2ゲトー記念まんこ
3ゲット記念パピコ
4 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:28:06 ID:oZV2496L
ageとく
エスケープR3につけたいお
7げっとー
それ細すぎで持ち辛い
安かないけど高いってもんでもない
結局、これって何に使うものなの? フラットバーのブルホーンもどき化?
ロングよりショートの方が流行りなのか?
それとも長距離乗らないからショートでいいのかな?
おまいら必要を感じないなら買わなくていいんですよ
買い物袋を引っ掛けるのに要るじゃないか
なくても全然いけるし
むしろ邪魔
バーセンターバーにしてる人いる?
>>17 近所のコインランドリーに来るママチャリに乗ったおっさんがやってる
おまえらは垂直にエンドバー付けてればいいんですよ
スペースシャトル・エンドバー・・・・・
・・・いや、ほら、暑いから
クスリと来たから許す
22 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 20:15:32 ID:8jrQN6Tw
折角立ったのに落ちるのはイヤン
バーエンドバーの取り付け方で、ある本ではグリップの端をカットして
取り付けると書いてあったり、あるサイトではグリップを内側にずらして
取り付けると書いてある。
どっちが正しいんだ?
WRコンポジッティ使ってる。
7年前のヤツだけどなw
短いんで取り回しは良好だし障害物に引っ掛ける可能性も少ない。
最大のメリットはカーボン+アルミでかっこいいってことだw
25 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:34:32 ID:5ufbzbue
バーエンドバーの決定版!みたいなのは ないのかね
>>23 グリップの端が穴開きだったら、そのままズラし可能。穴開いてないなら
穴開けないといけない=カットせよ!てこと。エンドバー付けた後、穴は
エンドキャップかエンドプラグでフタすることになる。
クロスに付けたいけどいっぱいあってどれ選んでいいか分からん
どれつけてもいいってことだ
一番高いの買っとけば間違いなし
長いのと短いのどっちがいいの?
32 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 00:39:16 ID:a8fetDxN
長いのはルックに見えるぞ! 気をつけろ〜
>30
長いのはバーセンターバーとして、
短いのはバーエンドバーとして、
計4本装着するのが良い。
むしろルックに見えた方がいい感じな気がする
長いのがいいか短いのがいいかなんて個人の使い方で決まる
他人の事なんか分からんよ
これだけは言っておく
…ガンダムみたいなロゴのはヤメテおけ
どれのこと言ってんのか全く分からん
>>37 俺白の買ったけど灯油でコスってたら消えたぞ
灯油をキッチンペーパーに染み込ませてコスってたら消えたぞ
ちと訂正
クロス乗ってますが、グリップ変速ということもあってか、両手首と親指の付根が腱鞘炎になったかも… orz
バーエンドバーを使用すると手首への負担は軽減されますか?
うん
ショートタイプでポリッシュ仕上げで110g以下で3000円以内
この条件にあうヤツを教えてくれ
知らなかったら探してくれ
なんか、フラットバーに飽きてきたと言うか、同じ姿勢で疲れる気がする。
やっぱ、エンドバーで握々ポジション増やしてみようかな。あれ、ある程度
体重かけて握っても大丈夫だよね?
うん
短いタイプと長いタイプがあるみたいだけどどっちの方がいいですか?
>>48 前スレ漁ってたら
長いのはバーの内側、短いのはバーエンドってレスを見つけた。個人差はあるんだろうけど
てかバーエンドバーって置いてるとこあんまない…(あっても品揃えが微妙、あさひ店舗とかデポ)
BBBのクラシックバーエンドバーとかタイオガのパワースタッド4みたいのがほしいんだけど
都内で品揃えがよくて出来れば安いとこないかな。
ガンダムなら、ヨドバシにもあるぞ
家電量販店にも置いてあるのか
>>51 グランジのやつでしょ。デポにもあって安かったけどインナー、ロングライド用に先が曲がったのが欲しかったから見送った。
53 :
ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 10:40:53 ID:2+rdZXDQ
バーエンドつけたら、坂が上りやすくなったよ!
BBE-12 FiberStraight購入
なんも気にせず買ったんだがあんまり軽くないのねコレ
見た目は良いがツルツルで俺には細く握りにくいので結局グリップ付けた
カーボンじゃ無くても良かったw
55 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 14:27:17 ID:wIq0yYhU
age
おれバカだからよ
鹿の角みたいによ
長いやつがいいべよ
>>54 なんでもかんでもカーボンにすりゃいいってわけじゃないよな。
でも買っちゃうけどな。
そしてぶつけて割れると
ブルホーン装備で人ごみに突っ込んだらテロれますか?
GIANTのカーボンのバーエンド買ってきて、さて着けるかと作業開始したらネジが無かった。。orz
翌朝早々に20km走って店まで行って交換してもらった。今は満足してる。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:33 ID:Ay9Sq+ft
あたしはGIANTに知り合いからもらった「UNO」ってロゴのエンドバーつけました。
これってマイナーなのかな?でもでも。手首の痛みがマシにまりましたよ!
遠藤BAR、やっぱりハンドルバーを切り詰めた方がいいのかな。
なんか素で長い気がする。すれ違う相手にハリケーンミキサー
はマズイよね。
暴走タクシーのサイドミラーにロングホーントレインする為にも長いままで
バーエンドバーを逆さにつけてドロハン気分を味わってもいいでしょうか?
ニョイーン曲がってるバーエンドバーじゃないとドロハン気分を味わえないんじゃなかろうか
うっかりするとノルンとすっぽ抜けて顔面ガーンかも知れん
>62
まさか、左右逆付けじゃないよな。
69 :
いしばし ◆qZKKO9ORxw :2008/09/11(木) 18:44:58 ID:VsLm+tFp
いやらしい番号GETだぎゃ
らり
ライザーバーにエンドバーてつけないもんなの?
詳しい方よろしくです。
詳しくナイけど、MTBの山乗りに限って言えば、
ライザーバーは下りでの操作性(アップライトなポジション)を意識?したモノで、
逆にエンドバーは登りでのフロント加重とかに使うから、
わざわざライザーバーを付けてダウンヒル主体に組んだ自転車に、エンドバーは必要は無い。
って事ジャマイカ?
ライザーバーが初めから付いてる完成車なら気にする事はネエ。
ココ↓ではライザーバーとエンドバーを並べて解説してるし。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/mtbhandle.html
元々、
ダウンヒル = ライザーバー
クロスカントリー = フラットバー + エンドバー
ってことなんだよね。確か。
でもエンドバーがあるとDHで手がすっぽ抜けるの防げて楽なんだよね
別に気にせず付けてるわ俺
目的があって有効に使えてるならいいじゃないか
パームレストバー付けたけど、やっぱり咄嗟のブレーキは慣れないとだめだね
エンドバーはフラットハンドルにつけるものなの?
>>77 フラバで100km以上はしるなら手がだいぶ楽になる
>>77 それバーが薄くて今市握りづらい グリップ部分は出来良いけどね
俺ならGP-1に好きなエンドバー付けるな
分厚い所に掌が置けるし外側が車のハンドルみたいに曲線になってるから
かなり握りやすそうに見えるんだけど、そうでもないんですかね。
店でも行って現物触ってもらえばわかりやすいんだけど
手を置くにはいいが握り込もうとするとバーに厚みも寸も足らん感じで
あまり良い感触ではないとオモ
重ねて書くが主たるグリップ部の出来はいいぞ
1万2万するわけでもないしきになったなら買って自分でたしかめるのが一番
俺は持ってるけど慣れたら普通のグリップには戻れないくらい手に合ってる
85 :
77:2008/09/23(火) 09:20:49 ID:???
詳しくありがとうございます
でも通販でもう注文しちゃったんで
とりあえず使い込んでみます
面白いな
近所の店で売っていたら買ってしまいそうだ
短めで安いおすすめのやつ教えて下さい。
おめーにおすすめ出来る物はねぇ、帰れ!
てめぇのちんこでも握っとけ
聞いたことも無いメーカーの1000円もしない安い奴はやめとけ
固定部分が脆くてバキッと破損して使いもんにならん
安物買いのなんとやらだ
初エンドバーにグランジのガンダム風買ってみた
トピークの、折りたたみバックミラーが入ってるヤツ、どうよ?
便利だぞ。バーエンドの角度とミラーの角度が、カッコ良く決まらんけど。
近所のホムセンでウィンテックの 1000 円のやつが売ってるんだがどうかな?
>>91 みたいに簡単に折れないなら買う気だけど。
ウィンテック
バーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバーエンドバー
ドロップハンドルみたいに、下ににょろーんと伸びたバーエンドバーってあります?
フラットハンドルを超お手軽ドロハン化。いいと思うんだけど
ほしいな、それ
生産元が消えてしまっているとは残念
いたって普通のエンドバーだけどクロスバイクに取り付けたら
もうこれなしじゃ走れないってくらいのものになってしまったね
パワースタッド6mini購入しました なかなかいいです\(^o^)/
105 :
77:2008/10/06(月) 23:00:20 ID:???
越谷レイクタウンにGR2とGC2があったので握り比べたら
GR2の方が結構大きくて握り易かったorz
多摩サイ走ったら手が結構疲れたのでこれに普通のバーエンド付けようと思います。
>>81 それ採用したが、グリップシフターだったから、GP-1てんで長すぎ
GP-1ぶった切ったが、カッコ悪好き・・・orz
いずれシフター交換して、GP-1も買い直します
age
バーエンドバーの先にバーコン付けられる?
たぶん無理
>>108 だったらブルホーンバーを買った方が良い
_,,,
_/::o・ァ 111
∈ミ;;;ノ,ノ
エルゴンのバーエンドなしグリップに、他社の普通のバーエンドつけられる?
親指乗せられるトライゴンのカーボン意外と良かった。ちょっと高かったけど。
エンドバーって手軽に変えられるからついつい試したくなっていろいろ買い替えてしまうんだよね。
ならDHバーもあるといいね
流線型のヘルメットもセットで
>>112 つ
>>106 つけたのはグランジのパームレストバー
でもパームレストバーは使わなくなってきてしまった
バーエンドバーって軽いやつでもちょうどフラットハンドルバー1個分の重さだよな。
わざわざハンドルバーの重さ2倍にするのって何か…
使いこなせない奴には無駄な装備だわな
せいぜい数100gの部品を気にするよりも、自分の贅肉減らしたら?
菓子食うの止めるだけであっというまに3kgぐらい減ったな俺
俺はお菓子食うのをやめても、10グラムも減らないだろうな
トイレで排泄してくりゃ、コンマ数kgは落ちるだろ?
126 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/19(日) 21:35:10 ID:RVNBuL6l
フロントを重くした方が安定感があっていい気がするけど錯覚かな
アルミバイクだからか手袋でエンドバー握ってても長時間走ると手が痛くなる
エンドバーにグリップもつけた方が良いのかな?
作った人は天才ですね…
てゆーか、どこに売ってんねん!!製造中止とか‥?
>>127 リザードスキンのバーエンドに被せるのを使ってるが、握り心地の差程度。
安物のカーボンフォーク(21K)に換装した後に付けたので痛さに対する効果の程はよくわからんスマソ。
昔、俺はバーテープ巻くのを考えていた事もあったなぁ。
リザードスキンのヤツはいろんな意味で余りオヌヌメしないから、バーテープ巻いてみれ。
アルミのバーエンドだと冬は手がかじかむから
バーテープ巻くといいと店で教えてもらったことあるな。
俺はバーテープまいてるよ。
注意点としては、エンドバー付属のエンドキャップだとバーテープにダメージを与えるという事。
バワースタッド6みたいに太いエンドバーならともかく
バーテープ付属のエンドキャップが入りそうなくらいの太さのエンドバーならバーエンドバー付属のエンドキャップを加工するなりしてつけたほうがいいよ。
エンドバーを「真ん中バー」にしてるオイラが来ましたヨ。ハンドル切って
詰めるのが怖かったもんでエンドバーが遠くてねー。で、真ん中にも1セ
ットつけちゃった(w。DHエアロバー付けるほどでもないけど、掴むところ
欲しくて手っ取り早く。
自分はバーテープの替わりにテニスラケットのグリップテープ巻いてます。
手滑らない、汗吸い取る、と問題は全然無いです。
134 :
ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 23:16:36 ID:xh+YlM/h
悪くないけど、のんびり手を置きたい場所でも無いな
暖かく見守ってやれ
137 :
133:2008/10/20(月) 23:30:16 ID:???
言葉足らずでスミマセン。
バーエンドにテニスのグリップテープです。使い易くてバーエンドの使用頻度が増えました。
>アルミのバーエンドだと冬は手がかじかむから
いつも素手なのか?w
短めのDHバーってのはクロスにつけたら変?
ピエロになりたい奴にはうってつけのアイテム
BBBのBBE-07とTIOGAのパワースタッド4ってどっちが太いですか?
写真見る限りBBE-07の方が太い気がするのですが。
BBBのBBE-07とTIOGAのパワースタッド4ってどっちが堅いですか?
写真だけでは分からなくて、堅い方がいいのですが。
太くて堅いのがいいの…
わたしは長持ちする方が好きだわ…
長いのは邪魔になるからいまいち。
あらやだ、長いといっても尺のことではなくってよ
あたしをどれだけ長い期間楽しませてくれるか♪
先細りは物足りない
ズブッズブッ
短いのは先を持つとスッポ抜けたりするのかなあ?
触ってみた感想だと、一番力の入る人差し指と親指のところにバーが無く、変に疲れそう
サポートレバー取り付けしたぜ
バーエンド、昔は長かったよね。
ZOOMのネッド・オーバーエンド・シグネイチャーとか、キャノンデールの
XYZバーとか、今ならキワモノ扱いされるくらい長かった。
トマックがタイオガで親指程度の長さのをプロデュースした頃から短いの
が増えたみたいだね。
ハンドルのグリップと太さに差がない方が違和感なくて好きなんだけど、
結構目立つ部品だから見た目も大事だし、重量もやはり気になる。
このへん満足するバーエンドって、意外と見つからなかったりするんだよね。
>>152 エルゴデザイングリップのフラバ・クロスを使う人が増えたからじゃね?
まあ、快適系ドロハンロードの流行でエンドバーそのものの需要が減っているせいもあるだろうけど。
今日、外人さんが1本のエンドバーにもう1本バー継ぎ足して4本付けてたが
結局ママチャリみたいなポジションで走りたくてああしてるんだねぇ…なんかトナカイの角みたいだった
ZOOMって昔は結構良いブランドだったのに
いつの間にかルック車の安物パーツになってる
ネッド・オーバーエンド?のサインがロゴと一緒に入ったやつ持ってるわ
157 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 20:46:29 ID:jAy/jKxo
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: だってさ、面白いと思ってるのかお
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p...
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
エルゴンみたいなグリップがセライタリアから出るみたい。
エンドバーって長いのと短いのどっちがいいのかな?
長いのなら、BBE-07を買おうと思うんだけど、短いのならグリップセットの
エルゴンのGR2とかでいい気がする
どっちがいいかな?
見終わった
やはり今は短いのがトレンドか
特にエルゴグリップにつけるならBBE-07はちと長すぎるかな
となると選択肢は、
タイオガ
パワースタッド5
88mm超ショートタイプ 110g
BBE-05 ・重量:129g(ペア重量) 長さ:105mm
辺りか。GR2が88mmだから、こっちでもいい気がするが
GP1に上の付けるのとどっちがいいのかね?
将来的にやっぱエンドバーいらないってなったときに、GR2では外せないから面倒か?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/image/bbehikaku02.jpg 後、ここを見るとこういうストレートタイプと曲がって角度があるのとどっちが
使いやすいんだろうね?
最近めっきり寒くなって素手でバーエンドバーを握ると冷たい
冷たいの嫌だから
ハンドルとバーエンドをフルカーボンにした。
冷たいのが大分マシになったよ。
それよりも
>>162の質問に答えておくれ
どれ買うべきか迷う
一般論で言えば、バーエンドでポジションの自由度を上げたいというのなら、
L型の長い奴が文句なしに良い。
そうでないなら、中途半端に長くても実際に持てるところが少ないんで、
短い奴の方が軽くて良いということになるね。
俺はしっかり握れる長さがある方が好みなのでBBE-07が良いと思うけど、
個人差があるから何とも言えないよ。
そんなに高いものじゃないんだからとりあえずどれか買ってみれば?
なるほど。
とりあえずセットのGR2は止めた方がいいってことだね
バーエンドだけだめだったら、買い換えればいいしね
街乗りではエンドバーあまり使うものじゃないから一体型のが良いと思うけどなあ
でもやっぱエンドバーいらないってなった時に一体型は外せないのが・・・
それとエルゴンのはバーとグリップの角度を別々に調整できず一つのネジらしいので
面倒だって話もあるみたいなので
別々に買って置けば、後で長くも短くも外すこともできるからね
自分がエンドバーどう使うつもりなのかすら分かってないならエンドバーだけ買って付けろ
グリップどうするかはそれから決めろ
そういやスタートバーって無いよね。
どっからスタートするのよ
ステムから
>>160 サイクルモードで見た
SportourerのJammyていうグリップでしょ?
とても握りやすかったけどこのスレではスレチかな?
バーエンドバー握って走ってたらブレーキ遅れてタクシーに轢かれそうになった
エンドバーにブレーキレバー付けたい
だからクロスバイクでエンドバーはあまり役に立たんのだよね
登りくらいしか
ブレーキ付けるならドロハンにした方がいい
そしてドロハンならロードを買えとなるわけよ・・・
だからクロスには眺めの曲がったエンドバーをグリップとブレーキレバーの間に入れるのだよ
そうすると、07の7.9FXみたいになる。ブレーキもかけられるし、シフトだってリリースは出来る。
ブルホーンもいいけどブレーキ周りを換えるのに手間と金がかかるからなあ
エンドバーってどれもボルト一本で締めてますよね、
あさひで安いエンドバー付けて、使い心地は
とてもイイのですけど、上り坂で引きつけるように
強く握ったら、エンドバーが手前に回ってしまって
ヒヤっとしました。
自分で最大限締めても、力を込めたらやっぱり
回ります。これは構造的に仕方ないですかね、
>>182 これって普通のBBのエンドバーとかをこういう風には付けられないよね?
>>190 いいじゃん、俺もこうしたかったが
シフターとハンドルバーの形状から無理だったけど。
ライザーバーからフラットバーにしたらできそう。
フラットバーのグリップ部を切り落としたらスッキリしていいね
手がでかくてもショートタイプいけるかな?
手全体で包み込むような使い方になるでしょう。 けっこう良い使い心地だよ。
ただ、
>>182みたいな位置に短いのは向いていない。
>>182 これって普通のBBのエンドバーとかをこういう風には付けられないよね?
>>190 あれ?BBBのとかも普通に真ん中に入れられるの?
でも真ん中に設置しても、付け根を握ってるときはブレーキが届くが、
先端を握っているときは、ブレーキに手が届かないのは一緒じゃん!
そこはそれ 使い分けるんだよ。
いっぱいあり過ぎてどれ買うか迷うわ
オススメってない?
お前がかっこいいと思ったバー買え
そして長さは好みで切れ。
パワースタッド7とBBE-07はどちらが短いかな?
実物がおいてないんで分からないんだよな
説明のサイズも曖昧だし
長かったら切れ。
切れって・・・BBE007とかパワースタッドは曲がってるから切ったらストレートになっちゃうだろ・・・
勝手なこというな!バーエンドはシートポストみたいに切るものじゃないだろ!!
そういう三角形とか角ばってるのは手が痛くなりそうじゃない?
パワースタッド4とかも角ばってるから嫌い
それ買うなら素直に、パワースタッド5とかBBE-05でいいんじゃない?
特殊形状がいいなら、BBE-15とかBBE-16みたいなウネウネしたのもいいかも
パワースタッド7は適度な長さでいいけど、段差がガクってあるので、これまた角ばってるのが
どうかなぁと思った
BBE007みたいな緩やかな曲線タイプが一番良さそうに見えるが、BBE007はちと長いな
>>205 ジャイの買ったけど(短い方)ハンドルクランプのネジ部が、握りこむと
小指と干渉して少しイタイ・・・手大きめのヒトは長い方にした方が無難かと。
>>206 たしかに異形タイプのバーエンドは「手を置く」のはいいけど
「握りこむ」と不具合が出ることがあるね。
シンプルな「細丸」のほうが、握りやすく離れやすく(急ブレーキ時とか)で
使いやすいかも?と最近思うようになったよ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 03:37:43 ID:jCDM/XZT
家の側に止まってるのに付いているのが
ロングタイプで短い方がハンドルエンドに付くような感じ(長い部分がハンドルと平行?)
これは今も売ってますか?
握りやすいバーエンドを発見した
ショートのストレートなんだが先端が、斜めになっていて、指を上に乗っけられる
冬用の厚いグローブ使ってると短いバーエンドーは握りにくいな
バーエンド握ってて
ブレーキ間に合わなかったwwww
ガッシャーン
真ん中にバーエンドを配置すりゃブレーキ間に合うぞw
でも今度は、シフターが離れて、トリガーが押しにくくなるが
ええ、、、、、山登る以外使わないことにしましたww
かっ飛ばすには市道はあびない〜><;
バーエンドバーにブレーキトリガー付ければいいじゃん。
エンドバーをグリップの内側につけてみたりしたけど
やっぱ危ないから普通に付けて坂道で立ち漕ぎするときだけ使うことにした・・・
>>217 内側なら危なくないんじゃないか?
ただ坂道でダンシングする時は、内側よりも外側の方がやりやすいけどな
内側でダンシングする奴なんかいないだろw
内側でブレーキに近いって言ってもやっぱ普通に握ってるほうが早いし強く握れるしね
>坂道で立ち漕ぎするときだけ使うことにした
だから、バーエンドの流行が短いものなんだろうな。
つーかエンドバーって本来そのための物
別にダンシングの時に、バーエンドがあろうとなかとうろ、そんなに劇的な差がないから、
つけない奴が多いんだろうな
で、ポジションを変えたいって人は、ドロハンに移行するわけだな
今月のファンライド読んでるとこれからはフラットバーの時代、と思える
ブルホーンでもいいけどさ
>>224 めんどくさいから転載するが
>148 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 09:53:53 ???
>低く遠く、ばかりが速く走るポジションじゃないよって話
>・前後のバランスが大事
>・素人の低く遠くで前輪に荷重がかかる=抵抗になる
>・低く遠くで重心後ろ、は理想的ではあるが持続力に欠けてはなんもならん(普通の人の話ね)
>・高め近めでクリートは後ろめに、そして回すペダリングを
>・アップライトなポジションになり、空気抵抗は確かに増える。だがそれよりも「楽さ」を優先
>することで結果的に早く走れる
>・プロでもそういう人いるよ
>だいたいこんな感じ。
>で、レクチャーを受けたライターの自転車がすごいことになってたw
ポジションが変わった自転車の写真が掲載されてるが
これならぶっちゃけドロハン要らなくね?と思った
よくよく考えるとブルホーンは無しかな、握る部分が遠いし
ちなみにこれを思いついた人は、最初MTBに乗ってる時に、この事に気付いたそうな
そういやランスのトレーニング本でも、わずかな空気抵抗低減のためにハンドル幅を小さくするより
呼吸のしやすさを優先してやや広い幅のハンドルを選択した、とか書いてあったな
一般人の場合は心肺機能の方が問題だからな
ちょっとファンライド買ってくるか
俺はフィンランド買ってくる
俺は日本国籍買ってくるw
僕はステム長めでバーエンドは短くて太いのが好きです
つまり、短足ということだな。
サドルは目いっぱい前にしています
バーエンドバーを着けるためフラットバーを購入するのですが
フラットでも5度くらいベント角があると見た目や性能が悪くなりますか?
ブルホーン買ったほうがいいよ
確かに軽いが見た感じ手の小さい人向けか?
かなり小さい人向けな感じ、スッポ抜けそうな不安な感じだったので俺は1回走って外した。
何センチが調度いいの?
今はショートが流行なんじゃないの?
BBBのクラシックバーエンドバーじゃちょっと長すぎるでしょ
241 :
ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:01:48 ID:I/98tx3/
>>240 握る部分が、自分の人差し指から小指まで合わせた長さ(俺なら8cm)、あと適度な直径
あくまで参考という事で
>>242 ならSMICAのでもいいんじゃない?
85mmだよ。
ま、100mmくらいが調度いいのかな。
シマノPROの一番安い、ストレートフォージド(80mm)使ってるけど、この時期冷たい以外は割と良いよ。
バーエンドバーの中に工具が収納出来るやつ使ってる人いる?
>>248 トピーコだっけなタイオガだっけな
あったあったwww
フロントを重くしたいなんてアホはいないんだよ!
だから少しでも軽い短いバーエンドを探しているのに、何が悲しくて工具やミラーをバーエンドに仕込むんだ!
工具の変わりにロケット花火挿してえな・・・
LEDライト内蔵
スモークディスチャージャー内蔵
他のバイクが抜けない様に遮断機になる
255 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 18:10:22 ID:n1XmC8FU
短いタイプと長いタイプがあるみたいだけどどっちの方がいいですか?
もれは山登るからブレーキ遠くてもおkなんで
ガンダムのレバーみたいなタイオガ付けてるw
町だとはずかちいぃ〜
>>255 使用目的による
登り用なら指4本でグッと握れるサイズで立て気味
ポジション欲しいだけならショートもありで寝かせ気味
すでにエンドバー付けてる奴には無用だし、ハンドルの長さを帰られないのがダメ
>>258 ハンドル変えてまでポジションが欲しいなら
そんなハンドルにせずドロハンにしたら?
>>260 基本シフターやブレーキを流用できんでしょ
262 :
258:2009/01/11(日) 23:19:31 ID:???
あまり評判が良くないみたいですね・・・B261AA
僕は以前乗っていたシラスと,今乗っているTREK7300のハンドルをエンドバー一体型のこれにしました。
エンドバーを買うのとあまり変わらない値段と,シフターとブレーキレバーがそのまま使える気軽さがいいところです
しかもハンドルの端も持てるので,そのぶんポジションが増え使い勝手も良いです。
幅もちょうどいいくらい・・っていうか,これ以上幅を狭くすると,シフターとブレーキレバーの使い勝手が悪くなると思います。
見た目は好みが分かれますが,実際に自転車に装着した感じは,
個人的にエンドバーを付けるよりもスマートなイメージで満足です。
エンドバースレで書き込む内容ではないのかもしれませんが,気が向いたら一度試してみてください。
AVIDのブレーキ、SRAMのシフターだけど流用できそうにないなあ
目一杯緩めても曲がりの所を通りそうにない
シマノだといけるのか?
直角に曲がってるエンドバーってある?
センターにつけてドロップの上のポジションみたいにしてみたいんだが。
>>264 つくんじゃないの?
なんでつけれないか理由聞けばよかったのに
バーエンドってタイオガとかBBのメジャーなのしか置いてないから
買うまで分からないのが不便だな
BBとかでも全型番はないしな
タイオガを売ってる店が一番多い
タイオガが一番売れてるということかね
でもここの形状は単純なのしかないから物足りないんだよなぁ
長いの買ってセンターに付けようと思ったけど、適当に買ったら端にしか付けられないじゃん
加工するの面倒くさい。小径でハンドルフラフラするしこれでイイか
エンドバーってセンター寄りに付けてなんかメリットあんのか?
安くDHバー気分が味わえる
らしい
結構巡行速度は上がるが禿しくアームレストが欲しくなる。
真ん中につけるとその代わりにバーエンドの一番の目的の坂を上りにくくなるよw
両端につけて更に真ん中につけるってのがいいだろうな。するなら
でもこの前すごい自転車が止まっていたよ
真ん中にバーエンドどころか、腕の長さくらいありそうなU字のハンドルを真ん中につけてた
フラットバーに更に真ん中にU字のでかいハンドルがあり
ハンドル周りがすごいごちゃごちゃしていたw
ありゃ異様だったな。注目度満点だよ。あんな自転車始めてみた
普通にDHバーだろうな
エアロバーって使える?
>>274 そうそう!これww
何これw
こんなの使ってる奴いないだろ
ちょwwwおまwwwwwなにこれwwwテラワロスwwwwwマジアリエネーンスケドwwwwwww
15年ぐらい前バーコン先端に付けてスットコのヤツ使ってたなぁ
自転車乗らないやつに「指ぱっちん」とか言われてた。
>>277 >こんなの使ってる奴いないだろ
見た本人が言う言葉かw
でもフラバーにDHバーってあんまりないよな
ママチャリの耐久レースなら、そんな変態も見れる。
>フラバーにDHバー
ママチャリで空気抵抗が問題になるレベルまで速度出し続けらるとは、素直に感心する
>>284 空気抵抗云々よりも漕ぎ易いポジションにするためじゃね?
自分の体が作る空気抵抗を軽減する効果もあるんだろうけど
286 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:10 ID:jMSe1Mzh
>>283 それってレギュレーション違反じゃないんだw
287 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:53 ID:jMSe1Mzh
まあたしかにフラバ乗ってて向かい風がくると
肘曲げて背中丸めたりするよなw
ママチャリならカゴを掴んで前傾姿勢をとればいいのだ
これでいいのだ!!
ママチャリでも空気抵抗は結構効くよ。
チャリだからこそ些細な不可でも出来るだけ減らすのが大事なんだよな
不可→負荷
>>288 去年か一昨年、鶴見川CRでカゴの横2辺を掴んで漕いでるおじさん見たwwww
なるほど、フラバにかごをつければ荷物も入れられて、バーエンドバーの代わりになると…
もうエンドバーなんて付けてる場合じゃないな
となると最適なカゴは何だろうな
296 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:54 ID:jMSe1Mzh
カンチ台座にカゴキャリアを付けるタイプは強度的に不安だな
ツーリング用のフロントキャリアを付けて
そこにステンレスワイヤーのカゴを付けるというのはどうだろう
カゴの淵に装着できるグリップが欲しいな
298 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:15 ID:0j9O17ZF
DHバーからかごをぶら下げればよくない?
それカゴいらねえだろw
>>298 閉店間際の駆け込み猛ダッシュ仕様車かよw
カゴ持ちながら漕いでたらコケそうになった。
それは駄目なカゴだ
303 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:06:00 ID:qg5d4leA
やはりアルミ削り出しじゃないとダメか・・・
俺なんてカーボンカゴだぜ
305 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:14:25 ID:qg5d4leA
握るトルクを間違えて破損ですねw
もうフロントフォークつかめよw
そして新時代へ
∧_∧
( ´Д`)
-=≡ /⌒`_ノ ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) . ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| | |\ ||
-=≡ i .| ii i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
加護つけてみました
@ノハ@
( ´Д`)
-=≡ /⌒`_ノ ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) . ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| | |\ ||
-=≡ i .| ii i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
スレ的にはハンドルを縦方向に握れるようにしないと・・・
>エンドバーってセンター寄りに付けてなんかメリットあんのか?
体の引きつけとか空気抵抗とか鈍足ポタの俺にはどうでもいい
単一ポジションの疲れを緩和するのにエンドバーを肩幅合わせで
シフターよりも内側に付けてる
すれ違う連中に内心笑われようが、必要悪だから仕方ない
皆が付ければそれが普通になる
だが、誰一人やろうとしないじゃないか!
なぜだ!?
おれやってるよ なかなか調子いい
そもそも激坂でも登らないとバーエンドの必要ないし
ポジション用にしてもセンターのがしっくりくる
結局は好みなんだろうけど、見た目も違うシナー
中寄りにエンドバー付けるときは、グリップやレバーを一旦外すの?
もちろんです
317 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 16:56:35 ID:7uHBDaqi
エルゴグリップにして
太くなった端を握ってるがなかなかいけるw
318 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 21:20:24 ID:ns98ALdu
俺もセンターにつけてる一人だよ。 トレックの08クロスの上位機種
でクワガタみたいなハンドル着いてるのあったじゃん あのイメージで
つけてみた。 そしたら長距離は重宝するんだな。 個人的にはグリップ
をちょいうど良い巾にすると外側につけるとチト広すぎ。登り坂も
ちぃっと安定しない。
センター&エンドバーで長距離も坂もラクラク
>>315 私が手がでかいからかもしれないが、グリップとブレーキレバーの間にエンドバー入れてる
だからグリップのみ取り外しでつけれたよ
ハンドルエンド部に付けると、ブレーキに手をかける必要があるとき、動作は
「握ってる→手を離す→エンドバーを乗り越えて手を移動→ブレーキ握る」になる
ハンドルセンターに付けると、同じ動作は
「握ってる→手を離す→そのまま直線的に手を移動→ブレーキ握る」になる
CRをダラダラ上っているときとか咄嗟の制動もありうるし後者の方がいい
上の何人かが書いている理由に加えて俺はコレを挙げる
エンドバーにブレーキレバーを付ければいいじゃん
登り用とポジション換え用に、センターにもエンドにも両方つけりゃおk
重くなるからカーボンエンドバーが必要だね
自治区等の値段を見てしまうと高いわな。
突き詰めれば突き詰めるほどドロハン買えってなるな
ブルホーンでしょ
330 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 21:55:22 ID:+wUd18+j
誰かエルゴバーエンド使っている人いる?
>>321 バーセンタバーなら手をずらさずとも薬指と小指でブレーキかけられるよ。
制動力の強いブレーキとシューにすればそれで十分な効きが得られる。
むしろシッティングからスタンディングに移行する時の
センターバーからハンドルバーに持ち替える手の移動がスムーズ。
けっこうセンターバー派がいて安堵した。 以前どっかのスレで画像あげたら
変態扱いされたから地球上で俺だけかと思ったよ。
俺なんてブルホーンにセンターバー付けちゃうぜ
334 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:41 ID:UNriE1gB
まあ変態だし見たら笑っちゃうけど
本人が使いやすければそれでいいじゃん
センターバー派が結構居てうれしす
俺は目立たない様にカットして付けてる
手の平をグリップに乗せて親指をバーに引っ掛ける感じかな
ブレーキは中指〜小指で
>>335 俺もそんな感じだ。親指引っ掛けられるだけで全然違う
アメーバーってヌルヌルベタベタしてそうでイヤだな
アミーバのことか?
>>339 くっ! トキ!トキ!トキ! どいつもこいつもトキ!
なぜだ! なぜやつを認めて このおれを認めねえんだ
>>338 これやや短いんだよ。そしてグリップとバーエンドの間に隙間ができるのが欠点
金さえあればこれが最高な感じだけどね
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/kcnc/cncbarend.html でも盗まれるかもしれないし、たかがバーエンドにここまで金を掛けるのもあれなんで
いろいろ吟味すると上の2点かなと
考慮するポイントが適正な長さ
トップに指を置けるくぼみがある
さらに形状も握りやすいのがベスト
となると、アミーバーのバーエンドが一番かな?
やや重いのがネックなんだが。BBBのよりは30g重いだけだし、これで妥協するのがいいか
でも実物を見てないのがな・・・
誰か見たことある人いないの?
>>339 上のサイトが表示ミスってるみたいだな
結局、アミーバーもBBE-005も使ったことある人いないのか?
>>337 アメーバーの方、使ってるよ。
握りやすいし、かなり気に入ってる。
ただ、手の大きい人には合わないかもしれない。
>>343 これ全長って何センチ?
取り付ける部分を含めないで実質の握る部分の長さはどのくらい?
上側は7.5cmぐらいで下側は10cm弱くらい。
上側は手の掌を取り付け部分にも乗っける感じで握ってる。
>>347 ありがとう。
長さ的には自分には問題なさそう。
試しに買ってみようかな。
>>346 90cmのバーエンドを想像して飲んでいたコーヒー牛乳を鼻から噴いた。
謝罪汁w
>>349 信号の切り替わりタイミングが悪く、横断歩道ギリギリ手前で停止した
>>346のエンドバーが、
踏み切りの遮断機の如く歩行者の行く手を阻んでいる姿を想像しちまったよw
擬似ブルホーンかよ
>>350 ださいなw
こんな小径乗る意味が分からん
重いしのろいし
普通にロード買った方がよくね?
せめてバーだけはブルホーンにしてほしいな
>353
これはダサイとかノロイとかどうでもいいんじゃね?
自分でネジ回して部品付けて、カッコが変われば満足みたいな。
356 :
ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 10:46:01 ID:Js/kn5Ne
要するに竹ヤリ出っ歯のDQNカーテイストw
アマゾンで頼んだアミーバー来たよ
形状は理想的だな
指を乗せる先端のくぼみのでかくて置きやすい
やっと理想のバーエンドに巡りあえたよ
ただ、156gってのは大嘘だな・・・
一つ90gで、180gもあったよ
誤差としてもありすぎ。元々重いのに嘘で軽量に書くってのはどうもすかないな
前に買ったシートポストもそうだった。
アルミで230gとか書いてあったから、超軽量とか思って購入したら
270g。どう見ても詐欺w
その点、BBBのバーエンドはちゃんとカタログスペックの重さを示してるから良心的だよ
でも、重いこと以外はいいから、3000円ならよしとするか。軽いのはカーボンを買えってことか。
>>357 90gならONZAの一番長いアルミのバーエンドと同じ重さだなぁ
GRUNGEのガンダムバーも130gといいつつペア155gだったな
まぁロゴさえ消せれば文句はない、握りやすいし
本日、センターバー教に入信しました。
なにこれ、ちょ〜〜使いやすいんですけどw
>>360 おめ!
どんどん信者を増やしましょう。
「あいつ、間違ってつけてやんの プ・・」という冷たい視線を無くしたい。
使いやすいけど見た目はやっぱ変だw
信号待ちで横に並ばれたらプゲラッチョしちゃう
エンドバー垂直に立ててるやつはママチャリ乗れよ、と思ってしまう
>>364 垂直はともかくとして、坂を上るときは倒しすぎると上りにくくね?
>>365 ああ、おれもそれだ
でもブレーキとシフトレバーの外側にバーグリップと続く、、
間隔があまり狭いと登りで使いづらいとおもってな。 まあ今のところ不満はないな。
センターバースレがあってもいんじゃね?
>>368 をを! おれと同じようなバーじゃないか BBBのやつかい?
見た目かっこわるいとは思わんけどなあ、、 エンドバーはエンドに
付けるものだとの凝り固まった思考回路があるから変にみえるんじゃなかろうか?
>>369 バーエンドつける奴だって小数なのに、そんなスレあってもすぐに落ちるだろw
大体バーエンドの本来の目的は坂を上るためのもので、センターにあるとその役目は果たさない
ポジション目的なら、ドロハンをつけるのが本来正しい道だからな
>>371 坂上るのに、エンドでもセンターでもそんなに違いはないよ。
この程度で上りにくいとかふらつくとか言ってたら山行けんよ。
バーセンターバーは↑の本来の機能に加えて、平地巡航性能を上げられるのが利点。
>>372 センターだとダンシングしにくいよ
やっぱ脇がいい。坂を上る時は。
ハチの字をくねくねしながら上るには両脇が一番
効率的に力が加わるからね
だからバーは4本いるわけです
そしてバーが4本付いたハンドルはフォークバーと呼ばれるようになるのです。
サドルの高さをキチンとしてたら、立ち漕ぎしなくても十分じゃね?
>>378 このアミーバーのバーエンドって、BBBのと全く一緒だね
後、PROってところが出してるのも同じ形状
いったいどこが作ってんだろうね?全部OEMだよ。多分
>>378 ブレーキとシフター付けたとこが激しく見たいw
俺の記憶違いでなければ
コレって第二次バーセンターバーブーム?
>379
台湾の工場が自社ブランドで出しているのがアミーバ
それがいろんな所にOEMしている
アミーバは完成車まで作ってるんだけどね
さすがにドライブトレインはシマノとかになってる
そういえばジャイアントのFCR2のバーエンドもアミーバーのと形が一緒だったな
でもBBクラスがOEMを売るの?あそこってパーツ専門だろうに
その割にはアミーバーの自社ブランドで売っているバーエンドが少ないな
各社が設計図を受注してアミーバーに作らせてるのかな
BBBはそういうの多いじゃん。
ワンタッチフェンダーなんかはFLINGERのでAKIもルイガノブランドで出してるし。
BBBはいろんなとこからOEMで
パーツ集めて
自社ブランドで売ってるだけですがな
タイオガとかバズーカと一緒
OEMの場合は
販売会社が企画設計してたんに生産元に生産させるもの
販売会社が仕様要求を出して生産元に設計させるもの
企画設計をすべて生産元がやって販売側は単に名前付けて売るだけ
とかいろいろパターンがある
企画は第三者がやってる場合も多いしね
(自動車メーカーブランドのMTBとか)
>>381 妙に気になるんだが…なぜ柿が落ちてるwwww
バーエンドを付けた姿がカニに似てるからじゃないかな。
>>371 ポジション目的ならDHバーじゃないの?
そこまでガチでやってる奴はこのスレでは稀少だとは思うがw
今 ナウいバーエンドバーを教えてくれ!
太めで短めで安めのやつたのむ!
下ハン増やせるのかw
俺も欲すぃwww
397 :
395:2009/02/03(火) 23:36:31 ID:???
399 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 00:11:58 ID:NcZfNsGA
しかしよく探してくるなw へんなものいっぱいあるんだなw 売れるのか・??
売れないから倒産するんジャマイカ
394の製造元もシッカリ倒産(参:397リンク先)してるし
>シッカリ倒産してる
倒産を目的にして製造してたみたいに言うなw
おれが社長だったらまずGOサインださないな
>>398の品物
売れる気が全くしない w
担当者が欲しかっただけなんじゃね?
>>402 あれほどまでに似せるなら、最初っから生粋のドロップハンドルにするよね
一体、何のメリットがあるんだろう・・・左右で角度を変えられるとか?
強いて言えば、ブレーキ&シフターが既存のものを流用できるってのがメリットなんだろうね
おぉそうか、ハンドル径が違うんだったナルホド
おヌシ、鋭い
フラットバーと同じ太さのドロップハンドルってないの?
ブルホーンは日東から出てるけど
サイクルベースあさひのネットショップで、
「25.4mm ドロップハンドル」で検索すると結構出てきたぞ。
日東ばっかりだが。
ステムに挟まれる部分の太さが25.4mmなだけで
にぎりの太さは通常のフラットバーより太いってママが言ってた
なんかもっさりしてるな
なんかセンターバーにすると昆虫っぽくなるね
バーが上向きすぎ
フレーム外に蜜をめぐって争った、敗者が素ッ転がってる筈
クワガタ
虫とかクワガタとかわろたww
色がな、それっぽいよな
こんな風にバーを立てるとラクなんだよ
エンドバー・グリップ・ブレーキレバー含めてトナカイの角だと思ってる
埼玉の連中は池袋から内側に入ってくるな
↑誤爆失敬
市ね 屑
マルチポジションにエンドバーかよ
なんかゴテゴテしてるなー
マツリポジションバーはかっこわるい
バーエンド+DHバーでポジション増やそうぜ
マルチはジムのサイクルマシーンみたいだなー
まぁ他人がが何つけようとどうでもいいけど
形状がかっこ悪いというなら、マルチポジションバーだけでなく
ドロップハンドルも、DHハンドルも、エルゴデザインのバーエンドバーも
かっこ悪いと思うんだ。
一輪車こそ至高のピストバイクですね
わかります
マルチポジションバーがカッコ悪いと思うのは、単に見慣れてないからじゃないのか?
そうだとしても第一印象が大事でしょ
ブルホーンなんかはじめて見たときなんてかっこいいんだと思ったよ
ぴっちりレーパンのきのこヘルメットがかっこ良さを語るスレはここか?
いいえケフィアです
>>430 マルチポジションバーはかっこわるいから少ないんだろ
性能もよくて格好もいいならもっと多くの自転車についてる
つまり少ないってことはそういうこと
>>422 別にこれを買わなくてもセンターにバーエンドをつけたら、鞄を掛けられるな
そういう使い方があったか!カゴ入らなくて便利かもw
というかこのスレの人間は道具だけにこだわってる奴が多い印象だな
>>434 数でいうなら、DHバーやブルホンバーだって十分少ないじゃないか
その理由でいうと、DHバーはそうかもしれんが、ブルホーンバーはもっと見かけてもいいんじゃないか?
まあバーエンドバースレなんだからスレ違いな話だが。
ブルホーンバーもDHバーも基本は空気抵抗減らす目的なんだから似たようなもんだろ
それに性能考えるとブルホーンにするならドロップにする人のが多いんじゃね
床の間に飾るだけならありじゃね?
バーエンドバー自作した人っています?
自転車板って自作スレって全然盛り上がってないのね。
ホムセンスレと100均スレがそれっぽくなってるけど。
>>443 強度、安全性、防水性、デザイン性、コスパなど
なかなか自作は難しいな
このスレみてセンターバーにしたらCRで凄く楽チンだ!
前傾で上腕三頭筋がつらくならないように腰起こすので
ポジションが正しくなるし、前面投影面積が減って3km/h位
速度上がるし、通りすがりのおっさんには変な目で見られるし。
>>445 自分からもおめでとうを。いいよねセンターバー^^。
ところでいわゆる「センターバー派」の人と言っても
「スピナッチ」「DHバー」的な巡航性能を求めて
ハンドルのセンターに近いところに取り付ける人と
「ロードのブラケット」ぽい持ち位置・ブレーキ&シフトの操作性を求めて
ブレーキ・グリップ間に取り付けてる人がいるみたいだね。
自分は後者。
できればバーエンドではなくて、ブレーキ本体部分そのものが握れるような
形になってればもっと使いやすいかも?と思わないこともない。
(ブレーキクランプのあたりから「握り」が生えてるようなカンジ?)
>>447 良い事思いついた。お前ドロップハンドル仕様に改造しろ。
前傾姿勢でブレーキ握りたいならブルホーンだな。
ま、世の中にはエンドバーにブレーキを取り付けてブルホーンもどきにしてる猛者も見かけるけど。
恥ずかしくて俺には到底まねできないわ。
すまん CR ってなんだ? ググってもパチのCR機やらしか・・・
サイロの事じゃないの
俺もこのスレ見てアマゾンでアミーバのロングのエンドバー買って、センターバー教に入信しました。
ブレーキ・グリップ間に取り付けました。
まだ走ってないので後で走ってきます。
入信者結構いてワロタ
略語であるCRを略語で説明する馬鹿
牧場かw
ブレーキないしハンドルのコントロールも難しいから基本サイクリングロードで真っ直ぐ走る時しか使えない。
サイクリングロードでも犬や子供連れとすれ違う時はブレーキ握れるように持ち直してるよ
いや、そういうもんだろ
459 :
452:2009/02/19(木) 16:54:08 ID:???
あああああ
>>457 氏 はやさしく教えてくれたのですね! サイクリングロードなんですね。
40過ぎのジジイには2CHはハードル高いな
俺も40過ぎだが、CRくらい解るぞ…
あああ、俺は三流大出だからCRもわからなかったんだ 三流大ってのはなあ
高卒より印象わるいんだぜをい w
>>462 学歴関係ないだろw 自転車乗ってたら雑誌、サイト、ブログで少しぐらい見るだろ?
>>457 どんだけ運動音痴なんですか。
それ以前に常にブレーキに手を掛けておいてくださいよ。
危ないじゃないですか。
それじゃドロハンの下持ってる奴も同罪になるが
>>465 ドロップハンドルの下を握るのは一番ブレーキを利かせることができるポジションですよ
467 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:22:50 ID:vdePbzGt
>>466 シタハンはブレーキの握れるドロップの前側のアールのとこじゃなくてそこより先の水平になってる所
>>446 の言ってる部分は「マルハン」と表現するのかな w
>>467 そなの?ブラケットの下は下ハンだと思ってたわ
スマン
バーの付け根に親指を引っ掛ける感じの持ち方だとブレーキもかけれるしフラットよりも楽
んでバーの先っぽ持つのは前傾して空気抵抗下げたいときかな
ドロップやブルホーンのがいいんだろうけど、フラットバーのまま手軽にポジション増やすには良い
オレはダートも走りたいのでフラットバーは必須で、
舗装路区間用にセンターバーを付けた。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:25:28 ID:g62hcWWV
>>472 付けてる、そんなに悪くない。
だからといって凄くいいわけでも…
あ〜トランツか!
トピーコかと思って探したのだが見つからないわけだw
007みたいだなw
Qならどんな装備をつけるんだろ?
476 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:43:58 ID:ieqQAWOS
バーエンドバー3セットくらいつけたら変態に見える?
馬鹿に見える
>>477 エンドバー3セット積み上げてママチャリポジションにしてる異国の人を246で見たことがある
かなりカッコ悪かった
大型車が近づく気配に後ろを振り向いたら赤信号で減速した前の車にぶつかりそうになった。
無意識のうちにバーエンドバーをつかんでることもあるし、やっぱブレーキレバーエクステンションが欲しいな。
エンドバー持って街中走ってる奴はブルホーン使ってくれ
エンドバーは登板用専用にするべきだ
タクシーに撥ねられた俺からの忠告だ
俺にさえ迷惑かけなけりゃなんでもいい
484 :
ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 08:10:30 ID:xdZ34DAE
シタハンがチハタンに見えたorz
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
チハたんばんじゃーいを知ってるとは・・・・
ここにも同志がいたか!!
バーエンドバーを付けようとこのスレ見てたら、センターに付けるって発想に目から鱗。
俺も今週中に入信しそう…。
センターバーの利点
・擬似DHポジがとれる(巡航5km/hはアップ)
・DHバーに比べるとブレーキの操作がしやすい
・ブル化やドロハン化、DHバー後載せより手軽で安い
・舗装路なら登りでも使える(極端にセンターにした場合を除く)
センターバーの欠点
・トレイルでは使えない
・変態
オンロードで乗るならセンターバーが最強の変態
グリップ内側くらいのセンターバーだと状況に応じて
手軽に付け替える、なんて事も出来るし
>>488 坂では使いにくいのが一番の欠点だろう
バーエンドの目的で、使いにくくなるってのが本末転倒だよなw
>>489 両方付ければ良いだけだよ。
登りやリラックスしたいときは外
向かい風や早く走りたい得は内で使い分け
グリップの内側ってのがデフォじゃないのか? 違うのか?
ひょうっとしてシフターの内側につけてるヤツいるのか?
センターバーでのDHポジションって逆にきつくない?
ひじ当てがないから握力だけであのポジションをキープするわけだから。
その点、
>>422だとグリップ部分にひじが置けるから、かなり楽。
俺はグリップのところにゲルを入れてるから、ひじを置いてもまったく痛くない。
まあ、その状態だとブレーキ操作出来ないから、見通しのいい一本道でしか使えないわけだが。
>>489 センターバーでも百草園の坂くらいなら登れたがな(中盤シッティング〜終盤ダンシング)
極端に肩幅より狭くなければ登りでも問題ないよ
俺的には一番の欠点は 「自転車屋に乗って行きにくい」 だな
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ こいつこんなとこにつけてる・・
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ マジかよ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
こんなになりそう・・・
自意識過剰にも程があるぜ
百草園は激坂いっても短いしな
登りで使う時の方がセンターバーの効果あると思う
因みにバーの間隔は約40cm
>>496 バーもってバランスとって身体引きつけるのに坂の長さ関係ないだろ
百草園クラスの傾斜でも十分つかえるって意味だぞ
自分の重心位置の制御ができていればダンシング時にどこ握っていても大差無い気がするんだけどなあ
体引き付けるようなポジションで登ると呼吸辛くなって長距離の坂はテンポよく走れんな、俺は
エンドバーは呼吸のしやすいポジションと後輪に加重を移動させるって感じで使ってる
センターバーは知らん
センターバーが登りやすいか、エンドバーが登りやすいかは
ハンドル幅によって変わってくると思うんだけど・・・
幅400mm台のハンドルバーならエンドでおkだけど
幅広(アプハン含む)だとグリップ・シフター間の方が
上りには向くグリップ位置だと思うな。
日東B206ハンドルの曲がり角度が絶妙で気に入ってるが、
グリップの直線部が短すぎるのが困り者。ブレーキを付けると12cm弱しか残らず
エンドバーは勿論最近のMTB用グリップすら根元まで入らない。
やむを得ずエアエンドバーを掴んで走ってる。今のところ問題なし。
てか坂道は普通にグリップ握ったほうがいいだろ。
ああ、わざわざエンドバーを握った場合は、センターかエンドかって話か。
自分はマウンテンに、ロードで使い慣れたアシストバー使ってる。
手首も楽だし快適に長距離こなせる。
次スレだけど、自転車板に専用スレがない(ドロハン、ブルホン以外の)ハンドル、
エンドキャップ、グリップ、バーテープも一緒にしちゃったほうがよくない?
需要がないからスレがないんだろ
要望もないのに余計なことすんな
事実上、センターバー推奨しかネタが無いんだから別にいいんじゃね。
半年で500レスしか付かないのが現状だし。
グリップがエンドバー状になってるのもあるわけだし。
>>508 じゃあ俺が要望を出すよ。お前こそ余計なレスすんな
>>510 お前センスないし、直ぐキレるゆとりだな
お前が勝手に包括スレ立てればいいんじゃね?
俺は専用スレに残るから。
>>511 >お前センスないし、直ぐキレるゆとりだな
そのまま、お前じゃねーかwwww
まとめるのでも残すでもどっちでもいいけど、上の言い合いはどっちもどっちだろw
いちいち立てていいか聞くからいかんのだろ
クソスレなら勝手に消えるし
ハンドル関連総合スレか
いらねえな
「俺のコックピット」スレとか^^
>>509 >事実上、センターバー推奨しかネタが無い
たしかにorz
ハンドル関係の変態さん総合スレでどうよw
ブルホーンにセンターバーという仕様をはじめてみた。
センターバー信者って名古屋にもいるんだな…
グリップとエンドバーが一体となったものが、
ほしいんだが、おすすめはありますか?
このスレはエンドバー専用スレなので、グリップの話は出来ません。
小学校の時に
>>521 のようなことをよく言う嫌われ者がいたな
なんか高いな
安いのもあるけど、それでも3,000円ぐらいはするね。
一体化なら別々に買うより安くしてほしいよなw
デザイン的にもグリップ部分とバー部分に統一感がないし
527 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:50:35 ID:sq9Un/1e
俺ふるいけど
Ritoのエンドバーつけてる。
握ったときにしっくりくるね。アルミ合金だけど。
エンドバーを下向きに付けてる人っています?
親指を軸にして持ち替えれるからいいと思うんだけど
奇才あらわるw
まあ想像してみるのは勝手だけどな
一回実験してみて自分が乗りやすければ使えよw
内装8段でグリップシフターが付いているフラットバーに、
エルゴンのGR2を付けた。
店で付けてもらったが、グリップシフターがある分、
右側をある程度カットしたんだが、切り方が雑で、
シフターとの合わせがよくない。
自分でカットすればよかったのか?
雑な仕事をする店に頼んだお前がアホってことだな
自分で試行錯誤しながら作業して、
その結果出来映えがイマイチだったとしても、
それはそれで楽しいもんなんだけどねぇ
エルゴンのバーエンド一体型を買いにいったら、
GC2とGR2が同じ値段で、4700円だったので、
GR2を買って帰ったが、値段はこんなもの?
536 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:43:59 ID:x7OYFpOV
カックイイジャン!
エンドと両方つけてもセンス良くまとまってるね。
スピナッチってもう消えたのか。
>>534 エルゴンのGC2とGR2なら、GR2の方がエンドバーが
多少長くて握りやすい。
それに、GC2の4700円はほぼ定価なのに対して、
GR2は定価が5900円ぐらいだから、4700円ならお得。
バーエンドバーを内側に付けて深い前傾姿勢がとれるようになったら、
巡航速度が3km/hちかくUPしてビックリ。
つプラシーボ
>>541 540じゃや無いけど、付けて見れば判るけど3km/hぐらいは体感で切るよ。
でも、バーの先端持って深い前傾姿勢で走るのは怖くてなかなか出来ないorz
前傾姿勢を取りたいなら、ロードしかないな。
所詮は、バーエンドだからな。
速度アップはタイヤを35Cから28Cにしたときより体感できたな>深い前傾姿勢
体を起こした状態で必死に漕いでもローディに追いつかないわけだわ。
>>543 また沸いてきた、深い前傾を取りたいんならトライアスロン用かTTバイクだろ。
誰もそんな事聞いて無いだよ!!
ロードって
Q.軽いですか?
A.軽くありません。
レギュレーションで6.8kgに制限されているので頑張って軽量化しても5kg位です。
Q.速いですか?
A.速くありません。
リカンベントの記録は平地最高速は130km/hを超え、1時間では100km走るそうです。
Q.何かメリットは?
A.UCIロードカテゴリーのレースに出れます。
それだけです!!
>>546 お馬鹿ですか?何を言いたいか、意味不明。
>>547 普通に見て、ロードに乗ってる奴は情弱って事じゃない?
>>546の言いたいことは良く分かった!
要するにバーエンドバーと
>>545を取り付けたクロス最強!
ってことだろ?
546がロード嫌いなのはわかった。
> リカンベントの記録は平地最高速は130km/hを超え
マジすか・・・
あんな乗りにくそうなのがこんなに早いなんて・・・
失格になっても良いからトライアスロンにリカンベントで出場したいなw
>>552 みんなリカになったらメリット無いんじゃない?
自分だけだと、他がよっぽどひどくないとレースにならないし。
>>554 お馬鹿ですか?何を言いたいか、意味不明。
>>554 クロスにそれが簡単に付くと思ってるのか?
>>556 別にトラベルエージェント使えばいいだけじゃんと思ってしまった私は壊れてました、申し訳ない。
>>561 なんで突然マルチバーなんだw
ちなみに他のメーカーなら1600円くらいであるぞ。
握るところがいっぱいあっていいけど、取り付けに苦労することがある。
ブレーキレバーやシフターを内側から取り付けるから、ステムに当たって入らなかったり。
まあ、その場合は2センチくらいカットすりゃいいわけだが。
ポジションが手前に来るから、ステムを長めのやつに変えなきゃバランスが悪くなったり。
それ熟慮して買ったほうがいいよ。
>>562 いやあ、マルチバーに更にバーエンドバー付けたら、
変態チックで良いかなとw
情報ありがとうです。
>>560 そういうスポンジ150円くらいでホムセンで買ってきて
センターバーにぶっ刺した
>>561 定期的にマルチバー厨が湧くけど、実際そんな握れる箇所あっても使いやすいとこは一緒だし
フラットバーにセンターバーでポジションは十分、ハンドル換えるならドロップかブルホーンにする
>>565 言ってる事むちゃくちゃじゃね?
そんな握れる箇所あっても使いやすいとこは一緒なら、エンドバーやセンターバーもいらないじゃん。
そもそもブルホーン、フラバにエンドバー、マルチバーの握るポジションはほぼ同じなわけだから
マルチバーが選択肢として出てくることだってあるだろ。
てか、定期的にマルチバー厨が湧くってより、マルチバーの話が出たら、
アンチマルチバー厨が湧くって感じだなw
そんなことより、とっととハンドル総合スレにしようぜ
ネタも無いことだし
マルチバーは便利だろうがなんだろうが壊滅的にかっこ悪い
いやいや、そんなに便利で使い勝手が良ければメーカーが完成車に付けてるはず
マルチバーはぐるっと手前に回る形のが多いけど、逆のほうがいいと思う。
つまりブルホンの先が丸くなってるようなタイプ。
>>572 自分でそういう向きに付ければ良いだけじゃん。
実際、そうしてた時期有るよ。
ハンドル幅が広すぎるのが嫌で、そいつは結局ドロハン化しちゃったけどさ。
あれはあれでスーパーマンスタイルっぽくて、
それはそれで調子良かったよ。
マルチバーっていろいろなポジションがとれるって言うけど、
ホントに欲しいポジションが無い。
・・・で今はセンターバーです。
平地で巡航時はセンターで、坂道はバーエンドが一番使いやすい
そのうち、センターバーにシフターとブレーキを取り付けるツワモノが現れそうだな。
>>577 既にエンドバーにシフターとブレーキ付けて疑似ブルーホーンはあったような
>>577 前にブレーキ付けようかと考えたけどVブレーキ用のリバースレバー無くて止めた。
さすがにブレーキでトラベルエージェント→JtekのDoubleControlの変換二段重ねとか怖くて出来ない。
>>579 それやりたいんだけど、最近そのエクステンションって売ってないんだよね・・・。
スタンディング時はフラバー握ってるんだから、
センターバーにブレーキつける意味が無いような、、、
センターバー握ってても、薬指or小指でブレーキレバーに手が届くんだし。
>>579 それって激しく使い難い
GRAN COMPE SHOT LEVERとエイドアームの組み合わせの方がイイ
>580
似たようなことしてますが何か?
ヘタレは死ぬまでビビってればいいさ
>>585 エイドアームってものがあることを今初めて知った。さんくす。
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | さて、そろそろ行くか。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 連 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 合 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
>>587 氏ね
匿名板だからといっても程度がひどいとISP丸ごとアク禁
→ ISPからオマエのアカウント剥奪勧告てことになるぞ
> エイドアーム
ブラケットの取り付け位置とワイヤの取り回しに気をつけさえすれば
ナンボでも追加できるから1系統4レバーてのも十分可能だな
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i さて、そろそろ行くか。
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
/ \/\/\
(__(|_____|)__)
ゝ )_(_)__(__,ノ|
/ ス__,、___ゝ|
ノ / 人 ヽ |
~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
(⌒ ) (__)
amazonでアミーバのロングタイプ、ポチったわ。
もちろんセンターバーにする予定。ほっほ。
>591
おめ。
おれもアミーバのロングポチってセンターバーにしたけど、坂道と向かい風用にエンドバーも欲しくなり、
付けすぎると邪魔になりそうだからドロップハンドルと同じ幅400mmにしてみたら結構良い感じ。
593 :
591:2009/03/18(水) 23:47:59 ID:???
>>592 空気センターバーをやってみたら、ドロップハンドルのブレーキブラケットの
上側を握ってるような感じ(想像)でかなり楽だし、ブレーキにも手がかかるし
自転車買って3年、今まで気付かなかったことに後悔してるわw
禿上がる寸前まで同意
596 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 21:24:20 ID:cDjc9/nE
>>593 ブラケットみたいに つうことはちょっと上向きに付けるのかな?30度くらいとか・・・
598 :
593:2009/03/20(金) 23:44:56 ID:???
>>596 今日、届きました。
シフターにぴったりつける感じで取り付けたかったんですが、シフトレバーが当たってしまい
やむなく1センチほど離して付けました。
若干シフトレバーまで遠くなって操作しずらいですが、まあこれは仕方がない。
角度は
>>535氏の画像を参考につけてみました。
エンドバー本体の表面がスベリやすいので、今後、何か巻くか、角度をもうちょっと付けてみたいと考えています。
明日、長距離走ってきます。
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 600
\ヽ ノ /
ミニベロにバーエンドバー付けて2ヶ月、全く握らないから今日外してその分ハンドル幅詰めちゃった
さよならタイオガ
バーエンドバー握りながらブレーキ操作できないとどうしても握る機会減っちゃうね
ブルホーンにしようかな
ミニベロくらいマターリ乗ろうや
峠道行かないとほぼ使う機会無いからな
>>601 ブレーキとシフターをバーエンド付近まで寄せて調整したら、
バーエンド握りながらブレーキもシフト操作もできるのに。
そのかわり普通にグリップ握ることが極端に減るw
自分も舗装路だとエンドバーばっかり握ってるわ。
そういう奴はブルホーンに変えるべきだよ
ニットーショートブルホーンはクランプ25.4の径22.2でクロスやMTBにそのまま交換できる
ブレーキが遅れてタクシーに轢かれた俺からのアドバイスだ
下ハンワロタ
つかだせえ
ちょwwwハンドル切れよwww
610 :
ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 23:39:38 ID:y6bbALF4
>>599 です
カキコしたスポンジバー(うまか棒みたいなやつ) しばらく使いました。
マジ いいです! 見た目も見慣れたら「こっちの方がいいやん」てかんじ。
みなさん、これは標準装備とすべきですよ。
>>606 ブレーキ類はどうしてるの?
それに合うブルホーン用ブレーキってある?
アレは最初からエンドバーがくっ付いてるフラットハンドルだと思ってる
>>611 フラットバーと径同じなんだからフラットバー用をそのまま付ければいいよ。
ワイヤー? そんなもん何とかなる。
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,--┴-、 |_
__,,/ `''''''''''´ `ヽ ,__,,,_
__x-='" / } ̄\ ` 、
/( / ,,,,,,,,__ | \ ヽ
| i, f‐┴─-<_ ≦二ヽ__| i i,
.l, i, ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 / { i,
}, '、 | !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/i { {
.} , .,'、 ! `ー--/! \ヽ--'/ | .} |
| ,i_,iJ | / L _ __)ヽ ̄ / } i,
`" | i〈 、_____, 〉 / .| ,} さて、そろそろ行くか。
! ヽ\+┼┼+/ / iiJi_,ノ
ヽ `ー‐‐'´ /
\ /
`ー----‐'´
>>613 それならあさひでやってたエビホーンの方がまだましのような。
ブルホーンにするんだったら見た目にもこだわりたいよ。
エルゴンGR2買ってきた。グリップの握りも
バーエンドの握りも、気に入った。
お断りします
俺も。
とりあえず2セット欲しい
実際、使い心地は悪そうだけどなぁ
本当はVブレーキ用のギドネッドレバーが欲しいけど・・・。
>>617 ホームセンターと100円ショップにある材料で同じ機能の品を作れないかな?
ちょっと考えてくれ
↓
>>616 一体型はよくないと思うぞ
バーエンドが気に入らなくてもグリップが消耗しても
変えられない
高いしな。既に俺はバーエンド3つくらい試したし
626 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:10:11 ID:ox36rhJW
バーエンドに興味あって付けたいんだけど、
これって力を入れた時ズレたりしないの?
ちゃんとネジ締めておけば
マニュアル通りの付け方で大丈夫?
それが不安で踏み切れないんだよね…
>>626 シートポストが体重で落ちないくらいのネジ締めが出来れば、余裕で大丈夫。
怖けりゃ止めとけ
629 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:53:29 ID:ox36rhJW
>>627 ナルホド、そう言われると分かりやすい、納得。
ありがとう。決めた。
>>628 怖さより好奇心が勝ってるんで。
630 :
598:2009/04/02(木) 20:46:09 ID:???
>>625 バーの部分の太さは直径23mmです。ハンドルが直径22.2mmなので、
ちょい太いわけですがノギスで測らないとわからない程度です。
表面はつや消しなので、さらっとしていて素手だとややすべります。
ハンドルに取り付ける部分とバーの部分は滑らかなので、ドロップハンドルの
ブレーキブラケットの上を握るようにしても、がっつりバーを握っても
角が当たって痛いというようなことは無いです。
アルミ製なので素手だと冷たいです。という感じですかね。
今のところはこれといって不具合はないです。
>>631 これってホームセンターで売ってるのと何か違うの?
セパハンみたいな角度のハンドル欲しい
センターバーを斜めにして逆につければ解決か
635 :
632:2009/04/03(金) 14:12:50 ID:???
>>633 俺が買ったのは溝無しで長さ22cmってやつだ。 そんな溝付きは売ってなかった。
ひとつ200円だったかな? 最初見た目変だと思ったが、見慣れると違和感無くなるよ。
個人的には結構気に入っている。
スポンジカバーってホムセンの何売り場に売ってるの?
うちの近くのホムセンでは、板ゴムとかゴムチューブとかゴム足のコーナーに置いてるな。
ホムセン侮れんな。
>>638 サンクス 探してみるよ。
近くにカインズしかないんだがあるよね?
そんなことまでここで聞くなよ w
コーナンかカインズならあるだろ
探せ
へい
エンドバーつけると何か変わりますか?
例えば、肩が楽になったとか。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:01:28 ID:T6ARlX3F
エンドバーはフラットバーでダンシングしやすくするためのものだ
握って走ってる奴はノーブレ野郎と同じ
ノーブレっていうのはノーブレーキピストってことですよね?
フラットなところを持って走るととても肩がこります。
でも、バーの横を縦に握って走るととても楽です。
だから、そういうものだと思っていましたが、
平地ではエンドバーを持って走ってはいけないということですね?
咄嗟にブレーキかけられないじゃん。
そういう時はブルホーンw
握り替えることも出来ないのかよ
短めのだったら指先くらいは届くから十分だけどな
基本的に、手は縦に握らないと、リーチが短くなるような気がします。
この場合、しっかりシートに体重をかけて乗ることが出来なくなります。
よって、回転数を上げた時、尻が跳ねてしまいます。
エンドバーのとりつけ作業はどのくらいやばいんだろうか。
グリップも変えてしまった方がいいのだろうか?
確かにとっさのブレーキングということでは、
おれも一度やばかったことが何回かあった。
たぶんあればエンドバーから持ち替えてたら人を引いていた。
でも、あの原因は、自分のスピード不足からくる心の余裕のなさだと思っている。
エンドバーをつけてスピードがあがれば心の余裕が出来て、むしろもっと安全に走れるのではないか、そう思っている。
俺はキチガイまで読んだ
キキチガイです
センターバーにしてるけど、根元持てばブレーキもシフターも操作できるよ。
>>654 センターバーってなんですか?
エンドバーをグリップの内側につけるということですか?
面白いな。
そっちの方がロングライドが楽になるかもな。
不安定って言っても知れてるし。
ショートバーやハンドル切り詰めてるような人はキツいかもよ。
自分は幅58cmのハンドルだから、センターにすると丁度いい具合になる。
ちょうどいい具合の定義がよく分からんし、
主観性極まりない表現なので判断のしようがない。
骨格に依存してくる話だと思う。
あぁ楽しみ。
ちんこ氏はインテリさんなのかバカなのかよくわからんな
>>659 抽象的でスマン。 自分の場合、肩幅とほぼ同じなんだわ。
やろうと思ってる人は、取り付け間長と自分の肩幅を比較してみるといいかも。
つまり、ドロップハンドルの幅38cm〜44cmの幅でエンドバーがニョキっとくれば大抵の人にはしっくりく来るはずだ。
しかし、幅40cm前後にバーエンドをセットすると、最早フラットバーとしては機能しなくなる恐れがあるということだ。
いいこと思いついた。お前、ドロハンに交換し(ry
まぁたぶん大丈夫だ。
もっとも大事なことはグリップを縦に握るということだ。
フラットバーはもっとも普及している自転車のハンドルバーだと思うが、
人間工学的にいって、正しい設計がなされているとは思えない。
人間は普段何もしていない時は手が体の方を向いている。
そのまま前に出してグリップするのが良いに決まっている。
今日買えばよかった。
>>663 ヒルクラやってる時にエンドバー握ってる状態でフラバー握り直してシフトチェンジすると失速し易いんだよね
タイム縮める為にも結局ドロハンクロスにするしかないのかな〜と思ってる
>>664 センターバーなら俺は片側13cm位の位置でつけてるけど
CR走るだけならそこそこコントロールも効くし快適だよ。
肩幅にこだわる理由はないと思う。
俺も肩幅よりずいぶん狭くしてる。
DHバーなんてあんなに狭いんだし、肩幅より狭いほうが風の抵抗は減るよ。
センターハンドルってださくないですか?
そもそもセンターハンドルって何ですか?
ハンドルバーが真ん中についてるのは当たり前ではないのですか?
察してやれよ
自分も肩幅(41cm)よりやや狭い間隔(34cm)でセンターバーにしてるけど、
操舵性はあまり問題ないな。登坂時にぐいぐい引っ張りながらでも大丈夫。
但し自分の場合はこれ以上狭く(30cm)すると、ちょっと不安定になりました。
お前らブルホーンやエアロバーじゃダメなのか
まぁ手軽だし、金もかかんないからね
その割りには十分効果あるから
その内ブル化するかも
>>673 トライアスロンかTTでもやんねーとキチガイにしか見えないもの
だよな。一般道であんなもの付けて走る勇気ないわ。
盗難対策にはいいかもな
一般人からしたらどう乗っていいかもわからんだろうし
>トライアスロンかTTでもやんねーとキチガイにしか見えないもの
センターバーはキチガイではないと?
センターバーは触角みたいで可愛いって女の子が(ry
変態ハンドルといえば、こないだどっかのスレですっげーの見たな。
ウデムシみたいなハンドルw
>>677 一方ノーブレピストの若人は何の迷いも無く根元のストレート部を握った
>>678 気持ちはわからんでもないが、いっぺんつかってみなよ。
思うほど悪くないよ。
マルチバーにバーエンドつけただけじゃん
>>631 こういうタイプとエルゴタイプのグリップってどっちがいんだろうね
>>681 これってDHバー+ドロップハンドルのような感じを狙ってるんだよな。
ブレーキはどこにつけるんだ。
そのグリップならバーテープ巻いてもいい気もする
前はバーエンドの形とかを吟味して握りやすいのをとか選んできたが、最近は形は何でもいい気がしてきた
どうせ、ずっと握ってるものでもないし。
長さがあって、軽量なものであれば何でもいいね。
触覚いいじゃん!
696 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:01:54 ID:Gcw4j3WT
ニョキ
PROのLベンド-フォージドを買ってみた
短いので充分なんだろうけど、変な歌舞伎癖が発動して長いのを・・・
グランジの豚爪のやつな、あれ先っぽの爪部分が外れやすいから接着しといたがいいよ
片方無くしてしまって、残った方も取ってゴムっぽいの削ったやつで詰め物するようになった
ふつうのやつだけど、
エンドバー買ってきた。
これって、グリップ切断するの?
ロゴが変なところで切れてしまうんですけど。
シフトレバーとかを内側に寄せればいいのかな?かな?
君の自由。
つけました。
グリップは力づくでねじこみましたw
で、少しだけ乗ってみました。
めっさ快適です。
やっぱ、人間工学的に考えて、ハンドルは手を縦にしてもつ"べき"なのですね。
ダンシングも少しやってみましたが、安定性が異常です。
それと、足短すぎわろたなおれとしてはハンドルを遠くに持てることでポジションが相当安定するということに気づきました。
やばいです。1800円の恩恵とは思えないw
ただし、やっぱり、エンドバーを離してからブレーキかけるのは、
一度手が離れるということと、
それ自体に時間がかかるということで、少し危ないですね。
気をつける必要がありそうです。
あとは左膝が痛くなるのを防げれば福井まで攻めれそうです。
福井かぁ。
俺、東京在住だけど、昔、大ツーリングをしたことがあって、
東京から自転車で日本海側に抜けて、金沢から北陸バイパス(高架道)をぶっ飛ばして(気持ちよかったぁ〜)、
福井に出て、そこから栃の木峠を抜けて、琵琶湖湖畔に抜けていったことがあったよ。
当時は、エンドバーなんて流行してなかった時代だから、そんなもん付けてなかったけど、
まあ快適な峠道だったと記憶している。
ちなみにその大ツーリングは、東海道を上り箱根を越えて東京に無事戻れたけど、
当時、エンドバーがあったら、疲労も軽減できたかも。
今気がついたけどちんこって楽しいヤツだな
>>702 当方ちんこですが、京都に住んでいます。
福井までおよそ60キロと言ったところですが、
往復になると120キロになってしまうので躊躇しています。
パンクとかも怖いですしね。
かなりタフですね。
ちんこは、速筋のかたまりなので、30キロが限界でつw
山登りもダメだし、ロードの選手にはなれませんね。
京都だと栃の木峠は、遠回りだな。
でも交通量少なめで、斜度も緩くておすすめだよ。
エンドバー付けたんだから、長距離&山道チャレンジしなきゃもったいないでしょ。
とはいえ、自分も最近は運動不足で太ってしまって、せいぜい100kmぐらいしか走ってないんで、
エンドバーは、ほとんど握る機会がないんだけどね。
昔は、1日250kmくらい走ったこともあるのに(クロスバイクでだよ)…。
歪みないですね。
ちんこはダイエットを基本的な目的としているので、
自転車を漕ぐ前はカフェインやアルギニンを飲んで、何も食わずに出かけます。
というわけで、30キロも走ると糖分がなくなって、意識が朦朧としてしまいます。
エンドバーをつけたことで、
平地でも状態が安定するようになった気がするし、
ダンシングも出来るようになりました。
なんていうか、ロックマンでいえば、
"溜め打ちが出来るようになった"
あるいは、"スライディングが出来るようになった"。
ゼルダの伝説でいえば、
"フックショットを手に入れた"
くらいのシャキーンがあります。
筋肉質なので、山は特に辛いです。
瞬間的に時速50とかまで上げるのは楽なのですが、
山は本当に辛いです。
エンドバーを手に入れたことで、
特に予想出来ることは、
"山が楽になる"ということです。
京都は山が多いので、山が登れないとその時点で終了
(
平地は車がいっぱいいるのです
)、
というわけで、少し期待してしまいます。
ハンドルが遠くに握れるようになったのと、肩が凝らないのがいいですね。
怒り肩なので、ハンドルを握るとシュラグしてしまって、首や肩が懲ります。
ようするに向いてないんです。
もっと何か腹に入れてから走れば良いんじゃね?
ハンガーノックになっちまうかと…
大分前にセンターバー化してたんだが、なんか物足りんっつーことでバーエンドも追加。
極めて快適なんだが、見た目がなぁ、、、
エンドバーを逆向き(手前に向けて)装着してるルックがいた@足立区
なんだアレ?w
ママチャリポジション?www
バーが邪魔で操作しづらいだろうし
そもそもグリップがえらい握りにくそうだった。
センターバーもそんな感じで笑われてるんだろうなw
センター、エンドともにやたら立てて付けてるのはかっこわるいな
姿勢を低くしてバーエンドを握ったときに手首がおじぎしない程度には立てておきたい。
他にやっている奴がいないか気になって見に来たら
センターバー教団なんてものが存在したのかw
まだポジション調整中だけど
ブレーキに小指薬指をかけてのなんちゃってDHポジションは
タクシーに追いかけられているときに超快適
715 :
ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 23:21:22 ID:j/qm3duy
そのうち雑誌に載ると思うよ > センターバー
きっとサイスポあたりが「エンドバーはこう使え」なんて特集くむだろう w
センターバーって昔から有ったんだがな…時代に埋もれたのか?w
>>361
しらんかった なんで定着しなかったのだろうね
>>716 昔っていつだよ?
オレがMTB乗り始めた20年前にはセンターに付けられるエンドバーって無かった。
・・・オレが知らなかっただけ?
>>718 361のリンク先みるべし’94のアラヤの完車についてたそうだ
720 :
718:2009/04/16(木) 21:12:37 ID:???
'94年って平成じゃん。
昭和には無かったって言ってるんだよ。
なんだよ、ジジイのクセに余裕がねぇな。
大体、バーエンド登場っていつ頃なんだ?
'90年頃?グレックヘルボルトがオンザを使ってたのしか思い出せない…
俺コントロールスティック使ってたがあれはいつ頃だったかなぁ
ショートでも1万円以上した気がする
>>720 ’94は20世紀だからもう前世紀だよ十分大昔(^^)
現実を見よう。
>>722 そんなの自転車が初めて発明されたと同時についてるよ。
初期のチャリはペダル、クランク無しでハンドルが切れないんじゃなかったっけ?
>>726 ハンドルがあるんならバーエンドもあるだろ
切れる切れないは関係ない
728 :
726:2009/04/18(土) 00:34:04 ID:???
なるほど、俺が間違ってたよ
なにそのサイト、ドイツのオタクもやるなあ。
昔のKLEINのカタログ速攻保存させてもらうよ。
バーエンドバーを付けて見たくなった初心者です教えて下さい。
クロスバイクのフラットバーハンドルならΦを気にせず好きなバーエンドバーをつけられますか?
ハンドルのΦとバーエンドバーの取り付けΦは、ほぼ規格物なんでしょうか?
一緒です。φ22.2mmです。
早々の回答感謝です。
>>723 コントロールテックが販売してたエンドバーの商品名だったんだ…
'93年のサイスポのカタログでさえ"U"だったのでそれ以前では?
バーエンド握ってると咄嗟にブレーキできないって話ちらほら聞くけど、
ブレーキレバーをやや上向きに付ければ、センターバーだろうがエンドバーだろうが
握りながらブレーキできるぜ。 まぁ位置や角度やレバーの開き具合の調整がちょっとシビアだけど。
そんな俺はセンターバー+エンドバー
ライザバーにバーエンドの組み合わせは邪道ですか?
>>736 普通だろ
誰もがやってる事だし
つかいい加減覚えてほしいもんだけど>バーエンド
おもそう
スピナッチが消えたのは悔やまれる
オンザのスチール製バーとほぼ同時期ぐらいに
「ムーツ」がセンターバーを出してたような記憶がかすかに…
たしか「クライミング」バーとか呼んでたような?
>>735 それなら、グリップの隣にブレーキレバー移動すると中指がブレーキレバーに届くようになるぜ。
シフトレバーなんかそんな頻繁に操作しないから最も内側でも支障無いよ
>742
それをやるとセンターバーからブレーキに届かなくなるんだw
>>743 センターバー装着のレアケースは想定していないヽ( `Д´)ノ
なかなかうまくいかんもんだな w
まあ早い話がグリップ短くするしかないわけだな。どうせバー付いてるんだし。
ホムセンで3フィンガーレバーなら1000円ぐらいで売ってるぞ。
だからレバーを長くするという手もある
センターバーにはオポジットレバーが相性いい気がするけれど
フラバの人って大半がVだろうしな
エスケープR3乗りがわんさと居るかと
V用のオポジットってないの?
ショートVならキャリパー用でも、うーん何とか。
もしくはセンターバーの為にカンチ化するとかw
センターバーをシフターにくっつけるなら、オポジットレバーのほうがいいだろうけど
シフターによっては密接できないものもあるからなぁ。
俺の場合は、シフターとセンターバーに1.5センチの合間があるから、
オポジットでもノーマルでも同じだわさ。
センターバーにオポジットレバー付けるとか
そして、フラバエンドにバーコンだね(入るか?)
センターバーエンドにバーコン。
んで、残りのフラバー部分は全てカット。
・・・虫みたいな自転車になりそうだw
センターバーにしてる人って、ブレーキレバーとシフターのさらに内側にバーをつけてるんですよね?
角 . 角
角 . 角
━━角シブ━■━ブシ角━━
‖
‖
◎
角 . 角
角 .角
━シブ━角━■━角━ブシ━
‖
‖
◎
俺はこうだけど変かな?
↑ もっと角まっすぐだわ
ミスった
俺はこれだな
角 . 角
━━角ブシ━■━シブ角━━
‖
‖
◎
クロス乗りです
バーエンドバーをバーエンドではなくステムの両側に着けているんですが(DHハンドルのような感じ)
ボクは異端でしょうか?
このスレではバカにするヤツはあまりいないだろう
俺はセンターバーの間隔は280mmにしてるな。
固定する付け根の部分の中心-中心の距離ね。
そんなにエンドバーが好きならそこらじゅうに着けろや
なんで必死になる?
. 角..角
. 角 . 角
. 角 . 角
. 角 . 角
. 角 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
角 . 角
━━角シブ━■━ブシ角━━
‖
‖
◎
トライバーだろw
これはかなりのクワガタ…
スピナッチ!
772 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 08:58:09 ID:JaHmfutf
ハンドルの長さをカットしないと、エンドバーの効果が薄い。
エンドバーの角度が分からず色々試した結果、結論は水平です。
タイオガの細いタイプなので、オージーケーのバー手巻きにしました。
長時間の走行で握りの快適性が上がるはず。
肘乗せが有るDHバーも、あさひの安いのをオモチャ代わりに買いたいな。
オンザのエンドバーは名作
コントロールテックのエンドバーは無駄に高すぎ&軽量化重視で強度が・・・
>>774 どう見ても日本語でしょ。お前は韓国語にでも見えるのか?
さっさと眼科か脳神経外科にでも行ったほうがいいよ
>>775 病院に行ったところ、腫瘍が発見されました。
本当にありがとうございました。
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>778 / O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホッ…
ヽ、. ├ー┤ ノ
え、マジ?
n ∧_∧ n
(ヨ( ´Д`)E)
Y Y
バーエンドバーを45度でつけるとかいうあほが居るらしい
じゃあ俺は90度で
らしいというか結構いるだろ。
平地で角度決めるとあの角度になっちゃうんだろうね。
昨日近所のホームセンターでみかけたルック車には、
バーエンドバーが後ろ向き(手前方向)についてた。
消防の頃、あらゆる方向にハンドル曲げてた自分が懐かしく、
なんだか遠い目になった。
平地で使うために付けるヤツぁ30°とかでいいな
輪行袋に入れられなくなっちゃう恐れがあるんだけど、取り外し簡単なエンドバーってありますか?
どれもこれもこれ以上ないほど簡単だと思うんだが。
>>788 アーレンキー使わずワンタッチでってことだろ。
ゆとりはちょっと手間がかかるだけで投げるから。
なるほど、QRではずせれば幅寄せしてきた車とかに投げつけられるってことか?
そいう用途なら、エンドバーのゴムキャップ外した中に、
棒状の何かを複数本入れておけばいいんじゃないか?
トランズXのバーエンドツールでもいいな。
投げつけた後に改修しないと勿体無さすぐるが
何か武闘派自転車乗りのすくつになりそうな悪寒
エンドバーでヌンチャク作ったらどう?
ま、進行方向にあんまり拡がりすぎると、
標識とかに引っかかって自爆すんだけどな。
手元ボタンで三段警棒的に伸びたりとか魅力的だけどな。
普通にバーエンドバー使ってハリケーン・ミキサー食らわせればいいだろ
↑表示おかしいな
長さが30?cmです
長さが30cmから40cmです
黒塗りの消しを見ると、昔のエロ本を思い出す。
エンドバー3本積み上げてこんなことやってる自転車見たことあるな
ハンドル操作が湯揉みみたいになりそうだw
あれだ、何かに似てると思ったら、トラック運ちゃんが付けてる
アホみたいに長いシフトレバーだ。
エアロバー使ったのかな
どうやって乗るんだろう
>>797 自分の愛車を自慢したかっただけなんじゃねーかw
この前、オリチャリにバーエンド左右逆に付けてるの見た。
外に先がはみ出してて危なそうだった。
前から来たらと思うとガクブルでした
>>797の写真の自転車の
グリップの内側についてる方のバーエンドバー?の詳細を教えてくれ!
>>809 amazonに売ってるアミーバのロングじゃね?
長いバーエンドバーだと昔のCODA・XYZしか思い浮かばんなー
キャノンデールのスーパーVとかに付いてたヤツと言えば分かるかな?
>>797 この自転車前はR3だったよね?ついにフレーム交換までしたんだ
何か見たことあると思った
>>814 新型セイントのミドルにしようかと考えているんだけど、なかなか売ってない。
ショートならあったんだけどね
>>816 元R3です
フレーム交換してコンポもXTに統一してみました。
R3と別の何かになってしまったのかw
クロスバイクの究極系だな
余ったパーツでR3組めるだろ
フレーム変えたらもはや別の自転車だろwww
>>821 R3の魂は残る!
俺は初めて
>>797の写真見たけど
すぐにR3を改造したなと気付いたよ。
そりゃ事前に知ってたからやろ・・・
どこにR3の面影があるのか初心者の俺に教えてくれ。
つオーラ
でも余ったパーツで問題なくR3が組めるのは確かだろうな。
そのR3には魂が残っていないんだろうか・・。
魂ってか、塊?
いや 分祀だから残るのだよ
フラットバー用のブレーキ+シフターが装着できるバーエンドってありますか?
>>831 金かけないでエビホーン使用と思ってた。
張り切ってブルカウカー
834 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:56:54 ID:8pzYE5H7
ドロップハンドル型のバーエンド欲しい
なんか近いの無いのかな
PROのカーボンコンポジットはおススメ
今まで何本も使ってきたけど一番しっくりくる。
>>831 パイプ径がドロップタイプと同じだから装着できんかったよ
仕方ないからエンドにアダプタつけてバーエンド追加して
そこへブレーキレバーをハメた
>>832 終了に伴って画像が削除されてるから、もう見えないよ
半日も持たないローダにウプしたのと同じで、レスは期待できないな
>>830 と同じ事使用と思ってバー買った俺が通りますよっと
思い立って衝動買いしてからシフトとブレーキのワイヤーが届かないことに気づいた
よくわからんのでそのまま押し入れの中
外径細いブル買っても同じことだろ
ハンドル交換までしてんならワイヤーくらい換えろよ
バーエンドについてくるキャップが途中までしかハンドルに入らないんだが
あれは途中で止まるのが正解なのか?それともハンマーとかで叩かないといかんのか?
叩くんだ
なんでバーって二回入ってるのか
エンドバーでいいんじゃないか
バーエンドのことをエンドバーって言う奴なんているのか?
強いて言うならエンドオブバーだな
>>843 和製英語らしいけど、それなりに合理的な呼称ではあるよな
>>844 「バーエンド」じゃ単に「棒の端」ってだけだから
そこに付加的につけるオプションの棒を指すなんて説明されても納得し難い
棒状じゃなくてただのキャップでも意味が通るじゃん
「handle bar extensions」はまだ許せるとしても
「bar ends、handle bar ends」は不適当な訳じゃないかと思う
>>845 少なからず居るから、わざわざ解説サイトに項目ができたんだろ
>>841 市販完成車やメーカサイトを見ればどっちか明白でしょ
厚さ数mmもない頭部分だけ残してピッタリ埋まってる状態が正しい
ちょっと古いバーエンドについてくる旧ハンドル向けのキャップと
最近の肉厚になったハンドルとの組み合わせだと少々苦労するかも
どうしても入らないなら別売のネジ式バーエンドプラグにしたら?
間違っても、キャップなしのままにしゃダメよ
万一落車した際に膝の皿や手の甲をえぐりとられる危険がある
>>842 叩くとたまに割れちゃったり凹んだり傷がついたりするのよね
固い床や壁などへウエス等の傷つき防止のクッションを介して押し付け
ハンドルを持って体重をかけつつゆっくり押し込むのがいいぽ
初めて買おうとしてんですが、
バーエンド握ったまま、ブレーキかけられるようにできるだろうか。。
ブレーキの角度、位置とか調節して
指一、二本引っ掛けられるようにするかんじかな
ギドネット・レバーにするんだ!
>>849 ブレーキレバーの形が┘の形にならないと指が届いてもまともにブレーキかけられない
バーエンドにつけると届かないけど、もうちょっと内側につけると届くよ。
グリップスレってないのん?
エルゴンのバーエンド付きグリップなんてのもあるくらいだし
やりすぎなければここでもいいと思う
>>854 次スレから、ハンドル周り総合スレになるから、ここでいいよ。
グリップ=フラットバーだからフラバーロードスレでいいんじゃね?
なぜに・・・
>>859 アシストバー(?)として使ってる人いるかってことじゃないの?
>>850-852 結局、どっちのポジションでも使いにくくなる中途半端だったので
ギドネットレバーをやめてインラインレバー追加の2系統4レバーにした
稀少になったギドネット1ペアを買うよりトータルでむしろ安く上がったし
ポジション毎に独立して最適かつ好きな位置と方向につけられて満足
こんなところで得意げにツッコミ入れてないで、あさひに教えてやれよ
ドロハン用のセフティレバーはそれなりに使いやすかったけど
ギドネットブレーキレバーって、出来損ない思想商品の割に高値だよね。
初めて買うんですが、
形が Г と | というタイプがあるけど、どっちがいいかな
| だと、手が滑ったとき危ない?
|このタイプはショートタイプに多いから、エンドバーのみを握るんじゃなくて、グリップごと握るんじゃね?
Гこれはロングタイプに多いから、がっつりエンドバーのみを握って走れる。
Гは持ち方に幅が出来るので、長距離で重宝する。
エンドに│、センターにГなら更に楽になるよ。
>>868 エビホーン化した方がいいような気が…。
エビホーンってすっかり通用する用語になっちゃったね
で、エビに角ってあったっけ?
角じゃなくて触覚のように伸びるアウタに着目しての名称だから関係ない
シフタとブレーキの組み合わせで、両端に一匹ずつ鎮座しているんだし
>>870 ブログ主は腕を休ませることと空気抵抗減の両方を目的にしているから
エビホーンでは不完全な前傾姿勢の割に両腕が開いちゃってダメだろ
ステム寄りに長いバーをつけて肘をつけちゃうほうが理に適っている
それにエビホーン化したところで同系統で複数のブレーキレバーを使う
という課題は全く別に考えなきゃならない
>>871 シンプルな美しさと快適・実用性は所詮は両立しない
バーエンドバーそのものが格好よさと無縁なものなんだし
どうせお前は何を見せられても同じことを言うんだから駄レスこの上ない
どうせ作るんならもう少し美意識持てよとは思うけどな
ダサいよりカコイイ方がいいに決まってる
>>878 >価格 税込¥8,610
バカス
オレみたくプロファイルとかのマルチポジションハンドルで
1系統あたり3ヶ以上のレバーを使いたい場合はどーするよ
まさかソレを多段組みする?
そう考えると
>>862の方法が安くて使い勝手もよく合理的だろ
その商品はもっと特殊な用途にこそ使う価値があるぽ
>>879 違う
そっちは元々、BMXでジャイロ伝達機構を使う際に
アッパ(レバー)側アウタ長をできるだけ短くかつ等長にするためのもの
ロア側にも使えるぽい
まぁひとつのレバーで2系統のブレーキを同時に引くためにも転用できるね
たとえば既にVブレーキがついているところへ機械式ディスクブレーキを追加
増設したいときや、ジャイロを使わずに前後ブレーキを一括操作したいとき
なんかに使えるかもね(あまり意味ないだろうけど)
両者の引き代はほぼ同じ故、あんな単純なガイドなしシーソー構造でもOK
利き始めの僅かなストローク差は、そのシーソーで吸収されるし
878のは、それに加えて2系統のレバーで同じひとつのブレーキを独立で引く
ってことも可能な両対応商品
姉妹品
ttp://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=30527 と違うのは、片方のレバーだけを引いたときも、残りのレバーへのワイヤ
テンションが緩まず、リターンスプリングを内蔵していないレバーでも
だらしなくレバーが閉じたりしない工夫がされていること
879の商品は、この用途にはガタが大きすぎて使えない
俺の方が悔しいですまで読んだ
都合が悪い時は同一人物扱いにしとけばチンケなプライドも傷つかなくて済むよねw
かっこわるいでしょ
ブサイクなのは我慢してやってるんじゃないの
889 :
871:2009/05/29(金) 00:17:51 ID:???
ざんねーん。オレじゃないよ
>>877は。
たぶんこの後また同一人物指摘をするんだろうが
>>883も
>>885もオレじゃなーい。
くやしいのう、くやしいのうw
>>886 だから
シンプルな美しさと快適・実用性は所詮は両立しない
バーエンドバーそのものが格好よさと無縁なものなんだし
と言ってるじゃないか
もはやキチガイスレになってまったな。
やっぱり次スレから、ハンドル周り総合スレにすべきだな。
そんなのドロハン関係のレスが大半になると思うんだけど
893 :
871:2009/05/29(金) 00:32:45 ID:???
つーか874はなぜイチイチ反論するのかね?
そんなに認めさせたいの?自分が絶対に正しいの?
オレは絶対にカッコ悪いと思うが、そういう価値観は悪なの?
何が何でも相手をひれ伏せさせたいの?
見せられたものに対して感想を言う。それに駄レスって?
しかもオレだけじゃないじゃん、そう言ってるのは。
実用性や快適性だけを求めているアンタのような人間もいれば、
格好もつけたい人間がこのスレにはいるの。
そういう人間はアンタのをかっこわるいって言ってんの。
けどかっこわるいから外せとは言ってないの。貼り付けられたから見て感想言ったまで。
それに対して駄レスとか同一人物呼ばわりとは。情けないね。
イヤな思いしたくなかったら見せなきゃいいじゃん。
>>890 >>シンプルな美しさと快適・実用性は所詮は両立しない
そうか?機能美って物があるだろ
クランクをバーエンドにとりつけたら目立てるかな?
王の形で三連ハンドルバー作ってるオッサンを見かけた事があるが目立っていたよ
>>887 お望みとあらば近日公開するよ
>>895 バーエンドではないけどステムにクランクとチェンリングつけたのがあったろ
>>892 ドロハンスレは既に3つも現存してるからわざわざ出張ってこないでしょ。
念のために新しいスレタイにはライザーバースレみたいに
「ドロップ禁止」とでも入れとけばいいんじゃない?
テンプレにそっちへの関連誘導URL書いといてさ。
900 :
874:2009/05/29(金) 01:37:28 ID:???
>>889 詭弁の特徴:精神崩壊を起こす
>>893 >イヤな思いしたくなかったら見せなきゃいいじゃん。
違うといっとろーが
オラはマルチポジションバーだっつーの
おまえこそ思い込みで同一人物呼ばわりしてんじゃん、人のこと言えるかよ
油圧だったらホース分配で可能じゃねーか?
次スレ案
エンドバー、マルチハンドル、マイナー専門
ダサいものはダサい
それだけのことだ
904 :
871:2009/05/29(金) 11:33:38 ID:???
マリチポジションだか何だか知らないが
かっこ悪いものはかっこ悪いって言ってんの。
おまえらの顔はダサクないのかい?
自転車にだけかっこよさを求めるのは、不公平じゃないか
906 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 11:44:58 ID:a12K3DyB
ほどほどでいいじゃないか。人生60点で充分だろ
だからって30点で自慢されても・・
たとえ10点でも自分で0を付け加えれば100点になるじゃないか
ハンドルおよびハンドル周り総合スレでいいじゃん。
ストレートバー、ライザーバー、マルチバーなどのハンドル
ステム、バーエンドバー、エンドキャップ、グリップ、バーテープ、
スペースグリップや便利ホルダーのようなエクステンション、
ベル、バックミラー、ドリンクホルダーなど
あ、バーテープは専用スレがあったわw
バーテープグリップの話題はどこになんだ?
くだらねーこと書いてないでオススメのバーエンドバーでも書いとけやチンカスども
えらい伸びてるなと思ったら…
まぁ、あれはかなりダサかったから荒れるのもやむなし
>>901 もうちょっと考えればわかると思うけど、むしろワイヤより難しいよ
単に三叉使うだけでは不可能
>>904 マリチポジション?
>>912 トランズXの旋回バー
長すぎず短すぎず意外に使い勝手がいい
>>914 荒らしまくった勘違い野郎がまだ何かホザいてるな
よほど悔しかったんだろうw
お前の存在そのものがカコワルイんだからもう出てくんなよ
そうやって煽るから・・・
まぁ、同レベルなことに気がつかないんだろうな、荒らし相手に奮闘する連中も
>>916 Tranz X JD863 ショートバーエンドのことかな
↑旋回の部分、強度とかどうなんだろ
何買うか迷ってるの、安めの↓
TranzX/JD863
クラシック 「BBE-07」
シマノPRO Lベンド フォージド バーエンド PR32013
KALLOY BE−TGI
よほど御自慢の変態バーを貶されて悔しかったんだろうなあ
だ が 二 度 と 来 る な
もうそっとしておいてやれよ
悔しいのうwww悔しいのうwwwww
>>922 一番上のタイプ、触ったことはある。オレも気になって。
なんだかペタペタくっついて気持ち悪い感じだったのでヤメた。
ラバーコートは耐候性が心配だな
昨日初めてバーエンドバー取り付けたんだけど
バーの角度が左右で微妙に違う気がする
左右の角度を上手く揃えるコツってありますか?
納得するまで微調整を繰り返すんだ。
929 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:57:38 ID:48pLvk7e
板でも乗せて水平を見るんだ
930 :
ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:06:42 ID:JCx9MwX9
ラバーアナトミックは至高
proのロゴが消えるぐらいから最高になる
>>930 それと同じような材質のグリップないかな?
>>927 手で動かせる程度に締めて、
自転車に乗った状態でバーエンドバーを握り、
納得いくまでグリグリ動かして調整する。
あとは実際に10kmくらい走って確認。
角度を左右一致させるより、
角度は一致せずとも体(腕の長さ)にピッタリ合わせた方がいい。
>>914 お前の主張を押し付けるなよ。
カッコなんて主観次第で受け取り方がまるで変わるのに無意味だねぇ。
>>924 荒らし死ね。
つーか
>>868貼ったヤシはあの後音沙汰ないし貼られたヤシもここにゃいねぇだろ。
いつまでカスに付き合って続けるつもりだカス。
これは本人乙と言わざるをえない
直後ならともかく、数日空けて反応すんなよw
流石にキチガイくさいぞ
>貼ったヤシはあの後音沙汰ないし貼られたヤシもここにゃいねぇ
これくらい時間空けば他人のフリできると思ったか?
かえって本人ってのがミエミエ。
やっちまったな。
なんか、ゴタゴタしてるね・・・。
ここのスレ見て、バーセンターバーを付けることにしました。
クロスで深い前傾姿勢がとりたいと思ってたら、こんな方法があったんだね。
長距離ライドが楽になればいいなー。
入信オメ 確実に楽になるよ エンドも付けるの?
939 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:46:22 ID:AVmmdYje
素直にDHバー付けたほうが、肘置けるし楽なんじゃね?
そんなもんつけてて後ろからロードに軽く抜かれた日には・・・
941 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:59:18 ID:N6e3J/Hb
このスレみてセンターバーに興味出たんですが、初心者でも付けれますか?
ブレーキとか移動させたらワイヤーの長さとか調整しなきゃダメなの?
エンドバー一本分ぐらいなら問題ないでしょう
943 :
937:2009/06/02(火) 21:33:39 ID:???
近くのショップにロングタイプのバーが置いてなかったのでネットでポチっちゃった。
ヒルクライムも結構やってるんで、ゆくゆくはエンドも付けたいなー、と思ってます。
そうすると4本角に・・・
はやく届かないかな、楽しみ。
945 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:03:18 ID:rwegjvVo
一応、付けてみたが
町中では殆ど使う事は無いみたいだな。
とっさに対応出来ないしな。
ただ買い物には役に立ってるが。
逆にバーエンド使いこなしたら一人前ってか?
>>945 /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
947 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:49 ID:rwegjvVo
へ?
あ?
センターバーにすれば?
つまんねーから行きつけのバーに行ってくる
俺のセンターバーを握ってみなよ
Mr.グッドバーを探して
cane creek ergo control2とかいうバーエンドを注文したのですが、
これってどうなのでしょうか?
それにしてもUKだと4000円なのに、国内だと8000円もするなんて・・・。
>>954 どうなのって、届けばわかるんじゃないの?
むしろ教えて欲しいよ。
>>945 坂道のない街に済んでるんだなウマヤラシイ
ブレーキのこと言ってんなら
ギドネットレバーなりインラインエイドレバーなりでどうにでもなる
>>949 それじゃブッ飛ばすときにしか対応できんじゃん
957 :
956:2009/06/03(水) 23:30:45 ID:???
ああスマソ
× 済んでる
○ 棲んでる
>>956 センターバー持ったままブレーキは可能ですよ
親指人差し指中指をセンタバーに引っ掛けた状態で、
薬指と小指がブレーキレバーに届きます
そしてバーエンドバーと同じく坂上がる時にも有効ですよ
これはやってみればわかる
(シティングで上れる範囲限定で)坂上がるときも有効ですよね。
センターバーだと、
親指引っ掛けるだけ から、全部握り込む まで
無段階でポジション変えられるから好き
センターバーでなくとも
ブレーキレバーを中央に寄せてブラケットに指かけるだけで
けっこう具合が良かったりする
俺もセンターバーからブレーキ触れているよ。
登りでもなんだかんだ言って使えるし
重宝している
赤いバーエンドって種類少ないよな
使ってる人いる?
質問です。
小さめのバーエンド探してるのですが、タイオガとバズーカのミニバーエンドだとどちらが使い勝手良いですか?
画像見た感じだと、 バズーカの方が先が竹槍みたいに切り口が斜めになってるので、握りやすそうですね。
とにかく、ようけニギることや。ようけ握っていくウチに
どうしたらエエか、わかるようになる。
酔っぱらい乙
バーエンドバーを、中心につける奴らいるの?
キリンのツノみたいにして握るの。
>>968 シフターとグリップの間につけるってことか?
このスレじゃ、それが主流だけど。
>>969 イメージでは、ステムの両サイド。(トリガーシフトを想定)
グリップ シフター バー ステム バー シフター グリップ
ブレーキがないよw
>>973 次スレ案どうもありがとん。
ただ、スレの住人の多くは、なんだかんだと「バーエンドバー」に思い入れが
あるんじゃないかと想像している俺としては、「ハンドル周り総合」ってのは
ちょっと拡げ杉じゃないかな、どうかな、と思ったりしてるんだ。
なんつーかできればスレタイに「バーエンドバー」は残したい。けど専用じゃ
なくてもいい。例えば・・・
スレタイ:
バーエンドバーなど Part3
テンプレ:
バーエンドバーの話題をメインに、自転車のハンドルに取り付ける各種のバーや
ハンドル周りのアクセサリー全般に関して語るスレです。
前スレ以下は同じ。
もしも参考レビューのリンク張るならこっちでお願い。
ttp://cbnanashi.s298.xrea.com/type.php?type_id=67 ---
でも、みんながいいならどうでもいいよ。
使ったことないから長さを選べない・・・
バーエンドバーって長は短を兼ねるってことでいいの?
>>975 そうでもない
その人にあった長さや形がある
そんなに高くないんだし、適当に買ってつけてみれ
長いの買って、気に入らなかったらぶった斬ればいいじゃない
>>977 そういいながらじつは新品買って、コレクションが増えるんだろw
>>974 「バーエンドバー」をスレタイに入れるのはいいけど「ハンドル」も入れないと
新人さんがスレを探すときに絞込みにくいんじゃないだろうか。
個人的には「ステム」も入れたいけど。
【バーエンドバー】ハンドル総合【ステム】とかが自然だと思う。
【ハンドル】バーエンドバーなど【ステム】でもいいけど、ちょっと不自然な気がする。
>>793 ○
ステム、バーエンドバー ←ステムスレはなかったよね
DHハンドルオプション
スペースグリップや便利ホルダー:ライト・サイコンスレぽいけどギリ可?
△
ストレートバー、ライザーバー、マルチバーなどのハンドル
:既にあるし、立てるとしても「非ドロップハンドル総合スレ」
とでもしてココとは分離すべき
グリップ、エンドキャップ
:バーテープスレに吸収して欲しい(エルゴグリップはギリ可?)
×
ベル、バックミラー:荒れる典型だから排除して単独で立てさせるべき
ドリンクホルダー:ボトルケージスレで十分
>>974 おぬしの文面がシンプルかつ要点が網羅されていて793よりはいいと思うが
投げやりになるなよw
981 :
974:2009/06/08(月) 23:53:18 ID:???
>>979 ご意見に感謝。でもほんとのこというと、俺は現状維持で良いと思ってる。
もともと変なのが湧いてちょい荒れたあとに
>>891で突然でてきただけで、
そうすべきだという話でもないし、別にこのままのバーエンドバースレでも
問題ないんだよ。そのなかでセンターバーの話題もできてるわけだしね。
ただ次スレを心配する?
>>973が、
>>909のハンドル周り総合スレみたいな
方向を再提示してきたから、それで決められちゃうのはちょっとなあと思った
俺はあくまでも「バーエンドバー」をメインにして多少範囲をひろげた対案を、
折衷案として出しただけなんだ。
それにこのスレで「ステム」そのものの話はほぼ皆無。住人の層が違うんだよ。
念のために前スレまでさらってきたけど、ほんの一つか二つしかなかった。
「ハンドル」を入れるのはいいけど、わざわざ新人集める必要もないと思うし、
意味なく対象を拡げるとクソスレ化するのが見えてるからイヤなだけ。
つーことで、あとは他の住人の判断にまかせるわ。
982 :
974:2009/06/08(月) 23:54:39 ID:???
>>980 連投スマソ。
うん、もうまとめてくれw
ハンドルにつけるバーっぽいもの総合スレ
>>963 ラインナップに載ってても、たいてい赤系統が真っ先に品切れになる
赤ないし桃色が欲しいんだけど、いつもそれで地団駄踏んでる
その割に装着例を見かけないのは、元々生産量が極小なのかしらん
俺も現状で良いけどね。
無理に総合化するなら2以降で誘導してやればいいんじゃね。
↓見たいな感じでさ。
[バーエンドバー]ハンドル周り総合スレッド[バーセンターバー]
関連スレ
・ドロハンスレ
・バーテープスレ
・サイコンスレ
・etc
・etc...
>>981 ステムの話はほぼ皆無なのは当たり前だよ。
だってバーエンドバー専用スレだもんw
だからバーエンドバーの話がほとんどで、ネタが尽きてセンターバーいいよスレになっちゃってるってkとじゃん。
>>967 やはり、バズーカの方ですよね。
ありがとうございました。
988 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 04:27:48 ID:gfG1tC8Q
>989 蟹工船
.
http://tmp6.2ch.net/download/ >990 やめろ
┌─────────────── 、 >991 裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!! l . >992 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >993 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >994 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >995 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >996 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >997 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >998 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >999 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>1000 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
989 :
ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:03:47 ID:vY0LP5hg
ちょっと前で話題になったスポンジバーなんだけど100円ショップでハッケン!
長さ45cnのもので赤、青、黒 がある。 最近売り出したのかな?
オレはホムセンで見た
ホムセンは20cmくらいで200円くらいしなかったかな???
赤や青などは見なかった
糞スレ晒しあげ
>>992 関連スレに「MTB・クロスバイクにドロップハンドル」とかは?
早く沈めよう この糞スレ
998 :
んはあ.〜:2009/06/09(火) 20:57:19 ID:???
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < ・・・
\ヽ ノ /
999 :
んはあ.〜:2009/06/09(火) 20:59:04 ID:???
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 999
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 1000!!!!!
\ヽ ノ /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。