【VROOMEN】Cervelo サーベロ5【WHITE・DESIGN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ツール総合優勝、オリンピックでのサーベロライダーの活躍、S3発表、CSCとの契約終了
と怒涛の展開をみせるサーベロのスレです。

公式 http://www.cervelo.com
日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/products/cervelo/cervelo_home.html

前スレ 【Speed】Cervelo サーベロ4【Engineered】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204865292/l50
2ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:28:41 ID:???
2
3ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:15:20 ID:???
CSCに逃げられチャイベロ終了
09大幅値下げ
4 to:sage:2008/09/03(水) 19:57:11 ID:???
おれだってR3にのりゃあ
5ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 08:54:21 ID:???
結局09もP3C継続なんだ
アルカンシェル限定モデルが出て
http://upload.jpn.ph/img/u25747.jpg
あとは通常カラーでシルバー/ブラックだね
P2C http://upload.jpn.ph/img/u25749.gif
P3Cトラックオリンピック http://upload.jpn.ph/img/u25750.jpg
ポッキー http://upload.jpn.ph/img/u25748.jpg
http://www.all3sports.com/index.php?mName=cervelo-bikes
6ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 09:31:28 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 10:02:54 ID:???
おれだってP3に乗りゃあ
8ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:04:24 ID:???
今年のツールでゲロルのライダーは、
他社のTTバイクにスペシャのペイントしたのを使ってたらしいけど
サクソは来年そんなへぼいTTバイクに乗るんだなw
9ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:23:11 ID:???
シューマッハはそれに乗ってツールのITTを2つとも獲ったわけだが。
10ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:30:44 ID:???
だからそれはスペシャじゃないバイク使ったからじゃん
大金出してるサクソにはそんなこと許すかな
11ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 15:29:06 ID:???
>>8そんな事言ったら普段はメリダに乗ってんじゃん
何処が作ってようがスペシャのステッカーが貼ってありゃ関係無いんだよ
12ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 20:41:16 ID:???
今日晴海通りでドロハンつけた06のP3Cではしっている人を見ました
なんかよかったです
13ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 21:19:17 ID:???
シューマッハは明らかにドだろw
14ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:42:31 ID:???
メットが美しいオリエント建築みたいですよ
15ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 01:08:49 ID:???
カンチェファンでサーヴェロ買ったがこれからも乗り続けるぜ!
冷静に考えたら何に乗ってようが自分がカンチェみたいになれるわけじゃなし
16ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 02:54:37 ID:???
>>15
そういう事は選手のファンになる前に気付け
17ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 05:26:35 ID:???
>>16
お前は何を言ってるんだ?
18ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:41:10 ID:???
> 冷静に考えたら何に乗ってようが自分がカンチェみたいになれるわけじゃなし
19ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:46:46 ID:???
>>16はファンがみんなその選手みたいになりたがってると思ってる中学生
20ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:51:45 ID:???
>>16
「ファンになる前」ではなく「買う前」なら意味がわかります
21ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 09:53:12 ID:???
カンチェファンでツール後にやっとサーベロと808を買ったばかりな
俺は負け組ですね?
22ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 10:25:52 ID:???
自分で負けと思った時点で何を買おうが負け。
本当に自分が欲しくて買ったら勝ち負け関係ないね   。
23ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 14:58:05 ID:???
>>5
ヤグラが折れたりコラムが折れたりと忙しいこって…
24ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 15:21:25 ID:???
白いP3Cってもう日本で売ってるんだな
25ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:01:06 ID:???
09ラインナップ
http://www.fabin.dk/imagecatalog/Cerv_09%20all.jpg

S3シルバー/ブラック
http://www.cyclingweekly.co.uk/imageBank/i/IMG_5251.JPG

S2
http://www.cyclingweekly.co.uk/imageBank/i/IMG_5254.JPG

P3/S3/RSに採用のシルバーは地雷カラーっぽいね
買うならS2、S3はオリンピックカラーP3はアルカンシェル限定カラーだな
それにしてもCSCいなくなった09はだめだねぇ
26ツール・ド・名無しさん :2008/09/06(土) 00:09:30 ID:65i7jcIg
サーベロはサストレだけか・・・
27ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 08:36:14 ID:???
ソロイストチーム(S1?)出ないの?
2827:2008/09/06(土) 09:02:16 ID:???
あ、ごめんのってたね
公式もかなりリニューアルしてる
29ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 09:55:21 ID:???
サンダーランドもCSC辞めてマネージャーとして来るし
でかいスポンサーが見つかれば、いいチームになりそう
30ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:25 ID:???
今時、でかいスポンサーは見つからない
31ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:34:36 ID:???
サストレが居れば、プロコンチームでもグランツール出場は確定だな。
32ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 12:33:36 ID:???
それがおいしいな
カチューシャ(チンコフ)からもオファーきてたらしいけど、よくそっちに行かなかったな
向こうのほうが絶対金額高いよ
33ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:58:54 ID:UqdRYTvx
RS 08カラーはなくなるの?
34ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:38 ID:???
>>25
09ラインナップのリンク先にある数字ってデンマーク・クローネなのか。
35ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 00:34:04 ID:???
P3Cイラネ
36ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:27:08 ID:???
カチューシャって莫大な資金力で補強しまくってて
あとはちょうどグランツールの総合が狙えるオールラウンダー獲得目指してるとこじゃないのか
サストレぴったりだったろうによっぽどサーベロ気に入ってたのかな
37ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:35 ID:???
サストレにもカンチェにも断られたね
38ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 01:40:07 ID:QfnkeJWz
いいじゃないか。
今年みたいに、マキュアンのスプリントが見れなくなるぞ。
39ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 08:03:08 ID:???
ステーグマンスがしっかり会長のアシストしてくれるといいね。
40ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 12:58:45 ID:QfnkeJWz
どっちが強いんかな。
会長もう年だしな。
41ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 14:55:44 ID:G6RlwBSn
サストレとカンチェのファンだったのに。別のチームになった。
42ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 15:35:53 ID:???
サストレって長くCSCにいたのにずっと浮いてた印象。
43ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 11:25:40 ID:???
ええ?
44ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 15:07:47 ID:Xp+FwJq8
お前らもやろうぜ!
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26180.jpg
45ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 16:15:57 ID:???
>>32
サストレは成金アレルギーだからな
46ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:15:22 ID:???
ハスホフトともサインするみたいだな
47ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:31:34 ID:???
カンチェラーラは来シーズンどのチームでどのメーカーのに乗るんですか?
48ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:21:43 ID:???
釣り針キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
49ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 11:23:36 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60559901
安い!カッコイイ!でもデカイorz
50ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 15:05:35 ID:???
中古で30万スタートか・・・・ビミョー

eBayの出品を待ってみれば?
51ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:06:38 ID:???
国内でもフォークのリコール始まったね。
代替品は3Tらしい。
52ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:28:39 ID:???
外人はガシガシ使うからebayなんかでかいたくね〜よ
53ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 18:35:33 ID:???
落車経験も走行距離も簡単に嘘つけるしな
54ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 18:35:50 ID:???
SLCの54を買ったんですがボトルケージの位置が…
出し入れしにくいし750mlを二本は無理そうですね
チビ用フレームは辛い
55ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:13:43 ID:???
>>54
480の人の気持ちも考えて下さい><
56ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 04:47:59 ID:???
48でボトル二本付けて出し入れ出来んの?
横抜きタイプのケージでも厳しいんじゃね?
57ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:06:13 ID:???
代替の3Tフォークが届いた奴居る?
58ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:23:59 ID:???
59ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:25:06 ID:???
フォーク塗装に出さなくて助かったぜ…
代替品のデザインはどんなだろ?
60ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 03:59:11 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 22:46:30 ID:???
3Tのフォークとどいたよ〜ん。
62ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:33 ID:???
晒して下さい
63ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 08:08:03 ID:???
>>61
うpうpー!
64ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 19:21:28 ID:???
脳内に晒してます
65ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 19:25:34 ID:???
お断りします
66ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:44 ID:???
>>61どんなデザインなのかさっさと晒して下さい
67ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 22:02:50 ID:???
お断りします
68ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:38 ID:???
>>61はオレですが、家帰らんとうpできません。今日遅いわ〜。
ちなみにサストレのと同じだから、ググッたらデザインみれるよん。
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/09/17(水) 22:29:22 ID:g/8F8DMO
イヤラシイ番号GET!!!
70ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 22:37:41 ID:???
黒の3TのFUNDAフォークでしょ
71ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:08 ID:???
黒で白ラインの入ってないタイプですか?
上に白で3Tって入ってるだけ?
7261:2008/09/17(水) 23:17:11 ID:???
3Tって入ってるだけ。地味です。正直前のほうがかこいい。
7361:2008/09/18(木) 09:13:50 ID:???
74ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:43:24 ID:???
STIの角度が違うから組みなおしでお願いします
75ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 09:50:09 ID:???
問題が解決されたか確認する必要があるので、ちょっと貸してください
76ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 14:47:21 ID:???
>>73
乙!
本当に真っ黒なんだ・・・・
まあ、フォークを好きな柄に染める楽しみが生まれたというか何というか
77ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:31:36 ID:???
>>73
そのホイールはR3に似合わねーな。
うちのSLCに付けさせて。
78ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:17:30 ID:???
>>77
SLCなら1080か808を付けなさい
79ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:44:00 ID:???
>>78フロントは404で勘弁して下さい
80ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 21:36:14 ID:???
やむをえんな。ケツはちゃんとディスクを履くんだぞ?
81ツール・ド・名無しさん :2008/09/19(金) 22:08:28 ID:???
SLCなら尻デスク、ティムポ1080だったんじゃなかったっけ?
82ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:07:21 ID:???
SLCをお持ちの方々へ質問です
チェーンステー内側、BB近くの繋ぎ部分はカーボンが非常に薄いのでしょうか?
外側や他は大丈夫ですがここだけ薄いのか?親指で押すと
ペコペコと凹むのですがこんなもんなの?ひょっとしてハズレ?
83ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:22:20 ID:???
>>82
大丈夫だよ安心しなよって言って欲しいならいくらでも言うけど。
まず自分が乗ってどう思うかを書いたらどうか?
84ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:25:14 ID:???
>>83まだ組んでません
貴方のSLCも同じ様にペコペコ凹むかどうかだけお答え下さい
85ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:11 ID:???
R3はへこまん。
SLCは知らん。
86ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 00:04:17 ID:???
代理店に問い合わせなよ。
87ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 00:07:09 ID:???
そもそも正確な場所が分からん
88ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 01:48:01 ID:???
>>87チェーンステー内側を触りたおして凹む箇所が無いか確認して下さい
89ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:45:59 ID:zMHbGrKB
私のR3は全然凹みません。
そもそもチェーンステー内側、外側は力のかかるところだから
薄いなんて設計上あり得ないだろう。
90ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 10:50:23 ID:???
へこむのは安物だよ
91ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 10:55:52 ID:???
へこむからってぺこぺこやってたら壊れるよ。
フォークと違って命にかかわる壊れ方しないから、とりあえず使ってヒビが入ったら交換してもらえば?
買った店に持ってくのがベストだけど。
92ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:45:13 ID:???
フレームがへこむか試すオタって多いよな
93ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:30:19 ID:???
特別仕様で軽量化してくれてんだろ
喜べよw
94ツール・ド・名無しさん :2008/09/20(土) 13:26:43 ID:???
東商会サーベロお客様相談室
048-250-5213 もあるけど なにか事情アリで相談不可とか?
95ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 13:57:42 ID:???
オクの中古品で保証書がないとか?
96ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 15:17:23 ID:???
正規代理店にて新品購入です
発売から三年が経ちますが貴方のSLCは何万kmもってますか?
97ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 17:47:18 ID:???
SLC発売開始と同時に購入して15000km乗ったけど塗料にもヒビは入ってない。
98ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:55:07 ID:???
一年弱の距離でヒビ入っても困ります
99ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:28:34 ID:???
>>98
自転車一台しか持ってないんでつねw
100ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 19:44:07 ID:???
はい
101ツール・ド・名無しさん :2008/09/20(土) 19:50:55 ID:???
SLCと一緒に埋葬
102ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 15:04:52 ID:???
09はRSのデザインが1番マシだと思う
103ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:07:37 ID:???
RSでホワイト出してくれたら買う。
104ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:30:47 ID:???
買わないってこと?
105ツール・ド・名無しさん :2008/09/22(月) 22:14:13 ID:???
許してくれたのむ
106ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 05:54:53 ID:???
うん、楽しみは来年?にとっとくの。
107ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 11:21:10 ID:???
ついに発表されたがorz
108ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 13:33:46 ID:???
公式にP4発表きてるぞ!
109ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 18:54:51 ID:vUguwhmh
pppppppP4カッコワリィィィィィイイイイ!!!1111!!
http://www.cervelo.com/models/fullsize/P4%20bike.png

もっとフォークを太くしろ
110ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:15:22 ID:???
ボトルとフレームの一体化か
やっぱりサーベロのアイデアは面白い
111ツール・ド・名無しさん :2008/09/25(木) 19:20:45 ID:???
平地AV45km/hも自分はムリ
112ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:50:33 ID:???
はじめて買うロードバイクがRSというのはダメですか?
113ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 19:56:16 ID:???
ぜんぜんオケ
114ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 21:13:58 ID:???
P4まとめ
・bbとチェーンステーの内部に埋め込む革新的なリアブレーキ
・ボトルは2種類。@ドリンク用Aパワーバーとかの小物入れ用どちらか一つを取り付ける
・価格はで4800$(米)SLC-SLが4500$で日本価格69.3マソだから
 P4の日本価格は70ちょい超えるぐらいになりそう。
・カラーはブラックでデカールがホワイト
・12月末か1月初旬出荷で注文順で配送

海外の人の反応
・美すぃー
・コレジャイだろw
・ボトル取り付けたらトライアングルじゃなくなるけどホントUCI規定クリアできるの?
・ジャイのツールに出てたTTの方がいいやん
・これP3SLだろ。S3同様にマイチェンじゃん。P5が本命
・高けーよ!
・身長高い人はbbまでボトル手伸ばして取ってさらに戻すわけで辛すぎ。
 それにそんなことしてたらエアロポジション崩れまくるだろう。
・リアブレーキは革新的だけど調整とか辛そう。
・フロント周り特許いっぱいとってたのに(><)なんで採用してないんだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 こんなのP4じゃない(><)(><)(><)

俺も買い換えようと思ってたけど今回はパスだわ
ブレーキ埋め込むフロントフォークの特許は絶対来ると思っていただけに落胆
あと見た目がダサい&カンチェも居ないのに高くしたのが致命的
リアブレーキは出来たのにフロントが出来なかったってことはやっぱ自社でフォーク
作れないってのはマジっぽいねw後はトレックに期待するしかないなぁ。
115ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:37:57 ID:???
113 ありがとう
これで買う決心がつきました!!!
頑張るぞ!
ってどこのショップで買えばいいんだ??
116ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 05:39:02 ID:???
>>115
東京のなるしま。
117ツール・ド・名無しさん :2008/09/26(金) 06:02:43 ID:???
なるべく、安く買って御報告お願いいたします
SANAで買って引き取りに行くとか
118ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 06:32:18 ID:???
最安はsanaかな
119ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 06:46:48 ID:???
>>118
初めて買うロードバイクで通販はやめた方がいいでしょ。
120ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 07:57:55 ID:???
使いつぶすならアリアリでしょ
121ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 08:06:15 ID:???
初めて買うならS3かR3SLがおすすめ
122ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 12:52:08 ID:???
RSこそ初心者でも楽しく乗れそうな設計コンセプトじゃない?
街乗りクロス的なちょっとラフな使い方にも耐えそうだし
123ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 17:14:18 ID:???
soloist teamは?
124ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 18:44:11 ID:???
独身者のみで編成されたチームを結成するなら良いんじゃね
125ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 19:50:56 ID:???
俺にぴったりじゃないか
126ツール・ド・名無しさん :2008/09/26(金) 19:57:01 ID:???
手頃なR3にZIPP404なんてかなーり速くないとね巡航37~38~39~40km/h
127ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 00:55:02 ID:???
RS買うよりR3かSL買ってスペーサー積めばいいじゃん
128ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 02:14:19 ID:???
RSのが安い
129ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 06:39:52 ID:???
スペーサーを?どの部分に?
130ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:47:13 ID:???
財布にだろ
131ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:59:06 ID:???
今日フレーム見に行ったんだけど、少し仕上げが雑じゃないですか?
132ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 19:22:48 ID:???
>>131
大陸製に何を求める?
サーベロは観賞用床の間自転車じゃないよ。
133ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 22:14:31 ID:???
ハンドル位置もっと下げたいので付属のFSAのトップキャップ外して
薄いのにしたいんだけどお勧めある???
134ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 22:36:36 ID:???
カンパ
135ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 16:23:34 ID:???
FSAの薄型カーボン
東京サンエスのカタログの色付き
136ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 15:15:44 ID:???
R3購入予定なんだが、
長年行きつけのショップ(クラブチームにも入っているが)扱ってないんだよね。
どうしようかと思っている。
義と取るか実を取るか。。。おい扱ってくれよ
137ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 15:17:04 ID:???
>>136
> 義と取るか実を取るか。。。おい扱ってくれよ

それを店に言えw
138ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:41 ID:???
義を取るか実を取るか?だと
馬鹿かおまい
どんだけ気が弱いんだ
139ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 19:58:54 ID:???
>>138に同意
140ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 21:54:07 ID:???
sanaで通販して組立て依頼すればイイジャマイカ
141ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:08:56 ID:???
137の言うとおり、行きつけのショップになんとか取り寄せてくれって頼んで、
どうしても無理だと言われたら
フレームだけ自分で買えばええやん。
パーツ移植だとしても自分でそのくらいできるだろ?
142ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:39:02 ID:???
マジレスかよw
143ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 11:05:11 ID:???
RSのトップチューブ予想以上に長いね〜。
ヒルクラをメインにやろうと思ってるので、それもありかなと思うようになってきた。
144ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 11:08:14 ID:???
P4に埋め込まれてるリアブレーキって取り外せない自社製?
写真じゃよくわからないな
145136:2008/09/30(火) 12:27:17 ID:???
パーツ移植なんてできるわけないっす
ショップではスコット勧められてるんだけど。。。
146ツール・ド・名無しさん :2008/09/30(火) 12:34:50 ID:???
かわいそですねスットコとR3じゃ雲泥の差、自分にとってはね
パーツのみショップ買でそこをなんとかお願いする
147ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:36:26 ID:???
>>145
なんでパーツ移植も出来ないんだよ
やや高価で特殊な工具が必要な部分なんて圧入済みのヘッドの下玉受け位だし

移植出来ないのが普通ですかそうですか
148ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:57:02 ID:???
>>143ジエメ表読めない奴はサーベロ買うなよw
149ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 19:59:14 ID:???
自分で金出すのに好きな自転車も乗れないんじゃ
そんなショップやチームやめれば?
150ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 20:04:34 ID:R7LjmSOG
>148
ジエメ表ってなに?
151ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 20:28:25 ID:???
>>150
白面を滅ぼすための

いや何でもない。
152ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 20:41:05 ID:???
よいフレームを作って下さいまし
153ツール・ド・名無しさん :2008/09/30(火) 20:51:41 ID:???
ジピエンメ
154ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 21:16:56 ID:???
3Tのフォーク届いた人どうですか?SLと比べて剛性感がどうなのか知りたいです
155ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 23:39:54 ID:???
ソロカボ購入を考えてますが、これ近々付属フォークが3T製に変わるんですか?
156ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:10:43 ID:???
たぶん
157ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 08:03:31 ID:???
近々じゃなくてもう変わってるでしょ
158ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:05:53 ID:???
S2じゃなくてSLCは出荷前に3T装着済み?
159ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:41:38 ID:???
3Tのインプレ早くくれよぅ
おらはCLだから交換でけへんから期待しとるでー
160ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 12:46:58 ID:uPlLBUmG
縦方向は強いが横方向は弱い。見た目。
161ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 01:31:40 ID:???
mixiにインプレ書いてあったよ
162ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:14:56 ID:???
mixi見た
なんか魔法の絨毯みたいな書かれ方してるなあ(絨毯みたいに柔らかいって事じゃないけど)

胡 散 臭 い
163ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:22:15 ID:???
なんつうか、スイーツちっく?
164ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:56:47 ID:???
身長167cm、股下74cmでソロイストカーボンの購入を考えていますが
サイズ51か48かで悩んでいます
同じような身長股下の人でソロイスト team・carbon・SLCに乗っている人のアドバイスが欲しいです

ジオメトリを眺めていたら結構極端なフロントセンター、リアセンターであることに気がついたり・・・
165ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:51:46 ID:???
51だと長いだろうねでも小さいサイズってディメンションに無理があるから
51でショートリーチのハンドルの方が個人的にはいい気がする
166164:2008/10/06(月) 15:13:17 ID:???
>>165
ありがとうございます。やっぱり48だと小さすぎてヘッド周りに無理がありますね

サーベロはシート角が小さいサイズでも73度なのでBBを中心に考えるとホリゾンタル530の51でも
普通のメーカーのシート角74.5度の物よりもトップが短いような気がする

今乗っているアンカーRHM9 460サイズ
ヘッド角72° シート角74.5° リアセンター405 ハンガー下がり68 フロントセンター578.5 ホイールベース973.8
水平仮想トップチューブ520(ヘッドからBB垂線まで379、サーベロ式表記だと374前後)
(ヘッドが寝ているのとオフセット48なのでフロントセンターはサイズの割に長め)

ソロイストシリーズの51サイズ
ヘッド角73° シート角73° リアセンター399 ハンガー下がり68 フロントセンター558 ホイールベース947
水平仮想トップチューブ530(ヘッドからBB垂線まで375mm位、サーベロ式表記だと370mm)


51にしときますか
167ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:14:12 ID:???
Soloistのポジションの出し方を教えて下さい。
股下×0.875の長さの合わせ方です。

Soloistはシートチューブは真っ直ぐではなく、BBの少し上で曲がってから
シートポストへと延びています。
目安になりそうな刻印もありませんよね。
皆さんはどうやって計測していますか?
168ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:31:18 ID:???
おまえバカだろ。
視覚的に曲がっていようが計測はAからBの延長線なんだから影響されるわけねーじゃん。
169ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:59:53 ID:???
サドルの前から14cmのとこ(任意)〜BB中心
170ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:58:12 ID:???
すみません出直してきます
171ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 02:44:54 ID:???
48は650Cだっけ?
54以下なチビは他のメーカーにした方が…
172ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 03:29:54 ID:???
他メーカーでも小さいサイズはスケルトンに無理がある
CERVELOは小さいサイズでもヘッド周りでごまかしていないのでマシかも
48は(ry
173ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:18:48 ID:???
つま先(ry
174ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 09:47:07 ID:???
爪先があたるというのはフォークやヘッドチューブ寝かしたりしてごまかしてないからだろ
無理な場合はホイールサイズ落す

考え方としては、すげー真っ当じゃん
175ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 10:15:33 ID:???
止まった状態でつま先当たっても走ってて当たる事なんて無いんだからキニシナイ
176ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:40:23 ID:???
Cerveloに限らずともつま先は当たるわな
177ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:37:47 ID:???
>>175
51乗った事ないの?
178ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:12:55 ID:???
51は走行中にコーナーでつま先当たる?
179ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:39 ID:???
何を今更
180ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:31:45 ID:???
いつか見たこの流れ
181ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:13:36 ID:???
前スレ見れないのでどなたかログ投下していただけないでしょうか
182ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:00:13 ID:???
>>181
結論は都会人が街乗りに使うような自転車ではない、ってこと。
通常の走行速度域では当たりようがない。
183ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:38 ID:???
高速コーナーでたまにシューズとすれて「チッ」と音がするけど走りに影響ない。
ゴール後へろへろでUターンするときあぶない。
184ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:14:57 ID:???
低速域でUターンする時なんかに当たるけど高速で当たる?
どんだけハンドル切ってんだよw
185ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 16:19:01 ID:???
友達のR3乗せてもらったときに、つま先があたってヒヤッとした。
フロントセンターが短いとどういうメリットとデメリットがあるの?
おしえて〜ン
186ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:51:10 ID:???
>>185
フロントセンターが短いというか、
ヘッド周りのキャスター73度&オフセット43mmを全サイズに採用しちゃったせいで二次的にフロントセンターが短くなってしまった

普通のメーカーは700Cでフロントセンター570mmを切るような場合はヘッドを寝かしてオフセットを増やして対応する
例:ヘッド72.5度&オフセット48mm、72度&50mm
ただし、これをやるとハンドリングがかなり変わるのでそれを嫌ってのデザインじゃないかと思われ

ちなみに51サイズに
72.5度&48mmオフセットを採用するとフロントセンターは568mm前後になる
72度&50mmオフセットを採用するとフロントセンターは574mm前後になる
ついでにシートアングルを74度にするとトップチューブ(水平仮想)は520mm
187ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:35 ID:V1bpDe4a
183へ
高速コーナーでは絶対に当たらないよ。
そんなの危なすぎる。

51サイズのR3だけど、今までに靴とホイールが当たったのは
ゆっくりUターンしたときだけ。
188ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:45 ID:???
当たる当たらないは靴のサイズやクリート位置やクランク長で大きく変わるしな
189ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:27:41 ID:???
サイクルモードに出展する?
190ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:21:08 ID:???
街乗りでシューズが当たるとか言われても困るなw
191ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:32:34 ID:???
RSのジオメトリって変わったの?
本国サイト掲載の小さいサイズのフロントセンターが、代理店掲載のより長いけど。
http://www.cervelo.com/bikes.aspx?bike=RS2009#G
http://www.eastwood.co.jp/products/cervelo/rs.html
192ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:35:58 ID:???
ヘッドチューブ寝かしてるのにF-CがR3と同じわけがなかろうと思うが。
193ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:46:55 ID:???
おお、R3と一緒だ。代理店のジオメトリは間違いなのか。トンクス。
194ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:00:43 ID:???
RSの51サイズ、なんでヘッドアングル71°なんだよ
もう少し控えめに72°でフロントセンター570くらいにしてくれよ
極端過ぎる
170以下の奴はお断りってか?
195ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:43:11 ID:???
おまえらが、つま先つま先言うから、ブルーメンとホワイトさんが切れたんだよ
196ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:40:06 ID:???
ところで3TのフォークってWOLFと同じトゥルーテンパー製造なのか?
ebayで画像見てたら筒接着する方式じゃねーかよ!
あれはサーベロの特許?トゥルーテンパーの製造方式じゃないのか?
トゥルーテンパーは回収の必要性はないけどcerveloが独自に回収とか言ってた
のは表向きの話としか思えなくなってきた。
197ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 20:05:08 ID:???
同じ製造方式を他のメーカーが採用していてもなんら不思議に思わない俺
198ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 02:30:43 ID:9uJBwHf7
3T自体は昨年から組織が変わって(ブランドネームの使用権だけが移動)、
完全設計・エンジニアリング会社になった。だから製造がどこでもおかしくない。
3Tの製品はすべてどこかのOEMだからね。
199ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 02:54:19 ID:???
チビお断り、それがサーベロのポリシーです。
200ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 07:12:41 ID:???
ヘッドチューブが物語っているね、やはり
201ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 07:24:52 ID:???
短足お断り、それがサーベロのポリシーです
202ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 07:39:20 ID:???
シュレックブラザース御用達だったんか、やはり
203ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 03:19:54 ID:Y2KluZew
RS納車あげ
204ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 06:55:27 ID:???
>>203
貧乏人はcervelo買うなよsage
205ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 07:29:02 ID:???
>>203
まずはオメsage
206ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 20:07:32 ID:???
>>203
おめ
207ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:52:52 ID:???
金持ちは、チャイベロなんて、買わないだろ。
208ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 21:53:54 ID:???
本当に所有してる方が居たら晒して下さい
脳内ばかりで困ります
209ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 00:35:09 ID:???
>>204>>207
なんだこいつらw
210ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 11:53:07 ID:???
チャイナで作っているからこそあの程度の価格に抑えられてます
貧乏人には嬉しい限りですね
気にする方は台湾メイドなSLをどうぞ
211ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 16:55:19 ID:???
>>210
逆だろ チャイナで作ってボッタクリ
212ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 18:18:47 ID:???
工場見学に行って来れば?
中国製だからこそたったの40万程度で買えるって気付くよ
まあチャイベロすら買えない貧乏人に何言っても仕方ないけどw
213ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:43:44 ID:???
同等の中国製品は半額以下だけどなw
214ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 20:54:54 ID:???
>>213
違いの分からないお馬鹿ちゃんはママチャリにでも乗っなさいw
215ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:04:55 ID:???
まさかサーベラーでちんたら族は居ないよね
すっ飛びサーべラー
216ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:29:36 ID:???
俺はちゃんと歩行者とか犬とか威嚇しながら40km/h以上出してCR走ってるよ
偉いだろ?
217ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:15 ID:???
CRって速度制限なかった?
218ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 03:39:38 ID:???
SLCに808を履いて週末のCR50kmほどを2時間弱流してます
219ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 09:37:34 ID:???
目立ちますね
220ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 11:02:42 ID:???
昨日代々木-原宿間のマップスポーツに寄ったらSLCとSLC-SLの試乗車があったよ
サイズはわからんが見た感じ54かな・・・51か?
なんとまあ二台とも7900ヅラ
ビックリ
ホイールはEC90AEROだった
あ、どんなペダルだったか忘れたわ・・・確か78ヅラ?
221ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 17:07:10 ID:???
これまた目立ちますね場所的にも
222ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/10/21(火) 04:21:46 ID:???
     _,,,
   _/::o・ァ  222
 ∈ミ;;;ノ,ノ
223ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 07:50:05 ID:???
70万かP4...
224ツール・ド・名無しさん:2008/10/22(水) 19:10:22 ID:???
>>223
タイムに比べたらお買い得だね。
225ツール・ド・名無しさん:2008/10/23(木) 01:08:49 ID:???
S3と同額とは親切だね
226ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 14:22:07 ID:???
P4の70万はFSだよね?
227ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 20:31:19 ID:???
nanifstte?
228ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 03:24:00 ID:???
日本代理店、東商会取り扱いのサーベロは
全てフレームセットのみの販売とさせて頂きます
229ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 23:15:48 ID:???
フレームセットのみで全く問題ない。
230ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 12:03:41 ID:???
S3とP4はサイクルモードに来るのかな
231ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:37:58 ID:???
展示のみとさせて頂きます
232ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 18:27:46 ID:???
灰色RSのデザイン感覚には脱帽
233ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 22:32:43 ID:???
大人しく真っ黒にしておけばいいものを
234ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 04:43:59 ID:l+3dUr3J
真っ黒は高いSLのみにします
235ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 13:38:26 ID:yniOUtT+
サーヴェロのいいとこって何?嫌いじゃないんだけど。
236ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 16:28:33 ID:???
トロトロ走りは許されないところ
237ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 16:54:01 ID:???
サーベロは最低でも40巡行が基本だからな。
怪我上がりのリハビリ中な雰囲気を醸し出しつつ、
時々ポジションチェックや、ハムス触ったりすれば、
25くらいの走りでもOK。
238ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 17:49:42 ID:???
#2メットを取りステムに引っ掛けアップバー持ちで
クールダウンの様子に見せかける
239ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:05:06 ID:???
ダウンチューブで物が切れる
240ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:52:16 ID:???
#3
スポンサーキャップをかぶって、スニーカー姿でときどき周りに手を振るのもありとする
注.1年に1回のみ
241ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:45:39 ID:???
ふつーに25km/h位でトロトロのんびり走ってますが
242ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:47:47 ID:???
51サイズはジオメトリに問題があるという話ですが、どんな風に問題がありますか?
つま先がタイヤに当たる、加速が鈍い傾向にあるというのは検索したら出てきたのですが。
いまひとつ分からないのでエロイ人お願いします。
243242:2008/11/01(土) 22:48:40 ID:???
R3(SL)を念頭に置いています。
よろしくお願いします。
244ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:58:59 ID:???
RSはどうか知らんが、サーベロって「できるだけ硬く」「できるだけ軽く」をひたすら求めてるメーカーでしょ。
はっきりとそういうフレームを求めている人が乗るのはもちろん理にかなってるけど、
ファンライド的な乗り方しかしない人がサーベロとかってありえないんだけど。
245ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 08:42:18 ID:???
「硬いのに乗り心地もいい」ってのがR系でそ
わかりやすくていいじゃん
246ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 09:06:09 ID:???
ソロアルミは柔らかいよん
247ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:31:12 ID:???
サイクルモードでソロカボ乗ったけど今乗ってるRSと剛性で特に違いはなかったな
空気抵抗的には全く違うんだろうけど
248ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:16:37 ID:???
サイクルモードに黄色のサドルとバーテープのサストレ号が飾ってあった
サイズは51だそうな
249ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 19:14:20 ID:???
サストレも「爪先が云々」とかぼやいているんだろうか
250ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 19:20:27 ID:???
サストレは街乗りになんかつかわねーっつの
251ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:25:49 ID:???
2009年のP2の価格ってどっかにでてますか?
252ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:52:18 ID:???
どっかにでてます
253ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 01:22:01 ID:???
サイクルモードの試乗で実感できる剛性感なんてたかが知れてるだろw
それとも何? あそこで目一杯もがくわけ?
254ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 02:17:25 ID:???
ファンライドしかしてませんが何か?
255ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 04:32:14 ID:???
アマチュアの足で剛性感とか語っちゃうと恥ずかしい
256ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 10:20:36 ID:???
サストレが51なのに51で文句を言う素人って何なんだろうな?
257ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 11:06:14 ID:???
サイズはプロも素人も関係ないだろう
258ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 13:59:36 ID:???
アマチュアもプロも分け隔てなく爪先が(ry
259ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 15:39:33 ID:???
サストレ号は、サイズ51だしシートポストもそんなに出てないし
コラムスペーサーも5mmほど入ってて落差もきつくないしハンドルも
ショートリーチでドロップも浅いしで、なんかすげー親近感わいた

黒塗りの楕円チェーンリングだけが異様な感じはしたけど
260ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:20:38 ID:???
誰か休日返上で仕事中の俺にサストレ号うp
261ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 17:58:13 ID:???
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=96399
これを見ると親近感わかないのだがw

262ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 18:37:19 ID:???
日本のイベント展示向けにわざわざセッティングを変えたんだろ
東の陰謀だよ
263ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 05:07:42 ID:???
264ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 08:35:15 ID:???
>>261とはえらい違いだな
265260:2008/11/05(水) 19:43:04 ID:???
>>261
>>263

ありがとう!

で、どちらがサストレ号?
266ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 20:09:28 ID:???
>>263
STIのデカ頭がひたすら目立つな
267ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 20:14:43 ID:???
>>263はハンドルとサドルの色からしてツールの最終ステージの物なんだろうけど
ttp://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=99831
を見るとホイールやクランクは別物だね。
268ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 00:56:26 ID:???
269ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 07:56:30 ID:???
S3の写真がP3になってるなw適当すぎる
270ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 23:13:41 ID:???
サイクルモードで2009モデルのカタログもらったんだけど
今年から完成車販売やるみたいね
271ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 01:46:55 ID:???
>>270
P4デュラでいくらくらいになるんだろ?
272ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 03:35:33 ID:???
前にも完成車販売やってたのになんで止めちゃっていたのかね
273ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 08:22:50 ID:???
FSAなんかで組んだって売れないしだからと言ってFSA以外で組むのも変だし
274ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 08:45:35 ID:???
前の完成車はアルミソロにカンパのケンタウルだったな
あれはあれでカッコよかったが
275ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 08:52:19 ID:???
アルミソロを海外みたいにアルテでやって欲しい
105でもいい
276ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 09:12:54 ID:???
S3+スーレコで出して欲しい

買わないけど
277ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 10:45:46 ID:BzOrgsbc
とりあえず2009S1の塗装をどうにかしてくれ
278ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 15:54:23 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3119/081106cervelo_seminar/index.html

代理店主催セミナーに参加したショップのレポート。
279ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 16:54:15 ID:???
RSの快適さは異常。
280ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 19:15:10 ID:???
R3は古くささが目立ってきたからそろそろR4投入かと思ったんだが…残念だ。
281ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 19:29:15 ID:???
オリンピックカラーのやつ欲しいです
282ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 19:31:25 ID:???
51サイズでつま先が当たるって事は、48サイズだともっとヤヴァイ?
283ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 19:43:58 ID:???
当然。
284ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 20:29:16 ID:???
五輪高価
285ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 20:34:20 ID:???
>>282
普通にレースで使ってて当たることはないよ。
286ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 21:27:27 ID:???
48のソロイスト乗ったけどコーナーで結構当たったぞw
>>278に書いてあるR3のジロ限定カラーは楽しみかも
287282:2008/11/11(火) 23:24:02 ID:???
やっぱ当たるよねぇ。
身長162cmだけど今トップ長530mmのフレームに乗れてるから51サイズにするか。
288ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 01:17:42 ID:???
>>277つ買って塗り替え
289ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 08:49:19 ID:???
>>278
なんでもいいからソロやRと比較してRSの剛性はどの位置に来るのかはっきりしろって感じだな
290ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 08:51:29 ID:???
比較すること自体間違いだろ
291ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 15:16:49 ID:???
RS(笑)は要らない子
292ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 16:08:11 ID:???
要る子はなんだろう
293ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 16:22:16 ID:???
RS以外のカーボンじゃね?
それよりリコールフォークの代わりの3T在庫がなくていつ入ってくるか
分からんらしいじゃん。
どうりでSLのフォークつけた在庫がぶら下がってるわけだ
294ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 19:56:25 ID:???
10月末には入るって言ってたのにまだ送って来ないぜ
3T
295ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 20:00:16 ID:???
怒鳴り込もう
296ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 20:19:46 ID:???
>>289
RSはママチャリポジションの初心者用だと思ってたw
297ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 21:15:55 ID:???
お前にぴったりじゃないか。買え。
298ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:17:32 ID:???
R3のFDバンド径って34.9mmでOK?
299ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:22:17 ID:???
直付けだよ
300ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:39:11 ID:???
サンクス、ポチッてくる。
301ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:24:08 ID:???
>>295
どうせ79デュラ待ちだから許しといてやるわ
302ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:35:15 ID:???
じゃぁおまいのフォークは一番最後な
303ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 02:00:38 ID:???
RSって09でフロントセンターが伸びたんだな orz
304ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 02:37:20 ID:???
変わってない。代理店は頭悪いから本国サイト見ろ。
305ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 22:59:34 ID:???
RSとR3で悩んでる。色はR3だが用途はRSなんだ。
誰でもいい、俺の背中を押してくれー
306ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:23 ID:???
なんでSLCにせんの?
307ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:15:40 ID:???
RS用途のカスがR3の見た目を気に入ったって話だろ
SLCとかまったく関係ない
308ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:18:07 ID:???
エアロ前回なデザインはあまり好きではないので…
本命はLOOK585だったのですが予算制限が掛かったのでR3かRSにしようと思ってます。
309ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:18 ID:???
RSを買ってR3にペイント
310ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:30 ID:???
サーベロとエアロはきってもきれない関係なので
君はLOOK555にしときなさい。それかスペチャライズド
311ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:57 ID:???
>>308
RSいいですよ。イメージは前三角が硬いくて軽いOCRコンポジ。
51サイズでもつま先が当たらないので街乗りもOKです。
でもルックが好きなら頑張ってルックを買った方がいいですよ。
ロード仲間にルック乗りがいますが、独特の雰囲気がありますから。
312ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:57:04 ID:???
ここでLOOKを勧められるとは思わなかった…
もう一度大蔵相に掛け合ってみます
313ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 01:01:05 ID:???
交渉は不調に終わったよorz
今年子供が生まれるまでは可愛い嫁だったのに…

乗り心地の良さそうなRSも興味は有るけど、やっぱ見た目は重要だしヒルクラ中心なんでR3の白行っとくわ。
チラウラ程度の悩みに付き合ってくれてありがとう。
314ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 08:00:52 ID:???
まあRSでもR3でもヒルクラのタイムは変わらないけどね
好きな見た目で買うのがいいよ
315ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 11:01:41 ID:???
見た目しか考えてないのにわざわざ高いフレーム買おうとするのは馬鹿のすることだろ
馬鹿は素直に賢いよ嫁の言うこと聞けよ
316ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 13:36:38 ID:???
可愛い嫁は賢い嫁にレベルアップしたわけだな。
317ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 15:00:25 ID:???
嫌な現実を見た気がする
318ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 17:04:58 ID:???
そんな嫁は風呂屋に質入れしてルック買え。
319ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 19:18:22 ID:???
やはり女、子供は100%男に従うべき
320ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 19:50:20 ID:???
従わなくても良いから自転車を始めるべき
321ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 02:59:51 ID:???
それだけは駄目だ!俺のR3SLの値段がばれてしまう!
322ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 08:16:05 ID:???
女子供は専用生活房に居住していてクダサイ
たまに見に行くので
323ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 19:55:13 ID:???
そうやってSLC-SLを手に入れたか、うむ
324ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:41 ID:???
海外通販でおk
325ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:08:45 ID:???
R3のシートポストを交換したいんですが、二本絞めでオススメ有ったら教えて下さい
326ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:14:16 ID:???
セットバック無&有
327ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 23:09:23 ID:???
ポスト径
328ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 00:08:46 ID:???
ソロイストチームのりです。

シートチューブで大根が切れました。
329ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 00:40:28 ID:???
ダウンチューブでも切れるぜ
330ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 01:04:26 ID:???
歩行者切らないようにな
331ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 06:56:25 ID:???
落車したら簡単に折れそうだな>シートステー
332ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 09:13:32 ID:???
3Tのサイトは壁紙のサイズが豊富でいいじゃない
333ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 09:23:36 ID:???
2009からR3のシートポスト径27.2に変更なんでしょ?
最初からそうしてほしかった…
334ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 09:26:18 ID:???
3Tのフォークまだ来ないのかよ…
335ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 14:10:53 ID:???
R3硬てぇぇえええ!!!
おまえら良くこんなので走ってるな。久々に腰に来たわ
336ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 15:37:19 ID:???
手持ちの105使ってガンガン使える通勤用のアルミを組もうと考えてます。
ダメリカのショップからだとソロイストチームのフレームが9万ぐらいで
買えるんですが耐久性とかどんなもんですか?
337ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 18:16:06 ID:???
お前が買え
338ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 19:37:03 ID:???
失敗ないよ、定番モデル、ってかもうオーダー済なのじゃないの
よくある行動だけどっってか自分もそうなのじゃないかと自問
339ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 20:09:50 ID:???
>>335
硬いカーボンは乗り心地が悪いとあれほど・・・
340ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 20:14:57 ID:???
フレームが硬いならタイヤの空気抜けば良いじゃない。
341ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 20:19:45 ID:???
R3が硬い?だったらシートステーを少し曲げればいい。
いいか、ゆっくり曲げるんだぞ?
342ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 20:32:03 ID:???
アワーグラス加工でもするのか
343ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 20:32:57 ID:???
いや、3からSに……
344ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 21:03:31 ID:???
塗り替える
345ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 21:12:54 ID:???
R3が硬いって振動拾うってよりも踏んで硬いって事じゃね?
・・・両方カナ?
346ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 21:15:21 ID:???
ポジション合ってないだけだろ
347ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 23:41:15 ID:???
硬いには違いないが解ってて買ったんじゃないならザマァ〜
348ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 00:11:20 ID:???
サーベロはガチレーシングだから硬いのは当たり前なのにね。
349ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 04:28:15 ID:???
RSってなんであんなに安いんだろ。使ってるカーボンが安いんだろか。
350ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 05:10:02 ID:???
選手が使うわけでもないので適当に作った結果です
糞バイクでもcerveloのロゴ入れりゃ30万円で売れちゃいますから
351ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 08:08:57 ID:???
R3も発売時は定価30万だったな
352ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 10:30:09 ID:???
R3をモディファイしただけだから開発費用が上乗せされていないんだよ、多分。
353ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 11:16:20 ID:???
使ってるカーボンが安くて少ないんだろ、JK
354ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 12:23:15 ID:???
名前が似てるだけで全くの別物だと思うぞ。パリ-ルーベを勝ったのはR3であってRSではないし。
あれだ、ジャイアントのTCRとOCRの関係だよ。
355ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:33:12 ID:???
脳内インプレッションはもういい。実際にR3とRSを乗り比べたやつはおらんのか!
356ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:53 ID:???
RSネタは終了
357ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 00:04:15 ID:???
>>355乗り「比べる」意味が解らん
レース機材でないRSは別格
358ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 10:45:52 ID:???
カリカリのレーサーR3を公道でも乗れるようにデチューンしたのがRSだわな。
359ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 14:43:32 ID:???
ツールのステージも公道ですが
360ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 14:54:33 ID:???
レースに興味無い上にロードで街乗りするふとどき者な俺は
TCRアドベ、Defyアドベ、RSフレーム買い+105の3択で迷い中
グラフィク的にはR3も有りだがつま先当たるのは街乗りに厳しい
361ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 15:57:21 ID:???
安心しろ
他のメーカーフレームも爪先は前輪に当たる
362ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 20:01:50 ID:???
今のバイク、トップチューブ長525でステム100なんだが、R3買うなら510でステム90とかにした方がいいのかな
ハンドル落差とれなさそうだけど(´・ω・`)
363ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 20:19:45 ID:???
シオメトリによって違うから一概には言えない。実物を買ってから悩め。
ショップで買うなら相談しろ。個人輸入ならステム長を3パターンくらい試せ。
364ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 20:31:53 ID:???
ジオメトリ表が読めりゃ苦労しません
365ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 21:14:50 ID:???
ゆとり乙
366ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:39 ID:???
ゆとり?ツール優勝の成果と言って下さい
367ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 23:26:56 ID:???
にわか乙


つーかCR行くとCSCのコスプレイヤー多すぎて俺まで恥ずかしい orz
368ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:05 ID:???
じゃあ俺はスイスナショナルジャージ着てく
369ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 00:29:09 ID:???
じゃぁ俺はカンチェコスプレで
370ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 00:33:50 ID:???
じゃあ俺はリースのポロシャツ姿で
371ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 01:46:25 ID:???
颯爽とジーパンで駆け抜ける俺
372ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 03:26:54 ID:???
自転車生活買ってくるわ
373ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 03:48:47 ID:???
通勤にR3使ってる馬鹿いる?
マルチパーパスならTIMEかLOOKのがいいんかね
374ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 03:54:58 ID:???
speedplayだろ
375ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 08:50:23 ID:???
クリートが…
376ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 09:41:08 ID:???
>>373
いまさらだが、通勤ならソロイストカーボンがお勧め。
R3は空力度外視のヒルクラバイクなんで普段使いには向かないよ。
377ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 04:53:01 ID:???
発音はサーベロよりサベロの方が近い
モールスキンとモレスキンみたいなもんか
378ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 06:10:08 ID:???
サーヴェロォ↑
379ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 12:56:37 ID:???
ニカマーズ
380ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 13:08:32 ID:???
しかしチビに厳しいジオメトリだな…
381ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 13:11:00 ID:???
しかしリコール2回目棚
382ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 15:49:20 ID:???
>>381

wolf slが?
1回めは?
383ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:51 ID:???
ショップでRS(赤黒)を撫で回して来たんですが、CSCのシールって剥がせます?
あれと石畳のシールだけクリアーが掛かってない感じで指先が引っかかりました。
384ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 18:59:55 ID:???
あ、ゴメソ
R2.5ね。
忘れてた。
385ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 22:11:53 ID:???
>>383剥がせます。あとメイドインチャイナなステッカーも
386ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:57 ID:???
剥がせますか!だったら買う事にします。
ありがとうございました。
387ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 00:22:19 ID:???
なんでRS?せっかくサーベロ買うのにR3じゃ駄目なんか?
388ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 04:39:37 ID:???
毛唐はサーベロのーがなくてサベロって言ってる
389ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 11:15:34 ID:???
本家HPフォーラムの白SLCカッコイイね!
S3とかもオリジナルで塗ればマシに成るのかな
390ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 14:03:00 ID:???
痛チャリ化
391ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 17:44:20 ID:???
白SLCって向こうの限定で市販されてたのかな?
雑誌でも見た気が…
392ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 19:19:16 ID:???
白RSが出たら買うぞ
393ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 19:47:54 ID:???
>>392

それ俺が前書いたw
そして結局R3を通販で買っちまったww

ところでこのR3だが09は国内メーカー希望価格409,500円。
でもMSRPは$3000 なんだってな。今のレートでだいたい289,245円。
この差は何なのよって、ガイシュツ?
394ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:31 ID:???
個人的に、イーストウッドはかなりまともな代理店だと思うぞ。
今のレートは安すぎだから1ドル=120円で計算すると3000ドル=36万だろ。
送料、関税、広告費を考えたらプラス4万くらいはまぁ仕方ないかなと。
店頭値引き一切無しって訳でも無いし。
395ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 20:52:18 ID:???
むー、そうかもね。
さんきゅ。
396ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:37 ID:???
ただ、USマジーをイタリアマジーの解説だけ書いて売ってるのは気に入らん。
397ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 00:26:08 ID:???
俺は09RSが黒/銀だった事に絶望して08RS買ったぜ
でもやっぱり街中で赤/黒は目立ち過ぎるんだぜ orz
398ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 08:41:06 ID:???
ただの自意識過剰だな
あれで目立つんだったらソロカボはどうなるんだよ
399ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 09:59:36 ID:???
なのでSLC.SLを選ぶとしてもS3になってしまうからなあ
イメージがかなりおとなしすぎ
400ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 10:01:50 ID:???
レース出るわけでも無いしポタリング使いに赤いSLCは厳しいので塗り替えました
401ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 14:06:40 ID:???
痛チャリ?
402ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 14:20:16 ID:???
403ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 15:58:40 ID:???
SLCはダウンチューブがゴッツイから痛いペイントするには向いてそうだな



事故って市ね
404ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:33:39 ID:???
SLCで痛チャリか…
ディスクホイールでも違和感無いし意外と良い素材鴨
405ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 19:54:21 ID:???
いい歳したオッサンがピチピチな服着て真っ赤なチャリンコに
乗ってるってのもかなり痛いと思うけど…
406ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 20:15:55 ID:???
SlC-SLを探しています
407ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 20:23:19 ID:???
アルミソロで痛くしてますがあまりゴチャゴチャさせたくないのでダウンチューブは手付かず
408ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 05:56:59 ID:???
本当なら晒して下さい
嘘なら氏んで下さい
409ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 06:10:13 ID:???
サーベロはもっとカラーを増やして欲しいね
410ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 07:53:35 ID:???
20万円台の完成車でカラバリ3色って所か。
当然フレームは出来合いのカーボンにデカール貼っただけ。



いらんな
411ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 08:06:01 ID:???
何の話?
412ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 13:21:56 ID:???
カラバリ増やして大衆化したサーベロの話
413ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 18:45:58 ID:???
サーベロはレース機材なのでチームカラー各1色のみとさせて頂きます
414ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 13:03:18 ID:???
マイヨジョーヌカラーくらい用意してやれよと思った
415ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 16:09:20 ID:???
黄色いフレームはキチガイに見える
416ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 16:55:30 ID:???
CSCは実戦でRS使った?
417ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 17:52:39 ID:???
だ・か・ら!RSはレース機材じゃないって何度書けば分かるのか。
418ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 19:36:38 ID:???
脳内インプレはもういいから
419ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:02:50 ID:???
なんでRSはこんな目の敵にされてるんだ?
420ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:19 ID:???
一匹粘着してるだけ。
クロモリスレでフルボッコにされてばっかだから鬱積が積もってるんだろう
421ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:07 ID:???
いや、正直RSはないわ
422ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:40:52 ID:???
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
423ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:08 ID:???
同じcervelo製品ではありますが>>278にあるようにRSは別格です
424ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 00:40:56 ID:???
RS良いフレームじゃん?
草レースには十分すぎるし、ヘッド長いからコラムスペーサー減らせてかっこいい。
425ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 02:32:56 ID:???
短足なのでR3でもコラムスペーサー入れられません
あんなのをレースで使うなんてどんだけ脚長サンなんだろ
まあレース出る奴なら他の選ぶんだろうけど
426ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 07:29:16 ID:???
>>425
ツール優勝バイクを何だと思ってるんだ
427ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 08:28:33 ID:???
あんなの=RS
428ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 09:03:58 ID:???
股下比率46%くらいあればRSでも普通に7〜9cm程度落差付けられるじゃん。
中級者くらいまでは十分すぎる。
429ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 09:39:03 ID:???
買える金があれば何を買っても良い。
430ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 09:39:34 ID:???
誤爆した
ちょっくら逝ってくる
431ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 10:26:32 ID:???
>>428身長と股下を教えて下さい
432ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 11:16:47 ID:???
>>431
172/81ですが。
433ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 16:20:27 ID:???
チビっ子用51のヘッドチューブ長は140mmで
その長脚なら落差もある程度取れそうですね
434ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 17:07:35 ID:???
そもRSって落差とか気にする奴は買わないのでは?
08RS買って現在組み立て中だけど、目的はグルメツーリングと街乗りだしw
レースに使うつもりならソロイストカーボン買うっちゃね。
435ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 17:34:29 ID:???
2009 ソロイストカーボン(S2)はカラー黒主体になっていてヘッドとフォークが赤になっている
2008ソロイストカーボンは赤主体で保留だったが
これで決めます2009年はソロイストカーボンS2に
436ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 21:49:43 ID:???
08の赤の方がまだマシだと思うのは自分だけでしょうか?
09カラーはジャイにしか見えん…
437ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 22:19:56 ID:???
R3Teamみたいなヲタ臭漂うグラフィックにならなかっただけマシかと
438ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 22:47:06 ID:???
ヲタって…白いだけだろR3
439ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 23:17:49 ID:???
08R3が大幅値引きされてたので飛びついたが、どっちかっつーとスプリンターなんで
ソロイストカーボンの方が良かったかな orz
440ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 23:25:40 ID:???
市販モデルでパリルーべだから大ジョブ
441ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 23:33:46 ID:???
SLCはマイルドなのでS3をどうぞ
442ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 23:37:45 ID:???
サーベロのこの先の開発方向が分からん
S3みたいなマイナーチェンジで行くのかね???
まぁそれだけ完成度が高いモデルってことは分かってるんだけどさ...
S3買って来年フルモデルチェンジしたらやっぱショックだぜ。
P4見る限りBBはノーマルで行くようだし
443ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 00:07:15 ID:???
CSC捨ててテストチーム作るくらいだから前衛的なモデル出してくると思うんだけどな
…リカンベントとかw
444ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 00:20:19 ID:???
×CSC捨てて
○CSCに捨てられて
445ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 07:30:05 ID:???
>>444
×CSCに捨てられて
○金に困ったCSCに捨てられて
446ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 09:22:27 ID:???
×金に困ったCSCに捨てられて
○CSCがロードレースから撤退して
447ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 10:26:04 ID:???
契約金などの金のやりくりに困ったリースは
機材供給のみだったcerveloから豊富な資金を持つスペシャに寝返りました
来年はカンチェのスペシャが折れますように
448ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 10:38:34 ID:???
サーベロにスペシャのシール貼っただけだったりしてw
449ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 11:07:23 ID:???
いつぞやのタイラー・ハミルトンみたい
450ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:41 ID:???
PARLEEにLOOKって貼ってたヤツか。cerveloと間違ってる出版社もあったな。
451ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 12:59:46 ID:???
金は有るのでボーネンの様にスペシャるを与えます
それでも素人は市販品だと思い売上も伸びますから元はとれます
452ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 14:49:39 ID:???
質問なんだけどWOLF TTとかWOLF CLみたいにスチールチューブ
の場合でも筒接着方式になってるんだけど筒入れないでプレッシャープラグ
で固定しちゃってもイイのかな?
453ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 15:33:39 ID:???
カーボンコラムなSLや3Tフンダでも自己責任でどうぞと記載されてます
454ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 17:55:27 ID:???
短足なのでヘッドキャップを薄い物に変えたが落差が採れません…
カンチェのように角度のついたステムに買い換えますorz
455ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:03 ID:???
>>453サンクス
>>454薄いヘッドキャップって何処の使ってますか?俺もハンドル低くしたーい
456ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 20:53:18 ID:???
FSA薄型カーボンより若干薄いし色が豊富なテクノグライドです。
ノーマルの15mm→8mmに成ります。フィル
457ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:01:15 ID:???
ショップで09RS見てきたが、なんつーか地味だな。
横にソロイストカーボン(赤黒)が並んでたから余計地味に見えた。
どうしてR3 Teamと同じ白黒にしなかったのかと小一時間(ry
458ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:25:02 ID:???
そりゃあ、同じになっちゃうからに決まってるだろ
459ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:34 ID:???
同じでもいいから白黒カモーーン!(レオパルドー)
460ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 00:04:32 ID:???
同じでもいいからって、同じだとR3の上級モデルとしての存在感が薄れるから、やるわけ無いじゃん
461ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:08 ID:???
RSなんかがどんな色になろうが他のレース用フレームに
影響するわけが無いじゃん
同じ色なんかに成ったら輪をかけてRSが馬鹿にされるだけ
462ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 11:26:31 ID:???
一般向けのRSにこそ一般受けする白黒を奢るべきだと思う。
正直R3はフロントセンターが短すぎてセッティング出すのが難しいっす。
463ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 12:07:07 ID:???
ならわざわざサーベロ買う必要なくね?
なんでレースで使いもしないRSなんか出したんだろ
464ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 12:25:59 ID:???
用途によってラインナップが充実してるのは悪い事か?
自分が必要ないからメーカーが出す必要無いって
サーベロはあなたの為に商品開発してるんじゃないよ。
465ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 13:32:26 ID:???
今までの理想だけではチーム運営が出来ません
資金調達の為にもクロスバイクを売り出します
466ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 15:12:30 ID:???
つまり俺たちのお布施が足らんかったからRSが作られたわけだな。
RSを撲滅する為にお前ら1人2台ノルマで09サーベロ買え。当然RSは除く。
467ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 15:24:17 ID:???
好きなもの買え
468ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 15:48:50 ID:???
じゃあRS買うわ
469ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 19:44:53 ID:???
カラーリング的にもヘッドが短くなればポタ用に欲しい
470ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 20:09:11 ID:???
俺も短足だからその気持ちわかるよ
471ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 20:42:56 ID:???
ポタるのにヘッド長なんて関係無いだろw
つーかエアロ形状取り入れて無いサーベロなんて買う意味無い
472ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 21:08:04 ID:???
今までの理想だけではチーム運営が出来ません
資金調達の為にも軽量バイクを売り出します
→ R3

今までの客層だけではチーム運営が出来ません
資金調達の為にもクロスバイクを売り出します
→ RS

次は何が来るかな???
473ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 21:19:18 ID:???
出遅れ気味に街乗りシングルに50サストレ
474ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 21:31:06 ID:???
RSの二番煎じで廉価版SL通称SSに100バッソ
475ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 22:30:03 ID:???
>>469
「カラーリング的にもヘッドが短くなれば」
ヘッド長はカラーリングと無関係だが…
ヘッド長が長いから色のバランスが変ってこと?
476ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:49 ID:???
カラーリングは好きだからヘッドさえ短くなれば、って事じゃね?
俺は白黒好きのヲタなんで09RSに絶望してR3買ってやった
レースなんて出ないけどな
477ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 23:01:56 ID:???
>レースなんて出ないけどな
ナゴとかチメとか買っとけ。
478ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 23:40:36 ID:???
カラーリング的には大人し目で良いしフロントセンターも長いので
ヘッド長140mmになればポタや通勤バイクとして使いたいですね
479ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 02:37:33 ID:???
CSCにはサストレ(173cm、51)よりもチビな選手が居たんですね
Pedarsen(170cm、48)
因みに三番目のチビはオグレディ(176cm、54)です
480ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 06:50:14 ID:???
それでもBB〜サドルトップが740mm、ステム120mmだったりするんだがな。
481ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:59:44 ID:???
>>480何番目のチビの話し?
482ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 12:31:50 ID:???
一番目だろ
483ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 12:54:30 ID:???
サクソバンク倒産の危機
ざまあ
484ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 13:07:03 ID:???
ステム長は良いが170cmでサドル高740mmだと!?
50mm身長の高い俺より50mmサドル高いとはセッティング間違えてますよ?

>>483世界のメリダが付いてるので大丈夫ですスペチャ
485ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:20:23 ID:???
サクソバンクが倒産じゃなくて、
新スポのIF Factoryが倒産したわけで。


ああ、チームとしてのサクソバンクが倒産という意味か。
だとすればどっちかというと倒産じゃなくて解散だな。

これで
リース「お世話になります」
サーヴェロTT「ちょ、おま」
サストレ「こっちくんな」
みたいになったら笑うけど。
486ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:56:20 ID:???
ちょっと魔が差してSLCにお買い物かごをつけて西友までいってみた。
ハンドルバーから買い物袋をぶら下げるとなんとなくカッコヨカッタ
487ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 20:32:03 ID:???
P3で猫のえさ買いに行く俺もナカーマ
488ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 20:43:13 ID:???
サブスポンサーであるIF FACTORYは3年間で537万ユーロの資金提供を予定だった。
あいにくサクソバンクは単体でのチームサポートに難色を示しており、
新たな共同スポンサー探しは急務となっている。

リースざまぁ〜www
489ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 20:47:45 ID:???
ゴメスマルチャンテがサーベロ入り
現在までのサーベロチームのメンバーを教えて下さい
490ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 21:29:46 ID:???
気がつかなかった
こんなチャイベロスレがあったんだあ
しかし、命を預けるものをチャイナでつくる
メーカの感覚は理解不能
491ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:00 ID:???
>>490
チャイナフリーで暮らしてる奴が登場したか
食生活見直せよ
492ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:10:01 ID:???
台湾で作ったらSLみたいに70万円に成っちゃうよ
493ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 07:31:19 ID:???
代理店のボッタクリ具合によるんじゃね?
494ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 07:40:54 ID:???
フレームの70万はありえ無い、R3-SL、S2、D/Aメイン自作完成車で40万円台を計画中
消耗品だからねえ
495ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:13:48 ID:???
R3-SLのデュラ組みで50万以内ってホイールは何にするの?
496ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:44:45 ID:???
補足が足りませんでした、集め済みのパーツもあり、ホィール&ペダルは使い回しですよ
497ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 14:56:42 ID:???
海外通販でSLC-SL買え
498ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 16:53:39 ID:???
Cervelo買うならSLC-SLだろ、JK
499ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:02:24 ID:???
サストレはR3-SLだから俺達もR3に乗ろうぜ
500489:2008/12/03(水) 17:15:51 ID:???
本家フォーラム見ました。
サストレ、ハスホフト、クリアー、ジェラン、フロレンシオ、ランカスター、ハモンド
クエスタ、ハント、ハウッスラー、グストフ、バラベッチ、アントン、ロドリゲス、
ペリゾッティー等々なかなかの面子が揃いましたね
501ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:16:48 ID:???
GiroかVuelta辺りでは活躍できそう
502ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 18:47:54 ID:???
ジロ山岳TTにも使われた僕のSLCは1150gも有るんですが…
503ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 18:48:15 ID:???
バッソは?バッソはいないの?
504ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:46 ID:???
>>500
ハスホフトに期待

>>503
バッソは、観音誰に乗ります。
505ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:50 ID:???
200gの価格差が驚異的なんでしょSLC-SL
506ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 22:23:40 ID:???
SLCの代替え黒フォークはFundaのTeamですかProですか?
S3、S2、R3-SLはTeam
R3、RS、P2はProのようですが。
507ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 23:08:31 ID:QkeDe5RA
てかメンバー揃いすぎ。
プロチーム中堅クラスの実力は余裕であるな。
508ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 01:05:30 ID:???
中堅か。ツールを制しておいて、随分弱体化したもんだなあ
509ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 01:41:31 ID:???
>>500
フォーラム見たけど、バラベッチ以下はあちらの"THY"氏の妄想じゃない?
「クライマーが来たらいいな」なんていってるし。

来れば嬉しいけどさ。

510ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 07:50:25 ID:???
サーベロも偉くなったもんだ
昔は雑誌の後ろの方に地味な広告乗せてて誰が買うかよって感じだったが・・・
511ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 12:36:33 ID:???
俺は買った。

というか今はツール優勝バブルなだけ。
512ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 13:51:08 ID:???
俺も買った。

けど、日本ではまだあまり見かけないね。
米ebayではR3の08、09フレームや完成車が値引きされて
いっぱい出品されているのに。

アメリカでは余るほど売っているのかね?
513ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 14:30:15 ID:???
アメリカじゃソロチームのアルテ完成車が日本でのフレームの値段で買えるからなー
514ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 14:57:59 ID:???
マジ?何処で?
515ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 16:32:30 ID:???
俺はイギリスから08RS買った
R3と迷ったけど差額をホイールにまわした。かなり満足してる。
516ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 20:11:13 ID:???
ここにも海外通販厨か。
517ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 20:49:53 ID:???
サーベロは国内外の価格差はそんなに大きくないよ
そら今は円高だから安く感じるけどさ
タイムなんて酷い事にw
518ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:05:20 ID:???
デローザが一番酷くね?
519ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:16:54 ID:???
ちょっと嫌な話題で本当に申し訳ないんだけど…
今日事故にあってしまった。
県道を直進中に路地から左右確認しないで渡ろうとしたママチャリのオバさんを
よける為にフルブレーキしてフロントロック一回転して顔面を地面に強打した。
相手には接触せず怪我したのは俺だけ。
CTとかレントゲン撮って一応今のところは大丈夫みたい…
自転車VS自転車で相手には当たってないということで警察によればどっちも悪い
ということになるそうな…飛び出したのは相手だけど止まれる速度で走る義務があるとのこと。
30km/hぐらいだったけど手前で飛び出されちゃ止まりようがない…
まぁ法律上それでも従わなきゃいけないんだろうね。
事故スレって「交通事故相談53>>本スレ」でよかったんだっけ?
自転車板にも昔あったようななかった様な…

俺のP3TT仕様はハンドルが逝ってしまった。後はどうなってるのか分からないから
自転車店に任せるしかないけど…
それにしても保険屋は強気にくるんだろうなと考えるとめちゃ辛い。
皆様も事故には気をつけてください。っていうか気をつけてても起きてしまうのが現実
なんだと今日知った。
520ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:27:05 ID:???
下手くそがTT仕様なんかを公道で走らせるからじゃね?
521ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:18 ID:???
コピペニマジレスカッコワルイ
522ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:19 ID:???
コピペじゃなくてマジレスですorz
ううくやしい><
523ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:36 ID:???
>>519
なんにせよお互い命に別状無くてよかったな。どっちかが死んでたら大事だべ。
その状況で止まりきれずにぶつかった場合、過失はどの程度になるか保険屋に聞いてみてくれないか。
決して他人事とは思えない状況なので。
524ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:18 ID:???
ありがとう
そのままぶつかってたらどうなんだろうね?
ちょうど跨いでた状況だったと思うんだけど。
まぁ明日電話来るだろうな
525ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:19 ID:???
俺も事故ったことあるけど
金銭も痛いが精神的なダメージの方が大きかった。
相手を憎んだり、運の悪さを呪ったり・・・

事故の処理にかかる手間、時間でイラつく事も多いと思うけど
いい経験になると、自分に言い聞かせて辛抱するんだ
ガンガレ!
526ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 02:32:06 ID:???
自転車同士で自爆か…どうなるんだろ
交通事故判例集とか見れば分かるんだろうが
つーかよく保険入ってたな。俺はその保険屋の対応が気になるな。
527ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 03:30:46 ID:???
528ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 07:22:02 ID:???
次から街乗りでTTバイク使わないようにな
529ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 08:06:53 ID:???
P3でバリバリ街乗りしてる私が通り過ぎますよ
530ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 08:49:10 ID:???
RS買えw
531ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 12:23:18 ID:???
>>527
ハリーに聞けよ
532ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 18:44:20 ID:???
とりあえず、ママチャリに側面から突っ込まれた人間としては
オバハンはモラルが無い上にずうずうしく、自分のためなら嘘を平然とつく人間のクズであると思っておけ
と言っておく。

なにせあっちが「邪魔よ」とか言いつつ側面に突っ込んできておいて
「渡ろうとしてたら突っ込んできた」
とか言いやがったからな。

まあ傷とタイヤ痕がこっちの側面にしか付いておらず、
あちらのカゴが左にひん曲がってたから、警察も保険屋もそりゃあないって事を分かってくれたけど。
あいつ等とは和解も妥協もない。
こっちが全部持って行くか、あっちが全部持って行くか。
倒さなきゃならない敵だと思ってあたれ。
じゃないとこちらが損するだけだ。
533ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 18:48:22 ID:???
俺の経験だと、女性は
彼女→嫁→母→オバサン
の順に進化していく。腐敗かもしれんがw
534ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:00:33 ID:???
>>533
エイリアンみたいなもんだろ。
次々と邪悪な生命体に進化していくという・・・
535ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:34:42 ID:???
もしプリチーな娘が衝突相手だったら?
536ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:18:28 ID:???
俺の愛娘バイクよりも可愛いヤツなぞおらんわ
537ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 00:32:25 ID:???
S3のオリンピックバージョン、いいなぁ。
カッコ良くて、きれいで、かわいい。
いいなぁ…。
538ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 01:06:15 ID:???
>>519
ソロイストチームにのって246を走っていたんだが
タクシーが急に前方に割り込んで、開いたドアに激突
怒りをこらえて、穏便に済まして、そのまま家に帰った

次の日気がついてみると、アルテグラのクランクがひん曲がってた

穏便にすました自分が嫌いになった・・
539ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 08:01:18 ID:???
>>538
そうやって学習していくしかないね。
次回は無いに越したことはないけどね。
540ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 15:56:15 ID:???
>>538
タクシーは自前の保険組合作ってて揉め事になると強面のオッサンが出てくるから気をつけてな
俺は任意保険に入ってるから保険屋に丸投げしてるけど
541ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:29:01 ID:???
R系って地味に1万円値上がりしてたんだね
542ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:30:59 ID:???
色も地味になったしな
材質まで地味になってなければ良いが…
543ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 20:40:12 ID:???
色変わったのはRSだけだろ
シートポストが変わったから便乗値上げ?
544ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:43:47 ID:???
09RSはシートポストも3T製か。
R3も09からは一般的なシートポスト径になったがRSと共通なんだろか
そういえば09R3って店頭で見ないな
545ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 11:24:39 ID:???
自爆君はその後どう?
546ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 11:48:39 ID:???
都内を走ってると
車がいないと思って突然車道に飛び出してくるアホ(下北沢)
横断歩道では歩行者が偉いと思って横断中に突然立ち止まって
よそ見してタバコを吹かす茶髪(小田急沿線)

とかいて、もっと奇抜な色のロードバイクにすれば良かったかと思うことある

レスプロしてなかったら、怒鳴り逃げしてええええ
547ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 12:04:00 ID:???
しょうがないじゃんそんなの
しかもサーベロと何の関係も無いし。
548ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 13:50:04 ID:???
事故スレでやれ
549ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 17:04:48 ID:???
R3のシートポストを変えたいんだが、オススメあるかな。
550ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 18:08:13 ID:???
551ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:06 ID:???
セットバックは無しでオケ、ボスト径は32.4mm
つーかここCerveloスレだよな。定番の交換用ポストとか無いの?
552ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 19:22:44 ID:???
THOMSONで。
553ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 19:26:09 ID:???
カンパにもあるよ〜<32.4
554ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 19:36:22 ID:???
USEとかのシム使うって手もあるな
555:2008/12/10(水) 15:38:23 ID:uvj+/2VG
555
556ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 19:12:09 ID:yZDZeHmi
デダ ブラックスティック
それが嫌なら、シムを使えば軽いのはいくらでもあり。
557ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:19:05 ID:???
なんでR3のシートポストはあんなに太いんだろう
シートステーを細くした代償なのかな
558ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:50:12 ID:???
水がタプタプ
559ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 13:23:24 ID:???
ホントR3のシートポスト変えたいけどあのサイズのがなかなか売ってない
560ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 15:50:07 ID:???
リーマー通せ。
561ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 17:56:27 ID:???
>>560
どこにだよ!
562ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:10:36 ID:???
HIKARIシートリーマーだって1万以上するぜ
563多摩川自転車歩行者道路は全面禁煙にしろや:2008/12/12(金) 00:34:09 ID:FwLTSl3V


しかしサーベロは、最高だね

SLC-SLは、一番進化しているロードだぜ
564ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 03:58:58 ID:???
S3は良いだろうね
565ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 06:08:03 ID:???
自分のやわな脚にはR3なんですよやはり
566ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 07:50:38 ID:???
>>565
R3は脚力無い人には使いこなせないよ

ソロイストもだけど
567ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 11:18:48 ID:???
そこでRSですよ、皆さん
568ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 14:57:28 ID:???
なら最初からサーベロは買わないよ
569ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 16:18:36 ID:???
サーベロの歴史を考えたらRシリーズは無しだわ
P3マンセー
570ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 16:38:20 ID:???
RS普通に安くて乗りやすい良いフレームだと思うが。
初級者にはポジション出しやすいし。
571ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 17:03:38 ID:???
短足だとポジションでないもん
572ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 18:11:37 ID:???
落差なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。
573ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 18:46:51 ID:???
SLC-SLがよかったんですが自分はこれで240kmはムリだとサトリましたね
アマにはちょっとキツイので今はスルーです
574ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:04:16 ID:???
2009の入荷は 2月以降なのでしょうか
575ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:07:21 ID:???
自分は2kmの試乗で無理だと悟りSLCにしときました
576ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:10:38 ID:???
でもSLC-SLはカッコいいよな。
577ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:21:05 ID:???
あのダウンチューブには憧れるな…
スゲー硬いけど
578ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:24:10 ID:???
硬いだけだしなw
579ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:39:54 ID:???
スパッと桃も切れるんでしょアレ
580ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:58 ID:???
それはP4www
581ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:35:41 ID:???
むしろアルミのソロイストが剣みたいでマジで色々なものが切れそう
582ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:47:56 ID:???
さてと朝から走りに行って夜は「朝まで…略」に往くか。
メタボライズドされた俺の体がR3のシートステーを撓らせるぜ!
583ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 06:34:48 ID:???
ポッキーシートステイ
584ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 07:03:03 ID:???
RS乗り心地良すぎてワロタ
585ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:34:37 ID:???
だろ?あれは良い物だ。
レースに使えるかどうかは…エンジン次第って事でw
586ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:46:49 ID:???
>>582
チェーンステイもふるえたか?かなりふといぞ
587ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:30:19 ID:???
指でおしたらヘコむんじゃなかったっけ?>チェーンステー
588582:2008/12/13(土) 14:55:58 ID:???
>>586
93kmで勘弁してやりましたゼ
チェーンステーもガタブルですね。

ってバカっぽいのはヤメて
>>587
凹まない訳ではないがそんなにヤワじゃ無いですよ
親指でギューってそれなりに押してようやく
ほんの少したわんで見えるくらいです。
参考までに私の握力フルパワーで70kgあります…

あれだけシートステーが細いんだからチェーンステーがごつくないとね。
R3は乗りやすくて最高だと思います。
でもS3がSLC-SLと同じカラースキームで出れば…欲しいです。
589ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:38:59 ID:???
R3もSLC-SLも硬杉…
S3乗った事無いけどBB周りは同じだから全然無理
S2をSLC-SLのカラーで出してくれ!
590ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:44:06 ID:???
ソロイストチームだけはそんな硬くないよ
591ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:35:02 ID:???
いまさらアルミなんか要らないだろ
592ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 20:15:28 ID:???
SLC-SLは外人のプロも逃げ出す硬さだからな…
日本人だとプロでも踏めないだろ
593ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 21:44:44 ID:???
カンチェスペシャルか…
フォイクトくらいの貧脚だと山岳TTでもSLC使うからねぇ
594ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 21:47:20 ID:???
>>593
フォイクトが貧脚呼ばわりされる2chワールドw
595ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 22:33:53 ID:???
貧脚ほど硬いフレームを欲しがる謎w
596ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 22:49:43 ID:???
やっぱ硬くて大きいのがカッコいいもん
597ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:10:41 ID:???
ヒント:嫌味
598ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 23:13:05 ID:???
200km越えてどう思うかが問題だ
599ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 16:18:12 ID:???
脳内剛脚大杉w
600ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 19:19:20 ID:???
>>587BBとチェーンステーの繋ぎ目部分を隠すビニールテープが
柔らかいので押すとペコペコしてるだけでした
601ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 19:48:17 ID:???
まあいいけど60km/hで坂下ってる者じゃ考えられない事田無市
602ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:06:39 ID:???
SLCにBORA付けたら,一般人は乗れないな.

硬いってもんじゃねぇ
603ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:08:23 ID:???
いわゆる

宝の持ち腐れ

604ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:09:19 ID:???
ORCAのペコペコさには勝てないけどな〜
605ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:10:14 ID:???
SLCに1080乗れるのは世界中にただ一人しかいない
606ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:10:40 ID:???
>>594
好んでR3使ってるサストレはどうなるんだ?
607ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:18:13 ID:???
R3に乗れるのは世界中で俺だけだが
608ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:01:21 ID:???
>>606SLは若干マイルドです
609ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:06:19 ID:???
固さ
SLC-SL、R3>>R3-SL>>SLC>>RS
610ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:23:27 ID:???
cerveloでやわらかいのにしたかったら,
RSか
ふにゃふにゃホイールにチューブラーだな
611ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 02:53:50 ID:???
サーベロにクリンチャーとかwww
612ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 08:20:23 ID:???
誰かR3に3Tのフロントフォーク付けてるのいないか?
いたら,乗り心地どうでっか?
613ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 10:11:08 ID:???
R3にプンプロ手組み+石橋28Cですが何か?
614ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 12:28:45 ID:???
>>607
彼は好みもあるだろうし腰の具合も考慮しての選択
と何かに書いていた様な…
前はSLCも乗っていたよ。
615ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 15:03:51 ID:???
>>612
交換しましたよ
乗り心地と言うなら良くなった?

前後の突き上げのバランスが良くなって楽になったと思う
Truetemperのフォークよりもコラムシャフトが厚いのと
フォークの形状の違いがどう効いているのかは解らんが。
Truetemperの時は前輪の衝撃がドカンときて後輪がドン
って感じだったが交換後は前後同じ様な感じになり安定感がある。

楽と言っても柔くなったのでは無くしっかりとした感じで良い。

ごめんこんなコトしか書けない…文才無いねオレ
616ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 16:37:28 ID:???
GJ
617ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 20:58:24 ID:???
イイ感じやねぇ、ガンガン突き上げないなんて、これすごくスピードをスポイルするんだよなー
618ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:08:20 ID:???
>>615
ありがつ
wolfcarbonから変えてみる価値ありそうだな
619ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 16:18:26 ID:???
イーストンにしとけよ
620ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 19:45:17 ID:???
CerveloにEastonは無いわ
621ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 22:35:59 ID:???
アズマに躍らされるな
サーベロにEC90エアロとか履けたもんじゃねぇし…
622ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 22:51:47 ID:???
ZIPPに限る
623ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:35:03 ID:???
>>619

A商会のまわしものか

死んでもCerveloにeastonはつけん
624ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:38:24 ID:???
東にゃ08モデルありそう棚
625ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:39:42 ID:???
コンパクトが出ればクランクだけ欲しい
626ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 10:34:17 ID:???
ソロイストカーボンにコンパクトクランク
627ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:10:30 ID:???
呼んだ?
628ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:59:41 ID:???
>>621
どう駄目なの?
ebayで10万くらいだから買おうか迷ってるんだけど
629ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 13:02:14 ID:???
EC90 AEROはBORAのぱくりだも
630ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 14:13:52 ID:???
R3SLにトリプル
631ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:57:30 ID:???
SLC+808に48×34、12-27丁
632ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 19:56:19 ID:???
くそ、負けた
オレのはSLC、ZIPP404+808にスプロケットが14-25
633ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:37:10 ID:???
何処走ってるんだよw
634ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 21:41:03 ID:???
環状線グルグル
635ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:37:56 ID:???
>>632自分もフロントは404です
14-25ですかノーマルクランクなら素晴らしい脚をお持ちですね
79デュラが出たら11-28か12-27か迷うところですね
636ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 12:11:40 ID:???
貧脚だよ
当然コンパクト48/34だよ
ウワァァァァァン!!
    ( `Д)
 ≡  (ヽ┐U
 ≡ ◎−>┘◎キコキコ
637ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 13:05:38 ID:???
48/34って何処の使ってる?スギノ?
638ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 15:29:19 ID:???
ネタニマジレスカコイイ!
639ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 17:07:55 ID:???
>>636コンパクトでしたか。しかし34×25で足りるとは中々やりますね

>>637R700にTT用チェーンリング、ストロングライトのクロノです
640ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 18:49:03 ID:???
R700にTT用リング???
641ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:08:27 ID:???
シマノコンパクトR700のチェーンリングを交換
642ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 16:14:46 ID:???
クロノに48なんてあったのか
643ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 22:30:59 ID:???
age
644ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:59:11 ID:???
過疎スレageたのね
645ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:18:09 ID:???
俺以外のサーベロ乗りなんて見た事無いんだが
ちなみに棲息地は愛知の西の方
646ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:54:19 ID:???
多摩川CRにCervelo乗りいます?
近いけどヒマがなくてまだ行った事がないから判らんです
647ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 07:57:36 ID:???
居たら何なの?

これだからお座敷ライダーは...
648ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 08:47:44 ID:???
>>646
いるけどどうしたの?暇が無くてって事は
最近近くに引っ越ししてきたサーベロ乗りってことかな?

見た事あるのはP3C,SLC,Soloist,R3
そんなに見る訳でも無いけど見た事はある。
649ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 09:10:37 ID:???
ありがとうございます
そう、こんな時期に引っ越してきてまだ半月でして
師走ということもありまだ落ち着いてないんですよ
ソロアルミです
よろしくお願いします
650ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 15:46:50 ID:???
>>645
愛知西部走ってるが,俺以外のcervelo海苔見たことねぇぞ
651ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 16:32:23 ID:???
見ないねぇー
652ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 05:58:28 ID:???
公式HPの個別モデルのページを見てたんだけど
S3って履けないホイールがあるみたい。
モノによっては、チェーンステーと干渉するらしい("Wheel Compatibility"のとこ参照)。


あと、日本の代理店変わったんだろか?
問い合わせディーラーのメアドが東じゃなくなってる。

653ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 07:44:47 ID:???
東じゃなくてコザキトレイディングになってるな。
654ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:46:17 ID:???
コザキ独立したのか
655ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:57:28 ID:???
誰?
656ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 19:00:01 ID:???
良心的な価格設定になるといいけど...
657ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:45:30 ID:???
十分良心的だろ?値段気にするなら他買えよ
658ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:52:09 ID:???
TIMEに比べればでら良心的だがや
659ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:52:42 ID:???
海外サイト見てると今の代理店がどれだけ良心的(笑)かが良く分かるな
660ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:54:03 ID:???
TIMEは論外だろwww
661ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 21:26:47 ID:???
>>659
1ドル120円で計算すればまともな価格設定だと思うが…
君とって良心的な代理店って何処?
662ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 21:42:17 ID:???
>>659なら海外通販ででも買ってろよ
誰もお前なんかに買ってくれって言ってねぇんだし
今の値段でも欲しい奴だけが買えばいい
買えない奴は黙ってカタログでも眺めてシコッてろよwww
663ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 22:20:01 ID:???
うん
だから今片手でしかキーボード触れないわ
664ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 22:23:26 ID:???
言っちゃった。
これから、貧乏だの成金だの学歴がなんたらかんたら・・・
665ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:07:59 ID:???
海外通販で買いました。マジヤスイナ
666ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 11:38:58 ID:???
いまなきゃのインプレ本立ち読みしたんだけど2009は完成車もあるのね
667ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:42:40 ID:???
完成車は数年前にもあったんだけどねえ
なんで一時的にせよ無くなったのやら?
668ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 15:55:42 ID:???
S3のチェーンステイって上から見ると凄い形してるな
使えないホイールがあるのも分かる
669ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:21:40 ID:???
画像うp
670ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:45:44 ID:???
本家サイトのパーツ販売、欲しいもの(シートポストのネジとか)の殆どが
Out of Stock・・・・・・むがーっ
671ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:03:08 ID:???
>>669
本家のLimitedの方で見てみたら?
672ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:20:08 ID:???
>>670
ネジなんかネジ屋で買えばいいんじゃね?
673ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:47:12 ID:???
ついでにチタン化
674ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:06:37 ID:???
海外サイトで08RSフレームを買いました
これからヨロしくお願いします
675ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:33:01 ID:???
Rシリーズはサーベロじゃないから
もう少しエアロフォルムになってから出直せや
676ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:53:49 ID:???
ロードレーサーでは無いが一応サーベロのステッカーを貼った
クロスバイクなので仲良くしてやれ
677ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:18:22 ID:???
Test Teamってどんなフレームカラーになるのかなとか
ジャージは決まってるけどへルメットはドコなんだろう?

とワクワクしてるのは俺だけかな…
678ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 00:11:37 ID:???
バイクは市販カラーだろうけど
ジャージを晒して下さい
679ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 04:44:02 ID:???
>>675
ソロ乗りだがこれはいかがなものかと思う
> Rシリーズはサーベロじゃないから
> もう少しエアロフォルムになってから出直せや
どんなフレームであってもサーベロが出してるんだから
現実を見ろ、と言いたい
680ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 08:27:34 ID:???
いちいち相手するなよ
681ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 08:41:57 ID:???
でもダウンチューブがひらべったくないCerveloのバイクは違和感が…
682ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 13:02:08 ID:???
違和感有ろうがクロスだろうがサーベロには違いない
683ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 14:26:10 ID:???
サーベロはエアロじゃなきゃ泣いちゃう、なんて話を
R3やRSを手掛けたサーベロの開発者が聞いたらそれこそ泣くぞw

ブリジストンの普通の丸パイプのロードフレームを見たら
「ネオコットじゃないからブリジストンとは言えない」
とか言いそうだな
684ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:11:20 ID:???
'09のカタログ見てて思ってたんだけどさ
P4とS3ってチェーンステーにVROOMEN.WHITE.DESIGNって書いて無いよね
それとカタログのモデル名の上も書いてる所と書いていないのがあるし。
なんか意味あるのかな?
685ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:53:16 ID:???
手下のエンジニアが設計したんだろ、JK
686ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 12:17:12 ID:???
その理屈で行くとRSはご本尊の設計?そんなバカなw
687ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 16:11:55 ID:???
RSは乗り心地のいい、よく出来たフレームですよ。
688ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 19:36:07 ID:???
雑誌の広告ではまだ東商会になってるけどホントに変わんの?
689ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 21:57:52 ID:???
本家じゃ、日本向け問い合わせ先のメールアドレスが変わってるけど、
東は東で、国内サーベロ取扱店の情報更新してるしな。

実際のところ、どうなってるのやら。

690ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:28:11 ID:???
2009モデルの営業は東がしていたから、
輸入をコザキ、売るのとサポートを東がやるのかもしれんな
691ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:08:18 ID:???
初期不良が見つかったら返品てか交換がめんどくさそう
692ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:51:34 ID:???
問い合わせは東商会のコザキさん宛てにどうぞ
693ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:55:56 ID:???
落差が取れないので73度ステムを探してますが
3TのARX-TEAMはどうでしょうか?
フォークも3Tだし良いが赤ラインしか無いので黒サーベロに合うか微妙です…
694ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 03:37:12 ID:???
09インプレ本の広告ではまだ東だったしどうなってんだろ
695ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 03:58:18 ID:???
はじめまして
サーベロ日本代理店(株)東商会、担当のコザキです
696ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 04:04:49 ID:???
こんにちわ^^
コザキさんのおっぱいはおっきいのかな?乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
697ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:20:11 ID:???
メルアドのwhois検索の結果がしっかりコザキになってるな。

>>693
バズーカの糞安い73度ステムでいいんじゃないの?
ロゴにステッカーでも貼れば見た目も問題無し。
698ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:58:10 ID:???
>>696
いやらしいですよおまいさん!あぁっ書いた時間…寝不足ハイ?

>>693
アジャスタブルステムでイイじゃん。
安い完成車で乗り始めた人ならまだしも
サーベロに乗ってる人の質問とは思えないです。
699ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:51:58 ID:???
>>693
ARX PROなら白ラインだぞ
700693:2008/12/31(水) 15:12:05 ID:???
安物は要りません
アジャスタブル?アホか
赤ライン見た目についてだけ意見してりゃいいんだよ能無し共が!
701ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 15:32:11 ID:???
じゃ、黒マジックで塗り潰しておけよ
702ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 15:32:55 ID:???
Dear>>693
どう見えるかどうか人の目を気にしないで欲しい物を買えばイイじゃん
赤いラインがイヤなら買わないでお終い。
自分で決めて下さい。

Nounashi
703ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:19:13 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:55:13 ID:???
3Tのステムには赤と白があって赤のが高級品だよ
705ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 20:08:28 ID:???
706ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 22:25:50 ID:???
色は白で良いが
安くて重いPROには73度が有るのかい?
707ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 10:29:03 ID:???
サイト新しくなってるね
ジャージとか全部見たいが18日まで御預けかぁ。
708ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 22:34:41 ID:???
http://www.cervelo.com/images/Sastre%208.png
上だけで想像してハァハァすればいいじゃん。
てかカステリ製っぽいけど2XUもスポンサー入ってるのね
女性チームとかトラ用は2XUだったりして
709ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 16:42:40 ID:???
正月からキモイもん見せるな
見せるならフレームを見せろ
710ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 17:32:57 ID:???
Cervelo TestTeamってかサイモン・ジェラン今年初勝利おめでと。
フォークAlpha Qですか…?バイク'08のままですね。

やっぱりチームプレゼンテーションの後かな。
711ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:42:06 ID:???
エアロ、快適、もっと快適と来て次は何が来るのかな。
712ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:43:50 ID:???
R3の設計を見直してコンフォート化したR3Sが発表されると見た
713ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:56:59 ID:???
それRSじゃ(ry
714ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 13:44:23 ID:???
エアロ、軽量、快適ときて全てを兼ね備えたS3が誕生
715ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:43 ID:???
>>714
ホイールを選ぶってのが辛いね。
716ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:37:22 ID:???
ZIPP履けるんだからいいじゃん
717ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:48 ID:???
インテグラルシートポストのR4とSシリーズで稼ぎまくる












とかは絶対やめてくれ
718ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:00:11 ID:???
十分あり得る
719ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:45:15 ID:???
サーベロはレース機材なのでそれは無い
ISPにするならRSだけです
720ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:20:00 ID:???
フラットバー仕様のフルアルミ完成車、RX投入と見た
721ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:38:48 ID:???
退化か
722ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:52:57 ID:???
劣化だな
723ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:11 ID:jQ1Gwc+e
ウラン烈火弾
724ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:01:25 ID:???
サベロとLOOKだけは粗悪安ロードを出さないと信じたい
725ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:07:07 ID:???
LOOKはルックな555とか出してるやん
サーベロもRS出した時点で同類だけどw
726ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:09:33 ID:???
ソロチームの方が安いぜ
727ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:06 ID:???
セルヴェーロのフレームは全てフラッグシップモデルです。
728ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:48 ID:???
最安フレームが\197,400(税込)
しかもアルミ

コルピナチネデロならw
729ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:52 ID:???
サーベロ見ないなあ一度も
730ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:20:55 ID:???
そこでRXですよ
「ツールドフランスで総合優勝したサーベロのクロスバイク」
「最高峰のレースで得られたノウハウをフィードバック」
とか書いて10万くらいで売るわけさ。当然東企画メリダ謹製。
731ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:25:51 ID:???
>>727元レース機材なSLTとクロスバイクなRSは除く
732ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:27:00 ID:???
コツコツ築いてきた牙城の崩壊の足音が聞こえそうなシナリオだなw
733ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:45 ID:???
ソロチームはモロにフラッグシップだった訳だが
734ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:37 ID:???
荒川と大井埠頭でそれぞれサーベロ確認
735ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:23 ID:???
サーベロに乗るともれなく2ちゃんで晒されます
736ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 03:23:43 ID:???
RS フレームセット \309,750(税込)
737ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:19:19 ID:???
ずいぶん高価なクロスバイクですねw
738ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 12:00:56 ID:???
高価なだけあって乗り心地は最高ですよ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:40:42 ID:???
やはり無難にアンカーとかにしとこ。
速くもないのに、サーベロ買っちゃって笑われるのに、Aちゃんに晒されるとかマジ勘弁w
740ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:50:01 ID:???
>>739
無難にアンカーでいいじゃん。
俺も金が無かったらR3じゃなくRHM9買ってたと思う。
741ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:55:54 ID:???
これがツールの効果か
742ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:26:58 ID:???
R3はもう古いから買う価値無いだろ
743ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:40:19 ID:???
石畳走るわけでも無いからR3-SLでいいだろ
744ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:50:12 ID:???
>>742
ところがどっこい、09R3はマイナーチェンジしてるのさ
745ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:07:33 ID:???
シートポスト径だけでしょ?
746ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:31:31 ID:???
フォーク(の色)も変わってるな
747ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:36:25 ID:???
今回のリコールでR3の替えフォークは黒?白?
748ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:47:53 ID:???
黒でしたよ
俺的に黒で良かったと思った。
749ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:47:57 ID:???
例の新代理店。メールアドレスググったらあっさり分かったよ。
750ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 14:00:33 ID:???
アンカーに乗ってた時は格好いいと思ってたCSCチームジャージだが、R3買ったら急に着るのが恥ずかしくなった。
751ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:55 ID:???
お前の事なんか、誰も見てないわ
752ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:07:28 ID:???
>>750
あるあるw
753ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:51:27 ID:???
>>750
ツール取った直後だと痛さ倍増だよなw
754ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 23:05:13 ID:???
RSにおしゃぶりマーク付けて乗ってくれw
755ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 01:35:16 ID:???
>>754みたいなRSも買えない貧乏人による自演をお楽しみ下さい
756ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:14 ID:???
これまた高価なクロスバイクですねw
757693:2009/01/07(水) 10:46:12 ID:???
82度→73度で16mm程落差を稼げるそうですが春先までは
とりあえず82度なDEDAのZERO100にします
ありがとうございました
758ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:21 ID:???
ヤフオクのSLC、54だったら買っちゃうのに…
759ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 22:47:13 ID:???
今買うなら海外通販だろ
ヤフオクなんかで無駄に高い金を出すなんて愚の骨頂
760ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:12 ID:???
40万で落札出来るなら買ってもいいよ
バラシて売るけど
761ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 03:28:48 ID:???
実際にはどんな使われ方をされたかわからないカーボンフレームに
よく40万も出す気になるな
762ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:21:33 ID:???
フレーム20、ホイール10、その他10って感じ
763ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 18:24:52 ID:???
764ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:09:06 ID:???
携帯の俺にそこの価格を教えてけれ
前にそこでカンパのセットを買ったから同じ店で買いたい
765ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:14:24 ID:???
\187,835.89 (VAT込£1,564.97)+送料
ちなみにフォークは3T Funda aero bladed carbon forks
766ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:30:57 ID:???
ありがとう!>>758じゃないけど買う!
SLCが19万円以下か……すげーな
767ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:00:42 ID:???
ぜひ買って俺の無念を晴らしてくれ

51サイズならなぁ・・・
768ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:42 ID:???
それって中古?
769ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 06:18:31 ID:???
TestTeamの内容でメールが着た
なんかこれからが楽しみだ。
770ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:56:07 ID:???
何処かにマットブラックSLT(54)の在庫は有りませんか?
771ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:51:59 ID:???
おとなしく08のSLC-SLを買え
772ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:02:02 ID:???
日本語が理解出来ない方には聞いてません
大人しくROMってて下さい
773ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:42:11 ID:???
>>770
あるあるw
774ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:34 ID:???
どちらのお店に有りますか?
775ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 19:11:38 ID:???
何処かにあるw
776ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:37 ID:???
単なる構ってチャンでしたか…

さっさとマットブラックな06'SLT(54)を売って下さい
777ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:54:24 ID:???
778ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 20:54:52 ID:???
BB下のフロントシフトワイヤー穴に泥が詰まったりしないの?
新型はトップチューブのワイヤー穴から雨水も入りそうだし
779ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:14:01 ID:???
雨の中を走ったらすぐに拭いたりワイヤーを交換したりしてるせいか、
あまりそういう印象はないな・・・
780ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:41:47 ID:???
08'シルバーのSLTが81000円で落札ですか…
781ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 03:06:35 ID:/rDzFkcx
だいたいSシリーズでサイズ540だったら身長どの位で乗れるかな?
782ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 03:09:56 ID:???
170〜180
783ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 03:52:14 ID:/rDzFkcx
早速ありがとう
折れたFELTのかわりに通販でS1買おうと思ったんだけどサイズがわからなくてさw
ちなみに俺は175だから大丈夫かな
784ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 03:56:36 ID:???
>>783股下と折れたFELTの詳細をお願いします
785ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 08:03:50 ID:???
>>783
それなら大丈夫
俺は身長174股下82でシートポストがあまり出なくてちょっと情けない感じだが
ステムはバッチリ110だぜ
orz

折れたFELTkwsk
786ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:09:25 ID:???
スローピングだし股下82有りゃ情けない訳が無い
Sシリーズで首長竜は禿しくダサいが
787ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:14:21 ID:/rDzFkcx
>>783だけど
股下はだいたい83〜84位かな
FELTは落車とかでリアのディレイラー側のエンドにクラックはいってきて、ロード練習中の帰りの下りで左に倒しこんだらバキッって音がして数日たってよく見たらクラック入ったところでチェーンステーとエンドが離れて破断してたわ
788ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:24:32 ID:???
サーベロにスペーサー入れるのは恥だ
789ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:27:01 ID:???
175/84
この首長竜さんが!
790ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:17:49 ID:???
>>787
> チェーンステーとエンドが離れて破断してたわ

((((;゚д゚)))
791ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:20:46 ID:???
CSC選手のバイクを見てると自分がアジアの日本人である事が悲しくなってきた
792ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 18:34:41 ID:???
>>790クラック入ったまま練習してりゃそうなるわな
>>791詳しく
793ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:03:02 ID:???
シートポストの出量と足の長さのコトじゃね?
794ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:03 ID:???
>>791
同じホモサピエンスでも奴らは平地仕様で俺らは山岳仕様、
自板的に言えばロードとMTBなんだから見た目が違うのは仕方ないっすよ
795ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:56:26 ID:???
わかってもらえますか…
金、物、地位、そしてかけがえのない友と家庭、
努力さえすればどんなにささやかでも幸せが手に入る日本にいながら
あのようにセッティングされた自転車には決して満足に乗ることが出来ない悲しさよ
796ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:58 ID:???
これがツール効果って奴ですねw
797ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:14:55 ID:???
アジアの日本人でも漏れは184あるし、バイクもCSCの選手と大して見た目変わらんし。
タイムは全然違うけどwwww
798ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:51:09 ID:???
51に乗るチビの事も考えてあげて下さい
799ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 15:56:43 ID:???
サストレの事ですね 分かります。

あぁっ!俺もだ…
800ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 16:53:20 ID:???
51チビでもサドル高720mmに120mmステムなので許してあげて下さい
これにコラムスペーサー積み上げてたら笑えますが
801ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 19:46:04 ID:???
アジア人の184cmと欧米人の184cmは内容が違うわけですが
802ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:39:32 ID:???
中国人の184cmと日本人の184cmもまた内容が違うわけですが
803ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:19:51 ID:???
サストレってなんで普段はSLCに乗らないの?
804ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:36:36 ID:???
普段はママチャリで街乗りしてんじゃね?
805ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:53:21 ID:???
R3の方が体に合ってるんだろ
806ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:09:05 ID:???
>>803平坦での単独逃げや普段先頭を引く必要も無いので
勝負をかける山岳の為にR3SLに乗ってます
逆に単独逃げを得意とするフォイクトは山岳TTでもSLCに乗ります
乗り味が変わるのを嫌う
807ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:29:39 ID:???
走行中に受ける空気抵抗は人間8割、バイク2割程度です
S→Rに変えた場合その2割の中の1%程度の空気抵抗軽減には成ります
SとRのフレーム重量差は約200gですね
808ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 03:31:38 ID:???
×S→Rに変えた場合
〇R→Sに変えた場合
809ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 05:37:26 ID:???
>>807
重量は関係ないと思うよ。どっちにしろ6.8kg規定ぎりぎりに仕上げないといけないんだから。
810ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 12:26:31 ID:???
規定重量にする為にサストレのR3SLには200gの重りをつけてますか?
811ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 13:47:07 ID:???
>>803
サストレは腰の具合も考慮してR3 SLを選択してる
前はSLCも乗ってたよ。
812ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:37:44 ID:???
R3の方が腰に優しいの??
813ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:58:36 ID:???
去年のツールでフランクは何でR3SLに乗ってたんですか?
814ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:40 ID:???
そこにR3SLがあるからです。
815ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 18:13:19 ID:???
アシスト時代はあれだけSLCSLに乗ってたのに…
腰でも悪くしたのかな?
816ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 19:32:46 ID:???
エース格はアシストがついていてソロイストではないからSLCに乗る必要がないのさ。
817ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:27:23 ID:???
流れぶった切ってスマンがRSってどう?
818ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:49:11 ID:???
非常に良いクロスバイクですよ
819ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:54:53 ID:???
コンフォートとしては良い出来。
820ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 13:49:53 ID:???
もちろんCerveloです
821ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:41:10 ID:???
>>818, 819
レスありがとう。物は良いんですね。
08モデルが安くなってるんで買ってみます。
822ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 22:09:46 ID:???
>買ってみます
これくらい懐も心も余裕の有る大人な方には良いバイクです
血気盛んなロードレーサーはSかRを
更に金も無い方は他のメーカーをどうぞ
823ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:53:59 ID:???
RSを注文してきました。
コンポは09コーラスで組む予定でしたがサーベロにカンパは似合わないと
言われて結局アルテSLに。いずれは電動デュラにしようと思っています。
824ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 16:57:07 ID:???
カンパでも似合うがねえ
825ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 17:35:38 ID:???
RSはサーベロじゃないからカンパでおk
826ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 18:57:03 ID:???
個人的に新型カンパは気になる
827ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:33 ID:???
>>825
眼科に行け
828ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:42:36 ID:???
>>825立派にサーベロのクロスバイクですよ
829ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:43:06 ID:???
海外のCervelo乗りの画像投稿サイトにはカンパがアッセンブルされたCerveloが
死ぬほど大量にうpされてますわよオホホホ
830ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:53 ID:???
純レースバイクなサーベロは耐久性が無いそうですが何万km持ちますか?
831ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:28:45 ID:???
生涯保証
832ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:02:11 ID:???
そりゃ製造上の不具合だろ
BR1とかで何km使ってる?某店メカニックとか
833ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:08:05 ID:???
Catlikeか…
834ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:02 ID:???
メットスレの誤爆か
835ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:13:07 ID:???
他のメーカーは昨年から今年にかけて、Soloistのコンセプトを拝借してきたようなモデルが増えたね
836ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 22:53:20 ID:???
エアロロードは増えてもソロイストはサーベロだけです
837ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:59:35 ID:???
つまり
似たり寄ったり
838ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:46 ID:???
そう思える人はFUJIでも買って下さい
839ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:23:22 ID:???
KUOTAでもおk
840ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:27:34 ID:???
FELT ARでもおk
841ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 15:45:59 ID:???
R3の細シートステイといいSLCのエアロロードといい、サーベロは先進的なんだよ。
流石に打ち止めっぽいがな。
842ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 15:57:48 ID:???
TTバイクの開発戦争もP3が火をつけたよな
843ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 17:46:50 ID:???
みんな!TTならスペシャのTTフレーム使ってね!
844ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 19:39:08 ID:???
TT用ならフェルトのDA買うなぁ
ロードはS3
845ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:51:41 ID:???
846ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 17:28:31 ID:???
TIME最高!TIME最高!ウォーー!!!
847ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 17:53:00 ID:???
サストレS3乗ってるね
848ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:12:37 ID:???
S1買おうと思う
1年後
849ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 18:59:32 ID:???
>>619-622
サイスポ編集部員はこのスレを参考にしてるようですねw
850ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 20:24:01 ID:???
それを見て思ったんだが
一昨年の完成車にはイーストンが付いてたよね
851ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 21:35:02 ID:???
そりゃ各国の都合に合わせアズマで扱ってるイーストンにしただけだろ
852ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:20 ID:???
Cervelo本社が口出ししてないってことはCervelo本社がEASTONホイールの組み合わせを認めたってことだ
853ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 10:51:50 ID:???
>>852
どんだけ弱者思想の持ち主なんだよ
854ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:04:55 ID:???
弱者思考とはどんなか知らんが
アズマに踊らされてイーストン買っちゃった
貧脚の気持ちも考えてあげて下さい
855ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:44:02 ID:???
本国が口出しするとか認めるとか
そんなんで自分の履いてるホイールの価値が上下すると思ってる時点で
負け犬根性丸出しってこった

まあZIPP以外ないと思うがな。
俺が。
856ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 17:54:31 ID:???
普通にEASTONのホイールカッコいいと思うけどな
CerveloにはZIPPがデフォっぽいイメージはあるけどさ。

どっちかと言うとカンパの方が似合わんと俺は思ったり。と言ってみる
857ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:40:26 ID:???
まあそんなん気にしてんのニワカくらいっしょ。
今年のIMハワイなんて400台以上サーベロいたんだぜ?
コンポやホイールなんてごちゃ混ぜがフツーだつうの。
858ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:49:35 ID:???
もうSLCに手組みプンプロでいいよ
859ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:51:58 ID:???
>カッコイイと思うけどな
>似合わんと俺は思ったり

どうぞ見た目気に入ったホイールをお使い下さいw
860ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 18:56:49 ID:???
>>857
本家のフォーラム見てもそんな感じだよね。
861ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 19:43:59 ID:???
>>855価値が上下するなんて思ってもないけど自分には
ちょっと(かなり?)硬かったなと少し後悔
13万だったし見た目は最高に気に入ってます
トライアスロンとかには良さそうですが
862ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 05:57:53 ID:???
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51451696.html
1台くらい貸してやれよ
863ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 06:38:35 ID:???
>>862
集団走行とはいえ100km以上の距離をave.37km/hか・・・
やっぱ普通じゃねえな。当たり前だけど。
864ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 08:04:53 ID:???
あんだけ騒いでいたチヤイベロ君がいなくなったな
これはこれでなんだか寂しいなw
865ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 13:15:41 ID:???
代わりにRS粘着が住み着いたじゃんw
866ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 13:46:28 ID:???
RSはCerveloじゃないっ奴かwwwwwww
867ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 13:49:07 ID:???
RSはCerveloじゃないとかロードじゃないって奴かwwwwwwどんだけソロ縛りすれば気が済むのやらwww
868ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:36:30 ID:???
cerveloの立派なクロスバイクですよねRS
869ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 14:41:12 ID:???
catlikeのメットだけはダサいからやめてほしい
870ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 15:32:15 ID:???
元CSCメンバーの最終的な移籍情報くだしあ
871ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 02:08:53 ID:???
今年のS1(ソロイストアルミ)についてるシートポストって
カーボンで2ポジションらしいんだけど
カタログ見る限りじゃアルミの2ポジションとは構造違うんだよね?
どうやって前後切り替えてるん?
872ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 03:57:52 ID:???
画像見る限り2本止めの後ろが大分余ってるから
ヤグラを固定する場所がピラーに2箇所あるんじゃね
873ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 04:22:03 ID:???
>>870スペチャスレで聞け
874ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 10:41:26 ID:???
P3が欲しい・・・
875ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 10:46:10 ID:???
あんなダサイボトルから水飲みたくない
876ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 12:38:25 ID:???
R3持ってるけど、S2も欲しくなってきた
877ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 13:10:07 ID:???
S2いいよ〜。硬いことは硬いけど踏み込むとはねるように走る良いフレームだよ〜
つーかエアロ設計のSシリーズ以外はサーベロじゃねぇw
878ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 13:29:34 ID:???
>>877
ホイールは何使ってるの?
879ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:10 ID:???
>>875
それP4じゃね?
>>877
TTフレーム以外はサーベロじゃ以外ry
880ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:55 ID:???
出た出たw
881ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 14:45:12 ID:???
RSはサーベロですか?
882ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 17:10:47 ID:???
S3よりTIME RXS Ulteamの方がCerveloらしい皮肉
883ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 17:35:43 ID:???
>>882
あんな必然性のかけらも無い形状を理詰めのサーベロが作るわけないだろ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:22 ID:???
>>882
あれは剛性とか有りそうフレームだけど
それっぽい形なだけでサーベロのモノとは違うと思うな
いやカッコいいよでも買うならS3を買うね間違い無く。

R3乗っててS2,3は気になるよカラーリングはSLC-SLが良いけどね。
今は買うのを踏みとどまってるトコ。
885ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 22:52:36 ID:???
俺去年の黒いSLC-SL買うわ・・・・
新しいS系はジャイなカラーリングに近すぎてどうしても気に入らない
まだ売ってるよね?
886ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 02:22:14 ID:???
73度ステムにコラムスペーサ積みまくりはダサイのでやめて下さい
887ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 02:52:24 ID:???
トラック競技のフレームって作ってなかった?
日本の五輪チームに採用されないかなぁと思ってみたりするが
代理店の力関係とかで無いだろうなぁ
888ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 05:20:04 ID:???
S1のシートポスト・・・・・・これ本当に2ポジション?
http://www.cervelo.com/models/fullsize/S1-EASTON-VISTA_001.png
889ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 09:43:32 ID:???
>>887
あるよ
俺も買おうと思ったけど売り切れやがった・・・
890ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 13:35:08 ID:???
S2ってSoloist Carbonとほぼ一緒みたいなんですが、
Soloist Carbonの系譜で快適シートステー装備してるのはS3だけ?
891ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 15:29:31 ID:???
SLCに快適性を求めてどうする?魔鈍でも買っとけ。
892ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 16:10:32 ID:???
サイスポかなんかの雑誌ではSLC-SLよりもS3の方が硬く感じると書いてあったよ
893ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 17:07:23 ID:???
あのシートステーが振動吸収性あると思ってるの?
894ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 17:41:39 ID:???
無いの?
895ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 17:43:46 ID:???
有るの?
896ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 18:40:06 ID:???
どっちなの?
897ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 19:15:46 ID:???
どっちなのよ!?
898ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 19:26:03 ID:???
好きー?
899ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 23:42:57 ID:???
乗り心地を良くする為にシートステーを細くしたのでは無く
チェーンステーを太くし剛性が上がったので
剛性バランス的にシートステーが細く成ったってだけです
900ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 00:02:30 ID:???
901ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 01:00:19 ID:???
サーベロ買った時に保証書って着いて来た?
902ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 02:50:50 ID:???
あった気がする
903ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 04:05:01 ID:???
嘘乙
904ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 06:52:38 ID:???
無かったっけ
905ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 08:11:47 ID:???
脳内所有者乙
906ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 09:13:16 ID:???
はあ〜、、
もういいよ脳内で
更年期障害気味の半端な記憶で答えた俺が悪かった
907ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 13:16:24 ID:???
>>899
もう少し笑える妄想をたのむw
908ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:57 ID:???
新型出ないかなー
909ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:23 ID:???
'09のR3見てきたけどシートポスト変わって無いじゃん。

…であれ変わってるの?
まさか32.4→31.6mmとかで俺が気付かなかっただけとか?
910ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 22:15:13 ID:???
>>871,872,888
2009カタログ写真のは全く別物。
2008ソロイストアルミのシートピラーはP2SLみたいにヤグラだけ前後逆に回せる構造。
2009でまるっきり設計変わったんだったら話は別だけど。
911ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 23:58:04 ID:???
いやだから今年09の話で、今までのリバース可能なタイプと全く違う形じゃーんリバース不可能じゃねーのーって話
912ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:21:33 ID:???
>>911
単にカタログ写真は違う部品使ったまま撮影しただけじゃね。
スペック表は09も2ポジションて明記してあるわけだし。
んなのよくある事じゃん。
913ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 00:55:57 ID:???
海外のフォーラムみてたらよくCanyonのultimate cfと比較されてるんだが、
このスレのなかでcanyon試乗した事ある人いますかね?

ちなみにそっちのフォーラムだとcervelo乗りは狂信的というか排他的と書いてあって、
こういう比較の話題を持ってくるとすぐに顔を真っ赤にして反論してくるらしいと見られてたけど、なんだかなあ(苦笑
914ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 01:08:30 ID:???
ソロ崇拝粘着者ならこのスレにもいるぜ
RSについてモロに排他的でも狭量的な書き込みしてるじゃん
915ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 02:07:48 ID:???
r3 か parlee z4 かというのはよく見る
重量は変わらんが、剛性、丈夫さは z4 が上というこった
916ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:02:42 ID:???
>>914クロスRS売ってアルミソロでも買い直せよw
917ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:20:15 ID:???
ソロ乗りですが何か?
918ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 03:52:55 ID:???
ちんこ何センチ?
919ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 07:15:36 ID:???
3センチですが何か?
920ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 07:19:21 ID:???
>>919
そんなちんこならいっそP4でちょん切っちゃえよ
921ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 14:39:06 ID:???
>>909
最近買ったが変わってないよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 08:25:28 ID:???
>>921thx!
変わったって情報が有ったからさ。

熱狂的なCervelo乗りからはCanyon Ultimate CFと
Ridley Heliumとかは否定されそうな形状だよね…あっ!Giantもか。
923ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 10:07:05 ID:???
俺はRidleyとBMCは認める
924ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:21:36 ID:???
リドレーはナシだな。
カッコだけやん、あそこ。
925ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 19:01:55 ID:???
仕上げが安っぽいっつうか安いんだけどジャイアントは良いね
926ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:01:02 ID:???
俺はカーボン剥き出しのフレームは安っぽくて好きじゃないな
927ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:43 ID:???
>>926
最近無くなったよな。あの織物柄の表面仕上げ。
928ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 05:10:14 ID:???
SLC-SL、R3-SLはカーボンにクリアー塗装?ブラックを塗ってからクリアー?
929ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:35:31 ID:???
マップスポーツでみたやつは真っ黒地にクリア吹き付け
930ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:32:51 ID:???
光が当たるとムラのように妖しく光る
直カーボンにクリア塗装
931ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 09:30:37 ID:???
自転車屋に聞いたら今年も東商会継続って言ってたけど...
まだ09うpされてないしどうなってるんや!
932ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 11:28:28 ID:???
海外通販しろってことだろ
933ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:47 ID:Pp7o1uCD
ね〜、RSとルック566どっちが買い?
個人的な意見きかしちくりー。
934ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 21:40:08 ID:???
RSのGiro d'Italiaスペシャルカラーリングが早くみたい。
935ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 21:50:16 ID:???
>>933
ルック。つづきはこちら。
【596】LOOK part23【595】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226936575/l50
936ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 12:22:13 ID:???
R3は54以上じゃないとダメとか言われているのはどうしてですか?
49はさておき、51みたいにシート角73度、ヘッド角73度にしていることはとても良いと思うのですが。
むしろシート角74.5度とかにされるとサドル後退幅を取ることが大変になってくるし、
どっちにしろオフセット量の大きいシートポストを使ってサドルを引いたら、結局は最初からシート角を73度にすれば良いことになってしまいませんか?
937ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 12:24:33 ID:???
ヒント: フロントセンター
938ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 17:22:58 ID:???
つま先に当たるかどうかってところが最大のネックというわけですか。
それを我慢できるなら51でもそんなに悪くはないと。
939ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 20:20:22 ID:???
まあCervelo以外でもハンドルをきったら爪先は普通に当たるから気にしないでもいいんじゃね
940ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:51:03 ID:???
51サイズで爪先当たるのは珍しいわな
チビには厳しいメーカーだ
941ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 04:49:10 ID:hvkXFB8H
51 は、実際、身長 何cm の人が乗っているの?
もちろん、股下も関係あるけど。話の基準がわからない。
942ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 05:17:50 ID:???
170cm80cmでBMC SLC01の49サイズ(トップ水平換算530mm)ですが、前輪タイヤにつま先は当たりますよ。
道をUターンするときとかだけだけど。
普通に交差点を曲がるときにも気にしないといけないほど当たりやすいってことはない。
サーベロ51はちょっとしたカーブでも当たりまくりなんですか?
943ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 06:58:11 ID:???
>>942
51使ってるけどヘアピンでも通常走行なら当たらないよ。
サストレだって51だ。
繰り返し同じ事持ち出す奴は持っていないアンチだよ。
944ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 07:28:27 ID:???
高速走行中ならそもそもコーナリング中はアウト側クランクを下死点にしてるだろうし
ハンドルも大きく切ってないから無問題。
まあ細い道をヨロヨロとUターンする時くらいだろうな引っかかるとすれば。
慣れの問題じゃね?
945ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 10:50:43 ID:???
3Tのフォークオフセットしてる奴選べればいいのにね
今は単品で注文するしかないもんなぁ
946ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 13:31:22 ID:???
>>945
何か勘違いしてないか?
947ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 14:27:17 ID:???
ニワカはストレートフォークがわからないんですよw
948ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 14:56:32 ID:???
フォークがストレートだろうが先曲がりだろうが、オフセットはだいたい同じだろ。
極端にオフセットの大きいフォークでフロントセンターだけ伸ばしても
トレイルが小さくなってフラフラして乗りにくくなるだけだし。
949ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:25:24 ID:???
>>942でフロント〜センターは幾つなんだ?
950ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:27:52 ID:???
>>943自分にレスして楽しいの?
951ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:31:38 ID:???
>持っていないアンチ
チビ用51を買う必要がないだけですよwww
952ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:39:09 ID:???
大きいバイクに乗ってることが唯一の自慢ですか?
953ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 18:53:14 ID:???
ハミルトンがレースでコケまくったのはフレームのせいです。

と言われてます。
954ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 18:58:56 ID:???
>>953
kwsk
955ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:25:46 ID:???
>>954
トレックから移籍した時、レースでよく落車してたって話し。
オーソドックスなフレームからサーベロのようなフレームに乗り換えて
上で出てるハンドル切ってフロントに足引っ掛けてコケてたって話し。
まあ慣れの問題だろうけどw

実はあの感動の鎖骨骨折ツール大逃げ勝利もそのせいという噂もあったりなかったり・・・・(えぇ?)
956ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 22:39:09 ID:???
>>943
Cerveloのサイトにレース以外でつま先当たるのは我慢しろ、と書いてあるが…
957ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 23:32:04 ID:???
レースで当たったらクレーム大歓迎ってことだな
958ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 05:38:11 ID:???
>>957
下手糞認定されるだけだw
959ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 07:54:56 ID:???
Tour of Qatarが始まった
TTTからのステージでなかなかの成績でスタートだね。
960ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 07:55:37 ID:???
Soloistのシートピラーとシートクランプの間に挟む銅の板はアルミのソロ専用?
SLCとSLC-SLには使わないもの?
961ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 08:19:36 ID:???
使わない
962ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 08:35:10 ID:???
quarq装備して出てる奴いるかな
963ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 12:09:47 ID:???
>>959
P3なんかね
P4で揃えたら壮観だろうけど
964ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:31:06 ID:???
R3の小さいサイズは欠陥品って事ですか?
08R3の51サイズが安くなってるんで検討してるんですが。
965ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 14:00:31 ID:???
>>964
お前は一体何言ってんの?
ドコをどう読んだらそうなんだよ!
966960:2009/02/03(火) 15:42:08 ID:???
>>961
ありがとうございます。アルミ専用品でしたか。
967ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:05:25 ID:???
>>965
プロも落車したって話がすぐ上で出てるので…
968ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 18:32:09 ID:???
レース中に当たる様な事は無いにしても街乗りやUターン時に
爪先が当たる事が有るので51以下に乗るお子様は注意して乗って下さいね
969ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:57 ID:???
ステージ2勝利おめ
970ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 19:47:52 ID:???
サーベロで街乗りってもはや痛車の領域だな
971ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:40:28 ID:???
RSならいいんじゃね?>街乗り
972ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:14:49 ID:???
街乗りはママチャリで十分じゃね?
973ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:53 ID:???
ソロを痛くしてますが
974ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 21:31:58 ID:???
P2で買い物行ってるアホもいたはずw
975ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 22:11:12 ID:???
ホホエマスィ
976ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:42:23 ID:???
>>973さっさと晒せ
977ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:48:25 ID:???
R2=1、3、7、8、9位
978ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 23:52:12 ID:???
カタールか
979ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:05:45 ID:???
S2で皇居の周り走ってます
980ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:52:55 ID:???
P2SLで通勤してます
981ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 13:04:15 ID:???
RSで街乗りしてます
982ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 20:25:01 ID:???
そのまんまやないけ!
983ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 22:18:39 ID:???
980超えたら早くしないと落ちるぞ
984ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 03:28:34 ID:???
カタール第四ステージ 一位ではないけどまたCTTすごかったそうな
985ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 01:07:15 ID:???
〜R4総合=2、3、4、5、6、8位
986ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 07:00:13 ID:Vv6f7pGc
俺も2〜6見て笑ったw
987ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:10:23 ID:???
こんだけいてもボーネンに勝てないとかwwワロス
988ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 10:59:59 ID:???
て事だよなw
989ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:39:51 ID:???
3Tフォークのカットした分のコラムをプラハンで叩いて耐久性を試してみた
990ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 11:58:30 ID:???
で?
991ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:16:07 ID:???
CTTは優等生はいっぱいいるけど天才はいないって感じだな
992ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 16:46:20 ID:???
てか誰がエーススプリンターなのかもいまいち
山岳混じるレースならサストレは間違いないけどこういうレースだとよく分からんね
993ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 17:14:22 ID:???
ボーネンも古巣を相手によく頑張ってるね
994ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 20:23:15 ID:???
あれ?フースホフトがいなかったっけ?
995ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 20:39:25 ID:???
996ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/07(土) 01:16:59 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
997ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/07(土) 01:17:31 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
998ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/07(土) 01:18:05 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/07(土) 01:18:34 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
1000ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/07(土) 01:19:08 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  1000
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。