偏芯しているプーリーをクリッと一周させます。

この時、プーリーに対して
(1)ワイヤーが上になる
(2)下になる
両方試したんですが

(1)ワイヤーが弛む(ブレーキリリース)と上になるワイヤーがプルンと外します。
(2)ワイヤーが弛むと元(ブレーキレバーから入ってきた)のワイヤーが重なり、下のワイヤーを押さえつけリリースしなくなります。
二個買ったので、試したのですがどちらも同じでした。

(こうだろうとか)理屈ではなく実際に使えているところが見たいです。
553ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:07:50 ID:???
>>551
よしよしいい子だからねんねしな
554ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:23 ID:???
>>552
両方のリターンスプリングを強めたら駄目かな?
555555:2008/10/27(月) 18:28:31 ID:???
ファイズ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:35:42 ID:???
>>552
プーリーに対してワイヤーが上や下の意味がわからん。

自分が取り付けた状態を写真とってアップしろ。
できればその上のと 下のと。 めんどうなら今の状態だけでもいい。
何がおかしいかは見ればわかるかもしれないから。
557ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:58:44 ID:???
>>547
ママチャリだと、だいたいの目測で大丈夫だよ〜
スムーズにチェーンが回ってれば問題ない・・・と思う
558ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:06:06 ID:???
裏返して置いて、後輪の側から見て
タイヤのセンターの線の先にBBの中心や、ヘッドあたりがあればおけ。
どうせそれ以上の精度は、レーザーとか使わないと出ない。
559ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:09:04 ID:???
タコ糸を張るんだ!
560ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:14:58 ID:???
>>547です
みなさん、ありがとうございます。
ママチャリだとチェーンを貼ったりするところで調整できたのですが
今回は外ギアで、目印もなくどうとでも取り付けられるので疑問に思いました。
クイックレリースだと必要ないんでしょうか。
561ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:24:46 ID:???
爪の形状による。クイックかナットかは関係ない。
562ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:26:57 ID:???
>554,556
返答ありがとうございます。

スプリングの強弱は試しました。
強いときには2重になった部分で下になったワイヤーがプーリーの中まで入り込んで噛み込んでしまいます。

今、現場から離れているので写真は取れなく、現場にはインターネットはありません。
仕事が終わってから現場に入るのは11時を回ります。

一本のワイヤーで輪っか作って見てください。輪っかの根元が二本のワイヤーになります。
この時に入るワイヤーと出るワイヤーに上下が出来ます。
プーリーは一重のワイヤーリードに成るので、出るワイヤーと入るワイヤーはどちらかがプーリーからはみ出します。
はみ出しワイヤーが下の場合、噛み込み、上になる場合は、プルンと外れてしまうのです。
563ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:35:03 ID:???
>>562
ワイヤーのレバー側が上なの下なの?
564ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 19:51:26 ID:???
曲げ癖付けないと。
565ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 20:44:25 ID:???
上とか下とかよく解らんが、V-BRAKE ROLLERって変心滑車にワイヤーを
沿わすだけ。ワイヤーの当たるローラーの位置で、引き具合を調節。
トラベルエージェントみたくワイヤーを一周させない。

 
566545:2008/10/27(月) 22:18:04 ID:0PvD9veM
曲げ癖付けるのも試しました。
がワイヤーを引くとワイヤーは外れてしまいます。

偏芯滑車に一周回すのは"アキ"のお兄さんに聞きました。
もちろん、一周巻かずも試しました。
ワイヤーを引くと偏芯滑車(プーリー)はワイヤーと偏芯の距離が一番短いところで安定し、それ以上引くとプーリーは廻らないままになりブレーキレバーはハンドルにベタつきになります。
567ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 22:25:39 ID:???
568545:2008/10/27(月) 22:42:10 ID:0PvD9veM
>567
わざわざ画像まで付けていただき、ありがとうございます。
取り付けかたはよくわかりました。

ですが、この画像の状態(プーリーとワイヤーの距離が一番短い)のままブレーキレバーを引くとプーリーは回ることなくワイヤーだけが引かれ、ブレーキレバーはハンドルにベタつきます。
569ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 22:51:38 ID:???
>>545
プーリー固定しちゃってないか?
ワイヤーがたるんでるとか。
570ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 22:54:54 ID:???
>>553
オマエは起きなくていい、一生寝てな、
そうすりゃ恥かかなくて済むぞ。
571ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 23:01:01 ID:???
ワイヤーがたるんでるとブレーキ自体閉じないよな。
それとも少しは閉じるんだろうか?

プーリーを固く締めちゃってるに一票。
572ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 23:12:04 ID:???
>>560
>クイックレリースだと必要ないんでしょうか。
全く関係無し>>549の寝言は無視しろ。
エンドがストレートドロップエンドならそのまま何もしなくても位置は決まる
と言うより、何も出来ない。
ロードエンドなら目測だな、>>548が言ってる様に、
後からチェーンステーとタイヤの左右の隙間を見て同じ間隔にすれOK、
これで一度位置決めしたらADJボルトをその位置で固定しておく
そうすれば次からは一発で決まる(その為のボルトだ)
ADJボルトが付いていないロードエンド(偶ーにある)の場合は
ホイールを取り外す度に目測でやるしかない。
エンドの種類は、ググれ。

573545:2008/10/27(月) 23:13:53 ID:0PvD9veM
>569
おつきあいいただきありがとうございます。
ワイヤーがなければプーリーは良く回ります。
なのに画像のように取り付けるとプーリーが回りません。
ワイヤープライヤーを使います。ワイヤーの張りが弛いこともないと思います。

不良品とは思いたくないのでなんとかしたいんです。
吉貝の287Vだとなんの問題もないのは当たり前でしたが(実は試しました)
それでは面白くないので…このローラーにこだわりたいんです。
574ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 23:17:25 ID:???
>>573
んじゃブレーキのテンションが低いとかは?
ブレーキアーチの開き角度でプーリーとワイヤーの
摩擦力が変わる気がするような構造に見える。
575ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:59 ID:???
>>573
ブレーキシューとリムの隙間が大きすぎるんじゃね?
キャリパーやカンチ用レバーでV引くと引き過ぎで
カッツンになるはずで、今はその逆だもんなぁ…
576ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:03:12 ID:???
>>572
結局クイックかナットかで分かれる訳だが
アホ?
577545:2008/10/28(火) 00:23:41 ID:se2yJTfH
ブレーキワイヤーを止めるときワイヤープライヤーを使うとブレーキシューをリムに当てた状態にする事が出来ます。
なのでリリーススプリングを最強にしてリリース状態がリムに当たった状態でワイヤーを止めます。
この状態ならブレーキレバーがハンドルに当て付くことはありません。
しかし、僅かでもシューをリムから離すとブレーキレバーはハンドルに当たってしまうのでプーリーを見ながらブレーキを引くとプーリーが回っていなくて…
取り外したときにはプーリーはクルクル回ります。

次回、現場=自転車倉庫に行ったらもう一度トライしてみます。
回答していただいた方、ありがとうございました。

自転車倉庫まで車で20分かかるので今日は疲れて行けません。
みなさんには申し訳なく思いますが、眠いです。
トライしたときまた書き込みしますので、よろしくお願いします。
578ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:28:35 ID:???
>>576
クイックかナットかは関係無いでしょ。
579ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:31:49 ID:???
もうクイックとナットで違う、で良いじゃん。放っておいてやれよ。
馬鹿に説明しても無駄だよ。
580ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:32:00 ID:???
日本語読めないのか?
両者に分類・収斂されるという意味なわけだが
581ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:32:31 ID:???
>>579
> もうクイックとナットで違う、で良いじゃん。

アホかこいつはw
582ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:33:17 ID:???
まるで白人と黒人を縮れ毛かどうかだけで分類してるレベルだなw
583ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:36:26 ID:???
な、馬鹿には付き合ってられないだろ?w
584ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:43:16 ID:???
お前のことだが
585ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:52:10 ID:???
リアの変速が引っかかるからリアディレイラーの調整を初めてしてみた、+ドライバーでHとLのネジ絞めたり緩めたりワイヤーの回す所絞めたり緩めたり…
いじる事1時間、結局HとLのネジは全緩めで落ち着いた。
ネジの意味って一体??
586ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 00:58:24 ID:???
今ネットでポチッてて気づいたんだが
納品までには約7週間かかりますってww
店頭でもこんなもんかな?ちょっと甘く見てたわ

諦める 社会人になってからどうするか決める
ちくしょう
587ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:01:43 ID:???
>>585
マニュアル読んで正しい手順でやったほうがいいよ
588ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:05:29 ID:???
>>585
ホイールにRD巻き込んで死ぬ前にキッチリ調整しとけ!
589ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:24:27 ID:???
>>585
100%間違った調整してるぞ
590ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:29:39 ID:???
591ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 01:42:02 ID:???
何十年前のアイデアだよ!
592ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 02:01:28 ID:???
>>576
 ↑この馬鹿何とかしてくれ
593ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 02:04:47 ID:???
>>576
結局クイックかナットではわかれない訳だが。
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 02:10:34 ID:???
>>585
ハイやローに変速できなかったのならともかく
変速が途中で引っかかるのを調整して、LHネジがもとより緩くなる事があるか。
そもそも、その調整では、通常LHネジはどちらもいじらない。
元々正しく調整できていなかったにしても、ノーマル側(RDで違うがふつうはH側)しか
いじる必要はないはずだ。

それを緩めてしまったのだから、ちょっと無理な変速をすると
チェーンがL側やH側のギアを飛び越え落ちてしまう可能性があるまま
乗っているということだ。

さっさと調整しなおせ。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 02:13:15 ID:???
>>590
トレース台に泣いた。
蛍光灯使えよ。
しかもあの材質じゃ、シャープペンシル引っかかる。
すりガラス使えよ。
596ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 02:22:18 ID:???
>>576
「ママチャリだとチェーンを貼ったりするところで調整できたのですが」
  ↑これを読んで質問の意味を理解しろ、理解出来ないなら出しゃばるな
597ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 03:02:43 ID:???
>>587-589>>594
マジで?乗って会社来ちゃったよ(汗)
今日は夜勤で会社まで約20`変速になんら問題無し…スタンドでギヤ変してた時もチャーンが落ちる気配なんて全く無かったのに。
完璧だと思ったんだよ、前より掛かりも良くなったし。
正しい調整って一体??
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 03:08:19 ID:???
>>597
Hノーマルのディレーラーならば、
L側は最大歯に変速したときに接触するかしないかまで締めておけ。
H側も多少締めたいところだ。 
最小歯に変速したときに当たっていないならあたるかあたらないかギリギリまで締めておけ。
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 04:37:45 ID:???
え?どこに何が当たるって?
600さんぽーる:2008/10/28(火) 04:45:13 ID:???

600 o(^-^)o
601ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 05:12:29 ID:???
>>597
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html

最初に
HとLはローとトップに変速したときにプーリーがそれぞれのギアの真下にくるように目測で合わせて
基本的にこれは動かさないです

後は調整ボルトによるシフトワイヤーの張り具合の加減だけで最適に調整できる

それが出来た後で
ローに変速しにくいようだったらLを少し緩めてプーリーをちょっとだけ外側へ
トップに入らなければHで同様に
これは最小限にしか動かさない

ネジが抜けるほど緩めてるのならプーリーの動く幅が開きすぎになってるはず
俺はそういう状態で乗ったことないけど
チェーンがローのスポーク側かトップの外へ落ちやすくなってるんじゃないかな
602ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 05:20:41 ID:???
>>599
ネジがディレーラーの可動部分に。
603ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 06:02:52 ID:???
MTB、ロードを組み立てるならオススメの本があれば是非教えてください!
604ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 07:47:15 ID:???
BBB
605545:2008/10/28(火) 07:57:19 ID:se2yJTfH
みなさん、Vブレーキローラーの件で昨日はありがとうございました。
一晩寝て少しわかったような気がします。

プーリーはワイヤーを引くとワイヤーのテンションにより偏芯軸に押され、プーリー自体がワイヤーに噛み込んで行くハズ…

"アキ"のお兄さんが一周巻く…と教えられたのが頭にあったせいで、一番普通に取り付けたときにはワイヤーのテンションが弛かったような気がします。

近日中、または次の土曜日か日曜日には顛末を報告します。
606ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 16:32:02 ID:???
>>598>>601-602
親切にありがとうございます、とりあえず帰りにロー側に入れた時にディレイラーがスポークに当たっていたのでL側を少し絞めて調整し直しました。
結局H側は絞めるとギヤがトップ側に入らなくなるので緩めのままでしたがとりあえずチェーンが落ちる心配はなさそうです、多分これで大丈夫だと思うんだけどな…
607ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 16:41:31 ID:???
>>606
RDからワイヤー外してみて、チェーンがトップギアより外側に落ちなければ大丈夫だよ。
ワイヤーで無理矢理トップ位置に来るようにしてある場合、
ワイヤーが伸びてくるとチェーンが外れるようになっちゃうね。
そのために説明書にはトップ位置調整の時はワイヤーを取り付けずに調整しろって書いてあるわけだね。
608ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 17:09:07 ID:???
BBのグリスアップをしたら回転が重くなった気がするのですが、グリスアップしたあとって慣れるまで重く感じますか?それとも絞めすぎたのでしょうか
609ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 17:12:16 ID:???
BBのグリスアップって出来るの?
610ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 17:14:49 ID:???
恐れ入りますがアウター48Tのリング外径と
センターとのクリアランス寸法を調べられる方はいらっしゃいますでしょうか?
日中シマノに何回電話しても繋がらなかったので・・・
611ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 17:15:15 ID:???
クイックじゃなくてナット締めタイプの車輪なんですが外すときに回しすぎたみたいで中のベアリングが見えて
周りからうんちみたいなグリスがもりってでちゃいました
かいてんがわるくなっちゃいました
ボスフリーハブなのでスプロケはずせないんですがそのままグリス突っ込んじゃっていいですか?
612ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 17:42:33 ID:???
>>608
グリスの粘度によってニュアンスは変わるかも知れないが微々たる物でしょう
しばらく乗ってなじませても重いままなら玉押しの締め付け加減を疑った方がいいような

>>609
カートリッジ式は無理

>>611
車軸取り付けのボルトを回したらハブの玉押しも一緒に回っちゃったってことですか?
普通はそうならないのでロックナットをきつく締めないとまた勝手に緩みそう
>ボスフリーハブなのでスプロケはずせないんですがそのままグリス突っ込んじゃっていいですか?
漏れた分の補充は出来るけど
ボスフリースプロケ外し工具は1000円ほどであさひ等に置いてるので買ったほうがいいと思います
613ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 18:06:28 ID:???
>>611
「うんち」いうなボケw
614ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 18:59:12 ID:???
じゃあ「うんこ」で
615ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:01:32 ID:???
ローディってバカだね
616ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:13:47 ID:???
書くことがないからってとりあえずひねり出したビチグソが

> 615 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 19:01:32 ID:???
> ローディってバカだね

かよ
617ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:17:19 ID:???
さいごの行は 署名ですか?
618ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:18:40 ID:???
安物クロスでも乗ってろカスが
619ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:40:04 ID:???
はーい、みなさーんおちついてー。

ねるじかんですよー!
620ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:01:11 ID:???
初めてデュアルコントロールレバーを手に入れて装着してるんだけど、
変速する時に、リアはアップダウンともにカチカチと動いてくれる。
フロントはアップする時はカチって感じなのに、ダウンするときはガチーン!って感じなの。こんなもん? 
ティアグラのレバーにティアグラのコンパクトドライブやってます。
あと、いまのところ、3段変速でインナーギア→中間→アウターギアって感じだけどレバーのどこかいじったら2段しか動かないようになりますか?
621ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 21:24:14 ID:???
622ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:09:06 ID:???
こんにちは、少し困っているので教えて下さい。

一般的に、自転車(完成車)の交換部品について、メーカーの
保有義務期間は決まっているものでしょうか。

何かといいますと、2年前モデルの完成車のリアのエンド金具が折れたので
ショップに取り寄せを依頼したところ、
『メーカー側で在庫を切らしており、さらに部品メーカーに発注をかける
 必要があるが、ある程度まとまった単位でないと発注できないので、
 いつ取り寄せ可能かわからない』
との回答がありました。

上記のような状況ですと、ユーザーの私からすると、いつくるか分からない
(もしかしたら永遠にこないかもしれない)部品を待つわけにもいかない
ので、廃車にするしかない状況です。
623ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:17:33 ID:???
その解答そのままだと思うが
624ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:21:39 ID:???
>>622
代理店に直接問い合わせてみれば?そっちで同じ事
言われたら諦めた方が良いかも。
625ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:40:53 ID:???
>>624
そうします。

それで駄目だったら、ユーザー軽視のメーカーだったと思って諦めます。
626ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:47 ID:???
>>622
メーカー・モデル名は?
社外品で合うの出てないかな?
nsbとかwheels manufacturingとか。
627ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 22:46:49 ID:???
廃車にするくらいならシングルか内装変速で組むのもいいかもね。
628620:2008/10/28(火) 23:01:29 ID:???
資料ありがとうございます
インナーギア→アウターギア→入るけど入れたらダメよ、ってことですか、、
間違って入れちゃいそう
629ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:04:10 ID:???
>>626
車種は以下です。
 http://www.cycleurope.co.jp/2006/attivo.htm

nsbで検索かけてみましたが、残念ながらbianchi用はないようです。
(wheels manufacturingはよく分かりません)

630ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:12:32 ID:???
631ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:14:53 ID:???
>>628
FDの振り幅調整をシッカリしてあれば大丈夫だよ。
632ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:20:47 ID:???
>>629
無ければ作ってもらえばいいじゃん。
ググレば結構見つかるぞ。
633ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:41:01 ID:???
>>630
すべて確認してみましたが、完全一致するものはなさそうです。
一見似たような形のものはありますが、互換性があるか否かは、博打ですね。

>>632
検索したら、アルミ板から切り出して自作している人がいるみたいですが、
作ってくれるところありますか?
634ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:45:33 ID:???
フリクションってレバー引きすぎたらチェーンがホイール側に落ちたりするの?
635ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:50:33 ID:???
>>634
ディレイラーの振り幅が正しく調整してあれば落ちる事は無いよ。
636ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:52:44 ID:???
>>635 d
637ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 00:55:09 ID:???
BBの仕組みがよく解らないのですがボントレガーのクランクを外してオクで購入したシマノのコンパクトを付けようとしたんですが、構造が違うみたいで付けられそうになかったのですがシマノのBBを購入すればクランクを取り付けられるようになりますか?
DURAのBBを付けてTIAGRAのクランクを付けるとすると問題はありますか?
638ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:29 ID:???
まずは「BBの仕組み」を学んできたほうが良いかと。
639ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 02:54:34 ID:???
>>638そうですね失礼しました。
>DURAのBBを付けてTIAGRAのクランクを付けるとすると問題はありますか?

この部分の答えだけ教えて欲しいのですが問題無いでいいんですかね?
640ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 03:15:58 ID:???
現行モデルどうしなら問題ありません。

新旧モデルが混合する場合は、軸の形状が合わない場合があります。
641ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 04:36:46 ID:???
>>640わかりました軸の形状が合えば大丈夫なんですね、ありがとうございました。
642ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 06:45:42 ID:???
08VELOCEのFディレイラーなのですが、変速の具合が悪く
インナー→アウターに変速するときうまく乗らずにチェーンがインナー側に脱落してしまいます。
ディレイラーの水平と高さは問題ないですし、HiLo調整もしています。

チェーンラインをシビアに出す必要があるとか・・・?

こんな症状の方いらっしゃいませんか?
643ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 07:52:30 ID:???
BBの違いも分からずオクで買うとかアホだな
644ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 08:18:08 ID:???
オクで買ったのはBBじゃなさそうだが
645ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 11:11:07 ID:???
>>642
チェーンリングの穴位置は合ってる?
646545:2008/10/29(水) 14:56:02 ID:???
先日、Vブレーキローラーの件でお世話になったモノです。

ただいま倉庫入りしましたのでVブレーキローラー取り付けに再挑戦します。

尚、インターネット設備はありません。
647ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:18:07 ID:???
>>643BB買えば良いだけの話しだろうが、ボケが。
648ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:55:12 ID:???
>>641
型番確認したほうがいいぜ?

現行モデル(ホローテックU)はともかく、その前の
BB(BB-ES51)が使われてた頃のTIAGRAは、
同じオクタリンクでありながらロード用ではなくて
MTB用のBBでないといけないカオス製品だった。
649ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 16:02:31 ID:???
>>642
Fディレイラーは、ノーマルとCTと2種なかったっけ?
チェーンリングとディレイラーの組合せはOK?
650649:2008/10/29(水) 16:04:21 ID:???
ごめん、別々だったのは07までだった。
08から兼用。誤情報すみません。
651ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 16:04:45 ID:???
>>646
どうやって書き込んでるんだよ!
652ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 16:17:40 ID:???
ローディなら気合と気迫で書き込めれるんだろう
653ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:21:13 ID:???
倉庫入る前に書き置き
654545:2008/10/29(水) 18:22:42 ID:???
作業終了
Vブレーキローラーの取り付け完了しました。
以前見せて頂いた画像の通りの取り付けで
間違いなかったです。

結論
Vブレーキローラーによる効能は、
ブレーキを引いても全く効かないことを
防ぐ程度でしかありませんでした。
ブレーキレバーを握り込んだときに
レバーがドロップハンドルに当て付くことは
どうしようもありません。

これが使い物になるかどうかは…ギモン…

で、応用として吉貝のブレーキレバー(287V)と
組み合わせて使うとタイトな引き量になるのではないかと
思います。
あるいは一つのブレーキに2つのローラーを
使うといいかも知れませんが取り付けはかなり
厄介でしょう。

改めて疑問が
STIなどのデュアルコントロールレバーの場合
こういったローラー使ってもハンドルに
当て付かなくするにはもっと工夫がいるのかなぁ。
それともVブレーキは諦めるしかないのか…

うーん 悩む

ちなみにインターネット設備はありませんが
携帯電話なら持っています。
655ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:28 ID:???
携帯電話をインターネット設備から除外するという独自の見解を持ってることはさておき、
656ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:35:32 ID:???
>>654
STIで引くんなら、台座あるんだし、アウター受け増設してカンチブレーキ使ったら?
657ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:20 ID:???
以前、ST6500+トラベルエージェント+BRM750で使ってたけど、
レバーがハンドルに当たった事は無かったよ。
658ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 20:29:39 ID:???
>>545

"アキ"のお兄さんへの説明が足りなかったんじゃないの?

STIと組み合わせて使いたいなら、ミニVブレーキとか、
ショートVブレーキとかって呼ばれてるタイプを使うことが
多いと思うが。
吉貝のMX-1 BA660 MINIとか、TEKTROのRX-5とか。
659545:2008/10/29(水) 22:25:49 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
おかげさまでいろいろわかりました。

>656
カンチブレーキで峠の下りでキツい思いしたのが今回の発端なんです。
大阪の暗峠、岩湧山、降りきったときには握力が…ブレーキが握れない…
なのでVブレーキってどうかな?と思った次第です。
ドロップハンドルも自分にとっては一番疲れないハンドルです。

>658
と言うワケでミニVブレーキも今回は見送りになります。

>657
今、自分が欲しかった回答です。
その一言(ハンドルについた事ないよ)でアルテグラとXTRのVブレーキはトラベルエージェントを使うと問題ないこと、分かりました。
STI搭載の際は、トラベルエージェントを使ってみます。
ありがとうございました。
実際に使っている方の意見、最高に説得力がありますね。

>655
携帯電話(ソフト)を作っていたのですが、インターネットの真似事しか出来ないことを十分過ぎるほど知っています。
ので、自分の中では設備には入りません。
あしからず…

その他、いろいろ意見を下さった方、
本当にありがとうございました。

ただいまより倉庫撤収します。
660ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:28:55 ID:???
きんも
661642:2008/10/29(水) 22:41:53 ID:???
>>645,649
ありがとうございます。
クランクセットは既に組まれた状態で購入したのでおそらく大丈夫だと思いますが
確認してみますね。

一応インナー→アウターへの変速まで3クリック程必要です。
これは標準なのかしら・・・
662ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 23:50:56 ID:???
>>545

>降りきったときには

なるほどねー。
リターンスプリングをSORAの弱いものに交換する
手もあるけど...

メーカー保証受けられないブレーキで事故ったら、
アトが怖いもんね。
663ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 18:20:38 ID:???
>>660
うんこ
664ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:28 ID:???
リヤホイールを外しハブ軸を指で回すとチキチキいうので、ベアリングが
痛んでいると思い、リヤハブの分解をしようとしたのですが、分解できま
せん。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/wh/whr561r-1.html

フリー側は上図の5番まで、反対側は端の2つまで外れましたが、そこから
先の分解方法がわかりません。
何か専用工具のようなものが必要なのでしょうか。
665ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 21:37:28 ID:???
バールのようなもので外すんだ
てこの原理だよ
666664:2008/10/30(木) 21:48:12 ID:???
古いグリスを拭き取りながら作業しているうちに6番まで取れましたが、
多分ここで限界です。7番はフリーの中に入っていてフリーを外す必要が
ありそうですが、方法の見当がつきません。

>665
バールのようなものですか。
でかいモンキーじゃダメですか。
667ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:46:19 ID:???
フリー側の玉押しはバラしちゃ駄目だよ。
ま、軸を入れる前に組み直しとけばいいけど。
反フリー側の玉押し外せば軸をフリー側から抜く事が出来るよ。
12番は軸を抜いた後で10mmの六角レンチを突っ込んで回せば外せるよ。
668664:2008/10/30(木) 23:19:03 ID:???
>>667
わかりました、私の思い違いの原因が。
最初を間違えてしまったので、変な思い込みにはまってしまったようです。
ハブ軸を抜いてベアリングが見えるようになりました。
ありがとうございました。

669ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:20:22 ID:???
>666
獣の数げっとオメ
670ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 02:57:14 ID:???
ベアリング入ってないプーリーって、中にグリス入れといたんだけど、油さしとく必要ある?
671ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 05:02:22 ID:???
グリス推奨

油ぎれを起こしていると、微小な相対往復すべり運動で
パウダー状の磨耗粉(ココア)が発生しやすい。
軸受け内に赤っぽい色のシミみたいなものが貼り付いていたら
綿棒みたいなものを使って洗い落としてやるニダ。
672ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 07:35:51 ID:???
ブッシュ軸受けはオイルだ、グリスいれてどーするよ。
673ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 08:33:58 ID:???
どうしてもグリスを入れたいなら低粘度の物を
674ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 14:24:41 ID:???
プーリーの軸受けは、防塵と水洗い性能優先だろ。
675ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 02:54:12 ID:???
ブッシュ軸受けは高速回転すると軸受けと軸の間に油膜が出来る。
極端に言うと油の中で軸が回転してる状態、粘っこい油だと抵抗が大きくなる。
シマノのブッシュ軸受けは縦に細い溝が付いていて、そこが油溜まりになるから
簡単にはオイル切れにならない。
676ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 03:55:49 ID:???
給油したての時はそうかもしれんけど。

プーリーは雨の日も風の日もハブやBBよりも更に地面に近い位置に
あるわけで。
いつまでも水や重力にも逆らって都合よく残ってくれるもんなら
オイルも必要ないんじゃないか?
そんな好条件でしか使わないなら、ハブもBBもグリスは必要ないわな。
677ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 09:54:21 ID:???
まぁ、使用環境は人それぞれだからねぇ。
俺はコンプレッサー油を使ってるけど、
雨天泥んこ含む使用で、清掃するまでの300kmくらいまでは余裕で油残ってるよ。
678ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 11:26:26 ID:???
ちょっと高級な軸受けやブッシュだと普通の金属じゃなく多孔性の浸油メタル使ってるけどね。
これだと基本、メンテナンスフリー。
高級つってもベアリング使うよりは比べ物にならないくらい安い物だけど。
679ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 11:55:23 ID:???
俺のはプラッチックみたいなのだったな。
焼き物?
680ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 12:49:07 ID:???
テフロンじゃない?
それは注油不要だと思う。
681ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 13:52:34 ID:???
セラミックでしょ。
682ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 15:10:08 ID:???
みんなありがとう。
やべえよ、この前プーリーからキュルキュル音がしていたんで
分解してデュラグリスを塗ってしまった。
683ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:36:19 ID:???
軸受に喝!って事でいいじゃん!
684ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 18:31:09 ID:???
アイスの棒で軽く叩く程度におながいします。
685ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:09:31 ID:6e1pW92y
FC-M970(XTR)の左クランクがどうしても外れない。
なんか変なつけ方したのかなぁ
なんかいい方法ないすか?
686ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:13:46 ID:???
何処まで作業した?
687ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:16:37 ID:???
BBつけて、右クランクさして、左をつけたらきつかったので、
ちょっと押し込んだが無理そうだったので、はずそうと思ったら
外せなくなりました。。
688ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:17:40 ID:???
最悪カジッてるかも・・・
689ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:18:46 ID:???
ギアプーラーを買ったら?
690ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:30:33 ID:???
コッタレスで駄目ならギアプーラー
691685:2008/11/02(日) 01:02:19 ID:???
とりあえず抜けました。よじって。
おかげでBBに少し傷がついたけど。

で、問題はどうやっても、左クランクがきつくて奥まで入らない。
2,3ミリくらいしかはいらず、切りかきがまだ十分残っている状態。
試しに2.5mmのスペーサーを左に2枚つけてやったらなんとかごまかせる範囲。
68mm、バンドタイプのFDなので右に1枚スペーサー入れてるんだけども。。

これは不良品なのかなぁ。。
そうなると困るなぁ。。
692ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:02:50 ID:???
693685:2008/11/02(日) 01:03:23 ID:???
ギアプーラーって、クランクみたいに中央部が空洞でも使えますか?

最悪取り付け時は押し込んで、はずす時はそれで外すということも考えますが。。
694685:2008/11/02(日) 01:04:19 ID:???
>692
レスどうもです。
トルクというより、左クランクがさっぱり奥まで入らないのですよ。
外した状態でやっても。
695ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:17:32 ID:???
クランク取り付けボルトは締められない状態?
俺のはボルト締めたら普通に入ったけど。
で、少し隙間があくのでギザギザの輪っか回して調整、って感じ。
下手に無理して壊す前に、ショップで見て貰うほうがいいかもね。
696685:2008/11/02(日) 01:22:24 ID:???
>695
レスどうもです。
右クランクのシャフトの先の切りかきと左クランクの切りかきは、
見えないくらいはまりますか?
うちのはほとんど見える状態までしかささらないのです。

クランク取り付けボルトは締められるけど、これ以上回したら、
ボルトいっちゃいそうというくらいまでいっても、
隙間が全然縮まりません。スペーサー2枚分なので5mmは余ってる感じです。

円高に乗じて、海外から引っ張ったので諦めるしかなさそうです。
が、左クランク側が悪いのであれば、パーツ取り寄せてみるか、
切りかきの部分をダメ元で削ってみるか、ですかね。
697ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:31:32 ID:???
現在実物が近くに無いので確認不可能&切り欠きがどんな状態だったか記憶が定かではないんだけど、
文章を読む限り、左クランクの刺さりが甘いように思えるなぁ。
でも取り付けボルトが締められるならちゃんと刺さっているようにも思えるし・・・

あんま役に立たなくてスマンです。
698ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:39:41 ID:???
クランクにアジャストナットが付いて無かったら5mmくらい隙間あきそうだね。
699685:2008/11/02(日) 01:43:33 ID:???
73mmの間違えでした。だから、スペーサーは1枚で正しいはず。

アジャストナットはさすがについてます。
その調整幅以上に隙間がありますけどね。。
700685:2008/11/02(日) 01:45:33 ID:???
単純に考えて、クランク外した状態で、左右を直接つなげると、
かなりきつく、2mmくらいしか入りませんが、この状態がおかしいですか?
また、クランク取り付けボルトで締めた後に、左クランク外そうとすると、
引っ張っただけではどうにも外れませんが、これもおかしいですか?
ドライバーとかでこじるとなんとか外れるが、傷だらけになります。。
701ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:47:34 ID:???
嵌合部分にバリかなんかがあるんでない?
702685:2008/11/02(日) 02:21:23 ID:???
削る前に、ダメ元でシマノに聞いてみよう。
まぁ、並行輸入モノじゃ嫌がられそうだけど。
保証の案内には国外のはダメとは書いてないけど。。
703ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 02:28:52 ID:???
結局プーリーはグリスはもちろんオイルも注さないの?
704ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 02:57:22 ID:???
ミシン油でいいんじゃない?
どうせディレーラーは消耗品だし
705ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 05:39:20 ID:???
ディレイラーが消耗品とな?

30年前の初代デュラエースとも言うべき”クレーン”なんの問題なく動いておるわ!
但し、儂以外は使っとらん、1オーナーだがの。
レースに出る分けでもないなら、消耗品かどうかは本人が決めればよい!

ちなみにプーリー周辺には薄くデュラ・グリスを使い、軸周辺の錆防止しとるわい。
706ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 06:48:46 ID:???
スパンが長いが消耗品である。
707ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 08:40:39 ID:???
フレームも含めてずっと使えるパーツなんてない。
708ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 08:44:25 ID:???
アルミフレームだって消耗品だ
709ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 08:44:26 ID:???
クソジジイww
710ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 10:10:52 ID:???
人間だって消耗品
711ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 11:38:43 ID:???
宇宙だって消耗品
712ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 12:11:17 ID:???
しょうこうひん
713ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 19:31:36 ID:???
>>685
うちのも固かったが長めのレンチを使えばそんなに苦労せず
取付出来ると思う
45-55Nmってかなりの力なんで思い切り締めて良い

アジャストナットとの隙間はこのくらいまで締める
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/m970/image/43.jpg

ちなみに外すときはマニュアルにあるとおりTL-FC35をクランクに
ねじ込んでボルトを緩める
714ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 19:33:31 ID:???
結局プーリーはグリスはもちろんオイルも注さないの?
715ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 19:37:48 ID:???
俺は馬鹿みたいに力を出すのは止めた。
力が要りそうな時は長いレンチか、スピナーハンドル、鉄パイプ使ったりする。
馬鹿力出すのは頭の血管がぶち切れそうで、体に悪い。
716ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:10:35 ID:???
>>713
55Nmはそんなに強い力必要ない
無茶を言うな
717ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 22:30:10 ID:???
素直にトルクレンチ使えよ。
718ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 22:32:44 ID:???
>>685はそういう話じゃない
719ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 23:00:05 ID:???
TL-FC35を使ってないとみた
720ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 02:27:02 ID:???
ttp://www.cycle-yoshida.com/marui/tioga/bmx/peg/fpg020_page.htm

ママチャリの前ハブにこんなのつけたいんだけど、
ママチャリのハブ軸は10oなのかな?
ナットの外径は14oだけど・・
それと、ねじ山のピッチあうよね?
721ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 04:55:57 ID:???
>>676
あのねー、ブッシュ軸受けのオイルは重力で下に流れ落ちるようなもんじゃないの。
回転していない時は(軸と軸受けの)上の隙間に留まっているの。
で、軸受けの下と軸が接触しているの。
それが回転し始めると油膜が軸を包み込む様に軸と軸受けの間に油膜を作るの。
722ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 04:58:18 ID:???
油膜→油の層
723ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 07:15:21 ID:???
んな都合良く行くかよw
プーリーの軸はチェーンのテンションが掛かってるから、隙間が出来るのは上じゃねーよ。
724ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:15:43 ID:???
でもかなりの高速回転だぞ
725ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 09:37:35 ID:???
フロントがアウターでリアが8〜10段の時にクランクを回すと嫌なゴリゴリ感があるのですが、原因として何が考えられるでしょうか?
726ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 11:22:51 ID:???
フロントがインナーの時は感じないのか?
727ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 11:44:52 ID:???
>>724
かなりの高速回転とゆーと、こーゆー現象のことをいってるんだろうか

神戸大;ゆで卵が浮く現象を西岡俊久教授らが検証に成功しました
ttp://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2005_07_11_02.htm#experimentalverification

それとも、非ニュートンの挙動だろうか
Gulfオイル:「非ニュートン原理」のギヤーオイルについて教えてください。
http://www.gulf-japan.com/faq12.htm#qa69

反重力での力で自転車ごと宙に浮いて飛んでっちゃうかもしれんから、
スピードは控えめにな。
728ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:04:41 ID:???
非ニュートンの意味がわからんな。
重力の影響を受けていないとは思えないんだが…
729ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:12:18 ID:???
ニュートンの〜りんごよ〜り〜
すばやくおちそうよ〜
730ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:15:35 ID:???
かなりの高速回転だと、非ニュートンの場合は軸に絡みついたオイルが
そのまま軸を伝って積極的に排出される罠w
731ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:47:01 ID:???
毛細管現象でないのか?
732ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 14:39:42 ID:???
>>731
濡れると、水を吸い上げて水膜潤滑になってしまうワケで。
733ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 14:47:47 ID:???
毛細管現象で油を吸って、かなりの高速回転をすると軸受けの
中の気圧が下がって油を吸い出すっていいたいのかなぁ。
734ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 16:41:37 ID:???
シール君が頑張ってるから心配要らねぇよ!
735ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:24 ID:???
>>733
どこの油を吸いだすの?
736ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:47:08 ID:???
贅肉の油
737ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:52:48 ID:???
それは脂。
738ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:58:09 ID:???
>>725
クイズ?
739ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:21:11 ID:???
>>725
フロントがインナーでは感じないのなら
チェーンがステーに接触しているのではないかと思う。
インナーでも感じるのなら、リアスプロケットのひとつ内側の歯に
接触している可能性もある。

ディレーラーのテンションプーリーやケージが微妙にゆがんでいる
というのも、可能性は低いと思うがないわけではない。
740ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 08:33:55 ID:???
7900について分からないので質問します。

7800のフリーハブが10スピードオンリーだと聞きましたが、
シマノのサイトでは7800のオーバロックナット寸法は130mmでした。

7900のフリーハブのオーバロックナット寸法はいくつなんでしょう?

ビアンキ・ミニベロ7のフリーハブを7900にしたいのですが、
ミニベロ7はオーバロックナット寸法135mmなので、
5mm(左右2.5mm)埋める必要があると思っています。
発売前なので詳細(正確)な情報がないので、
分かる方、おられませんか?

フルデュラ化(電動)、目指してます。
741ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 08:47:48 ID:???
ここにいるよ
742ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 09:18:50 ID:???
>>740
78/79DURAを135化するのは困難
743ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 10:58:31 ID:+GSudGOS
RDのワイヤカバー短く詰めすぎた(;ω;)
744ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 11:20:56 ID:???
>>742
135mmのMTBハブを流用した方が早くないか?
9速用のフリーなら10速フリーが入るはず
79系カセットも9速フリーに入れれるはずじゃないか?
745ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 11:27:10 ID:???
>>742
パーツ展開図見てみたら、78にはXTRのハブ軸がそのまま使えそうじゃね?
746ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 12:08:28 ID:???
>>740
>7900のフリーハブのオーバロックナット寸法はいくつなんでしょう?
130に決まっとる、ロード用フリーハブを135にしたら誰も買わない。
747ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 12:20:50 ID:???
>>723
>んな都合良く行くかよw
じゃオマエはグリス突っ込んどけよ、止めねーよ。
748ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 12:47:40 ID:???
>>723
>んな都合良く行くかよw
「滑り軸受は転がり軸受(ボールベアリング)と違い、面で荷重を受けるので、
エンジン等の爆発衝撃荷重に強い。また油膜で軸が浮いている状態で使用する為、
高速の回転に耐え得る。・・・・・」
www.geocities.jp/uenokoda2005/index.htm
749ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 12:54:11 ID:???
>>746
ボスフリーのクロスや格安ロード乗りが大喜びで買ってくれるよw
750ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 15:29:35 ID:???
>742
デュラフリーハブ130→135は不可能ですね。展開図で理解出来ました。

>744,745
なるほどね〜こういう見方もあるんですね。
では、7900フリーハブのパーツが同じになることを祈るだけですね。
7800カセットスプロケットとXTRフリーハブを組み合わせて10sMTBが創れる…かも知れないんですね。
同様に7900カセットスプロケットも…かも知れない…なるほど、なるほど…
751ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 16:25:27 ID:???
10sMTBは普通に作れるでしょ。
MTB用ハブ+10sスプロケ+フラバ用10sシフターで。
752ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 16:34:40 ID:???
>>748

724 :ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:15:43 ID:???
でもかなりの高速回転だぞ
753ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 16:39:04 ID:???
なぜキモオタは全く意味の無い行動をするのか理解に苦しむ

754ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 17:11:21 ID:???
推測でしかないけど、かなりの高速回転だから
何がどうだと言いたい事があるのだろう。

>>748が紹介したwebページの水車や荷車では回転が遅くて
不満なのかもな。
人力で100万rpm回す剛脚さんを前提とした話だったらどーしよう。

注意点にある、必ず使用時に油膜が形成されていること、
異物が軸受面に混入しない みたいな理想的な条件が
果たしてプーリーにも当てはまるかどうか。
755ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 18:10:49 ID:???
かなりの高速回転だからジャイロ効果が強いって言いたいんじゃないか?
756ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 18:22:20 ID:???
もういいです。
ウェットサンプにしてください。
ありがとうございました。
757ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:21:30 ID:fB1el55+
>>740
仕事あがりなので遅レスですいません。
冷や水ぶっ掛けるようで悪いんですが、ミニベロ7は7900化できません。(特に電動デュラ)
ミニベロのVブレーキとデュラのSTIレバーは、ブレーキレバー比が違います。
ブレーキかけたとたんにロックしてぶっ飛ぶでしょう。人に迷惑をかけないようにね。
ただ、ブレーキをカンチタイプに換えるという手もありますが…Vからカンチにわざわざ改造する必要はないんじゃないかな?
あと、チェーンラインがミニベロは50mm(リアエンド幅が135mmのMTB仕様だから当然そうでしょう)
デュラと言うかロードは43.5mmなのでロード用のフロントディレイラーをつけても変速まともにできるかな?というところでしょう。

ああ…やっぱムリだ。
758ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:36:29 ID:???
トラベルエージェント使ったら駄目かな?
759ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:50:12 ID:???
> ブレーキかけたとたんにロックしてぶっ飛ぶでしょう。人に迷惑をかけないようにね。 

逆じゃね?
760ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:53:34 ID:???
>>721の「回転してない時は軸の下面が接していて上に隙間が開く」というのが明らかな間違いだろ
761757:2008/11/04(火) 20:09:27 ID:fB1el55+
>>758
うん、トラベルエージェントでできる。
>>759
その通り!逆でし!!ごめんさい。
762ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 20:59:43 ID:???
>757
丁寧な回答ありがとうございます。

まず、VブレーキとSTIのブレーキワイヤー引き量の違いについては、すでに解決済みで、
>657
にてトラベルエージェント使用すればいいらしいです。
他にアジャスタローラーの方でも実際に使える事も身を持って確認しました。

次ぎはオーバロックナットですが、
XTRフリーハブ+デュラ・カセットスプロケットはどうなんでしょう。
気になるところですね。
気になるので早速入手しようか…とも…(笑)

体験から来る学習は、理屈だけでは語れないと思いますよ。
但し、7800の場合は…であって、7900はどうか?さらに電動は?
ギモンだらけです。
763ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:24:49 ID:???
XTRハブ+デュラカセットは問題無いよ
764ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:43:56 ID:???
9速用のフリーボディに10速カセットは入る。(スペーサ噛ます)
10速用のフリーボディに9速カセットは入らない。
765ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:46:55 ID:???
>>762
鉄のフレームならフレームを130にしちゃう手もある。
766ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 04:17:15 ID:???
>>760
はいはい、屁理屈、屁理屈
767ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 06:46:42 ID:???
>>766
なんで屁理屈なのか理解できない。 普通に間違いだと思う。
しかし弧の間違いは、>>721が言いたいこととはあまり関係ないことだ。
そういう場合は屁理屈ではなく揚げ足取りと言うんじゃないだろうか?

768ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 07:09:32 ID:???
× しかし弧の間違いは、
○ しかしこの間違いは、
769ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 16:21:44 ID:???
しっぽが見えてバレましたw
770ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:00:28 ID:???
弧と狐は違うな。
771ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:14:43 ID:???
黙ってれば気が付かなかったのに。
772ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 08:53:07 ID:???
>>138 じゃないけど、おれのstx-rc システム2フロントハブ
昨夜初めてグリスアッップしようとしたら、ベアリングが12:13と左右個数が
違うんだよね。狭い玄関ホールでやったからさんざん探したけど見つからない。
今朝取り付けて乗っても走行感は変わらず。
もともと左右に若干カタカタいってたからやってみたんだけどね。
ホームセンターでベアリング手にはいっかな?
773ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 08:55:59 ID:???
個数が違うって、手に入れようとしてるのがベアリングのボールならホームセンターでは無理。
774ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:52:38 ID:???
ハンズなら売ってるね。
775ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:53:39 ID:???
ふつうのホームセンターではベアリングのボールだけは売っていないことが多い。

ベアリングのボールの入った、リテーナーやその他のものは売られていることもある。
径がうまく合えば取り出して使うこともできる場合もあるが、あまりお薦めはしない。

ボールだけ通販でも買えるよ。
776ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 18:11:52 ID:???
>>772
軸を抜くときにハブの中の空間に落ちてグリスで引っかかってないか?
俺はその球をみつけて取り出すのに苦労した記憶があるが。
777777:2008/11/08(土) 19:20:52 ID:???
777


778ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:15 ID:???
ベアリング玉、ハンズなら売ってる、インチ表示だから現物持っていった方が良いかも。
ホムセンはベアリング(シールドタイプ)は売ってるが何故か玉だけは売ってないようだ。
779ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 06:22:23 ID:???
>>776
ストロー使うとエエよ
780ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 10:45:29 ID:???
>>776
オレは先っぽに磁気があるドライバー使った。
簡単に取れるよ。
781ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 10:54:24 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20535.jpg
↑のタイプの古いリアディレーラーの調整方法について教えてください
どちらのねじをどっち方向に回せばガイドローラーがどっちに動くのか、ちょっとやってみたんですがわからなくてますますひどくなりました
あとこのディレーラーの型番をご存知の方がいたらよろしくお願いします
782ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:41 ID:???
上がローギヤ調整
下がトップギヤ調整

左に回すとスポークに近づくほうへ
右に回すとスポークから離れるほうへ
783ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 13:56:37 ID:???
汚いなあwww
784ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 14:39:36 ID:???
>>782
シマノは左に回すとスポークから離れるんじゃなかったか?
785782:2008/11/09(日) 17:35:01 ID:???
スマソ。逆だた

左に回すとスポークに離れるほうへ
右に回すとスポークから近づくほうへ

ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/rd/SI-RS40D.pdf
3ページ目の絵の白矢印と黒矢印の使い分けに翻弄されてもた。
786ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 03:59:08 ID:???
>>781さんのうpした写真を見て、ハイテクつか、えらく便利な時代になったもんだなぁと感心した。
昔はこれだけの接写をしようと思ったら、それなりの技術と機材が必要だったけど、
今はコンデジでも携帯でも気軽に撮って、それを簡単にネットにうpして、メンテの相談したり出来るんだもんなぁ。
昔では考えられない。と感慨にふけるオッサンなんですけど。
口で説明するより、画像で見れば一目瞭然。
良い時代に生まれて良かった。
787ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 10:09:45 ID:???
>>781
ローギヤ、トップギヤの振れ幅の限界はその2つのボルトで調整だけど、
変速具合(インデックス調整)はインデックス調整ボルトだよ。
(写真右下のアウターワーヤ根元の黒いつまみ)
788ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 10:11:09 ID:???
×アウターワーヤ
○アウターワイヤー
789ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 10:45:59 ID:???
>>781
二つ並んだネジをいじってしまったのなら
調整は最初からやり直し。
790772:2008/11/10(月) 11:40:45 ID:???
情報サンクス
結局自転車屋に聞いたらサイズ測って自分で探せってことで、
実測し検索したら、ちょうど勤め先のすぐ近くにベアリング屋
見つけたんで、本日入手できました。
791ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 12:53:04 ID:???
玉数の問題はどうだったの?
792772:2008/11/10(月) 13:18:17 ID:???
12:13の上、取付時リムが左右に動くので左右13づつ入れようと
思います。アドバイスもらったハブ内他いろいろ探したけど
見つからなかったので、もともと無かったんではないかと・・
精度の悪いプラスチックノギスで測ったら4.6mmだったんで
3/16ってのを買ってみました。
793ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 13:24:22 ID:???
たまたまだった
794ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 15:03:38 ID:???
結局ベアリング一個無くしたんでしょ?
795ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 15:11:13 ID:???
食べちゃったんだな
796772:2008/11/10(月) 15:19:25 ID:???
砕けたか溶けたのかな?
数が少ない片側だけ異様にグリスが赤くなってた。
解決したんでよしとします。
でもチャリ屋(そこそこプロショップ)ではベアリング調べてくれないんだね。
有料の振れどりお願いしたから、ちょっと調べてから「うちにはない」
とでもいってくれれば納得するんだが・・
よっぽどオレが厨房だったんだね。
797ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 15:22:06 ID:???
多分聞き方だと思う
手取り足取りしてくれる人は少ないよ
798ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 20:59:39 ID:???
ハンドルバー交換した
一体型変速機とめてるの
逆ネジだったんだね

なんかワイヤーの按配が変。。。
799ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 22:43:06 ID:???
ママチャリをハードに乗り回してたらリアのローラーブレーキがブレーキかけるとガッコガッコ音がするようになりました
調べたら専用のグリスを差さなきゃいけないそうなんですが、ホームセンターで売ってるふつうの安グリスじゃだめなんでしょうか
800ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 23:34:42 ID:???
>>799
効かなくなるからやめたほうがいいよ。
自転車屋で専用グリス入れて貰うか、専用グリス買って自分で入れるかだね。
801ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 05:20:37 ID:???
カートリッジBB(SHIMANO BB-UN54) 交換で手間取ってます

右を締め込むのが固くてフチまで1ミリほどを残してそこから動きません
隙間なくなるまで締めないとダメですよね?
左のプラ製(?)のワンも無理に力を加えたら中の先端が少し欠けてしまった・・・
割れる様子はないのでまだ使えると思うんですけど
締める順番も、右を全部締めてから左でいいのか両側から少しずつがいいのか・・・

取り付けのコツとかありますか?
802ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 05:27:42 ID:???
ショップ行け
803ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 07:43:38 ID:???
>>801
もともと付いてたのはどのタイプか、フレームのBB幅と共に晒してもらおうか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/bbun54.html
804ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 10:48:23 ID:???
玉押しの原理をまず勉強しよう
アサヒのページとか
805801:2008/11/11(火) 11:42:57 ID:???
なんとか事故解決したぽいです

フェイシング効果を狙ってBBを何度か捻じ込んだり出したり掃除したり、あえて反対向きに刺して左のネジも同様に
その後、プラ製の左ワンを先に9割方締めてからBBを圧入>仕上げに左締めの手順で両側とも隙間が残らず最後まで入りました

プラの左ワンを浅く差し込んだ状態で右からBBを入れようとするとBB捻じ込みの動きにつられて左ワンが傾いて歪んでしまうんですね
ウチの自転車の場合はこうでした。余計な金使わずにすんでよかった

>>803
中華チャリのカップ&コーンです
68mmのサイズ間違いはしてなかったです

玉押し・・・ は俺宛かな?
玉押しは関係ない気がするんですけど

新しいBBは玉の存在を感じさせないくらいネットリ回りますね
お騒がせしました
806ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 13:07:18 ID:???
スレッドが在るのにBBを圧入すんの?
807ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 14:42:15 ID:???
中華チャリのカップ&コーンBBをカートリッジBBに変更したってことだろ?
左プラは欠けやすいよな
808ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 16:02:00 ID:???
お騒がせしましたってクローズしてんだからいいんじゃないの?

軸長違ってて、FDの変速がヘンとか続くのかと思ったがアッサリ
終ってよかったジャマイカ。
809ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 17:30:52 ID:???
ちなみに、台湾のメーカーさんの角型タイプだけど
ttp://www.necoparts.com/products/products_show.php?pid=145&cid=15

同じ68mmでも、このバリエーションw
角は侮れない。
810ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 00:30:00 ID:???
ホイールプレップってパーツのフレームへの組み付け時等に使ってもいいんでしょうか?
ペダルやBBのようなところはグリスを塗りますがそれでOK?
811810:2008/11/15(土) 01:50:31 ID:???
スポークプレップの間違い
812ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 01:58:49 ID:???
だね。
あれって、緩み止めというかネジロックみたいなもんじゃないの?
スポークプレップはスポークだけ、緩み止めにはネジロック、
あとは各種グリスや滑り止めと使い分けた方が良いと思う。
813810:2008/11/15(土) 02:10:57 ID:???
>>812
やっぱりそうか〜
ホイールいくら組んでも減らなそうなんで使い回せないかなとふと思ったもんで
814ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 02:17:47 ID:???
いや、俺も建前で言ってるんだけどね。
ネジロックは強度を選べるし、熱すれば緩められる。
カーボンコラム、シートポストの滑り止め(名前忘れた)や、
スレッドコンパウンド、アンチシーズ、各種のグリスもそれぞれ専用品だけの事はあると思う。
スポークプレップも他に使い回し出来るのかも知んないけど。
815ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 05:36:30 ID:???
同じもんだから使いまわしてかまわない。
が、ねじロックしたいとこってどこだ? ブレーキのとこくらいか?
816ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 10:17:04 ID:???
スポークプレップ=ネジロック(ロックタイト)ってほんとかよ?w
じゃ、スポークプレップの代わりにネジロックが使えるって事か?
817ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 10:22:48 ID:???
今見てると、スポークプレップは動きを制限するだけだから緩み止めにはなるけど、後でニップルを調整する事が出来る。
対して、ロックタイトやネジロックは固定してしまうから、緩み止め効果は高いが、ニップルには向かないみたい。
特に高強度なんて使うともう、振れ取りとか出来なくなる。
818ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 10:47:56 ID:???
リアディレイラーの調整、というかアウターのアジャスターについて。

走行中ギアが飛び始めたので、ワイヤー伸びかなと思って
アジャスター調整も変わらず。
一回ワイヤー外して、トップ側で締め直し、再度アジャスターを回すも
どうも変化なし。
アジャスターの回りを確認すると、しめこみ方向には回るも、
緩める方向には回らない・・・
RDワイヤ差し込み口を見るとネジ山がなめてるような・・・
というかネジ山はもともと切られているのでしょうか?
そしてアジャスタの入れ方に何か特別な方法があるのでしょうか?
僕、なんかやらかしちゃってますでしょうか?ちなみに105です。

ちょっと乱文ですいません。教えてください。
819ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 13:25:44 ID:???
きちんと推敲してから出直しな
820ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 16:28:18 ID:???
コンポ総換えしようとしてるんですがあさひのDVDってどうなんですか?
他にもっといいサイトとかあれば教えてください
821ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 18:14:23 ID:???
>>818
単純にネジ山がイカレたんじゃないの?
アジャスター部分をバラして確認してみ。
822ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 18:21:05 ID:???
>>820
そのDVDは見た事無いからどんな内容なのか知らないけど、
説明書とメンテ本があればなんとかなると思うよ。
ここも参考になると思う。
ttp://www.parktool.com/repair/byregion.asp
823ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 19:07:18 ID:???
>>820
サイメンの奴なら見た事有るけど、バーテープの巻き方やワイヤーの
処理までレクチャーしてるから役に立つと思うよ。
824818:2008/11/16(日) 08:56:59 ID:???
>821

解決しました。アジャスターねじ込み部のネジ穴の、
ネジ山の手前側が舐めて、その分
奥にバリを押し込んでしまって、ネジが奥に(アジャスター緩み方向)に
回らない状態でした。バリを取り、ネジにグリスを多めに塗り、
当りを取りながらアジャスターをペンチでねじ込み、また抜いてを
繰り返しながら何とか正常化しました。
手前側数ミリはネジ山がつぶれた状態ですが、今後不具合
出るようならエキポシ樹脂でネジ山復旧してみるつもりです。
825ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 16:23:47 ID:???
便乗質問
RDのワイヤー通す時ってアジャスターボルトはどんぐらい回した位置にしとけばいいの?
826ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 16:30:50 ID:???
>>825
ヒント、RDにはアジャスターボルトが無い物もある
よく考えろ
827ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 16:44:31 ID:???
>>825
俺は一杯までねじ込んで、1回転戻しの位置でセットしてる。
828ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:43 ID:???
親切な人 教えてください

シマノのSPDペダルをシャフト自作して
MKSのアダプターへ着脱できるようにしたいんだけど

やったことある人いますか?

ロードとMTBとダホンのフォールディングがあって
フォールディングだけSPDでなくて
輪行したとき すごく違和感なのです

シマノM540 落札済み

ばらして 寸法とって 図面化したから
後は 旋盤屋さんに持ち込めば できるんだけど、
注意点とかあったら 教えてほしいのです
829ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:44:52 ID:???
>>828
MM-cube Ezyにしちゃえばってのは禁句?
830ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 00:16:57 ID:???
>>828
>やったことある人いますか?
居ないと思う。>>829の言う通りMM-CUBE EZY
にするのが手っ取り早いと思う。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/mmcubeezy.html
831ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 02:29:44 ID:???
MM-Cubeはシマノと互換が無いのが惜しい。
シマノのクリートはMM-Cubeに入らない。
逆は入るんだが‥

で、結局全部Ezyにして、目的や気分でMM-CubeとPromenadeを差し替えて使ってる。

EZYの軸はけっこう精度が必要なようなんで注意な。
3つ買ったうちの、MT-Eの片方だけが、他のアダプタに入らない。
(なぜか付属のアダプタにだけは入る)。
他と見比べたりノギスで測ったりしたけど違いがわからない。
で、結局三ヶ島送りに。
担当者の手紙によると、ちょっとだけ削ったということ。どこかは知らん。




832ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 02:31:26 ID:???
PS, シマノのに比べると、いまいち入りが悪いと思う。 MM-Cube。
まあ、値段考えれば最低ランクだわな。
833ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 21:56:13 ID:???
俺のロードのフレーム、古すぎてドリンクホルダーをつける台座がないんだけど、フレームにペットボトル固定するいいアイデアあったら教えてください
834ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 22:17:56 ID:???
穴開けてブラインドナット
835ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 22:25:39 ID:???
836ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:11 ID:???
二本バンド止めでボトルケージは付くよ。
バンドは専用もあるし、チューブ用の汎用もある。
837ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 02:15:43 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 15:01:31 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/2zefal_008741/
これフレーム傷つかないからお勧め
自分は念のためにネジの下に直径7_程度のゴム板あててるけど

ttp://www.rakuten.co.jp/silbest2/427747/676035/676038/1948983/
これ安いから吉田で買ってみたけど、
使い方がしばらく分からなかったw
839ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:03:06 ID:???
使い方がわからん…って…
取り付け方がわからなかったの? バンドをネジ止めするだけなのに?
840ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:09:52 ID:???
ものごとを考える深さの違いだろうね
841ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:17:42 ID:???
何に使うものかわからなかったんだったりして
842ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 19:39:35 ID:???
使ったことのない人に言われてもねぇ・・
843ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:20:20 ID:???
>>838
これでママチャリにボトルケージ取り付けようかな
844ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:55:16 ID:???
なぜ直近で紹介されてるのに、重ねてうpるのか。
本当に馬鹿そのものなんだなぁ。
845ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:24:24 ID:???
>>844
実際使っての感想付きだから意味あるだろ
使い方がわからなかったというのは俺もなんだかと思うが
ただ叩きたいお前の様なのはうざい
846ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:08 ID:???
いちいち「>>XXXの上の方は」と書くのとコピペどっちが楽?
847ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:23 ID:???
すぐ上の人がうpしてるのに、お勧めも何もないだろw
普通はアンカー付けて、俺も買った、と続けるもんだよ。
848ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:37:21 ID:???
自己弁乙

てか?
849ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:43:38 ID:???
>>847
もしかしてリンクを貼ることをうpだと思ってんのか?
850ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:48:47 ID:???
2ちゃん初心者なんですね。
うpはUP、アップロードの他、挙げる、紹介する意味なんですよ。
851ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:29 ID:???
ガキンチョって何ですぐ下らない事でもめるの?w
852ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:51:04 ID:???
要するに>>837が手柄横取りされたように感じて怒ってるってことですね
853ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:52:03 ID:???
>>851
何で?

ここが2ちゃんだからだろ
854ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:52:08 ID:???
10年になるが紹介する意味とは初めて知った
855ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:58:02 ID:???
追い詰めるなってw
856ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:00:10 ID:???
ばっかだなぁw
誰かがアップロードするでしょ?
それをどうやって知るのよ?
うpてのはアップロードして、そのリンク先を貼る事。
857854:2008/11/18(火) 22:06:28 ID:???
今になってからかわれてることに気付いた
みなさん、ごめんなさい
858ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:08:58 ID:???
>>854は俺だよ。
859ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 23:11:41 ID:???
誰か他所様が上げたものと書き込み本人が上げたのと
区別が付いてないのがいるようだな。
860ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 01:16:10 ID:PmEmLfuA
誰か教えてください。
古いボスフリーのコグをはずすのに一見カセットと同じようだったので
シマノのHG用を購入したら、入りません。
5速のギヤしかないのですが
ロード用だと思います。専用の抜きってあるのでしょうか?
Z012と記載があります。その前はMRかな?
861ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 01:22:37 ID:???
>>860
買った工具の型番は?
TL-FW30?
862ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 01:59:03 ID:???
質問スレで聞いたけど回答なかったんでこちらで聞きます。
ママチャリの後ろブレーキのワイヤー交換をしたので、サーボブレーキの正しい調整方法
を知りたいです。
863ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 02:38:24 ID:???
ワイヤー張って
レバーニギニギ
ちっこいネジを軽く止まるトコまで締めて1/4〜1/2回転戻す
レバーニギニギ
走る
864ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 04:20:01 ID:???
>>860
入らないってのは、車軸にシャフトが当たっての話なのか?
車軸抜いたらはいらんかね?
865ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 14:09:10 ID:???
コレかな?
ttp://www.born2bike.freeuk.com/images/gear02.jpg
FW30で抜けそうな感じだけど。
866ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:31:20 ID:???
古いタイプのロードに105の前ブレーキつけようとしたらフォークの取り付け穴が小さすぎてキャリパーボルトが入らん・・・・
これはフォークも交換するしかねえのか('A`)
867ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:34:39 ID:???
リスク承知で穴広げてみれば?
868ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:43:31 ID:???
>>866
ビルダーのところに持っていけば数千円の工賃でやってくれるよ。
おれならリーマーつかって拡大するけどな。
869ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:43:43 ID:???
ドリル持ってないからやめとくぜwww
それにしてもこの10年ぐらいでロードの規格って大幅に変わったのかな
エンド幅も変わったしこの分だとBBも交換できなさそうだ
870ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:44:39 ID:???
>>869
エンド幅はリアハブの左側に入ってるスペーサーを抜けば現行のハブでも対応可能だよ。
871ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 16:58:13 ID:???
>>868
リーマなんてのがあるのか
調べたら安いしちょっくらホムセンいってみるわ

>>870まじか 
ハブを変えるのは先になりそうだがとりあえずthx
872ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 02:36:15 ID:???
ヒマラヤに住む毛皮が貴重なやつね
873ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 09:12:42 ID:???
給与所得者のことだよ
874ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 09:39:27 ID:???
ロバチェフスキーと並ぶ非ユークリッド幾何学の創始者
875ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 10:16:59 ID:???
火山灰が積もって出来た関東の地層か
876ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 10:30:32 ID:???
だいぶ違ってきたな。 次はロシアの宇宙ステーションあたりかな?
877ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 10:59:31 ID:???
全ての道が通じてるところだろjk
878ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 12:09:01 ID:???
謎の未確認動物っすね
879ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 12:19:27 ID:CN6ImWK/
マーガリンがまだ出てないな
グリスの代わりにもなるのに
880ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 12:36:18 ID:???
四川の豆腐料理
881ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 16:52:05 ID:???
全然面白くあ(ry
882ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:02:23 ID:???
881がよくわからないんだが「バーカ」でいいのか?
883ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:08:30 ID:???
ヒョウとかチーターみたいな
884ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:49:00 ID:???
>>882←バーカ
885ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:53:25 ID:???
(゚∀゚)人(゚∀゚)
886ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 17:55:40 ID:???
↑無職の引きこもり
887ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:04:10 ID:???
>>882
流れ読めないバカ?
888ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:08:23 ID:???
フールはもういいよ。
889ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:10:27 ID:???
ずいぶん必死だな>>881
890ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:12:19 ID:???
白くあ知らない奴いるんだw
891ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:20:22 ID:???
穴を広げるやつ
892ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 18:27:23 ID:???
クスコ?
893ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 19:02:57 ID:???
>>866
>>871
遅レスですまん。
わざわざリーマーなんぞで広げんでも、ピボットボルトユニットを標準ナットタイプにすればよかろ?
いまどきふつうに販売されてるのはみんな沈頭タイプがデフォだ
シマノのBR-R600はいまだに標準タイプも選べるし、スモールパーツで別注もできるぞ?
894ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 20:35:11 ID:???
>>888-892
頭悪いなw
895ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:43 ID:???
そこで切る理由がわからん
896ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 22:04:22 ID:???
>>893
調べたらチャリでいける距離にある店に部品ありそうなんで行ってみるわ
thx!
897ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:17:34 ID:???
コーナンで買ったパンクセットのタイヤレバーが太くて、入らないんだけど・・・
ロード用のタイヤには無理なのかな?
ママチャリ用とかってあるの?

タイヤレバーってこんなに太くていいのかな?
どう考えても入らなそうなんだけど
898ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:25:54 ID:???
もしかしてタイヤの空気がパンパンだからかな?
でも押しても空気なんて抜けないし・・・

一つの本には空気を抜くなんて書いてないし、
もう一つの本には空気を抜けって簡単に書いてあるだけで、全然空気抜けないし
メンテ本って不親切だよね・・・
899ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:36:00 ID:xbRhrmd/
>860です。
>861,864,865
そうです。そんな感じのコグです。
FW30という工具がそうなんですね。

一見カセットのコグに見えたのでHGタイプの抜き工具
買ったんですが、微妙に違ってて入らなかったんです。

FW30ですね。探してみます。とりあえずあさひ自転車で。
900ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:36:57 ID:???
空気抜かないとレバーは入らないよ。
バルブ解放して空気が出なくなるまで抜かないと。
901ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:37:18 ID:KliDtpTW
>>898
バルブを抜け
902ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:48:37 ID:???
>>900-901
できたよ。
空気パンパンのまま入れてたから最初入らなかっただけなんだな
って基本的なことかw

でも空気が抜けなくてかなり困った
そうしたら、ナットを外すだけじゃなくて、先端のポチをずらさないと空気が抜けないんだね
ちょっと先端を弄ってたらプシューって一気に抜けたw

しかし本は不親切だよ
ド素人はそこまで説明してくれないと空気の抜き方ですら苦戦する^^;
903ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 02:56:37 ID:???
買う本を間違えてるんだろ
904ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:17:26 ID:???
>>902程度のレベルの奴がロード乗ってることに驚愕
905ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:20:47 ID:???
>>902
整備以前の問題
知らなくてもちょっと頭ひねればできるだろ…
906ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:23:33 ID:???
>>904
今ロードが流行りだからね。
乗り手の質が落ちるのは当然。
907ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:38:51 ID:???
そもそも自転車の知識云々じゃなくて、あまりに知性に欠ける
908ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:49:42 ID:???
いや、普通そのレベルの知識の素人は、自分でタイヤなんか外さず店に持ってく。
自分でパンク修理をするようになったころでも、タイヤ外すのはパンクのときだけだから
空気が抜けてない状態で外すことはない。
自分でタイヤを交換するころには、普通はそんな知識くらい持っている。

つまり、まだ何も知らない状態なのに、果敢にもタイヤを外すのに挑戦しているという
ちょっと不思議なことをやってる人なんだよ。
909ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 04:24:48 ID:???
説明本なんか一切買わなかったが
ロードのパンク修理や空気入れなんぞできたぞ

考える以前の問題じゃないか
910ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 05:58:21 ID:???
最初からそんな技術が身に付いてる訳ねーだろ

父親か誰かがやっていたのをうっすら覚えていたか
適当にやってたまたま上手くいったかどちらかだろう
911ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 06:28:32 ID:???
パンクの修理の仕方はパッチやゴム糊にも書いてある。
それすら読まないのは知らんが
912ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 06:44:34 ID:???
>>908
そう。まだ買って数ヶ月しか経ってない自転車を無謀にも大幅に改造しようと思ってるわけw
しかもド素人なのに・・・
本は3冊も買った。それだけで4000円だよ。

基本的なことは書いてなかったりするんだよね
スプロケットも外したけど、どっちの方向に回すかはどの本にも書いてないしw
しかしスプロケットもすごい硬かった

でもタイヤ外すのは簡単だけど、入れるのがすごい大変だね!
いくら引っ張ってもタイヤがはまらないんだよ
これってタイヤの種類によってもはまりにくいのとかあるのかね
どうもゴムが短いんじゃないかと思ったよ・・・
細いタイヤを履くホイールに28Cくらいの太いタイヤを付けているのがいけないんだろうか・・・
913ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 06:47:50 ID:???
>>909
いや、空気の抜き方がよく分からなかったんだよね。
英式と仏式って違うでしょ。
仏式って、キャップを外すだけじゃだめで、先頭のピンも回さないといけないって知らなかったんだよ
さすがに空気の入れ方までは本に書いてなくてw

どうりでたまに空気を入れる時に、空気入れがすぐにマックスの空気圧を示して、
タイヤが緩いのに、空気入れは満タンを示していることがあったわけだ・・・
空気が入ってなかったんだね。先端のピンを先頭まで緩めて、空気が入れ終わったら、そのピンを下まで締めないといけないんだ
914ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 07:18:05 ID:???
そういう基本的なことは↓こことか読んでみるといい
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
915ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 07:47:14 ID:???
空気の入れ方抜き方もわからないのに、タイヤレバー使うなんて。
正ネジ逆ネジ以前に、ネジはどちらかに回すと締まるか緩むのがわからない、みたいなもん?
916ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 08:10:56 ID:???
いや、空気を抜くこととタイヤを外すことの関連性だから
どっちに回すと緩むのかとは別次元の話。

ネジの正逆は知らなくても、適当に回せば確率1/2で緩むし
両方に回せば、固くて回らない場合を除けば必ず外れる。
917ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 09:23:36 ID:???
おまえらの性格の悪さにあきれた
918ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 10:00:13 ID:koWdny3w
ゆとり世代ってこんなもんだよ
919ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 10:31:12 ID:???
こんなに頭が悪いと普段の生活でも苦労してるだろうな
920ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 10:39:42 ID:???
その苦労を周りの所為だと思っちゃうんだよなぁ
921ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 11:16:21 ID:???
いや、ゆとりとか関係ないから
いつの時代でも普通の人とずれてる奴はいるんだよ
922ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 12:16:44 ID:???
>>912
ロードのクリンチャーはWO、ワイヤードオン
タイヤビードの周長よりリムの周長を短くすることで嵌めるタイプ
ママチャリやMTBのはHE、フックドエッジ
リムの内側にタイヤビードを引っ掛ける形で嵌めるタイプ
なのでロードクリンチャーの方が始めは固く感じるのが当然
923922:2008/11/21(金) 12:27:48 ID:???
連投すまん
クリンチャーのタイヤとリムの周長が逆だ
924ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 14:11:43 ID:???
>>922
>ママチャリやMTBのはHE
今日日、ママチャリもWOの方が多いと思われ・・・・
925ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 16:13:41 ID:???
>>912
いいからバカは消えろ
926ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 16:26:52 ID:???
みんないなくなっちゃうよ
927ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 16:31:54 ID:???
質問直後に最適なサイトのリンク貼られても、それをろくに読んでないんだぞ?
論外だろ
928ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 16:35:22 ID:???
直後にリンクってどれだ?
929ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 01:19:07 ID:???
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x0u81122011717.jpg
コレって単体で売ってる?
930ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 01:46:10 ID:???
バンドで留めるタイプがあったっけな?
931ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 01:53:33 ID:???
アジャスター?
カタチ違うけどこんなのとか。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/jag/bsr233.html
932ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 02:00:58 ID:???
アジャスターのしくみが分からない
分解したけどわからない
933929:2008/11/22(土) 02:23:16 ID:???
>>931
サンキュ

フレーム痛めないためにもアジャスターはさむといいかもね
アウターの内壁の針金が飛び出したときのために
934ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 02:25:06 ID:???
>>932
皮ヲナすると分かるよ
935ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 02:26:05 ID:l5CxrUUj
ミツボシのクリンチャタイヤが欲しい...。
今の専門ショップのタイヤは好きじゃない。
黄色とか赤が入っているタイヤ。
936ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 09:11:28 ID:???
>>914
このサイトは知っていたけどね。
空気くらいは普通に入れられると思っていたw
盲点だったな。
よく今まで普通に空気が入ったものだ

>>922
やっぱ硬くて仕方ないのかね
これで道端でパンクしても、タイヤを嵌めるのに相当苦戦しそう・・・
やり方はわかったけど、入れるまで、30分以上掛かってしまうかもな
めちゃくちゃゴムが硬かった
937ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 09:22:37 ID:???
Bテンションの効果がわからない。めいっぱい緩めてもしめても何もかわらない
938ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 10:41:13 ID:???
>>937
ペダルを逆回転させた時にチェーンのつまらせないように調整
939ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 12:24:26 ID:???
>>932
要は真ん中にインナーを通せる穴があいたボルトを回す事により、
アウター長を変化させる物と考えたらいいんじゃないかな?
周りの輪っかはそのボルトを回しやすくする為、
スプリングは輪っかを定位置に保持する為、
って感じじゃん?
940ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 15:00:54 ID:???
だから皮ヲナしろって
941ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:36:19 ID:l5CxrUUj
shimano600のボスフリーをはずす工具はどこかで売っていませんか?
2爪タイプなんですが、パークツールのFR-2Cでもはずせるのかな?
持ってないけど。
942ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:57:59 ID:???
確かサンツアーのと同じ寸法だったよね。
FR2Cで行けると思うよ。
俺はソケットレンチのコマ削って作った記憶があるなぁ。
943ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 18:58:33 ID:???
944ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 21:30:26 ID:???
>>893
無事ついたよthx
ブレーキがやべえぐらい効いてびっくりしたぜ
今までよく事故らなかったもんだ
945ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 00:18:37 ID:???
ビデオの説明のHP見てるが、モンベルクラブの人と
動くメンテの人の説明が違うから、混乱するな

ギアの長さの基準の時に、モンベルの広は、両方とも大ギアにする
アウター、ローっていってるのに、
動くメンテでは、アウター、トップといっている
一番張りが来る状態にするらしいが、
アウタートップと、アウターローだとどっちがテンションかかるんだ?
斜め掛けか、最大ギア同士か、どっちもテンションが掛かるから、説明がことなるのかもしれんが
混乱するな
946ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 00:39:11 ID:???
ギアの長さて?チェーンの長さかな?
MTBカセット→アウター×ロー+2コマ
ロードカセット→アウター×トップ時に両プーリー軸を結んだ線が地面に垂直

ってやればOKだよ
947ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 00:48:49 ID:???
>>946
そう。

あれ、何でMTBとロードで違うの?
ロードでもMTBでも、アウター、トップで、プーリーが垂直くらいでいいんじゃないの?
モンベルでは、アウター、ローで、プーリーが垂直って言っていたけど、

アウタートップもアウターローもどっちもテンションは掛かるから似たようなものだろうし

でもモンベルでも言っていた、この+2コマって意味が分からなかったけど
調度いいピッタリの長さに+2コマ長めにするってことかな?
まぁ、一番いいのは、一番テンションが掛かる、アウタートップで、プーリー垂直が目安みたいだけど
948ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 01:34:41 ID:???
なんでだろ、シマノの説明書もそうなってるね。
モンベルの、アウターローでプーリー垂直だとチェーン長過ぎじゃん?
見てないからわかんないけど、何かの間違いだろうね。
2コマ足すのはプーリーケージの所でチェーンがS字になるから、その分だね。
アウターローぴったり(RD通さず)で切っちゃうと、RD通した状態でアウターローへシフトするとRDがぶっ壊れるね。
949ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 01:59:03 ID:???
モンベルで言ってたとかもうね
950ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 02:23:08 ID:???
シフトワイヤーの長さってどのくらいにすればいいのか解説した本もサイトもないのは何故?
951ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 02:25:32 ID:???
>>950
エイムックのMTBメンテナンス 改訂版には乗ってるけど
952ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:07:58 ID:???
953ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:38:01 ID:???
>>951
それ買ってないな・・・
本屋で見たが、他の本を買ってしまった

>>952
良さそうだけど、言葉が分からない・・・
954ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:40:21 ID:???
しかしチェーンの長さの指標はどこも解説するのに、
何故シフトの長さの解説はないんだろう
ビデオHPにも長さについては言及してないし

適当にしろってことなのか・・・
955ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:42:31 ID:???
>>948
よく分からないけど、アウターローでプーリー垂直でも、アウタートップでも似たようなものってことなんじゃないの?

MTBのカセットはプーリー垂直って感じに切ってはだめなの?
MTBのスプロケットはもしかして垂直にならないとか?
956ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:48:20 ID:???
アウターローでプーリー垂直は有り得ないよ。
957ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 03:50:13 ID:???
アウタートップとアウターローの差がそんなに重要なんだ・・・
確かに長さはトップとローだから大分違うだろうが
958ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 04:12:52 ID:???
チェーンの長さ指標はどちらのサイトに?
959ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:00:21 ID:???
>>937
何も変わらないなら緩めておけ。
960ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:04:55 ID:???
>>957
10リンク以上長さが変わるのに、重要でないと思うのはどうしてだ?
最適長から10リンク違うってのは1割ちがうぞ。
961ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:25:08 ID:???
>>955
アウター×ローでプーリー垂直は基本的にフロント2枚の時。
インナー×ローとアウター×トップのちょうど中間くらいだからそうなる。
もしMTBでその方式をやるなら

1 アウター、ミドル、インナーの歯数の差が同じ
2 リアスプロケのトップとローのちょうど中間の歯がある
(13―27なら20T)

という条件でミドル×リアス20Tの時プーリー垂直が適正なチェーン長

ただしリアトップ15T以上の時はアウター×ローでRDを通さずに+2コマ
962ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:33:41 ID:???
>>961
トリプルだけどそのままアウターローで、プレーリーが垂直になる位置でチェーン切ってしまった
ビデオHPの説明だとそれでいいみたいだったから
本には、両方一番大きい歯に、ディレイラーを通さないでかけた長さ+2コマってあったが、
トリプルで、プレーリー垂直とほぼ同じ長さだったよ

まぁ、多少長かろうが短かろうが、動くことは動くんだよね?
そこまで厳密に適正じゃなくてもいいのかな?
963ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:34:14 ID:???
>  アウター×ローでプーリー垂直は基本的にフロント2枚の時。 
> インナー×ローとアウター×トップのちょうど中間くらいだからそうなる。 

どういうギアつけてるの? フロントインナーが、アウターより大きいの?
964ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:34:57 ID:???
>>960
ビデオHPで、両方言ってたから
そんなに重要なら訂正しないと、大変だよなw
初心者に教える講座で間違えて教えるって致命的だと思うんだけど
アバウトってことなのかね
965ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:36:18 ID:???
>>962
おまえの自転車は 両方一番大きい歯がアウターローじゃないのか?
それとも2コマ増やしただけでRDが垂直まで降りてくるほど、でかいリンクのチェーンを使ってるのか?
966961:2008/11/23(日) 10:36:19 ID:???
連投すまん961です

〉アウター×トップでプーリー垂直は→×

アウター×ロー →○


〉インナー×ローとアウター×トップのちょうど中間くらい →×

インナー×トップとアウター×ローのちょうど中間くらい →○

m(__)m
967ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:36:40 ID:???
ところでシフターケーブルって、一番テンションが緩い状態で張って、その状態で、ペンチで
思い切り引っ張ってしまっていいの?
それとも緩めにしないといけないとかあるんだろうか?

何か緩く張ると、ディレイラーの調整ネジを回しても動かないから
一番緩い状態できつきつに回してるんだけど、そういうのってよくないのかな?
968ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:38:14 ID:???
>>964
もう一回ビデオを見直せ。
アウターローと、アウタートップで同じなわけ無いだろ。
969ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:39:31 ID:???
>>965
いや、一番大きい歯だから、アウター、ローだよ
その状態でディレイラーを通さずに、+2コマが本に書いてあるやり方だね
ビデオでもその方法も言っていた
プーリーが垂直の方がより適正にできるとか言っていたが
よく分からないや。

ま、チェーンは適当でいいや。
それよりも、シフターワイヤーが難しい
ディレイラーの調整が全然うまくいかない
というのも、本やビデオのようにネジを回しても、ディレイラーが思うように動かないんだよね
これはワイヤーの張り方が悪いせいなのか・・・
970ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:40:15 ID:???
>>961
> ただしリアトップ15T以上の時は

リアトップが15T以上のスプロケなんてあるのか?
特殊な用途?
971ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:41:49 ID:???
>>968
でもビデオが間違ってるんだから仕方ないよな
http://funride.jp/movie/maintenance.php?_page=1

モンベルクラブのEVERYDAYメンテナンス チェーン交換

ディレイラーとチェーンの関係


ってのを見てみ。言ってること違うから
どっちが本当かは知らないよ
972ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:46:15 ID:???
>>969
チェーンを適当にやっちゃうから、シフターの調整が難しくなるんじゃないのか?w
もっとひとつひとつ正確に手順を踏んでやれよ。
973ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:30 ID:???
>>972
そもそも正確な情報がないからね・・・
書いてる本やHPによっても違いそうだし
でもチェーンは大体のメアス通りだから、
アウターローで、プーリー垂直。トリプルのクロスバイクだけど、まぁ、そんなに大幅には違わないだろう

それよりもシフターの長さだよね
全く基準がない。解説してるHPも本もないから、適当だよ
とりあえず、思い切り引っ張ってる
一番緩い状態でもきつきつにしてるんだが、これは良くないのかな?
974ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:53:03 ID:???
間違えた。アウターローじゃなくて、アウタートップでプーリー垂直ね
ややこしいから頭がこんがらがるね
975ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:54:24 ID:???
>>973
アウターローで、プーリー垂直っていってるのは、いったい何が?

ふつうは「アウタートップでプーリー垂直」か「アウターロー+2リンク」だと思うんだが。
976ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:55:33 ID:???
指摘されても確かめもせず間違えたまま言い張ってただけかよ
977ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:57:01 ID:???
RDの仕組みを理解してりゃ
アウターローで垂直はありえないって気付くだろ
978ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 10:58:38 ID:???
>>975
そう。間違えた。アウタートップでプーリー垂直
でも、961の人によると、トリプルの時はそれだめみたいだけど、
じゃあトリプルの時は、どの位置でプーリー垂直なんだろうね?

もうややこしすぎる・・・
素直に、アウターロー+2リンクでいいのかね。
まぁ、両方で試したら、大体同じ長さになったけどね。

>>976
いや、だってビデオが二つのこというから・・・
ここによると、アウタートップの方が正解で、アウターローのプーリー垂直は
モンベルの間違いらしいけど・・・
間違いなら訂正して欲しいよね。
979ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:04:36 ID:???
オレは適当に、アウター×ローでRDに通して
RDの引っ張られ具合を見て決めてる
今まで何回もこの方法で調整したが問題なかった
980ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:08:49 ID:???
>>979
+2リンクのとこの出し方が違うだけで、アウターロー基準だな。
その方法ならよほどたるませない限りは+2か+4リンクになってると思うよ。



981ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:14:34 ID:???
>>978
> じゃあトリプルの時は、どの位置でプーリー垂直なんだろうね? 

歯数による。 

アウターローがちょうど入る長さにしておけばほぼ問題ないが
その方法だと、RDのキャパを超えた歯を使うときに、
インナートップでチェーンのたるみをとりきれないことがある。
そういう場合は、使わないアウターローやインナートップをあきらめて
中央に寄せて調節する。

しかし、よくわかってない素人は、そんなギリギリな調節はぜずに
キャパシティを超える歯を使うときは、素直にRDケージの長いのに
交換するほうがいい。
インナートップでチェーンがゆるすぎるのは、チェーンが外れたり
うまくこげなかったりするくらいで、そんなには困らないが
アウターローでチェーンが足りないのは、場合によってはRDやエンドを
壊すからだ。
982ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:42:14 ID:???
モンベルのビデオはしょりながら見たけど、
アウターローでプーリー垂直って何分くらいのとこで言ってる?
アウターローで+2か>>979の方法で確認すれば安心って言ってるよ。
983ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:47:38 ID:???
アウターローでRDがぶっ飛ばず、
インナートップでチェーンがゴリゴリならなきゃ大丈夫さ!
984ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 11:52:15 ID:???
アウターローもインナートップも使わないが吉
985ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:24:06 ID:???
ビデオ見られん・・・パスワードなんて知らないよ。
986ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:50:08 ID:???
とりあえず、次スレを立てて置いた
使えそうなHPあったら、紹介お願い
知識のある人は、チェーンの長さの基準とかテンプレとか作ってくれると便利だけどね。

【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227426407/
987ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:57:59 ID:???
>>982
16:30 アウターロー 大きい歯同士通してます

>>985
メルアドを登録すれば見れるよ
988ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:05:20 ID:???
ちなみに今アウターローで見てみたら、RDがかなり引っ張られてる
アウタートップで垂直で調整したから、もっとテンションが掛かるアウターローだとさらに引っ張られるよね
このビデオよりもかなり角度がハンドル方向にRDが引っ張られてる


もしかしてチェーンが短すぎたかな?
RDやFDの調整をしても、RDのLOWがネジを動かしても全く動かない
FDは、アウターのH側が動かない
これはチェーンが短すぎるせい?
それともワイヤーのせい?
何で動かないんだろ・・・
989ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:08:29 ID:???
>>981
>アウターローがちょうど入る長さにしておけばほぼ問題ないが

それはディレイラーを通さないで+2リンクってやつ?
アウターローでディレイラーを通すと垂直どころか、ほぼ横に倒れてるよ・・・
引きすぎかな?RD壊れてしまう?

990ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:25:28 ID:???
>>987
ビデオでは大きい歯同士だけどプーリーを垂直になんて一言も言っていないよ。
自転車を前下がり45°位にスタンドに固定しているから見かけ上プーリーは地面に
垂直だけど。
991ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:31:18 ID:???
>>990
17:51分に調度真下って言ってるから、垂直だと思ったんだけど・・・
でもこのモンベルの人の説明の方が分かりにくいね。全体的に。
動くメンテの人の方が教え方が分かりやすい。何か曖昧で

ところでこのアウターロー状態で、引っ張られすぎってくらいRDが傾いてるそうなんだけど、やばいかな?
アウタートップでは垂直なんだけど・・・
992ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:33:06 ID:???
>>988
シマノの説明書は見てる?
説明書の手順通りに調整すれば上手く行くハズだよ。
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
993ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:39:58 ID:???
>>992
シマノの付いてきた説明書はもちろん見てるよ
これによるとアウタートップで垂直だからいいはずなんだけど
アウターローの角度は載ってないよね・・・
だから引きすぎかどうか今いち分からない

どうせなら結果を写真とかで図解してくれるとすごい分かりやすいのに
何でそういう本を作らないのか
3冊買ったけど1冊も載ってないよ・・・

チェーンがこれでいいなら、何でRDとFDがちゃんと動かないんだろ?
ちゃんと本の通り、説明書の通りやってるのに、ネジを動かしても
全く動かないんだよ・・・
これじゃお手上げだよ
994ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:27 ID:???
>>993
HやLのネジは、ディレイラーが中途半端な位置にある時に廻しても反応しない場合があるよ。
ディレイラーを目一杯押すか引くかしながらネジを廻してみるといいかもね。
ワイヤーが張ってて動きを邪魔してるようならワイヤーを外してみてもいいね。
泥沼状態なら、
・ディレイラーからワイヤー外す
・ワイヤーのアジャスター締め込む
っていっぺんリセットして説明書の手順通り(手順入れ替え・飛ばし厳禁)で作業してみるといいかもね。
まずは説明書の手順を守らないと駄目だよ。
995ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:08:52 ID:???
ケージの角度云々の兄貴、バイクはロードMTBどっち?
現在MTBしか手元に無いんだけど写真撮ってみた。
(角度が解りづらくてゴメン)
俺のはこんな感じだよ。
アウターロー
ttp://imepita.jp/20081123/645030
アウタートップ
ttp://imepita.jp/20081123/645360
ミドルトップ
ttp://imepita.jp/20081123/645760
歯数構成は44-32-22 11-32ね。
996ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:16:11 ID:???
>>994
一個一個やってみるしかないのか
とりあえず1からやってみよう
ワイヤーの張り方によっても反応しないとかあるみたいなんだよね
でもそのワイヤーの基準がどこにもなくて・・・


>>995
クロスバイクだよ
アウターローかなり引っ張ってるね
俺のはここまで傾いてないな

歯の構成は、48-38-28
スプロケットは9速の、12-27T

シフターがSL−R440
RD4500

FD SHIMANO T301 31.8

FDとクランクはMTB用
今回はシフターとRDを変えたんだが
調整は難しいというか、動かないから難しいんだが。
997ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:18:47 ID:???
>995
突っ張りすぎでは?
逆回転でゴロゴロいわない?
998ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:23:56 ID:???
>>997
ギリギリ変速出来る感じ&ゴロゴロするね。
まぁ、アウターローは使わないからいいかな、と。
999ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:26:23 ID:???
>>996
ワイヤーは軽く引っ張りながら固定すればOKだよ。
よほどユルユルに張らない限り、あとはアジャスターで調整出来るよ。
その為にワイヤー張る前にアジャスターを目一杯締め込んでおくといいね。
1000ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:31:36 ID:sth1qsrq
こすりつけさいこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。