TTバイクに萌えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 15:42:59 ID:???
昔はプロレースでもブルホンにSTI付けてた物も見かけたし、いいんじゃね
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:17:05 ID:???
>>951
ええと、DHバー+ブルホーンの一体型タイプの事ですスミマsメン

あと、大体同じ金額でクォータのカリバーとLOOK 576が買えるんですが、どちらがいいですかね?
重量も両方1100グラム(後者はフォーク入れると1400グラムだけど、前者はワカラナイ)
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:58:02 ID:???
どちらがいいかはそれを使う本人にしかわからないよ馬鹿。
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:29:34 ID:???
サーベロ以外を買う理由がわからなーい
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 01:34:27 ID:???
みんなトレーニングしとるん?
最近は暑くなってきたから夜とかけっこう見るね
957ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:25:41 ID:???
>>953
見た目で気に入った方を買え。それが一番後悔しない選択だ。
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 08:02:21 ID:???
見た目は大事やでー
気に入らない自転車乗ってつまんないのが一番つまんないし
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:56:46 ID:???
Thanksです
カリバーは通常カラーは微妙なんですよね
限定のグリーンはかっこいいのですが、どこも売って那須

カリバーのグリーンなら欲しいわ
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 14:05:21 ID:???
昨日の内灘はTT種目もあってTTバイクが勢揃い
100オーバーのバイクもかなり見たが、TT種目って殆ど無いのに普段、どうしてるんだろ
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:27:42 ID:???
>>960
普段練習しないのか?
床の間派かw
962MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/06/29(月) 21:44:30 ID:???
>>960
普段から使いまくりだよ。
昨日、内灘にいたけどね。
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:01 ID:???
>>962
MTGお疲れさん
年々成長してて素晴らしいな
964ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:02:37 ID:???
>>962
MTGお疲れさん
年々成長してなくて素晴らしいな
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:46:59 ID:???
>>961 >>962
TTバイクは持ってないです
マスドに参加しただけです
966ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:27:41 ID:???

967ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 11:37:13 ID:???
MTGあたりに答えて欲しいんだけど
金銭面で悩む事無ければディスクはやっぱギブリになるのか?
968ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:28:12 ID:???
人に聞く態度じゃねぇw
969ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:01:53 ID:???
沢山選択肢あるのにギブリに絞るのは勿体ないと思う

フルクラムとかHED、MAVIC、シマノPRO、FSA、アマンダ
海外を視野に入れればもっと沢山
ブラックウェル(?)とかマトリックス、ソードフィッシュ、シーテック等など

カンパかうなら、ギブリウルトラを買ってレビューお願いします
970ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:27:07 ID:lgRUTbbP
白い板っ切れならばギブリ、カムシンとかが入手しやすいんじゃあ?

どの板っ切れもなんだけど、バルブの穴が小さいモノが多いから
購入時に手持ちのインフレーターのヘッドで空気が入るかサイズだけは確認した方がいい

プロの板とギブリは確かシリカのアタプターがいるほど穴が小さいはず
971ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 16:58:33 ID:???
買って初めて分かるけど40km/h前半〜中盤程度の速度じゃディスクは意味ない
逆に遅くなるなぁ。SRM使って計測してたトラ雑誌のデータ通りだった。
50km/hいくような速い人なら効果あるんだろうなぁ。
それ以外は808で十分だね。
972ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 03:31:31 ID:???
つまりホイールカバーで十分と
973ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:21:03 ID:???
TTバイクなんだから、見た目重視でディスクでいいじゃん。
50km/hオーバーで走るの無理でも、40km/h以上キープ出来る時間は延びるよ。
974ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 19:18:28 ID:???
手持ちの自転車をTT仕様にするために、ブルホーン&TTバー&バーコン仕様に
してみたけれど、フレームのジオメトリ的に狙ったポジションには出来なかった。
もっと腕を手前に引いて下に落としたいのだけれど、もういっぱいいっぱい。

あと、Sベント形状のDHバーだとバーコンの操作がやりにくいね。指に力が入らない。
ストレートの方が操作しやすそう。

やっぱりTTフレーム買うか…。
975ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:36 ID:???
>>973
鉄のディスクでも使ってろよw
976ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:50:11 ID:???
ディープで良いならロードでも十分だろに。
亀レスで何言ってんだかwwwwwwww。
977ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:47:46 ID:???
この板は見た目寄りですよね?

昨日のツールは個人TTでおもしろかったな
やっぱTTバイクはかっこいい
978ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:36:43 ID:???
>>976
2ちゃん脳乙
おまえみたいに一日張り付いてられないよw
979ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:23:39 ID:???
>>977
今年は、チームTTも復活したから、そっちの方が楽しみだ
980ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:25:58 ID:???
ピストはもう古い
TTブーム来るよ
981ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 14:30:19 ID:???
>>974
やっぱりヘッドチューブが長いのがネックになりますか?
982ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 16:57:38 ID:???
オススメのTTバイクを教えてください。

今の所ピナレロのTTバイクを検討しています。
他にオススメのバイクはありますでしょうか?
983ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 16:59:59 ID:???
サーベロ
984ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 17:32:09 ID:???
985ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 17:51:44 ID:???
>>984
フレームのみの購入から組立はちょっと
と言うかフレームのみで15万円かぁ・・・

予算が30万ほどなので厳しいかもしれません
986ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:02:23 ID:???
今のピナに30万で買えるTTバイクなんて無いだろ?
987ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:03:12 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Quintana_Roo_Seduza_2009/5360043119/
これなら予算内だし見た目もかなり良いぬ
988ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:20:03 ID:???
>>987
これいいじゃん
989ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:30:42 ID:???
どこが?
990ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:43:22 ID:???
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello/ft1_carbon.html

コレを狙ってました。
現金なら298000円でOKとの事だったので・・・
皆様にお聞きすればもっと良いバイクがあるのかな?
と思った次第です。
991ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:44:23 ID:???
カーボンディープでこの値段とか信じられん
992ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:48:20 ID:???
あれ?良くみたら違いました。
申し訳ありません

店頭のカタログで見てたのですが・・・
Webサイトには載ってなさそうです。

・・・もしかして乗り遅れたのかな・・・
993ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:51:28 ID:???
本当に申し訳ありません

http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_15-mer_ex.html

上記URLのTTバイクと間違えて下りました。
994ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:13:37 ID:???
カタログ仕様と写真が違うじゃねえか
詐欺だなこりゃ
995ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:28:47 ID:???
996ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:48:51 ID:???
なんか、最近の新しく出てきたプロが使っているTTバイクって、
空力を追求すると同じような形になるのか、みんな似かよった形状
になってきているよね。
しかも、市販するには難しそうなヘッド周りがほとんど。
997ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:12:24 ID:???
雁字搦めの規制の中では、行き着く先は同じなんじゃない?
まぁ明らかに他所の見てから作ってるけど
998ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:27:46 ID:???
>>995
こんな価格見たら国内で買うのアホらしくなる
999ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:33:52 ID:???
>>981
そう、ヘッドチューブが長すぎるのよ。あとスペーサー全部抜いても高すぎる。
ロードのジオメトリでTTマシンにするならば、フレームサイズ1つ小さめにしないと
ダメな気がする。
1000ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:37:49 ID:???
明日は、ツールTTTですぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。