【海山】みえのスレッド 5【美し国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
マイナーな県のスレも5つ目となりました。
スレタイは前スレの>>929の意見を拝借しました。
続きドゾー

その1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070173954/
その2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144010600/
その3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166701692/
その4 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195243883/
2ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 06:17:14 ID:ruf1h1Kx
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 08:25:27 ID:???
ひらがなGJw
4ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:52:23 ID:???
わざとやってるな。
5ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:34:49 ID:???
三重を漢字にしろt(略
6ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:18:03 ID:???
また「みえ」かよ、漢字にしろよボケ
7ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:34:02 ID:???
                 r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::: r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `〜''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(`・ω・´) ぐっじょーぶ!!
     `〜''''===''"゙´        〜`''ー
8ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:21:36 ID:???
まあ、しいて言うならばなんで海山町なのかと
9ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:00:21 ID:???
昨日と今日は、ブラブラ街中を流して走ってたんだが、
鈴鹿フェスタやってたみたいで白子とか人が多かった〜
10ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:12:08 ID:???
前スレ1000ってなんや!
未練たらたらできもいわw
11ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:15:01 ID:???
>>9
>昨日と今日は、ラブラブして街中を〜
に見えたのは俺だけじゃないはずだ
12ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:17:48 ID:???
>>11
俺もラブラブに見えたo......rz
13ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:05:42 ID:???
そーかい
わざとかい・・・・w
14ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 23:32:03 ID:???
わざともなにも、これが本来の姿
15ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 00:49:31 ID:???
今度、オレがスレ「三重」でたてるから安心しろw
16ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 07:25:42 ID:???
異端者は排除してやるさ・・・ウフフ
17ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 09:46:21 ID:???
>>16
通報しますた!
18ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:31:44 ID:???
>>17
ちょww今はこんなのでアウトなのかw
19ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 23:14:32 ID:???
なんで、ひらがななん?
20ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 23:26:03 ID:???
gg/nBrF7がオナヌースレを作ったようです
自作自演ワロス
21ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 23:48:55 ID:???
書きたい方に書けばいいと思うよ。
22ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 00:11:20 ID:???
必死すぎて爆笑
23ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 01:46:43 ID:???
明日赤福氷食べに行きます
24ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:10:25 ID:???
ごめんなさい。所用が入っていけませんでした・・・
25ツール・ド・名無しさん:2008/08/11(月) 15:16:04 ID:???
>>24
律儀な人だ
26ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 01:51:55 ID:???
あっちのスレの方がなぜか進んでるし
なんとか活性化したいですね

なんか、話題の領土問題に似てますね
27ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:02:59 ID:???
明後日から休みなのでできれば行きたいです
28ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:11:25 ID:???
こちらスネーク!近日中に赤福行く
その後へんば餅食べて美鈴食い倒れサイクリング行くんだぜ
29ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 12:30:07 ID:???
>>28
伊勢に行ったらとりあえず美鈴だな
俺も伊勢方面行った帰りに寄るときあるわ
時間合わない時は諦めて帰るけど
30ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 12:59:45 ID:???
ふ〜ん覚えとこ
とりあえずトップバリュの冷凍餃子今から焼く。
31ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 20:48:20 ID:???
俺も明日に備えてタミフル飲んで寝るわ
32ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:37:30 ID:???
俺も明日に備えてアイフルで借り入れてくるわ
33ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:18:54 ID:???
おまえら何する気だw
34ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:26:39 ID:???
「三重」スレの方、何だか荒れてるねえ。
35ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 19:45:15 ID:???
やっぱひらがながいいんだよ
36ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 21:17:09 ID:???
>>34 
なんか歩道を走る走らないで荒れてるみたいだなw
基本は歩道走らないに決まってんのになw
37ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 17:54:48 ID:???
ひらがなも読めない子だから仕方がない
38ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 02:34:59 ID:???
「三重」スレ、同じヤツが何度も自演してるなw
39ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 03:47:06 ID:???
>>38
自己紹介ですか?w
40ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 17:16:13 ID:???
三重スレ、ワロタw
41ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:10:11 ID:???
重複したときはどうすんだと思ったけど
向こうのスレが厨房隔離スレとして機能してるので
結果としてよかったね
42ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:27:47 ID:???
このスレの住人が向こう荒らしてんじゃないのか?w
43ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 21:57:17 ID:???
酷いな漢字スレw
検索でかかりにくいのもいいことあるんだな。
44ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 06:43:00 ID:???
夏休みってのもあるんジャマイカ?
過疎過ぎるここってのもどうかと思うがw
45ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:49:02 ID:???
今週末こそ赤福氷食べに行きます・・・晴れてね。
46ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 01:05:18 ID:???
>>45
南無三
47ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 06:38:23 ID:???
え、もう終わってるとか?
48ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 17:52:24 ID:???
>45
晴れの予報が全くないな
49ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 19:15:26 ID:???
週末は天気悪いみたいね
50ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:06:11 ID:???
ああ・・・そういうことでしたか。
晴れなくとも土砂降りでなければ決行します
51ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:04:35 ID:???
雨濡れでかき氷は・・・
52ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 22:46:51 ID:???
風邪引きそうですね。
でもグズグズしてると販売終わってしまいそうです
53ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 06:18:02 ID:???
見事な食い意地であるな。
54ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:06:18 ID:???
とりあえず明日に賭けてます。
それにしても涼しくなってきましたね
55ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:17 ID:???
ただいまー
念願の赤福氷食べてきました!
56ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:58 ID:???
57ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:17 ID:???
反応はやっ。おいしかったですよー
抹茶風味のかき氷の中にあんことモチが入ってました!
58ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:34:53 ID:???
たまたまだよ>反応

それと、赤福氷の詳細ぐらい知ってるよw
59ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:17 ID:???
すみません、浮ついてました。
60ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:26:25 ID:???
おまい、かわいいなw
61ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 15:51:35 ID:YWWknqeB
怪傑みえちゃんねる
62ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 23:18:57 ID:???
かわいいとかうれしいですね!
63ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 07:35:54 ID:???
ドン引きワロタ
64ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:15:23 ID:???
すみません・・・自重します。
65ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 17:05:17 ID:???

 モ
  い
   
66ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 20:24:42 ID:???
先生・・・膝が痛いです
67ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:32:30 ID:???
膝大爆笑?
68ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 00:00:45 ID:???
安西先生・・・・自転車に乗りたいです
69ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 01:34:30 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   人間 あきらめが肝心だよ・・・・
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
70ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 16:42:41 ID:???
>>68
三井おつ!
71ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:22 ID:???
つまんね
72ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 01:39:26 ID:???
そこが三重テイスト
73ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:25:35 ID:???
否、みえテイスト
74ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:52:06 ID:???
みえの味、赤福?
75ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 05:04:04 ID:???
あうう
76ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 01:52:48 ID:???
今週末、がんばります
77ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 21:12:22 ID:???
>>76
明日からがんばれ
78ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 14:50:56 ID:???
↓ここで大槻班長から一言
79ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 22:09:51 ID:???
>>77
ごめんなさい。がんばるのは週末です・・・がっ!

>>78
検索してみました。心を打たれました・・・今日からがんばりますね!
80ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 12:11:15 ID:???
ごめんなさい。がんばれていません
81ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 15:33:42 ID:???
おまw
82ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 20:17:41 ID:???
筋肉痛で痛いorz
83ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:39 ID:???
すごく残念な感じですね、色々と。
84ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:52:06 ID:???
雷雨に遭った・・・orz
85ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:55:02 ID:qrphe+5q
あげ
86ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 01:57:58 ID:???
こっちはのんびりしてて良いな
向こう荒れすぎワロタ
87ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 08:18:25 ID:???
まあこっちが本来の姿だな

それはそうといい天気だな。
どっか行きたいのだが、仕事・・・・orz
88ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 13:48:38 ID:???
津駅の西側のほうってロードマンがたくさん走ってるね
全然ついて行けないんですけど、あれくらいすいすい走ってるのを見ると私も・・って気になります
89ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 17:38:48 ID:???
ツマンネ
90ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 18:35:12 ID:???
ロードマンと聞くと
あのロードマンが思い浮かぶオレは中年だ・・・orz
91ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 20:52:39 ID:???
ロードマン乗ってるよ。
ちょい乗りには良い自転車だよね。
92ツール・ド・名無しさん:2008/09/26(金) 23:55:26 ID:???
三重スレに比べて、みえスレつまらんすぎるで
93ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 12:49:51 ID:???
三重スレの救いがたい低レベルに比べれば
まだ過疎ってるほうがまし。
94ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:21 ID:???
ま、あっちにはお似合いなんじゃない?
スレの立った経緯とか考えるとね
95ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 17:09:13 ID:???
まあ三重スレが主になったのは事実やからな
96ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 02:48:06 ID:???
ないないw
それはないからw
97ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 17:14:30 ID:???
お前らねたむんやないで
98ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 22:20:43 ID:???
うらやましい〜
99ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 19:58:36 ID:???
|
|ω・`)
| ⊂)
| ノ
100さんぽーる:2008/10/04(土) 01:17:50 ID:???
100 o(^-^)o
101ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 03:27:22 ID:???
|
|ω・`)
| ⊂)
| ノ
102ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 19:14:57 ID:???
今日、初めて細野峠走ってきた
タイヤカスがすごいな・・・
103ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:45:20 ID:???
今年こそは剣峠を越えて志摩へ行きたいと思ってるんですが
体力の低下が激しくて伊勢までたどり着くどころか
松阪まですら足が動いてくれないです・・・
104ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:50:38 ID:???
>>103
休憩のタイミングと補給のタイミングを見直した方が良いと思う
あとケイデンスにこだわったりしてるならやめた方がいい
心拍計に頼った方が良いと思う
105ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 22:56:03 ID:???
心拍計なんか持ってないです・・普段着ですし。
去年より自転車自体は良くなってるのに体がついていってませんw
106ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 23:26:46 ID:???
一時間毎に休憩作戦だな
あとは車が少ない道を走ると疲れにくい
107ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 00:00:21 ID:???
>>106
横レスすまないけど、休憩って下手に入れると余計に疲れないか?
俺は津→伊勢までノン休憩で走った時の方が途中王将に寄った時より楽だったよ
108ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 09:57:07 ID:???
1時間走って5分休憩を繰り返せばイイと思うよ。
ただ、休憩時間は出来るだけ短く
そうしないと>107の王将と同じ事になる
109ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:59:37 ID:???
王将でメシなんか食ったら体が錆付くw
110ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 17:41:00 ID:???
餃子と言えば美鈴
111ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:08:07 ID:DM4iGm9i
>>103
何処から?
剣峠なら俺は中学の時に上ったことがある。(志摩側からだが)
112ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 00:12:20 ID:???
お返事遅くなってごめんなさい

>>106
私の足と体力だと30分ごとにした方が良いかもしれないですね
ルートは内宮前まで23号オンリーですよ

>>111
住まいは津市の北の方です。
113ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 09:10:09 ID:???
>112
旧伊勢街道をまったり走るルートも考えてみたら?
30分走って休憩よりも、ペースを落として
50分程度走って休憩のほうがいいよ
114ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:03:08 ID:???
みえスレはホンマはつまらへんな
115ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 22:51:48 ID:???
バカはこっちくんな。
116ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 10:45:21 ID:???
走りました?
117ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 12:23:45 ID:???
DQN車大杉
118ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 12:51:36 ID:???
今日はちょっと暑いですね。
119ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 21:59:50 ID:???
o孕o三
120ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 23:09:15 ID:???
テスト
121ツール・ド・名無しさん:2008/10/18(土) 08:37:46 ID:???
age
122ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 23:02:16 ID:???
今週末は久しぶりに頑張ろうと思った。
雨予報です・・・ね
123ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 23:03:50 ID:???
>>113
またお返事が遅くなってごめんなさい

地図サイトだと旧伊勢街道がどこかがうまくわからないですが
23号を走るより楽ですか?
124113:2008/10/21(火) 23:20:13 ID:???
>123
http://hyakkaido.travel.coocan.jp/hyakkaidouipponoisekaidou.htm
このサイトとかgoogleMapで縮尺を変えていくと、「旧伊勢街道」と出てくるので
こまめに探せばOK。
ずっと走っていれば、旧道の雰囲気に慣れてくるので
旧道から外れたときに、直感的にわかります。
ただ、個人的に松阪駅手前と外宮周辺がわかりづらいですね。

走りやすさは、23号をひたすら走るより、交通量も当然少ないし
風情もあり、精神的にも走りやすいと思います。
125ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 03:00:25 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 06:35:08 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:15:18 ID:???
三重県スレどこ?
128ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:25:48 ID:???
落ちた
129ツール・ド・名無しさん:2008/10/28(火) 19:29:47 ID:???
ちがう、埋まった
130ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:19 ID:???
三重スレざまwww
131ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 07:08:28 ID:???
頼む

誰か立ててください
132ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 11:36:26 ID:???
たぶん立てれないけど
スレタイ
三重県のちゃりんこ乗り共
でいい?
133ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 11:53:21 ID:???
とりあえずココを使えばいいじゃん
134ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 16:12:57 ID:???
>>133
スレタイ漢字じゃないとわかりにくいつか検索できん
135ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:21 ID:???
三重スレは基地外大杉
136ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 17:38:48 ID:???
>134
まったりとしたほうが、みえスレっぽいので
これでいいよ
137ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 19:29:50 ID:???
>>136
ならいいけど

とりあえず今週はオーバーホール最中なんで休息
家でXboxやって、ジムいく予定
せっかくの天気なのに
うーん、ニンテンドーDSかpspほしい感じもするが
トレックのジャージがほしい
迷ってる最中無駄に金使うから嫌だ
138ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 10:16:35 ID:???
マッタリしてるんじゃなくて、スレ検索で見つけられなくて過疎ってるだけだろ。

ばーか
139ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:28:27 ID:???
三重でオペラ乗りいる?
140ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 00:28:22 ID:???
そりゃおるだろさ
141ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:24:48 ID:???
過疎ってるやん
142ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 19:46:34 ID:???
もともとこんなもん
気にするな
143ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:36:13 ID:???
>>142
おまえバカだろ?
士ね
144ツール・ド・名無しさん:2008/11/04(火) 22:47:26 ID:???
三重スレ2、誰かあげてくれw
145ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 00:41:01 ID:???
クロスバイクもいいけど最近ロードがめちゃくちゃ欲しい。
誰かクロスからの乗り換えでおすすめのロード教えて。
出せるのは10万前後しかないんだけど。
またそれを買えるショップも教えて下さい。
四日市から行ける範囲で。
146ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:43 ID:???
>>145
サンコーで相談汁w
147ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 11:49:09 ID:???
デファイがほしいよ
148ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:26 ID:???
>>145
俺がアンカー乗りだからアンカーを薦めたい。
http://www.anchor-bikes.com/bikes/09ra5ex.html
これだったら、販売価格で10万程度っしょ。

RA5は乗り味硬いけど、その分ダイレクトにスピード出せるよ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 20:16:15 ID:???
デポ最高!
150ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:00:21 ID:???
マドン5.2がほしいなーって思ってるけど、高すぎるのでアンカーにしたい気分
151ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:25:56 ID:???
アドバイスありがとうございます。
12月のボーナスでかいます。
152ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:47:04 ID:???
ボーナスなんて都市伝説・・・っ!!
153ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 23:19:48 ID:???
アンカーをデポで買うかな。
154ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 00:15:16 ID:???
俺もアンカー欲しいけどRFX8eliteはデポにあるの?
155ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 00:53:00 ID:???
注文すればいいジャーン☆
156ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 02:07:43 ID:???
>>148
スズカロードレーシングチームの人?
157ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 09:19:28 ID:???
>>145
オレならTCR買うけどな。
あと20k出すだけでSORAから105の10sになるし。
158ツール・ド・名無し:2008/11/06(木) 11:32:48 ID:5LDBPCMA
>>157
俺はその考えでTCR買った。
ブレーキ以外はコスパいいし。デザインはダサいがフレームの溶接は品質高いし。
SORAだと他のグレードとの互換性が無いし、シフトレバーもSORAだけ別物だから、後々アップグレードするなら105にしておいた方がいいと思う。
159ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 16:16:20 ID:???
tcrアライアンスにしたいな
高くて買えないけど
160148:2008/11/06(木) 19:04:08 ID:???
>>156

違います!!!一緒にしないでください!!!
161ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:13:51 ID:???
今年からのジャイアントはデザインいいと思うけどな。
つかローディーしかいないのか?
162ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 22:31:59 ID:???
クロスィーもいるよ
163ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:30:23 ID:???
RSR1がほすぃ
164ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:39:15 ID:???
壁|ω・)<よし、ここまでビアンキ予約したよ。…がいないな。言うなら今だ!

予約受付からから速効注文した時にお店の人と話をしてたけども、
「運よく初回の納期に乗って、11月後半くるといいね。」

来たらいいなぁ、今年来たらいいなぁ、本当。

    〃〃∩∧_∧
     ⊂⌒(  `Д´) < でも、いいの…来年過ぎてもね。初めてのロードはビアンキって決めてるから!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ
165ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:47:45 ID:???
  >>164 日本語おかしいな。
\  もうね、アフォかと…  /  
               
      γ⌒^ヽ       
     /:::::::::::::ヽ.      
     /.::::::::(,,゚Д゚)  <自分でダメだし、サーセン!  
    i:::::(ノBianchi|)  
     ゙、::::::::::::ノ        
      U"U 
166ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 00:22:40 ID:???
>>164

シャカリキに影響されたな!?
167ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 00:36:28 ID:???
               , _
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄

    カチャ
       _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ( はい、もしも| >>166                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ \    シャカリキに影響されたな!?          |
               |/\_____________________/
      V     ('A`】>
     [ □]   ヘヘ ノ `~~田


      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗
  _______/\__________
/    …初音ミクの影響なんて言えない。   \
168ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 00:38:29 ID:???
ミクとビアンキになんの関連が・・
169ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:03 ID:???
    |                 
    |  ('A`) < にこにこ動画で初音ミクの曲 メルトを聴いてて恋に落ちた気がしたんだ。     
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          


    |      !           
    |  ('A`)      ttp://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom2/imgs/2/c/2c750fe5.JPG
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          


    |      キュンキュン!! /     
    |  ( ゚∀゚)        これだぁぁぁぁぁ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      \

>>168さん。 
せっかくだから言うけども、ネタの為に30万円近くの痛チャリ費用かけて行くの愛情ですかね。
毒男だから出来る行為なんでしょうけども…       
170ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 00:55:33 ID:???
ああ、これかw
171ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 01:39:02 ID:???
>>169
ですよねー

初音さんを愛してやってください、そして一緒に痛チャリ乗りましょう!

僕はリンレン作ってみよっかな
172ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 20:08:05 ID:???
マジキモイスレになってきたな!
そういうチャリ乗ってる奴らって貧脚なんだろwwww
頼むから三重でそんなので走るなよ
173ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 20:24:53 ID:???
と貧脚が申しております。
174ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 20:52:09 ID:???
三重スレも、自演かキチガイしか食いつかないし、あんまりネタないね。
175ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 21:58:00 ID:???
三重スレの基地外がいるな
176ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 22:00:32 ID:???
おまえら仲良くしろよ
177ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 02:24:44 ID:???
太陽が出てきたら二ノ瀬まで行ってきます。
178ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 14:10:06 ID:???
今日みたいな降りそうで降らない天気が一番嫌だw
179(;´Д`)ハァハァ ◆ljDomeSAN6 :2008/11/09(日) 23:20:42 ID:Tavq7Cg4
ドメストヽ(;´Д`)ノサンポール
180ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:16 ID:CErhhBC2
三重テレビで四日市サイスポフェやってる
181ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 18:44:32 ID:???
みえスレはホンマあかんな〜
アホみたいに過疎ってるやないか〜
182ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:08:57 ID:???
変なヤツが来て賑わってても
しょうがないけどな。
183ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:19:40 ID:???
自覚症状ないから、なお…たちが悪いしなぁ。
184ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 23:16:38 ID:???
今日、09無印TCR予約してきた。
185ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:35 ID:???
どこで?
186ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 00:46:10 ID:???
デポに決まってるだろ!
187ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 01:44:12 ID:???
決まってるんですかw
188ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 06:41:42 ID:???
デポですよ。
189ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 00:40:38 ID:???
デポやで!(笑)
190ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 17:25:24 ID:???
デポなんですよ
191ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 17:28:09 ID:???
いったいどこにそんな笑いのツボが・・・
192ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 17:46:42 ID:???
つまんね
193ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:20 ID:???
三重県スレどこ?
194ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 01:29:30 ID:???
ここです
195ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 16:25:07 ID:???
長良川クリテにでるやつ
196ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:32:02 ID:???
今日、ドノーマルなエスケープで鈴鹿スカイライン登ってきたよ。

相変わらずトンネル超えてしばらくの所で通行止でした。
早く復旧しないかなと思いつつつも貧脚な俺に次はあるのか心配になった。
197ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 11:23:07 ID:???
>>196
トンネル超えたとこまで行けるようになったんだ?
つか、次はあるってどういうことだ?
198ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 21:01:15 ID:???
トンネルは頂上のじゃなくて登山の人達が車を停めてる付近のトンネルの事です。

次ってゆうのは貧脚なんであそこまで登れるか不安って意味です。

199ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 21:43:59 ID:???
おお、蒼滝トンネルまでは、通行可能なんだね。
情報サンクス
200ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 01:01:10 ID:???
前行ったときはクマ小屋いったとこで通行止めだったよな
よかったそこまで行けるようになったんだ

貧脚でも脚つきながら登れよ
誰だって初めはそんなもん
201ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 02:02:03 ID:???
ママチャリでも上れるだろ\(^o^)/
202ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 08:11:38 ID:???
203ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 20:05:49 ID:???
「イオンに案内して」 美少女小学生3人を車に乗せ13時間に渡りフィーバータイムを楽しんだ38歳の男逮捕
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227351773/

1 名前: さやえんどう(福島県)[] 投稿日:2008/11/22(土) 20:02:53.81 ID:A7uzWhdA ?PLT(12349) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
連れ回し「案内して」と誘う

三重県鈴鹿市で、38歳の男が小学生の女の子3人を車に乗せて一晩連れ回したとして逮捕された
事件で女の子たちは「ショッピングセンターに案内して欲しいと言われて車に乗せられた上、車から
降りたら殺すぞと脅された」と説明していることがわかりました。

この事件は、21日午後4時ごろ、鈴鹿市東玉垣町の公園で遊んでいた小学生の3人の女の子が
男に車に乗せられ、13時間半にわたって連れ回されたもので、自称、鈴鹿市の工員、与後茂樹容疑者
(38)が未成年者誘拐の疑いでけさ逮捕されました。与後容疑者は容疑を否認しているということですが、
警察は、与後容疑者が最初から女の子たちを連れ回す目的だったと見て詳しい状況を調べています。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/01.html
204ツール・ド・名無しさん:2008/11/22(土) 21:11:58 ID:???
あーあー…最近、関西弁みたいな変なやつのレス見なくなったと思ったら、捕まったのか。
205ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:14:54 ID:???
>>204
マジレスするとデポのヤツが関西弁で書き込んでた
デポ行けばコイツかwwwってのがすぐにわかるんだぜ
206ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 19:06:21 ID:???
俺やで
207ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:31 ID:???
最近自転車に興味もって中古のMTB買った初心者なんだけど
伊勢近辺のMTB乗りはどこら辺走ってるのかな?
朝熊山の宇治岳道や竜ヶ峠に行って見たけど
上りは足着かずに行けるどころか、頂上までほとんど押して上ったorz
MTB乗りの人ってアレを足着かずに上るのかな?
だったらスゲーな! オレには無理(T_T)
208ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:41 ID:???
今度伊勢、鳥羽、志摩に行くのですが、このあたりでロードの練習におすすめのコースとのんびり走るのにおすすめのコース教えてください。
昔伊勢と志摩には住んでたんですが、その頃は自転車乗ってなかったので、どこがいいのか分かりません。
伊勢→志摩に行くときに伊勢道路走るのはやっぱり危ないですかね?
209ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 05:57:57 ID:???
内宮さんから剣峠で五ヶ所の切原右折、そのまま切原峠で帰ってくる。
若しくは、鴻坂峠-能見坂越えて五ヶ所に戻り剣峠で戻ってくるの2コース。
足があるなら藤越-藤坂峠も越えてくる。
度会の方に行けば獅子ヶ岳や浅間山(せんげんさん)などいくらでも走れるよ。
間違っても伊勢道路は走ってはいけない。
210ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:35 ID:J2TgFbp+
名古屋から賢島まで行こうと計画してるんですが、走りやすいルート教えてください。
知ってる道1号と23号位なんですけど、そこだとロードで歩道走らざる得ないですかね?
211ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:07 ID:???
まぁ無難に23号線から42号線-167号線がいいと思いますよ。
塩浜街道や旧参宮街道などありますが、余計な道だと迷う元だと思います。
212ツール・ド・名無しさん:2008/11/26(水) 02:30:45 ID:???
R1から、R25との分かれ目を直進して、r103、r8、R23は、
少なくとも伊勢までならずっと車道走れましたよ。
213ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 09:47:26 ID:???
久しぶりに安濃ダム行ってきた。
麓の寺のとこや橋のとこのモミジが真っ赤できれいだった。
214ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 15:47:39 ID:???
>>209
ありがとうございます
215ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 18:48:51 ID:???
四日市に住んでるMTB海苔は市長選で岩名って奴に投票してやれ。
近くに常設コースができるかもしれんぞ。

ttp://www.iwanahideki.jp/21_mani_text.html#shine007
216ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 20:03:26 ID:???
>>215
するかよ馬鹿、一人でやれ
217ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 20:18:38 ID:???
>>215
関係者か???
自転車糊だが、常識それだけで投票する訳ないだろ
218ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 23:09:19 ID:???
マジレスすると岩魚は行動のレスポンスが悪いからダメだろ
つかそんなので投票するなよ!
219ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:18 ID:???
MTBの常設コース???
そんな無駄な金だすかよ、絶対無理決まってんだろjk
220ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 20:30:55 ID:???
選挙では良いことばかり言うのは当たり前、即実行します。を、実際に実行した人なんて居ないでしょうに。
221ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:13:35 ID:???
今週末は赤福ぜんざいを食べに久しぶりに乗ろうと思います
ゆっくり、ゆっくりと。
222ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 04:32:08 ID:???
>>221
ゆっくりしていってね!
223ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 09:54:24 ID:???

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi -―`   ´―- | .|、i .||
`!  !/レi' -―`   ´―- レ'i ノ   !Y!'"""、_,、__,."""" 「 !ノ i |
,'  ノ   ! '""""、_,、__,."""' i .レ'    L.',.   `-''     L」 ノ| .|
 (  ,ハ     `-''   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
224ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 15:34:28 ID:???
そんな感じの顔で津〜伊勢のあたりをぼけーっとしてる人がいたら私ですねw
225ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:11:22 ID:???
いや俺かもしれん
226ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:51:02 ID:???
いやいや俺だろ
227ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 02:17:49 ID:???
どうぞどうぞ
228ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 20:26:22 ID:???
ゆっくり行ってきました!
寒かった・・・
229ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:38:00 ID:???
保守あげ
230ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 00:48:13 ID:???
今日は雨か・・・
231ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 13:26:34 ID:???
晴れてますよ?寒いケド。
232ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 16:05:26 ID:???
雨上がりは風が強くて困る
233ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 22:10:36 ID:???
午後は結構暖かくて、気持ちよく走れたよ。 (in 菰野)
234ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 07:06:58 ID:???
今週末に注文してたスペシャ入荷するんで菰野から彦根方面に行ってみる予定。
楽しみだ。
235ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 04:59:44 ID:???
気をつけてな。
236ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 18:13:30 ID:???
ぜひレーパンでひこにゃんと記念写真を
237ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 22:56:51 ID:???
みなさん初詣はどちらに行かれるつもりですか?
238ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:47 ID:???
鈴鹿から名古屋の熱田神宮まで行ってくる予定ですが。
どなたかと同じで貧脚,自転車もスリックタイヤのクロスなんで
3時間ちょっとかかりますけど。
239ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:37:30 ID:???
3時間で行けるなら大したもんだと思いますよ・・・
240ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:52:56 ID:???
また四日市でチャリ中学生が大型に轢かれたぞ。 今度は新聞配達中の勤労少年だそうな。
ホント痛ましくてやりきれんわ。
241ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 21:00:48 ID:???
初詣に大晦日〜元旦に津から伊勢神宮へいくのは無謀ですか?
国道23号の側道をメインに走ろうと思ってます
初詣自体したことがないのでどのような交通量なのか全然分かりません
242ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:19:07 ID:???
>>241
交通量気にする前にこの時期は飲酒運転も居るかもしれんから気を付ける!
あとは寒さ対策を気にした方がいいと思う
汗かいた時のインナーの着替えとか持って行った方がいいよ
243ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:56:40 ID:???
>>242
アドバイスありがとうございます。飲酒運転怖いですね・・・
やっぱり近所の寂れた神社にいくのが無難な気がしてきましたw
244ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 20:40:40 ID:???
>>241
国道23号の松阪−伊勢間って、いつも6〜7m/sのすごい風が
吹いてないですか?
よくあの側道をトレーニングがてらに走るのですが
伊勢に向かう時は追い風で楽々、
松阪に向かう時は向かい風で死にそうになる。

しかも毎日どんな時間帯でも北西からの強い風が
吹いているような気がする。
245ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:27:52 ID:???
hint 季節風 大陸高気圧
246ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:31:43 ID:???
西高東低
冬型の気圧配置
247ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:33:44 ID:???
>>244
帰る時の平均速度が15km/hとかに落ちるのはそのせいなんですかね?
顔をゆがめながら「な・ん・で・こ・ん・な・に・ば・て・て・る・ん・だああああ?」
って思ってました。
248ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 21:49:05 ID:???
なぜ関が原で大雪になるか調べてみよう
249 【大吉】 【127円】 :2009/01/01(木) 23:38:08 ID:???
運試し!\(^o^)/
250ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:21:59 ID:???
伊勢神宮まで行きたかったけど雨で諦めました。
もうみなさんは自転車でお参り行きました?
251ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 16:15:38 ID:???
村のお宮にお参りしたw
252ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 15:28:51 ID:???
松阪から名松線沿いに伊勢奥津まで往復100kmちょっと走ってきた。
名松線と同じように景色を楽しみながらのんびり走るのがいいですね。
253ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 21:52:06 ID:???
>252
ちょっと気になるルートなもんで、お聞きします
車の交通量はどんなもんですか?
254ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 22:59:58 ID:???
>>253
メインで走った県道15号線の話ですが、
1分おきに5〜10台の車列が追い抜いていくといった感じでしょうか。
個人的には交通量はそれほど多くはないと思いますが
路側帯が狭いので車道を走る事が多く、少し走りにくいです。
美杉を過ぎると交通量も一気に減って景色も良くなりますが
平地と違って気温も一気に下がりますので、この時期耐寒装備は万全に。
255253:2009/01/05(月) 07:15:13 ID:???
情報サンクスです
今度時間が取れたら走ってみます。
256ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 05:37:11 ID:???
嬉野の島田橋から波瀬を抜けて伊勢湾CCの前を抜けて関ノ宮まで出る道を
通った方が安全だし、アップダウンが少しあって楽しめるよ。
関ノ宮を左折したころは交通量も少ないから安心して走れる。

私は波瀬から矢頭峠越えで多気から伊勢奥津で15号で下って上記ルートを
逆走で帰宅することがほとんどです。
257253:2009/01/06(火) 10:30:52 ID:???
>256
迂回ルートですね。サンクス。
>波瀬から矢頭峠越えで多気から伊勢奥津で15号
このルートも興味深いですね。

当方北勢なので、こういう情報は非常にありがたいです。
258ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 10:09:37 ID:???
涼風スカイライン開通した?
259ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 21:48:01 ID:???
何もなくても例年、3月末まで冬季通行止めだ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:02:18 ID:???
>>258
それなんて漫画?
261ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 22:28:06 ID:???
涼風マヨ
262ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 07:27:52 ID:???
せっかくの連休雨で遠出出来なかった。
263ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:09 ID:Chwh3pMc
今日R306の菰野〜北勢で3台くらいロード乗ってる人見たんだけど、
あそこって走りやすいか?
264ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 23:32:15 ID:???
306沿いの住人です。
道がよくて車も結構な速度で飛ばして行くもんだから、ちょっと危ないかな。
ゆっくり走る分には、迂回ルートはいくらでもある。
265ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 03:48:17 ID:???
水沢から菰野へ抜ける細い道が危ないよね。
266ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 07:19:51 ID:???
↑の細い道はダンプも多いよね。
途中、見通しの悪いところも何箇所もあって急に対向車が来ると焦ってしまう。
267ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 23:45:45 ID:???
明日は雨か・・・
268ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 11:13:13 ID:???
降ってないけど 風が・・・
269ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 10:17:08 ID:???
湯ノ山から四日市まで45km/h aveくらいでガンガン走って
やべ!?俺調子良くね!?てな気持ちで走ってたら帰り道で死亡。
 
風だ風。
270ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 19:15:58 ID:YctA6fPv
ウィルソンいつのまにかビアンキの取り扱い始めてるな。
鈴鹿店がオープンした時は今後、取り扱う予定は無いって言ってたから
くどい店主の店で買っちゃったよ。
271ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 01:11:24 ID:???
>>270
その判断は間違ってないと思う
ウィルソンはHUTCHINSON RT1がチューブレスなのにチューブラーと
わけのわからない事をブログに書いてある
タイヤにもチューブレス(笑)と書いてあるのに気づかないのかな?
HUTCHINSON RT1はチューブレス
HUTCHINSON RT1はチューブレス
大事な事なので二度言いました
272253:2009/02/02(月) 16:58:42 ID:???
>269
しかも下り基調じゃんw
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 17:20:15 ID:???
気持ちの悪い暖かさだね
274ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:35 ID:???
ばんざーい!…二年後かよ…
ttp://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000901310002
275ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:23 ID:???
>>274
下手にこれ開通してしまうと、石榑峠が通行止めのまま廃道となりかねないぞ。
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:07:53 ID:???
廃道か・・・

イイ響きだ
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:15 ID:???
ロマンを感じるね。
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 09:19:06 ID:???
今日は天気もいいしサイクリング日和。

ただ風が強いね。
帰りが逆風で心配だ。

ただいま湯の山から多度に抜けてる最中です。
279ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 13:06:10 ID:???
矢の川峠の旧道はどうかな?
廃道どころか登山かもしれないけど

尾鷲の近くね
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:26:09 ID:???
三重交通のバスに黒煙をかけられたのですが、どうしたらよいですか?
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 18:41:27 ID:???
しらんがな
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:32:15 ID:7tUOZmif
三重交通に限らずバスには気つけやなあかんよ。
とくに三重交通は俺らにとっては魔な存在やな。煙凄いし幅寄せしてくる。
去年鈴鹿で中学生轢いて死んでるでな。
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 23:43:51 ID:???
今まで県外を含めて何度も引越しをしたが、(特に北部中部の)三重交通のバスの運転手はマナーがいいと思う
ましてバスが故意に幅寄せしてるなんてありえない
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 08:40:01 ID:???
バスやトラックは車体がでかいので、側を通られると
幅寄せされた感覚になりやすいだけじゃないの?

ウチら自転車を追い越すために加速するんだから
黒煙が上がるのは仕方がない、ほとんど、ディーゼルだもんね

道路を共有して走っているのだから、
オレが走っている!と思わずに
走らせて貰っているという考えで走れば
見え方も変わってくるんじゃないかな。
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:27 ID:3925ZfU7
なるほどな。ええこと言うやん。
ついついロード乗ってると俺が優先みたいな感覚になってしまうもんな。
自転車も車道走らなあかんのやで堂々と走っていいんやって思ってしまう。
でもあんま遠慮して走ると道の端っこは荒れてるからパンクしてしまう時もあったわ。
難しいなロード乗るのって。平日なんかトラック多くて怖いしな
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:06:08 ID:???
titanium チタンのロード・MTBスレより

798 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 03:43:24 ID:???
>>789
ここに何しにきたん?
おまえら知らんと思うけどネオコットをひっくり返したらイッパイ錆の水が出てきてん。
雨の日なんかほとんど走ったこと無いのにやで。
もう沢山や。
錆ヘン言うんやったら、クロモリでもなんでも乗ったらええやん。
貧乏くさそうに手入れしてクロモリ乗ってたらええやん
ここはチタンスレやねんから来んなや。
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 19:34:12 ID:???
ま た 鈴 鹿 の 基 地 外 エ リ ー ト リ ー マ ン か !
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:46 ID:UOynT2eg
同じ趣味なんやから抜かす時くらい軽く挨拶してくれてもいいのにな。
普通に無視していくもんな。すれ違うときとか。俺は友達できたらいいなって思ってるけどさ。
ショップの人に聞いても、チームは厳しいよ入るなら覚悟しやな って言われたし。
もっと気楽に走れる友達デキへんのかなあ。サイクリングやのにレースみたいに速く走ってるもん、みんな。
俺は風景みながら走ってる。
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 17:49:20 ID:???
285 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:27 ID:3925ZfU7
288 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:46 ID:UOynT2eg

まず、働こうか?鈴鹿の基地外エリートリーマン君
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:03:03 ID:???
おいおい、鈴鹿ロードレーシングチームが立てたスレが落ちたから
また鈴鹿の基地外沸いてきたのかよ
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:04 ID:???
>普通に無視していくもんな。すれ違うときとか

すれ違うときとか
すれ違うときとか

ちんたら「逆走」してるような鈴関西人には、誰もが無視だろw
俊介もう三重県じゃ有名人なんじゃね?w

アンカー・鈴鹿・?ネオコット?

要注意だなw
292ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:15:32 ID:UOynT2eg
今年は新しくなった鈴鹿で初めてのSHIMANO鈴鹿が楽しみやな。
世界の鈴鹿ロードレーシングチームも参戦する方針で話し合い中。
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:21:06 ID:UOynT2eg
鈴鹿ロードレーシングっていう名前は一番カッコいいけど、
伊勢志摩ロードレーシングチームもカッコいいな。伊賀上野もなかなかイイな。
四日市津は論外。桑名はかっこよく ナガシマロードレーシングチームやな。
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 07:41:55 ID:???
レースに出て人に迷惑かけんなよ!wwww
落車に巻き込まれて壊れても弁償しろとか言うなよwwwww
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 16:59:02 ID:???
話し合い中ですか?
是非エントリーして下さい。
296ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 17:51:22 ID:???
>>295

鈴鹿ロードレーシングチームは口だけの亀田1人がヘラへらしてるだけだから
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 18:19:40 ID:+/jbSziO
椿ロードレーシングチーム
安濃ロードレーシングチーム
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:04:00 ID:UIustdf8
いなべロードレーシングチーム
遅そうやな
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 21:10:15 ID:???
出てくんな俊介
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:26 ID:???
俊介おまえ向こうでスレ立てたんだから、そっちに行けよ

もし落ちたんならまたスレ立てろ
誰も、おまえのような奴と仲良くなんかなりたくねーから声かけないの、分かる?

鈴鹿付近、アンカー、とろとろ、逆走、マナー無視、おまえけっこう有名だぜ?
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:38:20 ID:UIustdf8
失礼な。逆走なんてしてないしマナーも守っとるよ。失礼やな。
鈴鹿に住んでることとアンカーが羨ましいからって嫉妬せんといてくれる。
302ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:50:57 ID:???
鈴鹿〜伊勢まで3時間で、とか平気で大嘘ついてるヤツがマナー守ってるとかw
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:54:45 ID:???
>>302

しかもエリートリーマンなのに仕事してないしな>>289
304ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:01:04 ID:???
>>301

>失礼な。逆走なんてしてないしマナーも守っとるよ。失礼やな。

日本語の使い方が不自由なんですね、大阪民国出身の在日の方ですか?


それとも、

>鈴鹿付近、アンカー、とろとろ、逆走、マナー無視、おまえけっこう有名だぜ?

↑が、図星だったんですか?
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 23:16:53 ID:UIustdf8
図星ってどういう意味?
あの鈴鹿伊勢間を3時間で走ったのはホンマやで。3時間で走れたもん。
ちょうど去年の2月に走ったけど休憩なしで行けた。夏やとキツいかもしれやんけど、冬やったから余裕で走れた。もしかしてみんなは無理なん?
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:14:54 ID:???
鈴鹿〜伊勢は距離は何キロだったんだ?
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:26:35 ID:???
ひざを故障する前までなら津(中心部)〜伊勢(内宮)を23号線を走って1時間半で行けましたよ
確か、ここのスレにも書いた覚えがあります。もう今ではできませんケド・・・
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:36:16 ID:oX5+ivKC
鈴鹿伊勢感は確か60キロくらい。もっとあるかな。ちなみにスタート地点は白子駅付近やで。ゴールは内宮な。
体力だけじゃなく、精神の強さも必要。23号せんの松阪市内はほんま辛い。精神的に。
ずっと同じ田んぼの風景やし、とにかく直線のみ。松阪嫌いになったわ。牛も見れへんし田園風景は退屈
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 02:10:52 ID:???
>>308
信号無視ですね、わかります
単独アベ40以上維持出来るのなら鈴鹿は国際出ろよ(^^)d
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:51:10 ID:oX5+ivKC
信号は守るよ。23号はほとんど青やからスムーズに行けた。
途中へんば餅に寄ったけどそれでも余裕に3時間で走れた
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:58:07 ID:???
なんだ脳内での話か
312ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:51:19 ID:oX5+ivKC
鈴鹿ロードレーシングは今週日曜日の美味し国三重 市町村駅伝の 鈴鹿市を応援しています。
313ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:14:38 ID:???
>309
ID:oX5+ivKCは60`片道3時間と言っているんじゃないの?
314ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 13:21:47 ID:???
>>313
納得した
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 15:29:53 ID:oX5+ivKC
片道3時間やに。往復で3時間やったら怪物やん。
確か8時頃出発して11時過ぎには着いたもん。
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 16:53:18 ID:???
なんだただの品脚自慢か
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:25:56 ID:IvFfKt3M
>体力だけじゃなく、精神の強さも必要

285 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:27 ID:3925ZfU7
288 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:46 ID:UOynT2eg

精神うんぬんの前に働けよ、鈴鹿の基地外エリートリーマン
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:34:04 ID:???
310 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:51:10 ID:oX5+ivKC
312 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:51:19 ID:oX5+ivKC
315 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 15:29:53 ID:oX5+ivKC

鈴鹿の基地外アンカー糊は無職なんじゃね?
319ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 14:15:39 ID:OD/9Y9Ze
俺の期待通り、三重駅伝で鈴鹿市が一位やで!
さすが世界の鈴鹿や。鈴鹿ロードレーシングチームも応援したもん。おめでとー
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:18:06 ID:???
>>318
派遣切りにあったんじゃね?
自称エリートなんだけどねーおっかしいねー
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 16:26:20 ID:???
愛知に住んでる者だけど、鈴鹿ロードレーシングチームって鈴鹿在住者のロード乗りの集まり?

何人ぐらいメンバーいて、何か活動やってんの?
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:07 ID:???
鈴鹿ロードレーシングチーム
メンバーは一人
レース活動は無し
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:20:33 ID:OD/9Y9Ze
世界のSHIMANOが鈴鹿でレースをやってるから、それを誇りに頑張って走るチームです。
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 18:53:37 ID:???
>>323

大体どこをコースに走ってるの?

あと>>321でも書いたけど、何人ぐらいメンバーいるの?
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 19:26:35 ID:???
脳内チームだから書けないってW
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:57 ID:OD/9Y9Ze
>>324
愛知県民さん、我が鈴鹿ロードレーシングチームに興味をもってくれてありがとう。全く三重県民からはイジメられて困ってます。
コースは色々鈴鹿市内を走行するけど、必ず最後には鈴鹿サーキット周辺に行きサーキット周辺の道を走るよ。山だからアップダウンが楽しい。
他には伊勢神宮まで走ったりもするよ。名古屋のテレビ塔付近や名古屋駅前も走ったよ。

327ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:25:27 ID:???
>>326

へえ、テレビ塔付近といえば栄辺りか、そこまでは単独・それとも数人で走ったの?


鈴鹿ロードレーシングチームの入会基準とかあるの?三重県民だけ、とか

あとどんなメンバーがいるのか気になるな、女の子何人、男何人、年齢層とかよろしく
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:40:09 ID:OD/9Y9Ze
単独だよ。ずっと23号線でいって適当に走っていたら栄に着いたよ。
入部は募集したんだけど、このスレでバカにされたから今のところ僕一人。
一応、僕は去年2月に鈴鹿伊勢間を片道3時間で走った過去があるよ。
鈴鹿ロードレーシングチームはSHIMANO鈴鹿を見にいって魅了されアンカーでデビューしました。まだ僕一人の初心者のチームです。
三重県民にはバカにされてるけど、真夏の祭典SHIMANO鈴鹿に今年エントリーする予定です
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:48:55 ID:???
一人しか居ないのにチームだってw
330326:2009/02/22(日) 23:21:51 ID:???
>>328

君、単独なのか、まあ、その鈴鹿ロードレーシングチームを大きくしていきたいんだな
アンカーって言っても色々車種あるからな、アンカーの何に乗ってるの?
あまりにクラスの差が開いていては、入会しづらいからね。

年齢はいくつぐらいから入部?okなの?
あと、リーダーである君の年をおおまかに知りたいんだが?(あまりに世代が離れても困るからね)

あと基準も入部?(入会?)教えてくれ
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 00:01:59 ID:OD/9Y9Ze
愛知県民さん。
僕は初心者でデビューしてちょうど1年だよ。だから逆に教えてほしいこともいっぱいあるくらい。
いっつも単独だから仲間ほしいなって思ってここで宣伝しました。
入会基準とかそんなのないけど、ただ僕と仲良くなってくれる人なら歓迎って感じだよ。
アンカープロ RCSシリーズで20代前半。
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 01:40:43 ID:???
>>331
あなたは私ですか?
20代前半で1年程度の初心者、そしてのアンカーRCS乗りの俺が入会希望します!

松阪だから、たまにの参加しかできないと思うけど^^;
南のほう行く事あったら途中参加させてくださいNe!
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:29:00 ID:???
RAが一番最強!
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 14:44:36 ID:aUgBhTa8
松阪さん
僕と同じ環境みたいでいいね。ぜひチームに入ってください。
こんな偶然はないよ。僕もアンカー好きだし一緒に走ろう。ぜひ鈴鹿ロードレーシングチームへ
335ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 21:44:58 ID:???
>>334

コンポはSORA?
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 22:40:21 ID:aUgBhTa8
コンポってなに?
337松坂さん:2009/02/23(月) 23:15:12 ID:???
コンポとはコンポーネントの略で、自転車を構成する主要な部品郡のことを言います。
>>335さんはRCSに組まれてるパーツのグレードは何か?って聞かれているわけです。
SORAはシマノのロードコンポのひとつで、シマノの中では一番低いグレードのものになります。

ボクのRCS7のコンポは105です。
この105というのも、シマノのコンポのひとつです。

・鈴鹿在住の20代前半、男性のスイーツ(笑)が1人で結成、ロード歴は1年ぽっきりw

・鈴鹿をやたら讃える

・職業はエリートリーマンらしい(その割りに午前中・昼の書き込みが目立つ件w)

・アンカーRCS(おそらく最安値のEXか?→カラーはシルバーorブラック)

・パンク修理できない、コンポ知らない、フラペ知らないw

・とろとろ10〜15km/hで走っている、ウェアーだけは本格的らしいw

・チーム入会基準は、僕と仲良くなってくれる人wwwwwwwwwwwwww


見かけたら誰か、友達になってあげてくださいw
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:34 ID:???
いくらなんでも、1年乗ってりゃ、本でも買ってバラしたり調整もしないのか?

パンク修理もできず、コンポも知らず、フラペも知らないって…

ゆとり世代ってすげえなw
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:22:39 ID:???
チーム作って、メンバー募集するのは構わんが
チーム名から「鈴鹿」の文字を外してくれ
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 00:44:00 ID:???
292 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 20:15:32 ID:UOynT2eg
今年は新しくなった鈴鹿で初めてのSHIMANO鈴鹿が楽しみやな。
世界の鈴鹿ロードレーシングチームも参戦する方針で話し合い中。

328 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 22:40:09 ID:OD/9Y9Ze
入部は募集したんだけど、このスレでバカにされたから今のところ僕一人。


鈴鹿の基地外、チーム1人のくせに、誰と話し合いしてたの?脳内っすか?
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:04:21 ID:???
俊介のアンカーは青っぽい色じゃなかったかな?
343ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:27:55 ID:aDIGyGnS
>>342

俊介俊介って誰のことなん?
自分、前から三重のスレに沸いとるやん、ええかげんしつこいで、ここ見てる人らもみんなもおもっとるで
鈴鹿に住んどるのがうらやましいから、そういうこというんやろうけどさ
344ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:45:17 ID:???
>>343

>ええかげんしつこいで、ここ見てる人らもみんなもおもっとるで

お前の事もみんなそう思ってるよ。
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:51:51 ID:dkTAXrga
ケンカはやめようよ
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:55:43 ID:???
>>344

それは鈴鹿がうらやましいからで、僕なんも悪いことしてないもん
三重のロードバイク乗りのみんながいじめるような性格やから、ぎこちなくなるんや
せっかく楽しくロードバイク乗ろ言うてんのに、おかしいのは自分らやで
347ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:11:39 ID:dkTAXrga
確かに鈴鹿以外の三重県民は必要以上に鈴鹿を毛嫌いするけど、もうケンカはやめようよ。
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:18:37 ID:???
まあ鈴鹿が日本一で鈴鹿ロードレーシングチームが三重県一マナーのええチームやから
ねたむんやろな、まあ大人の対応で許したるわ。
これからは仲良うしたるで気軽に声かけてな
349松坂さん:2009/02/24(火) 21:58:28 ID:???
せっかく三重の自転車乗りが集まっているわけですから、
一度集まってポタリングでもしてみたいですよ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:25:30 ID:???
松坂って・・・・・・。

いや、名前が松坂ならいいんだけどさ。
351ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:38:37 ID:???
>>350

うん、言いたい事はよく分かるぜ…

多分、松坂wさんは、移民者の鈴鹿がなりすましてるんだろ

352松阪さん:2009/02/25(水) 23:11:20 ID:qVpnnf5r
あ・・・・すいません。
素で間違えていました。


松阪に引っ越してきてから、まだ半年ぐらいしか経ってないので・・・
いやそれは関係ないかw
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 17:52:44 ID:oLvR4EL1
引越ししたばっかやったらしゃあないな
前は大阪住んでたけど、鈴鹿はええとこやで、松坂さんも鈴鹿来ればええのに
松坂なんかたいしたとこないで。あと大坂も昔、大坂て書いてたんやけどみんなしっとる?
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 18:33:07 ID:???
>>343
え?ここで晒していいの?
閉鎖したつもりかもしれないけど丸見えだよ。
355松阪さん:2009/02/26(木) 20:00:33 ID:CXqZqJPU
あら、鈴鹿さんも大阪の人ですか・・・
ほんと、ボクと被ってますね。
ボクも大阪に住んでました。つっても市内じゃなくて東大阪のほうだけど。
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 00:41:18 ID:???
>>353

>あと大坂も昔、大坂て書いてたんやけどみんなしっとる?

鈴鹿の基地外は日本語がやっぱり不自由なんですね
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 10:09:10 ID:???
四日市の尾平ジャスコの自転車売り場が拡張されて昨日オープンだったんだけど、数は少ないけどロード用のタイヤ・チューブとかチェーンも置いてあったよ
タイヤはW/Oだけじゃなく、チューブラーも一種類だけあったような・・・

自転車本体も、メリダのロードとかよく知らないメーカーのロードとか置いてあったよ。


とりあえず報告しときます。
358ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 11:11:02 ID:Dern0qaN
>>354
2ちゃんで個人を特定するよう書き込みはやめな。違法行為だ。
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 13:30:34 ID:???
そうやで、2ちゃんでそんな事いったらあかんで。
違法行為で逮捕されてもええんやったら別にええけど。
354は未遂いうことでつーほーしました
358さんはええひとやな、鈴鹿市民やできっと
360ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 20:23:23 ID:???
個人が特定って
みんなおまえが自分でやったことだろ。
つーほーしましたって
返す言葉のなくなった負け犬の常套句だよな。
361ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:55 ID:???
360もつーほーしました
362ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 09:10:39 ID:???
361もつーほーしました
363ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:42:45 ID:peFfugfm
つーほーつーほーつ
364ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:07:20 ID:???
違法行為だとかつーほーだとか
ありきたりで馬鹿みたい。
なんか薄っぺらい人間なんだろうな。つまんねぇヤツ。
>>358-359
365ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 15:16:52 ID:VY9i34/i
いや、本当に個人特定するような書き込みは違法だよ。あることないこと書いたらダメ。今のネットは安易に書き込みも出来ないよ。
366ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:19:49 ID:???
>>365

>本当に個人特定するような書き込みは違法だよ。

↑根拠は?ソースあるの?


まあ、本人が書いたことで、個人特定されてるんだから仕方ないじゃん
367ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:29:09 ID:???
>>365
事実だったらいいんですね?わかります
368ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:45:14 ID:???
とりあえず、

 鈴 鹿 の 基 地 外 エ リ ー ト リ ー マ ン w 俊 介 ク ン  が

三重から出て行くか、ロードやめるか、ここに来なければ万事解決だろ



そもそも、鈴鹿の基地外が湧いて出てきてから、三重スレがおかしくなってきたんだよ
369ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 16:53:49 ID:???
>>365
なにビクついて予防線はってんの?
そんなに後ろめたいことあんの? バカ?
370ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:06:16 ID:???
喧嘩とかいけない!
自転車の話をしましょう
371ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:11 ID:???
>>370

鈴鹿の話もやめような、俊介クン?
372ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:02:48 ID:???
>>371
お前も粘着してるから荒れるんだわ、スルーしろよ。
違う都道府県のスレ見てみろよ、ここまで自転車と全然関係無い話が続いてるところあるか?
県民の程度が低い事をネットに流さなくていいんだよ。
それより県外の人がスレ見てコースの参考にするとかそういう流れにするべきだと思う。
あと本格的にチーム作りたいならHPなりブログ作って募集した方がここに書き込みするより集まると思いますけど?
373ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 20:41:31 ID:???
>>372

HPやブログ作れるような奴とは思えんがな

いっそ、鈴鹿は前スレみたいに完全無視の方向で行こうぜ
374ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 08:39:40 ID:???
スルーで了解
375ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 17:57:23 ID:???
スルーだな、おk


次からテンプレにも入れておこうぜ、また同じ流れで荒れても困るしな〜

鈴鹿の基地外の特徴書いといて、そういう書き込みは完全スルーの方向でお願いします、みたいな感じでさ
376ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 18:54:37 ID:19n16QGy
書き込みしている本人の書き込みはいたって普通。
いちいち周りが騒ぐから荒れるだけ。
377ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:03:47 ID:???
>>376

何を基準にいたって普通なのかわからんが、周りがうざがってるし、仕方ないわな

本人の書き込みが普通と思ってるなら、別のスレでも立ててやればいいだろ

テンプレ案は賛成
378鈴鹿の基地外用テンプレ案(追加頼む):2009/03/02(月) 19:26:04 ID:???
【重要】鈴鹿の基地外に注意、書き込みしても完全スルーでおながいします【重要】

【特徴】
・鈴鹿をやたら褒め称える鈴鹿在住、大坂出身の自称エリートリーマン(しかし、昼の書き込み多しw)
・鈴鹿以外の三重の地を貶める、発言多し
・age進行が多い、汚い関西弁が特徴(三重弁ではない)
・ばれやすいウソが多い
・ロードに乗って1年経つもコンポ・ビンティングペダル・デカペ・パンクの修理も知らない教えて厨

【鈴鹿ロードレーシングチームとは?】
・鈴鹿在住の20代前半、男性のスイーツ(笑)が1人で結成、ロード歴は1年ぽっきりw
・アンカーRCS(おそらく最安値のEXか?→カラーはシルバーorブラック)
・本人曰く15〜20km/hでとろとろ巡航、ウェアは本格的らしい
・鈴鹿サーキット近くをとろとろ走っているらしい

・入会基準は【 た だ 僕 と 仲 良 く な  っ て く  れ る 人】
379ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 19:36:42 ID:???
・バレバレの自演をする
380ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:24 ID:???
・三重弁をなんとか真似しようとした汚い大阪弁が多い
381ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:38:21 ID:0r7xlyhX
>>378
・本人曰く15〜20km/hでとろとろ巡航、ウェアは本格的らしい

ロードでそんな速度って出そうとしてもそのまま走れるモンじゃないだろ。

382ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 22:11:42 ID:???
>>381

前スレ見ろ
383ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 10:28:40 ID:3+BVf59B
今月、名張から鈴鹿へ引っ越すのですが、半日or1日で
ポタリングするのにお勧めなコースはありますか?
休日に愛車(MTB)にで気楽に走りたいと思っています。

ちなみに、安濃ダム、鈴鹿川サイクリングロード、
白子近辺の海岸沿い等は名張から走った事があります。

※すみませんが、サーキットコースは遠慮しときます。
384ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 14:42:44 ID:I5cYq9rZ
なぜ鈴鹿へ越してくるのかを述べよ。

385ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:02:02 ID:???
>>383

>※すみませんが、サーキットコースは遠慮しときます。

↑うむ、懸命だなw


どうせなら、一度南のほうへゆるゆる走ってきたらどうだ?

鈴鹿にはあさひがあるが、津にはデポ、松坂にはミヤタサイクルあるし(どちらも大きいから分かりやすいし)

ポタついでに、チラッとでも品揃え見てきては?

もう少しがんばれるなら、ぜひ伊勢神宮までおいでませ
386ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 18:46:03 ID:I5cYq9rZ
鈴鹿伊勢間は3時間でな
387ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:45:51 ID:???
三重県民が松坂ってどうよ?
388ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:40:10 ID:???
>>383
椿大神社
389ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:55 ID:I5cYq9rZ
○つばきおおかみやしろ
×つばきじんじゃ
390ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 01:05:02 ID:???
>>383ですが、皆様ありがとうございます。

>>385さん、あさひとスポーツデポには行ったことある
のですが、ミヤタサイクルは知りませんでしたので一度
行ってみようと思います。
以前から伊勢神宮まで行ってみたいとは思っているの
ですが、私の貧脚では日帰りは無理かもしれませんので
躊躇しています。鈴鹿からは何キロぐらいあるのでしょうか?

>>388さん、椿大神社いいですね。手ごろな距離の
ようですので、ポタリング出来るのを楽しみにしています。

391ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:02:09 ID:???
>>390

伊勢神宮までは6〜70kmぐらいでねえか?

まあ、大丈夫と思うが、帰り不安なら、輪行すればいいんじゃね?
おみやげ買うなら、おかげ横丁も近いからよってけー

ミヤタは松阪工校のグラウンド近くのファミマの隣…と言っても分かりにくいな

詳しくはぐぐってくれ
392ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 10:43:24 ID:AVyDsDkK
>>391
親切にお答えいただいてありがとうございます。

出来たら輪行せずに行けたらと思っていたのですが、
あまり無理せずに計画してみます。おかげ横丁で
伊勢うどん食べて赤福買って帰りましょうか。

今、古いロードをレストアしてるので、それが完成したら
チャレンジしてみます!

ミヤタもその時に行ってみますね〜!
393ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:17:48 ID:EE7+fgzn
赤福買って鞄に入れると家着いた頃にはぐちゃってなってまうで。
394ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 16:41:13 ID:bWpCPLau
>>393
了解です。帰りに輪行する際には気を付けて持って帰りますね。
395ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:49:55 ID:???
水?峠は、通行止め解除されてます??
396ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:52:11 ID:???
ごめん↑395です。

文字化けして「?」になってます。水呑峠です。
また文字化けしちゃうかな?
397ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 22:32:23 ID:???
石ぐれ峠と武平峠
自転車なら通れますか?
多少のカツギは覚悟しますが
398ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 23:33:46 ID:???
自転車の話題じゃないんだけど聞いてくれ
吉野家でコツコツとスタンプを集めて、景品のどんぶりの引き換えに行ったんだ。
景品が品切れだってよ!
そして、景品を用意出来るのが7月だと。
ふざくんなー プンプン

ttp://www.yoshinoya.com/news/pdf/090302.pdf
399ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:43:09 ID:???
>>397
石ぐれは知らないがスカイラインは三重側の上のトンネルまで行ける。
滋賀県側はダメだ。
スカイライン行くなら温泉街の方も上る価値あり。
400ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 21:49:52 ID:???
>>399
サンクス
401ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 17:28:05 ID:Y884JYK6
暖かくなってきたから、やっと気持ちよく走れるね。
402ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:00:37 ID:???
土日1,000円で高速乗れるよになったらロード乗る機会が減るな。
あーそうか車に積んで遠出するか!
403ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 20:12:15 ID:Y884JYK6
それいいよ。
どっか行き場所決めて、ロードで観光すればいいよ。
俺はETC付けてないから関係ない話や‥
404ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:58 ID:???
>>403

別につければいいじゃまいか>ETCぐらい

クレジットカードあればおkだろ。車はなに乗ってるの?

405ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:35:20 ID:Y884JYK6
ミニバン。
クレジットカードも持ってないなんだよね。
406ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 23:30:26 ID:???
俺はセダンだから前後のタイヤ外しても積むのは難しいんだよな。
407松阪さん:2009/03/15(日) 23:52:53 ID:PzQUwQJF
>>406
これいいよオススメ
TERZO(SARIS) EC16 ライトサイクルキャリア
http://www.autocenter.co.jp/shopdetail/009007000001/brandname/

アームの好きな角度で固定できるからセダンでもバンでも軽でも何にでも付けれるよ。
408ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 01:17:18 ID:???
うーん、SARISのキャリアかぁ...。
以前買ってみたが、かなり不安定な感じがするのと、リアゲートが開けられなくなって
不便なので、結局これを使うのは止めて、屋根にキャリアをつけた。
409ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:27:21 ID:???
>>406
え?セダンなら前後のタイヤ(と、もしかするとシートも)外せばトランクに入らないか?ちょっと知恵の輪状態になるけど。
410ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 18:33:53 ID:???
私ゃGWや夏の長期休みには
ミニバンにチャリ積んで(車が寝床)
山のスケールが違う長野方面に走りに行くので
クレカ会社の無料ETC予約した。
今は花粉と黄砂で半死状態だけどね
411ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 19:20:33 ID:Mu5EgLw5
今はマスクして乗ってる。そうしなきゃ花粉死する。
412ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:20:09 ID:mhGbRjhE
車の屋根のキャリアに前後のタイヤ外さずに載せる時、一人で出来ますか?
413ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:54:35 ID:???
自転車の重さと、お前さんの体力による。
414ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 13:22:08 ID:OYkYnNok
その通り。
415ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:07:43 ID:INtCpMxW
みんなはどこ走ってるの?
どこ行っても車多いし走るの怖い。安全そうな田舎まで行くだけで体力なくなるし、
わざわざ車に積んで行くのも面倒だ。

ロードに向かない県だなって思う。東京や大阪なら安心して走れそうだけど。
走ってて気持ち良い風景もない。田舎なのにただ汚いだけの田舎。
416ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:18:51 ID:???
三重でどんな人口密集地に住んでても
20分も走りゃ田舎にならんか?
417ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:32:18 ID:INtCpMxW
その田舎でも交通量が多くて走りにくいじゃん
418ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:36:06 ID:???
よく分かりません。東京や大阪は安心して走れて
三重の田舎は交通量が多いとは?
419ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:43:53 ID:INtCpMxW
車社会だから交通量が多くて走りにくいってこと。
東京大阪は車少ないし、自転車率高いから安心して走れそうって意味。

国道23号なんて自殺行為にしか見えないけど、そこ走らなきゃどっこにもいけない
420ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:56:56 ID:???
他にも突っ込みどころはあるけど
>国道23号なんて自殺行為にしか見えないけど、そこ走らなきゃどっこにもいけない
俺もR23からはそんなに離れてないけど自転車では一度も走ったことない。
R23走ってどこ行くの?名古屋?伊勢神宮?
R23走ってる限りじゃ田舎には確かになかなかならないな。
本当に>安全そうな田舎を目指してることにはならないよ。
421ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 20:02:10 ID:???
よし!>>415の基地外つられてみるwww


>どこ行っても車多いし走るの怖い

走るの怖いとか、ロード以前の問題。
車に気をつけてなけりゃ、車乗ってようが、歩いてようが死ぬ危険は常にあるわな
それができなきゃロード乗るなよ

>安全そうな田舎まで行くだけで体力なくなるし

体力つければいい話、何のためのロードバイクなのかと

>わざわざ車に積んで行くのも面倒だ。

だから?おまえ「だけ」が面倒なんでしょ

>走ってて気持ち良い風景もない。田舎なのにただ汚いだけの田舎。

おまえ「だけ」が気持ちよくないんだろ?w
とてもきれいな田舎があったら教えてくれよ。

>国道23号なんて自殺行為にしか見えないけど、そこ走らなきゃどっこにもいけない

別に23号以外にも道あるがな、ただ一直線だからそこしか知らないんだろうな
国道23号線で自殺行為ってwwww国1走ってる奴らはどうなるんだwww
422ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 23:35:16 ID:INtCpMxW
じゃあ23号、1号を走らずにいったいどうやって四日市や桑名とかに行くのさ。

いくらロードでも細い道やわからない道は走りたくないもん。
北勢はダメ。危ない。
走ってていいなぁって思うところは長島や木曽三川付近だけど、
そこに行くまでも遠くて大変。

423ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 23:41:02 ID:a2EhPrAY
>>422
いくらでも道路はあるから、自分で地図で調べて走ったら?
三重のスレで三重を馬鹿にして、誰が親切に教えてくれる?
君は自転車に乗る前に、社会の常識を学ぶのが先だね。
424ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 23:49:19 ID:INtCpMxW
別にバカにしてないよ。
車が多くて走るのが怖いなって言っただけ。
425ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 01:56:27 ID:???
四日市市内からだと、菰野経由でいなべ・東員方面や逆の亀山方面は走りやすくないかな?

にしても、車の無理な飛び出しで何度も轢かれかけたり、脇ギリギリを走ってったりってやつが多すぎ。
マナー悪いのが多いってのには同意かな。
426ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 05:52:02 ID:???
自分だけでは何もしない何も出来ないのに
文句だけは言うヤツみたいだな。
お前には自転車は合わないよ。無理。
誰でも乗れるナビ付きの自動車に乗ってな。
427ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 05:56:06 ID:???
低レベルスレワロス!
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 07:23:53 ID:???
例の鈴鹿の馬鹿のような気がする。
変は方言ではないが文体のレベルは一緒。
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 07:45:26 ID:???
>>428

みんな、それをわかって構ってあげてるんだってw
もうちょっと遊んであげようよ
430ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 08:43:26 ID:???
ヒント:春
431ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 15:24:25 ID:???
なにも遠出するのがえらいわけではないよ
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:51:37 ID:???
今日は天気良く自転車多い日だったね。
菰野から365号使って北上、21号使って琵琶湖行って来た。
琵琶湖一周して戻って自宅まで302km。

23号とか使わなくても、色々と走れる道はあるよ。
今はまだ工事で通れないけど、鈴鹿スカイラインや石ぐれ峠、
鞍掛峠、いなべ方面だと二の瀬峠とかね。
433ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:46:50 ID:???
クロスですが、1日80kmくらいが限界です(>_<)
434ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 22:53:03 ID:???
>>432



オレも明日、自転車で松阪から名駅行く予定だったが…
明日の降水確率90%…だと…!?orz
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 23:42:56 ID:???
>>433
常人だと思います。
今、ロードに乗り換えたとしても100km楽々、にはならないと思いますよ
トレーニングあるのみ!ですね
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 06:09:09 ID:???
俺はクロスで日帰り120kmやってヒイヒイ言っていたが
ロードに乗り換えると200km超が楽になったよ。
筋単車の差は大きいと思う。
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 06:10:35 ID:???
↑最後の一文、自転車と打とうと思ったら、筋単車ってなってもーた。
438ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 11:17:06 ID:???
                   _ /イ´.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
                  /..././:.:...../.... /.   /   |:.:.:.ヽ\      
         /⌒ヽ.     /.:.:.:/:/./:.:.:/.:., イ:.:/.:.:/.:....l. |  | l iヽ
         i′  |  /.:.:.イV.:.|:.:./.:./ !:.:|.:.:.:.:.:.:./:.イ:.:.:|.. | l |       
         |    l   /:.:./.:|.:l.:.:.|.:.:|:./\|:/|:.:./:.:.ィ:/|:./:.:.|.:.l|.ト、
        |    | /.:.:/:.::;!:|.:.:.|:/j/,ニミ!ト Y:.// _.レ'}.:.:.l.:.:l.ハ!      
            }     ∨.:./:.:::ハ|.:.:.|{ ヘ.ヒz:ツ   }/ブ三ミl' !:.:/:.:.リ:.:.l|
       ,.. ┴-- ._ ∨.:.::/  |:l:小          ヒz:リ }/:./:.:.:/|:.:.l|       
      /       ヽV/  ハ|.:.トヽ    '     ´ノイ.:.:./|:|:.:.l|
     /      _   }ヽ._ ヽ:{,>、  `   一   //ノ:// /.l.:.:.l|        
    {   ー‐ ¨ ̄   ̄`ヽ|\ヽーヽノ \       _. イ/ィ/´ i.::.l.:.:.l|   さて、そろそろ行くか。
    j            |j  ヽ.ヾ  \ `¨¨丁}}  ノ´   |.:.:.:.:.:l|         
    /     _.. -――‐ヘヽ  l\ヾ  ヽ、  ,「\      i!.:.l:.:.:.l|
    ヽ             } }  l  ヽヾ ヘ`ヽrl  ハ       |.:.|.. .l|     
439ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 02:11:10 ID:???
ほしゅ。
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 23:22:59 ID:???
ちょっと伊勢から彦根まで行ってみた(伊勢9時発〜彦根着5時くらい)
伊勢から23号で北上、四日市から菰野に入り、それから鞍掛峠→彦根へ(約130km)

チラ裏ですが、鞍掛峠通ったのでレポさせてくだされ

>>432氏も述べているように、鞍掛峠が工事中でしたが、片側車線の交互通行(信号)で
なんとか通れますた。坂を登りきった鞍掛峠トンネル付近では(装備からおそらく)登山の方(?)の車も何台か、おりました

鞍峠の坂は漏れのようなヘタレにはきつかったっす。自販機も登り途中には全くないです(下り(滋賀の多賀町)に入らないと無い)

あと鞍掛峠トンネル内は高地にあるためか、天井や壁から落ちたと思われるにでかい氷が
トンネル内に散在しており、トンネル内もかなり暗いため、強力なライトが必要と思われます

寒いので装備も、ウィンドブレーカー+半そでジャージ+コールドギア+タイツ(足)で行きましたが、鞍掛峠はそれでも寒かったですorz

参考になれば幸いです
441ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 00:18:44 ID:???
>440
レポ乙
トンネル内の暗さは、
鞍掛峠のトンネルよりもその先滋賀県側へ下った
佐目トンネルの方が暗くなかったかい?
442ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 09:01:27 ID:???
青山峠ってどんな感じですか?
長野峠は走ったことがあるのですが、
それと比べて傾斜・交通量とかどんなもんでしょう?
京都→伊賀→伊勢というルートを探しています。
443ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:28:06 ID:???
>>441

んー…そうだったかもしれません…が

鞍掛峠のトンネルで、いつも使ってるパナのNL-840BPでもかなり暗く、走るのが怖かったため
(上り坂で疲れてるわ、暗いわ、氷はぼんぼん落ちてるわ、トンネル内で音による車の距離感が分からないわ…orz)
補助のヘッドライト(ジェントスのHW-733H)をメットにつけて、通りました

それをつけたまま、あとのいくつかのトンネルを突破したので、それほど暗さは感じませんでしたが…
あの辺りのトンネル内が暗い、と言う事は禿同です

ちなみにジェントスはホムセンでよく売ってるsuperfire(LEDライト)を作ってるメーカーです
HW-733Hは明るさもさることながら、明るさの調節・点滅、また赤色の後方認識灯もある(これも点灯・点滅可)ので
結構使えますぜ(密林で3000円程度)
444ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 21:49:55 ID:???
パナのヘッドライトよりも明るいの?
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:37:14 ID:???
サングラス外してる?
446ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:37:52 ID:???
馬○なホビーレーサー達は、鞍掛のトンネルぐらい無灯で通過するよ。
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:09:56 ID:???
俺のは前照灯2つ、後ろに自動点灯の点滅灯1つ。
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 13:11:45 ID:1CuI8afv
トイレに困るから山間部は走れない。
みんな立ちしょん?
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:10:46 ID:???
>>444

密林でパナのヘッドライトも数種ありますが、比較してないから全く分かりません

ぐぐればわかりますが、NL-840BPは自転車に取り付ける前照灯です
最初からゴムバンドのアタッチメントが付属してますが、おじぎしやすいので
あさひで別の専用アタッチメントを買って使っています(おじぎしにくくなります)

>>445

真夏以外、自転車乗るときは、基本的にサングラスは使いませぬ。
度付の眼鏡は装備しとります



>>448

>>378



ではそろそろ長文くどいので、ROMに戻ります
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:09:26 ID:???
目のホコリや虫避けに、昼に走るときはサングラスかけてる。



おかげで、逆パンダに・・・orz
451ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 08:16:34 ID:???
>>422
青山峠ではないですが、伊賀市旧大山田阿波から青山高原に上る峠はかなりいい!一度お試しあれ。
452ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 21:32:54 ID:???
京都から伊勢に行くのに行きは長野峠、帰りは青山峠を走った。
長野峠はまだマシだが、青山峠は掃きだめだな…。
ゴミでできた山なんじゃないのかと思った。
453ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 13:02:26 ID:???
安濃ダム行って来た
龍王桜は咲いてなかったけど
湖畔の桜は満開ちょい手前
風がなかったので湖に映った桜が綺麗だったよ
454ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:12:22 ID:???
>>453
乙!
雨は大丈夫だった?
455ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 06:36:25 ID:???
>>454
帰りにパラパラ降ってきたけど
濡れるほどじゃなかった。
昨日吸い過ぎたためか今日は花粉の症状重し
自転車に乗れる状態じゃないです。
456ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 15:09:13 ID:???
椿大神社行って来た。
参拝客は少なく桜はほぼ満開で綺麗だったよ。
境内にロードとクロスが1台ずつ停まってたけど持ち主は見えず。
457ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 14:08:09 ID:b5QzlUdy
ロード冬は乗らないから家に置きっぱなしなんだけど、
親がタオル掛けに使ってるんだけど。

ちょうどまっすぐだから干しやすいのは分かるけど‥
458ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:51:54 ID:???
>>457

それで?
459ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:48:05 ID:???
>>457
ホリゾンタルで良かったな
460ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:10:47 ID:???
でも、ホリゾンタルって前下がりじゃね?
そして、スタンドで後ろが上がるから益々前下がり・・・

タオルがチェーンで汚れそうな気がするけど。
461ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:56:20 ID:DhN22vZY
みんなは創価学会入ってる?

危険な趣味だから入ってる人多いかな
462ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:19:07 ID:???
>>457
日本語でおk
463ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:18 ID:???
>>462

誤爆だろ…jk
464ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:48:58 ID:???
ハハッワロス
465ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 18:25:21 ID:???
>>461
鈴鹿には、創価学会の会場あるの?
近くにないんだが…
466ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:34:45 ID:???
>>465
わかってるな。あんた。俺もそうだと思う。
467ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:16:32 ID:???
鈴鹿の自称エリートリーマンのアクセスが鈴鹿からでは無いんだけどどういうこと?
自作自演と言うことか?
468ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:38:49 ID:???
もう放っておけよw
469ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 10:58:46 ID:???
天気いいなぁ・・・







こんな日になんで仕事してんだろ・・・orz
470ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:41:37 ID:???
安濃ダムに出撃します
471ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 18:35:56 ID:hOdjZreA
木曽三川沿い走りたい。
472ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 18:53:15 ID:???
半袖ジャージで行けば良かった・・・
473ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:02:53 ID:???
暑かったな!
亀山は29℃やで。
474ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:20:57 ID:???
伊賀上野に忍者の格好でロード乗ってる人がいる。
475ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:07:39 ID:hOdjZreA
ネタイラネ

476ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:22:00 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:57:25 ID:hOdjZreA
なんや、そういうイベントやん
478ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:02:21 ID:???
>>477
伊賀上野NINJAフェスタ期間中(4月1日〜5月6日)は
外回りの郵便局員や銀行員、ピザの配達人はみんな忍者の格好で
自転車やバイクに乗ってるぞ。
479ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:36:30 ID:???
>>478

派遣で送り込まれてきたから、知らないんだってw
480ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 13:30:27 ID:9qZN6+ia
伊賀市は変なとこやな。
忍者なんて実在しないものなのに。
いつまでも忍者忍者って。
手裏剣投げて人殺すんやで、忍者って。
怖いやん。

ハガキ投げてくるんちゃうの。郵便配達の人。

481ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:34:39 ID:ydQyfFYj
ウイルソンのメンテナンススクール行った人いる?
ここにはいないかな?
482ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 00:26:21 ID:???
>>481
ウイルソン?なにそれ美味いの?
483ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:38:52 ID:???
そういやなつかしいなウィルソン
まだ店にも行ったことないや。
484ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:18:56 ID:???
ウイルソンで自転車買ったけどその後のメンテ最悪だわ。しかもうちで買ったの?みたいな雰囲気でマジでキレそうになった
もうこのスレで名前出すなや!腹立つ!クソがクソが!
客嘗めすぎとちゃうんか?桑名の店員嘗めすぎとるわ!
485ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 16:56:30 ID:???
ウイルソンのアンチと自称鈴鹿のエリートリーマンって同一人物?
486ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 17:09:20 ID:???
諸先輩方!
四日市、鈴鹿でRUDYとかスポーツサングラス作りたいのですがおススメの店ありますか?
度付きの作りたいのです!
487ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:08:33 ID:???
>>486
通販で買って眼科で計測して眼鏡屋でレンズ入れる
488ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:15:41 ID:4aegPUvX
三重でいいところは、

鈴鹿だけ。

あとはダメ。桑名はまあまあいいけど。

489ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:24:36 ID:???
>>486
コンタクト作る→サングラスよりどりみどり。
490ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 22:41:55 ID:???
鳥羽に来ました
明日志摩辺りまで走ろうと思いますが
海岸線も意外にアップダウンが有りそうですね…
491486:2009/04/15(水) 23:29:55 ID:???
>>487
やっぱ田舎だとそんな感じですね!
>>489
コンタクト面倒なんで・・・持ってるんですが!
492ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 22:32:12 ID:???
>>490
はっちゃけたくるまにきをつけろ
493ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:14:53 ID:+7U3E/Pk
長島アウトレットモールに来ました。
モンベルのウェアが安いので、購入しようとしたのですが、欲しい商品は安売りしていない。

又、来ます。
494ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:15:48 ID:???
四日市にある鈴鹿スカイライン(武平峠)って、まだ土砂崩れ
全然復旧できてないんだな。
三重側は頂上の駐車場まで行けるか?と思って登ったが、
去年とほとんど変わらないトコで土砂による完全封鎖状態。

これ今シーズンは復旧絶望的かも。
石ぐれ峠はどうなんだろう?誰か知ってる?
495ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:55:46 ID:???
496ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:40:59 ID:???
>494じゃないけどショック。
武平の通行止めは知ってたけど
石榑もダメだったのね。
GWは三岐鉄道で初輪行して永源寺に抜けて
そば食べて土産にコンニャク買って
鞍掛に回って帰ってこようかと
ワクワクしながら輪行袋に入れる練習したりしてたのに〜
目的地 考え直します。ハイ
497ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 00:32:39 ID:JqS35noh
津駅をスタートして、鈴鹿サーキットと亀山駅近辺を経由して、津駅に戻る、というパターンで
80kmぐらいの距離を走りたいんですが、どういうルートがいいでしょうか。
498ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:06 ID:???
499ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:56:42 ID:???
>498
ありがとうございます。
早速プリントアウトさせていただきました。

忙しくてなかなか来れなくてお礼が遅くなってすみませんでした。
500ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 04:28:59 ID:???

   ./⌒\ キリ番 阻止
  (;;;______,,,) 宣伝
   ノ゚Д゚! < 自転車板ローカルルール【LR】議論スレ
  (__,,,,丿   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228811478/l50
501全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/27(月) 10:14:26 ID:???
  |⌒\
  |_____,,,)    
  |゚ Д゚) < その時間にレスがあると益々怪しいナリ、オイナリ
  |  /    
  | /
502ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 21:36:07 ID:???
スカイラインだめなんだ〜
残念
503ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:30:41 ID:2cp3xda1
気候いいしサイクリングのシーズンだね。
みんなのオススメコース教えて。

504ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 17:43:21 ID:9cNF3xdf
鈴鹿サーキットあたりが一番やな

まあ、三重は田舎やでな他は見所ないな
505ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 20:40:40 ID:2cp3xda1
三重は東京大阪名古屋に次ぐ都心だよ
506ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:38:15 ID:???
ようやく花粉症の症状も落ち着き
連休の自分の時間が取れたので
伊賀方面へ走りに行った。
ローディ二人とすれ違ったがどちらもこちらから
ペコリとするとペコリと返してくれた。
今まで何気なく挨拶してたけど
久しぶりに乗ったせいか
改めて良い事だと思った。これからもよろしく。
507四日市市民:2009/05/03(日) 12:55:00 ID:???
チェーンの調子が悪いと思ってたら、スプロケットがだいぶくたびれてた。
シマノのHG8s置いてあるとこなんてあるかな〜?
508ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:38:16 ID:rLSwxFhD
参宮街道をポタってのはどうだろう?
509ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 06:54:48 ID:???
誘導

【キモチ】東海地区コース案内 その七【アラタニ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1205890169/l50
関西のお勧めROADコースRound18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238750958/l50
510ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:26:40 ID:???
伊勢市内食べ歩きポタしたい
511ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:05 ID:???
すればいいじゃん
512ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:38:31 ID:???
パンクした・・・家まで約10km。


歩くか・・・orz
513ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:43:33 ID:???
>>512
修理汁
514ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:48:40 ID:???
7kmくらいしかなかった。


>>513
残念ながら、ポンプもチューブもパッチも持ってなかったんだよ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:50:54 ID:???
>>512
居場所を書き込め。
近くならパンク修理キット貸してやる。
516ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:58:26 ID:???
あ、もう帰ったのね。
517512=514:2009/05/14(木) 19:06:06 ID:???
>>515-516
さんきゅー。先ほど無事に?帰りつきました。
ミルクロードの菰野→笹川向きアップダウン走ったあとだったから歩くのもしんどかったわ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:04 ID:/AeQu1kT
日頃の行いが悪いからそうなるんだ。
519ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:34:04 ID:???
>>518
日頃の行いが良かったら絶対パンクしないのか?
520ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:35:14 ID:???
>>518

そうかそうか
521ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:53 ID:4wXBF6mT
【三重】 「マックは値段が安いし、開店したらすぐに行きたい」
尾鷲市にマクドナルド出店計画 県内紀州路で初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242287600/l50#tag478
522ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 09:47:00 ID:dXhFg86b
>>519
もちろんさ。
日頃の行いが悪いから不運に巻き込まれるんだ。
パンクしたということは行いが悪い証。

日頃の行いが良ければパンクしないし病気にもならない。
523ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 10:21:18 ID:???
>>518
なるほど。
それじゃ、あなたは普段からパンクしまくってると。わかりますwww
524ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 16:42:40 ID:???
日頃の行いが悪い
>ポンプもチューブもパッチも持ってなかったんだよ
積み忘れじゃなくいつも持たずに走ってるんだろ
525ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:01:12 ID:???
このシトの日頃の行いは知ったこっちゃないが
ミルクのアップダウン程度でしんどいって言ってるんで
たぶん初心者だろ。装備も体力もこれからがんばれよ。
俺も通った道。誰しも通った道だ。
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:07 ID:???
>>518
>>522
といい、また鈴鹿の創価キティちゃんが湧いてきた気がするが

>ポンプもチューブもパッチも持ってなかったんだよ

通りすがったら助けてやれたんだが…これはちょいとまずいなw
短い距離でもインフレとチューブ一本ぐらいは持っとけ

日頃の行いうんぬんはどうでもいいが
そういう事があったってのはいい経験になるさ
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 01:55:03 ID:???
シューズが大丈夫だったのか気になる
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:13:21 ID:???
鈴鹿スカイライン登ってる最中だけどまだ通行止解除されてないみたい。
途中だけど下山して員弁方面に予定変更します。
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:32:53 ID:???
ずっと通行止めだな・・・
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 14:19:14 ID:???
今週末は自転車乗れるかなあ
最近休みに雨が多くて困
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:53:46 ID:???
鈴鹿スカイラインは上の駐車場まで行けるだろ。。
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:29:48 ID:???
鈴鹿峠
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:05:53 ID:???
スカイライン、土砂が邪魔なら俺がボランティアで掃除したいけど
素人がやるとエラいことになりそう
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 09:15:08 ID:???
ジャズドリームって駐輪場あるかな
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:52:53 ID:1ae9YYYe
あるよ。500円かかるよ
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:43:00 ID:???
駐車場じゃなくて駐輪場が?
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:17:45 ID:???
鈴鹿スカイラインは、中間の駐車場までは道は大丈夫。
そこから先が岩ゴロゴロで封鎖中。

ちなみに5月連休中は熊牧場のトコで封鎖してたから
中間の駐車場すら行けなかった。
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 08:53:27 ID:???
>>537
ヘタれですね、わかります(笑)
5月の連休に上のトンネルの駐車場まで行ったんだけど特に問題無かった
滋賀県側はトンネルのバリケードを越えて無いからわからん
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 10:17:41 ID:???
くそうポタに出かけようかと思ったら雨降ってきやがった
540ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:22:28 ID:???
雨の日が増えてきたね
541ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 19:21:21 ID:63LkNN+n
みんなどんなところを走っているの?

桑名行こうと思っても23号は四日市で自転車禁止になる区間あるし。
走りにくいね
542ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:41:04 ID:???
噂の鈴鹿スカイライン(武平峠)に行って来ました。

熊牧場を越えたキャンプ場あたりに最初のバリケードがありました。
その後、旧料金場のあたりに2つ目のバリケードがありました。
しかし、その後土砂崩れで進めませんでした。
自転車を担いで行けば進めるのかも…
自分はここで断念しました。
そのため山頂の駐車場まで行けませんでした。

ただ、登山客はいましたが、車は当然少ないので
(登りに1台すれ違いました。)走りやすかったです。
ジャンルの違うブログをやっていますので、そこに写真を
アップしました。

しかし、本当にいつ復旧するんでしょうね?
543ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 20:58:03 ID:???
松阪から大台方面、42号通って、紀伊長島の道の駅マンボウあたりから、422号入って、赤羽方面行ってきたんだが
鍛冶屋又谷(422)から166(飯高方面)に抜けれないんだな・・・

んなわけで、帰りは錦峠(行きは荷坂峠)走って帰ってきたが
峠を降りるのはやっぱり気持ちいいねえ
544ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 14:35:15 ID:???
安楽越に朝からローディがわんさかいました。
ツール・ド・あいちのコースになってたんだね。
今日みたいに鈴鹿山脈の西側だけ雲がかかってる時は、
峠を越えると気温が5℃くらい違うから、体を冷やさないように・・・って遅いかw
545ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 16:53:31 ID:5LR2Mroe
安楽ってどこ?
546ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 17:20:06 ID:sTCV2NFb
547ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 23:01:17 ID:CyXaJju1
スイマセン。542です。
URLを貼り付けるとアップされないみたいです…
せっかく写真撮ったのに…
まぁ、簡単には通行可能にはならない模様です。
548543:2009/06/07(日) 23:12:43 ID:???
>>547

>>543でも書こうと思ったんだが、(不都合なければ)ブログに誘導してくだしあ^^
549542.547:2009/06/08(月) 01:12:04 ID:???
助言ありがとうございます。

『 龍 鈴鹿スカイライン 』でgoogle検索すると
トップに来ます。
自転車ブログではないので、6月末には消そうと思います。
早急の復旧を心から願います。
550ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 01:16:08 ID:???
なんでこんな状況に・・・
551ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:45:24 ID:vQdT23qY
>>549
消す必要はないよ。でももっと楽しいブログ作りをしたら?

あれじゃあ、何がなんやらさっぱり。
サイクリングのことも書いてないし。なぜあんな状態になったのかの説明文もない。
まれに見るダメブログ
552ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 15:37:38 ID:???
ベルハンターって密かに三重で一番の品揃えなのかもな
ベルハンターくらいで普通と思ってたんだけど
553ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 16:30:15 ID:???
>>552
津のデポの方が大きいんでない?
554ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 18:02:48 ID:vQdT23qY
ベルハンターが一番いいよ。やっぱり鈴鹿が一番
555543:2009/06/08(月) 18:19:40 ID:???
>>549

誘導トンクス、件の鈴鹿は>>378の方針でw


今見てきた、崩落っぷりひどいな、ありゃしばらく無理そうでねえか?

城めぐりが趣味っていいなあ、大学生のころ愛知住んでたときは岡崎城見に行ったり、豊田からママチャリで清洲まで清洲城見に行ったぜ
今でこそ戦国や歴史ブームだが、当時(約10年前)なんか、戦国モノや歴史なんて完全に日陰扱いだったんだよなあ…
ブックオフで100円の歴史本(歴史モノのPHP文庫とか)漁ってたのが懐かしいわw
今思えばあのころが一番時間あったなあ・・・
556ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 18:29:41 ID:???
オレ彦根城行って
ひこにゃん見てきたよ
557ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 18:39:20 ID:vQdT23qY
あんな復元した城みて何が楽しいの。
昔からのそのままの城ならいいけど。

中身は味ないし
558ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 18:44:49 ID:???
そやで、鈴鹿の観光の方が最高やで

やっぱり三重県民はあかんな、鈴鹿と三重県分けて欲しい
まあ、そんな事したら三重県なんてただの田舎やろけどな
559ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:02:16 ID:???
自分は城には興味ないけど歴史の知識があるっていいね。
山道登っててたまに朽ちた石垣とか
人工物に出くわすと
あぁ昔はここで営みがあったのかなぁなんて思ったりしてね
たまに帰ってから調べてみると戦があった場所だったり
山賊がよく出没した場所だったり
はるか昔を想像するのも楽しいよね。
560ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:18:02 ID:???
>>544
わんさか居た一人です。
安楽越は初めて走ったけどいいところだね〜

>>556
地元にようこそ(^^)
鞍掛峠つかったの?
561ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 21:51:42 ID:???
>>557
彦根城って国宝じゃなかった?
562ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 23:33:25 ID:???
>>557
無知にもほどがあるw
知ったか乙
563ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:58:07 ID:???
清洲城のことだろw
564549:2009/06/09(火) 02:03:32 ID:???
閲覧頂きありがとうございます。

ちょっとだけ歴史が好きな人です。
サイクリングの件は、今回初めて載せているもんで…

そういや、落石した石には赤字で番号が付いてました。
復旧する意図はあるんだと思います。
しかし、いつのことやら……
565ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:14:06 ID:???
ですからどうしてあんな状態になったのかと
566ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:00:01 ID:???
http://ja.wikinews.org/wiki/東海〜関東で集中豪雨被害−愛知・岡崎などで時間降水量記録更新
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-312.html
567556:2009/06/09(火) 18:20:57 ID:???
>>560
うん。鞍掛峠で行った。
去年の秋の話だけどね。峠は紅葉がきれいだった。
ひこにゃんは予想通りのかわいさだったけど
男女のヲタ系の人が数人いてちょっと引いた
また行きたいなぁ
568ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 18:26:15 ID:???
ひーこにゃーんきみを愛してるー♪っていう歌がきちがいすぎた
面白いと思ってるのかよwww
あの歌を聴いて長浜>彦根と確信した
569ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 18:38:36 ID:???
鞍掛峠越えたはいいが、道に迷い彦根城がどこかわからなくて
結局コンビニでひこにゃんストラップだけ買って輪行で帰ったオレが通るぜっ!
570ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:26 ID:uuyJgGkn
ヒコニャンは土日しか現れないナマケモノ。
平日に行ったけどいなかった。
571ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:21:04 ID:???
>>551

>まれに見るダメブログ

↓こんなブログがお手本なんだねw


ttp://blogs.yahoo.co.jp/hotfsokinc/MYBLOG/profile.html
572ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:24:43 ID:???
>>571

見てきた

鈴鹿クンも自転車じゃなくて、伊賀とか青山高原とかはカブで行ってんのなw

フラペの青アンカーだせえw

もう少し見て再レポするわw
573ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:27:37 ID:???
2009/5/14(木) 午後 2:15

創価三色グッズ通販

見てください!この綺麗な三色を。僕がこの三色を知ったのは最近で、
地元にある創価学会文化会館で見たからです。

親に旗を買ったよって話しをしたら、やめてって言われましたが、
僕は綺麗な旗だから玄関が明るくなるよって言いました。

調べてみるとこの三色には意味があり、創価学会では赤は「勝利」、黄は「栄光」、青は「平和」 という意味があるみたいです。
僕も覚えておこうと思いました。

そしてもうひとつ買ったものがあります。それはセンスです☆

これから夏で暑い季節ですよね。以前からセンスが欲しかったし、
ちょうど三色旗をそのままセンスにしたデザインのセンスが売っていました。

これは良い!っと思い、注文しました。友達もセンスが欲しいと言っていたから、
友達の分も注文しました。友達は創価学会を嫌っていますが、たぶんこのセンスが創価のだとは気づかないでしょうね。

僕は「綺麗なセンスを見つけたからプレゼントするよ」って友達に言いました。
友達は楽しみにしてくれています。仲が良い友達なので、お揃いで持てるから嬉しいです。

僕の夢は創価学会に入ることです。
実現は難しいですが、希望を持っています☆
574ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:30:23 ID:???
2009/5/2(土) 午後 11:29

ホンダ期間工の友達とのお別れ

今日は久しぶりにホンダ期間工の友達と会いました。

本田技研鈴鹿です。

ボクもかつて期間工をやっていたので、
その時にできた友達です。



どこがエリートリーマンだよwwwww
575ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:37:21 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hotfsokinc/729194.html

こういうジャージを着てフラペで走ってるんですねw
576ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:39:32 ID:???
>>571
あぁ出しちゃった。
「鈴鹿川サイクリングロード アンカー」でググると
トップに表示されるんだよ。
ここに登場して頃からこいつだろうなと思ってた。
577ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:42:39 ID:alIqlA4B
>>551

>>549
>消す必要はないよ。でももっと楽しいブログ作りをしたら?

>あれじゃあ、何がなんやらさっぱり。
>サイクリングのことも書いてないし。なぜあんな状態になったのかの説明文もない。
>まれに見るダメブログ


この発言がまずかったなあ、俊介

でもまあ、おまえさんは、すんばらしいブログ作ってんだから2chで評価されるぜ
よかったな、おかげで鈴鹿ロードレーシングチームの入《部》があるかもしれんぜw

《ダメブログ》なんて言われないように、これからもすばらしいブログ作るんだぞw
578ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:46:35 ID:???
ttp://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=hm9fuJY5dLIH1qFOKegH6tDO&.src=blog&.done=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2Fhotfsokinc%2Ffolder%2F152450.html

プロフ見て吹いたwww

好きなもの:クレヨンしんちゃん・トイストーリー・名探偵コナン

wwwwwwwwwwwww
579ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:49:03 ID:???
>>578

24歳にもなって、こいつwww
ゆとりの『おこちゃま』かよ
580ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:51:37 ID:???
2009/6/8(月) 午後 1:15

真夏のオリオン試写会当選

過去にクレヨンしんちゃんを観に行ったとき、
まさかクレしんで泣くとは思わなくて涙を拭くハンカチを持っていなくて大変でした!

号泣でしたねぇ。
2006年のドラえもんも号泣でした。

それ以来映画で泣くという経験がないので、
今回は涙に期待したいと思います☆


月曜の午後1時にブログ編集できる身分って、さすがエリートリーマンっすねwww
581ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 20:53:41 ID:???
2009/6/7(日) 午後 8:49

サイクリング四日市工業地帯偏

普通の道がもう工場の敷地内だったりするので、
大変解りづらいです。

知らないで普通に走っていたら、
守衛さんに止められました(笑)

ごめんなさい(^_^;)


さすがマナー違反の常習者!鈴関西人wwww
582ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:02:29 ID:???
2009/6/5(金) 午後 7:35

守り神ジェイソン

ドンキホーテで買いました☆ジェイソンのキラーザマスク‥
しかも夜光‥キャぁぁッー (o≧∇≦)o ですね(笑)

壁に掛け、僕を守ってくれる守り神として部屋に飾ります☆ジェイソンは諦めないし無敵ですからね!
映画もジェイソンの凄さに感動しました。

今は100年に一度の不景気で困難な時代なので、強く戦っていかなきゃいけない時代です。

ジェイソンは決して負けない強い者ですよね。

僕もジェイソンのように、強い心を持ち社会で戦わなくてはいけません。

「どんな時も諦めない」その心を映画ジェイソンから教わったので、こんな時代でも諦めず頑張ります☆



よしよしがんばれよ、もとHONDA派遣期間工のエリートリーマンwww
583ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:10:48 ID:???
2008/9/28(日) 午前 0:33

ロードバイクで初のパンク体験

ロードバイクデビューをして初のパンクの体験でした。
基本的にパンクしたらサイクリングは終了ですね。ほんと悔しいです。
途中で石を踏んでしまったんですよね。石踏んだだけでパンクしてしまうんですよ

この鈴鹿川の手前でパンクが発覚し、残念ながら四日市へ渡ることが出来ずに終わりました。
自宅を出発後40分後の出来事でした。家族を電話で呼び出し車で来てもらって自宅へ帰りました(涙)

それからパンク修理を頑張ってみました。初めてなので説明書を見ながらやりましたが、なんだか難しいですよね。
穴を見つけて磨いてノリ塗って・・ はぁ 疲れるなぁ。
やっと完成し空気漏れの最終チェックをしていた時に、空気を入れすぎたのか最悪なことに破裂しちゃいました! 
うわ〜ん!号泣 せっかく1時間くらいかけて頑張ったのに・・。

悔しいです!


おまえもパンクしてんじゃねーか、日頃の行いがいい奴はパンクしないんだよなあ?w >>518 >>522
しかもパンク修理も試みずに、24歳にもなって家族に迎えに来てもらうってww

修理方法も自転車屋で習わなかったのかねえ?

>やっと完成し空気漏れの最終チェックをしていた時に、空気を入れすぎたのか最悪なことに破裂しちゃいました! 

↑見ると、チューブ交換・圧調整すらも満足に出来ていないようだし
584ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:23 ID:???
>>583

そのページの返信コメ見ると、結局チューブ交換も
ショップwでやってもらったみたいだぜw


はじめまして〜!僕もロード初心者です。
買うときにパンクしやすいって言われますよね。僕も言われました。
パンクを始めて経験しチューブの交換もやってみました。
色々分からないことが多かったので、最終的にはショップで見てもらいました(笑)
2008/9/28(日) 午後 5:26[ 俊介 ]
585ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:32:06 ID:???
単にチューブを噛んでたんたんじゃね。
586ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 21:54:43 ID:???
2009/5/6(水) 午後 7:35

久々のドライブの果てに

ボクが車をあんまり乗らない理由は人格が変わるからです。よくそんな人居ますよね。

だけどその人格が統一されてなくて多重人格なので、今日はいったいどんなボクが出てくるのか気になりました。
車を運転すると優しい僕になったり、荒れた僕になったり、憂鬱な僕になったり‥歌を歌いまくる明るい僕になったりと様々です。

さて今日の僕は‥ぬあんと憂鬱な僕が出てきました。
あちゃ〜 雨でただでさえ気分がじめじめしてるのに‥

憂鬱な僕が出てきてしまうと、これからの未来を悲観し悩み続けてしまうという
困ったことになっちゃいます。
587ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:40 ID:???
ブログの画像から見ると、アンカーのRCS5 EquipeのRacing Blueだな

カーボンバックの悪くないロードなのに、ほとんど手え加えられてないとこ見ると
かわいそうな子だな、RCSも俊介って子も。
588ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:19:02 ID:???
まあとにかく、これで俊介もココにこれなくなるだろw

車種もウェアもばれて、ブログの恥ずかしい内容まで晒され…ゲフンゲフン
すばらしいブログが紹介されたんだからなw

これから鈴鹿近辺で、白のアンカーでフラペで、青のカボンバックのアンカーみかけたら
ちょっとかまってあげるねw
589ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:19:51 ID:???
×白のアンカー
○白のアンカーウェア
590ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:33:45 ID:uuyJgGkn
他人のブログをこういうふうに貼るのはダメだよ
591ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:39:32 ID:???
>>590

こういう風に貼ればいいかなあ?

このブログ主の俊介って人も↓の自己紹介文で
『色んな人に俺の文章を読んでもらえれば嬉しく思います。』
って言ってんだしさあ〜


こんちは。マイネーム.イズ「俊介」(しゅんすけ)です。
データ:出生地「鈴鹿」、生息地「SUZUKA」、24歳

と、いうわけで気楽な気持ちでブログに手を出しました。
理由は日々生きるなかで俺の出来事や思い出とかを、日記として残していきたいなぁって思ったからです。
つまらないかもしれないですが、色んな人に俺の文章を読んでもらえれば嬉しく思います。
なるべく写真付きでブログを制作していきたいと思います!誓います!ヨロシクお願いします!
592ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 22:44:42 ID:???
マイネーム.イズwwww
マイネーム.イズwwww
誓います!wwww
誓います!wwww


痛いよww痛いよおかあさーんw
593ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:03:20 ID:???
>>590

自業自得だな、俊介
594ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:50:34 ID:???
>>567
鞍掛峠は滋賀県側は景色が良いね。
彦根住民にとっては一番手っ取り早い峠なんで良く走ってるよ。

>>569
峠を越えると国道8号線に突き当たるので、そこから北上すると彦根に着くよ。

彦根に来た時はひこにゃんも良いけど近江牛と松坂牛の食べ比べもしてみて。
595ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:59 ID:???
「松坂牛」なんて無いから
596ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:06 ID:???
>>595
すまん。
597ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:06 ID:???
なんか久々にあがってると思ったら、俊介のブログ晒されてるのかw

とりあえず創●板その他に俊介のアド張ってきたw
これで夢の○価学会に入会できる…かも>俊介w
598ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:08:09 ID:???
不景気の象徴鈴鹿ハロワ

2009/5/20(水) 午後 10:01
今日は就職の夢の扉、ハローワークに行ってきました。

個人的にハローワークという名前は昔から嫌いですが、
このたび初めてハロワでお世話になっていて、通っています、

実は今日もハロワに行って、
こんなに求職者がいて求人も少ないのに仕事見つかるのかなぁ って、
落ち込んでしまいました。



おいおい、派遣期間工からさらに堕ちてるじゃねえか、もしかして派遣切りにあっちゃった??プププ

しかも最近の記事だよな、コレwww
だっせえええええええ
ハロワ通いのエリートリーマンこと、無職ニートのパラサイト俊介クンw
599ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:26:02 ID:brJaMKip
他人のブログを勝手に貼ったり馬鹿にしたり見下したり、
他人の行為を笑ったりなんかしていると、いつか自分にも不運が起きるよ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:28:21 ID:???
と、ブログを晒された本人が申しております。
601ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:35:46 ID:???
>>599

>いつか自分にも不運が起きるよ。

うん、俊介、君のことだねwキミはうそばっかついてるから晒されちゃうのw

《オレは東京に本社があるエリートリーマン》
??派遣期間工のくせにいぃ〜?無職のハロワ通いのくせにぃ〜?就職の夢の扉ハローワークに明日も逝ってこいよw

《鈴鹿ロードレーシングチーム》
??たった一人でチーム??レース中パンクしたらおかあちゃんに迎えにきてもらうんですよねwわかります


俊介君みたいにブログを晒されるようなめには遭いたくないなあ・・・w

無職のハロワ通い、創価マニア、アニオタ・ゆとりというのを世間に知られたくはないなあ・・wwwwww
602ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:51 ID:???
ねぇねぇ 今どんな気持ち
ねぇねぇ 今どんな気持ち
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ♪無職でニートでアニオタでゆとり
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       って事がブログ晒されちゃったけど
       |     ( _●_) ミ    :/  俊介 x:::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  無 職::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |創価オタ:| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i アニオタ`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



603ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:46:34 ID:brJaMKip
>>601
創価学会を馬鹿にするな。
604ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:26 ID:???
2009/5/17(日) 午後 3:55

創価三色グッズ到着

僕の親、とくに父親は創価嫌いな人なので僕と気が合いませんが、
母親はまあ理解してくれてるし、友人に学会員がいるので、
父親ほど否定はしていません。

父親も毎日この旗を見ることにより、
今の気持ちが入れ替わってくれることを祈っています。



そりゃ、無職ニートハロワ通いの24歳でアニオタのクズ息子が
創価グッズを購入してるんじゃあなあ…世間一般の普通の親とは気が合わんわなあw

父親の心情察するわw
605ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:11:36 ID:???
ブログより2chでのコメントの方が多いw
606ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:23:50 ID:???
鈴鹿のハロワ通い、無職ニートヒキオタ24歳、俊介君に捧げますw


◆創価学会への入会方法

創価学会に入会(入信)するには、紹介者から折伏(勧誘)を受けて
入会資格(一、勤行・唱題の実践。二、座談会(1ヵ月に1回開催)に
2回参加以上。三、聖教新聞を3ヵ月以上購読。)の3つの条件を満たして
学会員(会員)2名による推薦により「入会申込み書類」に署名と捺印して
地域の創価学会幹部に入会申込み書類が承認・受理されると創価学会に入会できます。

「入会記念勤行会」(入会の儀式)で御本尊が授与されます。(入会時に御本尊を購入するのに約3千円掛かる)
入会に際しては「謗法払い」(ほうぼうばらい)と言って創価学会に入会(入信)した証(あかし)として
それまで信仰していた他宗教の本尊、仏像や神札、お守り、十字架などを破棄・処分または返却します。
最近、創価学会では「謗法払い」は徹底して行わなくても良いという意見がありますが、「謗法払い」は
徹底して行った方が良いです。ただし「謗法払い」は本人の意志によって行うものです。

<会友>
創価学会に入会(入信)していないが、家族、親戚や友人、知人が学会員(会員)であり、創価学会の理念や活動に理解や共感を示している人で信仰活動(学会活動)に参加する人は本人の希望によって「会友」になれます。
607ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:10 ID:???
        ,.ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八リヘ::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::::::::::::::ノケ彡'   '!::::::::!
     l:::::::::::::::::::::彡ィイ  '´  ,,..,,__ |::::::::|
     ヾ:::::::::::r''" '""゙゙~`   .:'_,.二_ヾ::::/
     rへ::::::f   '_r:::ぇ、 :  :'ミ辷'` ∨ 無職ニートの俊介君でも
     ヽ'^ゞ、j   ´ ""´ .:  :.、     |
      ヽ' ^!      ,イ`  '^;、 _. |
       `ーl     ノ `^二´_,.  ';ノ
         ト、   `ヾ三三三ソ /
      _,.イi';丶、   ` ― '" ,イ
 _,. -‐<´ヽ.  ;;   ` ―----‐;:く=== 、
'´三三三>、::\リ          i::::|三三三ミヽ

          ,.ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`丶、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八リヘ::::::ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::ノケ彡'   '!::::::::!
       l:::::::::::::::::::::彡ィイ  '´  ,,..,,__ |::::::::|
       ヾ:::::::::::r''" '""゙゙~`   .:'_,.二_ヾ::::/
       rへ::::::f   '_r:::ぇ、 :  :'ミ辷'` ∨ 学会活動できるじゃな〜い!!
       ヽ'^ゞ、j   ´ ""´ .:  :.、     |
        ヽ' ^!      ,イ`  '^;、 _. |
         `ーl     ノ `^二´_,.  ';ノ
         __,ト、   `ヾ三三三ソ /
  _,. -‐<´ヽ      >、    ` ― '" ,イ== 、
,ィ'´三三三>、::\ ''"´_,.> ―----<i:::|三三ミヽ
608ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:49:14 ID:???
先週の日曜日にレーシングブルーのアンカーを伊勢あたりで見たけど
609ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:45:10 ID:???
>>606
ここへ書かずに、ブログに書いてあげれば?
610ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 01:16:09 ID:???
レーシングブルーのアンカーを塩浜街道でみたから後ろ着いてやったんだがかなり速かった・・・・。
後ろに着いてても千切れた。しかもフラペにスニーカーだった。もしかして君か?
611ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:00:27 ID:???
ブログネタをここに書かず何かあれば直接言ってあげよう
ここはあなたのブログではありません
スレ違いでもあります
三重県の低度を晒す行為はやめましょう
連続して書き込む時間があるのであれば良いコースを探してください
612ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 13:07:34 ID:???
国道260号線、南伊勢町のあたりは道も新しいし車も少ないんで気持ちよく走れる
613ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 18:41:38 ID:???
>>612

うむ、道もきれいだし、適度に峠もあるし、三重南部じゃいいとこだよな

ただ、自販機やコンビニがかなり少ないので補給の準備怠ると危険だがなw
614ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 19:53:39 ID:TENiWT9Z
>>598

>不景気の象徴鈴鹿ハロワ

マジレスすると、貴重な資格持ってたり、しっかり勉強してきた奴は
不景気でもちゃんとしたところで働けてる

こんなタイトルだと、まるで鈴鹿のハローワークが不景気の象徴みたいだな
まれにみるダメブログだな
615ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:41:19 ID:???
http://www.cyclekikou.net/modules/pass/index.php?pref=24&mode=dictionary
三重県の峠を攻めてみようと思って探してたら出てきた。
写真と地図が載ってて結構見やすい。
616ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 00:47:17 ID:???
http://www.cyclekikou.net/
直接はアクセスできないみたい。。
ここの峠データベースってところに載ってるよ。
617ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:21:10 ID:???
ベルハンターに電動DURA-ACEの試乗車あった。
618ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:37:15 ID:???
>>617
鈴鹿?白子?
619ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:40:37 ID:???
白子
620ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:48:42 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 09:10:00 ID:???
>>616
サンクス!地図が一つ一つあるから分かりやすいな
明日にでも走りに行くかな
622ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:52:55 ID:V/ghP5vN
>>620
SMPのシート角が前下がり過ぎるよな。
623ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:42:39 ID:???
>>615

今日の午後、初めて行ってきたが、鳥羽のパールロードなかなかいいぞ
5台ロードのりと上り下りですれ違いますた

眼下に海を眺めながら、峠を上り下り…
車も少なめで、路面状況も悪くない、展望台も何箇所かあるし
途中にけっこう大きな休憩所(売店や食堂、自販機あり)もあるからオヌヌメ
624ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:18:44 ID:???
心の栄養は近鉄電車 2008/9/26(金) 午後 8:38

社会人のみなさん。毎日おつかれさまです。僕もおつかれさまです。毎日毎日ほんとヘトヘトになりますよね・・。

僕の仕事は★★行政の仕事★★なんで過酷な日々です。毎日遅くまで残業で、家に着くのはもう20時頃ですよ!
普通の会社なら17時の定時で帰って遊んだり飲みに行ったりしてると思います。
でも僕は働かなくてはいけません・・。はぁ・・。
こんな過酷な生活をしている人はいるのでしょうか。

僕の部屋のブルーレイ内蔵AQUOS 2009/3/10(火) 午後 2:51

これは先日、僕が買ったシャープのブルーレイ内蔵AQUOSです。

CMでも香取君がやっていますよね。地デジに移行するまであと2年あるから、
まだ買わなくてもイイかなぁって思ったんですけど、
僕は★★マスコミにもたくさん報道されている不況で職を失った一人★★なのです。
だから慌てて最新テレビを買うことになりました。金があるうちに買わないと‥。


行政の仕事だったら、公務員だろww不況関係あるんですかねえww

あと、不況で職を失ったら急いでブルーレイ付のテレビ買わなきゃいけないんですねw
小学生低学年なみの文章能力wさすが俊介さんですwww
625ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 17:51:02 ID:???
ここは俊介とやらを観察するスレじゃないんだから
いちいちブログの記事をコピペすんなよ
626ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 09:52:31 ID:???
伊勢市-志摩市間の道路事情

1)伊勢道路(県道32号線)
最短距離、自動車で走るときは普通この道を使うが道が狭く、交通量が多いため自転車で走るのには向かない
アップダウンも少ないので体力、時間を節約したいときはこの道だか、渋滞を作りながら走ることになるのでオススメしない。

2)鳥羽経由(国道42号線、167号線)-伊勢道路プラス8km
道幅も交通量もそこそこで割と快適に走れる。アップダウンも少ないが味気ないともいえる。

3)鳥羽パールロード経由(国道42号線、パールロード)-伊勢道路プラス20km
道幅も広めで交通量も少なく、快適に走れる。アップダウンが多いが海沿いの道で景観が良く観光に向いているかも。

4)サニーロード経由(県道169、国道260、県道16号)-伊勢道路プラス10km
道幅も広めで交通量も少なく、快適に走れる。山間部を走るコースでアップダウンがそこそこある。ただし道がわかりにくいかも。
627ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 20:57:11 ID:sScFvs4r
そうだよ、他人のブログを載せるのはダメだよ。迷惑
628ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:04:51 ID:MKzAnASY
大嘘書いてた俊介に言われたくないなあw
629ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:21:56 ID:???
>>626
有用な情報thx
志摩まで時々行きますが、いつも伊勢道路を使ってました。
路肩がなきに等しく、交通量は車が途切れることがないほど多いので
大型トラックが来たら追い越しできずに、渋滞の原因となって
いつも怖い思いをしていました。

今度、鳥羽経由の国道167号線にチャレンジしてみます。
ところで伊勢志摩スカイラインは自転車通行禁止ですか?
630ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:11:22 ID:???
>>629

イエス、伊勢志摩スカイラインは自転車通行禁止だべ
125cc以上でないと二輪車もいけないですぜ

漏れはロードで内宮から五十鈴トンネル〜伊勢道路〜神路ダムまでよく通過するんだが
あそこ志摩路トンネルまでの上りは路肩狭いし、志摩路トンネル抜けての下りは
道に滑り止めとか入ってるから、スピードあげれないんだよなあ…

まあ、路肩狭いのが欠点なだけで、伊勢道路の山道はゆるい坂でなかなか気持ち良くて好きなんだがw


さて、そろそろシマノ鈴鹿なわけだが…無職の創価キティちゃんが湧いて来ないことを祈りますかw
ttp://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=18843
631ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 01:13:13 ID:???
鈴鹿近くのおすすめのデリヘル教えてくれ
632ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:26:10 ID:???
>>626
伊勢の五十鈴川から鳥羽まで近鉄線沿いを走る道も車ほとんど通ってなくて道もきれいなんで気持ちいい
633ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:29:14 ID:5cQe/3zV
四日市は道が悲惨過ぎ。
634ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 12:33:36 ID:???
サニーロードお薦め
最初のトンネル前の登りに苦労しますが
そこを乗り切れば登りはそこそこで下りもたのしめます


635ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:25:27 ID:???
>>633

どこの道がどういうふうに悲惨なのか書けよ
日本語の文章能力ないなら書き込むな池沼
636ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 10:21:47 ID:???
>>635
喪前が言うなw
637ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 10:43:30 ID:???
23号とか日永通りは自転車走りにくいよね
山方面に抜けるまでの市街地が非常にうっとうしい
638ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 11:44:57 ID:hrci4BwF
道狭いし荒れすぎだし坂ばかりだし最悪じゃん。四日市なんて。
美しき桑名長島まで走りたくても四日市が邪魔で行けない。生桑付近や日永、富田付近なんて走れたもんじゃない。道荒れすぎ交通量多すぎ。
あんなところ走るどころか住むことも出来ない最悪な市だ。
店も何もないし不便だし坂ばかりだし空気悪いし罰ゲームにしか過ぎない。
639ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:11 ID:???
楠あたりから北勢方面行くのに
快適な道が全然ナイ
誰かいいルートおせーて
640ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:00:39 ID:???
四日市ってそんななんか
松阪方面から名古屋行くにはどこ通ったらいいんだ
641ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:52:40 ID:hrci4BwF
行けないよ。
車に自転車積んで桑名に出たほうが安全。空気悪いし道も悪いから身体にも自転車にも良くない。四日市は。
642ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:08:52 ID:???
>>638

>あんなところ走るどころか住むことも出来ない最悪な市だ。
>店も何もないし不便だし坂ばかりだし空気悪いし罰ゲームにしか過ぎない。

いじめられたり、派遣切りでやめさせられたつらい思い出しとかかないんだろうなw
643ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:12:55 ID:???
×いじめられたり、派遣切りでやめさせられたつらい思い出しとかかないんだろうな

○いじめられたり、派遣切りでやめさせられたつらい思い出しかないんだろうな
644ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:22:18 ID:???
田舎の中でいがみ合っても意味ねーよ。
645ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:36:37 ID:???
都会の中でいがみ合っても意味ねーよ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:36:47 ID:???
伊勢から四日市の駅前まで走ったが
クルマのマナーは四日市のほうがよかったよ
車中からファイト!って応援していただきました。有難うございます
伊勢では坂の下りでブレーキつけろ!って怒鳴られた事があったりw
647ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:09:51 ID:???
むしろ鈴鹿よりも四日市のほうが車のマナーいいと思うんだが
648ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:28:07 ID:???
良く言えば甲乙つけがたい
悪く言えば目くそ鼻くそ
649ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:39:37 ID:???
T芝四日市工場は、大量の派遣切り&操業停止。
秋葉原で暴れるなヨ!四日市市民は、日永の病院が受け入れてくれる事を理解しているから寛大なのだ!
レスするのは、此処だけにはしておきなさい。
650ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:03:39 ID:???
走ってると犬に吠えられるか子供の応援のどちらかに遭遇するな
滋賀から1号線で帰って来た時気付いたけど亀山入るくらいまでほとんど貸し切り状態で下れた
走りやすかったです
651ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:03:45 ID:???
1号線ってそんなに交通量少ないですか?
652ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 10:14:55 ID:???
>651
新名神開通で鈴鹿峠周辺の交通量は、以前より減っている
653ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 16:32:30 ID:nTlkuTKe
初心者で津から伊勢までクロスで行こうと思ってるんですが経験者の方から見て何か助言ありますか?
654ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 16:54:34 ID:???
同じく初心者で伊勢から津まで行ったけど普通に交通ルール守ってれば楽勝かと
伊勢についたら赤福氷オススメ
655ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 16:55:48 ID:???
>>653
23号線の車道を走る場合、トラックの少ない土日祝日がいい
656ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:03:27 ID:???
安濃ダムに一度行ってみたいんだが、初めてで道すぐ分かるかな?
MTBだとキツイかな?
みんなロードで行ってるの?
657ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:06:27 ID:???
>>656
どこから?
658ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:07:14 ID:dVa/rvK2
伊勢までなんて楽勝過ぎ。
道も良いし赤福氷が待っていると思うとテンションあがるし。

659656:2009/06/18(木) 17:09:50 ID:???
>>657
四日市です
660ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:22:37 ID:???
芸濃あたりがちょっと分かりにくいけどね
塩浜あたりから川沿い→回生病院横を右→旧1号亀山駅で南進→
後は地図印刷していけば何とかなる

MTBでも十分行けるよ
ちなみに私はダム湖1周しましたが、ダム横切るのはダメなの?
661656:2009/06/18(木) 17:36:15 ID:???
>>660
ありがとうございます!
地図では場所確認出来たんですけど、実際走って道分かるか心配なんですよね・・・
近くまで行けば、看板か何か出てるんでしょうか???

ダム横切ることも出来るんですか!

MTBしか持ってないんですがとりあえず一回行ってみたかったんでチャレンジしてみます
662ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:40:25 ID:???
看板ないよ
でも上る直前にお寺があれば正解
663656:2009/06/18(木) 17:47:44 ID:???
>>662
看板なしですか・・・
お寺ですね分かりました〜
ありがとうございました!!!
664ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:48:15 ID:???
安濃ダムの坂はキツイな。
ロードでコンパクトクランクなんだけど。
オレが貧脚なだけか・・。
665656:2009/06/18(木) 17:52:20 ID:???
>>664
キツイ坂だいぶ登るんですかね?
太いブロックタイヤのMTBではキツイですかね?
666ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:55:23 ID:???
MTBのギアレシオなら大丈夫。
667ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 17:55:30 ID:???
剛脚なら大丈夫
668ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:00:19 ID:???
>>653

慣れれば大した事ないんだが、意外とコンビニが少ないからな
初心者ならあらかじめ、飲み物と梅おにぎり1つぐらい持っておいてもいいんじゃね?
まあ、ちょっと慣れれば全く問題なく行けるが

あと、万が一のパンクに備えて修理セットとインフレぐらい持っておけよ
どこぞの無職のアニオタ創価マニアみたいにパンクして
おかあちゃんに迎えにきてもらうような真似はしないでねw
669656:2009/06/18(木) 18:08:13 ID:???
>>666>>667
サンクス
とりあえず頑張ります!!!
670ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:49:24 ID:nTlkuTKe
>>654
>>658
赤福氷もうやってるんですね
日曜に行こうと思います
ありがとうございます
671ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 18:51:46 ID:nTlkuTKe
あぁ…655の方もありがとうございます(>_<)
672ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 19:04:56 ID:nTlkuTKe
更に飛ばしてました(゚Д゚)
>>668
修理セットと空気入れ 用意しておきます
パンク修理したことないんで不安だ(--;)
673ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:24:30 ID:???
そういや夕方の三重テレビで
松阪のミ○タが出てたよ。行ったことないけど。
674ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 20:43:48 ID:dVa/rvK2
赤福氷はなんであんなにおいしいのだろう。
675ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 15:47:49 ID:???
南伊勢町の五カ所から剣峠通って伊勢神宮に抜ける道走ってきた
一車線でつづら折りの道だけど車が全くいなくて結構面白かったよ
676ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 17:54:50 ID:YRW5NnHR
とうぜん赤福氷はたべたよね?
677ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:50:23 ID:???
>675
いい道だよね>剣峠
でも五カ所からは登りがきつくないかい?
678ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:24:56 ID:YRW5NnHR
峠なんてのぼって何がたのしいの?
鈴鹿サーキットが一番やのに、みんなわかってないなあ
679ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:36:34 ID:???
鳥羽、伊勢って走りやすくていいよね。
もちろん赤福氷食べるけど。

そういえばサイクル鳥羽志摩線のエントリしなくては。
参加した事ないけど、どうなんだろう。
680ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:38:43 ID:???
今日夕方、鈴○で歩道を疾走する、メット、レーパン、ジャージ、フル装備の小太りのシルバー(グレー)コルナゴ乗りを見かけた、
近所の飯○高校の女子高生でも、ちゃんと車道を走っていたのに・・・
こーいうヤツは、同じ自転車乗りから見ても恥ずかしいと思った
681ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:42:51 ID:???
>>680
それ俺
682ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:21:29 ID:???
>>677
つづら折りになってるからか、長いけどキツイって感じはなかったよ
赤福氷じゃなくて御園で冷めたたい焼き食べてきた
683ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 00:06:46 ID:???
赤福氷もう売ってるの?この間本店行ったけどまだ扇子とか売ってたよ・・?
684ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 05:05:49 ID:Ud7QQ5Qg
お前ら赤福氷好きすぎw
レーパンで1人で入って食ってんの?
685ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 07:22:13 ID:???
あんま金無いけどデローザ買おうと思う
686ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 07:39:34 ID:???
毎年レーパンで並んでます。
はい、恥ずかしいです。
687ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 08:40:29 ID:???
ちなみに赤福氷の発売開始日
ttp://www.akafuku.co.jp/cgi-bin/shopguide/search_tenpo.cgi?i_no=koori&s_mode=&sb_search_002
本店だけ6月26日からなんだな
688ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 10:47:12 ID:QbPll+zi
赤福氷はGWのときに売ってたから食べたよ。おかげ横丁で。
689ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:20 ID:???
明日雨かーガッカリ
690ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:36:24 ID:???
風が出てきたか
今日もやめとくか
691ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:15:32 ID:???
津や鈴鹿あたりで何かおいしいものないですかね?
自転車で食べに行きたい
692ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:17:56 ID:???
>>691
今日の中日新聞に載ってたラーメン門蔵っていうのがうまそうだから、いつか食いに行ってみるわ
693ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:03:31 ID:???
>>692
椿大神社に行くとき、いつも通ってるんで前から気になってる
694ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:12:48 ID:???
鈴鹿スカイラインはもぅ永久封鎖でいい?
695ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:02:49 ID:???
今日R306を4台直列で走ってる人達居たけど、北勢〜菰野間は道が悪いから
306よりミルク走った方が良いのになぁ。
どうせ併走区間だし
696ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:34:44 ID:???
ミルクってなんじゃいと思ったらミルクロードってのがあるのね
知ってないとR306走るなあこれは
697ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:55:32 ID:???
>>681
別なところでお見かけしたかもしれませんな。
稲生付近だとジーパンに普段着姿で
コルナゴフェラーリに乗ってるおやじさんをたまに見るんだが
あれって確か凄い価格だったよねえ。

あとたまーに青のアンカーも見かける。@飯野付近。
青アンカーって多分あの一人レーシングチームですよね。
この前逆走で突っ込んできましたが・・・。
698ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 17:09:50 ID:???
ミルクロードは交通量が多く、特に大型車が多いので、どっちかというと306号の方が安全かな。
699ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 17:30:26 ID:???
>>697

あーオレも逆走青アンカー見たわ@飯野付近

パンク修理もできない、マナーも知らない無職が…いい加減にしてほしいもんだ
700ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 17:38:24 ID:???
>>680
俺も、こいつ神戸近辺走ってたとこ見たことあるが、やっぱ歩道走ってたなw
701ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 17:48:55 ID:???
何か、鈴鹿に居るかぎり、青アンカー買えなくなったじゃん・・・
702ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 18:55:29 ID:???
≫701マナー守れば青アンカーいいんじゃね

703ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 20:41:55 ID:c2RmWF87
>>697
コルナゴフェラーリに乗ってるおやじさんは
ノーヘル、フラットペダル?

貧脚のニワカか?
704ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:10:33 ID:???
鈴鹿の1人ロードレーシングチームの人ってさあ

たぶん大坂とか神戸とかあの辺りにいたんじゃね?
で、親の都合かなんかで鈴鹿に引越したんだろう

だから友達もいないし、大阪民国特有のマナー無視の行動が普通なんだろうな
705ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:12:27 ID:???
そして創価ファンw
706ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:22:39 ID:???
友達いない、期間派遣工員、派遣切り、無職、ニート、アニオタ、創価マニア


こんな人間(という名を借りたゴミクズw)本当にいるんだな、すげえなw
707ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:38:30 ID:???
初の創価学会体験 2009/6/19(金) 午後 11:40

今日僕は会員でもないのに、創価学会の集会に初めて参加させてもらいました。正式には名前があるみたいですが、夜に集まってビデオを見る会でした。
僕は以前から創価にとても興味を抱いていました。僕も色々あって精神が弱ってしまい、創価学会の明るさや考えに魅了されていました。
だけど紹介じゃなきゃ新規入会出来ないし、一人で会館に行ったら中に入れてくないしショックが相次ぎ落ち込み気味でした‥。
今日はもう我慢できず、普段は付き合いないけど学会員さんの家に連絡無しで訪問し、泣きながら創価学会に入りたいことを話しました。
話しをしていると今までの辛さが蘇り、涙をこらえることが出来なくなりました。相手は突然のことに驚いていましたが、熱心に話を聞いてくれて嬉しかったです。
他の会員さんにも言ってくれて、今度話し合いの場をつくってくれるみたいです。それから、その日の夕方に会員さんから電話が来て
今夜の集会に参加しないかと言われました。もちろん僕は行くと言って、ついて行くことにしました。
外では会員さんが大きな声で挨拶をしながら車を誘導していました。
中に入ると大きくてきれいな仏壇があり、みんな手をあわせていました。あまりの大きさと綺麗さに驚きました!
これが創価学会の仏壇かぁ。凄いなぁ。ちょうど一時間の学会のビデオ放映がはじまり、
708ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:40:05 ID:???
演奏があったり熱心な演説のあとに池田先生が登場しました。映像で拝見するのは今日初めてでした。。
会員が立ち上がり大きな声でお礼を言ったり一斉に手を挙げたりと、その光景は凄かったです☆
勝利 など力強い言葉が次から次へと読み上げられ、心に響くメッセージがたくさんありました。
あまりにも多すぎで、最初のほうの言葉は忘れちゃったけど、涙が出そうになるほどの良い言葉でした。
そして最後に題目。僕はこれを一番体験したかったんです。
家でも真似してやっていたけど、実際は全く違い想像を絶する唱え方でした。なんみょーーーーほーれー‥
凄く伸ばして言っているように聞こえました。三回唱えると突然速度があがり、ひたすら同じ言葉を唱え始めました。
とっても長い時間、リズミカルで速い口調での題目。会場みんなで唱える題目はものすごくて鳥肌が立ってしまいました。
何かに吸い込まれていく感覚というか、心の奥から見えない力がわき出て来るような‥ 初めて経験する感覚でした。
とても感動しました。終わったあとのこの感覚。パワーが体に宿ったというかすごく元気になりました。
そしてすべてが終わり帰ろうとしたら、知らない人が寄ってきて感想を聞かれました。
良かった、と答えると凄く喜んでくれてお礼を言われました。それから男性部や青年部の人に紹介され連絡先を交換しました。
どうやら僕が今日来ることはもう伝わっていたみたいです。ちゃんと紹介してもらえました。
明るいメッセージをくれて祈れば必ず夢は叶うとか言われて、創価学会に入れるように協力しますと言われました。
なんか色々条件があるんですよね、入会って。僕は条件を満たしてないから入れないんですが、学会員さんたちは協力してくれるみたいです。
生まれて初めて学会の集会を経験しましたが、気楽な気持ちでやる宗教ではないと何度も言われて、本当に自分を変えるんだという強い気持ちを持つことを忘れないでと言われました。
入るのは自由だからよく考えてねと言われました。

友達に学会に入ろうかなと言ったら縁を切ると言われたし、なんで?とやや口論になりました。
また学会さんに相談しようと思います。今日はいい経験をさせてもらえました。


とうとう鈴鹿の俊介君が入信されるようですwww
709ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:11:54 ID:???
最初は入信はハードルが高いイメージを植え付けて
いざ決心すると温かく迎え入れる・・・・
まさに、カルトの鏡ですな>そうか

こうやって犬作に貢ぐ人間のクズが出来上がるわけだな
710ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:12:44 ID:???
だから、俊介を観察するスレじゃないんだからブログ貼るなっつーの
711ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:22:07 ID:???
>今日はもう我慢できず、普段は付き合いないけど学会員さんの家に
>連絡無しで訪問し、泣きながら創価学会に入りたいことを話しました。

常識持った社会人なら、普通前もってアポぐらいとるだろ…
712ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:47:31 ID:???
この段取りのよさ、逆にこえーww
713ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:40 ID:???
>>711

常識ないから、俊介は伊勢-鈴鹿3時間とか大嘘はいたり、自転車でマナー無視したり
派遣切りで無職になるんだろ?

至極当然じゃないかw
714ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 22:59:56 ID:???
>>709

いや、でもまあ創価に入ったら、他の宗教信じちゃいかんからなあ

これで俊介も伊勢神宮にこれなくなるな、よかったよかった
715ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:02:08 ID:???
鈴鹿から出て行ってほしいわ
716ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:10 ID:???
>伊勢-鈴鹿3時間
? 片道だったらそんなもんじゃないの?走った事無いけど。
717ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:24:31 ID:GM5LlwEZ
普通だよ。初心者がそれをやったから周りが嫉妬しているだけ。
718ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:31:44 ID:???
青アンカー乗って勘違いされるのだけはカンベンだ
719ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:11:50 ID:yBkS24lL
予報はともかくいまんとこ天気いいね
行っちゃおうかな
今日どっか行く人いる?
720ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:19:05 ID:???
安濃行くか悩み中〜
721ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:21:32 ID:???
雨降りそうだから今日は休みだな
722ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 06:46:42 ID:???
天気予報はくもりか
雨合羽持って強行しようかな
723ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 07:13:06 ID:???
一日持ちそうだな
724ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 07:42:29 ID:???
>>717

確かに普通なんだが、鈴鹿の俊介の場合、前スレでゆっくり休憩しながら4時間以上とか最初のほうで言ってたのに
スレのあとの方で休憩なし3時間って書いて自演がバレたんだよなw

それで現スレでは他人のブログにケチつけたおかげで、てめえのブログがさらされているわけだw
725ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 07:59:11 ID:???
>>723

雨雲の動き見てみたが、せいぜい15〜18時ぐらいまでじゃね?
それからまた振ってきそうな気がする

>>724

あー「オレは東京に本社があるエリートリーマンやっ!」ていうのもあったなあ
派遣社員どころか、派遣切りにあって無職とは・・・(苦笑)
アニオタ(無効はLOVE9オタだが)、無職にほら吹き、ネット弁慶って…ある意味【三重のエッデイ】さんじゃないか
さらに俊介は創価オタときたwwwある意味エッデイを超える逸材かもしれんw

しかし、前スレの頃から、あのオナニーブログのブログ主ってうすうすばれてたのにねえ
頭の悪いやっちゃ俊介はw頭が悪いから、あの若さで派遣になったり、職につけないんだろうから自業自得か
726ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:47:53 ID:???
んー、タイヤ替えたから試走したいけど天気微妙だなぁ。
とりあえず自宅周りで走るか
727ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:17:54 ID:???
昨日走ったから
今日は無理して乗らなくてもいいやってことで
日本酒飲むことにします。つまみ兼昼食はキムチ炒めうどんです。
728ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:19:44 ID:???
日記や独り言はブログにでも書いててね
729ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:32:04 ID:???
>日記や独り言はブログにでも書いててね
お前そんなんで楽しい?
730ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:40:54 ID:yBkS24lL
9時半 どうかなーと思いつつ三重大周辺から出発
松坂で財布と修理キットを忘れたことに気付く
外宮あたりで迷いつつ今伊勢神宮到着

ちょうど3時間でした
帰りも降らなきゃいいけど
しかし無一文…
赤福氷…(つд`)
731ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:42:23 ID:???
うわぁ……
 
でも財布忘れたら水分補給どうすんの?
732ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:47:18 ID:yBkS24lL
装備アイテム
カッパ
水1l
おにぎり1つ
飴一掴み

家出した小学生並み…
733ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:48:36 ID:2Nb8m6zm
>>732
無事を祈る
734ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:50:08 ID:???
>>730

おまえ・・・オレの忠告を無視とはいい度胸だなw
…といいつつ、ちょっと晴れてきたな外(@伊勢)

オレもふらっと出るかねえ
もしも、パンクしたり補給切れそうなら書き込め〜助けてやんよw
735ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:57 ID:???
>>730

あ、追記
チューブは700Cの仏式しかないからなw
パンク修理キットぐらいなら恵んでやれるぜ
736ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:18:06 ID:yBkS24lL
ありがとうありがとう(´д`)心強いです
出かけてよかった
お参りしてきますノシ
737ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 14:05:53 ID:???
1時間半待ってくれたら私も津からダッシュで駆けつけますよ^^
738ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:33:00 ID:yBkS24lL
730です
只今帰宅しました
心配してくれた皆様ありがとうございました
帰りは2時間半 雨も降らなかったし楽しかったです
乗り始めてまだ2週間だけど自転車結構はまりそうです^^
739ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 18:49:38 ID:???
>>738

乙でする

漏れも23号北上してサンバレーまで逝って今帰ってきたが
青のクロスバイク?(MTB?)で肌色っぽいリュック背負ってるのと
帽子かぶってリアキャリアつけたのなら見かけたなあ

まあ↑についてはどっちでもいいし言及せんが、三重大のあたりと言うと、自転車はデポで買ったのかえ?
漏れは1台目のロードはデポで、パーツや消耗品もしばらくはデポだったが
もう今は消耗品の購入密林や朝日だな、たまにチューブやCCDバラで買いに行くがw

津のデポ以外にも、松坂にはミヤタ、鈴鹿にはアサヒがあるから
ちょっとポタついでに行ってみれ〜ノシ
740ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 18:57:33 ID:???
南伊勢町回ってきた
何とか1日雨降らずに持ったね。思い切って出かけて良かった。
しかし今日は泥除けが大活躍だった。
741ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:25:15 ID:yBkS24lL
あ、青のクロスに黄色いリュックです
途中信号待ちでちぎられたロードの方でしょうか
自転車は津駅近くの矢田自転車(確か)で購入です
この先色々いじりたいんで勉強しつつ行ってみますー
742ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:29 ID:???
>途中信号待ちでちぎられたロードの方でしょうか

そ、そう書くと信号無視したみたいに思われてしまうけど
(松阪のアピタあたりの信号で)きちんと信号守って止まりましたお(^ω^;)

三重はいいとこ沢山あるので、いろんな所に愛車と行ってあげてくだされ
大王灯台、熊野古道、鳥羽のパールロード、北は鞍掛峠やミルクロード、安濃ダムなどなど…

自分はクロス乗りじゃないので、あまりアドバイスあげれんけど

・パンク修理に使うタイヤレバー2〜3本(100均のはすぐ折れる)・イージーパッチ(もしくはゴム糊・ゴムパッチ)・携帯空気入れ(TOPEAKのロードモーフオヌヌメ)
 携帯ツール(例:TOPEAKのハマー等)・(タイヤに合った)チューブ2本(チューブは傷つけないように別袋・別容器で)・自転車用ライトは、ちょっとの距離でも持っておく
・自転車のリュックは防水のORTLIEBがオススメ、ドイターのマギー(リュック)なんかは、使わない時は小さく収納できる
・遠出など、帰りは電車を使いたい場合は輪行袋必須(電車に自転車そのままは乗せれない、オーストリッチ・タイオガなどから出てる)
・地図もいいけど、自転車用のGPS(garminシリーズとか)があると遠出ももっと楽しめる、ヤフオクで外国表記の物なら4〜5万ぐらい
・SPD-SLペダルまでいかなくとも、クロスならSPDペダル(PD-324とか)と専用シューズがあるとペダルこぐのが楽になる
・サイクルベースあさひのネットショッピングは写真も説明も豊富でわかりやすい(他にもっとわかりやすいとこもあるかもしれない)

ぐらいか。まあ、後は本屋とかで調べてくださいな、ではでは、楽しんでくださいましな
743ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 07:02:52 ID:???
>>742

その優しさを俊介にも分けてやれwwwwwwwwwww
744ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:20:49 ID:???
ガーミン良さそうだけどローマ字表記だと見にくいな、あとサポートとか不安だ
松阪の農業公園の隣に走ってる道が走りやすい
745ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:28:08 ID:???
7月の3連休に、四日市←→伊勢(内宮)を走ります。
R23をなるべく通らない行程って有りますか?
四日市→鈴鹿→津→松阪→伊勢
塩浜街道 ? ? R23

R1で亀八食堂経由も有りかも?
746ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:38:40 ID:???
>745
旧伊勢街道オススメ。
多少R23を通るところもあるが津市街を抜ければ快適。
747745:2009/06/23(火) 21:27:50 ID:???
>>746
有難うございますm(__)m
参考にさせていただきます。
748ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:48:56 ID:/wscnJ77
津市から名古屋はどのルートが車が少ないですか?
749ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:24 ID:???
津-名古屋か、俺なら最短で23号ひたすら走るな、306号→1号線もあるが1号は車多い…と言っても
車の量なんて日(休み前とかイベントとか)や時間帯(朝夜)で変わるから、何とも言えね

車の量が分からんなら、長い距離迂回するより、短い距離を走った方がよいと個人的に思うが…


もし夜走る可能性が少しでもあるならリフレクタ(反射板)やリアライト(赤色灯)用意しとけよ
750ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 00:03:00 ID:???
津〜四日市は旧伊勢街道、四日市〜桑名は旧東海道
桑名〜名古屋西部ならR1
そこからは目的地によってルートを変えるかな
751ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 18:45:01 ID:???
個人的には自転車では走りたくないルート
電車で行く。
752ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:27:44 ID:???
土日でも名四(R23)走るのは命がけですわ
753ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:17:44 ID:???
R23は走りたくないね
754ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:31:55 ID:OTgcj6M3
三重は田舎なのにきれいな風景無いし道荒れているし空気悪いし最悪だよな。
都会のほうが道きれいだし風景も綺麗だ。
755ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:34:16 ID:???
まあ三重にもいろんなところがあるし
756ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:35:29 ID:???
>>754

創価に入ればきれいに見えるんじゃない?
757ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:42:08 ID:???
>>754
誰一人お前のようなクズ気にも留めてないから
さっさと都会とやらに行けよ。迷惑だ。
758ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:27 ID:???
>>754

無職だからきれいな風景も、すさんだ心のように見えるんだねw
きっと就職すれば空気よく感じるよw

http://blogs.yahoo.co.jp/hotfsokinc/MYBLOG/profile.html
759ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:48:23 ID:???
>>754
二度と帰ってこないでね〜
760ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:54:30 ID:???
>>754
馬鹿ww
761ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:31:02 ID:???
>>754

ああ、無職で不審者だから警察に声かけられたんだな、まれにみるだめブログw参照w
762ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:15 ID:MXzVrl0A
>>748です。名古屋は諦めて伊勢神宮にします。
皆さん考えてくれたのにすいません
763ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:57:49 ID:???
>>762

おkおk^^
気をつけて〜
764ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:28:00 ID:???
>>761

つーか、夜にしか出歩けないんだよ、俊介はw
無職でひきこもりのクズニートが昼からプラプラしてたら
恥ずかしいでしょっ!…ってママやパパに言われてんだろーなあ(苦笑)
765ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:39:35 ID:???
おいクズ共くだらん書き込みせず自転車乗れよ(^^)d
くだらんレスする時間あるならオススメのコースを写真入りで教えろや!
766ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:13:29 ID:???
>>765
ここは基地害のオナニースレだからしょうがない
767ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 01:01:19 ID:???
>>765

>くだらんレスする時間あるならオススメのコースを写真入りで教えろや!

まずクズのお前がうpしろや、話はそれからだ
768ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 03:53:26 ID:???
さて走りに行くかな
769ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:11:15 ID:???
明日も天気良さそうだなぁ、今ちょっと呑みながら何処へ行くか考えてますわワクワク(笑)
770ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:47:23 ID:???
私ゃ走りに行く場所決まってるけど、とりあえず呑んでる。でもワクワク(笑)
771ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:11:20 ID:???
先週先々週は梅雨で天気が怪しく、思う存分走れなかったが
オレも明日は存分に走るよワクワク(笑)

三重の南の方(伊勢・南伊勢・鳥羽・志摩・尾鷲)はそこそこ走ったから
独身貴族のこのオレに三重の北の名所を教えてティーチャー
772ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:20:54 ID:???
>>771
二ノ瀬
安濃ダム
鈴鹿スカイライン
鞍掛
石ぐれ

お好きなのどうぞ
773ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:34:31 ID:yvORK18l
オススメの自転車屋はどこですか?
774ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:38:35 ID:???
>>773
サンコー
ベルハンター
津デポ

お好きなのどうぞ
775ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:57:21 ID:???
>>773
ウイルソソ
776ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:51:10 ID:???
>775
それはw
777ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:54:16 ID:???
実業団チームのあるミヤタで決まりじゃね?
778ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:57:00 ID:???
最近、鈴鹿行ってないから知らないけどウイルソンて繁盛してるの?
779ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:01:48 ID:???
俺も開店当時から行こう行こうと思いながらも
いまだに行ってないなぁ。大体想像つくしなぁ。
780ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:02:36 ID:???
マジレスするとウイルソンは自転車ショップじゃない
781ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:06:19 ID:???
三重で一番いいショップはミヤタ
782ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:06:31 ID:???
クラガケはイニシャルD族が居るであかんわ
ギャラリーまでいやがる
783ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:07:44 ID:???
津デポでいいじゃん
784ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:08:50 ID:???
>>782
チャリでケツ流しながら一緒に走ればいいんじゃないのか?
ドリ車よりトラックがよく通るよな
785ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:12:15 ID:???
デポ(笑)
786ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:23:03 ID:???
ヤダは?
787ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:13:41 ID:Snriy6Ro
サンコーいいよ〜
あそこ小さいのになんであんなに安いの?
788ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:10 ID:???
>>787
何処にあるの?
789ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:56:30 ID:???
サンコーってプロショップじゃないみたいだね サンコーよりデポかミヤタの方が良さそう
790ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:57:52 ID:???
>>780
何売ってんの?
791ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 00:08:18 ID:???
小川マンセー!
792ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:14:21 ID:???
さて走りに行くかな
793ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 05:18:08 ID:???
じゃ、俺も。
794ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:33:11 ID:???
今日は走れないんだよな・・・
明日は天気悪そうだしツイてないな
天気予報はずれて明日雨降らないといいんだけど
795ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:25:10 ID:???
今日かなり乗っている人が多かった。
具体的に言うと、40kmくらい軽く一周しただけで7人と会った。
796ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:39:45 ID:???
ロードにノーヘルの人が増えたような気がする。
797ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:29:40 ID:???
ちょい乗りの時はノーヘルだ…
798ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:34:25 ID:???
ちょい乗りの時はクロスでノーヘル
799ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 04:32:56 ID:???
オハヨー
さて行くかな
800ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 04:44:48 ID:???
じゃ、俺も。
801ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 04:53:44 ID:???
俺もと書き込んだものの
空が明るくなってきたら
なんか雲行きが怪しいんですけど
802ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 09:30:07 ID:???
ううまた雨降ってきた
803ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:41:25 ID:lLUsVLI3
みなさんはどこに走りに行ってますか!?
804ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:59:26 ID:???
雨上がったと思ったら、むちゃくちゃ暑くなってきたので
宮川上流に泳ぎに行って今帰ってきたw

ビンティングだが、途中でスリッパに履き替えて水中眼鏡とシュノーケル
つけて泳いできたが気持ち良いな(レーパンはトライアスロン用のやつ、すぐ乾く)

海だと潮の粘りっ気が気になるが、やっぱり川はいいわ
昔、名古屋に住んでたこともあるが、泳げるきれいな川がある三重はやっぱいいよなあ
805ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:50:50 ID:lLUsVLI3
関の方は車も少なくて走りやすいですし、川もきれいですよ。川の上を電車の鉄橋があるのでいい感じですよ。
806ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:58:12 ID:???
関って一号線と旧25号線しかないでしょ?
関から旧25号線で伊賀って途中未舗装だけど、他に道あるか?
807ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:05:00 ID:lLUsVLI3
加太の方に行く道です
808ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 00:12:03 ID:???
>>807
旧25号かな?
809ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:50 ID:???
未舗装区間をロードでは走りたくないな。
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:10:11 ID:Oh2Nu5BM
雨ばっかで走りに行けない。

サドルバッグは一個いくらぐらい?
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:15:20 ID:Fm+0GWhY
雨を理由に本当は走りたくないだけでしょ。
ぜんぜん雨なんて降ってないし土日も晴れる。
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:28:50 ID:???
>810
今日も走りに行ける天気だった。

走る着ないんじゃないの?
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:33:56 ID:???
>>811

全くだ、俊介はどうせ走ってもパンク修理できないしねw
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:58:16 ID:???
このスレの「おすすめ2ちゃんねる」から

この会社だけはやめとけ!!三重県版14 [転職]

に飛んでみた…すると↓にあった「おすすめ2ちゃんねる」が以下ですwwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三重県の就職事情 Part2 [就職]
【極悪】三重の派遣【良心的】 [派遣業界]
【阪神へ】 近鉄特急スレ34 【乗り入れか?】 [鉄道路線・車両]
和歌山の不倫事情(暴露) [不倫・浮気]
古き良き時代の近鉄電車 [鉄道懐かし]


俊介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんに浸りすぎだろwww
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:10:14 ID:???
>>814
無職の鉄オタ・アニオタ・創価オタの俊介ならでは、だなw
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:37:12 ID:???
グリーンロードで久居の風車まで行く予定だったのに、途中の坂でダレてしまって予定変更して榊原温泉に行ってしまいました。
温泉につかりながらヘタれだなと自己嫌悪になってしまった。
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:38:07 ID:???
>>814
情弱のIE使いが多いだけだろ
専ブラでみろよ
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 13:50:23 ID:???
>>815
桑名の城オタウゼェーwwwwうぇwwwうぇwwww
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:00:09 ID:???
どっちもウザイよ
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:49:03 ID:???
久々にクロスバイクで50km弱走って来た。
フラットハンドルは疲れるな。
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:29:18 ID:???
雨降りそうになかったので櫛田川から宮川にかけて100kmほど
走ってきましたが、レーパン・ジャージーの人に10人くらい
遭遇したような気がする。
1人や2人なら珍しくはないけど、今日はよく見かけたなぁ〜

それにしても今日はよく焼けた。
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 20:42:24 ID:gvZqTLR2
シマノ鈴鹿に出る人いる?
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:32:20 ID:???
ツールドブース漁りですね、わかります
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 22:52:53 ID:???
>>823
kwsk
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:29:39 ID:???
椿神社で車に混じって自転車のお払いを受けてるローディにwww
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 04:31:22 ID:???
さて走りいくかな
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 04:32:59 ID:???
私ゃ今から朝ごはん。
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:55:24 ID:???
>>825
まじ?
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 19:22:54 ID:???
今日は安濃ダムに行ってる人多かったな
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:06:22 ID:???
827だけど私も行った。
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:51:39 ID:???
昨日R23の松阪-伊勢間走ったんだけど向かい風がきつかったっス。雨降ってくるし。
R23沿いっていつも風強いんですかね?
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:59:57 ID:???
>>831
私もそう思う。
R23はいつも松阪から伊勢にかけて強い風が吹いている。
前にこのスレで何でって聞いたら「季節風だから」って流された。
ずっと風が吹き続いたら気圧が平衡状態になって風が止みそうな
気もするけど…
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:29:53 ID:???
>>832
夜に走ると逆向きにならんか?
海風をぐぐってみ
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 00:05:13 ID:LWdL7T3k
田んぼしかないから遮るものがないから風が当たるんだよ。スラム松阪は
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 09:21:33 ID:???
三重はどこ行っても風強いわ
自転車乗るのにふさわしくない地だよな
菰野の方の内地でも車多いし
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 11:07:25 ID:LWdL7T3k
東京とか名古屋とか大阪とか都会のほうが道綺麗だし走りやすいしオシャレな自転車乗りも多いしテンションあがるしね。
三重は田舎なのに風景悪いし道悪いし交通量多いしのどかな道もないし最悪。
おまけに自転車乗りもいないし車の中に交じってひとり自転車だと虚しくなるしな。三重なんて田舎なのに田舎らしくないな。空気悪いし。
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:00:52 ID:???
北部の話じゃね?
松阪より南はかなり走りやすいと思うんだけど
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:15:43 ID:???
>>836
桑名の城オタ乙
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:52:18 ID:pbgO8rGt
赤福氷食った!
その後鳥羽まで行ったんだけど二見でトンネル通るのが恐かった
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 13:05:53 ID:???
パールロード最高
841ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 13:43:41 ID:LWdL7T3k
あんなトンネルが怖いなんてダサいな。
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 15:45:05 ID:pbgO8rGt
うん、確かにあのトンネルは短いとは思うんだけど
歩道走った方がいいのかな
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 17:14:09 ID:LWdL7T3k
車道でいいよ。
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:24:59 ID:???
鈴鹿スカイラインはもぉだめか
845ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:43:32 ID:???
俊介は1日中2chできていいなあw
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:00:27 ID:???
桑名の基地害も2ちゃん警備員出来ていいですね(^^)d
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:24:08 ID:???
俊介ってもしかして、>>551で他人のブログを中傷して、自分の創価ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hotfsokinc/MYBLOG/profile.html が晒されたのを
根にもってんじゃないのか?ww

晒したのは奴は桑名在住じゃないぞーw
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:25:30 ID:???
訂正w

×晒したのは奴は桑名在住じゃないぞーw
○晒した奴は桑名在住じゃないぞーw

849ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:31:18 ID:???
人生初の高級ブランドを買った日 2009/7/6(月) 午後 7:15

今まで僕の中での最高峰のブランドは、ナイキ、アディダス、エドウィンでした。
PORTERやTHE NORTH FACE なんて手が届かないブランドで
持っている人を見るといいなぁって羨ましく思っていました。

黄色が良い色だったから買いました。9975円!!さすがブランドです。高い(>_<)
ウエストポーチを選びました。11550円!!

こんなに高い買い物は人生初めてでした。若いときからこんなブランドを持っていいのかなって考えてしまいました‥。


THE NORTH FACEやPORTERなんて高房のバイトでも買えると思うぞwww
しかもその程度でブランドとかwww田舎者まるだしだな

>>836とかよーく読みなおせよw1万そこらで悦に浸れるエリートリーマン君ww
850ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:36:11 ID:???
>今まで僕の中での最高峰のブランドは、ナイキ、アディダス、エドウィンでした

小学生じゃあるまいし…
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:39:30 ID:???
必死に連投ワロタ
お前鈴鹿のヤツ好きならブログに好きって書き込みしてやれよ
ここはおまいらのラブラブ日記帳じゃないぜ
852ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:40:29 ID:???
書き込みしてるの小○なんじゃね?
853ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:44:19 ID:???
なんだ○川か(^^)d
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:45:37 ID:???
エッデイだろ
855ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:28 ID:???
最近ニュー速で自転車スレが建つと三重のへんな奴が沸く、引き取ってくれよ
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:26:21 ID:???
>>855
小川のオナニースレだろ
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:05 ID:???
桑名はおかしいやつが多いことがよくわかった(^^)d
そりゃ前スレに出てたウイルソン被害者友の会も作られるわな
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:40 ID:T7qDg0hJ
ウイルソンてどんなとこ?
859ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:23:59 ID:???
自転車屋
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:28:38 ID:MiA9ua0u
そらそうだ! どうも。
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:28:22 ID:???
8月30日に鈴鹿ツインサーキットでママチャリ4時間耐久レースを開催
シマノ鈴鹿ロードに出ない人はどうぞ!
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:58:43 ID:RqeHRTKq
今日はサイクリング日和! みんな走ってる?
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 16:16:13 ID:vDmPzBCN
暑いわ…伊勢来てみたけど疲れた

ダウン
休憩中

途中3台くらい見かけた
元気だなー
864ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 19:52:31 ID:RqeHRTKq
今日は走ってる人多かった
865ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 20:39:54 ID:???
23号(津)でもたくさん見かけたよ
866ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:45:01 ID:???
今日,鈴鹿市内・神戸方面で

背中に「スズカターミネーターレーシングチーム(実際は英語)」

のジャージで揃えて走っていく3人組を見かけたんだが。
あれは俊介氏のチームじゃないよねえ。
ちなみに自転車はフェルト,チネリ,ジャイアント。
青アンカーはなし。

最近ああいう感じで走るのがブームなの?
867ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 21:54:58 ID:???
>>866

初めてきいたわw
868ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:01:07 ID:???
ターミネーターは有名だよ
869ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:17:40 ID:Gqn2fX+U
870ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:30:09 ID:???
ターミネーター知らんのかよw
871ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:49 ID:???
知らんわ
872ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:35:10 ID:???
オマエだけやわ
873ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 04:56:08 ID:???
地元では結構知られてるよ
874ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:26:39 ID:???
昨日はよく焼けた
顔の下半分だけ黒くなって困るね
875ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:14:21 ID:???
今日は暑いわ、さっき30分走ったらバテテもうた…orz
876ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:19:19 ID:???
日記はチラシの裏にでも書いてろよヘタレが(^^)d
877ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:04 ID:???
でたでた 日記バカ。チラシの裏にすら書くことねーんだろお前。
ほら、なんかちゃんとしとこと書いてみろよ。待ってるよ。
 ↓
878ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:03:35 ID:???
853 :ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 19:44:19 ID:???
なんだ○川か(^^)d

857 :ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:05 ID:???
桑名はおかしいやつが多いことがよくわかった(^^)d
そりゃ前スレに出てたウイルソン被害者友の会も作られるわな

876 :ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:19:19 ID:???
日記はチラシの裏にでも書いてろよヘタレが(^^)d


なあ俊介、この (^^)dって流行ってるの?
879ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:52:48 ID:???
いやぁ〜、海を見ながらのサイクリングは気持ち良かったです。
でも道がやや荒くてロードバイクだとこういう道はパンクしてしまう危険があるんですよ。
こんな遠いところでパンクしたら大変!なので一般道に降りてサイクリングをやりました。
880ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:48:15 ID:???
>>878
最近自転車始めたにわかか?もっと肩の力抜けよ
心拍上げすぎだからもう少し落ち着けよw
881ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:06:53 ID:???
必死厨涙目wwwww
テラwwwキモスwwwwうぇwwwうぇwwww
882ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:06:59 ID:???
3連休中の日曜日に津駅周辺を出発して、伊勢神宮往復をR23で行います。
5台参加の予定。(ロード&フラットバー&小径車)
途中休憩に良いポイントがありましたら、教えて下さい。
883ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:47:11 ID:???
明野 べんきょう部屋
884ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 14:16:14 ID:???
3連休ええなあ、おいらもR23徘徊するわ
885ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:13:27 ID:???
俺は松阪のパルコやマームによってたい焼きとかシュークリームとか食べるんだかちょっと違うか
886ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:14:41 ID:???
パルコじゃなかった、アピタ
887ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:20:00 ID:???
>>883
ラブホか
888ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:35:11 ID:???
料金もべんきょうしてるらしい
889ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:05:54 ID:PgnXZVBL
津から伊勢なんて休憩無しで余裕やん。
津からなら二時間くらい走れば着くし。こんなんで休憩してたらまだまだよん
890ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:27:53 ID:???
就職しろ
891ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:29:21 ID:???
>>889
趣味で乗ってる自転車。
乗る人それぞれに、それぞれの楽しみ方があるのに
偏った自分の価値観でしか考えられない
粗末な脳を持ってるんだな。お前。かわいそう。
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:47:45 ID:???
粘着ド低脳は頭が固いんだろ、景色見ながら走る人も居るだろうし
自転車はロードやMTBだけじゃないよ
こんな事も教えてやらんとわからんのか(笑)
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:42:47 ID:eKd7C+o8
初ロードを買う場合、鈴鹿の3店どこがいいですか?
ウイルソン、ベルハン本店、ベルハン白子
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:51:07 ID:???
asahiは圏外ですか・・・
895ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:58:53 ID:???
置いてないもん
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:29:22 ID:???
ミヤタは?
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:58:15 ID:???
鈴鹿からはちょっと遠いでしょ
鈴鹿からの範囲としてはサンコーやヤダや大門サイクルぐらいじゃね?
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:20:02 ID:???
ウイルソンは初心者向けのロードとかあんの?
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 01:56:57 ID:???
関係ないけど
ジロデ箱根とかいうやつとこでは買いたくないな
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 08:00:40 ID:???
ハンター白子だな
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:02:37 ID:???
ウイルソンは初心者どうかなぁ
サンコーやハンターがいいとおもふ
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 10:24:33 ID:5w+mlC0i
ベルハンター白子いいよ。俺もそこで買ったけど店員も対応いいし。
アサヒはオススメしない。チェーン店だから店員の対応もマニュアル的で味気ない。
ベルハンターがいいよ。
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:30:47 ID:???
>>893
とりあえず全店まわって相性の良いお店で買えばいいよ
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 18:45:29 ID:???
>>902
就職しろ。かわいそう。
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 17:29:51 ID:???
>>882
私も津市民ですが、この週末は伊勢神宮まで走るつもりです。
あとR23は危険ですよ、パンク率非常に高いです。
道路脇にガラスや金属片が沢山転がっています。
出来るだけ旧道を走った方が安全だと思います。
気を付けて走ってくださいね。
906882:2009/07/16(木) 17:54:39 ID:???
>>905
有難う御座います。車列隊なのでパンクリスクは減らしたいです。
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 11:17:16 ID:M+6mvZOs
ガラスが落ちてても避ければ問題にゃい
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 14:07:37 ID:???
微妙な天気だなぁ、ガラス掃除しに行って来るわ
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:05:49 ID:???
>>889
はいはい。
やってることはまるで屋外ローラー台。
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 01:49:15 ID:???
>>909
貧脚乙
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 03:28:35 ID:???
>>909

お前分かりやすいようにもうコテつけろよwwww
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:33:15 ID:hd2uOK6i
明日津からパールロード行きたいんだけど旧道ってどの道のこと?23しか走ったことないんだ
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:55:44 ID:d439ooE+
パールロードは自転車無理だよ。あそこは車専用の有料道
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:00:09 ID:???
>>913
パールロード今は無料だよ
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:41 ID:???
鳥羽志摩線(とばしません)
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:32:08 ID:d439ooE+
そうなんや。
じゃあ伊勢神宮まで車で行って走ろうかな
917ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:55:21 ID:hd2uOK6i
ありがと
明日晴れますように
918ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:20:05 ID:???
明日、晴れて下さい。
今から寝ます。
919ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:33:47 ID:JilyUPvV
雨みたいなので、明日は中止にして月曜日に延期することにします。
920ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 07:29:31 ID:???
名張、津方面
なんか夕方雨降るみたいだけど・・・雨合羽もって行ってきます
921ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:34:49 ID:iabNP2lp
パールロードって山道なのか…海見ながらのんびり走るつもりできたら坂しかねぇ…
922ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:41:09 ID:???
なんか桑名辺りの1号線で10人くらいの歩道を走ってる
ランドナー軍団が居たんだけど、何かのイベント?
923ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:36:31 ID:+lstXfle
明日、鈴鹿に行く用事があるのですが、鈴鹿市内でロードバイクの置いてある自転車店を教えていただけないでしょうか。
924ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:06:45 ID:???
曇り空なめてたわ、日焼けしすぎてヒリヒリする。
しばらく日中は避けないといかんね。
925ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:08:20 ID:iabNP2lp
パンクしたヽ(´ー`)ノ
早く帰りたいのにー
R23でパンク2回目ー
926ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:12:10 ID:???
>>925

おいおい、大丈夫か?
雨降ってるし、もしどうしようもなくなったら書き込め
車あるし、松坂以南ぐらいなら助けてやる
927ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:23:58 ID:???
>>926
俊介に助け舟なんか出してやるなよ
928ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 21:28:16 ID:iabNP2lp
ありがとうございます
直りました(^^)ノシ

携帯用だと空気入れるのしんどいですねー

あとその人ではないです

帰ろー 帰ってアイス食べよー
929926:2009/07/19(日) 21:33:34 ID:???
>>928

おk、雨で路面濡れてるから、異物ひろいやすいかもな…
とにかく気をつけてな〜ノシ
930882:2009/07/19(日) 23:23:49 ID:???
今日、R23で伊勢迄走りました。
5人で走ってが、3回パンクしました。でも、パンクしたのは独りだけで往路のみだった。

皆、R23を走る時は気を付けて下さい。
931ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 23:53:21 ID:iabNP2lp
消えるつもりだったけど最後にもう一回
またパンクした(・∀・)
気圧十分入れられなかったからかガラスか石がタイヤの内側に残ってたか…
二回目直して今帰り着いた
パールロードで恐ろしく疲れたし雨は太ももに刺さる痛さだったし今日は随分な1日でした

ヽ(゜▽、゜)ノ
932ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 23:56:42 ID:iabNP2lp
あ、926.929さん
心配していただいてありがとうございました(´ー`)ノシ
933ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:38:33 ID:???
そういえばパールロードって海沿いの道だけど7割ぐらいは海見えなくて
山の中走ってる感覚かもね
934ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 00:50:01 ID:???
根性あるなあ。今日は夕方の大雨であきらめてサッサと電車に乗っちゃった。
あと40kmぐらい走ってから電車の予定だったのになあ。
935ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 10:40:23 ID:???
今日も雨みたい。長距離はやめようと思う。雨雲レーダー見て二、三時間走れるかな?
936ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:12:48 ID:???
度会町のあたり。のどか過ぎる
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1248091831238.jpg
937ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:08:10 ID:ljAVgQvC
久しぶりに二ノ瀬行ったー。
途中、員弁で降られたけど、だいじょぶだったっす。
しかし、膝、腰痛ぇーorz
938ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:26:40 ID:UZdrzNpb
亀山バイパスの側道がアップタウンあるし道まぁまぁきれいで良かったです
939ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:15:28 ID:???
明日、晴れる様なので四日市から亀八食堂orサイクルトレインで西大垣のどちらかに行きます。
940ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:25:58 ID:???
降水確率が悪くなった。30%→50へ
明日の朝判断します。
941ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 22:32:40 ID:???
週末雨ばかりだな
942ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:27:31 ID:???
今日の天気予報曇りなのに思いっきり晴れてる
明日も外れて晴れないかな
943ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:58:41 ID:???
4時に起きて真っ暗かつ、降水確率が変化なかったから二度寝した。太陽が暑いぜ
944ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 13:12:50 ID:???
この時期、多少の雨なら熱中症にならなくて丁度良い
945ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 13:55:38 ID:???
ちょー降ってきた
ざまあ
946ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 17:50:31 ID:???
明日の早朝に期待します。
947ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 19:06:12 ID:???
俺を何回レーパン姿で電車に乗せれば気がすむんだ
948ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 20:43:28 ID:???
明日は午前中が勝負だな。午後は雨の確率高し。遠くには行けないだろうな。
949ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 22:50:30 ID:???
皆さん年齢はおいくつですか?
僕は20歳で、グリーンメタルのママチャリを毎日全力でぶっぱなしてます。
950ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 23:35:05 ID:8rsmARwc
僕は24歳で鈴鹿ロードレーシングチームのリーダーやってる
鈴鹿あたり中心に活動しててロードバイクでブルーのアンカー乗ってるかな

ママチャリじゃ鈴鹿ロードレーシングチームに入れんけど
リーダーやから特別に補欠枠で入ってもいいよ
951ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 00:18:46 ID:???
すみません、僕は伊勢なんですが入れますか?
952ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 09:35:15 ID:???
朝の散歩にサーキット周辺を走ってきた。
駐車場で車内泊してる人もちらほらいたけど
昔の8耐とは比べ物にならないくらいの少なさだった。
あれはちょっとさびしいなぁ。
953ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:38 ID:???
桑名VS鈴鹿
954ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 20:04:10 ID:FYlEWEAt
午前中だけなら大丈夫そうだよね

今日の夕立みたいなのは当分続きそうだなー

鳥羽あたりまで行って泳いで帰るってのがやりたい
955ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:11:26 ID:???
雨ばっかりやね
いつになったら雨の心配せず走れるんだろう
956ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:21:14 ID:4jV8xdBW
晴れてても急に雨降ってきたりしますもんね
957ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:51 ID:BYiPpbNh
来週には梅雨明けやで
958ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:19:27 ID:???
松阪の開花屋っていうラーメン屋が飛ぶ鳥落とす勢いらしい
959ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 20:01:45 ID:dUSJgJ51
みんなに情報。鈴鹿のドンキホーテには無料でおいしい水が飲めるよ。
サイクリングで疲れたらドンキホーテでおいしい水を飲むといいよ。
960ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 21:48:16 ID:???
ドンキって客の質が悪そうなイメージがあるなぁ
タダの水飲んでる間に自転車盗まれたりして。
961ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:22 ID:???
>>959
ドンキのおいしい水飲んでからサーキット通りの頂上の交差点から
HONDAに向かって最高速更新にチャレンジしてみます
962ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:41:21 ID:v8bmZ9gI
三重でフェルト売ってる店ありますか!?教えて下さい
963ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:39:45 ID:???
>>959

おいしい水って何よ?
ペットボトル飲料か?
964ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:16:43 ID:uNaz4pws
ドンキホーテの店内の自販機がある一角に冷たいおいしい水がタダで飲めるコーナーがあるんやに。
ベルシティのフードコートにある冷水機みたいな感じで。めっちゃ冷たくてうまかった。
サイクリングで疲れた体にしみるよ。
965ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 01:00:26 ID:???
>>960

たしかに、客質あんまよくないよな>ドンキ
名古屋の中川区のドンキに行った事あるが、香水くさい外人やキャバ嬢や
20歳前後の仕事もしてなさそうなくそガキばっかだったわw

しかし
>ドンキホーテの店内の自販機がある一角に冷たいおいしい水がタダで飲めるコーナー

なんでサイクリングの途中でたかが無料の水飲むだけにドンキに行くんだかよく分からん
水分なんか家からドリンク持ってくし、なくなりゃコンビニなり自販器で買えばいいのになw

ってか、その程度のコーナーなら、そこらへんのデパートに入ってる飲食店あるとこの無料飲料水と同レベルだよなあ…
>>964はなんでその程度のものを紹介しようと思ったんだろう
966ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:33:22 ID:???
次スレ?落ちたぞ

三重の自転車事情
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248310800/l50
967ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 08:16:43 ID:???
>965
自演の仕方といい、カキコの特徴といい
あいつだよ。かまうな、放置だ
968ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:11:30 ID:???
つーかこのスレタイなんだよ
海山なんて超辺境じゃねーか
外しとけ
969ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:15:53 ID:???
海と山って事じゃないのか?
970ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 17:51:47 ID:???
>>966
次スレじゃないだろw

そろそろ次スレだが、鈴鹿の基地外のブログのアドや珍言も要約して貼っておこうぜ
いい加減三重スレから出て行ってほしいもんだ…
971ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:09:32 ID:???
>>970
相手にすんなよ。構うから来るんだろ。
無視無視。
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 08:34:11 ID:???
新しいスレ立てました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249082924/

去年立ててから約1年が経過しました。
過疎っている割にはDAT落ちせずにやってこられたのは皆様の
おかげだと感謝する次第です。
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 19:20:30 ID:???
明日も駄目だな。
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:14:01 ID:???
今日ぐらいなら雨合羽装備で走れるんだが
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 03:11:21 ID:EMFH3PuX
うめ
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 06:05:57 ID:???
うめ あめ

早く鳥羽か志摩に潜りに行きたいなー
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 13:49:08 ID:???
昨日が今日みたいな天気だったらよかったのに
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 19:53:14 ID:bfWw7bwY
あー それ思った(>_<)
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 20:54:42 ID:CCoCpO1h
東海地方もようやく梅雨明けしたみたいです。
来週から休み入るので、がんがん走れるかな
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 19:20:16 ID:j1WdSiL2
去年に比べると安楽越上ってく奴の数が異常に多い。平日でも。
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 19:24:48 ID:???
じゃ俺行かない。
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 19:57:56 ID:GSymSvW1
明日は天気良さそう(^0^)/
安楽越行ってみようかな!
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 23:33:33 ID:???
明日は京都まで行ってくる!
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 07:39:01 ID:K0fksNLk
天気サイコ〜!
今から走りに行くぞ!!
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:59:02 ID:QEoNN+Zx
久々にグリーンロード走ったら結構きつかった・・・
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 08:20:27 ID:K1VEDu9i
また雨だ! (*_*)
明日も雨だ!
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:54:23 ID:???
おいおい梅雨明けたはずなのに…
988ツール・ド・名無しさん
梅雨は明けても雨ぐらい降るだろうよ