私服でロードに乗ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
別にいいよね?
2ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:04:49 ID:???
制服で乗ってるほうが珍しいだろ
3ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:06:46 ID:???
いやプロのレーシングチームのコスチュームで乗ってる人がいっぱい居るんだよ。
4ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:08:35 ID:???
個人の所有物なら私服だろw
5ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:23:39 ID:???
いや、ユニフォームは私服じゃ無いな
6ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:30:55 ID:???
ガキは塾だか予備校だかに行けよ。
夏期講習あるだろ。
7ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:33:07 ID:???
Gパン()笑
Tシャス()笑

オサレのつもりですか?w
8ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:50:43 ID:???
>>6
変態コスプレリーマンオヤジ発見!!
9ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:58:46 ID:???
>>6
ここは、お前みたいな変態コスプレオヤジがキモイっていうスレなんだから、
何でしゃばって出て来て偉そうにしてんのよ?
バカじゃねえの?
全く年取ると、こうも鈍感になっちゃうのかねー。
あー やだやだ。
10ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:59:41 ID:???
レースでもないのにコスプレフル装備って恥ずかしくないの?
他に私服持ってないの?
11ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:03:56 ID:???
個人の自由
文句言うヤツは池沼か貧乏人
12ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:08:54 ID:???
物事を自分の思いたいように勝手に決めつけるオヤジだな。
アルツなの?
13ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:10:56 ID:???
ボケちゃって自分はプロのレーサーだと思い込んでるんじゃね?
14ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:11:18 ID:???
私服ってどんな恰好してるんだ?w
まともな走りもできないのにロードか?w
風に服孕ませてバタバタさせてるのか?w
メットもせずに髪の毛総立ちオールバックなのか?w

これのどこがかっこいいのん?w
15ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:12:20 ID:???
「オールバック」ってなーに????
16ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:14:44 ID:???
>>9
そういうスレは他にあるからここは重複スレってことですね
17ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:16:18 ID:???
なんでもいいからキモじじいは消えろ!!!!!!
18ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:20:40 ID:???
こんなとこに来て皆からバカにされて
血圧に悪いだけだと思うよwww
19ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:21:15 ID:???
【真夏の】ロードはダサい32【変質者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217397151/
なぜガキンチョはロード乗りを毛嫌いするのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216786057/
自転車趣味の人はキモオタばかり
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218306885/
自転車に乗らないでください
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217341584/
ロード乗るけど、レーサーパンツははかない奴の数→
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208705069/
何故ロード乗りは性格が歪んでいるのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216785550/
ローディ・ロードバイクのここがスキ、ここがキライ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211759946/
ねえ、何でスネ毛剃るの? Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1209806473/
目の前にレーパンの女の子が走っていました。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206236494/
20ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:24:12 ID:???
厚手の長ズボンは安全のためなのですよ。
21ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:24:49 ID:???
うわー
被害妄想もあるんだww

こういうスレタイ全部自分の事言われてると思い込んじゃうんだね。
22ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:34:39 ID:???
またいつものロード叩きが集まってるw
23ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:41:07 ID:???
私服で乗ってるからってママチャリ感覚で歩道走ってたりする人を見ると何だかもにょもにょしますね
24ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:42:13 ID:???
ロードは全然OKだよ。
変態コスプレオヤジがマズいだけ。
25ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:50:08 ID:???
コスプレで乗ってるからって自分が乗れてると勘違いしてるオヤジうざ過ぎ。
26ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:50:11 ID:???
ロード乗りの大多数は30才以上だからションベン臭いガキがヒガんでいるだけ。
27ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:52:50 ID:???
なんでロード乗りの大多数が30才以上だとガキが僻むんだ?

頭大丈夫か?
28ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 07:59:39 ID:???
このオヤジは全然大丈夫じゃないよ。
有名。
29ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 08:08:03 ID:???
肌色一色のレーパンとかないのかな。
30ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 08:10:28 ID:???
肌色にやくざな入れ墨のレーパンとジャージないかな
そしたら上からふんどしして乗る
31ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 08:50:28 ID:???
現場つくまでは普段着だろ常考。

家から着ていくのは、プール行くのにそこまで水着で行ってるようなもん、
会社にバレたら解雇レヴェルだわw
32ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:05:48 ID:???
にわかはどんどん減って欲しいよね
街乗り普段着勘違いレベルは淘汰されるべき
33ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:11:00 ID:???
>>32
淘汰すべきは変態コスプレレベルだろw
34ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:18:37 ID:???
>>33
ああ訂正
淘汰されるべきはおまえだった
35ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:32:43 ID:???
>>34
おまえだろ
36ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:48:34 ID:???
私を淘汰してくださいお願いします
37ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 09:54:49 ID:???
>>23
よし、じゃあオッチャンともにょもにょしようか...
38ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:06:12 ID:???
私服w
さすが夏だな。
39ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:17:43 ID:???
夏厨とレーパンおやじが意識しあうスレw
40ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:27:40 ID:5QMUTik8
チャリンコごときで何十キロとか長距離走りたくないし、レーパンもドロハンも
死ぬほど嫌いだから俺はフラットバーロードに普段着派だぜ!
41ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:34:46 ID:???
>>40
だよな。走るならやっぱり生身だよな。スパッツ最高!
42ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 10:47:02 ID:???
ガノとかジオス乗りってなんでロードなのにジーンズ履くの?死ぬの?
43ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:14:04 ID:???
>>40
プロモデルのロードをプレゼントしたら死ぬほど喜んで乗るだろう。
44ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:14:18 ID:???
>>1はきっと郵便局の人かなにかなんだよ。
45ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:42:38 ID:???
暑いからって海パンで街中走ってたら捕まるかな?
46ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:47:24 ID:???
私服のレーパンとジャージで乗ってる
47ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 11:57:52 ID:???
ほほう、それでそれで?
48ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 14:38:55 ID:???
ユニで誰が何に乗ろうと構わんが俺には無理
羞恥心があるから
49ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 16:58:19 ID:???
>>45
江ノ島の近くに住んでるから海パン(ビキニ)で藤沢市内に行くけど問題無いよ。
場所によるだろうね。
銀座で海パンの奴は見た事無いもん。
50ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 17:14:39 ID:???
ドロップでもクロモリにフルフェンダーだと
私服が似合う。キャリアーもOK。
51ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 17:39:09 ID:???
>>30
刺青アームウォーマーはあるぞ、俺持ってるし
52ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 18:19:03 ID:???

和服でロードに乗ってる人
53ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:04:50 ID:p7ZfNUab
>>1
初心者って言うか
バカ丸出し

ヘルメットかぶらないのは自殺志願者wwww
54ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:22:35 ID:YNfdzkru
>>49
>江ノ島の近くに住んでるから海パン(ビキニ)で藤沢市内にry

あなたは♂♀どっちなんだよ
55ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:23:38 ID:???
ビキニって競泳用みたいなやつのことだろ?
56ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:27:22 ID:???
ロード乗ってるけどレーパンだけは嫌。
57ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:33:18 ID:???
>>54
女だよ。
さすがに藤沢駅まで行くときは上にTシャツ羽織るけどね。
58ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:36:48 ID:YNfdzkru
画像もなしに?
59ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:38:28 ID:???
なんでそんな画像を見せなきゃいけないの(恥)
それは勘弁して(笑)
60ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:40:12 ID:mg1J38CB
最近の水着ってれーパンと区別つかないよな
61ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:40:26 ID:YNfdzkru
>>59
は?黙ってうpしろデブ(怒)
いやうpしてくださいお願いします(涙)
62ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:42:47 ID:???
ケツにすぐ穴あくから1000円ジーパン
63ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:44:20 ID:???
スーツにヘルメットじゃモルモンの宣教師だしなあ
64ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:45:26 ID:???
下半身だけ裸は駄目なの?
65ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:51:15 ID:???
今、普段着でロードがかっこいい
66ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:52:12 ID:RTALCGVi
>>64
それじゃ普通すぎるだろ
67ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:57:48 ID:???
>銀座で海パン

明日やってみようかなw
68ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:16:31 ID:???
ノーヘル Tシャツ 短パン サンダルで遠出しますが何か
69ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:37:30 ID:???
ポロシャツとハーフパンツが無難で良いと思うんだけどなぁ
張り切りすぎず
だけど自転車乗りっぽい感じで
70ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:41:36 ID:???
サドルをサンマルコのアスピデに交換して、100kmくらいアロハ・短パンで流したら、チンコの裏というか蟻の戸渡り付近の皮が剥けて痛かったおれは正真正銘の中年のオサーンw
それにしてもヒリヒリして痛ぇ!!orz
71ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:54:56 ID:???
私服のサイクリングウェアでロードに乗ってる俺が来ましたよ

お前らロードで200kmくらい走ってみろ
せめてマラソン用のスポーツウェアじゃないと汗でスゴい事になるぞ

まぁ、レーサーレプリカは俺もどうかと思うがな。
72ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:55:05 ID:???
バイクのフルフェイスのヘルメットかぶってるのを一度見たことあるけどあれはワロタ
73ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:57:32 ID:???
>>72
モトクロス用のメットなんじゃないか?
74ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:18:26 ID:???
確かに、フルカーボンでメットとビンディング装着してるのに私服だとあれだが、
街中ならむしろレーパンは恥ずかしすぎるぞ
コンビニすらきびしい
75ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:33:27 ID:???
スニーカーにアルミナンチャッテロードに普段着
何かおかしいか?
76ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 23:55:53 ID:???
ビンディングサンダルねーかな
売れるぞ
77ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 00:01:16 ID:???
どんな靴にも仮止留めできるクリートのほうがいい
78ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 03:03:15 ID:???
ロードって若者からしたらもはやファッションアイテム扱いじゃね?
オサレな服着てロードに乗ってるアタシってイケてるスイーツみたいな
実際ロードと同じドロハンのピストがそうなってるやん
79ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 03:04:39 ID:???
オサレなレーパンならいいですか(笑)
80ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 03:10:30 ID:???
女性向けの自転車雑誌だとスポーツバイク乗る時のファッション特集してたりするけど
ノーヘルで普段着のズボン、スニーカーにメッセンジャーバッグって組み合わせが基本
81ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 03:21:44 ID:???
そりゃレースでもないのにレプリカとか異常すぎるし
82ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 03:27:01 ID:???
つまりバリバリのレース仕様の服装をしてる人はスポーツバイク海苔の中でも少数という認識でおk?
大半のスポーツバイク海苔は普段着で漕いでると

この板いるとレーパン履くのが普通に感じるようになるから困るw
83ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:15:31 ID:???
俺は普段着にヘルメットだけ。
カギも3つ(FS401x3)。ライトも5つ(L2D、520、前後フラッシャー、スポークライト)付けてる。
心配性なんだよな
84ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:43:28 ID:???
イケメンやフツメンは抵抗なくレーパンはく
そうじゃない人間(ここでわめいてるやつなw)は自分の醜さを強調するから
色々逃げる、あげくは叩くw
85ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:45:22 ID:???
>>77
ペダルが靴の形してればいいんだよ
86ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 05:45:49 ID:???
イケメンのロード乗りとかいねーよw ピストならイケメンっていうかチンピラ紛いの今風な奴いるけど
87ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:00:05 ID:???
>>86
モデルのレン君のホムペ見てみな池沼君
88ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:31:18 ID:???
稀にロード乗りにイケメンがいても同じロード乗りの俺の面はブサメンのまま変わらないよ
89ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:42:57 ID:???
流行に敏感な人種はピスト→ロードって感じで乗ってるみたいだな
オサレ関係の業界の人達とか
90ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 06:57:18 ID:???
問題はロードは他と比べて値段が高いってことだな
若者はお金がないからロードは買えない
ピストは安いから貧乏な若者でも買える
ロード買える金があればロード買ってるだろ
91ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:04:47 ID:???
レン君はアンカー盗まれてキャノ乗ってるんだったけか
身長180センチ後半で足もめちゃ長く、顔なんかほんとマジかっこいいしな
彼はレーパン、ジャージで走り込んでるし、おまえらキモヲタ涙目w
92ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:08:40 ID:???
流行とかオシャレとかでロード乗る奴って
走れるのか? たまに街中を乗るだけとか?

だったらドロハンは要らんだろ。
93ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:10:50 ID:???
2ちゃんねらー同士で、なにキモイキモイ言ってんだ?
まさしく同族嫌悪だな
94ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:12:22 ID:???
>>92
ままちゃりで十分だと思うよな普通。
ロード乗りこなせないくせに流行りでロード買って持て余し気味って感じじゃね?ここのやつらって
普段着で走りにくいことこの上なし、汗でべたつく、いいことなしなのにな
95ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:19:45 ID:???
オサレでピスト乗ってるヤツなんてドロハンいらんけどドロハン
しかもシングルスピードなんて脚力がいるのに固定ギア

「ドロハンってオサレじゃね?」「バーテープってイケてね?」

こんな感覚じゃね?
96ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 07:54:46 ID:???
でも普通にママチャリと同じような目的でロード使うなら普段着のほうがよくね?
ロードバイクが見た目オシャレって理由で買ったならスポーツじゃなく移動手段として使うだろ?
97ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 10:12:20 ID:???
自分のスタイルに自信が持てない奴が、他人のスタイルを否定する
98ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 10:45:45 ID:???
>>96
ママチャリとロードでは、同じ目的にはならない。

どのような目的の移動手段に使うのか?
これによって自転車の形が異なるのだが。
99ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 11:50:05 ID:???
>>76
SPDならシマノが出してなかったっけ?
100ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 12:00:24 ID:???
ロード海苔でも、街に買い物に行くときは普段着だし、
スポーツ走行するときはサイクリングジャージとレーパンはいてる
という人が多数じゃないの?

ただそんだけのことで、いちいち騒ぐなよ。
そもそも、他人が何着て走ろうがおまいらには関係ないだろう?
101ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 12:07:27 ID:???
関係大有りだ
こっちがジャージレーパンの時に私服の奴に抜かれたら赤っ恥だろ
102ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 12:53:46 ID:???
>>83

遅くなったが偉い!
服装は本人が好きなのを着ればいいが、
ライトやメットはドライバーにとって非常に安心する。
103ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 14:15:16 ID:???
何か知らないけど今自転車がトレンドらしい

自転車を調べる

お、これなんか変わった形してオサレだし値段高くて高級やん

ロードバイクの存在をしる

人と違うオサレ高級自転車に乗る俺カコイイんじゃね?

セレブな自転車海苔(゚∀゚)キター!

って感じでロード買ったロード海苔3ヶ月です
ママチャリの代わりなんで普段着オンリーで買い物やちょい海苔に使ってます
CRなんざ走ったことありません
104ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 14:20:32 ID:???
>>100
お前が一番騒いでるのだが。
105ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:51:32 ID:???
お、これなんか変わった形してオサレだし値段高くて高級やん

ロードバイクの存在をしる


↑こんな池沼っているの?
クロス見て、洒落てるって感じるのは分かるが、
ロード見て変わった形って、馬鹿?池沼?
106ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:35:32 ID:???
ロードマンで高校通った世代がそこそこ自由になる小銭を持つようになって
懐古復活とかもあるぞ
その世代は独身も多いので金は持ってる
ついでにパチンコ屋もその世代のアニメ台出しまくりでモロ狙ってる
107ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 00:37:47 ID:???
上着は適当で良いけど下がピッチリしてないと漕ぐとき邪魔だよね。
108ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 01:02:05 ID:???
ロードで買い物って、キャリア付けてるの?

ちょい乗りって、止めて置けないよね。

どう考えてもロードにとってデメリットばかりになる。

>>103は何考えてるのかな?
109ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 03:06:59 ID:???
この時期は速乾生地に限る
110ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 05:58:58 ID:???
>>105
クロスは安い
ピストも安い
ロードは高い
高いチャリに乗ってるぜって優越感に浸って周りと差をつけるためにロード買った
ピスト海苔が増えたらピストじゃ差がつけれんからな
別にロード使ってスポーツしたいとは思ってないから普段着オンリー

111ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 07:49:53 ID:???
>>103
君のアホな脳思考回路はどうにかならんかね?
毎日、マスヤ味噌汁でも飲みなさい
112ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 10:55:54 ID:???
んな地方限定のミソ出してきて…
113ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 11:03:05 ID:???
キャリアつけて買い物、スタンドつけて駐輪。どれもできない事はない。
移動を楽にしたいとかファッションでならそれでいいんじゃないの?
自分と同じ使い方以外を、必死で否定するのは何故?
114ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 11:07:43 ID:???
マスヤ味噌が入手困難だから
115ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 11:17:56 ID:???
味噌は自家製だろ
在日外国人か?
116111:2008/08/16(土) 11:56:06 ID:???
マスヤ味噌って全国ネットじゃないのか?
では、マルコメ
117ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 12:30:49 ID:???
実家の近くにマスヤ味噌の工場があった。
今もあるのかな?
118ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 14:53:49 ID:???
私服ロードって結構いるけど?
119ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 19:33:35 ID:???
服なんか何着ようが勝手だろ。
ローディはなんでそんな所にこだわるのかね?
120ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 19:39:24 ID:???
>>119
んじゃレーパン、ジャージ叩くなよw
121ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:23:02 ID:???
だって見ためキモいじゃん。
機能優先で外見二の次なんて、 T シャツ・ジーンズ・リュックのオタクファッションと同じ。
122ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:37:56 ID:???
スポーツバイクが流行り出して、一般的になったからどんな格好でも良いと思うぜ?
普段着で乗る人が増えたのも、もうマイナーな乗り物じゃなくなった証拠やん
123ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:40:52 ID:???
私服で街中をロードで走ってる人はいるけど、
私服で山をロードで走ってる人は見ないな。

まぁそういう事だろw
124ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 21:56:54 ID:???
私服で山→キチガイ
125ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:06:38 ID:???
つまりTPOに合わせた服装が無難ということですね
126ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:14 ID:ZIwmmDcU
夜は、パジャマでロード。
127ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:24:38 ID:???
それで夢遊病疑惑
128ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:27:52 ID:???
>>127
フイタw
129ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:29:05 ID:SLFlrqC7
寝る時は何も着ないんだけど。
130ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:37:39 ID:???
ロードを買ったけど貧乏すぎてウェアーが買えません
来月ジャージを、再来月レーパンを買う予定です
それまで私服だ
131ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:40:41 ID:???
終わったなw
132ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 23:17:50 ID:???
職場にレーパンで乗り付けるわけにも行かず、ジーパンな俺が通りますよ。
133ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 23:25:13 ID:???
あと金髪リーゼントのかつらをかぶれば、ディランマッケィだ。
134ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 01:11:06 ID:???
>>132
レーパン履きたくなければ乗るなカス
135ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 01:18:59 ID:???
都心だとスーツの人も結構いる
136ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 02:56:39 ID:PlKV/8aH
意見をまとめると
ジーパンやスラックスデザインのレーパンに、シャツや背広デザインのジャージなら全く問題ないようだな
137ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 03:06:39 ID:???
レーパン履いてても別にいいじゃん。尻痛くならんし。汗でべとつかないし。
走る事を追求するにはやっぱりレーパン。でも確かに恥ずかしいと思う人もいる。
私服でも別にいいじゃん。そのままどの店に入っても違和感無い。レーパン高いし。
自転車を移動手段として見るなら私服。けど乗りやすさはレーパンには叶わない。
それだけの話じゃないの?何でもめんの?
138ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 03:34:56 ID:???
自転車用のウェアでもレーパンはアレだがハーフパンツタイプのなら
使いやすいと思うんだ
139ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 06:31:24 ID:???
ママチャリなら何も言わない。
だが、ロードにはレーパンだろ。
140ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 06:43:04 ID:???
MTBもそもそもレーパンだし、クロスでもレーパン、ジャージ、メットしてる人もいる
141ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 07:28:39 ID:???
レーパン(笑)

こんなに自由度の狭い考え方の趣味も珍しいなw
そんなにレーパン(笑)好きなら職業にしろよw
142ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 07:52:12 ID:???
海水浴にジーパンの人ですかぁ?w
143ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:00:07 ID:EnAb6/rP
ふんどし
144ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:05:01 ID:???
自転車の走行時の抵抗で一番大きいのは空気抵抗なんだ。

どんなに高級なフレームやパーツを使っても、だぶだぶの服を着ていたら
しかるべきウェアを着て乗るリタノフよりも遅くなる。
145ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:16:19 ID:???
>>144
どんなに高級なフレームやパーツを使っても、だぶだぶの肉を着ていたら
しかるべき体で乗るリタノフよりも遅くなる。
146ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:19:02 ID:???
要するにダブダブはダメってことだなw
147ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 08:20:05 ID:???
空気抵抗が恐いのか?
148144:2008/08/17(日) 09:25:28 ID:???
>>145
同じことを書こうかと思っていたのだけど、不真面目なので書かなかったんだよ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 10:21:42 ID:???
ロードでレーパンしか認めない人は、ロードを街乗りに使うことを否定する人ですね?
150ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 11:06:46 ID:???
(1)他人がロードに乗るのにレーパンしか認めない人
(2)他人がロードに乗るのにレーパンを認めない人
(3)「他人がロードに乗るのにレーパンしか認めない人」を認めない人
(4)「他人がロードに乗るのにレーパンを認めない人」を認めない人

さあ、あなたはどれ?
他人がロードに乗るのに何を着ようと本人の勝手だわな。
俺は(1)は狭量だと思うが、(2)はイカれた馬鹿か天邪鬼だと思う。
だから俺はあえて言えば(4)だな。
151ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 11:49:07 ID:???
自分と価値観の違う相手に
もう少し寛容になるだけで
今よりもずっと幸せになれますよ
152ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 12:04:29 ID:???
そだそだ
153150:2008/08/17(日) 12:10:32 ID:???
困ったことに「違う価値観の相手は叩いてやり込めて同化するきだ」という
価値観もあるのだね。
>自分と価値観の違う相手にもう少し寛容になるだけで
これが成立するためには、相手も「他人の価値観を尊重する」という価値観を
持っていないとうまくはいかないんだな。
154150:2008/08/17(日) 12:15:48 ID:???
だけど、ここで「レーパンきもい」なんて馬鹿を書いている人が実社会で
レーパンを履いている人に同じことを言うだろうか。
レーパンを履かないせいぜい仲間内で「レーパンなんか履かないよなあ」
なんて言っているぐらいじゃないだろうか。
仲間内で馬鹿を言って盛り上がるのは、よくあることじゃないのだろうか。

たいていは、みんな相手の価値観は表向き尊重するようになっていると思う。
それでいいよね?
155ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 12:23:16 ID:???
>>123
>私服で山をロードで走ってる人は見ないな。

すまん、山岳地帯をひたすら私服で走ってるわ。家の回り山に囲まれてるから仕方なく……。
156ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 12:24:32 ID:???
関連スレ?

自転車乗りはなぜ押し付けがましいのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213924500/
157ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 13:18:02 ID:???
ここは別にいいよねと聞く糞スレだから
よくない人間が荒らすためのスレ
158ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:50 ID:???
俺のジャージとレーパンが私服ではなかったことに
なにより驚愕した
159ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 22:53:05 ID:???
>>155

民家あるなら、300〜500くらいの山でないの?
>>123の言う山は1500〜2000だと思うよ
160ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 00:35:13 ID:???
当たり前だけどレーパンって凄く走りやすいよ。
見た目がアレだから叩きたくなるのはわからないでもないが、
あの快適性を一度体験すれば理解できるんじゃないだろうか。
161ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 12:07:14 ID:???
レーパンとジャージは一回やってみたいんだけど
走ること自体が目的でないとなあ…
街中は歩きづらいし

そんな中、上はヘルメットにサングラスとResproマスク
下はユニクロのドライTシャツに7分丈パンツの俺が通りますよ
162ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 12:12:41 ID:???
そもそもロード自体が舗装路を速くやすむことなく走れることを目的に作られてるのに
163ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:30:52 ID:???
レーパン履くのはいいけどそれで街中を歩き回るのはやめろといっているだけだ
履くなとは一言も言っておらぬわ愚か者めが
164ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:51:26 ID:???
スパイクで店に入るのも止めてよね
野球少年以下だぞ
165ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:54:21 ID:???
なにスパイクって?
もしかしてMTBのスパイクのことか?

まず自転車乗ってから批判しろよな叩き君
166ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:57:23 ID:???
とうとう揚げ足取りでしか反応できなくなった馬鹿なレーパン君であった
167ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:59:29 ID:???
サッカーシューズのことだろスパイクって
168ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:01:41 ID:???
いや陸上競技用シューズだろ
169ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:03:21 ID:???
>>166
無知晒しておいて揚げ足とり呼ばわり
馬鹿過ぎる
170ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:06:42 ID:???
>>169別人であることにも気づかないとは無知極まれり
171ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:15:53 ID:???
野球少年に引きずられてスパイクって書いちまった。
書き込んだ後で気付いたが、クリートって書きなおすのもなんなんで放置した。
本質部分が理解できればそれでいいだろ。
枝葉に拘るのは、本質部分に反論できない証拠その一だ。
172ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:25:42 ID:Nwi4xzHD
クリートじゃなくてビンディングシューズのこと?
173ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:32:28 ID:???
>>171
自分の間違いを棚に上げてなんだかなぁ・・・
174ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:39:51 ID:???
>>173
まあそういう精神構造なんだろ叩きってやつは
175ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:49:03 ID:PxbLKO6t
結論から言うとロード乗るならレーパンはけ
レーパンはいたらキモいから街を歩き回るな
でおk?
176ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 14:55:36 ID:???
171に送る言葉

盗人猛々しい
177ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 15:11:40 ID:???
文脈を読めないゆとり乙
178ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 15:25:47 ID:???
文脈w
179ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 15:30:39 ID:???
文脈を知らないゆとり乙
180ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 18:32:30 ID:???
レーパンは嫌だと言いながら、短パンは履ける神経がわからん。
181ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 19:58:56 ID:???
レーパンと短パンのどこに類似性が?
182ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 20:48:08 ID:???
自転車から降りたらレーパンの上から短パンとかはいてよね
183ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 22:40:38 ID:???
嫌です。
184ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:58 ID:???
半パンとTシャツに麦わら帽子の格好で、キャンプ場にいるようなラフ格好の兄ちゃん連中3人組みを最近姫路でみたな
寝袋とか最小限の荷物リアキャリアに積んでた
185171:2008/08/19(火) 11:25:32 ID:???
枝葉に拘ってスレッドに関わる部分を無視するのは建設的ではないと思うよ。
大人な対応を期待したんだが、自転車板では無理か。
本質部分以外の罵り合いで終始する議論にはあまり意味が無いと思う。
>>174の発言は、どちらにとっても正しい。
相手を叩くことしか考えていないと、相手のミスだけに集中してしまう。
議論を進展させるためには、本質部分を語り合っていく必要があると思うよ。
罵りあいの国会みたいなのが理想的議論だと思うなら、まぁそれでもいいよ。
クリートカチャカチャさせて、店の床を傷つけるのは恥知らずな行為だと俺は思うよ。
店に寄るならトークリとかにしておくのが良いと思う。
186ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 11:57:28 ID:???
レーパンはないわ
187ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:01:31 ID:???
トークリってなんですか?w
馬鹿晒してるんですか?w
188ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:18:48 ID:???
>>185
相手を叩くことしか考えていないと、>>164みたいなありえないミスをしてしまうわけですね。わかります
189ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:31:37 ID:???
>>185
おまえ自身が叩きの張本人だとの自覚がないのか?
こりゃ困ったな、重症だなw
190ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:44:52 ID:???
このスレには叩きしか居ませんが何か?
191ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:49:12 ID:Zgh5rT9H
普段着で野球して楽しいですか?ユニフォームで野球したほうが楽しいと思うでしょ。
192ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 12:51:59 ID:???
俺も海水浴やプールに普段着は楽しくないし溺れるかもな
ランニングでも普段着は汗乾かず重く不快だし、シューズもラン用のシューズ
じゃないと特に初心者だと膝とか痛めやすいしな

193ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:11:59 ID:???
普段着でプール最高!長靴でランニング最高!ジャージで面接最高!
194ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:11:35 ID:???
ロードに乗り始めて一週間でジーンズに穴が空いたんですが
これからは消耗品の一つと考えるべきなのでしょうか?
195ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:25:42 ID:???
ちなみに女の子です。
196ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:35:27 ID:???
>>194ジーンズのどこに?
197ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:38:05 ID:???
>>191
楽しいだろ、馬鹿じゃね?
198ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:38:35 ID:???
まぁ私服だろうがレーパン・ジャージだろうが
ロードに乗ってるのってダサい奴ばかりだから
滑稽度はそんな大差ないと思う。
199ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:42:06 ID:???
>>196
お尻のところです。ちなみにエドウィンの503です。
200ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:45:02 ID:???
ご〜まーる〜〜さぁーん〜♪ ご〜〜まーる〜さぁん♪
201ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 15:14:09 ID:???
>>196
腿の内側の尻の穴に近い部分。ダメージジーンズと言い張るには少し苦しい位置。
202ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 18:15:12 ID:???
自転車屋にロード持ってくときは?
専門店なら正装でいいと思うが一般客もいるからなー
203ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:34:27 ID:???
私服じゃなかったらどんびきレベル
204ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:36:03 ID:???
>>1
いつからレーパンやウェアが「制服」になったの?w
205ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:07:13 ID:???
レーパンとかマジでやるやつだけ履いてればいいじゃん
交通手段の1つとして使う俺とかは私服でいいし
人それぞれ使う目的があるのに、全てを1つの型にはめようとする奴はキモイ
206ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:10:56 ID:???
レーパンだろうがジーンズだろうが私服じゃんw
「型にはめる」とか幻聴でも聞こえてんの?w
207ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 01:18:12 ID:???
ブーメランパンツが最強
208ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 05:35:50 ID:???
レーパンはモラルの問題だろ
街中くんなよカス
209ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 07:12:51 ID:???
何のモラルだよ池沼w
210ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 07:50:24 ID:???
>>209
そらゃお前だろ池沼
211ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:21:27 ID:???
>>209
そんなこともわからんからうざがられるんですよ^q^
212ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 08:21:47 ID:???
そらゃ
213ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 09:07:58 ID:???
ウザいのは叩きだけという現実w
214ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 09:24:05 ID:???
>>191
まあ、街中で野球はしない品。
215ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 10:56:30 ID:oovsqRme
レーパン+ウェアは、私物であっても、もはや制服と言えよう
216ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:15:28 ID:???
きめぇw
217ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:48:35 ID:???
男ならジャージーの一択だろ
218ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:01:47 ID:???
「私物だから私服」とか言ってるのは馬鹿ではないが、間抜け
219ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:01:55 ID:???
>>217
どこの州だよ
220ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:09:34 ID:???
>>217
どんな牛乳だよ
221ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 13:47:28 ID:???
>>217
どこの着せ替え人形だよ
222:2008/08/20(水) 18:00:05 ID:AlORFRtY
222
223ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:09:13 ID:CyVo2t0b
>>1
制服で乗るのはプロくらいだろ!!

日本語出来ますか?


在日朝鮮ですか?
224ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:28:13 ID:???
制服にエプロンを付けたままでロードで買出しに行くことがたまにある
目立つから恥ずかしいんだよね…
225ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:35 ID:???
>>221
そらバービーやがな
君とはやっとれんわ
226ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:26 ID:???
>>224
裸にエプロンならばどうです?
227ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:24:28 ID:???
>>226
余裕で職質
228ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:22:03 ID:???
>>191キャッチボールはしたりするんじゃね?
229ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 04:37:41 ID:???
野球するのにユニフォームなんか着たことないけどな。
マニアなひとやスタイルから入るひとなのか?
230ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 10:06:51 ID:???
水泳するのに水着なんか着たことないけどな。
マニアなひとやスタイルから入るひとなのか?
231ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 14:58:01 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
232ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:24:51 ID:???
>>230
俺のオヤジが子供の頃は海や川で泳いでいる子の半分ぐらいが、あの白ブリーフだったそうな。
233ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:49:22 ID:???
和服でロードに乗ってる人。
234ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:33:33 ID:???
和式でロードに乗ってる人。
235ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:21:19 ID:y7PzrRyx
..
236ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 22:15:37 ID:???
ユニフォームとか着てる人見かけるけどカッコイイと思うときあるけどな。
まー、その場合、そこそこの仕様のロードに乗ってないとちょっと。。とは思う。
格好だけで、全然イケてないじゃんってヤツ。
私服でロード乗ってるヤツもオシャレでかっこいいヤツいるな。
まー、こっちもダサいヤツはいる。イケてるチャリなのに乗ってるヤツが痛いなぁ。。っての。
その格好なら制服の方が。。ってヤツ。
オレは私服組だけど、どっちでもいい。カッコイイから乗ってるだけだから。

しかしおもしろいなオマエら。
237ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 23:06:29 ID:???
ユニフォームwwww
238ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 03:23:55 ID:???
女がレーパンにメットしてサングラスかけてるとカッコ悪すぎて可哀想になる。
239ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 07:08:12 ID:???
あらら
240ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 07:53:59 ID:???
なんでジャージ、レーパンがロードだけと決め付けるのかな?
MTBでもXCなら練習でも当たり前なのに
知らないだけなのか?
241ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 08:43:39 ID:???
>>1>>236みたいなのはローディーを消防士や警察官のような職業だとでも
思ってんだろw
242ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 10:11:14 ID:???
世間からはみーんな競輪選手に見えるんじゃね?
243ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 10:41:41 ID:???
ケイリンのほうが知名度高いしな。
俺もケイリンは知っていたが、ロードレースなんて知らなかったし。
良い自転車買おうとしたついでに知っただけだしなぁ。
オマケに今もレースには特に興味無いな。
244ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 11:22:12 ID:???
そりゃレース出てもドベでまっすぐ走れないから仕方ない罠w
普段着ロード乗りにとってはw
245ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 11:48:25 ID:???
周りを気にしてばかりいる人はかわいそう。
246ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 11:55:25 ID:???
自意識過剰の裏返しなんだよな
247ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 11:56:42 ID:???
悲しい事に装備が完璧でも貧脚は貧脚なんだよな。
速い奴なんてほんの一握り。
夢を見るためにコスプレしちゃうんだろうな。
248ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 11:58:17 ID:???
>>1
おまえは制服で自転車に乗るのか?

郵便局員か?

警官か?

ヤマト運輸のおっちゃんか?
249ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 12:00:03 ID:???
>>247
だから街乗り普段着ロードやってるのん?w
ままちゃりですむ話じゃね?w
250ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 12:25:44 ID:???
俺は仕事終わった後の小一時間走る時は私服で
ロングライドは制服(笑)
小一時間でもウェアは洗濯しなきゃならないし
洗濯すると痛むし制服(笑)高いし。
251ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 12:48:55 ID:???
>>249
やりたい事をやりたい様にやるだけだよ。
街乗りと言っても、200キロ以上走ることもあるし。
店にも寄るから普段着の方が良いんだよ。
252ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 13:00:59 ID:???
200km異常をジーパンですか?w
253ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 13:03:26 ID:???
別にいんじゃね
254ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 13:06:41 ID:???
いいよ別にw
見かけたら馬鹿としか思わないけどなw
255ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 13:10:14 ID:???
普段着はジーパンだけか?
化繊のパンツだよ。

見かけても200キロ走った後だとはわからんだろ。
追い抜かれても、相手は私服だから短距離に決まってると思うだけだ。
レーパンってそんなに必要か?
256ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 13:20:24 ID:???
>店にも寄るから普段着の方が良いんだよ。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   

>200km異常をジーパンですか?w

どこからジーパン?  (゚Д゚)ハァ?
257ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 15:17:48 ID:???
ttp://www.superboys.co.jp/tokyo/image/indy_pist.jpg
↑こういうのをオサレとか言ってんだキモヲタどもw
258ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 15:23:23 ID:???
>>257
赤ちゃんプレイ??
259ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 17:00:39 ID:i4DkgqwZ
本格的な格好してスピード出して走ってても金貰えるわけじゃなぃし‥思ってる程周りの人も見てないし…‥まさか…自分走ってて格好いいとか思っちゃってるの?ただのナルシストじゃねぇか!!馬鹿野郎!!この野郎!!どんだけ自意識過剰だよ!!
まだB系の格好したBMX乗りの方がイケてるyo-

260ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 17:18:35 ID:???
他人がイケてるとかイケてないとか
そういうのが自意識過剰の裏返しなんだよ〜
261ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 17:20:48 ID:???
レーパンだろうが普段着だろうが
2ちゃんで罵り合ってる様な奴にイケてる奴なんか一人もいないから
安心していいよ
262ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:08:50 ID:???
>>259
こういう野郎に限って綿入りパンツでケツ汗がぐっちょぐちょにしみ出てるのに
ダンシングしたりするんだよなぁー
263ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:13:40 ID:???
>>262
前に下痢しながら家まで帰って来た事あるよ。
パンツもズボンもグッチャグチャになったから捨てた。
264ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 02:25:01 ID:???
つーか、イケてるヤツは、何着ようが、汗でぐちょぐちょになろうが
イケてんだよ。
そういうヤツ周りにいるだろ!
まっ、ここに書き込んでるヤツらはわかってて書き込んでんだろ。
何着てもいいだろ、所詮たかがしれてるんだから。


265ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 05:05:41 ID:???
その、イケてるとかイケてないとか考える事がキモイ。
かといって朝起きてベッドの脇にあったものを無造作に選んで着てます・・・
とかいう所ジョージみたいなのもワザとらしいからイヤ。
でも中学の頃のジャージに土方ヘルメットなんてのはもっとイヤ。
266ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 10:15:36 ID:???
<<265
お前アホだろ。
あきらかに自分でイケてる、イケてない判断してんだろ。
267ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 11:44:20 ID:???
なぜアンカーを打たないのか

腰抜けチキンなのか
268ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 11:52:50 ID:???
間違えているんだから、
知らないから、ミスったから等じゃねぇの?
269ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 11:54:47 ID:???
30も過ぎればそんなこと考えなくなるから
270ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 12:56:12 ID:???
>>266
お前って他人に「オレってイケてる?」とか聞いてるのか。
本当に気持ちの悪い男だなぁ。
電車の窓ガラスに映った自分を見ながら髪の毛いじるタイプだな。
いやぁ、本当に気持ち悪いわwww
271ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 14:12:59 ID:???
>>269
生まれてこの方考えてない俺は、「人間」やったことない(ry
272ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:59:00 ID:???
>>270
>お前って他人に「オレってイケてる?」とか聞いてるのか。
聞くわけないじゃん。でも正直他人にイケてるって思われたいとこはあるなぁ。
まー、確かに >>270 からみればオレは気持ち悪い男かも。
書きあっても負けちゃう。

ぜんぜん関係ないけど、
>いやぁ、本当に気持ち悪いわwww
www ←こうゆうの気持ち悪いイメージなのはオレといっしょにこれを
読んでいた職場のみんなだけ?

文章の書き方から見ると、>>270 の方が気持ち悪いってか、やばい人ってイメージだけどな。

>>267
 やり方知らなかった。真似したら逆だった。
てか、腰抜けチキンとか書くなよ。普通にムカつくぞ。

273ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 10:16:39 ID:???
>>272
wwwとか嫌悪感を与えればOKなので
効果アリってことじゃね?
274ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 10:37:56 ID:???
みんなで2chのこんなスレを読んでる職場が気持ち悪い
275ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 22:33:26 ID:???
気持ち悪いという感情はよく知らないよく解らないから起こるんだそうです。
慣れてしまえばなんでもありませんよ。
276ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 02:47:58 ID:???
>>273
確かに効果あるね。
嫌悪感は抜群だね。これこそ気持ち悪いって表現あってるしね。
277ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:09:07 ID:OzjA5zTs
てかみんなどんな格好して乗ってんだよ
278ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:26 ID:???
試してみたら汗ぐじゃぐじゃで気持ち悪かった。
279ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 00:01:03 ID:???
>>277
ジャージー
280ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 00:39:17 ID:???
カールカナイの白いジャージ上下
281ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 01:06:40 ID:???
つなぎ
282ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 22:12:37 ID:???
半袖短パンサンダルで130km走ってきたぜ
283ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:27:28 ID:???
ある種の修行用装束だなw
284ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 23:49:27 ID:???
今日はTシャツジーパンで200km走ったけれど
途中で擦れ違ったヘルメットレーパン着用のロード乗り達にはポタリングだと思われていそうで嫌だなあ…
285ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 01:02:57 ID:???
>>284
天気は?
気温は?
総走行時間は?
ジーンズはどこのもの?
いつかったジーンズ?
平均時速はだいたいいくつくらい?







ジーンズ穴開いたか?
286ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:16:20 ID:???
>>284
結局、他人からどう見られてるかが気になるんだな。
200km走ったんだろ?それでいいじゃねぇか。

287ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:53:45 ID:???
私服で乗ること
ポタだと思われること

何が嫌なのか俺には全く分からない
人の目を気にしてやる趣味って楽しい?ねぇ、楽しい?
288ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 10:35:49 ID:???
人の目を気にしてるからレーパンとか嫌なんだろうがw
言ってること矛盾だらけ
早くその自意識過剰を直しましょうねw
289ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:01:20 ID:???
レーパンは自分自身が許せないよなぁ
アレはいたら人間としての尊厳が崩れ落ちるもん
290ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:09:27 ID:???
ぼ、ぼくってポタって見られないかなドキドキ
ぼ、ぼくってメタボって思われるのかなドキドキ
ぼ、ぼくの私服いけてるかなドキドキ
291ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 00:28:19 ID:???
>ポタリングだと思われていそうで嫌だなあ…

まじキモイwお前の事なんか誰もきにしてねーよww
292ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 02:32:55 ID:???
そりゃ自転車なんてすぐ通り過ぎるものだから
誰も見ようがないしな
293ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 04:24:12 ID:???
峠走ってたら見知らぬキメキメローディに話かけられるんだが、そういう時じゃね?>ポタリングだと思われていそうで嫌だなあ…
294ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 07:08:44 ID:???
峠を普段着で走るって馬鹿に拍車をかけてるとしかいいようがないわw
295ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 07:48:01 ID:???
制服ローディー萌え
296ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 09:15:40 ID:???
>>293
ポタリングだと思われたらダメなのか?
297ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 09:50:51 ID:???
むしろポタと思われたいことの方が多いな、俺は
298ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:16:46 ID:???
俺は自転車乗りからはどう見られようと構わない。
問題は普通の人からだな。
格好もそうだけど、車道を走る乗り物である事も知らない奴がいる。
そういった人たちと話すには、常人から見て奇抜な格好だと無理。
変な格好している奴が、なんか言ってる位にしか見られない。
社会の理屈ではなく、自転車乗りの理屈として処理されやすい。
サイクリングロード位じゃないの?そういった格好が許容されるのは。
299ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:17:08 ID:???
普段着ロードの人って、例え峠に登ろうとも
「ただのポタッス!全力投球なんてしないッス!余裕ッス!」的なふいんき(ryで
いたい人なんだろうと思ったけど。そうでもないのか。
300ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:21:54 ID:???
>>298
車道を普段着で風になびかせて走るのがどれだけ危険かわかってんのか?
301ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:34:01 ID:???
>>300
タイトな服だってあるだろ。
ズボンは脚が太いから太腿合わせだし、風にはためく要素が無い。
転倒時のことを考えたら、レーパンよりは長ズボンの方が安全だよ。
安全を考えたら、夏でも長袖長裾がいいね。
302ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:38:54 ID:???
俺は近場で風景見たりボケっと乗る時はフラペと私服になる、
それでも汗はかくから携帯タオルは欠かせない。ママチャリに比べて普通に速度が上がる
から脚も廻るし体勢もあって相対的に代謝はロードに乗ってるときのが多い。

遠くに行ったり運動目的の場合はレーパン+ビンディング
私服だと通気性悪すぎて熱が篭るし、汗を吸い取った下着が不快+冷える
遠出する時にジーパン履くのは脚廻す時に邪魔でしかないし汗で濡れる
ジーパンよりパンツ部分が汗でグッショグショになって気持ち悪い。
303ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 10:56:49 ID:???
私服をけなす奴がGパン一択なのは何故なんだろうな。
乗りにくい私服のみを選択する理由は、優越感を満足させるためか?
一般人からの見た目と、乗り心地の両方をある程度考えた服装だってあるのに。
思考停止状態なのだろうか。
304ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:08:12 ID:???
そもそも一般人ってどこにいるの?
その一般人とやらが峠とかCRとか車道で凝視してるの?
馬鹿なの?死ぬの?
305ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:15:34 ID:???
>>1=>>6

哀れすぎwww
306ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:31:03 ID:???
>>300
おまえは原付でも皮のツナギ着るのか?
307ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:32:43 ID:???
>>306
頭の悪そうなレスですねw
308ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 12:57:20 ID:???
>>300の普段着を見てみたい

どんだけ風になびいてるんだろう
309ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:16:38 ID:???
私服を叩いてる奴全員頭悪そうだけどな
車道を普段着で風になびかせて走るのが危険とかいってる馬鹿もいるがままちゃりとかわんねーだろ
ここみてるとローディの「普段着」ってどれもこれも考えが一緒だよな、普通の服もってねーんじゃね?
310ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:17:10 ID:???
385 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2008/09/02(火) 12:57:58 ID:???
今日も腕をピーンとさせたポジションで、ノーヘルだけど
グローブだけはちゃんと着用してて、ジーンズに中はTシャツで
シャツを着てなびかせているOCR3海苔を発見

これが最近のスタンダード?
本当にリアルでこんなのしか見ないんだけど
311ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:18:49 ID:???
>>309
おまえはままちゃりで車道走ってるのか?w
ピチピチの普段着着て走ってるのなら話はわかるがw
頭悪いのは相変わらずかw
312ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:23:19 ID:???
誰か>>311の言わんとしてることを要約してくれ
313ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:24:21 ID:???
そもそも私服で自転車乗ってばたつかないものってないんでは?
私服で走ってる奴の後ろから見たりするとばたついてるもんなぁ〜
自分だけは違うと思い込んでるんだろうかなぁ〜
314ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:33:34 ID:???
日本語が難解すぎるんだが
後ろにはためくくらいならまだしも
車道走ると危険なほど右に左に靡く服ってどんなのよ
サムスピの天草四郎みたいな服か?
315ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:35:04 ID:???
>>314
ピーコート全開w
316ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 13:43:45 ID:???
インバネス着て乗ったらたらモモンガみたいになりそう
317ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 15:59:14 ID:???
311赤っ恥www
318ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:50:24 ID:???
え?何が赤恥なのかさっぱりわからんが...
319ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:56:21 ID:???
俺のレーパンは自費購入だから私服なのだが
おまえらみんなチームジャージとか支給されてるわけ?
それとも学生服とかで乗ってんの?
320ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:58:40 ID:???
>>319
ここはチームジャージとか支給されず、ジャージレーパンを
自費購入している人のスレですから。
321ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 17:34:20 ID:???
結論
私服で乗るような人間はままちゃり(の乗り方)で十分ということ。
322ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 01:09:11 ID:???
私服ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>319
日本語の不自由な馬鹿ばかりなんだよw
323ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 01:48:55 ID:???
>>319
もまえのカッコは私服を通り過ぎて越すプレ
324ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 02:04:00 ID:???
>>1ってマジで頭悪いなw
325ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 09:17:05 ID:???
>>321
>ままちゃり(の乗り方)で十分ということ
自板民の8割ぐらいがそんなモンじゃないの?
格好だけの奴らだらけでしょ。
326ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 09:55:06 ID:???
サイクルジャージは背中のポケットが便利だからなぁ
もう私服wには戻れない

かといってハデハデジャージはまだ無理
シンプルな地味なやつだけど。いいよ〜
327ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 10:03:25 ID:???
ランニングもやってるけど、私服wでランニングとかも汗でぐっしょりになって
いいことないしな。

まあスポーツはなんでも私服でやるもんじゃねぇってこった
328ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 11:48:34 ID:???
ここのスレにいるローディってロード=スポーツと全部結び付けてないか?
馬鹿なの?
329ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 11:58:57 ID:???
>>328
私服wでもポタだと見られたくないらしいしな。
330ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 12:34:01 ID:???
ランニングは店にあまり寄らないだろ。
自転車は店に寄る事が多い。
店等に寄る時、街中に入る時などは特殊な格好ではちょっとね。

私服に対する考え方が固定的だぁね。
俺はサイクルジャージではなく、街中で見かけても異様ではないもので、
運動にある程度適したものを着て自転車に乗る。
Gパンとか、自転車には向かない服を着て乗る人もいるだろうが。
331ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:13:57 ID:???
「今日はちょっくら走っぺやー」
って時はまぁ速乾性の運動用ユニフォーム
パンツは膝が隠れるくらいのハーフパンツ
「ちょっと散歩してついでにコンビニでもよっか〜」
って時は普段着
332ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:23:11 ID:???
っていうかポタってなんだ?
333ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:24:14 ID:???
魔法使い
334ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:45:48 ID:???
私服?w
工場労働者かこのバカはw
335ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 13:56:43 ID:???
まあこういうやつは普段着俄歩道爆走ノーヘルフラペの可能性大
336ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:28:47 ID:???
レーパンとジャージがおれの「私服」だとしたらどうすんだよ。
馬鹿はこれだから困るわ。
337ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:56 ID:???
>>335はきちんと
> の可能性大
という逃げ道を作っているw

バカ涙目>336www
338ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:47:20 ID:???
ベテランぞろいの自転車板に来て、素人が頓珍漢な主張をしたら恥をかく、って見本だよな
機能から必然的に生まれた形が格好悪いなんてことは、普通ありえないんだけど
339ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:50:49 ID:???
TPOって言葉知らないの?
340ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 14:59:12 ID:???
自転車乗っててTPO、TPOって言ってるやつってなんなん?
冠婚葬祭のこと言ってるのか?w

高級な店に寄りたいならそれにふさわしい高級な自動車でも乗ったほうがいいんじゃね?
341ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:06:45 ID:???
>>339
知らないからサイクルジャージはダメとか言ってるんだろ
342ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:09:02 ID:???
レーパンでコンビニや飲食店入る奴はキチガイ
343ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:09:17 ID:???
そもそもロードを街乗りで私服wで乗るって事自体がTPOに反してるだろ>TPO厨w
344ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:16:04 ID:???
ベテラン(笑)
一般市民からの視点も考えような変態ローディ
345ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:53:07 ID:???
TPOと言っても、単発で100キロ、200キロ程度を時速30キロ前後で走る分には、
そんな長時間高速走行向け装備が必要とも言い切れない。
単発ならレーパンのクッションなんて必要とは言えないし、
時速30キロ前後なら空力的に有利な格好も…。
あんまり言い過ぎるとロードすら必要とは言えなくなるかな。
自分が必要と思うモノを選択すれば良いだけだな。
まあコスプレくん達は、街中では他人の目がある事を忘れずにNe。
346ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:58:35 ID:???
>>340
涙拭け変態
347ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 15:59:40 ID:???
TPOの3文字に図星突かれてファビヨってるなwwwwww
348ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 16:56:16 ID:???
もう冠婚葬祭でもレーパンで行けばいいじゃないか
349ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 17:55:00 ID:???
TPO=冠婚葬祭についてだが
350ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:27:01 ID:???
>>337
お前日本語理解できてないだろ?w
351ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:10:18 ID:???
とても
プルプルした
おっぱいだお^^ 要するにシリコンバッグか
352ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 00:41:27 ID:???
おれ、ただの金持ちだけど、ままちゃりもロードも同じチャリとしか思って
ないんだけど、何着るかなんてそんなに重要なの?
まー、ちょっとカッコイイし金あるからロード乗ってるけどね。

ロードで私服は危険とか言ってるけど、ロードに乗ってて私服の人が事故った
なんて聞かなくねー?
むしろままちゃり事故の方がよく聞くけど。。

もんくあるヤツかかって来い!

353ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:06 ID:???
>>350
涙拭け変態
354ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:14:59 ID:???
ブーメランパンツ一丁で上半身裸とかじゃない限り別に何でも良いだろ
普段着もレーパンも強要する事自体間違い
お互いに相手にされたくないことをしている状態で堂々巡り
小学生でもやらん不毛な論争
355ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 12:15:09 ID:???
ネルシャツを旗めかせてるダサい人ってガキならまだしもオッサンでもよくいるよねw
356ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 23:05:28 ID:???
>>355
あれはみっともないな 見てて恥ずかしくなる レーパンはもっとみっともないけど
357ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 01:20:36 ID:???
>>354
> ブーメランパンツ一丁で上半身裸

荒サイには多数いますが?
358ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 13:35:04 ID:???
裾がパタパタしたらいかんの?
359ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 17:30:56 ID:???
昨日友人と近場に遊びに行った時メット+レーパンでがっちり固めたローディが信号待ちしてるときじろじろ見てきたわ
そのときの服装はこっちは二人ともジーパン+Yシャツとかだったんだがそんなに他人の格好が気になるものなの?

走り始めてからもしばらくちらちら後ろ振り返ってそいつ走ってたけどツレと笑ってやったら急加速していっちゃったんだが
360ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 18:35:18 ID:???
制服で乗ってるヤツの方がめずらしいわ!
と思ってたら近所の自衛隊に結構制服で通勤してるロードが多いことに
気がついた.
361ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:14:57 ID:???
そうだね迷彩服でママチャリとかMTBとか乗ってるねw
362ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:23:46 ID:???
この季節にGパン履いてるお馬鹿さんw
どんだけ汗まみれなんだよ
363ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:53:12 ID:???
>>359
馬鹿丸出し君w
汗まみれのおもらしGパンw
おまえはままちゃりでも乗ってろw
364363:2008/09/05(金) 19:55:15 ID:???
359おまえが他人のこと気にしてるんだろ
わざわざこんな糞スレにまで書き込んでるんだからさw
365ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:18:57 ID:zz3Taz3P
普通にポロシャツ・デニムですが何か?リングもしてますが何か?そんな俺の愛車はシルビアS15!!
366ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:25:11 ID:???
は?
367ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:26:42 ID:???
ペニスリングですか
短小なんですね
368ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 01:27:13 ID:???
逆に聞きたいのだが公服って何?
369ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 05:09:11 ID:???
ここじゃ私みたいなノーヘル デニム ドライテックTシャツでクロモリな奴はレーパン伯爵にぶん殴られそうですね
370ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:45 ID:zz3Taz3P
レーパンなんて‥
セクハラじゃん!!
371ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 14:23:36 ID:???
レーパン、ジャージ、メットは着用しないが
サングラスはばっちりキメます
372ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 15:14:54 ID:???
ああ、そういう勘違い野郎多いね最近w
すげーダサイからやめたほうがいいよw
373ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 15:15:33 ID:zz3Taz3P
私服にサングラスとグローブだけがお洒落だよね!!
レーパンって‥
あははははははははははははははははは
374ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 15:42:05 ID:???

365 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 01:18:57 ID:zz3Taz3P
普通にポロシャツ・デニムですが何か?リングもしてますが何か?そんな俺の愛車はシルビアS15!!


370 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 13:32:45 ID:zz3Taz3P
レーパンなんて‥
セクハラじゃん!!


373 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 15:15:33 ID:zz3Taz3P
私服にサングラスとグローブだけがお洒落だよね!!
レーパンって‥
あははははははははははははははははは

 
375ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:53:10 ID:???
今日の朝、ロードのおねいさん3人組み(女子大生かな)見ました
先頭がグリーンのクロモリ(メーカーわからず)
真ん中チネリ、後ろBMC、、みなさんいいの乗ってるな〜
顔はGIANTクラスでした、、場所は心斎橋の近くなかなかかっこ
良かったです
376ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 19:09:07 ID:g9R9jb8h
>>375 顔はGIANTクラスでした

つまりビビアン・スークラスととらえる、おれはGIANT乗り
377ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 19:17:25 ID:???
いっぱしのプロアスリートきどりの公道公服ローディー(レースじゃロクな結果もだせないメタボ含む)もオシャレ最先端気取りのエコローディーもださいってことに気付け
ロードが許されるのはプロのみ
378ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 19:43:32 ID:ufYC4eE1
台湾って美人多いイメージ
379ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:22:42 ID:???
ニッカポッカで乗ってるけどヤバい?
380ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:00:20 ID:???
>>379
別にヤバクねーよ、いーじゃん、ニッカポッカだったら、ゲートル
地下足袋なんだろ、チェーンに巻き込まれる心配ねえじゃんか?
「ニューサイクリング」の昔のサイクリストとまったく同じスタイルじゃん?
オレなんか、クソ古ーいロッシンを、作業ズボンにクリップして普段着で町乗りしてるけど
なーにも違和感ねえぜ。何カッコつけてんだかな?
381ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:17:23 ID:UFInndVX
レーパンはチンコのシルエットがイヤラシイので嫁に禁止されました
382ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:47:14 ID:???
この影は私だけのモノなんだからね!
383ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 03:19:28 ID:???
影が出来るなんて、羨ましい
384ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 11:39:15 ID:???
図書館に行くのにとがった格好はちょっとね。
汎用のジャージでも恥ずかしいが。
385ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 14:30:11 ID:???
汎用の私服も恥ずかしいよねw
386ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 04:10:34 ID:???
ジーパンの話すると絶対>>363みたいな基地外沸くよな
案外本人なんじゃね
387ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 07:39:34 ID:???
ジーパンwなんてままちゃり近所に買い物でゆっくりこいでいても濡れまくるのに
スポーツ車でジーパンwなんてキチガイだよなw
388ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 10:07:12 ID:???
こんなに濡れちゃってぇ・・・
389ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 10:19:29 ID:???
>>387
おまえピザだろw
390ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:40:23 ID:???
>>387
霜ネタはダメ!
391ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 12:53:19 ID:???
もうアソコの周りがビショビショじゃないか
392ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:37:07 ID:???
一番見てくれがいいのは、高いスーツ着て乗ってる人だな。
若くて細いイケメン限定だけど。

キメキメの格好で乗ってる人って職場とかでも浮いてそう。
393ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:40:27 ID:???
スーツ着て乗るような馬鹿のほうが仕事ができないに決まってるだろw
394ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:09:37 ID:???
イケメンで背が高くてスタイル良くて一部上場企業のエリートがスーツで乗ってたらそりゃかっこいいよ 
395ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:19:03 ID:???
物を大事にしない奴はおしゃれでもなんでもないから
396ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:45 ID:???
すぐに黒くなるよ
397ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 23:07:33 ID:???
じゃあ黒いスーツで
398ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 23:53:32 ID:???
>>394
それはそれでシュールな絵だと思うのだが
399ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 01:09:31 ID:???
>>398
上場エリートイケメンがスーツ着て鬼の形相で峠とか走ってたらアレだけど

かっこいい大人が高級な自転車に乗って都会の街をゆったり流してるの
は絵になると思うけどなぁ。

400ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 05:25:25 ID:???
地方人の思考は理解出来ない。
401ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:04:20 ID:???
ひとりか
402ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:59 ID:???
ジャージ、Tシャツで自転車散歩してこよう
403ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 04:58:25 ID:???
ジャージ持ってないんだ
404ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:39:42 ID:???
・・・ひとり
405ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:55:58 ID:???
しかし不毛なスレだなw
まあ、これでホイホイして大漁を嗤うのが目的なのだろうが
406ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 00:50:22 ID:???
1日(24時間)に300kmだろうが400kmだろうがジーパンで走るけどな
407ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 03:40:59 ID:???
レーパンロード乗りはアニオタ率多い
しかもセンス無いからおしゃれ出来ない
そのくせナルシスト
考え方や生き方が自分に正直で単細胞な人達が多いのはなぜだろう
408ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 13:20:29 ID:???
アニメ好きなんて一部の幼稚な馬鹿どもだけ
409ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 17:36:51 ID:???
フル装備+他者へ押付けタイプは、アニオタ率高いんじゃないかな。
普通に乗る人は、常にそういった装備で乗る必要があるわけではないことを知っている。
コスプレ感覚のアニオタ系の人は、ロード乗る時のコスプレだから五月蝿いんじゃないのかな。
410ツール・ド・名無しさん:2008/09/25(木) 23:31:41 ID:???
ホイホイ続行だなw
大漁大漁w
411ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 08:07:29 ID:???
>>408
その幼稚な馬鹿が人口の3割くらいいるんだが。
412ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:48:55 ID:???
人口3割アニオタ...
413ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:03:18 ID:???
>>411
おまえ込み
414ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:15:17 ID:???
俺は見ないよ。
最後に見たアニメは、千と千尋だったか…?
テレビでは…憶えてないな…ガンダムかなんかだったと思う。
415ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 18:25:32 ID:???
20代男性、非体育会系なら3割くらいだろうな。
416ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 23:48:39 ID:???
見るくらいならたくさん居るだろ。
自転車乗ってる老若男女がみんな自転車オタじゃないように。
417ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:32 ID:???
俺が最後に見たのはわんぱく大昔クムクムだったかなぁ
418ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 06:23:14 ID:???
いまやアニオタのひとたちは自転車なんかよりはるかに日本の経済を支えてるんだから
蔑んだりしてはいけません。
419ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 14:16:10 ID:???
はーい
420ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:32:49 ID:???
次スレが先に埋まってても(・3・)キニシナイ!!
421ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 14:39:05 ID:???
レーパンでいいのはプロだけ!
422ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 15:58:10 ID:???
普段着でいいのはままちゃりだけ1
423ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:24:57 ID:LGgwZDug
サザエさんは今でも平均視聴率20%くらいじゃなかったか?
424ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:54:16 ID:???
レーパン着たら信号は厳守してほしい。
ロードにレーパンを強制するくせに、信号すら守らないってどうよ?
425ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:05 ID:???
994 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/04(土) 11:59:28 ID:???
ゴール直前でコンマ何秒とか、空気抵抗とか........
ロード乗ったら常にそういう意識で走らなきゃならないのか?
ロードでのんびりポタるのはダメなのか?

目的で服装を変えればいい訳で,その服装によって行けるところと
行けないところが発生してもしょうがないと思うが。

ママチャリにしとけ、といわれそうだけど
俺が俺の金で買ったチャリをどう使おうが俺の勝手だろ
ガチャガチャ言う奴がいても別に気にしねえ

995 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/10/04(土) 12:08:15 ID:???
>>994
>ロードでのんびりポタるのはダメなのか?

はい。駄目です。
ロードレーサーはそういう用途のために設計されてない。
F1レーサーが
「F1で公道をのんびり走るのはダメなのか?」
と言っているようなもん。


という流れから行けば信号を守るように設計されてないんだろ
426ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:56:14 ID:???
>>425
「F1で公道をのんびり走るのはダメなのか?」 

F1の車じゃ、ナンバー取れないだろ。
走ることが違法なものと比べてどうする。 
ぜんぜん話が違う。
427ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:57:25 ID:???
F1に例える時点でおかしい
428ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:24:34 ID:???
例えるだけじゃ別におかしくないな。
429ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:28:23 ID:???
>ロードでのんびりポタるのはダメなのか?

はい。駄目です。




何様なんでしょうね
あきれちゃうな
430ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:31:33 ID:???
別にあきれませんよ
431ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 18:56:36 ID:???
たとえるならスポーツカーだろ。
432ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:09:35 ID:???
私服というか八重洲とかにいるメッセンジャーみたいな格好で乗ってる。
汗に対応できるようスポーツ系にはしてるけど。

機能性などは認めるが、レースならともかく、どこもみんなあの正装なので、同じものを着るのが受け付けられない。
豚みたいなおっさんとか、いかにも自転車が趣味ってキモオタと一緒の格好をするのが耐えられないのかもしれない。
実際、イケメンスポーツマンよりそういう人のほうが多い気がする。

遠出ヒルクライムすればメタボはほとんど見ないけどね。
433ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:21:03 ID:???
全身タイツでロードに乗らなきゃならないならクロス止まりでいいや
434ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:22:49 ID:???
レーパンでいいのはプロだけ!
435ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:31:40 ID:???
>428
例えに無理があるじゃん
436ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:37:53 ID:???
今日、意識してみてみたけど、
派手なカラーリングのバイクはレーパンジャージ派が多い
単色のフレームとか、クロモリの渋いバイクなんかは私服が多かった

ってあたりまえか
437ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:46:26 ID:???
俺は私服でいいです
438ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:47:14 ID:???
今日、天気良くて12人くらいのロードバイク見たけど10人は私服だったな。
ジーパンじゃなくて、半パンとかだったけど
439ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 20:58:07 ID:???
確かに半パン多いな
レーパンよりは確実に多い
ジーパンはあんまり見ない
スラックスはry
440ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:16:56 ID:???
>>435
F1のなににどう例えるのかによって違うと思う。
441ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 21:28:01 ID:???
F1は公道を走らねーし

そもそも趣味でF1運転してる素人なんていねーし
442ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:53:36 ID:???
いいじゃん、私服で
443ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:24:07 ID:???
みんな聞いてくれよ 今日メンテナンスの本を買ったんだ そこにはスネ毛を剃るのはマナ−で剃らないのは 葬式に白ネクタイをするほど失礼な事らしいんだ
444ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:28:08 ID:???
会社の同僚と腹抱えてわらった 「明日はロ−ドに乗るからスネゲ剃ろう♪」って感じですか?腹いてぇ
445ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:29:03 ID:???
俺は白ネクタイでいいです
446ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 00:00:41 ID:???
なんかサイクルスポーツでも同じこと書いてたなw
スネ毛剃ったら、女とやるときに恥ずかしくてズボン脱げないじゃんww
男にとってチン毛剃るようなもんだろwww
447ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 00:10:18 ID:???
おかしいよね、女とやる機会なんてないのに
448ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 01:24:51 ID:???
すね毛剃るのはネタだと思ってたんだが・・・

まあ俺は、あえてちん毛剃って風俗行くの大好きだけど。
449ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 02:02:08 ID:???
ねえねえ、ジーンズとかだとケツが擦れてすぐ駄目にならない?
丈夫なお奨めのパンツ教えろ
450ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:03:52 ID:???
レーパンもはけないチキンw
ジョギングでもスパッツ、タイツはいてるやついるのにw
451ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:22:29 ID:???
私服でサイクル用ヘルメットとかサイクルグローブは格好悪し
レーパン否定する以上グローブもしてないんだけど、グリップがベトベトしちゃう
ダイゴみたいな革手袋すればOK?
452ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:24:29 ID:???
↓時間から言って>>450と同じ人だと思うんだけど
いったい何をやりたいんだか。。。


GIANT ESCAPE シリーズ vol.10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222021614/359

【奇跡の】40代の自転車乗り18【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220478157/366

ロードに乗れば誰でもスポーツマン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223084494/19
453ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:53:58 ID:???
>>452
いちいちチェックしてるおまえは安珍かw
違うしなんでそのスレが出てくるのやらw
もしかして同じような時間帯だからか?w
池沼晒し上げ
454ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:02:23 ID:???
愚行を重ねるおバカさん


【乗るな】 クソスバイク撲滅運動2008 【買うな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222919804/
455ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:03:47 ID:???
レーパン最高だな
456ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:04:53 ID:???
リンクミスったorz


【乗るな】 クソスバイク撲滅運動2008 【買うな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222919804/14
457ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:05:52 ID:???
>>456
慌てるな池沼w
458ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:11:29 ID:???
>>457
必死だな
459ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:13:43 ID:???
>>458
必死なのはおまえw
わざわざ関係ないリンク集めて日曜の朝からご苦労さん!w
私服じゃ朝練もできないだろうなw
460ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:18:51 ID:???
このスレのニワカはアンチローディ予備軍だから
叩きまくっておk
461ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 09:19:11 ID:???
そういえば昨日クロスで歩道ヨロヨロ走っていたジーンズ君は
フロントギアに裾巻き込んで転けそうになっていた・・
それで巻き込まないようにがに股でヨロヨロ走っていたんだけど
ジーンズとかの奴はみんなあんな感じなの?
462ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 10:37:55 ID:???
>>451
tシャツにハーフパンツなら
ヘルメットにグラブもそんなに違和感ないきがする
軽いスポーツやるのに適した格好だしね

ただ冬場になるとどういう普段着に合わせるか考えるな
463ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:24:49 ID:???
今、大井埠頭をクルマで通ってきました。
普段着VSレーパンのスレ見てたこともあり、んなもん着てるのかなって観察してたら
レーパンジャージでも、そんな派手じゃないのも結構あるのね。
あれなら、そんなに着るのは抵抗ないかな。レーパン+Tシャツって人もいたし。

ただ、交通マナーは最悪だな。
9割以上は完全信号無視。左折時についてはほぼ全員信号無視してるだろ。
後ろにクルマがいても平気で2車線またぎで斜行するし、30台くらいの団体で1.5車線ふさいでるし。
着てるもんより、こっちを何とかしたほうがいいんじゃないの
464ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:28:00 ID:???
>>441
それはF1が公道を走ることと素人が運転することに例えるのに無理があるだけで
F1だからすなわち無理があるわけではない。
465ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:56:22 ID:???
↑おまいわけわかめ
466ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 12:52:16 ID:???
>>461
ジーパンとかで乗る時は、裾バンド付けるよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2007/zubon-c.html
467ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 12:57:57 ID:???
>>449
ポリエステル製の奴がいいよ。
そのなかでもジャージみたいなものより、ツルツルな表面の方がいい。
468ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 13:04:46 ID:???
>>465
馬鹿には見えない生地て縫われているんだよ
469ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:17:57 ID:???
至福でロード乗ってるよ
470ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:14 ID:???
>>462
Tシャツ,ハーフパンツまでいくならもうレーパン,ジャージでいいじゃん
町中だったらどっちも恥ずかしいし
471ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:48:06 ID:???
>>469
う、うまい。
472ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 23:30:43 ID:???
>>470
いやぁ、自転車って言う小道具があるかないかで全然違うよ
473ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:12:29 ID:???
体育着でロードに乗ってた時期が俺にもありました


すごく漕ぎやすかった
今は私服です
474ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:16:29 ID:???
>>473
男か女かで反応レスがどうなるかの境目だな
475473:2008/10/06(月) 00:33:20 ID:???
期待に添えなくてごめん男です


大学で買ったやつが使いやすかったんでつい・・・(現在大学1年)
476ルーズフィット:2008/10/06(月) 00:43:02 ID:???
ピチピチローディ死ねよボケ臭いんだよ
477473:2008/10/06(月) 00:49:26 ID:???
補足
上はアシックスのXA-6035
下は同社XA-7052
ググればすぐ出てくる

ぴちぴちしてないし動きやすいのでよかった
478ルーズフィット:2008/10/06(月) 00:53:04 ID:???
スポーツ系とかださくね?
カーハートのワーク系とかヒッコリーのやつとかのがいいよ。
479ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 00:55:37 ID:???
スイーツ(笑)
480ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 01:17:54 ID:???
普段着スレに出てくるブランドだかメーカーだかの名前がさっぱりわかりません。
481ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 08:52:52 ID:???
>>470
スポーツ系のハーフパンツならレーパンと変わらないですね
街中ではレーパンほどではないけどはずかしいかも
もっとカジュアルなかんじのものです
Tシャツは色やデザインをいろいろそろえられるし
482ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 09:55:17 ID:???
ところで私服で「ロード」にのっている人に質問。

「ロード」って、何に乗っているの?
483ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 10:27:37 ID:???
私服で乗るぶんには構わないし、街乗りもOKだが

なんとなく「今日は私服だけど、ふだんはこの愛車で、乗鞍を登っている、おれってアスリートなんだぜ」という
見栄というか詐欺行為が見え透いて、私服のロード乗りをみるたび胡散臭く感じる。

あれだろ?どうせ4万以下のリタノフとかの話だろ・
7万円のOCR3だって、普通考えれば、街乗りになんか使えないぞ
484ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:10:04 ID:???
>>482
君に自転車板は合わないようだ
485ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 11:40:28 ID:???
私服w
安物ロード、40kmノンストップで走れないw
486ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:02:06 ID:???
そりゃ40kmを止まらずに走れる環境がなきゃ無理だろ
487ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:21:58 ID:???
cレコードのオルカを通勤待ち乗り練習レースに使い倒す俺は勝ち組
ちなみに決戦用はルック595
買い物行く時はブレーキ、フリーありの珍固乗ってる
服は7部に切ったカーゴにパーカーとか
488ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:26:35 ID:???
まあ何事も2台めからだよね。
2台め3台目あれば、そりゃ使わないのも勿体無いからとわかる。

よく判らんのは、これからロード初めてかって街乗りに使えますかとくる人
489ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:39:05 ID:???
ところで

レーパンやジャージも「私服」だよね?
490ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 12:46:20 ID:???
まあ買い物いくのにレーパンジャージは変態
50kmを超えるトレーニングにわざわざデニムとか穿くのも意味がわからん

とりあえず私服でメット被ってないやつはモラルがないなと思うよ
珍固にしてもノーヘルローディーにしてもよく歩道爆走してるし
491ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 13:03:03 ID:???
にわか多発警報発令(いわゆる流行りとも言う)中だからな
492ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 14:46:23 ID:???
>>451
>ダイゴみたいな革手袋
余計恥かしウィッシュ!
>>487
>ブレーキ、フリーありの珍固
それ多田野シングルスピードじゃね?
493ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 14:55:08 ID:lmWb9cJv
まーなんであれ、
「他人に迷惑をかけない範囲であれば何をしてもオッケー」
でいいんじゃねーの?

だが、ロード乗りの俺は何があろうと、レーパンをはく事は無い。
理由:かっこ悪い。
同じ理由ですね毛も剃らない。

非常に残念なことではあるが、「形から入る」人種がロードには多い気がする。
ロードの前はドライブが趣味であったが、有名な山でも、レーシングスーツ&メットのやつなどいなかった。
ショップ主催のサーキット走行会(会場・規模にもよる)はメット義務だったが、スーツは義務ではない。もちろん数人しかいなかった。
494ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:08:31 ID:???
>>493
俺もクルマ、オートバイあがりだから言いたいことわかるよ。
クルマ、オートバイ時代は誰しも「スピード狂で創意工夫」だったがロードバイク始めたら
ブランド主義ばかりで話が合わない。

だいたいさ、普通投資するなら、
それで何km/h速くなるのか当然一番最初に考えるはずだが、
ロードバイクはじめて、パーツやフレームの比較検討するのに数値的な効果比較情報探しても全然出てこない。
にちゃんで聞いてもまともな答えが返ってきた試しがない
495ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:11:49 ID:???
レーパンにジャージなら風邪の抵抗はへるがな
まあもうどうでもいいけど
速かったらどんなかっこでもかっこいいよ
496ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:20:29 ID:???
私服でトレーニングしてるやつはチューブとかボンベとか補給食はどこにいれてんすか?
497ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:22:00 ID:???
ところで私服以外でロードに乗っている人に質問。
どんな制服が好みですか
498ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:26:43 ID:???
チューブ・・・カバン(でかいウェストポーチみたいなやつ)
ボンベ・・・非装備(ポンプなら自転車に取り付け)
補給食・・・カバン
499ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:34:19 ID:???
私服でまともにこげないだろ
まあトレーニングとかレースとかは無縁のニワカ連中だからな
500ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:35:32 ID:???
>>498
で、メットもしてないんだろ
501ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:36:52 ID:???
俺も昔ヒップバッグ使ってたわ
つかピタピタにならんポケットつきのジャージもあるよ
NIKEとかadidasとかで俺も60kmくらいまではレーパン履かないけどヒップバッグは邪魔なんだよな
つかレーパンより携帯空気入れフレームにつけてる方がださくないか?
502ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:38:06 ID:???
スラックスで17000キロ走るって人間もいるくらいだからw
503ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:43:52 ID:???
メットはする
ひざあてしてた時期もあった
私服と運動用ハーフパンツとの差は誤差程度だった
レーパンは試したことがないが今のところ試すつもりはない
504ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:46:07 ID:???
>>503
私服ってもしかしてジーパンか?
505ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:49:39 ID:???
>>504
それはない
長ズボンだがもっと動きやすいやつ
506ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:49:44 ID:???
まあ俺から見たらわざわざジムにいってサーフ系のダボダボスイムパンツでトレーニングするみたいな感じだな
通勤、買い物以外のトレーニングメインでもデニムとかコットン1000%のTシャツでマジにトレーニングするやつはバカだと思うよ
507ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:50:55 ID:???
ロードバイクが(人力エンジンの癖に、というか人力エンジンだからこそというか)
えらいブランド主義だというのは、判るなあ。

競争するほど走っていないんだろ、ロード人口が
508ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:51:45 ID:???
>>506
そんなかっこでトレーニングするやつはさすがにいないだろ
ポタリング(笑)するやつならいっぱいいるだろうが
509ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:51:56 ID:???
レーパン嫌う理由がわからん
まず普段着で一生懸命トレーニングする姿が(人が見るとして→このことを一番気にかけてるんだろ)
おかしいし変だよ?

私服で水泳するか?しないだろ?水泳のパンツなんてレーパン以上に変だと思うけど
510ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:13 ID:???
ルーズフィットwにスラックスで走ってるやつもこの板にはいるそうです1w
511ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:45 ID:???
レーパン、ジャージはちょっと・・と思ってたんだが、パッド付インナー→7分裾パンツ→レッグウォーマー
と利便性から買い進み、嫁に命令されてメット着用。今上着は薄手のトレーナー着てるんだけど、
もうこうなってくるとスゲー中途半端な格好なんだなぁ。

素直にジャージとアイウェア買い足した方がいいかもしらん。
512ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:54:45 ID:???
503氏は私服でトレーニングしてるんだろ。
どういう恰好(夏冬)かぜひ知りたい。
513ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:55:15 ID:???
>>509普段着ったっていろいろで、所謂スポーツウェアでトレーニングしてればそんな変に見えないよ?
514ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 15:56:36 ID:???
>>511
レーパンジャージを嫌っているあまり、自分の中途半端な不格好さに気づかずにいるぱたーんですね。

乗りなれてくれば自転車用装備一式が快適で便利だということに気づくはずだよ。
515ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:00:29 ID:???
だいたい見た目が問題なら私服にビンディングシューズが一番おかしいわw
516ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:25 ID:???
>>511
メッセンジャーとかはそんな感じの格好だね。
まあ、今はそういうのがオシャレってことになってるから
べつに変ではないだろ。
517ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:41 ID:???
私服にサングラスがおかしいw
私服にメットがおかしいw

おかしいことだらけw
518ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:02:14 ID:???
自転車に跨ってる間なら問題はない。
自転車から降りる瞬間があるのでレーパンは遠慮してる
519ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:02:53 ID:???
で、私服でトレーニングしてりレースに出てる馬鹿はいるの?
所詮街乗りポタポタなんだろw正直に告白しろよ
520ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:03:05 ID:???
革靴にクリート打ち付けてます
521ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:04:33 ID:???
ポタですが何か問題でも?
ポタだからこそ私服なんだが

ほかの人のことはよく知らん
522ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:08:17 ID:???
>514

いんやースゲー不恰好だなと思ってるよ自分ながらww

ただCRまで人目の多い歩道をノロノロ徐行で走ってるので、レーパンジャージだとどうもなぁ。
大事故経験してるから怖くて車の多いところは車道は走れない。まぁ事故は加害者だったん
だけどね。トラウマ。
523ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:19:53 ID:???
Tシャツにレーパンという中途半端な格好の人を見た
妙な違和感
半パンの履き忘れかと思ったw
524ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:23:55 ID:???
ヤング・ゼネレーションという映画を思い出した。
525ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:26:24 ID:???
>>523
それ、ままちゃり乗るときとランニングするとき自分やってるわ
526ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:26:29 ID:???
ゼネレーションw
527ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:27:44 ID:???
だって邦題ゼネレーションなんだもんw あの映画よかったなぁ。
528ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:28:24 ID:???
スイミングキャップ(ジムのプールでは必須)とかも嫌とかいいそうだな>ここの住人
529ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:30:12 ID:???
必須ならするだろ
嫌ながらも
530ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:36:14 ID:???
なんだこのスレ
レーパンも私服だろ?
それとも人から借りてんのか?
531ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:38:17 ID:???
会社から支給される制服がレーパンジャージとか
532ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:42:17 ID:???
>>531
それなんてプロ
533ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:42:52 ID:???
ロードに乗り始めて2ヶ月半くらいで走行距離も2000程度だけど今日3枚目のジーパンが破れた…
こりゃもう別のもんを履くしかないな…チンコの真横に穴が空くからもう人前じゃ履けない…高かったのに。
534ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:46:52 ID:???
おれもカンパニョーロから
販売代理店経由で
買取前提で制服を有料リースしてもらっている
535ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:47:30 ID:???
グローブ、ヘルメット、サングラスはあった方がいい。
ポタなら私服で充分。サイクリングなら運動着で充分。
バイク上でより快適さを求めるなら専用着を選べばいい。

私服の人って降りてからの活動を計算しての格好だと思う。
レジャープールに競泳用で行くような事はしたくない。って人は多いんでない?
536ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:53:47 ID:???
レーザーレーサー着用で流れるプールを泳ぐようなものだな
537ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 16:56:08 ID:???
フィットネスクラブのプールだとぬるい水中ウォーキング程度でも普通に
競泳水着じゃないと逆に恥ずかしい、レジャー用水着は空気読めって感じ。
538ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:06:36 ID:???
フィットネスプールだろ?「逆に恥ずかしい」って、それマナーだから当たり前の範囲だよ。
539ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:19:27 ID:???
CRでTシャツロードたまに見るがあれは変。
前傾になるから首周りから風が入り込んで裾や袖がバサバサなびきまくり。
高速走行のテルテル坊主のよう。
自転車専用とまでいかなくても着る物考えたほうがいいと思うけどなぁ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:22:39 ID:???
君の「変ポイント」がわからんな。
541ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:23:08 ID:???
いや、だから私服でロード乗っていると言う人は
何に乗っているのか申告してもらおうや
542ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:25:00 ID:???
バサバサなびくようなTシャツなんかただ街を歩くだけでも恥ずかしくて着られないわ
543ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:25:53 ID:???
>>540
いや確かに高速走行するTシャツは変だぞ。
544ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:36:50 ID:???
低速走行Tシャツだろw
抵抗ありまくりん
545ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:46:09 ID:???
別に何を着てようと、本人が納得しているならそれで良いじゃんw

端から見れば、そう思う。
546ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:47:30 ID:???
私服で高速走行ってスレならわかるんだけど。
547ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:47:47 ID:???
はたから見てるからなおさら思うんだろ。気にしてないのは本人だろ。w
そんな格好で乗り回しているんだし。
548ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:50:42 ID:???
いやその他人の目が気になるから頑なにレーパン拒むんじゃね?
普段着でも変な奴って思われてるかもしれないのにねぇ
549ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:51:36 ID:???
>>546
高速走行しないならロードに乗る必要性も低い気がするけどな。
ランドナー辺りの方がカッコも乗り心地もしっくりするだろ。

大体が「私服」、「ロード」という中途半端なスレタイが問題な気がする。
スレ立てた>>1の認識では
私服=自転車ジャージ以外
ロード=ドロップハンドル
って感じじゃね?初心者丸出し。
550ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:52:34 ID:???
Tシャツがなびくから恥ずかしい

え?
551ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:54:14 ID:???
CRで見かけたことあったけど、異様にTシャツの背中部分を膨らませて走ってたんだが
中になんか仕込んであったのかね。
552ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:54:50 ID:???
>>551
愛犬の散歩中だろ。
553ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 17:56:30 ID:???
>>550
Tシャツの人ですか?
自分が走っているときどんな状態になっているか他人に見てもらうといいよ。
554ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:01:54 ID:???
見てもらうとどうなるの?
555ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:04:36 ID:???
さぁ、ビギナーに物申したい奴らが集まってきましたよー!
556ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:07:13 ID:???
日本人でステロイドモンスターでもない俺は大した胸筋も無いのにボデコン着る方が恥ずかしい
557ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:09:02 ID:???
物申す!
私服でドロップハンドルに乗るのは構わないよ。

でもロードレーサーに乗っていると言うなら、ちょっと値段的に街乗りとして使うのは
解せないから、幾らのどこの社の何と言うロードレーサーに乗っているか
教えてくれと言っているんだ
558ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:10:26 ID:???
ついでにその私服もうpしてくれるとありがたいw
559ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:12:45 ID:???
>>557
君の物差で測られたくないね。
幾らのどこのってなんだよそれ。
560ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:13:59 ID:???
>>557
それこそ余計なお世話というか・・・。
561ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:19:07 ID:???
私服否定派は自分のセンスになかったバツグンの写真がupされたら
だまってくれるんですかね。
562ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:20:32 ID:???
言うまでもなくGIANTのOCR3
563ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:25:09 ID:???
>>547
意味不明
564ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:27:51 ID:???
別に私服は否定してない
俺だってロードで買い物行く時はシュプやらロックスターやら着てる
ただトレーニングする時はレーパンにジャージだがなw
私服はマックイーンやらマルジェラとかだ
565ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:28:47 ID:???
他のスレでもそうだけど、OCRを馬鹿にしてるって人はそこからの話しかしないから
なに言ってもだめだよね。
566ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:37:28 ID:???
ルック車ドロップに私服で乗っているという疑念には総パニックですか
567ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:42 ID:???
カーゴパンツに長T、スニーカーでポタリング。
上だけジャージを着るときもあるよー。
568ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:41:53 ID:???
>>566
それが混じってるから話がややこしくなってきてる。
569ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:43:02 ID:???
レーパンジャージに拒絶反応ある奴はまぁわからなくはないけど
ロードでの街乗りや普段着が許せないってのはよくわからんな。

ポタ系のオフ会とかでもキメキメの格好で来て「ゆっくり走りましょう」
なのに30km/hくらいで走る空気読めない奴とかその手合い?
570ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:46:03 ID:???
>569
たぶん下2行は仮定の話。

その仮定の話を元に2行目を肯定しようってのが逆に判らん。

全般に「私服でロード乗っちゃいけないのですか?」という人が
じゃあ
@どんなロードに私服で乗っているのか?
A本当にロードとやらに乗っているのか、ホムセンドロップのルック車で通勤通学しているだけじゃないのか?
このへんが疑問でな
571ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:49:03 ID:???
>ポタ系のオフ会とかでもキメキメの格好で来て「ゆっくり走りましょう」
>なのに30km/hくらいで走る空気読めない奴とかその手合い?

仮定じゃなくて良くいるじゃんw
572ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:41 ID:???
>>570
アンケートすんな
573ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:49 ID:???
漏れはLOOKのKG361って5年くらい前に買ったカーボンロードで街乗りですよ。
うちは杉並区だけど近所でもっと新しい高級フレームの街乗りもよく見かけるよ。
574ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:04 ID:???
「ネットかどこかで」「よく見たような記憶がある」
「友達の友達が」
「ほら、よくある話ジャン」
575ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:43 ID:???
レーパンジャージは自分じゃ身につけないけど特に変とは思わないけどな。
俺はトレーニングというほど気合を入れて乗らないから
夏は膝上くらいまでの短パンにTシャツ、上に一枚羽織る薄いモノをもってくくらい。
寒くなったらカーゴパンツにトレーナー。
さらに寒くなったらばたつかないくらいのウインドブレーカー。
メットとグローブは黒の地味なヤツ。
ま、頑張ってみても一日100kmを超えること滅多にないし、それも短パンシーズン限定。
ホントに遠くに行く時は車に積んでいってしまう根性なしにはこれくらいでちょうどいい。
あと、のぼりで集団にガンガン抜かれていくときなんて自然と言い訳がたつ気がするというのもある。
所詮は30過ぎて乗り始めた子持ちのおっさんなんてこんなもんですわ
576ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:56:56 ID:???
空気読まずに速く走る連中ってのはヤフー掲示板関係やF-cycleでも何度も紛糾している問題ですな。
問題な奴って大抵の場合乗りはじめて1〜2年未満の初級者なんだけど。
577ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:11 ID:???
>>575
まあ、そんなもんだし、それで全然良いと思う。
578ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 18:59:17 ID:???
>>566もそうだが、このスレ自体があいまいすぎるから>>569の話もおかしく感じる。
バリバリのロードでポタオフに行く人は少ないだろうし
そんなオフにバリバリロードで行少数のkyはどの世界にもいる。
どちらにしてもそんなオフだとスポーツウエアじゃね?

そもそもその私服とやらがTシャツにジーンズみたいなものを言うのか
スポーツウエア全般まで含むのかもスレタイからわからん。
前者なら批判もうなずけるし、後者なら批判している人も許容範囲は広がるっしょ。
579ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:00:58 ID:???
スラックス17000君もいることだしw
ルーズフィット君もいることだしw
580567:2008/10/06(月) 19:01:08 ID:???
@20年前のボロいデローザ。
先週の土曜日も用事があって表参道と中目黒行ったけど、
ロード乗ってる人はたくさん見たけどレーパンはゼロだった。
A写真か何か必要なのかな?
581ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:46 ID:???
こんにゃろー、無駄に混乱を招くようなことをしやがってー。
>>1、出てこいっ!!
582ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:04:38 ID:???
週末日中の中目黒や表参道にレーパンはいねーよなw
私服でロードが変って言って譲らない奴は一度東京まで遊びに来てみればいい。

練習やちょっと遠出するときは俺もピチピチなレーパンとジャージだけどね。
583ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:05:38 ID:???
つまり街乗りにわかが流行に踊らされて勘違いして私服で俺カッコイイってことですね?
584ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:06:57 ID:???
私服でカッコイイとかよりもレーパンで普通の店で買い物って無理だろ。
585ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:08:43 ID:???
近くに買い物行く(だけの目的でロード利用してるんだろ)のになんでロードである必要が?
盗まれたり、悪戯されたり、歩道走ったり、いいこと一つもないよ?
586ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:31 ID:S1yPXrhT
デローザのTITANIO T2だけど・・私服で秋葉原にパソコン用品買いにいったりす
るけどな・・電車より速いし、いい気分転換になる。もちろん、メットとグローブは
着用してだけどね。メットもキノコだと恥ずかしいので、そういうときはGiroの
X2って地味な形で色もマットブラックっていう目立たない奴かぶっていくよ。盗まれちゃ
かなわんから鍵はごついの二つつけるけどw
587ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:32 ID:???
ロードに乗るのが楽しいから乗るんであって買い物のためだけに乗るわけではないし。
つっかロードに乗るようになって片道10kmくらいは普通に自転車で出かけるようになったけど
ママチャリしかない当時は5kmでも遠くて電車かバスって感じだったな。
588ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:11:49 ID:???
とりあえずトレーニングや長距離を私服(デニムにTシャツとか)がバカって結論だな
589ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:05 ID:???
存在自体が公害なレーパンメット姿よりマシ
590ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:08 ID:???
つーかよ買い物やポタにレーパンは違和感あるのはわかるし
トレーニングにジーパンもおかしい。

>>1ちゃんと補足しとけよ。ロードだけじゃわかんねーよ。
591ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:46 ID:???
>>585
多分>>584は途中でちょっと飯買ったりに立ち寄る店のことじゃないのかな。。
まあ、コンビニやファーストフードくらいだったらそんなに気にならないのでは。
ただ前に誰か書いてたと思うが、ヘルメットとサングラスははずした方がいいとは思う。
592ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:13:09 ID:???
うっるせーなw
どんな格好で何に乗ってどんな目的で何処に行こうと勝手じゃねーかwww
593ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:13:36 ID:???
>>588
長距離は別におかしくないだろ、大学のツーリング系自転車部なんてそんな感じよ。
594ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:15:17 ID:???
>>1
いいよー、いいよー。
595ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:15:34 ID:???
秋葉原で痛ロードの噂を聞いたが・・・まさか
596ルーズフィット:2008/10/06(月) 19:15:59 ID:???
ピチピチのめちゃくちゃエロいタイツ穿いてウォーキングしてる若奥様をみた
レーパン穿いてるローディってのはオッサンがそんなの穿いてるってことなんだよ
マジきもいわ死ね
カーハートのワークパンツが最強
597ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:16:06 ID:???
>ヘルメットとサングラスははずした方がいい

そうそう、ヘルメット被ったままで自転車屋やコンビニに入る連中ってなんで
脱がないのかな?
俺練習でレーパンジャージの時もちゃんとヘルメットは脱ぐよ。
サングラスは度入りの人もいるからしょうがないと思うけど。
598ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:17:25 ID:???
そういや、もう15年位前になるが学生の頃
当時からランドナーで日本中ツーリングしてた友達はどこ行くのも私服で自転車だったな。
筑波の学会行ってくるって普通に授業に出るような格好で日帰りしてた。
まあ、そういう人もいるんだよな。
ところで大田区〜筑波市ってどのくらいあるの?
599ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:18:45 ID:???
腰までズボンずり下げてパンツ見えているズボンに慣れている連中にはカーゴまでがギリなんだろ。
自転車に限らずピチっとした服自体に拒絶感あると見た。
600ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:19:10 ID:???
ジョギングでタイツなんて当たり前なのに
いつの時代の人間なんだろうね
自転車でも否定してるやつって
601ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:19:15 ID:???
>>598
ランドナーだからな。
602ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:28 ID:???
腰パンがかっこいいなんてどうかしてるわな。
日本人て足短いのにさらに足短くさせてなにがいいんだかw
603ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:21:15 ID:???
ロードもハンドル落差付けなきゃ泥よけ外したランドナーみたいなもんだわ。
604ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:24:19 ID:???
>>603
乗ったことあるか?あるなら出ない会話だなw
605ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:30 ID:???
乗ったこと以前に普通に持ってますがなにか?
606ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:56 ID:???
しかしさ、たとえばツールの選手だって、普段ちょっと練習するのに、
短パンに速乾性のTシャツとかはありじゃないのか?
607ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:07 ID:???
んじゃロードと思っている物がロードとは違うんだろ。
608ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:33:30 ID:???
>>606
普段のちょっとした練習でのる距離や時間が違うから。
短時間でも下は必ずレーパンですね、サドルとのフィット感が変わると
ペダリングに大きく影響あるから。
609ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:35:18 ID:???
レーパンを拒絶するのはただ無知なだけ。
普段着でのロードを拒絶するのは馬鹿な上に人間の器も小さい。
610ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:36:52 ID:???
もう>>609で終了でよくね?
あとは和やかにスレ埋めようぜ
611ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:39:27 ID:???
>>609
同意。
レーパンだろうと普段着だろうと、乗ってる本人の自由。
どちらが悪いと押し付け合っても無意味。
612ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:48:47 ID:???
んじゃ、質問、おいらは私服でもジャージでも目的に分けて着る派だけど、おまいら
ペダルはどうしてるよ? おいら毎回付けかえてるんだけど、まんどくせー。
613ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:31 ID:???
俺は街乗りするロードは片面フラットなSPDなんでそん時の気分で靴を変える。
SPDの時はアディダスのサイクロンとSIDIのイーグル、フラペはなんでも。
614ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:53 ID:???
>>612
温かくなってきたらビンディング
寒くなってきたらフラット
寒くなると出不精になるが、ふと乗ってみようかなと思うときにスニーカーの方が気楽だから。
ただ、付け替えるのすら面倒くさくって作業をするタイミングがつかめない。
だいたい遅くまで寝てた休みの日に思い出したらやるって感じですよ。
まあ、そのたびペダルレンチは行方不明なんだけどね。
615ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:53 ID:???
漏れはトゥクリップです。
616ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:13 ID:???
>>615
俺もミニベロはトゥクリップだが実際あんま意味なくない?
かっちり締め上げると街乗りやイザというとき大変だし
ゆるいとただのペダル位置決めにしかならないし。
SPDにかえようか思案中。
617ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:17 ID:???
>>569
ロードなんだからポタる程度でも時々は30km/h位出すだろ
糞巣バイクのポタじゃあるまい
618ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:52 ID:???
はいはい
剛脚自慢乙
619ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:57:04 ID:???
>>617
糞巣バイク+普段着で、片道20km自転車通勤な自分でさえ出すよ。
620ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:21 ID:???
こういう馬鹿がいるからオフ会で揉めるんだよな。
621ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:26:07 ID:???
まさにKYだな
早く走れても、周りに合わせる余裕持とうぜ

・・・俺はたるいの嫌だから一人で走ってくる('A`)
622ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:50 ID:???
>>621

ミニベロに乗った、かわいい女の子もくるんだぞ・・・
623ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:18:48 ID:???
サイクリングロード走って美味しいご飯食べて解散ってぬるいイベントなのに
レーパンジャージで参加してガンガン先に行っちゃう馬鹿っているよね。
624ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:22:40 ID:???
本人はいわずもがな主催者にも問題があるだろ。
というか直接言えよw
625ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:35:33 ID:???
まぁ走りたい人はどうぞお先にってなるよ。参加人数が多ければ。
626ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:41:41 ID:???
>>623
普段レーパン・ジャージでもぬるいイベントにはぬるい格好で行くぞ。
つーかそんなイベントにロードじゃいかんけどな。
どこにでもKyはいるわけで、それをレーパン・ジャージの人の総括にされても困るわww

そんなもんレースにTシャツ・ジーパンで来る人と同じようなもんだろw
627ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:55 ID:???
>>622
えっと、横浜市在住なのですが程よいイベントありますかね?
628ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:06:41 ID:???
30kmは剛脚じゃ無い様な…普通に走ってて28km〜30km行くよ。

合わせる合わせないは置いておいてね。
629ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:14:02 ID:???
君もkyだねぇww30kmは剛脚じゃないよ。
ぬるい集まりで周りのペース乱すことの皮肉で書かれてるって気づきなよw
630ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:59 ID:???
芝の数だけパニックやヒステリーの兆候です。
ニコニコ動画で釣り動画の閲覧回数/コメント数=比率が高いほど釣り
631ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:10 ID:???
>>629
あっ、そういう事なの。分からなかった。
自分の所も、ぬるい感じで集まって、上記の速度で皆走るから、当たり前だと思っていた。
632ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 00:37:59 ID:???
小学生の親子連れも参加するようなイベントもあるもんね。
そういうところで上記のような速度で走ってたらkyって言われてもしょうがないよね。
服装話も落ち着いたことだし、まったりいこうよ
633ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 05:08:54 ID:???
でもCRで、レーパン・ジャージ・メットフル装備なのに、
自転車用じゃない普通のスポーツウェア着て乗ってるやつに
抜かれていく人っているよね
ああいう人って羞恥心ってものがないのかな?
レーパン履いててポタリングです、とも言えんだろうし
いくら趣味といえど、ちょっと悲しすぎると思う。
おじいちゃんとかなら、逆にカコいいかもしれんけど..
634ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:05:35 ID:???
人それぞれです
200km走った後かもしれないんですよ?
それをCRで抜いた抜かれたなんて話はどうもロード乗りの考えじゃないようですね
(初心者クロス、ままちゃり、ルック乗りがよく言うパターン)
635ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:08:48 ID:???
そもそも自転車に乗っていないのかもね。
知らないことに対して、一方的にレッテル貼るタイプだ。
636ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:11:56 ID:???

LSDかも知れません。LSDってご存知ですか?

羞恥心は634が持つべきでしょう。


637636:2008/10/07(火) 07:12:54 ID:???
×羞恥心は634が持つべきでしょう。

○羞恥心は633が持つべきでしょう。
638ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:23:48 ID:???
>>628
でしょう?
普通に走ればそのくらいの速度になるのに
なんだか勘違い君に逆恨みされるのは閉口するような
639ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 07:31:10 ID:???
>>636
LSDってキツいトレーニングやるのが嫌な言い訳なんだけどね。
640ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:11:19 ID:???
初心者も歓迎とか言って実際30km/hで走られたら恨まれもするだろう。
641ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 08:35:43 ID:???
>>639
今年の春からロード乗り始めのまだまだひよこ組だが
峠(奥武蔵GR)心拍上限160縛り、荒川CR(河口-熊谷)LSDのみのメニューで3ヶ月ほど
乗り始めLSDで無風24〜27km/h前後、80km弱で休憩が
LSDで無風28〜32km/h、無休憩でいけるようになったよ。
(平日の昼間で状況がいい場合。休日は基本的に荒川CRには行かない)
効果・・・結果だけ見れば、まぁ、ありそうな気がしないでもないw
642ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:22:54 ID:???
>>633
フル装備で抜かれている人は、さらに100kmくらい走るつもりなのかもしれない。
その時だけの速度で「情けない・・・。」とか判断するのはどうかと思う。
643ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:36:21 ID:???
>>639
LSDやってそれ以外にきついトレーニングもするんだろうに。
LSDがいいわけって、お前さんの周りにはLSDしかしない馬鹿がいるってことか?
644ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:40:09 ID:???
639のLSDってのは日常的にやってるポタのことだろ
私服でしか走らなそうだしw
645ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:42:56 ID:???
私服組に抜かれたときの言い訳っていっぱいあるんだね。
646ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:43:09 ID:???
そういえばトレイルラン(ハせつね)でニンニク注射で成績伸ばすとか聞いたけど
まさか自転車で、なあ。

ハレーションとか幻覚酷いだろうに
647ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 11:47:30 ID:???
レースや練習の時だけ頑張ればいいのですよ。
つっかサイクリングロードで飛ばすと危ないじゃん。
648ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:02:01 ID:???
私服グミwなんてそもそも相手にしてないんだけど
自分が遅いからって意識しすぎだよ
649ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:09:12 ID:???
>>648
相手にしてないのにここで粘着している理由は?
650ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:22:12 ID:???
私服煽ってないで走ってこいよ
651ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:34:05 ID:???
ロードなんだから、それなりの走りをしろって決めつける奴がいるからおかしくなるんだよな。
他人の都合をくまずに堂々と「私服でロードはねぇだろ」って言えちゃうんだよ。
652ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:37:06 ID:???
じゃクロスでいいやん。
ロードは不必要、無駄、無意味。
にわか君、早く気づこうね。
653ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 12:40:27 ID:???
制服なんて無いからいつだって私服だよ
654ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:05:48 ID:???
>>652

>>650よめんのか?
655ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:17:08 ID:???
2chやってる暇があったら、自慢のロードでレーパン履いてトレーニングしてこいってことだな
了解した
656ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:39:37 ID:???
ここで、ぐだぐだ言ってるロード乗りの人って、どんなレースでどれくらいの
成績の人たちなん?
657ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:40:40 ID:???
今月宇都宮で走りますが何か?
658ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:40:50 ID:???
無駄かどうかを決めるのは乗ってる本人だけどね
659ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:42:27 ID:???
いや、まわりだろ。
660ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:47:09 ID:???
無駄かどうかを決めるのは本人だし、レーパンか私服かを選択するのも本人。
デブで遅くてフル装備でも本人がよければそれでいい。
床の間ロードでも本人がよければ。
661ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 13:53:58 ID:???
無駄かどうか以外には同意。
無駄かどうかを評価するのはまわり。
662ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:14:58 ID:???
し‐ふく【私服】
制服に対して、個人の服。
663ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:33 ID:???
まぁプロチームなら周りが決めることだわな。

趣味乗りなら金出して買った本人が後悔してなければ床の間だろうと
なんだろうと無駄じゃないんじゃない?
664ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:44:55 ID:???
サイクルジャージやレーシングパンツは機能部品です。

そんなこともわからない頭脳の持ち主は日本には居ません。

特定アジアの外国人の戯言に付き合う義務はありませんよ。
665ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:14:19 ID:???
>>663
素人でもチームの他の人(女房)が決めるんです><
666ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:20:10 ID:???
>>665
これこそ心理 orz
667ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:27:45 ID:???
チーム組んじゃったんなら仕方ないな、あきらめろw
668ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:30:03 ID:???
30過ぎてもチーム組める気配のない俺が通りますよ。
669ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 15:41:11 ID:???
グローブ・メット・サングラスの重要度と比べたら着てる服なんて本人が動き易いと感じていれば
何でも代用できちゃうからなぁ…(バイク便の人見ればわかると思うけど。)

初心者の格好が決まっていてもにわか呼ばわりするする人もいるよね、
俺はやる気のあらわれだと思うからジャージきて乗るのは格好良いと思うし好きだよ。

10分でもいいからロードに乗りたいって気持で乗ってる人もいると思うし、そこで不必要とか無駄とか言われてもなぁ。

670ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:00:10 ID:???
Tシャツ半パンとかだと、チギられても言い訳が立つからいいw
671ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:00:21 ID:???
なんだかさ>>651>>669みたいな書き込み見るけど
スレ全体を見るに「ロードに私服で乗るなよ」という書き込みはあまり見ないんだが。
どちらかというと「あんな格好(レーパン)恥ずかしくてできない」
「あんな格好で恥ずかしくないのか?」みたいな書き込みの方が多い気がするんだが。
672ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 16:06:36 ID:???
そういうやつらが他でアンチと一緒に叩いてるんだろ。
673ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:02:11 ID:???
無駄だと言われても聞く耳持たないのは、良くわかります。
674ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:14:21 ID:???
好きで乗ってンだよ、合理性は求めてねぇから。
675ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:19:03 ID:???
合理性で考えたら、10万以上の自転車なんかいらんがね。
676ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:34:43 ID:???
>>671
全くその通りだよな。
677ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:36:38 ID:???
今日、私服でロード乗ってる奴が歩道爆走してたぞ。
髪がセンター分けのナルシストオタクみたいな奴だったから、
私服でロードかっけーって感じで爆走してたのかな。
678ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:39:14 ID:???
恥ずかしいから急いで通り過ぎたかったんじゃないか?
679ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 17:51:57 ID:???
まあ、頑張るねー。
680ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 18:35:18 ID:???
>>671
頭から読み返せ。
結構いるぞ。

レーパンキモイは無知な馬鹿。
私服で乗るなは人間としての器が小さいカス。
681ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:13:59 ID:???
つまりどっちで乗っても 馬鹿かカスってことですね。 ろーじーさんもたいへんです。
682ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:16:26 ID:???
なんだ、また不毛な争いが始まったのか
683ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:28:08 ID:???
ロードに乗ってすらないアンチが煽るからな。
684ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 19:34:32 ID:???
さすが2ちゃんねるですね。スバラシイ!
685ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:41:17 ID:???
まあ、アンチなら普通乗っていないでしょうね。
686ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 21:56:43 ID:???
乗っててアンチってのもずいぶんMな感じでいいな。
687ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 23:38:54 ID:???
終始ロードに乗りながらこのスレに書き込んでる奴の方が気持ち悪いだろ
688ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:16 ID:???
乗りながらの書き込みは禁止されています
689ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 01:57:55 ID:???
止まってたら良いだろ
つうか今も家の中で乗りながら書き込んでるし
690ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:05:33 ID:???
何にしろレーパン大好き厨はスレ違いだから出ていけ
691ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:11:17 ID:???
>>677
オマイにいわすと時速10キロでも爆走あつかいなんだろなw
念のためいっとくと、べつに自転車が歩道走っちゃいけないわけじゃないんだぜ
692ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:23:01 ID:???
デタ歩道爆走厨↑
693ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 12:48:22 ID:???
レーパンジャージって運動しやすい、自転車には最適な格好なんだよね

そういう人ってやっぱりMTBやママチャリ乗るときもレーパンジャージなんだよね?当然の話だと思うけど
694ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:44:57 ID:???
でもCR行ってもレーパンジャージのヤツっておせえよ
あんなトロトロ走るんならレーパンなんかいらんだろ?
遅いわカッコ悪いわ寄り道できねえわで、なんのメリットもないな
695ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 13:47:00 ID:???
ベッドの上でもレーパンジャージです
696ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:04:05 ID:???
>>691
35Km/hは出てたと思うよ。
俺はママチャリ乗って走ってた。
広い歩道じゃなくて自転車2台がやっとの所でこれだぞ。
対向じゃなかったら追いかけて注意してた。
697ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:05:10 ID:???
>>693
何故当然の話なの。
ママチャリ乗る時は普通は私服じゃないのか?
当然ってw どういう思考回路してるの。
698ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:26:04 ID:???
> は普通は私服じゃないのか

普通じゃないから話題になっているんだと思う。

普通なら誰も注目などしない
699ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:26:35 ID:???
イヤミを言われてるのに気付かない事ほど惨めなものも無いね。
700ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:27:33 ID:???
異常極まりないね。

693 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2008/10/08(水) 12:48:22 ID:???
レーパンジャージって運動しやすい、自転車には最適な格好なんだよね

そういう人ってやっぱりMTBやママチャリ乗るときもレーパンジャージなんだよね?当然の話だと思うけど
701ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:29:16 ID:???
歩道爆走で35は凄いな。
段差でパンクしそうだ。
702ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:34:46 ID:???
>>696
いくらなんでもそれはないだろw
せめて25km/hぐらいにしておけば信憑性あったろうに
703ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:39:22 ID:???
巡航できるかどうか別として、ロード乗り初めてすぐの人でも思いっきり漕げば35Km/hくらいだせるだろ。
それくらいせいいっぱい漕いでる感じだったよ。
たぶんメッセンジャーかなにかになりきってたんだと思う。
704ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:42:42 ID:???
巡航の問題なんて言ってないだろw
人がいないときにそんな事が出来るかどうか試してみたら?
705ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:46:51 ID:???
対向してる自転車の速度なんて分かりようが無いだろ
706ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:49:52 ID:???
>>696さんが嘘付いたとでも言うのか
707ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:57:07 ID:???
35Km/hてびっくりするもんじゃないだろ・・。
段差ありの歩道でも35Km/h保って走れと言われたら普通にできるよ。
708ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 14:57:44 ID:???
バカ言うな
>>696さんが嘘付くわけねえ
709ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:00:36 ID:???
>>707
問題はそれが出来るか出来ないかじゃないだろw
自転車通行可かどうかしらないけど、歩道で徐行しない馬鹿がいたって話なんだから
710ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:03:38 ID:???
文盲乙
711ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:11:24 ID:???
レスの流れはともかく歩道を徐行せずに走行するのを問題ととらえられないお前こそ馬鹿だろ
そりゃ35km/時で走る事なんて誰だって出来るが、
「普通に出来る」って事は何の躊躇も無く出来るって事だろ?
そこに違和感を感じられない意識の低い低能ならもう自転車に乗るの辞めちまえよ
712ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:12:46 ID:???
文盲乙
713ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:23:28 ID:???
まあホントにそんなせまい歩道を35Km/hで走ってるやつがいるのなら
珍百景に登録してもいいな
714ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:28:16 ID:???
通勤で車道を30〜35km/hで走る俺に張り合う歩道爆走厨はたまにいますよ。
715ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:34:41 ID:???
>>711
キミは長文読解とか苦手なタイプかな
716ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:35:36 ID:???
ロードで?
717ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:41:03 ID:???
以前はMTBやクロスばかりだったけど、最近ロードで歩道爆走するのが出てきたね。
まぁブームだからしょうがない。
718ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 15:45:36 ID:???
車道走ってるスポーツ車に張り合おうと速度を出す高校生くらいまでの子供なら微笑ましいんだけどね。
719ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:02:47 ID:???
>>711
何の躊躇もなくやってるのがいるから問題なんだよ
720ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:07:21 ID:???
ママチャリ通学の高校生で一人だけいつも車道を走ってるのがいて邪魔だから毎朝ロードでブチ抜いていたら
ロードを買って勝負を挑んできた。という実話。
721ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:14:55 ID:???
今年の秋からロードデビュー

パタゴニアのダウン、ツイードのジャケットで冬の街をクルーズ
マシンはチネリ

ベロアのジャケットでモード系、ヘビーウエイトコットンのスウェット、
ショップ別注コラボモデル、定番アイリッシュセッターで足元を引き締める
あえてローファーというのもアリ
汗を吸うヘビーウエイトコットンTは必須

以上サイクルアパレルの必要条件
テカテカ光るポリエステルのレースウェアに価値なんてあるの?
722ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:16:33 ID:???
ないよ
723ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:18:14 ID:???
>>721
ああ、パタゴニアってエコテロリスト仲間のね。
724ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:18:26 ID:???
ヘビーウェイトコットンとかそれなりの強度で乗ったらありえないし。
歩道のろのろならわからんでもないけど。
725ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:19:11 ID:???
ダウンもないわな。
726721:2008/10/08(水) 17:22:57 ID:???
ヘビーウエイトコットンは丈夫、汗を吸うから快適
チャリオタのバカにはわからないだろうけど
727ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:26:07 ID:???
歩道ゆっくり走る人は大して汗かかないからわからないんですよ。
スポーツやったことのない無知な人の戯言と生暖かく(ry
728ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:31:03 ID:???
俺も近所のカフェや本屋行くのはスエットのパーカとかコットン物着るけど
20kmとか乗る時は吸汗速乾の化繊物だな、汗だくぐしょぐしょになって
汗冷え辛いから。
729ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:38:57 ID:???
スポーツ用品と見るかオサレアイテムとして見るかの違いね。
730721:2008/10/08(水) 17:44:53 ID:???
チャリなんてゆっくり流すからかっこいいのに
どうせ必死に漕いでもバイクより遅いし
731ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:46:16 ID:???
やっぱりさ。
ブームでロード始めました!って感じの人がウェアがどうのこうの言ったり、歩道爆走してるんだと思う。
今までクロス乗ってるって人がロードに絡んでるのをよく見たけど、
そういう人種がロード乗り始めたって感じだな。

普通のロード乗りは私服で走ってる人がいようが気にも留めてないと思うよ。
私服で走ってる人=ママチャリ乗ってる人くらいにしかみてないよ。
732ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:46:50 ID:???
>>721
強烈に頭悪そう・・w
733ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:49:31 ID:???
>>730
ほんと見掛けでロード選んだみたいっすね。
734ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:49:33 ID:FQcf66rH
大事なのは、着るものよりルールを守る心だ。
735ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:50:44 ID:???
チンパンジーがチンパってますなあ。
俺ってかっこいい!ってニヤニヤしながら走ってんのかな。
お前なんて誰も見てねーよw
どこまで自意識過剰なんだ。

730 :721 [age] :2008/10/08(水) 17:44:53 ID:???
チャリなんてゆっくり流すからかっこいいのに
どうせ必死に漕いでもバイクより遅いし
736ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:53:49 ID:???
>>721
自意識過剰過ぎw
737ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:53:55 ID:???
>>721
かっこいいですねw
歩道を流す私服ローディーかっこいい!惚れそうです。
738ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:56:15 ID:???
濡れ雑巾のコットンだの、フラペにワークブーツだのダウンだので、
せめて100kmでも、泣き入れずに常識的なタイムで完走できてから寝言をほざきな。
739ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:57:19 ID:???
>>721
ロードデビューおめでとうございます。www
740ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 17:57:39 ID:???
>>721
くっさー♪
741ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:00:30 ID:???
まるで大学デビューの子の痛い勘違いっぷりを見ているようだ。
742ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:01:06 ID:???
レーパン、普段着、どっちでもいい。
743721:2008/10/08(水) 18:02:43 ID:???
>>738
なんで100キロも走ならきゃいけないの?
そんな距離バイク(ベスパ200ラリー)でも走ったことないし

ここってバカばかりだね
744ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:03:01 ID:???
>>734
そう思う。
745ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:10:17 ID:???
ぐわぁああああスイーツw
キタぁーーーーーーーーー
746ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:11:57 ID:???
>>741
そんな感じだな。
スイーツ系の遺伝子も感じる。
747ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:13:45 ID:???
どっちがスイーツ(笑)だか。
748ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:17:22 ID:???
そのうちスワロフスキーだの言い出しそうだな。
749ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:27:07 ID:???
スイーツ君>>721はビアンキやブルーノのミニベロロードにでも乗ってて欲しい。
間違っても700Cロードには乗らないで欲しい。
750ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:27:19 ID:???
なんでも格好から入るスイーツ(笑)
751ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:28:48 ID:???
まずはレーパンにジャージと、外見から入るスイーツ(笑)
752ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:05 ID:???
レーパンやジャージは外見じゃないしな。

バイク(自動二輪)で普段着でツーリング行って酷い目に遭った経験があるんで
専用ギアが重要だっていう認識に至ったんだよ。
753ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:35:22 ID:???
>>749
あんた、すごいわw
754ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:49:04 ID:???
私服だけど、こっそりズボンの下にレーパンはいてるのは内緒だぜ
755ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:50:30 ID:???
俺は私服派だけどこれ>>721はないわ(笑)
756ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:51:24 ID:???
釣りに反応しすぎw 暇なのかwww
757ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:53:08 ID:???
都内走ってるロードみるとだいたい50%、50%くらいだったな
私服とレーパンの比率は
758ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:56:13 ID:???
別にファッションで乗っても良いけどスポーツとして楽しんでる人を馬鹿にするのは
人としての底の浅さと無知をさらけ出していて見ていて痛すぎる。
759ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 18:58:10 ID:???
>>721
ロードに私服が合うかどうか?っていうより
私服でトロトロ走るのにロードが合うか?って話しに
なり下がってますが...
760ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:00:30 ID:???
>>758
通勤で使ってる人も多いし、
別に私服で走ってる人全部=スポーツを馬鹿にしてるっていうのは
被害妄想なんじゃないか?
761ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:01:40 ID:???
またファッションで乗ることを頭から否定してすぐ100kmがどうのとか
極端なことを言い出す筋肉脳なアスリート気取りも身の程を知れって感じ。
762ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:02:17 ID:???
>>760
>>721に向けて言ってんだけど
763ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:03:59 ID:???
>>762
なるほど、アンカーつけないと誤解招くよ
764ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:04:07 ID:???
>>721はネタになりきれてないのが痛いな…痛すぎる。
765ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:06:32 ID:???
>>762
そりゃ、アンカー付けなきゃ勘違いされるわ。
766ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:08:58 ID:???
アンカー乗りはアンカー付けてレスしろよ
767ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:09:30 ID:???
うむ、アンカーはつけるべきでござるな
768ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:11:37 ID:???
>>764
ネタならその格好で100km走るとか年間170,000km走るとか
言ってくれないとね

ただのお洒落でロード乗ってる勘違い君だということで終わり。
議論にならない
769ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:16:14 ID:???
>>768
それを裏返すと、

スポーツとして乗るなら(本来の使用法)レーパン、ジャージが必要

っていう当たり前のこと言ってるのと同じだからな
770ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:16:14 ID:???
ここで議論らしい展開なんて今まであった?
771ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:19:24 ID:???
>>721さんはセンスいいと思うる
>>721さんみたいなスタンスでチャリに接するのが普通なんだけど
772ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:24:05 ID:???
服は関係ないんだけどね
レーパンジャージでキメキメだけど初心者ぽい乗り方している人
普段はきっちりロードスタイルで乗っててときどき私服でまたーり走ってる人は
私服でも乗り方かっこいい
773ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:26:13 ID:???
>>721は最後の二行が全てを台無しにしている
774ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:27:48 ID:???
レーパン派も私服派も仲良くしろよ。
全部>>721が悪いってことで解決しよう。
775721:2008/10/08(水) 19:28:19 ID:???
>>774
ちょwwwwそりゃねーよwww
776ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:29:00 ID:???
>>721
> 今年の秋からロードデビュー
>
> パタゴニアのダウン、


はい汗だくですね
777ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:29:39 ID:???
てゆうか>>721はものすごいでかさの釣り針だな…
778ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:30:16 ID:???
服は関係あります、すごーく関係ある
乗り方とかのほうが関係ないよ

ガキっぽいデザインのジャイアントとかに
スポーツ刈で銀ぶち眼鏡のダサいカッペが乗ってるのは最悪
779ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:32:49 ID:???
俺も晩秋のご近所街乗りはツィードやフラノのジャケットでクロモリロードですが
それなりの時間乗るときはメッセンジャースタイルの化繊テカテカ君です。

さらに練習やレースは当然のことながらピチピチのもじもじ君ですw
今年はアソスの白いウィンドブレーク上下予約した。
780ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:36:50 ID:???
>>773
そう思う。
それがなければ、釣りだろうとなんだろうと本人が良ければ構わない。
781ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:36:53 ID:???
アイリッシュセッター?

ああ、エアマックスと同時期に流行った、厚底で足首の動かないアレか。
未だにお洒落アイテムとして紹介する奴居るんだな。
782ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:41:59 ID:???
ジャケット着てロード乗るってこと自体ダサ過ぎだろwww
スポーティな格好しろよ
スーツにジョギングシューズ履いてるのと同レベルだぞ
783ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:42:43 ID:???
>>781
おっさん乙
もう10年経って次の流行の時期にさしかかってるというのに
784ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:27 ID:???
>>782
ツィードジャケットはスポーティーなアイテムですよ?
物の由来も知らず恥ずかしい無知っぷりですね。
785ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:34 ID:???
>>782
NYだとスーツにジョギングシューズって結構当たり前でかっこいいから困るなw
786ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:52:44 ID:???
>>784
スポーティだよな。
俺なんてツイードジャケットで街の歩道を颯爽と走った後、その辺の峠を攻めてるし。
いい感じだよ。
787ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:12 ID:???
運動するときツイードJK羽織るなんて、服が可哀想だとは思わないのか。

ボタン閉めればホールと糸が悲鳴。開けばバサバサ
そもそもJKのパターンて、ロードの前傾姿勢向けには作られて無いだろ。背中部分が張る。
そこまでして着る必要が果たしてある?
788ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:58:41 ID:???
翻訳してみた

>運動するときツイード女子高生織るなんて、服が可哀想だとは思わないのか。

>ボタン閉めればホールと糸が悲鳴。開けばバサバサ
>そもそも女子高生のパターンて、ロードの前傾姿勢向けには作られて無いだろ。背中部分が張る。
>そこまでして着る必要が果たしてある?

意味わかんねw
789ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 20:59:42 ID:???
>>787
落差が少ない街乗り仕様でのポタ程度かもしれないじゃないか。
俺がそうだけどw

東京だとそんなのがいっぱい走ってますよ。
790ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:07:21 ID:???
>>784
じゃあセーラー服着てる女子高生はみんな水兵の格好してるというわけだな

ばーか
791ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:08:22 ID:???
>>787
そもそも自転車ウェアどころか、普段着自体ダサダサの奴だからそんなこと言ってやるなw
792ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:07 ID:???
>>789
ダサい方の話してんのかいwww
793ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:10:41 ID:???
ツードジャケットでスポーティと言うのなら
当然ゲートルは巻いているんだよな
794ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:16 ID:???
>>791
苦しいな
795ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:24:34 ID:???
東京に遊びにいらっしゃい。
ほんとオシャレな普段着ロードやピストがいっぱいいるから。
796ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 21:37:37 ID:???
>>778
3行目で何ィ!と思ったが、4行目で俺で無いとわかった。
797ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:23:58 ID:???
まあ、東京都心部と、地方都市じゃ事情が違いすぎるわな。
798ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:28:42 ID:???
>>795
心が折れる人、続出。
799ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:37:32 ID:???
レーパンジャージでキメキメなローディはヘルメット脱ぐとだいたいが昔の中井貴一みたいなヘヤースタイルじゃないか
800ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 23:46:02 ID:???
ハゲは穴のとこだけ日焼け
801ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:17:10 ID:???
汗かくから、大体坊主か短髪じゃない?
自分は坊主。
802ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:36:06 ID:???
汗かくのにハゲはまずいだろ
汗を受けとめるべき物が無いんだから
803ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:39:48 ID:???
なんでこんなつまんないことで盛り上がれるの?
804ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 00:58:38 ID:???
>>803
年とると感受性が鈍くなるらしいね
805ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 01:32:50 ID:???
呉服でロード
806ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 02:03:10 ID:???
>>795
このスレで変な格好書いてる奴とは違ってなw
807ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 08:29:39 ID:???
>>783みたく、流行って単語を使いたがる人が
流行を動機にロードバイクを買おうとするのは想像付く。
808ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 09:24:46 ID:???
盛り上がってるなw
スポーツするのに普段着とはスポーツ音痴というか、普段の普段着レベルが知れるというか
まあ可哀相な感じだよとだけいっておく。
809ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 09:52:33 ID:???
私服と普段着の区別が付かない人
810ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 09:59:15 ID:???
なんなの?
811ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:12:33 ID:???
語彙の少ない人
812ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:13:14 ID:???
どうでもいいことで800レス超
813ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:15:36 ID:???
話題に乗れない人
814ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:17:24 ID:???
ここで「話題」に乗るには、どんなレスが最適なの?
815ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:17:34 ID:???
自転車にしか乗れないのだろう
816ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 10:22:15 ID:???
発想が貧困な人
817ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 11:07:08 ID:???
米騒動
818ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 11:14:05 ID:???
ドアのチャイムがさ、何度聞いても「ヒンコン(貧困)」って鳴ってるように聞こえる。
縁起が悪いんでホームセンターに行ってベル(室内器)を取り替えたら
今度のは「ビンボー」って聞こえるんだ orz
819ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 11:26:59 ID:???
2点
820ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 12:04:59 ID:???
>>818
林先生に相談するとよろしいでしょう。
821ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 12:40:23 ID:???
もう一度取り替えると「キンコン(金来ん)」と聞こえるでしょう。
822ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:28:29 ID:???
>>719,734
そうなんだよ
このスレには何故かそれらの反社会的行為を肯定する方向で
無駄に頑張ってる馬鹿が居るみたいだから苦笑してる所

歩行者が居るか居ないかに関わらず、自転車通行可でも
歩道は車道側を徐行する事なんてマナーや意識以前の社会ルールだからね
そういう奴は信号無視や一時停止無視なんて当たり前なんだろうか?

私服のロード乗りってのはそういうルール遵守意識の低さを体現してるような気もするなあ
823ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:41:21 ID:???
>私服のロード乗りってのはそういうルール遵守意識の低さを体現してるような気もするなあ

だから格好じゃねえつってんだろ
お前分かってないだろ、本当は
824ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:59:47 ID:???
ロード乗るのに格好がどうのこうの。
そんなことまで気にしなきゃいけないの?
825ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:02:27 ID:???
しなくていいよ。
826ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:08:32 ID:???
俺は昼休み作業着で乗ってるよ。
まあ、工場団地の中だから許されるかな
827ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:20:46 ID:???
>>823
>>822は本格的なバカだと思う
レベルが違う
828827:2008/10/09(木) 14:23:44 ID:???
>>822はレーパンを装備する=頭が悪いというギャグなのかもしれない
829ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:24:59 ID:???
普段着というか、ジャケットに綿パンでも走るのは車道ですよ。
25km/hくらいでのんびりとね。

つっか歩道なんで路面ぼこぼこだし歩行者危ないしで普通走れないっしょ?
830ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:27:30 ID:???
その普通じゃないことをするのがいるから困る
831ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:39:47 ID:???
ままちゃりがお似合い普段着厨w
832ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:43:07 ID:???
俺はママチャリにレーパンジャージヘルメットで乗りますが何か?
833ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 14:55:43 ID:???
何も。
834ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:11:35 ID:???
普段着だと走りにくくて大変なので自転車だけでもロードにしたい
ってことでは?
835ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 18:55:03 ID:???
美しい自転車に乗りたいと思うのって普通じゃないの?
836ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:26 ID:???
>>807
涙目かよジジイwww

> 厚底で足首の動かないアレか。
っておいおいw
そもそもワークブーツってカテゴリ知らないの?www
837ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:02:37 ID:???
どんな服装で乗ろうが個人の自由。けど、どんな服装だろうが交通ルール違反は許されない。

私服で乗っていることや、自分の着こなしをわざわざ此処で披露したがる奴はイタい。
838ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:03:20 ID:???
>>822
いいこと言ってるんだが、最後の一行で全ておじゃん・・
>>823の言うとおり

暴走信号無視ローディがどれだけ多いか
839ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:07:18 ID:???
ツィードジャケット君はこのスレが好きでたまらないと見えるwwww
840ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:07:34 ID:???
>>829
> 25km/hくらいでのんびりと

だよな
そういう格好でそういう乗り方をする人は少なくないし、
最近ではむしろ多いくらいだろう

だが「ロードに乗る」ということを狭く解すると、
そんな乗り方はそもそも乗れてるとすら言えない、
という意見もあり得る
高速走行のためのマシンに汗をかいては困るような格好で乗ること自体矛盾している訳だしな
本来の話をすれば


ま、そもそも趣旨不明な駄スレだからいきり立つ必要もないが
841ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:08:51 ID:???
>>839
そもそもツイードジャケットがロードに乗るのにオサレな格好だと思ってるダサ男がまだいるのか
842ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:15:12 ID:???
>>836
ねえねえ、上のほうで東京がどうとか持ち出してた人?
それとも違う人?
843ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:16:26 ID:GaFOp6Va
>>837
一行目と二行目がまったくつながってないよ
844ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:12 ID:???
>>843
普通に繋がってると思うけど?
845ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:44:35 ID:???
>>841
おまえはどんなコーディネートをしてるんだ?そして何に乗ってるんだ?
俺はチネリエクスペリエンス
今日はリンプロジェクトのトレンチコート
これはゴムでコーティングされた完全防水防風の一品
サイクルアパレルは機能も大事
846ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:47:36 ID:???
みんなひどいよ。
そんなわからない名称をいっぱい出されたらついていけないじゃないか…
パシオスの値引き品で冬装備ですらトータル5,000円を超えない俺に少しレベルを合わせてくれ。
847ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:51:02 ID:???
そしてパンツはツイード
アメリカ東海岸的ラグジュアリーテイストを狙ってみた
848ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:52:54 ID:???
ゴム引きのトレンチコートでロードwwwwwwwwwwww
蒸れて死ねwwwwww
849ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 19:57:21 ID:???
レーパンジャージに極度に嫌悪感持ってるタイプは運動音痴君が多いと思う。
アスリートに強烈なコンプレックス持っている反動ではないかなと。
最近ファッション系ピスト乗りと付き合いだして感じたところ。

普段着まったりロードが許せないタイプは大人になってからアスリートもどき
デビューな30代に多い気がする、本人がストイックに自己陶酔するのは良いけど
素人に毛が生えた程度で何様のつもり?
そこそこ走れるようになった初〜中級者がよくかかるハシカみたいなもんだけど。
850ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:07:54 ID:???
デカい釣り針だなwww
851ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:13:15 ID:???
しかも、まっずい餌を仕込みやがってw
852ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:20:55 ID:???
ここはファッションのレベル低すぎ、話にならないね
853ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:21:13 ID:???
これがマジだとしたら、流れを読めない奴だよな。
854ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:22:18 ID:???
ブームになるとこういう変なのが増えるのも仕方がないか。
早くブーム去らないかな。
855ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 20:35:35 ID:???
ベテラン面した老害こそ消えていくべきだな。
クソの役にも立たない。
856ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:34 ID:???
佐川急便の制服で乗ればいいと思います
857ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:33:35 ID:???
私服(の刑事)でロードに乗ってる人かと思った…

お会いしたくないw
858ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:00:06 ID:???
>>855
おまえはクソの役にどう立つのか
859ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:08:22 ID:???
>>854
変な人の定義をどうぞ。
860ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:08:32 ID:???
今日会社帰りにロード乗り4人とすれ違ったが一人もレーパンジャージが居なかった、私服流行ってるのか?まぁ仕事帰りとかだとは思うが…
しかも全員ノーヘル俺もだが、ロード乗るからスピード出すというのは違うと思った今日の午後。
861ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:21 ID:???
>>848
俺も思ったw
862ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:18 ID:???
>>849
その両極端が多いのが自転車板です
863ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:54:51 ID:???
864ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:43 ID:???
865ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 22:56:26 ID:???
流行るもなにも、やっと世間がロードという乗り物の優位性に
気付いたってことだろう
実際都内での移動に限定していうなら、車とかオートバイだと
止める場所がなかなかなくて大変
田舎へ行くとコンビニですら30台ぐらい止められる駐車スペースが
あったりして驚かされる
866ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:05 ID:???
おい、おまいら、一斉に>>863にアクセスするなw
867ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:05:37 ID:???
>>865
違う
ただの流行
連中は数年後には恥ずかしがってロードには乗らなくなる
868866:2008/10/09(木) 23:07:07 ID:???
と思ったら、思いっ切り「busy」って書いてあるやん・・・。
恥ずかしいので剣山で手の平でも打ってきます。
869ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:31 ID:???
870ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:35 ID:???
>>867
90年代にMTBが流行ったおかげで、大の大人が自転車乗っても
恥ずかしくなくなったわけだ。
でもその後MTBは進化しすぎて、街乗りには不向きな乗り物に
なってしまった。
そんなわけでクロスバイクとかミニベロとかが出てきたわけだけど、
同じ距離を少しでもラクに走ろうと思えば、結局はロードに行き着く。
まあランドナーとかスポルティーフってのもアリかもしれんけど..
871ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:33 ID:D40z7QYy
>>1は低脳高卒田舎っぺ
872ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:21:44 ID:???
baka
873ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:45:17 ID:???
>>870
そこまで考えてロードに乗ってる人は極めて少数
殆どが流行だからドロハンに乗ってるだけ
874ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 01:49:00 ID:???
Tシャツに合うレーパンがあるなら穿いてみたいが、どちらかというとレーシャツ?がダメ。
DURA-ACE?SHIMANO?絶対無理w
875ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 02:05:25 ID:???
>>874
お前普段着もダサそw

そもそもTシャツで自転車ってw
コットンのTシャツなら汗でずぶ濡れで見苦しいことこの上ないし、
スポーツ用のものならそもそも自転車用半袖ジャージとさして変わりない

つまりお前の言ってること自体が無茶苦茶ってわけ


低脳低学歴が
876ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 02:19:07 ID:???
このスレでTシャツ否定したら、自転車に何着て乗ればいいんだろ?
877ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 02:32:52 ID:???
それにしても875は汗臭いのおw
878ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 03:12:20 ID:???
>>876
全裸気持ちいいです
879ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 03:59:45 ID:???
まぁな
880ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 05:34:00 ID:???
普段着でスポーツするやつはいない
いたとしても親子のキャッチボール程度、主婦の買い物ままちゃり程度の超軽度の
運動ということ
そんなものでスポーツとか言ってる人は恥ずかしいと思う
881ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 05:57:11 ID:???
ダサ男が顔真っ赤だなw
変態ローディよりも恥ずかしいわwww
882ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:03:45 ID:TDpcuEGi
テニスウェアでOK
883ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:07:29 ID:???
このキチガイは7時まで貼りついてるんだっけ
884ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:14:47 ID:???
で、ここで私服派のコーディネートを笑ってる人達はどれくらいのオサレさんなの?

自転車乗らない時はどんな服着てんの?
885ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:17:03 ID:???
街中で3on3するのにわざわざ着替えるヤツなんていないんだけど、
あれはスポーツといえるの?
あとボーリングなんかはどうなのかしら?
886ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 06:50:29 ID:???
ボーリングは娯楽
自転車も娯楽だけどな
887880:2008/10/10(金) 07:16:15 ID:???
朝練50km走ってきた。1時間30分。

へなちょこにわか普段着厨の癖に口だけはイッチョマエってか?w
888ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:53:14 ID:???
>>887
そんなに遅いペース、短時間で練習になるなら普段着で十分だろ
それともタイヤ引いて走ってたとか?
889ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 07:58:58 ID:???
>>888は毎日夜中の3時に起きて4時間朝練したのち出勤する子
890ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:01:11 ID:???
>>888
おまえ40km/hで走ってるのか?w
普段着でw
891ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:03:34 ID:???
>>890
うん
892ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:05:41 ID:???
スラックス君といい普段着君は妄想が激しいね〜
現実を知ろうね
893ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:08:16 ID:???
え?
40km/hくらいみんな出すだろ
ていうか、それくらい出さないと車の流れに乗れなくないか?
894ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:10:32 ID:???
一時間半ずっと40キロなの?
895ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:26:42 ID:???
信号無視とか団体暴走とかを叩くならともかく
走る速度で叩き合いとか、見ていて悲しくなってくる。
小学生の口げんかじゃないんだから。
896ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:45:24 ID:???
朝からすごいのが噛みついてきたんだな〜


このスレを読んでて軽く感じたんだが、
自転車を駆って遠くまで行ったり、風景や色んなものに触れるのを味わう人らと、
自転車を、あくまで着こなしの一部…人とは違うものに乗っているくらいの意識の人ら、
発言する人はどっち寄りのスタンスか明らかにしてくれれば楽なのに(笑)
897ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:52:05 ID:???
俺は長距離ならレーパン
買い物とか通学は普段着
後者は短距離だから当然40km/h以上出す
898ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:53:49 ID:???
>>893
それを数時間続けてアベレージも40km/hならすごいよ
899ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:56:23 ID:r6N65UYz
朝練とは無縁の私服乗りが速度のことで人を貶すってのがそもそもの間違いだろ?
900ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 08:58:35 ID:???
私服厨が着こなしだけじゃなく、速度のことまで妄想を広げてきてるねw
手が付けられません。
901ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:02:32 ID:???
>>893=>>897
朝練はしないけど毎晩ローラー回してるぞ
年間12000kmくらいでそのうち普段着が200kmくらいかな
902ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:02:35 ID:???
888はどんだけ練習してんだ?w
短い時間で遅いペースってw

こりゃまた17000スラックス君といいおもしろいのが現れたな!!1
903ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:05:05 ID:???
>>901
200kmじゃなくて2000kmだった
顔真っ赤にして書き込んだら0一つ書き忘れちゃったぜ
904ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:10:31 ID:???
もてぎロードレースなんかでも
距離約50キロをアベレージ40km/h超えてるのはエリートクラス
の人たちだけだもんな
俺の行きつけの自転車屋の鬼のように速い(と俺は感じる)店長も
アベ39km/hぐらいだ
905ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:13:52 ID:???
もうそろそろ服装のはなしに戻らないか?
906ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:14:22 ID:???
しかも私服君は市街地で独走だろw
907ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 09:41:15 ID:5PvAr4Uk
>904
信号あったりとかで、40超えるようなAveって環境の違いだけとも思えない。
いっそ選手になった方がいいんでは、、、って俺も思うな
908ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 10:00:53 ID:???
土日以外は基本的に私服だな、俺は。
ま、私服でも最低限メットはするが。
909ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 13:22:14 ID:Gbeoe9rc
コルナゴCLXにCコーラス組んでタイトジーンズはいて都内を走ってる俺は負け組です。
ええ、ミニベロにすら抜かれますよw
910ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 13:47:51 ID:???
都内でスピードを競う必要ないよ
911ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 13:49:37 ID:???
結局信号待ちで差が付かないしな。
必死になってものんびり走っても、実時間アベレージだいたい20km/h前後だし。
912ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 14:30:40 ID:???
必死な都内貧脚組みであった
913ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:38:03 ID:Gbeoe9rc
こういうときは地方っていいなぁって思うよ。
空気はきれいだし、無駄に道路きれいだったりするし。
山梨なんて道路がきれいでびっくりするよw

仕方ないよ。東京に生まれちゃったんだから。
914ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:39:13 ID:???
マジな話都心だと信号無視しないとそんなもんだよ<平均速度20キロ
915ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:52:03 ID:???
メイドの格好で乗るのはいいの?
916ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 15:53:17 ID:???
構わないよ
917ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:21:49 ID:???
>>915
男でもいいから 乗ってください
918ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:27:42 ID:???
>>913
引っ越せばいいじゃん。
919ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:54:24 ID:???
都心は、盗難リスクも高いし信号も多いし
タクシーや路駐も凄く多いし、
立てかけられるようなスペースも無いから、
ロードを使うにはリスクが大きいね。

冨永美樹が溜池山王でMTB盗まれたのって、
確か30分ほど離れてただけって話じゃなかったっけ。
920ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:20 ID:???
>>893
40km/hぐらい楽勝でだせるが
おしゃれジーンズが傷むし穴汁で汚れるので20km/hしか出さないよ
私服が傷んだら台無しじゃん
馬鹿じゃねー
921ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:00:04 ID:???
何だかネタとか釣りとかばっかりになってきたな〜
つまんね.
922ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:12:20 ID:???
>>920
常にダンシングしる


それは置いておくとして体力つければ穴汁ださなくとも40km/h巡航できるようになる。

穴汁出してるようだと楽勝とは言えない。
923ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:12:40 ID:???
>>913
鎌倉逗子マジオヌヌメ自然も程々あるし都心まで1hかからんし
924ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 17:14:18 ID:???
出た〜脳内40km/h巡航〜〜〜
で、阿部礼司は?
925ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 18:18:55 ID:???
キースへリングがありなら…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/eaim/stussytee-73.html
926ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:09:58 ID:???
おまえらって何でこんなにつまんないことで盛り上がれるの?
927ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 23:15:45 ID:???
女が居ないから
928ツール・ド・名無しさん
40km/h〜なんて信号のタイミング覚えた所でしか出さない
幹線道路で36km/h以上の速度での巡航は無意味
なんじゃないかと思うようになってきた。

本当なら原付にくっついて走りたいんだが、速くてついていけない。
おかしいなぁ・・・