専用スレのないメーカー1

このエントリーをはてなブックマークに追加
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:57:49 ID:???
そりゃそうだろ。

エミネンザだからな。
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:11:07 ID:???
エミネンザか!そりゃ失敬失敬
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:12:03 ID:???
まああの筆記体? が読みにくいのは認める。
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:00:07 ID:PBblsZ/y
HEADって有名なブランド? かっこよかったな
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:16 ID:???
>>524
ジャスコの服売り場で数千円の(一般人の考える)ジャージをよく見かける位有名
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:55:13 ID:???
ムセウさんのフレーム買ってティアグラで組みたい。
異論は認める。
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:32:06 ID:???
>>524
スキー、スノーボード、テニス(?)ではちゃんとしたブランド
他は…

スノーボード使ってる僕としては悲しい現実
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:19:45 ID:???
自転車ではシボレーとかみたいのと同じだよな
中国製にブランド名代を乗っけて売ってるだけ
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:42:21 ID:1zK9xuHk
皆さんありがとう 524です HEADってあのメーカーだったんですね(笑) ちなみに私は元テニス部です お騒がせしました
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 05:08:46 ID:???
いつの間にかシュウィンスレ落ちてたのか
MTB、安い速い美味いってんでそろそろ買おうかと思って
落ちたブランドだから魅力イマイチなのかねぇ
代理店も売る気なさそうだし
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 19:34:16 ID:???
10年モデルのモアブチームほしぃ。
カラーは今年の方が良いかもだが。
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:01:27 ID:???
カーボンホリゾンタルで、白地に黒のメーカー名が入ってて、あとはラインが数本入ってる奴を
八重洲で見かけたのだけど、あれってどこのだろう。

カーボンなのは表面を見て分かったんだが、メーカー名をよく確認できなかった。
533ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 14:09:51 ID:???
カレラのハーキュレスかっちょえ〜
534ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 15:03:23 ID:???
ユーロインポートがCYFACの取り扱いを止めたみたいだねぇ

何処か違うところが取り扱いを始めるのかのぅ
535534:2009/11/03(火) 16:28:08 ID:???
?HP上ではCYFACのページが復帰してるなぁ

しかし、CYFAC公式では代理店データなし
http://www.cyfac.fr/Pages/Dealers/Index.aspx

サイクルモード東京で出展するそうだけど、CYFACの展示は無し…
代理店止めて無いのなら、それにこした事は無いのだけどねぇ
536ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 16:34:59 ID:???
cubeのagreeのBBをばらしてみたんだが、きっちりフェイスカットされているのな。
びっくりした。
537ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:49:52 ID:???
ドイツメーカーだからちゃんとやってそうなイメージ
538ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 14:15:12 ID:???
エディメルクスのLXMの10モデルってカラーリングは09と一緒でアルテグラ完成車のみ?
LXMの105はないの?本家HPにも載ってないし・・・
539ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 14:25:20 ID:???
自己解決
540ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 14:32:43 ID:???
自己解決したら解決内容報告しない法則
541ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 16:37:27 ID:???
あまりに馬鹿馬鹿しい話だったからあえてしないでおこうかと思ったんだけどなw
検索したらエディメルクスは工場売却したって話だ
あとは展示会の写真にアルテグラ完成車での販売となっていた事と
2009年8月からアルテグラ完成車のみ追加販売してるって事
んじゃ俺は帰るわw
542ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:08:35 ID:???
>>541
帰るってどちらへ?
どうせ自宅に籠ってるんだから
わざわざ「帰る」なんて言わなくても良いのに

んじゃ僕も帰るわ
543ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:00:44 ID:???
ランボルギーニの自転車ってどんなもんなんだろ。
普通のマウンテンバイクに牛さんのエンブレムが付いてるだけ、とか・・・?
544ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:38:20 ID:???
揚げ足取りだけは上手だね>>542
545ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:48:53 ID:???
>>543
>ランボルギーニの自転車ってどんなもんなんだろ。
>普通のマウンテンバイクに牛さんのエンブレムが付いてるだけ、とか・・・?

普通のMTBならもっと幸せになれるのですが…
実は普通のじゃないんです!!
MTB基準で考えるとむしろ異常なんです
546ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:47:37 ID:???
糞ルックだよ。
547ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:20:17 ID:???
(´ロ`)まじ!?
548ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:48:36 ID:???
全力でぐぐってみたら・・・うん、やめた方が良いみたい。

レスありがと
549ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:02:26 ID:???
ARGON18ってメーカー乗ってる人いる?

デザインは嫌いじゃないんだが、なぜかどのモデルもヘッドチューブ上端が
トップチューブ上面から2cmくらい高い所まで伸びてるのが気になる。
550きもをた ◆AKBclub0u2 :2009/11/10(火) 00:45:38 ID:???
>>549
先月完成した09 Krypton、サイズ57です。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/15654.jpg
ヘッドの件、ウェブの写真を見ている時は気にならなかったのですが、
いざ組んでみるとダストキャップの背が高いせいもあり、う〜んという感じです。
すぐに買い換えることはしませんが、候補は検討中。
このスレ的には、
Muraca、Kestrel、Cyfacあたり…。
551ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:53:52 ID:???
ダストキャップは低いのに交換すればええやん。
552ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 16:58:56 ID:???
BASSOのスレ無くなっちゃったなぁ・・・
(´・ω・`)
553ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:22:34 ID:xQtpk8Fv
規制がひどい
554ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:26:42 ID:???
あれ、書き込めた。
>>550
身長が低いので、小さいサイズのフレームまでああいうヘッドチューブだと、
エルゴステムでもないとポジションが出ない可能性があるんで困ってます。
デザインは好きなんですが。ホリゾンですし。
555ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:06:12 ID:???
>>550の車両、そのヘッドチューブのせいなのかえらく頭でっかちに見えるんだが
ステムが長いのか?
ハンドルが大きい?

なんかこう・・・なんか変
556ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:40:04 ID:???
ARGONはデザインが・・・
557ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:48:11 ID:???
気持ち斜め後ろの角度から撮影すると
ハンドルバーが折り重なって見えて
実物以上に頭でっかちに写るよね

この画像で言えば、シートステーは重なってるのに
フォークはずれて見えてるじゃん

もっと後ろ下がって光学ズームか、
下がれないならフォークが重なるようにハンドル手前にちょいっと切れば
実物なりには写るような気がしてる
558ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:59:40 ID:???
広角でハンドルが重なるくらい前側から撮ると、それはそれでアンバランスに写るもんな
559ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:14:08 ID:???
ARGON18のサイトに行ってきた
サイトのKryptonはハンドルのドロップが小さいように”見える”
>>550のドロップはドロップが大きいように”見える”
撮り方なのかハンドルの好みなのか

ヘッドチューブが突き出ているから・・・ってわけじゃない
サイトのKryptonは特に違和感ないし
560ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:28:34 ID:???
カタログ写真なんて長玉でストロークたっぷり取ってるに決まってるだろ
レンズの特性を考えろ
561ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:34:55 ID:???
銀塩から写真やってるんでそれは承知
562きもをた ◆AKBclub0u2 :2009/11/12(木) 22:52:39 ID:???
よくわからないので別の角度から撮ってみました。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/15887.jpg
ハンドルのドロップは142mm、ステムは100mmです。
公式サイトの写真も同じダストキャップがついているようなので、
ハンドルのせいででしょうか。

>>554
写真はMサイズですが、Sサイズだとスローピングですよ。
自分にはハンドルがちょっと高いので、
背の低いダストキャップに交換しようと思っています。
563ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 23:27:10 ID:???
重い・・・・・・なんという重いうpろだなんだ・・・・・・・・・
564ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 23:29:51 ID:???
やっと開いた。
ドロップが比較的大きいんだな。
565ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:07:22 ID:???
>キモヲタたそ
アルゴン海苔味は如何ですか?
別ブランドの同形状フレームが気になったもんで。
566きもをた ◆AKBclub0u2 :2009/11/14(土) 00:40:33 ID:???
>>565
まだ計100kmほどしか走れていませんが、
硬くもなく、軟くもなく、普通で、
競技志向のない、ぬるポタ野郎の私には何の問題もなさそうです。
ロングの時にストレートフォークの振動吸収性がどうかなと言われましたが、
アルミで300〜400km走ってもさほど疲れを感じない体質なので、フルカーボンなら平気でしょう。
フレーム1,700g、フルレコに1,450gのホイールとそう軽くはないと思いますが、
9.7kgアルミからの乗換えで、街乗りは14kgクロモリ、山サイは13kgHTに乗っているので、
すごく軽く感じられて、それにまだ慣れず乗りづらいです。

アルゴンはトライアスロンでは実績があるようですが、
なんだかんだで見た目が気に入ったバイクが一番ということで。
次に買うバイクもきっと専用スレのないメーカーのホリゾンタルです。
http://www.kestrelbicycles.com/Road/Talon-Road---Shimano-105.aspx
MTBはやっぱり乗る子が気になります。
http://www.norco.com/bikes/mountain/shore-hardtail/sasquatch/
567ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:29:01 ID:???
MAX LELLIとクインタナ・ルーで迷ってる俺も異端
568ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 12:29:38 ID:I7YEM8VL
新スレッドを立てましたのでこちらにお願いします。

新「53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者4」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50

旧「【禿スペック】5の2のクズビスト3【官命詐称疑惑】」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256089063/l50
569ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 12:51:20 ID:???
ビストって何?
570ツール・ド・名無しさん
ラピエールの2008モデル買おうと思ってるんですがFDJが乗ってたのは
X−liteですかS-liteですか?教えて下さい。
今は998に乗っているのでラピに愛着あります!